JP6585745B2 - 高速パルス電気液圧衝撃波発生器 - Google Patents

高速パルス電気液圧衝撃波発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP6585745B2
JP6585745B2 JP2018008760A JP2018008760A JP6585745B2 JP 6585745 B2 JP6585745 B2 JP 6585745B2 JP 2018008760 A JP2018008760 A JP 2018008760A JP 2018008760 A JP2018008760 A JP 2018008760A JP 6585745 B2 JP6585745 B2 JP 6585745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spark
electrodes
chamber
probe
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018008760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018102930A (ja
Inventor
シー. カペリ クリストファー
シー. カペリ クリストファー
クロウリー ロバート
クロウリー ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Texas System
Original Assignee
University of Texas System
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Texas System filed Critical University of Texas System
Publication of JP2018102930A publication Critical patent/JP2018102930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6585745B2 publication Critical patent/JP6585745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2251Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves characterised by coupling elements between the apparatus, e.g. shock wave apparatus or locating means, and the patient, e.g. details of bags, pressure control of bag on patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/008Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms using shock waves
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K15/00Acoustics not otherwise provided for
    • G10K15/04Sound-producing devices
    • G10K15/043Sound-producing devices producing shock waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00747Dermatology
    • A61B2017/00769Tattoo removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B2017/22024Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement with a part reflecting mechanical vibrations, e.g. for focusing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • A61B2090/3616Magnifying glass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0153Support for the device hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • A61H2201/105Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy with means for delivering media, e.g. drugs or cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1238Driving means with hydraulic or pneumatic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5005Control means thereof for controlling frequency distribution, modulation or interference of a driving signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0218Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement
    • A61H23/0236Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement using sonic waves, e.g. using loudspeakers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0004Applications of ultrasound therapy
    • A61N2007/0008Destruction of fat cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0004Applications of ultrasound therapy
    • A61N2007/0013Fracture healing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0004Applications of ultrasound therapy
    • A61N2007/0034Skin treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0086Beam steering
    • A61N2007/0091Beam steering with moving parts, e.g. transducers, lenses, reflectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • A61N2007/025Localised ultrasound hyperthermia interstitial

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

(関連出願への相互参照)
