JP6630025B1 - 半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法 - Google Patents

半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6630025B1
JP6630025B1 JP2019532784A JP2019532784A JP6630025B1 JP 6630025 B1 JP6630025 B1 JP 6630025B1 JP 2019532784 A JP2019532784 A JP 2019532784A JP 2019532784 A JP2019532784 A JP 2019532784A JP 6630025 B1 JP6630025 B1 JP 6630025B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor manufacturing
composite
coating layer
sic
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019532784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020503675A (ja
Inventor
イル キム,ジョン
イル キム,ジョン
Original Assignee
トーカイ カーボン コリア カンパニー.,リミテッド
トーカイ カーボン コリア カンパニー.,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=62626774&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6630025(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by トーカイ カーボン コリア カンパニー.,リミテッド, トーカイ カーボン コリア カンパニー.,リミテッド filed Critical トーカイ カーボン コリア カンパニー.,リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP6630025B1 publication Critical patent/JP6630025B1/ja
Publication of JP2020503675A publication Critical patent/JP2020503675A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45512Premixing before introduction in the reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/3255Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/105Ion sources; Ion guns using high-frequency excitation, e.g. microwave excitation, Inductively Coupled Plasma [ICP]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02115Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material being carbon, e.g. alpha-C, diamond or hydrogen doped carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02167Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon carbide not containing oxygen, e.g. SiC, SiC:H or silicon carbonitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02299Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
    • H01L21/02312Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • H01L21/02315Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour treatment by exposure to a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02527Carbon, e.g. diamond-like carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02529Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/32Carbides
    • C23C16/325Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明の一実施形態によれば、SiC及びCを含む複合体を含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:2.8である、半導体製造用部品が提供される。

Description

本発明は、乾式エッチング工程でウェハーなどの基板を用いて半導体素子を製造するための半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法に関し、より詳しくは、SiC及びCを含む複合体を含む半導体製造用部品と前記複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法に関する。
一般に、半導体製造工程で用いられるプラズマ処理方式は、乾式エッチング工程のうちの1つとして、ガスを用いて対象をエッチングする方法である。これは、エッチングガスを反応容器内に注入してイオン化させた後、ウェハー表面で加速させ、ウェハーの表面を物理的、化学的に除去する工程を行う。この方法は、エッチングの調整が容易で、生産性が高く、数十nmレベルの微細パターン形成が可能であることから幅広く用いられている。
プラズマエッチングにおける均一なエッチングのために考慮されなければならない変数として、エッチングする層の厚さと密度、エッチングガスのエネルギー及び温度、フォトレジストの接着性とウェハー表面の状態、及びエッチングガスの均一性などが挙げられる。特に、エッチングガスをイオン化させ、イオン化されたエッチングガスをウェハーの表面に加速させてエッチングを行う原動力となる高周波(RF:Radio frequency)の調整は重要な変数となり、また、実際のエッチング過程で直接的かつ容易に調整できる変数として考慮される。
しかし、実際にエッチングが行われるウェハーを基準としてみる時、ウェハー表面の全体に対する均一なエネルギー分布を有するようにする均等な高周波の適用は必須であり、このような高周波を適用するときの均一なエネルギー分布の適用は、高周波の出力の調整だけでは達成することができず、これを解決するためには、高周波をウェハーに印加するために用いられる高周波電極としてのステージとアノードの形態及び実質的にウェハーを固定させる機能を果たすフォーカスリングなどによって大きく左右される。
従来には、このようにプラズマエッチング装置内に設けられる半導体製造用部品の寿命を延長させるために、Si材質の代わりにSiC材質のフォーカスリング又は電極などの部品を製造する方法に対する研究が行われた。それにもかかわらず、数多くのSiC材質の半導体製造用部品は一定期間が経過すればプラズマに露出して磨耗され、頻繁に交換しなければならない問題があった。これは半導体製品の生産単価を高く形成して市場性を低下させる主な原因になってきた。したがって、SiC材質部品の交換を減らすために、耐プラズマ性を向上するための多角的な研究が行われてきた。
本発明の目的は、上述したような問題を解決するためのものであり、本発明の目的は、一例として、SiC及びCを含む複合体を含み、前記複合体のうち、Si:Cの原子比を調整することによって、より優れる耐プラズマ性が確保される半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法を提供することにある。
しかし、本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に制限されず、言及されない他の課題は、下記の記載によって当技術分野の通常の知識を有する者にとって明確に理解できるものである。
本発明の一実施形態によれば、SiC及びCを含む複合体を含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である半導体製造用部品が提供される。
本発明の一実施形態によれば、前記半導体製造用部品は、フォーカスリング、電極、部及びコンダクターからなる群より選択される少なくともいずれか1つを含むプラズマ処理装置部品であり得る。
本発明の一実施形態によれば、前記複合体のうち前記Cは、前記SiCの間に存在するものであってもよい。
本発明の一実施形態によれば、前記複合体のうち前記Cは、熱分解炭素で存在するものであってもよい。
本発明の他の一実施形態によれば、半導体製造用部品と、前記半導体製造用部品の少なくとも一面に形成された、SiC及びCを含む複合体コーティング層とを含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である複合体コーティング層を含む半導体製造部品が提供される。
本発明の一実施形態によれば、前記半導体製造用部品は、グラファイト、SiC又はこの2つを含み得る。
本発明の一実施形態によれば、前記複合体コーティング層を含む半導体製造用部品は、フォーカスリング、電極部、及びコンダクターからなる群より選択される少なくともいずれか1つを含むプラズマ処理装置部品であり得る。
本発明の一実施形態によれば、前記複合体コーティング層の平均的な厚さは、1mm〜3mmであり得る。
本発明の他の一実施形態によれば、グラファイト、SiC又はこの2つを含む母材に、Si前駆体及びC前駆体ソースを用いた化学的気相蒸着法によってSiC及びCを含む複合体を形成するステップを含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、半導体製造用部品の製造方法が提供される。
本発明の一実施形態によれば、前記SiC及びCを含む複合体を形成するステップは、1000℃〜1900℃の温度で行われる。
本発明の一実施形態によれば、前記SiC及びCを含む複合体を形成するステップの前に、Si前駆体及びC前駆体を混合するステップを含み得る。
本発明の他の一実施形態によれば、半導体製造用部品を備えるステップと、前記半導体製造用部品の少なくとも一面にSi前駆体及びC前駆体を用いて、化学的気相蒸着法によってSiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップとを含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の製造方法が提供される。本発明の一実施形態によれば、前記半導体製造用部品は、グラファイト、SiC又はこの2つを含み得る。
本発明の一実施形態によれば、前記SiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップは1000℃〜1900℃の温度で行われる。
本発明の一実施形態によれば、前記SiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップの前に、Si前駆体及びC前駆体を混合するステップを含み得る。
本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品及び複合体コーティング層を含む半導体製造用部品は、従来のSiC素材に比べて耐プラズマ特性が改善される。これにより、乾式エッチング装置内でプラズマ環境で実現される半導体製造用部品の寿命を増加させ、頻繁な交換に伴うコストの増加を減らし、製品製造工程の生産性を向上させることができる効果がある。
本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品のうちの1つであるフォーカスリングの断面図である。 本発明の一実施形態に係る複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の断面図である。 Si対比添加されるC含量によるプラズマ環境におけるエッチング率を示すグラフである。 本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品で、Si対比C含量が1.1であるときのXRD分析グラフである。 本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品で、Si対比C含量が1.2であるときのXRD分析グラフである。 本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品で、Si対比C含量が1.3であるときのXRD分析グラフである。
以下、添付する図面を参照しながら本発明の半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法の実施形態を詳細に説明する。各図面に提示された同じ参照符号は同じ部材を示す。以下に説明する実施形態及び図面には様々な変更が加えられ得る。また、図面符号に関係なく、同じ構成要素は同じ参照符号を付与し、これに対する重複する説明は省略する。以下で説明する実施形態は、実施形態に対して限定しようとするものではなく、これらに対する全ての変更、均等物ないし代替物を含むものとして理解されなければならない。本発明の説明において、関連する公知機能又は構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にすると判断される場合はその詳細な説明は省略するだろう。
また、本明細書で用いられる用語は、本発明の好適な実施形態を適切に表現するために使用された用語として、これはユーザ、運用者の意図、又は本発明が属する分野の慣例などによって変わり得る。したがって、本用語に対する定義は、本明細書の全般にわたった内容に基づいて下されなければならないのであろう。各図面に提示された同じ参照符号は同じ部材を示す。
明細書全体で、いずれかの部材が他の部材「上に」位置しているとするとき、これはいずれかの部材が他の部材に接している場合のみならず、2つの部材間に更なる部材が存在する場合も含む。
明細書全体で、いずれかの部分がいずれかの構成要素を「含む」とするとき、これは、特に反対となる説明がない限り他の構成要素を排除するものではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。
異なるように定義されない限り、技術的又は科学的な用語を含み、ここで用いられる全ての用語は実施形態が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に用いられる予め定義されているような用語は、関連技術の文脈上に有する意味と一致する意味を有するものと解釈されなければならず、本出願で明白に定義しない限り理想的又は過度に形式的な意味と解釈されない。
本発明の一実施形態によれば、SiC及びCを含む複合体を含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である半導体製造用部品が提供される。一般的な耐プラズマ性素材であるSiC素材は、Si:Cの原子比が1:1に形成される。しかし、本発明の一実施形態で提供するSiC及びCを含む複合体は、前記のSi:Cの比率が1:1.1〜1:1.3であってもよい。前記Si:Cの原子比が1:1.1未満である場合には、Cをさらに含むものと示される耐プラズマ特性の改善効果が示されない場合があり、前記Si:Cの原子比が1:1.3超過である場合、剥離が発生する問題が生じる。
本発明の一例によれば、前記半導体製造用部品は、フォーカスリング、電極部、及びコンダクターからなる群より選択される少なくともいずれか1つを含むプラズマ処理装置部品である。ただし、本発明に係る半導体製造用部品は、半導体製品生産のための乾式エッチング装置内でプラズマに露出してエッチングされる半導体製造用部品であれば、特に限定されることはない。
図1は、本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品のうちの1つであるフォーカスリング100の断面図である。図1に示すフォーカスリングは、リング全体がSiC及びCを含む複合体を含んでいる構造である。
本発明の一例によれば、前記複合体のうち前記Cは、前記SiCの間に存在するものであってもよい。ここで、C原子は、優れる耐プラズマ特性を有するSiC粒子の間に充填されてSiC及びCを含む複合体を形成するための物理的な結合を行う役割を果たす。このような結合により、さらに緻密な結晶界面が形成されることで、本発明に係る半導体製造用部品は優れる耐プラズマ特性を有することになる。
本発明の一例によれば、前記複合体のうちの前記Cは、熱分解炭素から存在するものであってもよい。前記Cは、ハイドロカーボン原料の熱分解によって存在するものであってもよい。前記ハイドロカーボン原料は、炭素と水素原子を含む原料であれば、本発明では特に限定しないが、C、CH、C、C14、Cのいずれか1つ以上を使用し得る。
本発明の他の一実施形態によれば、半導体製造用部品と、前記半導体製造用部品の少なくとも一面に形成されたSiC及びCを含む複合体コーティング層とを含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である複合体コーティング層を含む半導体製造部品が提供される。
図2は、本発明の一実施形態に係る複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の断面図である。図2に示すフォーカスリングは、半導体製造用部品であるフォーカスリング220の上部表面にSiC及びCを含む複合体コーティング層210を含んでいる構造である。
本発明の一態様によれば、相対的に厚い厚さをSiC及びCを含む複合体に蒸着して耐プラズマ性半導体製造用部品を最初から生産するものでなくても、従来に生産されている半導体製造用部品の表面にプラズマに露出される部分のみをSiC及びCを含む複合体を用いてコーティングすることで、既存部品の耐プラズマ性を高めることができる効果もある。
前記Si:Cの原子比が1:1.1未満である場合には、Cをさらに含むものとして示される耐プラズマ特性の改善効果が示されない場合があり、前記Si:Cの原子比が1:1.3超過である場合、剥離が発生する問題がある。
本発明の一例によれば、前記半導体製造部品は、グラファイト、SiC又はその2つを含み得る。前記半導体製造用部品は、本発明ではその素材を特に限定しないが、炭素成分のグラファイト素材であってもよく、耐プラズマ性の優れるSiC素材であってもよい。
本発明の一例によれば、前記複合体コーティング層を含む半導体製造部品は、フォーカスリング、電極部、及びコンダクターからなる群より選択される少なくともいずれか1つを含むプラズマ処理装置部品である。ただし、本発明に係る半導体製造部品は、半導体製品生産のための乾式エッチング装置内でプラズマに露出してエッチングされる半導体製造用部品であれば、特に限定されることはない。
本発明の一例によれば、前記複合体コーティング層の平均的な厚さは1mm〜3mmであり得る。一般的な乾式エッチング装置を使用する半導体部品製造工程において、SiC素材の部品がプラズマによってエッチングされる平均的な厚さは1mm程度である。したがって、複合体コーティング層は、エッチングされる平均的な厚さ以上である1mm〜3mmを平均的な厚さに形成することが好ましい。複合体コーティング層の平均的な厚さが1mm未満である場合、プラズマによって前記複合体コーティング層が全てエッチングされて耐プラズマ特性の弱い半導体製造用部品が露出される問題があり、3mm超過である場合、コーティング層が過度に厚くなることで生産効率が低下する問題がある。
本発明の他の一実施形態によれば、グラファイト、SiC又はこの2つを含む母材にSi前駆体及びC前駆体ソースを用いた化学的気相蒸着法によってSiC及びCを含む複合体を形成するステップとを含む、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、半導体製造用部品の製造方法が提供される。
化学的気相蒸着法(CVD)によりSiC及びCを含む複合体を蒸着して形成するためには、蒸着対象となる母材が求められる場合がある。本発明で用いられる母材は特に限定しないが、グラファイト、SiC又はこの2つを含み得る。
本発明のSiC及びCを含む複合体は、Si前駆体及びC前駆体ソースを用いて製造する。ここで、Si前駆体としてCHSiCl、(CHSiCl、(CHSiCl、(CHSi、CHSiHCl、SiClのいずれか1つ以上を用いてもよい。また、C前駆体として炭素と水素原子を含むハイドロカーボン原料であれば、本発明では特に限定されないが、C、CH、C、C14、Cのいずれか1つ以上を用いてもよい。
本発明の一例によれば、前記SiC及びCを含む複合体を形成するステップは、1000℃〜1900℃の温度で行われる。SiC及びCを含む複合体を形成するステップが1000℃未満の温度で行われる場合、蒸着速度が遅くなって生産性が低下し、結晶成長の過程で非晶質化又は結晶性が低下する問題が生じ、1900℃超過の温度で行われる場合、微細構造の緻密性が低下して気孔が発生したりクラックが発生する確率が高まる問題が生じる。
本発明の一例によれば、前記SiC及びCを含む複合体を形成するステップの前に、Si前駆体及びC前駆体を混合するステップを含み得る。本発明の一態様によれば、Si前駆体及びC前駆体がノズルによって蒸着のためのチャンバーに一回に供給されず、チャンバーの外部で前記Si前駆体及びC前駆体が混合されてノズルに噴射されることがある。ここで、前記Si前駆体及びC前駆体を混合するための混合装置をチャンバーの外部に追加的に備えて使用してもよい。
本発明の他の一実施形態によれば、半導体製造用部品を備えるステップと、前記半導体製造用部品の少なくとも一面にSi前駆体及びC前駆体を用いて化学的気相蒸着法によりSiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップとを含む、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の製造方法が提供される。
本発明の一態様によれば、相対的に厚い厚さをSiC及びCを含む複合体に蒸着して耐プラズマ性半導体製造用部品を最初から生産しなくても、従来に生産されている半導体製造用部品の表面にプラズマに露出される部分のみをSiC及びCを含む複合体を用いてコーティングすることで、既存部品の耐プラズマ性を高める効果のある製造方法が提供される。
本発明の一例によれば、前記半導体製造用部品は、グラファイト、SiC又はこの2つを含んでもよい。前記半導体製造用部品は、本発明ではその素材を特に限定しないが、炭素成分のグラファイト素材であってもよく、耐プラズマ性に優れるSiC素材であってもよい。
本発明の一例によれば、前記SiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップは、1000℃〜1900℃の温度で行われる。SiC及びCを含む複合体を形成するステップが1000℃未満の温度で行われる場合、蒸着速度が遅くなって生産性が低下し、結晶成長の過程で非晶質化又は結晶性が低下する問題が生じ、1900℃超過の温度で行われる場合、微細構造の緻密性が低下して気孔が発生したり、クラック発生の確率が高まる問題が生じる。
本発明の一例によれば、前記SiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップの前に、Si前駆体及びC前駆体を混合するステップを含み得る。本発明の一態様によれば、Si前駆体及びC前駆体がノズルによって蒸着のためのチャンバーに一回に供給されず、チャンバーの外部で前記Si前駆体及びC前駆体が混合されてノズルに噴射されることがある。ここで、前記Si前駆体及びC前駆体を混合するための混合装置をチャンバーの外部に追加的に備えて使用してもよい。
実施形態
半導体製品を生産するための乾式エッチング装置内で、8000Wのプラズマパワーを加えてCの原子比の増加による半導体製品のプラズマエッチング比率を確認する実験を行った。
Figure 0006630025
上記のような条件で、Si素材の半導体製造用部品の場合に10.21mmがエッチングされ、SiC素材の場合に7.45mmがエッチングされ、Si対比17%だけエッチングされないことが確認された。一方、SiC及びCを含む複合体の場合、Si:Cの原子比が1:1.1である場合に7.20mmエッチングされ(Si対比エッチング率70.5%)、1:1.2の場合に5.76mmエッチングされて耐プラズマ特性が大きく向上したことが確認された(Si対比エッチング率56.4%)。
一方、SiC及びCを含む複合体のSi:Cの原子比が1:1.4の場合には急激に耐プラズマ特性が減少し、SiC素材よりも耐プラズマ性が低下する傾向を見せたが、Siに比較するとき、エッチング率がそれでも優れる方であった(Si対比エッチング率91.5%)。
その後、本発明の一側面に係る前記の実施形態1及び2の場合と、Si対比C含量が1.3に製造された半導体製造用部品をXRD分析実験を実施して耐プラズマ性エッチング特性を改善するための特徴を確認した。
図4Aは、本発明の一実施形態(実施形態1)に係る半導体製造用部品で、Si対比C含量が1.1であるときのXRD分析グラフであり、図4Bは、本発明の一実施形態(実施形態2)に係る半導体製造用部品で、Si対比C含量が1.2であるときのXRD分析グラフであり、図4Cは、本発明の一実施形態に係る半導体製造用部品で、Si対比C含量が1.3であるときのXRD分析グラフである。
上記のような実験データに基づいて、本発明の一側面によれば、Si:Cの原子比を制御することによって、SiC素材より優れる耐プラズマ特性を備えた素材の半導体製造用部品を製造することができることが確認された。
また、SiC素材より欠けているが、Siより優れる耐プラズマ特性を有するSiC及びCを含む複合体素材も、必要な耐プラズマ特性の程度及び求められる生産コストに応じて選択し、所望するレベルの半導体製造用部品を製造できることが確認された。
上述したように実施形態がたとえ限定された実施形態及び図面によって説明されたが、当技術分野で通常の知識を有する者であれば、前記の記載から様々な修正及び変形が可能である。例えば、説明された技術が説明された方法と異なる順に実行されたり、及び/又は説明された構成要素が説明された方法と異なる形態に結合又は組合わせられたり、他の構成要素又は均等物によって置き換えたり置換されても適切な結果が達成し得る。
したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定されて定められるものではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。

Claims (15)

  1. SiC及びCを含む複合体を含み、
    前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である半導体製造用部品。
  2. 前記半導体製造用部品は、フォーカスリング、電極部、及びコンダクターからなる群より選択される少なくともいずれか1つを含むプラズマ処理装置部品である、請求項1に記載の半導体製造用部品。
  3. 前記複合体のうち前記Cは、前記SiCの間に存在する、請求項1に記載の半導体製造用部品。
  4. 前記複合体のうち前記Cは、熱分解炭素として存在する、請求項1に記載の半導体製造用部品。
  5. 半導体製造用部品と、
    前記半導体製造用部品の少なくとも一面に形成されたSiC及びCを含む複合体コーティング層と、
    を含み、
    前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、複合体コーティング層を含む半導体製造部品。
  6. 前記半導体製造用部品は、グラファイト、SiC又はこの2つを含む、請求項に記載の複合体コーティング層を含む半導体製造部品。
  7. 前記複合体コーティング層を含む半導体製造用部品は、フォーカスリング、電極部、及びコンダクターからなる群より選択される少なくともいずれか1つを含むプラズマ処理装置部品である、請求項に記載の複合体コーティング層を含む半導体製造部品。
  8. 前記複合体コーティング層の平均的な厚さは、1mm〜3mmである、請求項5に記載の複合体コーティング層を含む半導体製造部品。
  9. グラファイト、SiC又はこの2つを含む母材に、Si前駆体及びC前駆体ソースを用いた化学的気相蒸着法によってSiC及びCを含む複合体を形成するステップを含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、半導体製造用部品の製造方法。
  10. 前記SiC及びCを含む複合体を形成するステップは、1000℃〜1900℃の温度で行われる、請求項9に記載の半導体製造用部品の製造方法。
  11. 前記SiC及びCを含む複合体を形成するステップの前に、Si前駆体及びC前駆体を混合するステップを含む、請求項9に記載の半導体製造用部品の製造方法。
  12. 半導体製造用部品を備えるステップと、
    前記半導体製造用部品の少なくとも一面にSi前駆体及びC前駆体を用いて化学的気相蒸着法によってSiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップと、
    を含み、前記複合体のうちSi:Cの原子比は、1:1.1〜1:1.3である、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の製造方法。
  13. 前記半導体製造用部品は、グラファイト、SiC又はこの2つを含む、請求項12に記載の複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の製造方法。
  14. 前記SiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップは、1000℃〜1900℃の温度で行われる、請求項12に記載の複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の製造方法。
  15. 前記SiC及びCを含む複合体コーティング層を形成するステップの前に、Si前駆体及びC前駆体を混合するステップを含む、請求項12に記載の複合体コーティング層を含む半導体製造用部品の製造方法。
JP2019532784A 2016-12-20 2017-12-18 半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法 Active JP6630025B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160174736A KR101941232B1 (ko) 2016-12-20 2016-12-20 반도체 제조용 부품, 복합체 코팅층을 포함하는 반도체 제조용 부품 및 그 제조방법
KR10-2016-0174736 2016-12-20
PCT/KR2017/014905 WO2018117557A1 (ko) 2016-12-20 2017-12-18 반도체 제조용 부품, 복합체 코팅층을 포함하는 반도체 제조용 부품 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6630025B1 true JP6630025B1 (ja) 2020-01-15
JP2020503675A JP2020503675A (ja) 2020-01-30

Family

ID=62626774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019532784A Active JP6630025B1 (ja) 2016-12-20 2017-12-18 半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200043757A1 (ja)
JP (1) JP6630025B1 (ja)
KR (1) KR101941232B1 (ja)
CN (1) CN110062951B (ja)
TW (1) TWI669417B (ja)
WO (1) WO2018117557A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210001176A (ko) * 2019-06-27 2021-01-06 세메스 주식회사 기판 처리 장치
KR102325223B1 (ko) * 2019-07-22 2021-11-10 세메스 주식회사 기판 처리 장치
US20230064070A1 (en) * 2021-08-30 2023-03-02 Auo Crystal Corporation Semiconductor processing equipment part and method for making the same
WO2024010101A1 (ko) * 2022-07-04 2024-01-11 주식회사 티씨케이 반도체 제조장치용 부품 및 그의 제조방법

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3900668A (en) * 1971-07-09 1975-08-19 Atlantic Res Corp Internal components for gas turbines of pyrolytic graphite silicon carbide codeposit
JPS59128281A (ja) * 1982-12-29 1984-07-24 信越化学工業株式会社 炭化けい素被覆物の製造方法
JPS6232157A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Yoshio Ichikawa コ−テイング用組成物
JPH03159977A (ja) * 1989-11-16 1991-07-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd ダイヤモンド類被覆部材
US5190631A (en) * 1991-01-09 1993-03-02 The Carborundum Company Process for forming transparent silicon carbide films
US5580834A (en) * 1993-02-10 1996-12-03 The Morgan Crucible Company Plc Self-sintered silicon carbide/carbon graphite composite material having interconnected pores which may be impregnated and raw batch and process for producing same
CA2180665A1 (en) * 1994-01-21 1995-07-27 Irving B. Ruppel Silicon carbide sputtering target
JPH10209061A (ja) * 1997-01-16 1998-08-07 Tokai Carbon Co Ltd 半導体拡散炉用の構成部材
US6162543A (en) * 1998-12-11 2000-12-19 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. High purity siliconized silicon carbide having high thermal shock resistance
TWI232891B (en) * 1999-08-02 2005-05-21 Tokyo Electron Ltd SiC material, semiconductor device fabricating system and SiC material forming method
JP4786782B2 (ja) 1999-08-02 2011-10-05 東京エレクトロン株式会社 耐食性に優れたCVD−SiCおよびそれを用いた耐食性部材、ならびに処理装置
JP2001048667A (ja) * 1999-08-13 2001-02-20 Asahi Glass Co Ltd セラミックス部品の接合方法
US6890861B1 (en) * 2000-06-30 2005-05-10 Lam Research Corporation Semiconductor processing equipment having improved particle performance
JP2002356387A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Toshiba Ceramics Co Ltd 耐プラズマ性部材
US6716800B2 (en) * 2002-04-12 2004-04-06 John Crane Inc. Composite body of silicon carbide and binderless carbon, process for producing such composite body, and article of manufacturing utilizing such composite body for tribological applications
CN1295191C (zh) * 2004-01-09 2007-01-17 谭毅 一种简单的碳/碳化硅复合材料制造方法
US7799375B2 (en) * 2004-06-30 2010-09-21 Poco Graphite, Inc. Process for the manufacturing of dense silicon carbide
JP2006294671A (ja) 2005-04-06 2006-10-26 Mitsui Chemicals Inc 低誘電率炭化珪素膜の製造方法
US20070054103A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 General Electric Company Methods and apparatus for forming a composite protection layer
JP2007230820A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Taiko Rozai Kk 炭化珪素複合焼結体及びその製造方法
EP2122007A4 (en) * 2007-02-27 2011-10-26 Sixtron Advanced Materials Inc METHOD FOR FORMING A FILM ON A SUBSTRATE
DE102009002129A1 (de) * 2009-04-02 2010-10-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hartstoffbeschichtete Körper und Verfahren zur Herstellung hartstoffbeschichteter Körper
KR101139910B1 (ko) * 2009-09-09 2012-04-30 주식회사 티씨케이 실리콘 카바이드 복합체 및 그 제조방법
JP5450187B2 (ja) * 2010-03-16 2014-03-26 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
CN102718535A (zh) * 2012-07-05 2012-10-10 湖南金博复合材料科技有限公司 碳/碳/碳化硅复合材料及制备方法
KR101469713B1 (ko) * 2012-12-06 2014-12-05 연세대학교 산학협력단 경사형 C/SiC 코팅막 형성 방법 및 장치
KR101447006B1 (ko) * 2012-12-10 2014-10-07 주식회사 티씨케이 플라즈마 처리장치의 실리콘 카바이드 구조물
KR101547621B1 (ko) * 2013-10-17 2015-08-27 주식회사 티씨케이 플라즈마 처리장치의 실리콘 카바이드 구조물 및 그 제조방법
KR20160137746A (ko) * 2015-05-20 2016-12-01 삼성전자주식회사 기판 제조 장치, 및 그의 탄소 보호막 코팅 방법
US11117806B2 (en) * 2015-08-20 2021-09-14 Entegris, Inc. Silicon carbide/graphite composite and articles and assemblies comprising same

Also Published As

Publication number Publication date
TWI669417B (zh) 2019-08-21
KR20180071747A (ko) 2018-06-28
TW201837233A (zh) 2018-10-16
WO2018117557A1 (ko) 2018-06-28
CN110062951A (zh) 2019-07-26
CN110062951B (zh) 2022-01-04
JP2020503675A (ja) 2020-01-30
US20200043757A1 (en) 2020-02-06
KR101941232B1 (ko) 2019-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI761636B (zh) 電漿增強型原子層沉積製程及沉積碳氧化矽薄膜的方法
JP6630025B1 (ja) 半導体製造用部品、複合体コーティング層を含む半導体製造用部品及びその製造方法
JP2008520087A (ja) 封入型ウェーハプロセス機器とその作製方法
TWI717336B (zh) 硬遮罩用金屬介電膜之沉積
JP6426893B2 (ja) コンタクト層の形成方法
TWI577820B (zh) Means for improving MOCVD reaction method and improvement method thereof
JP2010174310A (ja) ダイヤモンドライクカーボン膜の製造方法
CN1938450A (zh) 处理衬底的方法
JP7321623B2 (ja) ナノ結晶質グラフェン、及びナノ結晶質グラフェンの形成方法
JP2004137541A (ja) Dlc傾斜構造硬質被膜及びその製造方法
CN109314033B (zh) 由碳化钨块构成的等离子体设备用部件
JP2021506126A (ja) チャンバ調整における耐酸化保護層
KR100885690B1 (ko) 다이아몬드막의 제조방법 및 다이아몬드막
KR20190061872A (ko) 비정질 실리콘막의 형성 방법
TWI709658B (zh) 氧化石墨烯沉積源及利用其的氧化石墨烯薄膜形成方法
US11335896B2 (en) Method for producing yttrium oxide-containing thin film by atomic layer deposition
JP6797068B2 (ja) 原子層堆積法による炭化チタン含有薄膜の製造方法
KR102207607B1 (ko) 다음극 직류전원 플라즈마 cvd 다이아몬드 성장 장치
JP6472016B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
KR100719805B1 (ko) 전이금속을 첨가한 커패시터 전극 증착 방법
KR102177139B1 (ko) 저항 조절이 가능한 반도체 제조용 부품
KR20170083782A (ko) 보론 도핑 다이아몬드 박막 형성방법 및 이에 의해 제조된 보론 도핑 다이아몬드 피증착 부재
KR20230000564A (ko) 비정질 탄소막의 형성 방법
KR20220018664A (ko) 비정질 탄소막 증착 방법
TW202217022A (zh) 半導體製造用構件及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190617

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190617

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6630025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250