JP6726298B2 - 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 - Google Patents
車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6726298B2 JP6726298B2 JP2018548301A JP2018548301A JP6726298B2 JP 6726298 B2 JP6726298 B2 JP 6726298B2 JP 2018548301 A JP2018548301 A JP 2018548301A JP 2018548301 A JP2018548301 A JP 2018548301A JP 6726298 B2 JP6726298 B2 JP 6726298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- braking force
- unit
- vehicle
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 13
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 22
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/17—Using electrical or electronic regulation means to control braking
- B60T8/176—Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
- B60T8/1761—Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/17—Using electrical or electronic regulation means to control braking
- B60T8/176—Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
- B60T8/1761—Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
- B60T8/17616—Microprocessor-based systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/58—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to speed and another condition or to plural speed conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/10—ABS control systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
Description
なお、以下では、本発明に係る制御装置及び制御方法が適用される車両が、モータサイクルである場合を説明しているが、そのような場合に限定されず、他の車両(自動四輪車等)であってもよい。また、以下で説明する構成、動作等は、一例であり、本発明に係る制御装置及び制御方法、及び、それらが適用されるブレーキシステムは、そのような構成、動作等である場合に限定されない。例えば、以下では、ブレーキシステムが、3つのホイールシリンダを有している場合を説明しているが、他の数のホイールシリンダを有していてもよい。また、以下では、ブレーキシステムが、前輪及び後輪の連動ブレーキ動作を実行できる場合を説明しているが、前輪及び後輪のブレーキ動作が常時独立して実行されてもよい。
以下に、実施の形態に係るブレーキシステムを説明する。
実施の形態に係るブレーキシステムの概略構成及び概略動作について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るブレーキシステムが搭載される車両の、構成を示す図である。図2は、本発明の実施の形態に係るブレーキシステムの、構成を示す図である。図3は、本発明の実施の形態に係るブレーキシステムの、主要部のシステム構成を示す図である。なお、図2では、前輪3の両側面が並べて図示されている。
実施の形態に係るブレーキシステムのコンフォートブレーキ機能について説明する。
図7は、本発明の実施の形態に係るブレーキシステムの、コンフォートブレーキ機能のフローを示す図である。
ステップS101において、操作状態判定部62は、使用者によるブレーキシステム10の操作状態が緩減速を指示する操作状態であるか否かを判定する。つまり、操作状態判定部62は、使用者が車両100を急減速しようとしていないか否かを判定する。Yesである場合には、ステップS102に進み、Noである場合には、スリップ制御を実行せずにステップS101に戻る。
ステップS102において、スリップ度取得部63が後輪4のスリップ度を取得すると、ステップS103に進む。例えば、スリップ度取得部63は、前輪回転速度センサ43で検出される前輪3の回転速度Vwと、後輪回転速度センサ44で検出される後輪4の回転速度Vwと、に基づいて車両100の推定車体速度Vrefを算出して、その推定車体速度Vrefと後輪4の回転速度Vwとの関係からスリップ率Sを演算する。
ステップS103において、ブレーキ力制御実行部61は、スリップ度取得部63で取得された後輪4のスリップ度が基準量を上回るか否かを判定し、Yesである場合には、ステップS104に進んでスリップ制御を実行し、Noである場合には、スリップ制御を実行せずにステップS101に戻る。その基準量は、ターゲット設定部64で設定されるターゲットと比較して低く設定される。また、その基準量は、車両100の車体速度、車両100の車体加速度(車体減速度、車体横加速度)、使用者によるブレーキシステム10の操作状態、ブレーキシステム10に生じるブレーキ入力の変化量等に応じて可変であってもよい。例えば、ブレーキ力制御実行部61は、スリップ度取得部63でスリップ率Sが取得される場合には、そのスリップ率Sが、開始スリップ率S_thを上回るか否かを判定する。
ステップS104において、ターゲット設定部64がスリップ度のターゲットを設定すると、ステップS105に進む。例えば、ターゲット設定部64は、スリップ度取得部63でスリップ率Sが取得される場合には、図4に示される領域Aの下限スリップ率よりも小さい上限スリップ率S_upper−limit及び下限スリップ率S_lower−limitを、ターゲットとして設定する。