本願は、2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/798,710号および201
3年3月8日に出願された米国仮特許出願第61/775,232号に基づく優先権を主張する。上
記出願の内容は、参照によって本出願に組み込まれる。
(背景)
(1.発明の分野)
本発明の実施形態は、概して、衝撃波またはショックウェーブの治療用の使用に関する。
より具体的には、限定ではないが、本発明は、治療用衝撃波またはショックウェーブ(治
療用の使用を伴う衝撃波)を発生させるための装置に関する。
(関連技術の説明)
音響衝撃波が、数年にわたってある治療に使用されている。「衝撃波」またはショック
ウェーブは、概して、圧力の突然かつ急激な変化を生じる、(例えば、爆発または雷光に
起因する)音響現象を指すために使用される。これらの急激な圧力変化は、空気、水、ヒ
ト軟組織等の弾性媒体、または骨等のある固体物質を通って進行することができ、および
/またはそのような弾性媒体において非弾性応答を誘導することができる、強いエネルギ
ー波を生成することができる。治療的使用のための衝撃波を生成するための方法は、(1
)電気液圧またはスパーク間隙(EH)、(2)電磁またはEMSE、および(3)圧電
を含む。それぞれは、各自の独特な物理的原理に基づく。
(A.衝撃波発生のためのデバイスおよびシステム)
本発明者らのうちの1人による、米国特許出願第13/574,228号(国際公開W
O 2011/091020号として公開された第PCT/US2011/021692
号の国内段階出願)は、変換器を使用して、高いパルス繰り返し数で衝撃波を生成するた
めのデバイスを開示する。そのデバイスは、1MHz〜1000MHzの少なくとも1つ
の周波数を有する音響波を放出するように構成される、音響波発生器と、音響波発生器に
結合される衝撃波筐体と、衝撃波筐体内に配置される衝撃波媒体とを含み、本装置は、音
響波発生器が、音響波を放出する場合、音響波の少なくとも一部が、衝撃波媒体を通して
進行し、衝撃波を形成するであろうように構成される。そのデバイスは、患者内の粒子に
患者の1つまたは複数の細胞を断裂させるように構成される、衝撃波を形成するように、
作動させることができ、衝撃波が粒子に細胞のうちの1つまたは複数の細胞を断裂させる
ように、衝撃波を患者の細胞に指向することができる。この音響変換器デバイスは、高い
周波数またはパルス繰り返し数で、高出力衝撃波を生成することができる。
衝撃波を生成するための他のシステムは、電気液圧(EH)波発生器を含むことができ
る。EHシステムは、概して、他の方法と類似するレベルのエネルギーを送達することが
できるが、より広い領域にわたってそのエネルギーを送達し、したがって、より短い期間
にわたって、より多くの量の衝撃波エネルギーを標的組織に送達するように構成されても
よい。EHシステムは、概して、衝撃波を開始するように、電極(すなわち、スパークプ
ラグ)を組み込む。EHシステムでは、エンクロージャに含有された処理済み水に浸漬さ
れた電極に電気が印加されたときに、高エネルギー衝撃波が発生させられる。電荷が発射
されたとき、少量の水が電極の先端で蒸発させられ、蒸発した水の急速でほぼ瞬時の拡張
が、液体水を通って外向きに伝搬する衝撃波を生成する。いくつかの実施形態では、水は
、楕円体エンクロージャに含有される。これらの実施形態では、衝撃波は、楕円体エンク
ロージャの側面から跳ね返り、治療される領域の場所と一致する焦点に集中し得る。
例えば、米国特許第7,189,209号(第‘209号特許)は、音響衝撃波を印加
することによって、骨および筋骨格環境かつ軟組織と関連付けられる病的状態を治療する
方法を説明する。第‘209号特許は、衝撃波が、微小破壊を含む、その中の局所的外傷
および細胞アポトーシスを誘導するとともに、細胞動員等の造骨性応答を誘導するために
、分子の骨、軟骨、腱、筋膜、および軟組織モルフォゲンおよび成長因子の形成を促し、
血管新生を誘導することを説明する。第‘209号特許は、その方法のいくつかの具体的
実装を請求する。例えば、第‘209号特許は、ヒト患者において糖尿病による足潰瘍ま
たは褥瘡の部位または疑わしい部位の場所を特定するステップと、音響衝撃波を発生させ
るステップと、特定された場所の全体を通して音響衝撃波を集中させるステップと、微小
損傷および血管新生の増加を誘導するように、特定された場所への治療につき500〜約
2500個以上の音響衝撃波を印加し、それによって、治癒を誘導または加速するステッ
プとを含む、糖尿病による足潰瘍または褥瘡を治療する方法を請求する。第‘209号特
許は、約0.5Hz〜4Hzの周波数範囲と、各治療部位に対する治療持続時間および/
または不都合に大きい全ての部位に対する「治療あたりの合計時間」をもたらし得る、治
療部位につき約300〜2500個または約500〜8,000発の音響衝撃波の印加と
を開示する。例えば、第‘209号特許は、約20分〜3時間に及ぶ、異なる実施例に対
する治療あたりの合計時間を開示する。
米国特許第5,529,572号(第‘572号特許)は、組織への治療効果を生じる
ための電気液圧式に発生させられた衝撃波の使用の別の実施例を含む。第‘572号特許
は、衝撃波源からの距離の関数として実質的に一定の強度を有する、実質的に平面的な平
行圧縮衝撃波を骨に受けさせるステップを含み、該平行衝撃波は、50〜500気圧の強
度で骨に印加される、(骨粗鬆症を治療するように)骨の密度および強度を増加させる方
法を説明する。第‘572号特許は、骨への動的な反復荷重を生成して平均骨密度を増加
させ、それによって、骨折に対して骨を強化するための非集束衝撃波の印加を説明する。
第‘572号特許で説明されるように、「非集束衝撃波は、好ましくは、例えば、10c
〜150cmの面積を覆うように、治療される骨の比較的広い表面にわたって印加
される。衝撃波の強度は、50〜500気圧であってもよい。各衝撃波は、従来の砕石器
のように、数マイクロ秒の持続時間のものであり、好ましくは、各治療において5〜30
分にわたって毎秒1〜10発の衝撃波の頻度で印加される。治療の数は、特定の患者に依
存する。」
US 2004/0006288号としても公開されている、米国特許出願第10/4
15,293号(第‘293号出願)は、組織への治療効果を提供するためのEH発生衝
撃波の使用の別の実施形態を開示する。第‘293号出願は、血管構造から堆積物を少な
くとも部分的に分離するための治療用音響衝撃波の発生のためのデバイス、システム、お
よび方法を開示する。第‘293号出願は、本デバイスが、1cmにつき(治療されて
いる血管単位の長さあたりに関して)治療部位あたり約100〜約5,000のパルス数
を用いて、毎分約50〜約500発のパルスのパルス繰り返し数(すなわち、0.83H
z〜8.33Hz)で、衝撃波を生成できることを説明する。
(B.衝撃波速度)
従来技術の文献は、衝撃波を提供するためにEHシステムを使用する、より速いパルス
繰り返し数が、組織損傷につながり得ることを示している。例えば、ある研究(Deli
us, Jordan, & et al, 1988)[2]では、腎臓が3000発
の衝撃波に暴露されたイヌのグループで、正常なイヌ腎臓への衝撃波の影響が検査された
。グループは、それぞれ、100Hz〜1Hzであった衝撃波投与率のみで異なった。2
4〜30時間後に剖検が行われた。肉眼的および組織学的に、衝撃波が(1Hzと対比し
て)100Hzの割合で投与された場合に、有意に多くの出血が腎実質で起こった。結果
は、腎臓損傷が衝撃波投与率に依存していることを示した。
別の研究(Madbouly & et al, 2005)[7]では、遅い衝撃波
砕石術速度(SWL)が、速い衝撃波砕石術速度と比較して、より少ない数の総衝撃波で
の有意に高い成功率と関連付けられた。この論文では、著者らは、人体実験が、SWL誘
発性腎損傷の発生の減少、またはより遅い試験SWL速度が使用されたときの麻酔の必要
性もどのように示したかを議論した。
さらに別の研究(Gillitzer & et al, 2009)[5]では、毎
分60〜30発の衝撃波に送達速度を減速することもまた、ブタモデルにおいて実際の血
管系の完全性への顕著な保護効果を提供する。これらの所見は、体外衝撃波砕石術の安全
性および有効性を向上させるための低減したパルス繰り返し数周波数の潜在的方略を支持
する。
(C.粘弾性物質としての組織)
従来技術で見出されるパルス繰り返し数への感受性の1つの理由は、部分的に組織の緩
和時間によるものであり得る。細胞は、弾性および粘性特性の両方を有し、したがって、
粘弾性物質である。ほとんどの従来の物質と異なり、細胞は、印加された応力または内部
応力の程度に応じて、それらの弾性係数と高度に非線形である(Kasza, 2007
)[6]。ある研究(Fernandez (2006)[3]は、線形領域からべき乗
法則歪み硬化までの遷移を示す、架橋アクチンネットワークを有するゲルとして、線維芽
細胞をモデル化できることを示唆する。
別の論文の著者ら(Freund, Colonius, & Evan, 2007
)[4]は、多くの衝撃の累積剪断力が損傷を与え、機構は、歪んでいない状態に弛緩す
るために組織のための衝撃間に十分な時間があるかどうかに依存し得ることを仮定してい
る。それらの粘性流体モデルは、起こるであろう任意の変形回復が、衝撃後の最初の0.
15秒までにほぼ完了することを示唆した。結果として、それらの細胞損傷のための機構
のモデルは、約6Hzより遅い衝撃速度については、衝撃速度とは無関係であろう。しか
しながら、間隙物質の実際の粘弾性は、約1秒の緩和時間とともに、衝撃送達速度へのそ
の感受性を導入することが期待されるであろう。間隙物質が約1秒の緩和時間を有するこ
とを仮定すると、著者らは、約1Hzより遅い送達速度について、損傷の有意な減少を期
待するであろう。逆に、損傷は、より速い送達速度については増加するはずである。それ
らのモデルの含意として、減速する送達速度および広がる焦点ゾーンの両方が損傷を減少
させるはずである。
国際公開第2011/091020号 米国特許第7,189,209号明細書 米国特許第5,529,572号明細書 米国特許出願公開2004/0006288号明細書
(概要)
軟組織は、1Hz〜10Hzのパルス繰り返し数(PR)について、弾性から粘性挙動
に遷移し得る。結果として、1Hz〜10HzのPRでの衝撃波からの組織への潜在的損
傷は、典型的な砕石術出力レベルが使用されるときに予測不可能である。おそらく、結果
として、従来技術は、より遅いPR、および治療あたりの多くの合計時間(TTPT)を
教示する。例えば、現在既知のEH衝撃波システムは、概して、10Hz未満のPRを送
達し、治療あたりの多くの合計時間(TTPT)(例えば、単一の治療部位に対してさえ
も数分またはさらに数時間のTTPT期間)を必要とし得る。典型的であり得るように、
治療が複数の治療部位でのデバイスの再配置を必要とするとき、TTPTは、大きくなり
、かつ多くの患者および治療必要性にとって潜在的に非実用的となる。
長い治療時間が、体外衝撃波砕石術のために容認可能であり得るが、医療設定で組織へ
の非砕石術治療効果を提供するための衝撃波の使用は、非実用的ではないにしても最適と
はいえない。例えば、治療の費用は、多くの場合、(例えば、治療の投与に割り付けられ
る労働、設備、および他の資源の費用により)治療を投与するために必要とされる時間と
ともに増加する。さらに、費用に加えて、ある時点で、治療を患者に提供する持続時間は
、治療を受け取る患者および治療を提供する医療スタッフにとって耐え難くなる。
本開示は、治療用衝撃波の電気液圧発生のための装置および方法の実施形態を含む。本
EH衝撃波システムおよび方法は、既知のシステムに対してTTPTを短縮するように、
より高い(例えば、約10Hzより大きい)周波数で衝撃波を送達することによって等、
衝撃波を組織に送達して、組織への予測可能な治療効果を提供するように構成される。
電気液圧(EH)装置の本実施形態は、(例えば、電気液圧スパーク発生器および容量
/誘導コイルスパーク発生システムを使用して)制御された様式で、高周波数衝撃波を発
生させるように構成することができる。本パルス発生(例えば、電気液圧スパーク回路)
は、1つまたは複数のEH先端を備えることができ、本容量/誘導コイルスパーク発生シ
ステムを用いて、10Hz〜5MHzのスパークパルス繰り返し数を生成することができ
る。衝撃波は、標的細胞を断絶させるために十分な機械的応力を組織の標的細胞に与える
ように構成することができ、かつ医療および/または麻酔治療用途で使用するために患者
のある細胞構造に送達することができる。
本高パルス繰り返し数(PR)衝撃波療法は、治療部位で実用的な治療あたりの合計時
間(TTPT)を有している間に、組織への予測可能な治療効果を提供するために、使用
することができる。本高PR衝撃波療法は、組織の粘弾性が考慮される場合に、組織への
予測可能な治療効果を提供するために、使用することができる。具体的には、10Hzよ
り大きい、およびさらに100Hzより大きいPRを利用する衝撃波療法は、これらのP
Rにおいて、組織が、ほとんどの場合で予測可能に粘性であり、概して、弾性および粘性
状態の間で変動しないため、組織への予測可能な治療効果を提供するために使用すること
ができる。組織が十分に大きいPRで粘性物質として挙動することを考慮して、組織の粘
性に対処するように、PRおよび出力レベルを調整することができる。より高いPRを使
用して組織の粘性が対処されるとき、治療効果を達成するために、より低い出力レベルを
使用することができる。より低い出力レベルと組み合わせて、より高いPRを使用するこ
との1つの利点は、本衝撃波療法の予測可能性をさらに向上させる、キャビテーション形
成の低減である。本EH装置および方法の実施形態は、周辺の非標的細胞のキャビテーシ
ョンまたは熱劣化等の損傷を生じる副作用を伴わずに、特定の細胞の標的断裂を提供する
ことができる。
(治療用衝撃波を発生させるための)本装置のいくつかの実施形態は、チャンバおよび
衝撃波出口を画定する、筐体と、チャンバの中に配置される液体と、チャンバの中に配置
されて、1つまたは複数のスパーク間隙を画定するように構成される、複数の電極と、1
0Hz〜5MHzの割合で電圧パルスを複数の電極に印加するように構成される、パルス
発生システムとを備え、液体の一部が蒸発させられて液体および衝撃波出口を通して衝撃
波を伝搬するように、パルス発生システムは、電圧パルスを複数の電極に印加するように
構成される。
(治療用衝撃波を発生させるための)本装置のいくつかの実施形態は、チャンバおよび
衝撃波出口を画定する、筐体であって、チャンバは、液体で充填されるように構成される
、筐体と、複数のスパーク間隙を画定するようにチャンバの中に配置される、複数の電極
とを備え、液体の一部が蒸発させられて液体および衝撃波出口を通して衝撃波を伝搬する
ように、複数の電極は、10Hz〜5MHzの割合でパルス発生システムから電圧パルス
を受け取るように構成される。
(治療用衝撃波を発生させるための)本装置のいくつかの実施形態は、チャンバおよび
衝撃波出口を画定する、筐体であって、チャンバは、液体で充填されるように構成される
、筐体と、チャンバの中に配置されて、1つまたは複数のスパーク間隙を画定するように
構成される、複数の電極とを備え、液体の一部が蒸発させられて液体および衝撃波出口を
通して衝撃波を伝搬するように、複数の電極は、パルス発生システムから電圧パルスを受
け取るように構成され、筐体は、ユーザが標的細胞を備える患者の領域を視認することを
可能にするように構成される、半透明または透明窓を備える。
本装置のいくつかの実施形態では、複数の電極は、窓および衝撃波出口を通して領域を
