JP6663911B2 - ルースチューブ、ルースチューブ型光ファイバケーブル、ルースチューブの製造方法、及び、複数の光ファイバの集線方法 - Google Patents
ルースチューブ、ルースチューブ型光ファイバケーブル、ルースチューブの製造方法、及び、複数の光ファイバの集線方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6663911B2 JP6663911B2 JP2017511503A JP2017511503A JP6663911B2 JP 6663911 B2 JP6663911 B2 JP 6663911B2 JP 2017511503 A JP2017511503 A JP 2017511503A JP 2017511503 A JP2017511503 A JP 2017511503A JP 6663911 B2 JP6663911 B2 JP 6663911B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- loose tube
- fiber tape
- optical fibers
- intermittently
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims description 474
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 34
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 29
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 26
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 26
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 24
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 15
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 15
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 11
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000253 optical time-domain reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4479—Manufacturing methods of optical cables
- G02B6/448—Ribbon cables
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/4403—Optical cables with ribbon structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4479—Manufacturing methods of optical cables
- G02B6/449—Twisting
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/441—Optical cables built up from sub-bundles
- G02B6/4411—Matrix structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/4429—Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
- G02B6/443—Protective covering
- G02B6/4432—Protective covering with fibre reinforcements
- G02B6/4433—Double reinforcement laying in straight line with optical transmission element
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
<ルースチューブ型光ファイバケーブル1の構造>
図1Aは、ルースチューブ型光ファイバケーブル1の断面図である。ルースチューブ型光ファイバケーブル1は、図1Aに示すように、テンションメンバ2(抗張力体)と、複数のルースチューブ3と、外被8とを有する。テンションメンバ2の周囲に複数(ここでは6本)のルースチューブ3が集合されている。複数のルースチューブ3は、一方向の螺旋状に、若しくは周期的に螺旋方向を反転させたSZ状に、テンションメンバ2の周囲で撚り合わせて(巻き付けて)集合されている。テンションメンバ2の周囲に集合された複数のルースチューブ3の外周を押え巻きテープ7で覆い、押え巻きテープ7の外周にシース材を押出成形することによって外被8が形成され、ルースチューブ型光ファイバケーブル1が製造される。
図1Bは、ルースチューブ3の断面図である。ルースチューブ3は、図1Bに示すように、複数の光ファイバ11と、ジェリー4と、チューブ5とを有する。例えば、ルースチューブ3は24本の光ファイバ11を有しており、24本の光ファイバ11は、2枚の12心間欠固定型光ファイバテープ10から構成されている。
間欠固定型光ファイバテープ10は、複数(ここでは12本)の光ファイバ11を並列させて間欠的に連結した光ファイバテープである。隣接する2心の光ファイバ11は、連結部12によって連結されている。隣接する2心の光ファイバ11間には、複数の連結部12が長手方向に間欠的に配置されている。また、間欠固定型光ファイバテープ10の複数の連結部12は、長手方向及びテープ幅方向に2次元的に間欠的に配置されている。隣接する2心の光ファイバ11間の連結部12以外の領域は、非連結部13になっている。非連結部13では、隣接する2心の光ファイバ11同士は拘束されていない。これにより、間欠固定型光ファイバテープ10を丸めて筒状(束状)にしたり、折り畳んだりすることが可能になり、多数の光ファイバ11を高密度に束ねることが可能になる。
光ファイバ11は、石英ガラスファイバ11Aと、樹脂被覆層11Bと、着色層11Cとを有する。着色層11Cは、12本の光ファイバ11を色分けするための着色剤の層である。識別マーク14が形成されている部位では、識別マーク14の塗料で構成されるマーキング層11Dが、樹脂被覆層11Bと着色層11Cとの間に形成される。ここでは、マーキング層11Dが光ファイバ11の全周に形成されているが、光ファイバ11の一部の周囲に形成されていても良い。
間欠固定型光ファイバテープ10の心数が少ない場合(図4A参照)、間欠固定型光ファイバテープ10を捻回しても、外側と内側の光ファイバ11の張力差が小さい。このため、捻回ピッチが小さくなければ、複数の光ファイバ11はテープ状のまま捻られることになる。この状態では、間欠固定型光ファイバテープ10の断面において、複数の光ファイバ11が横一列に並んでおり、間欠固定型光ファイバテープ10を構成する複数の光ファイバ11は束ねられていない。
図5Bは、参考例の単心分離方法の説明図である。参考例の分離方法では、間欠固定型光ファイバテープ10の連結部12(図3A及び図3B参照)を引き裂いて、連結されていた光ファイバ11を単心に分離している。この参考例の方法では、例えば間欠固定型光ファイバテープ10の複数の光ファイバ11をそれぞれ単心にバラバラに分離する際に、連結部12を引き裂く作業を繰り返して行う必要があるため、分離作業に時間がかかってしまう。また、間欠固定型光ファイバテープ10の連結部12を引き裂く際に、光ファイバ11に曲げ力がかかるため、光ファイバ11を損傷させるおそれがある。また、分離後の光ファイバ11には、破壊された連結部12が残存してしまう。
本実施形態では、まず間欠固定型光ファイバテープ10を捻回しながらボビン34に巻き付けることによって、捻回された間欠固定型光ファイバテープ10(捻回テープ10)を製造する。図8は、捻回テープ製造装置30の説明図である。捻回テープ製造装置30は、送出リール31と、送出装置32と、回転アーム33と、ボビン34とを有する。
図9Aは、ルースチューブ3を製造するルースチューブ製造装置40の説明図である。
ルースチューブ製造装置40は、ボビン34と、押出成形装置41と、冷却装置42と、引き取り機43と、ドラム44とを備えている。
図2に示す構造のルースチューブ型光ファイバケーブルを製造した。ここでは、心数の異なる間欠固定型の光ファイバテープを用いて96心のルースチューブ型光ファイバケーブルを製造した(24枚の4心間欠固定型光ファイバテープで構成した96心ルースチューブ型光ファイバケーブル、12枚の8心間欠固定型光ファイバテープで構成した96心ルースチューブ型光ファイバケーブル、8枚の12心間欠固定型光ファイバテープで構成した96心ルースチューブ型光ファイバケーブル、及び、4枚の24心間欠固定型光ファイバテープで構成した96心ルースチューブ型光ファイバケーブル)。
それぞれの間欠固定型光ファイバテープの捻回ピッチは、30mm〜800mmの範囲でそれぞれ変更した。なお、捻回ピッチは、間欠固定型の光ファイバテープが1回捻られるまでの長手方向の長さである(図3A参照)。
また、複数枚の捻回テープ(捻回された間欠固定型の光ファイバテープ)をSZ状に撚り合わせたもの(SZ集合)、一方向に螺旋状に撚り合わせたもの(一方向集合)、撚り合わせずに集合させたもの(ストレート集合)の3種類を製造した。なお、いずれのルースチューブ型光ファイバケーブルにおいても、ケーブル外径は8mm、ルースチューブの外径は5mm、ルースチューブの内径は4mmとした。
また、−30℃にしたときにおける初期常温時の伝送損失と比べた光ファイバの伝送損失の増加を測定した。伝送損失は、波長1.55μmでのOTDR法によって測定した。−30℃での伝送損失については、ルースチューブ型光ファイバケーブルを低温槽に入れ、その状態を12時間保持した後に測定した。−30℃での伝送損失が0.24dB/km以上増加した場合の評価を×(不可)とし、0.24dB/km未満の場合の評価を○(良)とした。
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更・改良され得ると共に、本発明には、その等価物が含まれることは言うまでもない。
2 テンションメンバ、3 ルースチューブ、
4 ジェリー、5 チューブ、
7 押え巻きテープ、8 外被、
10 間欠固定型光ファイバテープ、11 光ファイバ、
11A 石英ガラスファイバ、11B 樹脂被覆層、
11C 着色層、11D マーキング層、
12 連結部、13 非連結部、14 識別マーク、
20 試験体、21 アクリル板、
22 着色層、23 接着層、24 紙テープ、
30 捻回テープ製造装置、31 送出リール、
32 送出装置、321 線速測定部、
322 張力測定部、322A プーリー、
323 張力調整部、323A ダンサロール、
33 回転アーム、331 基端部、332 アーム部、
333A 第1プーリー、333B 第2プーリー、
333C 第3プーリー、334 弛み防止管、
34 ボビン、34A 巻取モーター、
40 ルースチューブ製造装置、41 押出成形装置、
411 ダイス、412 ニップル、
42 冷却装置、43 引き取り機、44 ドラム
Claims (11)
- 複数の光ファイバと、
前記複数の光ファイバを充填材とともに収容するチューブと
を備えたルースチューブであって、
前記複数の光ファイバは、隣接する前記光ファイバを連結する連結部が間欠的に配置された間欠固定型光ファイバテープから構成されており、
前記間欠固定型光ファイバテープを構成する前記複数の光ファイバが束ねられた状態で、前記間欠固定型光ファイバテープが前記チューブ内に配置されており、
一方向に前記間欠固定型光ファイバテープが捻られることによって、前記間欠固定型光ファイバテープを構成する前記複数の光ファイバが束ねられていることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項1に記載のルースチューブであって、
前記間欠固定型光ファイバテープの捻回ピッチは、50mm以上であることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項1又は2に記載のルースチューブであって、
前記間欠固定型光ファイバテープは、8心以上の光ファイバから構成されていることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項3に記載のルースチューブであって、
前記間欠固定型光ファイバテープは、8心の光ファイバから構成されているとともに、
前記間欠固定型光ファイバテープの捻回ピッチは、400mm以下であることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項3に記載のルースチューブであって、
前記間欠固定型光ファイバテープは、12心又は24心の光ファイバから構成されているとともに、
前記間欠固定型光ファイバテープの捻回ピッチは、500mm以下であることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項1〜5のいずれかに記載のルースチューブであって、
前記チューブ内には、複数の前記間欠固定型光ファイバテープが撚り合わされて配置されていることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項1〜6のいずれかに記載のルースチューブであって、
前記光ファイバと前記連結部とのピール強度は、13.2N/m以下であることを特徴とするルースチューブ。 - 請求項7に記載のルースチューブであって、
前記ピール強度は、3.9N/m以上であることを特徴とするルースチューブ。 - テンションメンバと、ルースチューブと、外被とを有するルースチューブ型光ファイバケーブルであって、
前記ルースチューブは、複数の光ファイバと、前記複数の光ファイバを充填材とともに収容するチューブとを備え、
前記複数の光ファイバは、隣接する前記光ファイバを連結する連結部が間欠的に配置された間欠固定型光ファイバテープから構成されており、
前記間欠固定型光ファイバテープを構成する前記複数の光ファイバが束ねられた状態で、前記間欠固定型光ファイバテープが前記チューブ内に配置されており、
一方向に前記間欠固定型光ファイバテープが捻られることによって、前記間欠固定型光ファイバテープを構成する前記複数の光ファイバが束ねられていることを特徴とするルースチューブ型光ファイバケーブル。 - 隣接する光ファイバを連結する連結部が間欠的に配置された間欠固定型光ファイバテープを捻ることによって、前記間欠固定型光ファイバテープを構成する複数の光ファイバを束ねる工程と、
溶融したチューブ材料の内部空間に、捻られた状態の前記間欠固定型光ファイバテープと充填材とを導入することによって、複数の光ファイバと前記充填材をチューブに収容したルースチューブを押出成形する工程と
を有するルースチューブの製造方法。 - 隣接する光ファイバを連結する連結部が間欠的に配置された間欠固定型光ファイバテープを用意する工程と、
前記間欠固定型光ファイバテープを捻ることによって、前記間欠固定型光ファイバテープを構成する複数の光ファイバを集線する工程と、
を有する光ファイバ集線方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015078326 | 2015-04-07 | ||
JP2015078326 | 2015-04-07 | ||
PCT/JP2016/056990 WO2016163190A1 (ja) | 2015-04-07 | 2016-03-07 | ルースチューブ、ルースチューブ型光ファイバケーブル、ルースチューブの光ファイバテープの単心分離方法、ルースチューブの製造方法、及び、複数の光ファイバの集線方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016163190A1 JPWO2016163190A1 (ja) | 2018-02-01 |
JP6663911B2 true JP6663911B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=57073194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017511503A Active JP6663911B2 (ja) | 2015-04-07 | 2016-03-07 | ルースチューブ、ルースチューブ型光ファイバケーブル、ルースチューブの製造方法、及び、複数の光ファイバの集線方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3282295B1 (ja) |
JP (1) | JP6663911B2 (ja) |
CN (1) | CN107209337B (ja) |
ES (1) | ES2914224T3 (ja) |
RU (1) | RU2690233C2 (ja) |
WO (1) | WO2016163190A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2017224629A1 (en) | 2016-02-23 | 2018-07-12 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Intermittent connection type optical fiber ribbon, manufacturing method for intermittent connection type optical fiber ribbon, optical fiber cable and optical fiber cord |
JP6711119B2 (ja) * | 2016-05-10 | 2020-06-17 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル |
JP6382387B1 (ja) * | 2017-04-14 | 2018-08-29 | 株式会社フジクラ | 光ファイバケーブルの製造方法および光ファイバケーブルの製造装置 |
WO2018226622A1 (en) | 2017-06-05 | 2018-12-13 | Ptc Therapeutics, Inc. | Compounds for treating huntington's disease |
JP6453970B1 (ja) | 2017-10-05 | 2019-01-16 | 株式会社フジクラ | 間欠連結型光ファイバテープ、及び、間欠連結型光ファイバテープの製造方法 |
JP6981856B2 (ja) * | 2017-11-15 | 2021-12-17 | 株式会社フジクラ | 光ファイバテープの製造方法及び間欠連結型光ファイバテープ |
JP7316794B2 (ja) | 2019-01-10 | 2023-07-28 | 古河電気工業株式会社 | 光ファイバケーブル、ケーブルコアの製造方法 |
JP7157026B2 (ja) | 2019-09-12 | 2022-10-19 | 株式会社フジクラ | 光ファイバ整列方法、光ファイバ融着方法、コネクタ付き光ファイバテープの製造方法及び間欠連結型の光ファイバテープ |
CN111474625B (zh) * | 2020-03-02 | 2021-11-09 | 华中科技大学 | 一种多波段传输光纤及其制备方法 |
JP7422230B2 (ja) * | 2020-07-01 | 2024-01-25 | 株式会社フジクラ | 光ファイバユニット及び光ファイバユニット製造方法 |
WO2022108796A1 (en) * | 2020-11-19 | 2022-05-27 | Corning Research & Development Corporation | High density,low diameter cable with rollable fiber optic ribbon |
AU2022320172A1 (en) * | 2021-07-29 | 2024-01-25 | Fujikura Ltd. | Optical cable and optical cable manufacturing method |
US11953743B2 (en) * | 2021-11-29 | 2024-04-09 | Sterlite Technologies Limited | Optical fibre ribbon with optimized number of bonds |
CN114895417A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-08-12 | 杭州富通通信技术股份有限公司 | 光纤带光缆 |
WO2024134992A1 (ja) * | 2022-12-22 | 2024-06-27 | 株式会社フジクラ | 光ファイバリボン、コネクタ付き光ファイバリボン、光ファイバケーブルおよび光ファイバ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01271714A (ja) * | 1988-04-25 | 1989-10-30 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ジェリー充填型光ファイバケーブル |
JP2000241682A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバユニット |
CN100516955C (zh) * | 2002-11-06 | 2009-07-22 | 住友电气工业株式会社 | 光纤带和使用光纤带的光缆 |
JP2005234031A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Fujikura Ltd | 光ファイバ束及び前記光ファイバ束を用いた光ファイバケーブル |
JP5260940B2 (ja) * | 2007-11-09 | 2013-08-14 | 株式会社フジクラ | ルースチューブの押出成形方法及びその装置 |
JP2012083418A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバコード |
JP4968754B1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-07-04 | 昭和電線ケーブルシステム株式会社 | 光ファイバテープ心線および光ケーブル |
JP5309189B2 (ja) * | 2011-06-03 | 2013-10-09 | 株式会社フジクラ | 光ファイバテープ心線の製造方法及びその製造方法で製造した光ファイバテープ心線 |
WO2013065640A1 (ja) * | 2011-11-04 | 2013-05-10 | 株式会社フジクラ | 光ファイバケーブル |
JP2015517679A (ja) * | 2012-05-02 | 2015-06-22 | エーエフエル・テレコミュニケーションズ・エルエルシー | リボン型光ファイバー構造体を有する円形で小径の光ケーブル |
US20150030296A1 (en) * | 2012-10-03 | 2015-01-29 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical fiber ribbon |