ステップS105において、ブレーキ力制御実行部61は、スリップ度取得部63で取得された後輪4のスリップ度が、ターゲット設定部64で設定されたスリップ度のターゲットの下限値を下回らない状態から下回る状態になったか否かを判定し、Yesである場合には、ステップS106に進み、Noである場合には、ステップS107に進む。例えば、ブレーキ力制御実行部61は、スリップ度取得部63でスリップ率Sが取得される場合には、スリップ率Sが下限スリップ率S_lower−limitを下回らない状態から下回る状態になったか否かを判定する。
ステップS106において、ブレーキ力制御実行部61は、後輪4に生じさせるブレーキ力が所定量だけ徐々に増加した後に一定になるように、ブレーキシステム10を動作させて、ステップS101に戻る。後輪4に生じさせるブレーキ力が徐々に増加することで、コンフォートブレーキ機能のコンフォート性が向上する。その過程で、使用者のブレーキシステム10の操作状態が変化して後輪4のロック又はロックの可能性が生じた場合には、アンチロックブレーキ制御が実行される。例えば、ブレーキ力制御実行部61は、込め弁31、弛め弁32、ポンプ34等の動作を制御して、後輪4に生じさせるブレーキ力を制御する。
ステップS107において、ブレーキ力制御実行部61は、スリップ度取得部63で取得された後輪4のスリップ度が、ターゲット設定部64で設定されたスリップ度のターゲットの上限値を上回らない状態から上回る状態になったか否かを判定し、Yesである場合には、ステップS108に進み、Noである場合には、ステップS109に進む。例えば、ブレーキ力制御実行部61は、スリップ度取得部63でスリップ率Sが取得される場合には、スリップ率Sが上限スリップ率S_upper−limitを上回らない状態から上回る状態になったか否かを判定する。
ステップS108において、ブレーキ力制御実行部61は、後輪4に生じさせるブレーキ力が所定量だけ急減少した後に一定になるように、ブレーキシステム10を制御して、ステップS101に戻る。後輪4に生じさせるブレーキ力が急減少することで、後輪4にロック又はロックの可能性が生じることの抑制が確実化される。その過程で、使用者のブレーキシステム10の操作状態が変化して後輪4のロック又はロックの可能性が生じた場合には、アンチロックブレーキ制御が実行される。例えば、ブレーキ力制御実行部61は、込め弁31、弛め弁32、ポンプ34等の動作を制御して、後輪4に生じさせるブレーキ力を減少させる。
ステップS109において、ブレーキ力制御実行部61は、後輪4に生じさせるブレーキ力が保持されるように、ブレーキシステム10を制御して、ステップS101に戻る。例えば、ブレーキ力制御実行部61は、込め弁31、弛め弁32、ポンプ34等の動作を制御して、後輪4に生じさせるブレーキ力を保持させる。
実施の形態に係るブレーキシステムの効果について説明する。
Claims (15)
- 車両のブレーキシステムが該車両の車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置であって、
前記車両の急減速時の所定状態において、前記車輪で生じるブレーキ力を繰り返し増減させるアンチロックブレーキ制御を、前記ブレーキシステムに実行させるブレーキ力制御実行部を備え、
更に、
使用者による前記ブレーキシステムの操作状態を判定する操作状態判定部と、
前記車輪のスリップ度を取得するスリップ度取得部と、
前記スリップ度のターゲットを設定するターゲット設定部と、を備え、
前記ブレーキ力制御実行部は、前記操作状態判定部において、前記操作状態が緩減速を指示する操作状態であると判定された場合に、前記スリップ度取得部で取得される前記スリップ度と前記ターゲット設定部で設定される前記ターゲットとの比較結果に基づいて、前記車輪で生じるブレーキ力を増加、保持、又は、減少させる、
制御装置。 - 前記ブレーキ力制御実行部は、
前記スリップ度取得部で取得される前記スリップ度が、前記ターゲット設定部で設定される前記ターゲットと比較して大きい場合に、ブレーキ力減少動作を実行し、
前記スリップ度取得部で取得される前記スリップ度が、前記ターゲット設定部で設定される前記ターゲットと比較して小さい場合に、ブレーキ力増加動作を実行する、
請求項1に記載の制御装置。 - 前記ブレーキ力制御実行部は、前記ブレーキ力減少動作及び前記ブレーキ力増加動作において、前記アンチロックブレーキ制御と比較して前記車輪の回転速度の変化を緩やかにする、
請求項2に記載の制御装置。 - 前記ターゲット設定部は、前記車両の車体速度に応じて前記ターゲットを変化させる、
請求項1〜3の何れか一項に記載の制御装置。 - 前記ターゲット設定部は、前記車両の車体加速度に応じて前記ターゲットを変化させる、
請求項1〜4の何れか一項に記載の制御装置。 - 前記ターゲット設定部は、前記操作状態に応じて前記ターゲットを変化させる、
請求項1〜5の何れか一項に記載の制御装置。 - 前記ターゲット設定部は、前記ブレーキシステムに生じるブレーキ入力の変化量に応じて前記ターゲットを変化させる、
請求項1〜6の何れか一項に記載の制御装置。 - 前記ターゲット設定部で設定される前記ターゲットは、上限及び下限を有する領域である、
請求項1〜7の何れか一項に記載の制御装置。 - 前記車両は、前輪及び後輪を含むモータサイクルである、
請求項1〜8の何れか一項に記載の制御装置。 - 前記車輪は、前記後輪である、
請求項9に記載の制御装置。 - 前記ブレーキ力制御実行部は、前記車両の減速時の所定状態において、前記操作状態に拘らず、前記前輪で生じるブレーキ力を増減させるアンチロックブレーキ制御を実行する、
請求項10に記載の制御装置。 - 前記ブレーキシステムは、少なくとも前記前輪にブレーキ力を生じさせるフロントブレーキ操作部と、少なくとも前記後輪にブレーキ力を生じさせるリアブレーキ操作部と、を含み、
前記操作状態判定部は、前記使用者による前記フロントブレーキ操作部の操作が無く、且つ、前記使用者による前記リアブレーキ操作部の操作が有る状態を、前記緩減速を指示する操作状態であると判定する、
請求項10又は11に記載の制御装置。 - 前記ブレーキシステムは、少なくとも前記前輪にブレーキ力を生じさせるフロントブレーキ操作部と、少なくとも前記後輪にブレーキ力を生じさせるリアブレーキ操作部と、を含み、
前記操作状態判定部は、前記使用者による前記フロントブレーキ操作部の操作が基準量よりも少ない状態を、前記緩減速を指示する操作状態であると判定する、
請求項10又は11に記載の制御装置。 - 前記ブレーキシステムは、少なくとも前記前輪にブレーキ力を生じさせるフロントブレーキ操作部と、少なくとも前記後輪にブレーキ力を生じさせるリアブレーキ操作部と、を含み、
