JP6636107B1 - エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法 - Google Patents

エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6636107B1
JP6636107B1 JP2018154739A JP2018154739A JP6636107B1 JP 6636107 B1 JP6636107 B1 JP 6636107B1 JP 2018154739 A JP2018154739 A JP 2018154739A JP 2018154739 A JP2018154739 A JP 2018154739A JP 6636107 B1 JP6636107 B1 JP 6636107B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
hall
car
registration request
call registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018154739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020029322A (ja
Inventor
真 三橋
真 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2018154739A priority Critical patent/JP6636107B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6636107B1 publication Critical patent/JP6636107B1/ja
Publication of JP2020029322A publication Critical patent/JP2020029322A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】複数のエレベータが設置された建物において、自走式の搬送手段が効率よくエレベータを利用できるようにするための、エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ群管理装置、およびエレベータ群管理方法を提供する。【解決手段】建物内に設置された複数のエレベータと所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と乗場通信装置と群管理装置30とを備える。乗場通信装置は複数のエレベータ共有の乗場に設置され、搬送手段が乗場に入場したことにより搬送手段から発信された近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して群管理装置30に送信する。群管理装置30は乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータ10を割り当て、割り当てたエレベータに乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信する。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法に関する。
従来、複数階床を有する建物において、エレベータを利用して異なる階床に荷物を搬送する搬送手段として、自走式の搬送ロボットを用いる技術がある。このような搬送ロボットは、搬送する荷物を積載するスペースを有して構成されるため、複数のエレベータが設置された建物で稼動させる際には、特定の荷物搬送用エレベータが当該搬送ロボットの専用運転に切り替えられて用いられる。
特開2010−189162号公報
しかし、荷物搬送用エレベータは通常運転用と兼用で利用されているため、搬送ロボットの専用運転に切り替えようとしたときに他の利用者が利用していると、専用運転に切り替えるまでの時間や、搬送ロボットが待機する階に乗りかごを呼び戻すまでの時間が長くかかってしまう場合があるという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、複数のエレベータが設置された建物において、自走式の搬送手段が効率よくエレベータを利用できるようにするための、エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法の提供を目的とする。
上記目的を達成するための実施形態によれば搬送システムは、建物内に設置された複数のエレベータと、所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と、乗場通信装置と、群管理装置とを備える。乗場通信装置は、複数のエレベータ共有の乗場に設置され、搬送手段が乗場に入場したことにより搬送手段から発信された近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して群管理装置に送信する。群管理装置は、乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信し、前記複数のエレベータはそれぞれ、前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者がいるか否かを判定し、乗り込んだ利用者がいると判定したときには、当該利用者が前記乗りかごから降車した後、自エレベータを前記群管理装置による群管理対象から切り離して、前記搬送手段の行先階に前記乗りかごを移動させる。
一実施形態による搬送システムの構成を示す全体図。 一実施形態による搬送システムで実行される処理を示すシーケンス図。 一実施形態による配達処理システムの群管理装置で実行される割り当て処理の流れを示すフローチャート。 一実施形態による配達処理システムのエレベータ制御装置で実行されるロボット搬送処理の流れを示すフローチャート。
《第1実施形態》
〈第1実施形態によるエレベータを用いた搬送システムの構成〉
本発明の第1実施形態によるエレベータを用いた搬送システムの構成について、図1を参照して説明する。本実施形態による搬送システム1は、建物内に設置された第1エレベータ10−1、第2エレベータ10−2、および第3エレベータ10−3の3台のエレベータと、これらの第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3と無線接続された搬送手段としての搬送ロボット20と、第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3を群管理する群管理装置30とを備える。第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3は、各階に、3台共有の乗場を有する。
第1エレベータ10−1は、昇降路内を移動する第1乗りかご11−1と、各階の乗場に設置された第1乗場呼び登録ボタン12−1および第1乗場通信装置13−1と、昇降路上部に設置された第1エレベータ制御装置14−1とを有する。乗りかご11−1内には、行先階登録ボタン111−1が設置されている。第1乗場通信装置13−1は、搬送ロボット20と無線通信を行うとともに、群管理装置30との通信を行う。第1エレベータ制御装置14−1は、乗場呼びおよびかご呼びを登録する呼び登録部141−1と、呼び登録部141−1に登録された呼びに応答するために第1エレベータ10−1内の機器の動作を制御する運転制御部142−1とを備える。また、各階の乗場には、第1エレベータ10−1の周辺を撮影する第1乗場カメラ装置15−1が設置されている。
第2エレベータ10−2も同様に、行先階登録ボタン111−2が設置された第2乗りかご11−2と、第2乗場呼び登録ボタン12−2と、第2乗場通信装置13−2と、呼び登録部141−2および運転制御部142−2を有する第2エレベータ制御装置14−2とを備える。また、各階の乗場には、第2エレベータ10−2の周辺を撮影する第2乗場カメラ装置15−2が設置されている。
第3エレベータ10−3も同様に、行先階登録ボタン111−3が設置された第3乗りかご11−3と、第3乗場呼び登録ボタン12−3と、第3乗場通信装置13−3と、呼び登録部141−3および運転制御部142−3を有する第3エレベータ制御装置14−3とを備える。また、各階の乗場には、第3エレベータ10−3の周辺を撮影する第3乗場カメラ装置15−3が設置されている。
以下、第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3について、いずれかを特定しない場合には、「エレベータ10」と記載する。同様に、第1乗りかご11−1〜第3乗りかご11−3について、いずれかを特定しない場合には「乗りかご11」と記載し、第1乗場呼び登録ボタン12−1〜第3乗場呼び登録ボタン12−3については「乗場呼び登録ボタン12」と記載し、第1乗場通信装置13−1〜第3乗場通信装置13−3については「乗場通信装置13」と記載し、第1エレベータ制御装置14−1〜第3エレベータ制御装置14−3については「エレベータ制御装置14」と記載し、第1乗場カメラ装置15−1〜第3乗場カメラ装置15−3については「乗場カメラ装置15」と記載する。
搬送ロボット20は自走式の移動体で構成されて第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3を利用して建物内を走行することで荷物を搬送する搬送手段であり、搬送対象の荷物を積載する空間が設けられた荷物積載部21と、第1乗場通信装置13−1〜第3乗場通信装置13−3と無線通信を行うロボット通信装置22と、当該搬送ロボット20の動作を制御する制御盤23とを有する。
群管理装置30は、信号情報取得部31と、割り当て号機決定部32と、割り当て号機情報送信部33とを有する。信号情報取得部31は、第1乗場呼び登録ボタン12−1〜第3乗場呼び登録ボタン12−3における操作内容を示す操作信号、および第1乗場通信装置13−1〜第3乗場通信装置13−3で取得された搬送ロボット20との通信情報を取得する。割り当て号機決定部32は、信号情報取得部31で取得された第1乗場呼び登録ボタン12−1〜第3乗場呼び登録ボタン12−3の操作情報または搬送ロボット20との通信情報により取得した乗場呼びに応答させるエレベータ10を割り当てる。割り当て号機情報送信部33は、割り当て号機決定部32において、搬送ロボット20から取得した乗場呼びに応答させるために割り当てられたエレベータ10の号機情報を、通信先の乗場通信装置13宛てに送信する。また割り当て号機情報送信部33は、乗場呼びに応答させる号機として割り当てたエレベータ10のエレベータ制御装置14宛てに、応答指示を送信する。
〈第1実施形態によるエレベータを用いた搬送システムの動作〉
次に、本実施形態による搬送システム1の動作について、図2〜図4のフローチャートを参照して説明する。本実施形態において、搬送システム1の稼動中は、群管理装置30の割り当て号機決定部32において、第1エレベータ制御装置14−1〜第3エレベータ制御装置14−3から、各エレベータ10−1〜10−3の稼動状況情報が逐次取得されている(S1)。
利用者が搬送ロボット20の荷物積載部21に荷物を積載し、搬送ロボット20に対し搬送先の階床を指定する操作を行うと、制御盤23に搬送先の階床情報が保持される。搬送ロボット20は、荷物が積載されて搬送先の階床情報が保持されると、ロボット通信装置22から所定距離内に所定時間間隔で近接信号を発信しながら、エレベータ10を利用するために乗場に入場する。
搬送ロボット20が乗場に入場し、第1エレベータ10−1に近づくと(S2)、搬送ロボット20から発信された近接信号が第1乗場通信装置13−1で取得される。第1乗場通信装置13−1で近接信号が取得されると、乗場呼び登録要求が生成されて群管理装置30に送信される(S3)。
第1乗場通信装置13−1から送信された乗場呼び登録要求は群管理装置30の信号情報取得部31で取得され、割り当て号機決定部32で当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当てる割り当て処理が実行される(S4)。割り当て号機決定部32で実行される割り当て処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
割り当て処理が開始すると、まず割り当て号機決定部32において、近接信号が取得された階床に乗りかご11が待機している号機があるか否かが判定される(S21)。ここで、当該階床に乗りかご11が待機している号機があるときには(S21の「YES」)、当該号機のエレベータ10が、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てられる(S22)。また、ステップS21において、近接信号が取得された階床に待機している乗りかごがなく(S21の「NO」)、該当する階床の最寄階に待機している乗りかごがあるときには(S23の「YES」)、当該号機のエレベータ10が、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てられる(S22)。
また、ステップS23において、近接信号が取得された階床の最寄階にも待機している乗りかごがない場合には(S23の「NO」)、乗りかご11内に利用者がいないエレベータ10が、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てられる(S24の「YES」→S22)。ステップS24において、乗りかご11内に利用者がいないエレベータ10がない場合(S24の「NO」)には、いずれかの乗りかご11で利用者がいなくなるまで待機される。ここでは、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして、第3エレベータ10−3が割り当てられたものとする。以上で、割り当て号機決定部32で実行される割り当て処理の説明を終了する。
図2に戻り、割り当て号機決定部32で決定された割り当て号機情報が、割り当てた第3エレベータ10−3の第3エレベータ制御装置14−3宛てに割り当て号機情報送信部33から送信される(S5)。割り当て号機情報が取得された第3エレベータ制御装置14−3では、当該割り当て号機情報に基づいて搬送ロボット20がいる階の乗場呼びが呼び登録部141−3に登録され、運転制御部142−3により当該乗場呼びに対する応答が開始される(S6)。具体的には、搬送ロボット20がいる階に、第3乗りかご11−3を着床させ、戸開させる制御が実行される。
また、ステップS5において、割り当て号機決定部32で決定された第3エレベータ10−3を指定した割り当て号機情報が、当該乗場呼び登録要求の送信元の第1乗場通信装置13−1宛てにも送信される。送信された割り当て号機情報は第1乗場通信装置13−1で取得され、搬送ロボット20に無線送信される(S7)。
第1乗場通信装置13−1から送信された割り当て号機情報は、搬送ロボット20のロボット通信装置22で取得される。第3エレベータ10−3を指定した割り当て号機情報が取得されると、搬送ロボット20の制御盤23の制御により当該搬送ロボット20が第3エレベータ10−3の乗場ドア前に移動される(S8)とともに、搬送ロボット20に保持された、積載物の搬送先の階床の情報が、制御盤23の制御によりロボット通信装置22から第3乗場通信装置13−3に送信される(S9)。
第3乗場通信装置13−3では、搬送ロボット20から取得された搬送先の階床の情報が、該当する第3エレベータ制御装置14−3に送信される(S10)。第3エレベータ制御装置14−3では、第3乗場通信装置13−3から送信された搬送先の階床を行先階としたかご呼びが呼び登録部141−3に登録される(S11)。
第3エレベータ制御装置14−3の運転制御部142−3の制御により、ステップS6で登録された乗場呼びに応答して搬送ロボット20がいる階に乗りかご11−3が着床して戸開すると(S12)、搬送ロボット20が第3乗りかご11−3内に移動して乗り込む(S13)。このとき、第3エレベータ制御装置14−3で実行されるロボット搬送処理について、図4のフローチャートを参照して説明する。
当該階で第3乗りかご11−3が戸開したときに、当該第3乗りかご11−3内の行先階登録ボタン111−3操作によるかご呼びが、呼び登録部141−3に登録されたか否かが判定される(S31)。ここで、行先階登録ボタン111−3操作によるかご呼びが登録されたと判定されたとき(S31の「YES」)には、搬送ロボット20以外に第3乗りかご11−3に乗り込んだ利用者がいると判断され、当該かご呼びに応答するための通常運転が実行される(S32)。そして、当該かご呼びで指定された行先階に第3乗りかご11−3が着床して戸開すると(S33の「YES」)、かご呼び登録操作を行った利用者は降車したと判断され、ステップS31に戻る。
第3乗りかご11−3に搬送ロボット20が乗り込んだ状態で、行先階登録ボタン111−3操作によるかご呼びの登録がなければ(S31の「NO」)、第3エレベータ制御装置14−3により当該第3エレベータ10−3が搬送ロボット専用運転に切り替えられ、群管理装置30による群管理対象から切り離される(S34)。
そして、搬送ロボット20の搬送先の階床を行先階としたかご呼びに応答して第3エレベータ10−3が運転される。第3乗りかご11−3が搬送ロボット20の搬送先である行先階に着床して戸開すると(S35の「YES」)、第3エレベータ制御装置14−3により当該第3エレベータ10−3が搬送ロボット専用運転から通常運転に切り替えられ、群管理装置30による群管理の対象に戻される(S36)。以上で、第3エレベータ制御装置14−3で実行されるロボット搬送処理の説明を終了する。
図2に戻り、ロボット搬送処理が実行されたことにより、搬送ロボット20の搬送先の階床である行先階に着床して戸開すると、搬送ロボット20が降車することで、積載物が所定階に搬送される(S15)。
以上の実施形態によれば、複数のエレベータが設置された建物において、自走式の搬送ロボットが、効率よくエレベータを利用できるようにすることができる。
上述した実施形態においては、搬送ロボット20が乗りかご11に乗り込んでロボット搬送処理が実行される際に、該当する乗りかご11で行先階登録ボタン111操作によりかご呼びが発生したときに、当該乗りかご11に乗り込んだ利用者がいると判定する場合について説明した。この他にも、当該乗場内の該当するエレベータ10付近(例えば、乗場ドア前)を撮影する乗場カメラ装置15−1〜15−3で、当該乗りかご11の戸開前に撮影された撮像情報内に利用者が検出されときに、当該乗りかご11に乗り込んだ利用者がいると判定するようにしてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…搬送システム、10,10−1〜10−3…エレベータ、11,11−1〜11−3…乗りかご、12−1〜12−3…乗場呼び登録ボタン、13−1〜13−3…乗場通信装置、14−1〜14−3…エレベータ制御装置、15−1〜15−3…乗場カメラ装置、20…搬送ロボット、21…荷物積載部、22…ロボット通信装置、23…制御盤、30…群管理装置、31…信号情報取得部、32…割り当て号機決定部、33…割り当て号機情報送信部、111,111−1〜111−3…行先階登録ボタン、141−1〜141−3…呼び登録部、142−1〜142−3…運転制御部

Claims (7)

  1. 建物内に設置された複数のエレベータと、所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と、前記複数のエレベータ共有の乗場に設置された乗場通信装置と、前記乗場通信装置に通信可能に接続された群管理装置とを備える搬送システムにおいて、
    前記乗場通信装置は、前記搬送手段が前記乗場に入場したことにより前記搬送手段から発信された前記近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して前記群管理装置に送信し、
    前記群管理装置は、前記乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信し、
    前記複数のエレベータはそれぞれ、
    前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者がいるか否かを判定し、乗り込んだ利用者がいると判定したときには、当該利用者が前記乗りかごから降車した後、自エレベータを前記群管理装置による群管理対象から切り離して、前記搬送手段の行先階に前記乗りかごを移動させる
    ことを特徴とするエレベータを用いた搬送システム。
  2. 前記乗場通信装置は、前記乗場呼び登録要求を送信したことに応答して前記群管理装置で割り当てられたエレベータの号機情報を取得して、前記搬送手段に送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータを用いた搬送システム。
  3. 前記搬送手段は、搬送先の階床の情報を保持し、前記乗場通信装置から送信された号機情報を取得すると、該当するエレベータの前に移動するとともに、保持した前記搬送先の階床の情報を前記乗場通信装置に送信し、
    前記乗場通信装置は、前記搬送手段から送信された前記搬送先の階床の情報を、前記割り当てられたエレベータに送信する
    ことを特徴とする請求項2に記載のエレベータを用いた搬送システム。
  4. 前記群管理装置は、前記乗場呼び登録要求を取得したときに、
    該当する階床に待機している乗りかごがあるときには、当該エレベータを前記乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当て、
    該当する階床に待機している乗りかごがなく、該当する階床の最寄階に待機している乗りかごがあるときには、当該エレベータを前記乗場呼びに登録要求に応答させるエレベータとして割り当て、
    該当する階床にもその最寄階にも待機している乗りかごがないときには、乗りかご内に利用者がいないエレベータを、前記乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てる
    ことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載のエレベータを用いた搬送システム。
  5. 前記エレベータはそれぞれ、
    前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、該当する乗りかごで行先階登録ボタン操作によりかご呼びが発生した場合、または、該当する前記乗場の該当するエレベータの乗場ドア前を撮影した撮像情報内に利用者を検出した場合に、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者いると判定する
    ことを特徴とする請求項1〜4いずれか1項に記載のエレベータを用いた搬送システム。
  6. 他のエレベータとともに建物内に設置され、
    所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と、
    前記建物内のエレベータ乗場に設置され、前記搬送手段が前記乗場に入場したことにより前記搬送手段から発信された前記近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成する乗場通信装置と、
    前記乗場通信装置に通信可能に接続され、前記乗場通信装置で生成された乗場呼び登録要求を取得し、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信する群管理装置とに接続され、
    前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者がいるか否かを判定し、乗り込んだ利用者がいると判定したときには、当該利用者が前記乗りかごから降車した後、自エレベータを前記群管理装置による群管理対象から切り離して、前記搬送手段の行先階に前記乗りかごを移動させる
    ことを特徴とするエレベータ。
  7. 他のエレベータとともに建物内に設置され、
    所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と、
    前記建物内のエレベータ乗場に設置され、前記搬送手段が前記乗場に入場したことにより前記搬送手段から発信された前記近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成する乗場通信装置と、
    前記乗場通信装置に通信可能に接続され、前記乗場通信装置で生成された乗場呼び登録要求を取得し、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信する群管理装置とに接続されたエレベータが、
    前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者がいるか否かを判定し、乗り込んだ利用者がいると判定したときには、当該利用者が前記乗りかごから降車した後、自エレベータを前記群管理装置による群管理対象から切り離して、前記搬送手段の行先階に前記乗りかごを移動させる
    ことを特徴とするエレベータ制御方法
JP2018154739A 2018-08-21 2018-08-21 エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法 Active JP6636107B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154739A JP6636107B1 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154739A JP6636107B1 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6636107B1 true JP6636107B1 (ja) 2020-01-29
JP2020029322A JP2020029322A (ja) 2020-02-27

Family

ID=69183750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018154739A Active JP6636107B1 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6636107B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112678634A (zh) * 2020-12-23 2021-04-20 江苏睿科大器机器人有限公司 一种基于ModBus通讯协议的机器人自主乘梯方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7242762B2 (ja) * 2021-06-18 2023-03-20 東芝エレベータ株式会社 エレベータ装置
JP7271748B1 (ja) * 2022-02-18 2023-05-11 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム、方法およびプログラム
JP7231096B1 (ja) 2022-06-14 2023-03-01 三菱電機株式会社 エレベーターシステム、中継装置、ビルシステム、中継方法、および中継プログラム
WO2024069797A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターシステム、中継装置、第二中継装置、中継方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2856504B2 (ja) * 1990-05-25 1999-02-10 株式会社東芝 作業ロボット及びその運搬を兼ねたエレベータ制御システム
JP3319802B2 (ja) * 1993-03-29 2002-09-03 綜合警備保障株式会社 移動体の移動制御システム
JP3471454B2 (ja) * 1994-06-20 2003-12-02 株式会社東芝 移動通信システム
JP2001114479A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの制御装置
JP2001171918A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの制御装置
JP2002128406A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Mitsubishi Electric Corp 移動通信端末を用いたビル内案内システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112678634A (zh) * 2020-12-23 2021-04-20 江苏睿科大器机器人有限公司 一种基于ModBus通讯协议的机器人自主乘梯方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020029322A (ja) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6636107B1 (ja) エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法
FI124267B (fi) Hissijärjestelmä
JP6657436B1 (ja) 群管理制御装置及び自律移動体への号機割当て方法
JP2020128279A (ja) エレベータシステム、エレベータ群管理制御装置及びエレベータの号機割当て方法
CN110723605B (zh) 自主移动体运送系统
JP2013216408A (ja) 複数台ロボット搬送エレベータシステム、エレベータ制御装置、エレベータ活用型ロボット並びに複数台のロボットの搬送を行うエレベータの制御方法
CN109867180B (zh) 电梯系统
JP7321981B2 (ja) 自律移動型ロボット及びプログラム
JP6668520B1 (ja) エレベータ制御装置及びエレベータの運転方法
KR20190010481A (ko) 엘리베이터 카에서의 승객 인파의 원활한 추적
CN110790097A (zh) 向输送机系统生成控制信号
JP2020203754A (ja) エレベータ、エレベータシステム、およびエレベータ制御方法
JP5882418B1 (ja) エレベータシステムおよびこれに利用するエレベータ制御装置、エレベータ制御方法
KR102046829B1 (ko) 승강기 연동 제어 장치
JP7398913B2 (ja) 移動体の移動管理システム
JP6304019B2 (ja) エレベータシステム
JP2020121833A (ja) エレベータを用いた配達システム、エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法
CN115719145A (zh) 一种无人送餐系统、方法、服务器、机器人和存储介质
JP6254226B1 (ja) エレベータシステム
JP7226599B1 (ja) エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、および制御方法
JPWO2018220770A1 (ja) エレベーターシステム
JP7063405B1 (ja) 移動体の管理システムおよびエレベーター
JP7451661B1 (ja) エレベータ制御装置、エレベータ制御方法およびプログラム
JP7294470B1 (ja) 管理システム、および管理方法
JP7468756B1 (ja) エレベーターシステム、連動装置、連動装置の制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6636107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150