JP2014115312A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ケーブル及び単心分離方法 |
JP5789630B2 (ja) * | 2013-04-01 | 2015-10-07 | 株式会社フジクラ | 光ユニット及び光ファイバケーブル |
JP6021224B2 (ja) * | 2013-04-18 | 2016-11-09 | 日本電信電話株式会社 | 間欠接着型光ファイバテープおよびこれを用いた光ケーブル |
CN203673125U (zh) * | 2014-01-14 | 2014-06-25 | 武汉鑫光年光电技术有限公司 | 单芯光缆绞合而成的阻燃光缆束 |
-
2016
- 2016-03-07 RU RU2017134867A patent/RU2690233C2/ru active
- 2016-03-07 ES ES16776359T patent/ES2914224T3/es active Active
- 2016-03-07 JP JP2017511503A patent/JP6663911B2/ja active Active
- 2016-03-07 WO PCT/JP2016/056990 patent/WO2016163190A1/ja active Application Filing
- 2016-03-07 EP EP16776359.8A patent/EP3282295B1/en active Active
- 2016-03-07 CN CN201680010097.1A patent/CN107209337B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2017134867A (ru) | 2019-05-07 |
EP3282295A4 (en) | 2018-11-14 |
EP3282295A1 (en) | 2018-02-14 |
EP3282295B1 (en) | 2022-05-04 |
WO2016163190A1 (ja) | 2016-10-13 |
RU2017134867A3 (ja) | 2019-05-07 |
CN107209337B (zh) | 2020-05-22 |
RU2690233C2 (ru) | 2019-05-31 |
ES2914224T3 (es) | 2022-06-08 |
JPWO2016163190A1 (ja) | 2018-02-01 |
CN107209337A (zh) | 2017-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6663911B2 (ja) | ルースチューブ、ルースチューブ型光ファイバケーブル、ルースチューブの製造方法、及び、複数の光ファイバの集線方法 | |
US10330877B2 (en) | Binder film system | |
US9091830B2 (en) | Binder film for a fiber optic cable | |
JP4055000B2 (ja) | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブルの製造装置 | |
WO2011059065A1 (ja) | 光ファイバケーブル及びこの光ファイバケーブルの製造方法 | |
JP2012088454A (ja) | 光ファイバユニット及びそれを備えた光ファイバケーブル | |
JP2011232733A (ja) | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル、及び光ファイバテープ心線の製造方法 | |
WO2005101080A1 (ja) | 光ファイバテープユニット及び光ファイバケーブル | |
JP2022016133A (ja) | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル | |
JP2007233252A (ja) | 光ファイバケーブルの製造方法 | |
JP2023073421A (ja) | 光ファイバケーブル、ケーブルコアの製造方法 | |
JP7120248B2 (ja) | 光ファイバユニットおよび光ファイバケーブル | |
JP2013061524A (ja) | 光ユニット、光ファイバケーブルの製造方法及び光ユニットと光ファイバケーブル | |
JP4412040B2 (ja) | 光ファイバテープユニット及び光ファイバケーブル | |
JP2013101175A (ja) | 光ファイバユニットの製造方法、光ファイバユニット及び光ファイバケーブル | |
CN109716192B (zh) | 光纤单元和光纤线缆 | |
JP5320085B2 (ja) | イメージファイバケーブルとその製造方法 | |
JP2005222080A (ja) | 光ファイバテープ心線及び光ファイバテープ心線の製造方法 | |
JPWO2019139018A1 (ja) | 光ファイバケーブルおよび光ファイバケーブルの製造方法 | |
WO2024014488A1 (ja) | 光ファイバリボンおよび光ケーブル | |
WO2023127828A1 (ja) | 光ファイバテープ心線およびスロットレス型光ケーブル | |
JP7479225B2 (ja) | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル | |
WO2013013239A2 (en) | Method for extruding a drop cable | |
JP2012027164A (ja) | 光ファイバテープ心線および光ケーブル | |
JP2005156712A (ja) | 光ファイバケ−ブル及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6663911 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |