JP6794850B2 - スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法 - Google Patents

スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6794850B2
JP6794850B2 JP2017016740A JP2017016740A JP6794850B2 JP 6794850 B2 JP6794850 B2 JP 6794850B2 JP 2017016740 A JP2017016740 A JP 2017016740A JP 2017016740 A JP2017016740 A JP 2017016740A JP 6794850 B2 JP6794850 B2 JP 6794850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
sputtering target
atomic
less
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017016740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017150070A (ja
Inventor
啓太 梅本
啓太 梅本
張 守斌
守斌 張
一郎 塩野
一郎 塩野
謙介 井尾
謙介 井尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to TW106104122A priority Critical patent/TWI718246B/zh
Priority to CN201780009799.2A priority patent/CN108603283B/zh
Priority to US16/072,602 priority patent/US20190039131A1/en
Priority to PCT/JP2017/004581 priority patent/WO2017138565A1/ja
Priority to EP17750286.1A priority patent/EP3415658B1/en
Publication of JP2017150070A publication Critical patent/JP2017150070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794850B2 publication Critical patent/JP6794850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/09Mixtures of metallic powders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/142Thermal or thermo-mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0425Copper-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0483Alloys based on the low melting point metals Zn, Pb, Sn, Cd, In or Ga
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C28/00Alloys based on a metal not provided for in groups C22C5/00 - C22C27/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • B22F2009/041Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling by mechanical alloying, e.g. blending, milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、例えばCIGS太陽電池の光吸収層となるCu−In−Ga−Se四元系合金薄膜を形成する際に用いられるスパッタリングターゲット、及び、このスパッタリングターゲットの製造方法に関するものである。
従来、化合物半導体からなる薄膜太陽電池として、Cu−In−Ga−Se四元系合金薄膜からなる光吸収層を備えたCIGS系太陽電池が提供されている。
ここで、Cu−In−Ga−Se四元系合金薄膜からなる光吸収層を形成する方法として、蒸着法により成膜する方法が知られている。蒸着法によって成膜された光吸収層を備えた太陽電池は、エネルギー交換効率が高いといった利点を有しているものの、大面積化に不向きであり、生産効率が低いといった問題があった。
そこで、スパッタ法により、Cu−In−Ga−Se四元系合金薄膜からなる光吸収層を形成する方法が提案されている。
スパッタ法においては、まず、Inターゲットを用いてIn膜を成膜し、このIn膜の上にCu−Gaスパッタリングターゲットを用いてCu−Ga膜を成膜して、In膜とCu−Ga膜との積層膜を形成し、この積層膜をSe雰囲気中で熱処理して、上述の積層膜をセレン化することにより、Cu−In−Ga−Se四元系合金薄膜を形成する。
ここで、光吸収層となるCu−In−Ga−Se四元系合金薄膜においては、ナトリウム等のアルカリ金属を添加することにより、太陽電池の変換効率が向上することが知られている。
そこで、Cu−In−Ga−Se四元系合金薄膜にアルカリ金属を添加する手段として、例えば特許文献1には、Cu−Ga膜を成膜する際に用いられるCu−Gaスパッタリングターゲットにアルカリ金属を添加する方法が開示されている。
アルカリ金属は、元素単体では反応性が非常に高く不安定であることから、特許文献1に記載されたCu−Gaスパッタリングターゲットにおいては、アルカリ金属化合物として添加されている。具体的には、特許文献1では、LiO、NaO、KO、LiS、NaS、KS、LiSe、NaSe、KSeを添加しており、特に、Se化合物を添加することが好ましいとされている。
なお、上述のスパッタリングターゲットとしては、平板型スパッタリングターゲット、及び、円筒型スパッタリングターゲットが提案されている。ここで、平板型スパッタリングターゲットにおいては、バッキングプレートと接合されない一方の板面がスパッタ面とされ、円筒型スパッタリングターゲットは、その外周面がスパッタ面とされる。
国際公開第2011/083647号
ところで、最近では、太陽電池における変換効率のさらなる向上が求められており、光吸収層となるCu−In−Ga−Se四元系合金薄膜に対して、アルカリ金属を従来よりも高濃度で含有させる必要がある。すなわち、特許文献1に記載されたCu−Gaスパッタリングターゲットでは、アルカリ金属の含有量が少なく、変換効率の向上が不十分であった。
そこで、Cu−Gaスパッタリングターゲットに対して、アルカリ金属化合物を従来よりも多く添加することが考えられる。しかしながら、アルカリ金属は吸湿性が高いために、ターゲット中に高濃度に添加することは困難であった。また、アルカリ金属化合物を多く含有させた場合、スパッタ面近傍にもアルカリ金属化合物が多く存在することになる。ここで、アルカリ金属化合物は、上述のように吸湿性が高いために、ターゲット交換時等に大気中に長時間暴露された際に、スパッタ面で吸湿が発生してしまう。これにより、真空引きに要する時間が長くなったり、到達真空度が低くなったりするおそれがあった。また、ターゲット中の金属が酸化及び腐食により変質し、変色等が発生するおそれがあった。さらに、スパッタ面の吸湿層を除去するために、成膜前の空放電時間を長くする必要があった。また、この空放電の際に、酸化及び腐食によって変質した金属成分に起因して異常放電が多発し、安定したスパッタ成膜を行うことができないおそれがあった。また、脆弱な金属間化合物相を多く含有する組成のスパッタリングターゲットにおいては、ターゲットに割れが生じるおそれがあった。
この発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであって、例えば大気中に長時間暴露された場合であっても、スパッタ面における吸湿を抑制でき、スパッタ成膜を安定して行うことが可能なスパッタリングターゲット、及び、このスパッタリングターゲットの製造方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明のスパッタリングターゲットは、金属成分として、Ga:5原子%以上60原子%以下、アルカリ金属:0.01原子%以上5原子%以下を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる組成を有し、スパッタ面側の表面のアルカリ金属濃度が、ターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満であることを特徴としている。ここで、Ga及びアルカリ金属の原子%は、全金属元素に対する濃度である。
なお、アルカリ金属源として、例えば、NaF、NaS、NaSe、NaCl、KF、KS、KSe、KCl、KBr等を用いることができ、これらのアルカリ金属源のうちアルカリ金属以外の成分(F、S、Se、Cl、Br等)は、Cu及び不可避不純物に含まれることになる。
このような構成とされた本発明のスパッタリングターゲットにおいては、スパッタ面側の表面のアルカリ金属濃度が、ターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満であるので、スパッタ表面に吸湿性の高いアルカリ金属化合物が多く存在せず、例えば大気中に暴露した場合であっても、スパッタ面近傍における吸湿を抑制することができる。よって、真空引きを良好に行うことができるととともに、空放電時間を短くすることができ、スパッタ成膜を安定して行うことができる。さらに、スパッタリングターゲットの変色を抑制することができる。
また、本発明においては、金属成分として、Ga:5原子%以上60原子%以下、アルカリ金属:0.01原子%以上5原子%以下を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる組成を有しているので、アルカリ金属を比較的多く含むCu−Ga膜を成膜することができる。なお、アルカリ金属の少ない表面については、成膜前に空スパッタを行って除去することで、アルカリ金属を含有するCu−Ga膜を確実に成膜することができる。ここで、ターゲット中の金属が変質していないことから、空放電の際に異常放電が発生することを抑制することができる。
ここで、本発明のスパッタリングターゲットにおいては、前記スパッタ面における表面アルカリ金属濃度が1原子%以下とされていることが好ましい。
この場合、大気中に暴露される前記スパッタ面における表面アルカリ金属濃度が1原子%以下に制限されているので、スパッタ面における吸湿を確実に抑制することができ、例えば大気中に暴露した場合であっても、スパッタ面近傍における吸湿を確実に抑制することができる。
また、本発明のスパッタリングターゲットにおいては、相対密度が90%以上であることが好ましい。
この場合、スパッタリングターゲット内に存在する空隙が少なく、異常放電の発生を抑制でき、安定してスパッタ成膜することができる。
また、本発明のスパッタリングターゲットにおいては、前記スパッタ面の算術平均粗さRaが1.6μm以下であることが好ましい。
この場合、スパッタ面の算術平均粗さRaが1.6μm以下とされ、比較的平滑に形成されているので、凸部に電荷が集中することを抑制でき、異常放電の発生を抑制することが可能となる。
また、本発明のスパッタリングターゲットにおいては、金属成分としてIn、Al、Ag、Zn、Sn、Bi、Sb及びMgから選ばれた1種以上の金属元素を合計で0.1原子%以上5.0原子%以下の範囲で含有することが好ましい。
この場合、上述の金属元素を合計で0.1原子%以上含有することにより、Cu及びGaを含む原料粉を焼結してスパッタリングターゲットを製造する際に、上述の金属元素が焼結助剤として作用するためスパッタリングターゲットの密度を向上させることができ、異常放電の発生を抑制することができる。一方、上述の金属元素の含有量の合計が5.0原子%以下に制限することにより、金属元素の単体が析出して異常放電の原因となることを抑制できる。また、金属元素が析出した領域で成膜された膜の組成ずれが生じることを抑制できる。
なお、これらの元素を添加することで膜特性として特に影響はないが、場合によっては太陽電池の発電効率の向上が得られる場合もある。
本発明のスパッタリングターゲットの製造方法は、上述のスパッタリングターゲットを製造するスパッタリングターゲットの製造方法であって、Cu及びGaを含む原料粉とアルカリ金属粉とを混合粉砕する混合粉砕工程と、前記混合粉砕工程で得られた混合粉を焼結して焼結体を得る焼結工程と、得られた前記焼結体のうちスパッタ面側の表面領域のアルカリ金属を除去するアルカリ金属除去工程と、を備えており、前記アルカリ金属除去工程は、前記スパッタ面側の表面領域を機械研磨加工する機械研磨工程と、前記スパッタ面側の表面領域を超音波洗浄する超音波洗浄工程と、を備えていることを特徴としている。
この構成のスパッタリングターゲットの製造方法によれば、Cu及びGaを含む原料粉とアルカリ金属粉とを混合粉砕する混合粉砕工程を備えているので、スパッタリングターゲット中にアルカリ金属化合物を比較的均一に分散させることができる。
また、得られた前記焼結体のうちスパッタ面となる領域のアルカリ金属を除去するアルカリ金属除去工程を備えており、このアルカリ金属除去工程が、前記スパッタ面となる領域を機械研磨加工する機械研磨工程と、前記スパッタ面側の表面領域を超音波洗浄する超音波洗浄工程を備えているので、スパッタ面側の表面領域のアルカリ金属化合物を確実に除去することができ、上述のアルカリ金属の少ない表面を確実に形成することができる。なお、機械研磨工程と超音波洗浄工程は、どちらを先に実施してもよい。
以上のように、本発明によれば、例えば大気中に長時間暴露された場合であっても、スパッタ面における吸湿を抑制でき、スパッタ成膜を安定して行うことが可能なスパッタリングターゲット、及び、このスパッタリングターゲットの製造方法を提供することが可能となる。
本発明の一実施形態に係るスパッタリングターゲットの製造方法を示すフロー図である。 本発明例5のスパッタリングターゲットを大気中に3日間放置した後の外観観察写真である。 比較例2のスパッタリングターゲットを大気中に3日間放置した後の外観観察写真である。
以下に、本発明の実施形態であるスパッタリングターゲット、及び、スパッタリングターゲットの製造方法について添付した図面を参照して説明する。
本実施形態に係るスパッタリングターゲットは、例えばCIGS系薄膜太陽電池においてCu−In−Ga−Se四元系合金薄膜からなる光吸収層を形成するために、Cu−Ga薄膜をスパッタによって成膜する際に用いられるものである。
本実施形態に係るスパッタリングターゲットは、Cu−Ga合金にアルカリ金属化合物が添加されたものであり、金属成分として、Ga:5原子%以上60原子%以下、アルカリ金属:0.01原子%以上5原子%以下を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる組成を有している。
ここで、アルカリ金属は、このスパッタリングターゲットによって成膜されたCu−Ga薄膜中に含有され、CIGS系薄膜太陽電池の変換効率を向上させる作用を有する元素である。本実施形態では、このアルカリ金属を0.01原子%以上5原子%以下と比較的多く含んでいる。
そして、本実施形態におけるスパッタリングターゲットにおいては、スパッタ面側の表面のアルカリ金属濃度が、ターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満である。
ここで、ターゲット内部のアルカリ金属濃度とは、スパッタ面を乾式加工によって1mm以上加工した面におけるアルカリ金属濃度である。
なお、本実施形態においては、スパッタ面における表面アルカリ金属濃度が1原子%以下とされている。
さらに、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいては、相対密度が90%以上とされ、スパッタ面の算術平均粗さRaが1.6μm以下とされている。
また、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいては、必要に応じて、金属成分としてIn、Al、Ag、Zn、Sn、Bi、Sb及びMgから選ばれた1種以上の金属元素を合計で0.1原子%以上5.0原子%以下の範囲で含有していてもよい。
次に、本実施形態に係るスパッタリングターゲットの製造方法について、図1のフロー図を参照して説明する。
本実施形態に係るスパッタリングターゲットの製造方法は、図1に示すように、Cu−Ga合金粉を作製するCu−Ga合金粉作製工程S01と、Cu−Ga合金粉、Cu粉、アルカリ金属化合物粉を混合粉砕して原料粉を得る混合粉砕工程S02と、原料粉を加熱して焼結させる焼結工程S03と、得られた焼結体を加工する加工工程S04と、加工後の焼結体のうちスパッタ面側の表面領域のアルカリ金属を除去するアルカリ金属除去工程S05と、を備えている。
原料粉は、アルカリ金属化合物粉と、Cu−Ga合金粉と、Cu粉と、を混合した混合粉とされている。
ここで、アルカリ金属化合物粉としては、市販の純度99mass%以上、平均粒径5〜500μmの範囲内のものを使用することが好ましい。なお、アルカリ金属化合物粉としては、NaF、NaS、NaSe、NaCl、KF、KS、KSe、KCl、KBr等を用いることができる。
また、Cu粉としては、市販の純度99.9mass%以上、平均粒径5〜500μmの範囲内のものを使用することが好ましい。
さらに、Cu−Ga合金粉は、後述のCu−Ga合金粉作製工程S01で製造されたアトマイズ粉を用いる。組成比は、Ga:5〜60mass%、残部がCu及び不可避不純物とされている。また、Cu−Ga合金粉の平均粒径は、5〜50μmの範囲内とされている。
なお、これらの原料粉は、焼結後の焼結体において金属成分としてIn、Al、Ag、Zn、Sn、Bi、Sb及びMgから選ばれた1種以上の金属元素を合計で0.1原子%以上5.0原子%以下の範囲となるように、上述の金属元素を含有していてもよい。
(Cu−Ga合金粉作製工程S01)
まず、Cu−Ga合金粉作製工程S01においては、塊状のCu原料及びGa原料を所定の組成となるように秤量し、カーボン製のるつぼに入れてガスアトマイズ装置にセットする。例えば10−2Pa以下にまで真空排気を行って1000℃以上1200℃以下の温度条件で1分以上30分以下保持して原料を溶解した後、孔径1mm以上3mm以下のノズルから溶湯を落下させながら、噴射ガス圧10kgf/cm以上50kgf/cm以下の条件でArガスを噴射させ、ガスアトマイズ粉を作製する。冷却後、得られたガスアトマイズ粉を10〜250μmのふるいで分級することにより、所定の粒径のCu−Ga合金粉を得る。
なお、Cu及びGaの組成比によっては、噴射温度が高いために、溶湯が凝固して粉になる前にチャンバーに到達してしまうおそれがある。その場合は、噴射温度を加熱保持温度から100〜400℃程度下げて行うことが好ましい。
(混合粉砕工程S02)
次に、アルカリ金属化合物粉と、Cu−Ga合金粉と、必要に応じてCu粉と、を所定の組成になるように秤量し、混合粉砕装置を用いて混合粉砕し、原料粉を得る。
ここで、混合粉砕装置としてボールミルを用いる場合には、例えばAr等の不活性ガスを充填した10Lポットに対して直径5mmのジルコニア製ボール5kg,混合対象物(アルカリ金属化合物粉、Cu−Ga合金粉、Cu粉)を3kg投入し、85〜135rpmで運転時間3〜16時間とすることが好ましい。
また、混合粉砕装置としてヘンシェルミルを用いる場合には、例えばAr等の不活性ガス雰囲気下で回転数2000〜3000rpm,運転時間1〜5分間とすることが好ましい。
なお、V型混合機やロッキングミキサー等の混合を主体とする混合粉砕装置は、アルカリ金属化合物粉の粉砕が不十分となるおそれがあるため、好ましくない。
(焼結工程S03)
次に、上述のようにして得られた原料粉(混合粉)を、真空又は不活性ガス雰囲気中又は還元雰囲気中で焼結を行う。本実施形態では、常圧焼結、ホットプレス、熱間静水圧プレス等を適用することができる。
常圧焼結の場合には、雰囲気中の水素の存在は、焼結性の向上に有利であり、雰囲気中の水素含有量を1vol%以上とすることが好ましい。また、水素の他に、一酸化炭素、アンモニアクラッキングガス等の還元ガス、あるいは、それらの還元ガスと不活性ガスとの混合ガスを用いてもよい。
また、ホットプレス及び熱間静水圧プレスにおいては、プレス圧力が焼結体の密度に影響を及ぼすことから、プレス圧力を10MPa以上60MPa以下の範囲内とすることが好ましい。なお、加圧は、昇温開始前に行ってもよいし、一定の温度に到達してから行ってもよい。
ここで、原料粉がIn、Al、Ag、Zn、Sn、Bi、Sb及びMgから選ばれた1種以上の金属元素を合計で0.1原子%以上5.0原子%以下の範囲で含有する場合には、これらの金属元素が焼結助剤として作用することになる。
(加工工程S04)
焼結工程S03で得られた焼結体に対して切削加工又は研削加工を施すことにより、所定のスパッタリングターゲット形状に加工する。
(アルカリ金属除去工程S05)
次に、得られた焼結体のうちスパッタ面側の表面領域のアルカリ金属を除去する。このアルカリ金属除去工程S05においては、図1に示すように、スパッタ面側の表面領域を機械研磨加工する機械研磨工程S51と、機械研磨工程S51後の研磨面を超音波洗浄する超音波洗浄工程S52と、を備えている。
機械研磨工程S51においては、粗さが1000番以上の目の細かい紙やすりで、アルカリ金属除去液として純水を掛けながらスパッタ面のアルカリ金属を除去する。具体的には、純水を100mL/min以上の供給量で供給しながら、1000番以上の紙やすりで、研磨量が5μm/min以下となるように荷重を掛けながら、5〜30分間機械研磨することが好ましい。
このとき、純水の供給量が少ないと、スパッタ面のアルカリ金属を十分に除去できないおそれがある。また、紙やすりの番手が粗すぎると、スパッタ面が粗くなり、スパッタ時の異常放電の原因となるおそれがある。以上のことから、本実施形態では、上述のような条件で機械研磨工程S51を実施する。
なお、紙やすりは一例であり、この紙やすりの代わりに、同等の効果が得られる研磨加工を適用することも可能である。
超音波洗浄工程S52においては、純水で満たした超音波洗浄機を用いて、機械研磨加工工程S51後の焼結体に対して振動(超音波)を与え、機械研磨では除去されなかったアルカリ金属を除去する。このとき、焼結体の体積の10倍以内の体積の純水を用いて、5〜40分間洗浄を行った。洗浄前と洗浄後のpHの変動が5%以下となるまで、純水を取り換えながら、超音波洗浄を繰り返し実施した。このとき、アルカリ金属の除去を効率的に行うために、超純水を用いることがより好ましい。また、洗浄液として酸やアルカリを用いると、アルカリ金属化合物との反応でガスが発生する可能性があることから、好ましくない。
超音波洗浄後は、表面に付着した水を、乾燥空気で吹き飛ばし、大気中より好ましくはデシケータ中で乾燥させる。
以上のような工程により、本実施形態であるスパッタリングターゲットが製造される。このスパッタリングターゲットは、Inをはんだとして、Cu又はSUS(ステンレス)又はその他の金属(例えばMo)からなるバッキングプレートにボンディングして使用される。
以上のような構成とされた本実施形態であるスパッタリングターゲットによれば、スパッタ面側の表面のアルカリ金属濃度が、ターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満であるので、スパッタ面側の表面領域に吸湿性の高いアルカリ金属化合物が多く存在せず、例えば大気中に暴露した場合であっても、スパッタ面近傍における吸湿を抑制することができる。よって、真空引きを良好に行うことができるととともに、空放電時間を短くすることができ、スパッタ成膜を安定して行うことができる。さらに、スパッタリングターゲットの変色を抑制することができる。
なお、本実施形態では、ターゲット内部のアルカリ金属濃度を、スパッタ面を乾式加工によって1mm以上加工した面におけるアルカリ金属濃度としており、ターゲットの内部よりもスパッタ面のアルカリ金属濃度が十分に低減されていることになる。
また、本実施形態では、金属成分として、Ga:5原子%以上60原子%以下、アルカリ金属:0.01原子%以上5原子%以下を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる組成を有しているので、アルカリ金属を比較的多く含むCu−Ga膜を成膜することができる。また、成膜前に空スパッタを行ってアルカリ金属の少ない表面を除去することにより、アルカリ金属を含有するCu−Ga膜を確実に成膜することができる。なお、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいては、吸湿が抑制され、ターゲット中の金属が変質していないことから、スパッタ成膜前の空放電の際に異常放電が発生することを抑制することができる。
また、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいては、前記スパッタ面における表面アルカリ金属濃度が1原子%以下とされているので、スパッタ面における吸湿を確実に抑制することができ、例えば大気中に暴露した場合であっても、スパッタ面近傍における吸湿を確実に抑制することができる。
さらに、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいては、相対密度が90%以上とされているので、スパッタリングターゲット内に存在する空隙が少なく、異常放電の発生を抑制でき、安定してスパッタ成膜することができる。
また、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいては、スパッタ面の算術平均粗さRaが1.6μm以下とされ、比較的平滑に形成されているので、凸部に電荷が集中することを抑制でき、異常放電の発生を抑制することが可能となる。
さらに、本実施形態であるスパッタリングターゲットにおいて、金属成分としてIn、Al、Ag、Zn、Sn、Bi、Sb及びMgから選ばれた1種以上の金属元素を合計で0.1原子%以上5.0原子%以下の範囲で含有している場合には、上述の金属元素が焼結助剤として作用するためスパッタリングターゲットの密度を向上させることができ、異常放電の発生を抑制することができるとともに、金属元素の単体が析出して異常放電の原因となることを抑制でき、かつ、金属元素が析出した領域で成膜された膜の組成ずれが生じることを抑制できる。
なお、密度の更なる向上を図るためには、上述の金属元素の合計含有量の下限を0.5原子%以上とすることが好ましい。一方、金属元素の単体が析出することを抑制するためには、上述の金属元素の合計含有量の上限を3.0原子%以上とすることが好ましい。
また、本実施形態であるスパッタリングターゲットの製造方法においては、Cu及びGaを含む原料粉末とアルカリ金属粉末とを混合粉砕する混合粉砕工程S02を備えているので、スパッタリングターゲット中にアルカリ金属化合物を比較的均一に分散させることができる。
さらに、得られた焼結体のうちスパッタ面側の表面領域のアルカリ金属を除去するアルカリ金属除去工程S05を備えており、このアルカリ金属除去工程S05が、スパッタ面側の表面領域を機械研磨加工する機械研磨工程S51と、機械研磨工程S51後の研磨面を超音波洗浄する超音波洗浄工程S52を備えているので、スパッタ面側の表面のアルカリ金属化合物を確実に除去することができ、上述のアルカリ金属の少ない表面を確実に形成することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、本実施形態では、原料粉として、Cu−Ga合金粉と、アルカリ金属化合物粉と、Cu粉と、を混合した混合粉としたもので説明したが、これに限定されることはなく、Cu粉は必ずしも用いる必要はなく、スパッタリングターゲットの組成に応じて適宜選択して使用することが好ましい。
また、本実施形態で用いた設備に限定されることはなく、既存の設備を適宜適用して、本実施形態であるスパッタリングターゲットを製造してもよい。
以下に、本発明に係るスパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法の作用効果について評価した評価試験の結果について説明する。
<スパッタリングターゲット>
まず、原料粉となるCu−Ga合金粉、Cu粉、アルカリ金属化合物粉を準備した。これらを表1に示す組成となるように秤量し、実施形態に記載した条件で、混合粉砕工程、焼結工程及び加工工程を行い、126mm×178mm×6mmtのターゲット形状の焼結体を得た。以下に、具体的な製造方法について記載する。
まず、Cu−Ga合金粉作製工程S01においては、塊状の4NのCu原料及び4NのGa原料をGaが50原子%となるように秤量し、ガスアトマイズによって1100℃で5分保持して原料を溶解した後、孔径1.5mmのノズルから溶湯を落下させながら、噴射ガス圧25kgf/cmでArガスを噴射させ、ガスアトマイズ粉を作製した。冷却後、得られたガスアトマイズ粉を125μmのふるいで分級し、所定の粒径のCu−Ga合金粉を得た。
次に、表1に示した純度2Nのアルカリ金属化合物粉と、Cu−Ga合金粉と、純度3NのCu粉と、を表1に示した組成になるように、かつ、全体重量が2kgになるように秤量し、ボールミルにArガスを充填させた後、90rpmで16時間混合粉砕し、原料粉を得た。
次に、得られた原料粉(混合粉)を、ホットプレスを用いて、プレス圧力を25MPaに設定し、実施例1、5、6、10、12,13、15、16、比較例1、3では温度800℃、実施例2、3、8、9、比較例2、4、5,6では温度750℃、実施例4、7、11、14では温度650℃でそれぞれ2時間処理を行った。
得られた焼結体に対して研削加工を施すことにより、126mm×178mm×6mmtのターゲットに加工した。
そして、アルカリ金属除去工程については、表2に示す条件で実施した。なお、比較例1,2では、アルカリ金属除去工程を実施しなかった。また、比較例3では超音波洗浄のみを、比較例5では機械研磨工程のみを実施した。
得られたスパッタリングターゲットについて、以下のように評価した。評価結果を表1及び表3に示す。
<相対密度>
アルキメデス法によって密度を測定し、純銅の密度ρCu=8.96g/cmとCu−Ga合金(Cu:69.23原子%、Ga:30.77原子%)の密度ρCuGa=8.47g/cmとを直線で結び、当該Cu−Ga合金の組成(Gaの含有量)に応じて内挿あるいは外挿することによって求めた値を100%として、相対密度を算出した。
<表面アルカリ金属濃度、アルカリ金属濃度比>
得られたスパッタリングターゲットのスパッタ面を、レーザーアブレーションICP−MS(LA−ICP−MS)を用いてスパッタ面のアルカリ金属を含む金属成分を測定した。得られた金属成分の濃度からアルカリ金属濃度の原子%を計算し、スパッタ面のアルカリ金属濃度とした。スパッタ面の中心座標を(X=0mm,Y=0mm)とした場合、(X=−70mm,Y=50mm)、(X=−70mm,Y=−50mm)、(X=0mm,Y=0mm)、(X=70mm,Y=50mm)、(X=70mm,Y=−50mm)の5箇所についてそれぞれサンプリングを行い、これらの測定結果の平均値を「表面アルカリ金属濃度」とした。このときアルカリ金属濃度が検出下限以下であった場合は0とした。レーザー条件は、例えばビーム径を100μm、パルス周期10Hz、レーザー出力2mj、走査速度50μm/secで分析面積を1mm角とした。試料の表面状態や組成によってレーザー条件は、適宜調整を行った。さらに、乾式加工によって1mm以上加工した後の同様の5箇所の平均値を「内部のアルカリ金属濃度」とした。アルカリ金属濃度に対して、以下の計算式を用いて、「表面アルカリ金属濃度比」を算出した。
表面アルカリ金属濃度比(%)=(表面アルカリ金属濃度)/(内部のアルカリ金属濃度)×100
<スパッタ面の表面粗さRa>
作製したスパッタリングターゲットのスパッタ面を、粗さ測定装置(Mitsutoyo Surf Test SV−3000)によって加工面に対して垂直の方向の表面粗さRaを測定した。
<大気中3日保管後の外観の評価>
作製したスパッタリングターゲットの破片を大気中(温度15℃〜35℃、湿度20〜60%)に3日間放置した。放置前と比較して変色のなかったものを◎、全体的に薄い黄色に変色したものあるいは、薄い黄色の斑点状に変色したものを○、暗黄色から黒色に変色したものを×とした。なお、本発明例5の外観観察結果を図2に、比較例2の外観観察結果を図3に示す。
<真空排気時間の評価>
作成したスパッタリングターゲットをスパッタ装置に装着し、ターボ分子ポンプとロータリーポンプを備えた排気システムにて、12時間排気を行った後の真空度を記録した。
<初回スパッタ時異常放電評価>
上記真空排気を行った後、スパッタガスとしてArガス、流量50sccm、圧力0.67Pa、投入電力2W/cmにて30分間スパッタリングを行い、DC電源装置に備えられているアークカウント機能により異常放電の回数を計測した。DC電源としては、例えばHPK06Z−SW6(京三製作所社製)を使用した。
スパッタ面側の表面領域に、アルカリ金属濃度がターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満とされたアルカリ金属の少ない表面が形成されていない比較例においては、大気中での保管後の変色が認められ、初回スパッタ時の異常放電回数が多かった。また、到達真空度も不十分であった。
これに対して、スパッタ面側の表面のアルカリ金属濃度がターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満である本発明例においては、大気中での保管後の変色が抑制されており、到達真空度も十分であり、初回スパッタ時の異常放電回数が少なかった。
また、本発明例11及び本発明例14は相対密度が90%未満とされ、本発明例12及び本発明例15はスパッタ面の算術平均粗さRaが1.6μmを超えており、異常放電回数が若干多くなっていることが確認される。このため、相対密度は90%以上、スパッタ面の算術平均粗さRaは1.6μm以下とすることが好ましい。
以上のことから、本発明例によれば、例えば大気中に長時間暴露された場合であっても、スパッタ面における吸湿を抑制でき、スパッタ成膜を安定して行うことが可能なスパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法を提供可能であることが確認された。
S05 アルカリ金属除去工程
S51 機械研磨工程
S52 超音波洗浄工程

Claims (6)

  1. 金属成分として、Ga:5原子%以上60原子%以下、アルカリ金属:0.01原子%以上5原子%以下を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる組成を有し、
    スパッタ面側の表面のアルカリ金属濃度が、ターゲット内部のアルカリ金属濃度の80%未満であることを特徴とするスパッタリングターゲット。
  2. スパッタ面における表面アルカリ金属濃度が1原子%以下とされていることを特徴とする請求項1に記載のスパッタリングターゲット。
  3. 相対密度が90%以上であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のスパッタリングターゲット。
  4. 前記スパッタ面の算術平均粗さRaが1.6μm以下であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のスパッタリングターゲット。
  5. 金属成分としてIn、Al、Ag、Zn、Sn、Bi、Sb及びMgから選ばれた1種以上の金属元素を合計で0.1原子%以上5.0原子%以下の範囲で含有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のスパッタリングターゲット。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のスパッタリングターゲットを製造するスパッタリングターゲットの製造方法であって、
    Cu及びGaを含む原料粉末とアルカリ金属粉末とを混合粉砕する混合粉砕工程と、前記混合粉砕工程で得られた混合粉末を焼結して焼結体を得る焼結工程と、得られた前記焼結体のうちスパッタ面側の表面領域のアルカリ金属を除去するアルカリ金属除去工程と、 を備えており、
    前記アルカリ金属除去工程は、前記スパッタ面側の表面領域を機械研磨加工する機械研磨工程と、前記スパッタ面側の表面領域を超音波洗浄する超音波洗浄工程と、を備えていることを特徴とするスパッタリングターゲットの製造方法。
JP2017016740A 2016-02-08 2017-02-01 スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法 Active JP6794850B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106104122A TWI718246B (zh) 2016-02-08 2017-02-08 濺鍍靶及濺鍍靶之製造方法
CN201780009799.2A CN108603283B (zh) 2016-02-08 2017-02-08 溅射靶及溅射靶的制造方法
US16/072,602 US20190039131A1 (en) 2016-02-08 2017-02-08 Sputtering target and method of manufacturing sputtering target
PCT/JP2017/004581 WO2017138565A1 (ja) 2016-02-08 2017-02-08 スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
EP17750286.1A EP3415658B1 (en) 2016-02-08 2017-02-08 Sputtering target and method for producing sputtering target

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016021644 2016-02-08
JP2016021644 2016-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017150070A JP2017150070A (ja) 2017-08-31
JP6794850B2 true JP6794850B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=59740415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016740A Active JP6794850B2 (ja) 2016-02-08 2017-02-01 スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190039131A1 (ja)
EP (1) EP3415658B1 (ja)
JP (1) JP6794850B2 (ja)
CN (1) CN108603283B (ja)
TW (1) TWI718246B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515961B2 (ja) 2017-08-02 2019-05-22 Jfeスチール株式会社 プレス成形品の製造方法
JP6531816B1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-19 三菱マテリアル株式会社 Cu−Ga合金スパッタリングターゲット、及び、Cu−Ga合金スパッタリングターゲットの製造方法
CN116444269A (zh) * 2023-03-30 2023-07-18 先导薄膜材料(安徽)有限公司 一种掺杂型钼靶材的制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793504B2 (ja) * 2009-11-06 2011-10-12 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5596963B2 (ja) * 2009-11-19 2014-09-24 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及びそれを用いた薄膜トランジスタ
JP5877510B2 (ja) * 2010-01-07 2016-03-08 Jx金属株式会社 Cu−Ga系スパッタリングターゲット、同ターゲットの製造方法、光吸収層及び該光吸収層を用いた太陽電池
JP4831258B2 (ja) * 2010-03-18 2011-12-07 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5418463B2 (ja) * 2010-10-14 2014-02-19 住友金属鉱山株式会社 Cu−Ga合金スパッタリングターゲットの製造方法
JP5725610B2 (ja) * 2011-04-29 2015-05-27 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
US9057126B2 (en) * 2011-11-29 2015-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing sputtering target and method for manufacturing semiconductor device
JP5999357B2 (ja) * 2012-02-24 2016-09-28 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5928237B2 (ja) * 2012-08-08 2016-06-01 住友金属鉱山株式会社 Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2014037556A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Mitsubishi Materials Corp スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6311912B2 (ja) * 2012-10-17 2018-04-18 三菱マテリアル株式会社 Cu−Ga二元系スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2014122372A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Na含有Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
AT13564U1 (de) * 2013-01-31 2014-03-15 Plansee Se CU-GA-IN-NA Target
JP5594618B1 (ja) * 2013-02-25 2014-09-24 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6120076B2 (ja) * 2013-08-01 2017-04-26 三菱マテリアル株式会社 Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5743119B1 (ja) * 2014-01-28 2015-07-01 三菱マテリアル株式会社 Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6665428B2 (ja) * 2014-07-08 2020-03-13 三菱マテリアル株式会社 Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5973041B2 (ja) * 2014-08-28 2016-08-17 三菱マテリアル株式会社 Cu−Gaスパッタリングターゲット及びCu−Gaスパッタリングターゲットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201739943A (zh) 2017-11-16
TWI718246B (zh) 2021-02-11
CN108603283B (zh) 2020-06-23
US20190039131A1 (en) 2019-02-07
JP2017150070A (ja) 2017-08-31
EP3415658A1 (en) 2018-12-19
EP3415658B1 (en) 2020-11-18
CN108603283A (zh) 2018-09-28
EP3415658A4 (en) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4811660B2 (ja) 高Ga含有Cu−Ga二元系合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP4793504B2 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2012147985A1 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5818139B2 (ja) Cu−Ga合金ターゲット材およびその製造方法
JP6794850B2 (ja) スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
JP5165100B1 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5928237B2 (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6798852B2 (ja) スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
TW202043514A (zh) 濺鍍靶
JP5973041B2 (ja) Cu−Gaスパッタリングターゲット及びCu−Gaスパッタリングターゲットの製造方法
WO2017138565A1 (ja) スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
JP5661540B2 (ja) 酸素含有量が低いCu−Ga系合金粉末、Cu−Ga系合金ターゲット材、およびターゲット材の製造方法
JP2015028213A (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2015045060A (ja) Cu系粉末の製造方法およびこれを用いたCu系スパッタリングターゲット材の製造方法
JP2022014783A (ja) 酸化モリブデンスパッタリングターゲット、および、酸化モリブデンスパッタリングターゲットの製造方法
JP2019044222A (ja) In−Cu合金粉末、In−Cu合金粉末の製造方法、In−Cu合金スパッタリングターゲット及びIn−Cu合金スパッタリングターゲットの製造方法
JP2014210943A (ja) Cu−Ga合金ターゲット材およびその製造方法
JP2013194313A (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びCu−Ga合金粉末
JPH1161392A (ja) Ru薄膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法
JP6769332B2 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2017095781A (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
WO2017073514A1 (ja) スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
JP2015086433A (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲットの製造方法
JP2019056161A (ja) In合金スパッタリングターゲット及びIn合金スパッタリングターゲットの製造方法
TW201843326A (zh) In-Cu燒結體濺鍍靶材及In-Cu燒結體濺鍍靶材之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150