前記操作状態判定部は、前記使用者による前記フロントブレーキ操作部の操作が基準量よりも少なく、且つ、前記使用者による前記リアブレーキ操作部の操作が基準量よりも少ない状態を、前記緩減速を指示する操作状態であると判定する、
請求項10又は11に記載の制御装置。 - 車両のブレーキシステムが該車両の車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御方法であって、
前記車両の急減速時の所定状態において、前記車輪で生じるブレーキ力を繰り返し増減させるアンチロックブレーキ制御を、前記ブレーキシステムに実行させるブレーキ力制御実行ステップを含み、
更に、
使用者による前記ブレーキシステムの操作状態を判定する操作状態判定ステップと、
前記車輪のスリップ度を取得するスリップ度取得ステップと、
前記スリップ度のターゲットを設定するターゲット設定ステップと、を含み、
前記ブレーキ力制御実行ステップは、前記操作状態判定ステップにおいて、前記操作状態が緩減速を指示する操作状態であると判定された場合に、前記スリップ度取得ステップで取得される前記スリップ度と前記ターゲット設定ステップで設定される前記ターゲットとの比較結果に基づいて、前記車輪で生じるブレーキ力を増加、保持、又は、減少させる、
制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016215772A JP2018070080A (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 |
JP2016215772 | 2016-11-04 | ||
PCT/IB2017/056248 WO2018083553A1 (ja) | 2016-11-04 | 2017-10-10 | 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018083553A1 JPWO2018083553A1 (ja) | 2019-07-18 |
JP6726298B2 true JP6726298B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=61148262
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016215772A Pending JP2018070080A (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 |
JP2018548301A Active JP6726298B2 (ja) | 2016-11-04 | 2017-10-10 | 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016215772A Pending JP2018070080A (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11273809B2 (ja) |
JP (2) | JP2018070080A (ja) |
CN (1) | CN109923013B (ja) |
DE (1) | DE112017005580T5 (ja) |
WO (1) | WO2018083553A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6446481B2 (ja) * | 2017-01-18 | 2018-12-26 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両のブレーキ制御装置 |
JP7324671B2 (ja) * | 2019-09-26 | 2023-08-10 | 日立Astemo株式会社 | バーハンドル車両用ブレーキ制御装置 |
CN112644442B (zh) * | 2021-01-05 | 2022-03-08 | 中车株洲电力机车研究所有限公司 | 一种安全制动方法及装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3580431B2 (ja) * | 1992-06-29 | 2004-10-20 | 本田技研工業株式会社 | 目標スリップ率設定装置 |
CN1087058A (zh) * | 1992-11-16 | 1994-05-25 | 王建国 | 一种防止车轮抱死的制动方法及装置 |
KR960031244A (ko) * | 1995-02-21 | 1996-09-17 | 배순훈 | 자동차용 ABS(Anti-lock Brake System) 장치용 콘트롤밸브(Control Valve) |
US5884987A (en) * | 1995-07-14 | 1999-03-23 | Nissan Diesel Co., Ltd. | Antilock brake device |
US6089681A (en) * | 1997-01-21 | 2000-07-18 | Denso Corporation | Antiskid control apparatus |
CN2399255Y (zh) * | 1999-09-24 | 2000-10-04 | 凌锡璜 | 摩托车自适应电子制动防抱死装置 |
JP2001097194A (ja) * | 2000-08-09 | 2001-04-10 | Denso Corp | ブレーキ強さ判定方法 |
JP2002193084A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Unisia Jecs Corp | ブレーキ制御装置 |
US6704635B2 (en) * | 2002-06-26 | 2004-03-09 | General Motors Corporation | Method for determining optimal ABS slip and deceleration thresholds |
JP4457590B2 (ja) * | 2003-07-25 | 2010-04-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ブレーキシステム |
JP2006015952A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Toyota Motor Corp | 車両の減速制御装置 |
CN100415584C (zh) * | 2005-02-04 | 2008-09-03 | 比亚迪股份有限公司 | 机动车制动防抱死的控制系统和方法 |
EP2351675B1 (en) * | 2008-11-25 | 2014-10-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Travel control device for vehicle |
CN102616222B (zh) * | 2011-01-28 | 2015-06-24 | 比亚迪股份有限公司 | 路面识别方法及系统,车辆防抱死制动方法及系统 |
TWM412127U (en) * | 2011-01-31 | 2011-09-21 | Ren-Fa Luo | Improved front and rear wheel brake control device |
JP5695496B2 (ja) | 2011-05-26 | 2015-04-08 | 川崎重工業株式会社 | 車両のブレーキ制御装置 |
US8977466B2 (en) * | 2011-12-22 | 2015-03-10 | Nissin Kogyo Co., Ltd. | Vehicle brake fluid pressure controller |
JP2014201200A (ja) | 2013-04-04 | 2014-10-27 | ボッシュ株式会社 | アンチロックブレーキ制御装置 |
CN106415078B (zh) * | 2014-01-23 | 2018-04-17 | 株式会社F.C.C. | 跨乘型车辆 |
JP6219883B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2017-10-25 | 株式会社アドヴィックス | 車両用制御装置 |
-
2016
- 2016-11-04 JP JP2016215772A patent/JP2018070080A/ja active Pending
-
2017
- 2017-10-10 JP JP2018548301A patent/JP6726298B2/ja active Active
- 2017-10-10 US US16/347,245 patent/US11273809B2/en active Active
- 2017-10-10 WO PCT/IB2017/056248 patent/WO2018083553A1/ja active Application Filing
- 2017-10-10 CN CN201780067946.1A patent/CN109923013B/zh active Active
- 2017-10-10 DE DE112017005580.6T patent/DE112017005580T5/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018083553A1 (ja) | 2018-05-11 |
US11273809B2 (en) | 2022-03-15 |
JPWO2018083553A1 (ja) | 2019-07-18 |
CN109923013B (zh) | 2021-10-29 |
DE112017005580T5 (de) | 2019-08-29 |
JP2018070080A (ja) | 2018-05-10 |
US20190256065A1 (en) | 2019-08-22 |
CN109923013A (zh) | 2019-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3608180B1 (en) | Control device, control method, and braking system | |
JPWO2018154398A1 (ja) | 制御装置、制御方法及びブレーキシステム | |
JP5252118B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JPWO2018172870A1 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
JP6726298B2 (ja) | 車両のブレーキシステムが車輪に生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 | |
JPWO2018172871A1 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
US20110264349A1 (en) | Travel controlling apparatus of vehicle | |
JPWO2018154399A1 (ja) | 制御装置、制御方法及びブレーキシステム | |
JP6570659B2 (ja) | モータサイクル用ブレーキシステムの制御装置、モータサイクル用ブレーキシステム、及び、モータサイクル用ブレーキシステムの制御方法 | |
EP3895942B1 (en) | Control device and control method for a straddle-type vehicle | |
US11648919B2 (en) | Braking control device | |
JP3517954B2 (ja) | 車両のアンチスキッド制御装置 | |
JP2018058477A (ja) | モータサイクル用ブレーキシステムの制御装置、モータサイクル用ブレーキシステム、及び、モータサイクル用ブレーキシステムの制御方法 | |
JP7175596B2 (ja) | 右前輪、左前輪、及び中央後輪を有する三輪式モータサイクルのブレーキシステムに生じさせるブレーキ力を制御する制御装置、及び、制御方法 | |
JP6094307B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
CN109789860B (zh) | 摩托车用刹车系统的控制装置、摩托车用刹车系统及摩托车用刹车系统的控制方法 | |
JP2009241696A (ja) | バーハンドル車両用ブレーキ制御装置 | |
JP4457590B2 (ja) | 車両用ブレーキシステム | |
JP2014189133A (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP2003089351A (ja) | ブレーキ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6726298 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |