JP2001048667A - セラミックス部品の接合方法 - Google Patents

セラミックス部品の接合方法

Info

Publication number
JP2001048667A
JP2001048667A JP11229001A JP22900199A JP2001048667A JP 2001048667 A JP2001048667 A JP 2001048667A JP 11229001 A JP11229001 A JP 11229001A JP 22900199 A JP22900199 A JP 22900199A JP 2001048667 A JP2001048667 A JP 2001048667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
parts
ceramic
joined
ceramic parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11229001A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kamisuke
洋一 紙透
Akihiro Enomoto
聡洋 榎本
Naoshi Irisawa
直志 入沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP11229001A priority Critical patent/JP2001048667A/ja
Priority to PCT/JP2001/000724 priority patent/WO2002060834A1/ja
Priority to TW90102420A priority patent/TW575536B/zh
Publication of JP2001048667A publication Critical patent/JP2001048667A/ja
Priority to US10/260,401 priority patent/US7055236B2/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/028Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles by means of an interlayer consisting of an organic adhesive, e.g. phenol resin or pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/185Mullite 3Al2O3-2SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5611Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/573Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by reaction sintering or recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/597Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon oxynitride, e.g. SIALONS
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/005Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of glass or ceramic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/025Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of glass or ceramic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/425Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/725Metal content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/762Cubic symmetry, e.g. beta-SiC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/94Products characterised by their shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/963Surface properties, e.g. surface roughness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • C04B2237/083Carbide interlayers, e.g. silicon carbide interlayers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49885Assembling or joining with coating before or during assembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セラミックス部品を簡単に接合でき、高
温環境下でも耐え得る高強度な接合が可能で複雑形状に
も対応可能な接合方法を提供する。 【解決手段】 セラミックス部品10 (1) 、10
(2) を、接合部位13 (1) 、13 (2) の密着性を
確保するか、間隔を保持して配置し、表面にCVD−S
iC被膜23を形成して接合体30とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ウエハーボートや
プラズマエッチャー装置の治具等、半導体製造用治具に
主に使用されるセラミックス部品の接合方法に関し、特
に炭化ケイ素からなるセラミックス部品の接合方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】酸化拡散工程や減圧CVD工程、また、
近年ではプラズマエッチング工程などの半導体製造装置
用治具として各種セラミックスが使用されている。中で
も炭化ケイ素からなるセラミックス(以下、SiC質セ
ラミックスと称する。)は、熱伝導性、耐熱性、耐酸性
に優れる材料として知られており、半導体製造装置用部
品として広く使用されている。
【0003】セラミックス製品としては、複雑形状の成
形体や大型の成形体が要求されているが、SiC質セラ
ミックスをはじめとするこれらセラミックスは、一般に
難加工性であり、普通、複雑形状の成形体等を一体加工
で製造することは、困難である。
【0004】従って、通常は、所望の製品としての成形
体を複数個の部品(エレメントとも称される。)に分割
して構成し、それぞれの部品を接合して最終成形体(接
合体製品)とすることが必要となる。
【0005】従来、一般的なセラミックス部品の接合方
法としては、焼成前の状態でのバインダー類での接合、
焼成後での有機系・無機系バインダー類での接合などが
知られているが、焼成前でのバインダー類での接合は、
手間がかかり、焼成後では修正がきかないという問題点
があり、一方、焼成後のバインダー類による接合は、強
度や気密性に劣り、純度も悪くなるという大きな問題が
あった。
【0006】従来SiC質セラミックス部品の接合方法
として、特開平10−87376号や特開平9−249
455号などが知られている。
【0007】特開平10−87376号においては、雄
雌の接合部位を備えたSiC質部品を組合せ、その接合
部位が形成する間隙を連通し合うようにして、当該間隙
を毛細管作用により溶融Siを充填・凝固せしめて接合
を確保することが行われている。しかしながら、間隙を
充填するSi部分の耐熱性および耐酸性について問題が
あった。
【0008】一方、特開平9−249455号において
は、炭素からなる部品を組合せ、これを炭素粒子を含む
熱硬化性樹脂接着剤で接合して接合体とし、当該接合体
を接着剤部分を含めてSiCに転化し、さらにその表面
に化学的気相成長法によるSiC被膜を形成している。
しかしながらこの方法では、樹脂接着剤を用いているの
で、接合部分の強度が弱くなり、また炭素部品を出発部
材としているので工程が多く手間もかかるという問題が
あった。
【0009】また、その他特開平9−107024号に
おいては、SiC被膜を形成した黒鉛製品を製造するに
際し、黒鉛製品を面接触により密着させて接続した後、
化学的気相成長法によりSiC被膜を形成することが提
案されているが、基体部品として強度が弱い黒鉛が使用
されているので、面接触で強く密着させることは困難で
ある。また、接合面の間隙部を高温接着剤からなる目地
埋め込み材で充填し熱処理して炭素化し、密着性を確保
することも提案されているが、基本的に基体である黒鉛
等とSiC被膜とは熱膨張率が異なるので、常に密着性
を保持することは難しい。また、従来の接合方法では、
製品破損後には修復不可能であった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、セラミック
ス部品を簡単に接合でき、しかも得られる接合体が高温
環境下においても耐え得る高強度となり、かつ、複雑形
状にも対応可能な接合方法を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、(1)
接合すべき複数のセラミックス部品を、所望の接合部位
を近接せしめて配置し、上記複数のセラミックス部品の
表面に化学的気相成長法によりSiC固定被覆層を形成
することを特徴とするセラミックス部品の接合方法(以
下基本発明と云う。)が提供される。
【0012】また本発明に従えば、 (2) 接合すべき複
数のセラミックス部品を、所望の接合部位が密着するよ
うに配置して組合せ、当該構成した組合せ体の表面に化
学的気相成長法によりSiC固定被覆層を形成すること
を特徴とするセラミックス部品の接合方法(以下第1発
明と云う。)が提供される。
【0013】また本発明に従えば、(3)接合すべき複
数のセラミックス部品を、所望の接合部位の表面間距離
が10〜1,000μmとなる間隙部を設けて配置して
組合せ、当該構成した組合せ体の当該間隙部を化学的気
相成長法によりSiCで充填するとともに、当該組合せ
体表面に化学的気相成長法によりSiC固定被覆層を形
成することを特徴とするセラミックス部品の接合方法
(以下、第2発明と云う。)が提供される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の接合方法が適用できるセラミックス部品として
は、高硬度、耐熱性の構造材料として使用できる非酸化
物系、酸化物系のセラミックスからなるものが好まし
く、例えば炭化ケイ素、シリコン、窒化ケイ素、炭化チ
タン、窒化アルミニウム、アルミナ、ジルコニア、石英
ガラス、ムライト、サイアロン等が挙げられる。
【0015】これらのセラミックスはさらに複合化され
ていてもよい。例えば一つのセラミックスがマトリクス
となり、そのマトリクス中に繊維状や粒子状の他のセラ
ミックスのフィラーが分散され強化体を形成していても
よい。
【0016】また、これらのセラミックスは、多孔質で
あってもかまわないし、さらにこの空隙部が別のセラミ
ックスで充填されていてもよい。例えば、多孔質のSi
C焼結体に溶融金属Siを含浸せしめてその空隙をSi
で完全に充填し、緻密化・ガス不透過性としたSi含浸
SiCなどが好ましいものとして挙げられる。
【0017】また、化学的気相成長法により形成された
炭化ケイ素からなるセラミックス部品は、金属不純物の
含有量が少ないことから好ましい。
【0018】本発明の接合方法は、このようなセラミッ
クスで形成された部品を接合する方法であるが、部品の
形状としては特に限定するものではなく、その基本的な
形態としては、例えば円柱状、棒状、円筒状、板状、シ
ート状、フィルム状、角柱状、プレート状、円錐状、角
錐状、球状等が挙げられる。この接合は同種の形態の部
品間、例えば板状部品間だけではなく、異なった形態の
部品間においても行われる。例えば板状部品と棒状部
品、板状部品とシート状部品の間においても行われる。
【0019】これらの部品は、通常そのセラミックスの
原料粉末を、所望の型により成形した後、焼結すること
によって得られるが、部品の形状が板状、シート状、フ
ィルム状のごとき場合は、化学気相成長法により形成す
ることも可能である。
【0020】以下、図面を参照しながら本発明の実施の
形態を説明する。基本発明は、接合すべき複数のセラミ
ックス部品をその接合部位を近接せしめて配置するもの
であるが、第1発明は、その接合部位が密着するまで近
接せしめるものであり、第2発明は、間隙部を設けるよ
うに近接させるものである。
【0021】まず第1発明について説明する。本第1発
明によれば、接合すべき複数のセラミックス部品を、接
合部位が密着するように配置して組合わせ、まず部品の
組合せ体を構成する。
【0022】ここでセラミックス部品として図1に示す
ような二つの板状部品10 (1) 、10 (2) につい
て、その側面部13 (1) 、13 (2) や表面部15
(1) 、15 (2) で接合する場合を考える。
【0023】まず、側面部での接合を考察する。接合部
位である、側面部13 (1) 、13 (2) は、その表面
の密着性を確保するように組合せられ、図2に示すよう
に、組合せ体20を構成する。
【0024】接合部位の密着性を十分確保するために
は、両者が面接触で密着することが必要であって、基本
的に両側面は平行であって反り等が無く、その表面が隙
間無く重なり合うことが好ましい。さらに両表面は、良
く研磨処理され、表面の平均表面粗さRaが1μm以
下、好ましくは0.5μm以下であり、最大表面粗さR
maxが3μm以下、好ましくは1.5μmであること
が望ましい。
【0025】なお、平均表面粗さRa及び最大表面粗さ
Rmaxは、電子式表面粗さ計を用いてJISB−06
01等に従って測定することができる。
【0026】さらに好ましくは、接合部位の表面を鏡面
加工し、十分な平滑度及び平坦度を確保することによ
り、接合部位の表面密着性は、一層向上する。
【0027】このような点に考慮を払って、セラミック
ス部品どうしを面接触で密着させることにより、両者
は、接着剤などを介することなく強く密接して組合せ体
20を形成する。
【0028】本発明においては、図3に示すように、こ
の部品の組合せ体20の表面に、化学的気相成長法によ
るSiC(以下CVD−SiCと表記する。)の固定被
覆層23を形成する。すなわち、硬度の高いSiC被膜
がこの組合せ体20の外表面全体を被覆する高硬度の外
殻(シェル)となり、内部の組合せ体20がこの外殻に
より完全に固定され、全体として強固な接合体30が形
成されるのである。
【0029】この接合体30は、板状部品を側面部で接
合することにより、厚みが一定のより広い表面積を有す
る板状部材としたものである。
【0030】一方、二つの板状部品10 (1) 、10
(2) の表面部15 (1) 、15 (2) での接合も同様
に行うことができる。
【0031】いうまでもなく、この板状部品の表面同志
の接合により、セラミック積層体が形成される。この接
合態様も本発明の重要な応用の一つである。
【0032】接合部位である、表面部15 (1) 、15
(2) は、その表面の密着性を確保するように重ねて組
合せられ、図4に示すように、積層された部品の組合せ
体20’を構成する。
【0033】接合部位の密着性を十分確保するために
は、両者が面接触で密着することが必要であり、両表面
は良く研磨処理され、表面の平均粗さ及び最大表面粗さ
が十分小さいこと、さらに好ましくは、接合部位の表面
を鏡面加工されていることが必要であることは、側面の
接合の場合と同様である。ただし、積層体の場合は、面
接触させるべき表面積が大きいので、その全面での密着
性を確保するため、表面の平坦度や平行度の確保には、
より考慮を払う必要がある。
【0034】このような点に注意し、接合部位の表面の
密着性を確保して、両者を面接触で密着させることによ
り、両者は、接着剤などを介することなく、かなり強く
接合した組合せ体20’、具体的には、積層体が形成さ
れる。
【0035】同様にして、図5に示すように、この組合
せ体20’の表面に、CVD−SiC固定被覆層23’
を形成する。かくして、高硬度のSiC被膜がこの組合
せ体の外表面全体を被覆する外殻(シェル)となり、内
部の積層状の組合せ体が完全に固定され、全体として強
固な接合体30’が形成されるのである。
【0036】本発明において、セラミックス部品を接合
する際に形成されるSiC固定被覆層の厚みは、第1の
発明及び後記する第2の発明において、20〜2,00
0μm、好ましくは30〜1,000μm、さらに好ま
しくは50〜800μmとするのが望ましい。これより
薄い膜厚では、接合又は固定に必要な十分な強度又は剛
性が得られない。また、あまり厚い膜厚の場合は、これ
を化学的気相成長法により形成するのに極めて長時間を
要するため、生産性が低下し、コスト的に不利である。
【0037】セラミックス部品の組合せ体は、カーボン
やSiC質セラミックスの保持治具等により保持され
て、CVD炉内に設置され、CVD−SiC膜が形成さ
れる。
【0038】なお、CVD−SiC膜は、組合せ体の表
面に形成されるだけでなく、これらの保持治具の表面に
も形成されるので、CVD−SiC膜による組合せ体の
被覆を行う際に、組合せ体とも接合されてしまう。従っ
て、これらの保持治具は、セラミックス部品の接合後に
サンドブラストや切削加工により、接合体から除去され
ることが好ましい。
【0039】次に、第2発明について説明する。本第2
発明においては、接合すべき複数のセラミックス部品
を、その接合部位の表面間距離を保持するようにして組
み合わせ、間隙部を有する部品の組合せ体を構成する。
【0040】第1発明の場合と同様にして、図1に示す
ような二つのセラミックス板状部品10 (1) 、10
(2) について、その側面部13 (1) 、13 (2) や
表面部15 (1) 、15 (2) を接合する場合を考え
る。
【0041】まず、側面部での接合を考えると、接合部
位である、側面部13 (1) 、13(2) は、図6に示
すように、間隔(接合部位の表面間距離)dを保持する
ように組合せ、部品の組合せ体200を構成する。
【0042】間隔dは、10〜1,000μmとする。
dが10μm未満であると、当該隙間にCVD−SiC
が十分に入っていかないために、接合部分の強度が弱く
なってしまうからであり、また、間隔dが1,000μ
mを越えると、その隙間を埋めるのに大量の原料ガスが
必要となり、コスト的に不利となる。
【0043】本第2発明においては、接合部位に間隔d
を設け、この間隔を、CVD−SiCで充填する。かく
してラセミックス部品の間隙が完全に強度の高いCVD
−SiCで埋められることにより、接合部位間がより高
強度に接合される。
【0044】最終的には、図7に示すような接合体30
0が得られる。すなわち、CVD−SiC固定被覆層2
30が高硬度の外殻(シェル)となり、セラミックス板
状部品10(1)、10(2)を完全に固定し、また接
合部位の間隔dを充たしているSiC部(230d)
と、この固定被覆層230とは、その上部開口e及び下
部開口e’において連続して一体となっている。
【0045】同様にして、板状部品を表面部で接合し、
図8に示す如き積層体(接合体)300’を形成するこ
とも可能である。
【0046】なお、図8のように、部品を表面部を離隔
して組み合わせる場合には、両者を垂直に立ててその間
隔dを保持したり、カーボンやSiC質のスペーサを表
面部間に挿入して間隔dを保持することが好ましい。こ
れらのスペーサは、実質的に問題が無い場合は、製品で
ある接合体中(SiC被膜中)にそのまま残存させても
よいし、必要がある場合は、接合体からサンドブラスト
や切削加工により取り除くこともできる。
【0047】なお、本発明においては、接合体を形成す
る部品の一方の表面に突出部(凸部、雄部、突条部)
を、他方にこの突出部が嵌入しうる嵌合部(凹部、雌
部、溝部)を形成することにより、部品同志の接合をよ
り確実にすることもできる。
【0048】以上のようにして配置したセラミックス部
品の組合せ体が、カーボンやSiC質セラミックスの保
持治具等により保持されて、CVD炉内に設置され、C
VD−SiC膜が形成されることは第1発明の場合と同
様である。
【0049】第1発明及び第2発明を実施するためのC
VD炉の形式は、特に限定するものではないが、横型タ
イプ、縦型タイプ、ベルジャータイプ等が好ましく使用
され、また加熱方法としては、直接通電法や高周波誘導
加熱或いはレーザー加熱法が適用される。
【0050】CVD−SiC膜は、基本的に、1,00
0〜1,600℃、好ましくは1,100〜1,500
℃の非酸化性雰囲気中に原料ガスを導入することにより
堆積される。
【0051】原料ガスとしては、 (1) SiとCを異な
る化合物より供給する原料ガス系、例えば、SiCl4
とCH4 、SiCl4 とC38 、SiCl4 とC6
14、SiCl4 とCCl4 、Si26 とCH4 等でも
よいし、 (2) またはSiとCを同一化合物より供給す
る原料ガス系、例えば、CH3 SiCl3 、(CH32
SiCl2 、(CH33 SiCl、(CH34
i、CH3 SiHCl 2 であってもよい。これら原料ガ
スは、H2 、He、Ar等のキャリヤガスとともに炉内
に導入される。
【0052】CVD−SiC膜形成時の圧力について
は、特に限定はないが、部品の組合せ体の間隙部内にま
で原料ガスを十分導入し、この間隙部を実質的に完全に
SiCで充填するために、1〜300Torr、好まし
くは10〜100Torr程度の減圧とすることが望ま
しい。
【0053】すでに述べたように、上記したCVD条件
により、接合すべき部品としての板状、シート状、フィ
ルム状、薄板状のSiCを予め形成することができる。
すなわちこの場合は、基板として黒鉛やカーボンの基体
を使用し、この上に所望の厚みのSiC被膜を形成し、
基板の黒鉛等は、後で空気中、1,000℃程度の温度
で熱分解する等の手段により除去して薄板状のSiC
(CVD−SiC)を得ることができる。
【0054】なお、本発明により得られるセラミックス
部品の接合体を、半導体の製造装置用治具として用いる
場合には、接合するセラミックス部品としては、高純度
のものが望ましく、特に金属不純物の合計量が40pp
m以下、好ましくは30ppm以下、さらに好ましくは
20ppm以下、最も好ましく10ppm以下であるこ
とが望ましい。
【0055】ここに云う金属不純物とは、Fe、Cu、
Mg、V、Ni、Mn、Na、K、Al等であり、ウエ
ハに取り込まれ、半導体デバイスに対し、絶縁抵抗の低
下やSiO2 の耐電圧低下さらにはpn接合リーク不良
等を引き起こす可能性のある有害な元素である。
【0056】また、このセラミックス部品の表面に形成
されるCVD−SiC被覆層の純度は、金属元素合計量
が50ppb以下、好ましくは30ppb以下、さらに
好ましくは10ppb以下であることが望ましい。
【0057】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。 (1) セラミックス部品の組合せ体の形成
【0058】〔実施例1〕まず、接合すべきセラミック
ス部品として、図1に示したような4cm角で厚みが1
mmのβ型結晶構造をもつCVD−SiCウエハを2枚
準備した。
【0059】これらの部品を、その両端をカーボン治具
(図示せず)で押さえ、図2に示したようにして、その
側面で密着させて配置した。すなわち、2つの部品を、
4cm×8cm×1mmの形状の部品の組合せ体を形成
するように密着させた。
【0060】〔実施例2〕接合すべきセラミックス部品
として、実施例1と同じCVD−SiCウエハを2枚準
備した。これを図4に示したようにして2枚の表面を密
接させて重ね合わせて設置した。
【0061】〔実施例3〕実施例1と同じCVD−Si
Cウエハを2枚準備した。続いて、カーボン治具を用い
て2枚のウエハー部品がT字型になるように配置した。
【0062】〔実施例4〕実施例1と同じCVD−Si
Cウエハを2枚準備した。2枚のウエハを図6に示すよ
うに、側面部間隔dが500μmになるように配置し組
合せ体とした。
【0063】〔実施例5〕セラミックス部品としてSi
含浸SiCウエハを用いた以外は、実施例1と同様にし
て2枚のウエハを配置した。
【0064】(2) CVD−SiC固定被覆層の形成 続いて、実施例1〜5で配置したセラミックス部品の組
合せ体をCVD炉内に設置し、真空中1,000℃に加
熱してベーキング処理を行った。すなわち、この状態で
2 ガスを導入し、100Torrに圧力調整して60
分間保持した。続いて、15℃/分の昇温速度で加熱し
て1,250℃の成膜温度まで昇温させた。
【0065】その後、SiCの固定被覆層形成用の原料
化合物としてCH3 SiCl3 を導入し、セラミックス
部品の表面にそれぞれ250μmのCVD−SiC固定
被覆層を形成した。
【0066】CVD−SiC固定被覆層の形成された接
合体をカーボン治具から取り外すことにより、それぞれ
SiC接合体が得られた。これら接合体をインストロン
試験機で引張試験を行ったが、引張度は非常に高く、接
合部分の強度は他の部分と比較しても劣らないものとな
っており、純度・耐酸性にも優れた接合体であることが
わかった。
【0067】〔比較例1〕実施例1と同様に4cm角1
mm厚のCVD−SiCウエハを2枚準備した。接着剤
として、変性フェノール樹脂を65質量%と鱗状天然黒
鉛粉末35質量%とを混練したものを用い、実施例1と
同様に密着させた。
【0068】続いて、空気中で200℃に加熱し、接着
剤を硬化させ、さらに非酸化性雰囲気中にて1,000
℃まで昇温して接着剤中の樹脂を炭化した。このように
してSiC接合体を得た。接着剤層の厚みは、200μ
mとなっていた。
【0069】(3)曲げ強度及び耐熱衝撃性 実施例1、実施例4および比較例1で得られた接合体を
用いて曲げ強度および耐熱衝撃性の評価を行った。
【0070】曲げ強度 JIS R1601に規定された方法に準拠し、SiC
接合体の室温での4点曲げ強度を測定した。
【0071】耐熱衝撃性 サーマルショック法により耐熱衝撃性の評価を行った。
SiC接合体を加熱した後、水中投下して急冷すること
により温度差を与え、SiC接合体の強度変化を測定し
た。
【0072】表1に、強度変化が急激となる最低の温度
差(耐熱衝撃温度ΔT)の値を曲げ強度の値と共に示
す。
【0073】
【表1】
【0074】
【発明の効果】本発明のセラミックス部品の接合方法に
よれば、従来の接合方法よりも簡単に耐熱性、耐酸性、
高強度かつ高純度で複雑形状のセラミックス接合体が得
られる。
【0075】特に、セラミックス部品がCVD−SiC
やSi含浸SiC等からなるSiC質部品である場合、
CVD−SiCで固定被覆層を形成すると、セラミック
ス部品と被覆層が基本的に同じSiC質の材質となり、
耐熱性、耐酸性、高強度のより優れた接合体が得られ
る。
【0076】また、本発明の接合方法は、種々の大きさ
のセラミックス部品の接合に適用でき、例えば数mmの
小さな部品から、1mを超える大きな部品の接合にまで
適用できる。
【0077】本発明の方法によれば、種々の形状のセラ
ミックス部品の接合が可能であり、ウエハボート等の複
雑形状の治具を製造する際に部品どうしを接合するのに
適している。このように本発明の方法によって得られる
セラミックス接合体は、半導体製造工程において耐熱
性、耐酸性、高強度の治具として好適に使用される。
【0078】さらに本発明の接合方法によれば、従来の
接合方法では不可能であった破損したSiC治具等の修
復も可能となる。また、本発明の方法は、半導体製造工
程以外の用途においても同様に使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】接合すべきセラミックス部品を示す斜視図であ
【図2】セラミックス部品を側面部を密着して接合する
状態を示す縦断面図である。
【図3】組合せ体の表面にCVD−SiC固定被覆層を
形成する状態を示す縦断面図である。
【図4】セラミックス部品を表面部を密着して接合する
状態を示す縦断面図である。
【図5】組合せ体の表面にCVD−SiC固定被覆層を
形成する状態を示す縦断面図である。
【図6】セラミックス部品を間隔を保持して側面で接合
する状態を示す縦断面図である。
【図7】組合せ体の表面にCVD−SiC固定被覆層を
形成する状態を示す縦断面図である。
【図8】組合せ体の表面にCVD−SiC固定被覆層を
形成する状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
10 (1) 、10 (2) 板状部品 13 (1) 、13 (2) 側面部 15 (1) 、15 (2) 表面部 20、20’ 部品の組合せ体 23、23’ SiC固定被覆層(外殻) 30,30’ 接合体 200、200’ 部品の組合せ体 230、230’ SiC固定被覆層(外殻) 230d SiC充填体 300、300’接合体 d 接合部位表面間距離 e 上部開口 e’下部開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 入沢 直志 兵庫県高砂市梅井5丁目6番1号 旭硝子 株式会社内 Fターム(参考) 4G026 BA14 BB14 BD03 BF07 BG01 BH13 4K030 AA03 BA37 CA05 FA04 FA07 FA10 KA02 KA04 LA11

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接合すべき複数のセラミックス部品を、
    所望の接合部位を近接せしめて配置し、上記複数のセラ
    ミックス部品の表面に化学的気相成長法によりSiC固
    定被覆層を形成することを特徴とするセラミックス部品
    の接合方法。
  2. 【請求項2】 接合すべき複数のセラミックス部品を、
    所望の接合部位が密着するように配置して組合せ、当該
    構成した組合せ体の表面に化学的気相成長法によりSi
    C固定被覆層を形成することを特徴とする請求項1記載
    のセラミックス部品の接合方法。
  3. 【請求項3】 接合すべき複数のセラミックス部品を、
    所望の接合部位の表面間距離が10〜1,000μmと
    なる間隙部を設けて配置して組合せ、当該構成した組合
    せ体の当該間隙部を化学的気相成長法によりSiCで充
    填するとともに、当該組合せ体表面に化学的気相成長法
    によりSiC固定被覆層を形成することを特徴とする請
    求項1記載のセラミックス部品の接合方法。
  4. 【請求項4】 セラミックス部品がSiCからなる請求
    項1〜3の何れかに記載のセラミックス部品の接合方
    法。
  5. 【請求項5】 セラミックス部品が化学的気相成長法に
    より形成された炭化ケイ素からなる請求項4に記載のセ
    ラミックス部品の接合方法。
  6. 【請求項6】 セラミックス部品がSiを含浸したSi
    Cからなる請求項4に記載のセラミックス部品の接合方
    法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6の何れかに記載の方法によ
    り接合されたセラミックス接合体からなるセラミックス
    製品。
JP11229001A 1999-08-13 1999-08-13 セラミックス部品の接合方法 Withdrawn JP2001048667A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229001A JP2001048667A (ja) 1999-08-13 1999-08-13 セラミックス部品の接合方法
PCT/JP2001/000724 WO2002060834A1 (fr) 1999-08-13 2001-02-01 Procede d'assemblage de pieces en ceramique de haute purete
TW90102420A TW575536B (en) 1999-08-13 2001-02-02 Joining method for high-purity ceramic parts
US10/260,401 US7055236B2 (en) 1999-08-13 2002-10-01 Joining method for high-purity ceramic parts

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229001A JP2001048667A (ja) 1999-08-13 1999-08-13 セラミックス部品の接合方法
PCT/JP2001/000724 WO2002060834A1 (fr) 1999-08-13 2001-02-01 Procede d'assemblage de pieces en ceramique de haute purete

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001048667A true JP2001048667A (ja) 2001-02-20

Family

ID=26345032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11229001A Withdrawn JP2001048667A (ja) 1999-08-13 1999-08-13 セラミックス部品の接合方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7055236B2 (ja)
JP (1) JP2001048667A (ja)
WO (1) WO2002060834A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060834A1 (fr) * 1999-08-13 2002-08-08 Asahi Glass Company, Limited Procede d'assemblage de pieces en ceramique de haute purete
EP1405333A1 (en) * 2001-06-19 2004-04-07 Saint-Gobain Ceramics and Plastics, Inc. Apparatus and method of making a slip free wafer boat
JPWO2002060834A1 (ja) * 2001-02-01 2004-06-03 旭硝子株式会社 高純度セラミックス部品の接合方法
JP2007131483A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 大型セラミックス構造体、その製造方法及びセラミックス部材
WO2008023766A1 (fr) * 2006-08-23 2008-02-28 Bridgestone Corporation Procédé de production d'un élément en carbure de silicium
JP2018195425A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 イビデン株式会社 抵抗発熱体
JP2019529301A (ja) * 2016-08-04 2019-10-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Si含有複合材の再溶融浸透中のケイ素損失を防ぐためのシールコート
WO2020067248A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 ダイセルポリマー株式会社 表面に粗面化構造を有する炭化物系の非磁性セラミックス成形体とその製造方法
CN111801441A (zh) * 2017-12-27 2020-10-20 应用材料公司 用于制造涂覆碳化硅的主体的工艺
JP2021155237A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 一般財団法人ファインセラミックスセンター 接合方法
CN116120085A (zh) * 2023-02-14 2023-05-16 广东工业大学 一种等离子表面刻蚀结合玻璃陶瓷连接SiC陶瓷的方法及其制得的陶瓷连接件和应用

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2872072B1 (fr) * 2004-06-24 2006-09-29 Snecma Propulsion Solide Sa Procede de brasage de pieces en materiau composite thermostructural siliciure
EP1855312B1 (en) * 2005-02-22 2014-04-09 Hitachi Metals, Ltd. PROCESS FOR PRODUCING SiC SINGLE-CRYSTAL SUBSTRATE
TWI361469B (en) * 2007-03-09 2012-04-01 Rohm & Haas Elect Mat Chemical vapor deposited silicon carbide articles
JP6081277B2 (ja) * 2013-04-12 2017-02-15 イビデン株式会社 セラミックス接合体、耐熱部品及びセラミックス接合体の製造方法
KR101941232B1 (ko) * 2016-12-20 2019-01-22 주식회사 티씨케이 반도체 제조용 부품, 복합체 코팅층을 포함하는 반도체 제조용 부품 및 그 제조방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514493B2 (ja) * 1971-12-13 1976-02-12
JPS4866023A (ja) 1971-12-13 1973-09-11
FR2493304A1 (fr) 1980-10-30 1982-05-07 Europ Propulsion Procede d'assemblage de pieces refractaires
JPS59146985A (ja) * 1983-02-03 1984-08-23 三井造船株式会社 セラミツク部材の接合方法
JPS60237264A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc セラミツクス製結合部材の製造方法
JPS61111981A (ja) * 1984-11-05 1986-05-30 株式会社豊田中央研究所 セラミツク部品と金属部品との結合方法
JPS61136968A (ja) * 1984-12-04 1986-06-24 有限会社 宮田技研 セラミツク部材の接合体
JPS61222961A (ja) * 1985-03-27 1986-10-03 三井造船株式会社 ジルコニアの接合方法
JPH0649946B2 (ja) * 1985-11-26 1994-06-29 三井造船株式会社 管状部材の製造方法
JPS62200722A (ja) 1986-02-28 1987-09-04 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 半導体拡散炉用部材
JP2629208B2 (ja) * 1987-10-22 1997-07-09 いすゞ自動車株式会社 セラミック部材接合法
US4923716A (en) * 1988-09-26 1990-05-08 Hughes Aircraft Company Chemical vapor desposition of silicon carbide
US5213877A (en) * 1991-05-02 1993-05-25 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic substrate used for fabricating electric or electronic circuit
JPH08337478A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Suzuki Motor Corp セラミックス間の超塑性拡散接合方法
US5683028A (en) 1996-05-03 1997-11-04 Cvd, Incorporated Bonding of silicon carbide components
DE69722873T2 (de) 1996-08-27 2004-05-19 Asahi Glass Co., Ltd. Hoch korrosionsbeständiges Siliziumcarbidprodukt
US6165301A (en) * 1997-02-12 2000-12-26 Battelle Memorial Institute Method of joining ceramics
US6277493B1 (en) * 1997-02-12 2001-08-21 Battelle Memorial Institute Joined ceramic product
JP2891978B1 (ja) 1998-02-17 1999-05-17 日本ピラー工業株式会社 炭化珪素質構造体
JP2000327459A (ja) * 1999-05-26 2000-11-28 Asahi Glass Co Ltd 低圧CVD用SiC治具及びその製造法
JP2001048649A (ja) 1999-07-30 2001-02-20 Asahi Glass Co Ltd 炭化ケイ素およびその製造方法
JP2001048667A (ja) * 1999-08-13 2001-02-20 Asahi Glass Co Ltd セラミックス部品の接合方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060834A1 (fr) * 1999-08-13 2002-08-08 Asahi Glass Company, Limited Procede d'assemblage de pieces en ceramique de haute purete
US7055236B2 (en) 1999-08-13 2006-06-06 Asahi Glass Company, Limited Joining method for high-purity ceramic parts
JPWO2002060834A1 (ja) * 2001-02-01 2004-06-03 旭硝子株式会社 高純度セラミックス部品の接合方法
EP1405333A1 (en) * 2001-06-19 2004-04-07 Saint-Gobain Ceramics and Plastics, Inc. Apparatus and method of making a slip free wafer boat
EP1405333A4 (en) * 2001-06-19 2009-05-20 Saint Gobain Ceramics APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING NON-SLIDING TRENCH DOOR NACELLE
JP2007131483A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 大型セラミックス構造体、その製造方法及びセラミックス部材
WO2008023766A1 (fr) * 2006-08-23 2008-02-28 Bridgestone Corporation Procédé de production d'un élément en carbure de silicium
JP2019529301A (ja) * 2016-08-04 2019-10-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Si含有複合材の再溶融浸透中のケイ素損失を防ぐためのシールコート
JP2018195425A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 イビデン株式会社 抵抗発熱体
CN111801441A (zh) * 2017-12-27 2020-10-20 应用材料公司 用于制造涂覆碳化硅的主体的工艺
JP2021508780A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 炭化ケイ素コーティング体を製造するためのプロセス
JP7290648B2 (ja) 2017-12-27 2023-06-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 炭化ケイ素コーティング体を製造するためのプロセス
WO2020067248A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 ダイセルポリマー株式会社 表面に粗面化構造を有する炭化物系の非磁性セラミックス成形体とその製造方法
TWI832907B (zh) * 2018-09-27 2024-02-21 日商大賽璐塑膠股份有限公司 表面具有粗化結構之碳化物系之非磁性陶瓷成形體及其製造方法
JP2021155237A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 一般財団法人ファインセラミックスセンター 接合方法
JP7467191B2 (ja) 2020-03-25 2024-04-15 一般財団法人ファインセラミックスセンター 接合方法
CN116120085A (zh) * 2023-02-14 2023-05-16 广东工业大学 一种等离子表面刻蚀结合玻璃陶瓷连接SiC陶瓷的方法及其制得的陶瓷连接件和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US7055236B2 (en) 2006-06-06
WO2002060834A1 (fr) 2002-08-08
US20030035891A1 (en) 2003-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001048667A (ja) セラミックス部品の接合方法
US5665260A (en) Ceramic electrostatic chuck with built-in heater
JP4467453B2 (ja) セラミックス部材及びその製造方法
KR100704220B1 (ko) 산화이트륨 소결체, 산화 이트륨 소결체를 이용한 세라믹부재, 및 산화이트륨 소결체의 제조 방법
JP3758979B2 (ja) 静電チャック及び処理装置
KR20070066890A (ko) 정전척
JP2011508419A5 (ja) 半導体真空処理装置用のコンポーネント・アセンブリ、アセンブリを結合する方法、及び、半導体基板を処理する方法
JP2007051317A (ja) 加熱装置
JP2006225260A (ja) 接合体及びその製造方法
JP2003258068A (ja) 半導体/液晶製造装置
JP2005109169A (ja) 基板加熱装置とその製造方法
JP2010042967A (ja) セラミックス部材、セラミックス部材の作成方法及び静電チャック
KR101070605B1 (ko) 반도체 웨이퍼용 세라믹 히터 및 그 제조방법
JPWO2002060834A1 (ja) 高純度セラミックス部品の接合方法
KR20120064164A (ko) 3차원 구조의 성형 및 소결체를 제조하는 핫 프레스 소결 장치와 이를 이용한 성형 및 소결체의 제조 방법
CN111433170A (zh) 形成有可流动流体的流道的粘合陶瓷及其制备方法
JP2006232576A (ja) セラミック焼結体接合装置及びセラミック焼結体接合方法
JP5030440B2 (ja) 種結晶固定装置及び種結晶固定方法
TW575536B (en) Joining method for high-purity ceramic parts
JP2006347868A (ja) 種結晶固定装置及び種結晶固定方法
JP4274833B2 (ja) 多結晶シリコン鋳造用部材
JP3057670B2 (ja) 複層セラミックスヒーター
JP2006347653A (ja) ディスプレー用ガラス基板吸着装置
JP4373560B2 (ja) 炭化硼素接合体およびその製造方法
JP2006027946A (ja) 炭化ケイ素系接合構造体、炭化ケイ素系接合構造体の製造方法および炭化ケイ素系接合構造体の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081225

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090324