視認するユーザにとって可視的ではない。いくつかの実施形態はさらに、窓と複数の電極
との間に配置される光学遮蔽体を備える。いくつかの実施形態では、複数の電極は、窓お
よび衝撃波出口を通って延在する光学経路からオフセットされる。いくつかの実施形態は
さらに、複数の電極から衝撃波出口へ衝撃波を反射するように構成される、音響ミラーを
備える。いくつかの実施形態では、音響ミラーは、ガラスを含む。いくつかの実施形態で
は、1つまたは複数のスパーク間隙は、複数のスパーク間隙を備える。いくつかの実施形
態では、複数の電極は、パルス発生システムに取り外し可能に結合されるように構成され
る。いくつかの実施形態では、筐体は、交換可能である。
本装置のいくつかの実施形態はさらに、スパークモジュールを筐体に解放可能に結合す
るように構成される、側壁を備える、スパークモジュールを備え、複数の電極は、スパー
クモジュールが筐体に結合された場合に複数の電極がチャンバの中に配置されるように、
側壁に結合される。いくつかの実施形態では、側壁は、ポリマーを含む。いくつかの実施
形態では、スパークモジュールの側壁は、筐体と協働してチャンバを画定するように構成
される。いくつかの実施形態では、側壁は、内側に複数の電極が配置される、スパークチ
ャンバを画定し、スパークチャンバは、液体で充填されるように構成され、側壁の少なく
とも一部分は、スパークチャンバ中の液体から筐体のチャンバ中の液体へ衝撃波を伝送す
るように構成される。いくつかの実施形態では、スパークモジュールの側壁は、ピン、溝
、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備え、筐体は、スパークモジュールを筐体に解
放可能に結合するように、対応する溝、ピン、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備
える。いくつかの実施形態では、筐体は、スパークモジュールが筐体に結合されたときに
チャンバと流体連通するように構成される、第1の液体コネクタを含み、スパークモジュ
ールの側壁は、スパークモジュールが筐体に結合されたときにチャンバと流体連通するよ
うに構成される、第2の液体コネクタを含む。本発明のいくつかの実施形態では、筐体は
さらに、2つの液体コネクタを備える。いくつかの実施形態はさらに、液体貯留部と、2
つの液体コネクタを介して、貯留部から筐体のチャンバへ液体を循環させるように構成さ
れる、ポンプとを備える。
本装置のいくつかの実施形態では、パルス発生システムは、20Hz〜200Hzの割
合で電圧パルスを複数の電極に印加するように構成される。いくつかの実施形態では、パ
ルス発生システムは、50Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを複数の電極に印加する
ように構成される。いくつかの実施形態では、パルス発生システムは、放電されて電圧パ
ルスのうちの少なくともいくつかを印加するように構成される、誘導コイルと、スイッチ
と、コンデンサとを備える、第1の容量/誘導コイル回路を備え、コンデンサおよびスイ
ッチは、誘導コイルと電流源との間で並列に結合される。いくつかの実施形態では、パル
ス発生システムは、第1の容量/誘導コイル回路に類似する、第2の容量/誘導コイル回
路と、第1および第2の容量/誘導コイル回路のそれぞれの誘導コイルの放電を調整する
ように構成される、タイミングユニットとを備える。
本装置のいくつかの実施形態は、スパークモジュールをプローブに解放可能に結合する
ように構成される、側壁と、側壁の第1の側面上に配置され、1つまたは複数のスパーク
間隙を画定する、複数の電極と、複数の電極と電気連通し、電極をパルス発生システムに
解放可能に接続して、1つまたは複数のスパーク間隙を横断してスパークを発生させるよ
うに構成される、複数の電気コネクタとを備える、スパークモジュールを備える。いくつ
かの実施形態では、側壁は、ポリマーを含む。いくつかの実施形態では、側壁は、側壁を
通して液体を連通させるように構成される、液体コネクタを含む。いくつかの実施形態で
は、側壁は、内側に複数の電極が配置される、スパークチャンバを画定し、スパークチャ
ンバは、液体で充填されるように構成され、側壁の少なくとも一部分は、スパークチャン
バ中の液体から筐体のチャンバ中の液体へ衝撃波を伝送するように構成される。いくつか
の実施形態では、スパークモジュールはさらに、スパークチャンバを液体で充填すること
ができるように、スパークチャンバと流体連通している、1つまたは複数の液体コネクタ
を備える。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の液体コネクタは、スパークチャン
バを通して液体を循環させることができる、2つの液体コネクタを備える。いくつかの実
施形態では、電極がプローブのチャンバ内に配置されるように、側壁は、スパークモジュ
ールを、チャンバを有するプローブに解放可能に結合するように構成される。いくつかの
実施形態では、側壁およびプローブは、チャンバを画定するように協働する。いくつかの
実施形態では、スパークモジュールはさらに、プローブのチャンバを、1つまたは複数の
液体コネクタを通る液体で充填することができるように、プローブのチャンバと流体連通
している、1つまたは複数の液体コネクタを備える。いくつかの実施形態では、1つまた
は複数の液体コネクタは、2つの液体コネクタを介して、プローブのチャンバを通して液
体を循環させることができる、2つの液体コネクタを備える。いくつかの実施形態では、
スパークモジュールは、スパークモジュールがプローブに結合されたときにチャンバと流
体連通するように構成される、第1の液体コネクタを含み、プローブは、スパークモジュ
ールがプローブに結合されたときにチャンバと流体連通するように構成される、第2の液
体コネクタを含む。
スパークモジュールを備える、本装置のいくつかの実施形態では、1つまたは複数のス
パーク間隙は、複数のスパーク間隙を備える。いくつかの実施形態では、複数の電極は、
2つのスパーク間隙を画定する、3つまたは4つの電極を備える。いくつかの実施形態で
は、3つまたは4つの電極は、第1の周囲電極と、第1の電極から離間される第2の周囲
電極と、周囲電極の間で前後に移動するように構成される、1つまたは2つの中心電極と
を備える。いくつかの実施形態では、スパークモジュールはさらに、1つまたは2つの中
心電極に結合され、移動して周囲電極の間で前後に1つまたは2つの中心電極を保持する
ように構成される、伸長部材を備える。いくつかの実施形態では、1つまたは2つの中心
電極は、相互と電気連通し、伸長部材の対向側に配置される、2つの中心電極を備える。
いくつかの実施形態では、伸長部材は、動作周波数の期待範囲内で周囲電極と1つまたは
2つの中心電極との間のスパーク間隙を自己調整するように構成される。いくつかの実施
形態では、動作周波数の期待範囲は、10Hz〜5MHzである。いくつかの実施形態で
は、伸長部材は、側壁に枢動可能に結合され、1つまたは複数のばねアームによって初期
位置に向かって付勢される。いくつかの実施形態では、伸長部材および1つまたは複数の
ばねアームは、動作周波数の期待範囲内でスパークモジュールのパルス繰り返し数を決定
するように構成される。いくつかの実施形態では、動作周波数の期待範囲は、10Hz〜
5MHzである。いくつかの実施形態では、伸長部材の移動が、1つまたは2つの中心電
極と周囲電極のそれぞれとの間のスパーク間隙を自動的かつ交互に調整するように、装置
は、電極が液体に浸漬されている間に電極間で電気パルスを放電するように構成される。
いくつかの実施形態では、伸長部材は、側壁に固定関係で結合される基部を有する、弾性
ビームを備える。いくつかの実施形態では、弾性ビームは、期待動作条件でスパークモジ
ュールのパルス繰り返し数を決定するように構成される。いくつかの実施形態では、弾性
ビームの移動が、1つまたは2つの中心電極と周囲電極のそれぞれとの間のスパーク間隙
を自動的かつ交互に調整するように、装置は、電極が液体に浸漬されている間に電極間で
電気パルスを放電するように構成される。
スパークモジュールを備える、本装置のいくつかの実施形態では、スパークモジュール
の側壁は、ピン、溝、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備え、スパークモジュール
を筐体に解放可能に結合するように、対応する溝、ピン、またはねじ山のうちの少なくと
も1つを備える、プローブに結合されるように構成される。いくつかの実施形態はさらに
、複数の電極が、液体で充填可能であるチャンバの中に配置されるように、かつ電極から
生じる衝撃波が装置の衝撃波出口を通って進行するように、スパークモジュールに結合さ
れるように構成されるプローブを備える。いくつかの実施形態では、チャンバは、液体で
充填される。いくつかの実施形態では、プローブは、スパークチャンバが、電極から生じ
る衝撃波が通って伝搬するであろう唯一のチャンバであるように、付加的なチャンバを画
定しない。いくつかの実施形態では、プローブは、スパークモジュールがプローブに結合
された場合に内側にスパークチャンバが配置される、第2のチャンバを画定する。いくつ
かの実施形態では、プローブは、スパークモジュールの複数の電気コネクタに結合される
ように構成される、複数の電気コネクタを含む。いくつかの実施形態では、プローブは、
スパークモジュールの1つまたは複数の液体コネクタに結合されるように構成される、1
つまたは複数の液体コネクタを含む。いくつかの実施形態では、プローブは、スパークモ
ジュールの2つの液体コネクタに結合されるように構成される、2つの液体コネクタを含
む。いくつかの実施形態では、スパークモジュールがプローブに結合されると、スパーク
モジュールの電気および液体コネクタが、プローブのそれぞれの電気および液体コネクタ
に同時に接続されるように、スパークモジュールは、プローブに結合されるように構成さ
れる。いくつかの実施形態では、プローブは、スパークモジュールの1つまたは複数の液
体コネクタに結合されるように構成される、1つまたは複数の液体コネクタを含む。いく
つかの実施形態では、プローブは、2つまたはそれより多い電導体と、液体を連通させる
ための2つの管腔とを有する、複合接続部を含み、複合接続部は、2つまたはそれより多
い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを有する、複合テザーまたはケーブル
に結合されるように構成される。いくつかの実施形態では、複合接続部は、複合テザーま
たはケーブルに取り外し可能に結合されるように構成される。
スパークモジュールと、プローブとを備える、本装置のいくつかの実施形態では、プロ
ーブは、ユーザが標的細胞を備える患者の領域を視認することを可能にするように構成さ
れる、半透明または透明窓を伴う筐体を含む。いくつかの実施形態では、スパークモジュ
ールがプローブに結合された場合、複数の電極は、窓および衝撃波出口を通して領域を視
認するユーザにとって可視的ではない。いくつかの実施形態はさらに、窓と複数の電極と
の間に配置される光学遮蔽体を備える。いくつかの実施形態では、光学遮蔽体は、明るい
光の存在下で暗くなるか、または不透明度が増加する、感光性材料を含む。いくつかの実
施形態では、複数の電極は、窓および衝撃波出口を通って延在する光学経路からオフセッ
トされる。いくつかの実施形態はさらに、複数の電極から衝撃波出口へ衝撃波を反射する
ように構成される、音響ミラーを備える。いくつかの実施形態では、音響ミラーは、ガラ
スを含む。
本装置のいくつかの実施形態は、複数の電極が、液体で充填可能であるチャンバの中に
配置されるように、1つまたは複数のスパーク間隙を画定する複数の電極を有する、スパ
ークモジュールに結合されるように構成される、プローブを備える。いくつかの実施形態
では、チャンバは、液体で充填される。いくつかの実施形態では、プローブは、スパーク
モジュールと協働してチャンバを画定するように構成される。いくつかの実施形態では、
プローブは、スパークモジュールがプローブに結合されたときにチャンバと流体連通する
ように構成される、第1の液体コネクタを含み、かつスパークモジュールがプローブに結
合されたときにチャンバと流体連通するように構成される、第2の液体コネクタを含む、
スパークモジュールに結合されるように構成される。
いくつかの実施形態では、スパークモジュールは、内側に複数の電極が配置される、ス
パークチャンバを画定する側壁を含み、プローブは、スパークチャンバが、電極から生じ
る衝撃波が通って伝搬するであろう唯一のチャンバであるように、付加的なチャンバを画
定しない。いくつかの実施形態では、スパークモジュールは、内側に複数の電極が配置さ
れる、スパークチャンバを画定する側壁を含み、プローブは、スパークモジュールがプロ
ーブに結合された場合に内側にスパークチャンバが配置される、第2のチャンバを画定す
る。いくつかの実施形態では、プローブは、複数の電極と電気連通しているスパークモジ
ュールの複数の電気コネクタに結合されるように構成される、複数の電気コネクタを含む
。いくつかの実施形態では、プローブは、スパークモジュールの1つまたは複数の液体コ
ネクタに結合されるように構成される、1つまたは複数の液体コネクタを含む。いくつか
の実施形態では、プローブは、スパークモジュールの2つの液体コネクタに結合されるよ
うに構成される、2つの液体コネクタを含む。いくつかの実施形態では、スパークモジュ
ールがプローブに結合されると、スパークモジュールの電気および液体コネクタが、プロ
ーブのそれぞれの電気および液体コネクタに同時に接続されるように、スパークモジュー
ルは、プローブに結合されるように構成される。
プローブを備える、本装置のいくつかの実施形態では、プローブは、2つまたはそれよ
り多い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを有する、複合接続部を含み、複
合接続部は、2つまたはそれより多い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを
有する、複合テザーまたはケーブルに結合されるように構成される。いくつかの実施形態
では、複合接続部は、複合テザーまたはケーブルに取り外し可能に結合されるように構成
される。いくつかの実施形態では、プローブは、ユーザが標的細胞を備える患者の領域を
視認することを可能にするように構成される、半透明または透明窓を伴う筐体を含む。い
くつかの実施形態では、スパークモジュールがプローブに結合された場合、複数の電極は
、窓および衝撃波出口を通して領域を視認するユーザにとって可視的ではない。いくつか
の実施形態はさらに、窓と複数の電極との間に配置される光学遮蔽体を備える。いくつか
の実施形態では、複数の電極は、窓および衝撃波出口を通って延在する光学経路からオフ
セットされる。いくつかの実施形態はさらに、複数の電極から衝撃波出口へ衝撃波を反射
するように構成される、音響ミラーを備える。いくつかの実施形態では、音響ミラーは、
ガラスを含む。
プローブを備える、本装置のいくつかの実施形態はさらに、電荷を繰り返し貯蔵して放
出するように構成される、パルス発生システムであって、スパークモジュールの電気コネ
クタに結合されて、スパークモジュールの電極を通して電荷を放出するように構成される
、パルス発生システムを備える。いくつかの実施形態では、パルス発生システムは、20
Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを複数の電極に印加するように構成される。いくつ
かの実施形態では、パルス発生システムは、50Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを
複数の電極に印加するように構成される。いくつかの実施形態では、パルス発生システム
は、単一の充電/放電回路を含む。いくつかの実施形態では、パルス発生システムは、複
数の充電/放電回路と、複数の充電/放電回路の充電および放電を調整するように構成さ
れるタイミングユニットとを含む。いくつかの実施形態では、充電/放電回路のそれぞれ
は、容量/誘導コイル回路を含む。いくつかの実施形態では、各容量/誘導コイル回路は
、放電されて電圧パルスのうちの少なくともいくつかを印加するように構成される、誘導
コイルと、スイッチと、コンデンサとを備え、コンデンサおよびスイッチは、誘導コイル
とタイミングユニットとの間で並列に結合される。いくつかの実施形態はさらに、液体貯
留部と、貯留部から筐体のチャンバへ液体を循環させるように構成される、ポンプとを備
える。
本装置のいくつかの実施形態は、複数の充電/放電回路と、10の割合で複数の充電/
放電回路の充電および放電を調整するように構成されるタイミングユニットとを含む、パ
ルス発生システムを備え、パルス発生システムは、スパークモジュールの複数の電極に結
合されて、電極を通して充電/放電回路を放電するように構成される。いくつかの実施形
態はさらに、
充電/放電回路のそれぞれは、容量/誘導コイル回路を含む。各容量/誘導コイル回路は
、放電されて電圧パルスのうちの少なくともいくつかを印加するように構成される、誘導
コイルと、スイッチと、コンデンサとを備え、コンデンサおよびスイッチは、誘導コイル
とタイミングユニットとの間で並列に結合される。パルス発生システムは、20Hz〜2
00Hzの割合で電圧パルスを複数の電極に印加するように構成される。パルス発生シス
テムは、50Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを複数の電極に印加するように構成さ
れる。いくつかの実施形態はさらに、液体貯留部と、貯留部から筐体のチャンバへ液体を
循環させるように構成される、ポンプとを備える。
本方法のいくつかの実施形態は、標的細胞を備える患者の領域に隣接して、本装置のう
ちの1つの衝撃波出口を位置付けるステップと、流体を通して標的細胞に衝撃波を伝搬す
るように、パルス発生システムを起動するステップとを含む。いくつかの実施形態では、
複数の衝撃波の少なくとも一部分は、入墨を含む患者の表皮層の一部分に送達される。い
くつかの実施形態では、本装置の筐体および/またはプローブは、ユーザが標的細胞を備
える患者の領域を視認することを可能にするように構成される、半透明または透明窓を含
み、本方法はさらに、本装置を位置付けている間に、窓を通して領域を視認するステップ
を含む。いくつかの実施形態では、本装置は、(スパークモジュールを筐体に解放可能に
結合するように構成される、側壁を備え、複数の電極は、スパークモジュールが筐体に結
合された場合に複数の電極がチャンバの中に配置されるように、側壁に結合される)スパ
ークモジュールを含み、本方法はさらに、パルス発生システムを起動するステップに先立
って、スパークモジュールを筐体に結合するステップを含む。
本方法のいくつかの実施形態は、10の周波数で複数の衝撃波を電気液圧式に発生させ
るステップと、異質性の少なくとも1つの領域を備える、少なくとも1つの細胞構造に、
複数の衝撃波の少なくとも一部分を送達するステップと、複数の衝撃波の持続的送達によ
って、少なくとも1つの細胞構造を断裂するステップとを含む。いくつかの実施形態では
、異質性の少なくとも1つの領域は、少なくとも1つの細胞構造の有効密度を上回る、有
効密度を備える。いくつかの実施形態はさらに、音響波の周波数を変動させるステップを
含む。いくつかの実施形態では、複数の衝撃波の少なくとも一部分は、患者の表皮層に送
達される。いくつかの実施形態では、衝撃波を受け取る表皮層の一部分は、入墨顔料粒子
を含有する細胞を含む。いくつかの実施形態はさらに、衝撃波の少なくとも一部分を少な
くとも1つの標的細胞構造に送達するステップに先立って、断裂される少なくとも1つの
標的細胞構造を識別するステップを含む。
本方法のいくつかの実施形態は、異質性の少なくとも1つの領域を備える、少なくとも
1つの細胞構造が断裂するまで、少なくとも1つの細胞構造に複数の電気液圧式に発生さ
せられた衝撃波を送達するステップを含む。いくつかの実施形態では、複数の衝撃波の少
なくとも一部分は、入墨顔料粒子を含有する細胞を含む、患者の表皮層の一部分に送達さ
れる。いくつかの実施形態では、衝撃波は、24時間の期間でわずか30分にわたって少
なくとも1つの細胞構造に送達される。いくつかの実施形態では、衝撃波は、24時間の
期間でわずか20分にわたって少なくとも1つの細胞構造に送達される。いくつかの実施
形態では、200〜5000発の衝撃波が、衝撃波出口の複数の位置のそれぞれにおいて
、30秒〜20分で送達される。いくつかの実施形態はさらに、衝撃波を送達している間
に、患者の皮膚の一部分に張力を加えるステップを含む。いくつかの実施形態では、張力
を加えるステップは、患者の皮膚の一部分に凸状出口部材を押し付けることによって行わ
れる。いくつかの実施形態はさらに、レーザ光を少なくとも1つの細胞構造に送達するス
テップ、および/または化学または生物学的薬剤を少なくとも1つの細胞構造に送達する
ステップを含む。
本システムおよび/または方法のいずれかの任意の実施形態は、説明されるステップ、
要素、および/または特徴のいずれかを備える/含む/含有する/有するのではなく、そ
れから成る、または本質的にそれから成ることができる。したがって、請求項のいずれか
では、用語「成る」または「本質的に成る」が、そうでなければ、非制限結合動詞を使用
するであろうものから、所与の請求項の範囲を変更するために、前述の非制限結合動詞の
いずれかと置換されることができる。
上記で説明される実施形態およびその他と関連付けられる詳細が、以下で提示される。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
治療用衝撃波を発生させるための装置であって、前記装置は、
チャンバおよび衝撃波出口を画定する筐体と、
前記チャンバの中に配置される液体と、
前記チャンバの中に配置されることにより、1つまたは複数のスパーク間隙を画定するように構成された複数の電極と、
10Hz〜5MHzの間の割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されたパルス発生システムと
を備え、前記パルス発生システムは、前記液体の一部が蒸発させられて前記液体および前記衝撃波出口を通して衝撃波を伝搬するように、前記電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、装置。
(項目2)
治療用衝撃波を発生させるための装置であって、前記装置は、
チャンバおよび衝撃波出口を画定する筐体であって、前記チャンバは、液体で充填されるように構成されている、筐体と、
複数のスパーク間隙を画定するように前記チャンバの中に配置された複数の電極と
を備え、前記複数の電極は、前記液体の一部が蒸発させられて前記液体および前記衝撃波出口を通して衝撃波を伝搬するように、10Hz〜5MHzの間の割合でパルス発生システムから電圧パルスを受け取るように構成されている、装置。
(項目3)
治療用衝撃波を発生させるための装置であって、前記装置は、
チャンバおよび衝撃波出口を画定する筐体であって、前記チャンバは、液体で充填されるように構成されている、筐体と、
前記チャンバの中に配置されて、1つまたは複数のスパーク間隙を画定するように構成された複数の電極と
を備え、前記複数の電極は、前記液体の一部が蒸発させられて前記液体および前記衝撃波出口を通して衝撃波を伝搬するように、パルス発生システムから電圧パルスを受け取るように構成され、
前記筐体は、ユーザが標的細胞を備える患者の領域を視認することを可能にするように構成された半透明または透明窓を備える、装置。
(項目4)
前記複数の電極は、前記窓および前記衝撃波出口を通る領域を視認するユーザにとって可視的ではない、項目3に記載の装置。
(項目5)
前記窓と前記複数の電極との間に配置される光学遮蔽体をさらに備える、項目4に記載の装置。
(項目6)
前記複数の電極は、前記窓および前記衝撃波出口を通って延在する光学経路からオフセットされている、項目4に記載の装置。
(項目7)
前記複数の電極から前記衝撃波出口へ衝撃波を反射するように構成された音響ミラーをさらに備える、項目6に記載の装置。
(項目8)
前記音響ミラーは、ガラスを含む、項目7に記載の装置。
(項目9)
前記1つまたは複数のスパーク間隙は、複数のスパーク間隙を備える、項目1〜8のいずれかに記載の装置。
(項目10)
前記複数の電極は、前記パルス発生システムに取り外し可能に結合されるように構成される、項目1〜9のいずれかに記載の装置。
(項目11)
前記筐体は、交換可能である、項目1〜10のいずれかに記載の装置。
(項目12)
スパークモジュールをさらに備え、前記スパークモジュールは、前記スパークモジュールを前記筐体に解放可能に結合するように構成された側壁を備え、
前記複数の電極は、前記スパークモジュールが前記筐体に結合された場合に前記複数の電極が前記チャンバの中に配置されるように、前記側壁に結合される、項目1〜11のいずれかに記載の装置。
(項目13)
前記側壁は、ポリマーを含む、項目12に記載の装置。
(項目14)
前記スパークモジュールの前記側壁は、前記筐体と協働して前記チャンバを画定するように構成されている、項目12に記載の装置。
(項目15)
前記側壁は、内側に前記複数の電極が配置されるスパークチャンバを画定し、前記スパークチャンバは、液体で充填されるように構成され、前記側壁の少なくとも一部分は、前記スパークチャンバ中の液体から前記筐体の前記チャンバ中の液体へ衝撃波を伝えるように構成されている、項目12〜13のいずれかに記載の装置。
(項目16)
前記スパークモジュールの前記側壁は、ピン、溝、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備え、前記筐体は、前記スパークモジュールを前記筐体に解放可能に結合するように、対応する溝、ピン、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備える、項目12〜15のいずれかに記載の装置。
(項目17)
前記筐体は、前記スパークモジュールが前記筐体に結合されたときに前記チャンバと流体連通するように構成された第1の液体コネクタを含み、前記スパークモジュールの前記側壁は、前記スパークモジュールが前記筐体に結合されたときに前記チャンバと流体連通するように構成された第2の液体コネクタを含む、項目12および16のいずれかに記載の装置。
(項目18)
前記筐体は、2つの液体コネクタをさらに備える、項目1〜16のいずれかに記載の装置。
(項目19)
液体貯留部と、
前記2つの液体コネクタを介して、前記貯留部から前記筐体の前記チャンバへ液体を循環させるように構成されたポンプと
をさらに備える、項目17〜18のいずれかに記載の装置。
(項目20)
前記パルス発生システムは、20Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、項目1〜19のいずれかに記載の装置。
(項目21)
前記パルス発生システムは、50Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、項目20に記載の装置。
(項目22)
前記パルス発生システムは、
第1の容量/誘導コイル回路
を備え、前記第1の容量/誘導コイル回路は、
前記電圧パルスのうちの少なくともいくつかを印加するように放電されるように構成された誘導コイルと、
スイッチと、
コンデンサと
を備え、前記コンデンサおよび前記スイッチは、前記誘導コイルと電流源との間で並列に結合されている、項目1〜21のいずれかに記載の装置。
(項目23)
前記パルス発生システムは、
前記第1の容量/誘導コイル回路に類似する第2の容量/誘導コイル回路と、
前記第1の容量/誘導コイル回路および第2の容量/誘導コイル回路のそれぞれの前記誘導コイルの放電を調整するように構成されたタイミングユニットと
を備える、項目9に直接的または間接的に従属する、項目22に記載の装置。
(項目24)
標的細胞を備える患者の領域に隣接して、項目1〜23のいずれかに記載の装置の前記衝撃波出口を位置付けることと、
前記流体を通して前記標的細胞に衝撃波を伝搬するように、パルス発生システムを起動することと
を含む、方法。
(項目25)
前記複数の衝撃波の少なくとも一部分は、入墨を含む患者の表皮層の一部分に送達される、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記装置は、項目3〜8、および、項目3〜8のいずれかに直接的または間接的に従属する、項目9〜21のいずれかに記載の装置であり、前記方法はさらに、
前記装置を位置付けている間に、前記窓を通して前記領域を視認することを含む、項目24に記載の方法。
(項目27)
前記装置は、項目12〜16、および、項目12〜16のいずれかに直接的または間接的に従属する、項目16〜21の1項に記載の装置であり、前記方法はさらに、
前記パルス発生システムを起動することに先立って、前記スパークモジュールを前記筐体に結合することを含む、項目24に記載の方法。
(項目28)
スパークモジュールを備える装置であって、前記スパークモジュールは、
前記スパークモジュールをプローブに解放可能に結合するように構成された側壁と、
前記側壁の第1の側面上に配置され、1つまたは複数のスパーク間隙を画定する、複数の電極と、
前記複数の電極と電気連通し、前記1つまたは複数のスパーク間隙を横断してスパークを発生させるように前記電極をパルス発生システムに解放可能に接続するように構成された複数の電気コネクタと
を備える、装置。
(項目29)
前記側壁は、ポリマーを含む、項目28に記載の装置。
(項目30)
前記側壁は、前記側壁を通して液体を連通させるように構成された液体コネクタを含む、項目28に記載の装置。
(項目31)
前記側壁は、内側に前記複数の電極が配置されたスパークチャンバを画定し、前記スパークチャンバは、液体で充填されるように構成され、前記側壁の少なくとも一部分は、前記スパークチャンバ中の液体から前記筐体の前記チャンバ中の液体へ衝撃波を伝えるように構成されている、項目28〜29のいずれかに記載の装置。
(項目32)
前記スパークモジュールはさらに、前記スパークチャンバを液体で充填することができるように、前記スパークチャンバと流体連通している1つまたは複数の液体コネクタを備える、項目31に記載の装置。
(項目33)
前記1つまたは複数の液体コネクタは、前記スパークチャンバを通して液体を循環させることができる2つの液体コネクタを備える、項目32に記載の装置。
(項目34)
前記側壁は、前記スパークモジュールを、チャンバを有する前記プローブに解放可能に結合するように構成され、それにより、前記電極が前記プローブの前記チャンバ内に配置される、項目28〜31のいずれかに記載の装置。
(項目35)
前記側壁および前記プローブは、前記チャンバを画定するように協働する、項目34に記載の装置。
(項目36)
前記スパークモジュールはさらに、前記プローブの前記チャンバと流体連通している1つまたは複数の液体コネクタを備え、それにより、前記プローブの前記チャンバを、前記1つまたは複数の液体コネクタを通る液体で充填することができる、項目34に記載の装置。
(項目37)
前記1つまたは複数の液体コネクタは、2つの液体コネクタを備え、前記2つの液体コネクタを介して、前記プローブの前記チャンバを通して液体を循環させることができる、項目36に記載の装置。
(項目38)
前記スパークモジュールは、前記スパークモジュールが前記プローブに結合されたときに前記チャンバと流体連通するように構成された第1の液体コネクタを含み、前記プローブは、前記スパークモジュールが前記プローブに結合されたときに前記チャンバと流体連通するように構成された第2の液体コネクタを含む、項目36に記載の装置。
(項目39)
前記1つまたは複数のスパーク間隙は、複数のスパーク間隙を備える、項目28〜37のいずれかに記載の装置。
(項目40)
前記複数の電極は、2つのスパーク間隙を画定する3つまたは4つの電極を備える、項目39に記載の装置。
(項目41)
前記3つまたは4つの電極は、第1の周囲電極と、前記第1の電極から離間された第2の周囲電極と、前記周囲電極間で前後に移動するように構成された1つまたは2つの中心電極とを備える、項目40に記載の装置。
(項目42)
前記スパークモジュールはさらに、前記1つまたは2つの中心電極に結合された伸長部材を備え、前記伸長部材は、前記周囲電極間で前後に前記1つまたは2つの中心電極を保持するように移動するように構成されている、項目41に記載の装置。
(項目43)
前記1つまたは2つの中心電極は、2つの中心電極を備え、前記2つの中心電極は、相互と電気連通し、前記伸長部材の両側に配置される、項目42に記載の装置。
(項目44)
前記伸長部材は、動作周波数の期待範囲内で前記周囲電極と前記1つまたは2つの中心電極との間の前記スパーク間隙を自己調整するように構成される、項目42〜43のいずれかに記載の装置。
(項目45)
前記動作周波数の期待範囲は、10Hz〜5MHzである、項目44に記載の装置。
(項目46)
前記伸長部材は、前記側壁に枢動可能に結合され、1つまたは複数のばねアームによって初期位置に向かって付勢される、項目42〜44のいずれかに記載の装置。
(項目47)
前記伸長部材および前記1つまたは複数のばねアームは、動作周波数の期待範囲内で前記スパークモジュールのパルス繰り返し数を決定するように構成されている、項目46に記載の装置。
(項目48)
前記動作周波数の期待範囲は、10Hz〜5MHzである、項目47に記載の装置。
(項目49)
前記装置は、前記伸長部材の移動が、前記1つまたは2つの中心電極と前記周囲電極のそれぞれとの間の前記スパーク間隙を自動的かつ交互に調整するように、前記電極が液体に浸漬されている間に前記電極間で電気パルスを放電するように構成されている、項目46〜47のいずれかに記載の装置。
(項目50)
前記伸長部材は、前記側壁に固定関係で結合される基部を有する弾性ビームを備える、項目42〜44のいずれかに記載の装置。
(項目51)
前記弾性ビームは、期待動作条件において前記スパークモジュールのパルス繰り返し数を決定するように構成される、項目50に記載の装置。
(項目52)
前記装置は、前記弾性ビームの移動が、前記1つまたは2つの中心電極と前記周囲電極のそれぞれとの間の前記スパーク間隙を自動的かつ交互に調整するように、前記電極が液体に浸漬されている間に前記電極間で電気パルスを放電するように構成されている、項目50〜51のいずれかに記載の装置。
(項目53)
前記スパークモジュールの前記側壁は、ピン、溝、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備え、前記スパークモジュールを前記筐体に解放可能に結合するように、対応する溝、ピン、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備えるプローブに結合されるように構成されている、項目28〜37のいずれかに記載の装置。
(項目54)
前記複数の電極が液体で充填可能であるチャンバの中に配置されるように、かつ前記電極から生じる衝撃波が前記装置の衝撃波出口を通って進行するように、前記スパークモジュールに結合されるように構成されたプローブをさらに備える、項目28〜53のいずれかに記載の装置。
(項目55)
前記チャンバは、液体で充填される、項目54に記載の装置。
(項目56)
前記プローブは、追加のチャンバを画定せず、それにより、前記スパークチャンバが、前記電極から生じる衝撃波が通って伝搬する唯一のチャンバである、項目31に直接的または間接的に従属する、項目54〜55のいずれかに記載の装置。
(項目57)
前記プローブは、第2のチャンバを画定し、前記スパークモジュールが前記プローブに結合された場合に前記第2のチャンバ内に前記スパークチャンバが配置される、項目31に直接的または間接的に従属する、項目54〜55のいずれかに記載の装置。
(項目58)
前記プローブは、前記スパークモジュールの前記複数の電気コネクタに結合されるように構成された複数の電気コネクタを含む、項目54〜57のいずれかに記載の装置。
(項目59)
前記プローブは、前記スパークモジュールの前記1つまたは複数の液体コネクタに結合されるように構成された1つまたは複数の液体コネクタを含む、項目32および36のいずれかに直接的または間接的に従属する、項目58に記載の装置。
(項目60)
前記プローブは、前記スパークモジュールの前記2つの液体コネクタに結合されるように構成された2つの液体コネクタを含む、項目33および37のいずれかに直接的または間接的に従属する、項目59に記載の装置。
(項目61)
前記スパークモジュールは、前記スパークモジュールが前記プローブに結合されると、前記スパークモジュールの前記電気コネクタおよび液体コネクタが、前記プローブのそれぞれの電気コネクタおよび液体コネクタに同時に接続されるように、前記プローブに結合されるように構成されている、項目59〜60のいずれかに記載の装置。
(項目62)
前記プローブは、前記スパークモジュールの前記1つまたは複数の液体コネクタに結合されるように構成された1つまたは複数の液体コネクタを含む、項目32および36のいずれかに直接的または間接的に従属する、項目54〜57のいずれかに記載の装置。
(項目63)
前記プローブは、2つまたはそれより多い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを有する複合接続部を含み、前記複合接続部は、2つまたはそれより多い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを有する複合テザーまたはケーブルに結合されるように構成されている、項目54〜62のいずれかに記載の装置。
(項目64)
前記複合接続部は、前記複合テザーまたはケーブルに取り外し可能に結合されるように構成されている、項目63に記載の装置。
(項目65)
前記プローブは、ユーザが標的細胞を備える患者の領域を視認することを可能にするように構成された半透明または透明窓を伴う筐体を含む、項目54〜64のいずれかに記載の装置。
(項目66)
前記スパークモジュールが前記プローブに結合された場合、前記複数の電極は、前記窓および前記衝撃波出口を通して領域を視認するユーザにとって可視的ではない、項目65に記載の装置。
(項目67)
前記窓と前記複数の電極との間に配置された光学遮蔽体をさらに備える、項目66に記載の装置。
(項目68)
前記光学遮蔽体は、明るい光の存在下で暗くなるかまたは不透明度が増加する感光性材料を含む、項目67に記載の装置。
(項目69)
前記複数の電極は、前記窓および前記衝撃波出口を通って延在する光学経路からオフセットされる、項目66に記載の装置。
(項目70)
前記複数の電極から前記衝撃波出口へ衝撃波を反射するように構成された音響ミラーをさらに備える、項目69に記載の装置。
(項目71)
前記音響ミラーは、ガラスを含む、項目70に記載の装置。
(項目72)
1つまたは複数のスパーク間隙を画定する複数の電極を有するスパークモジュールに結合されるように構成されたプローブをさらに備え、前記複数の電極が、液体で充填可能であるチャンバの中に配置される、装置。
(項目73)
前記チャンバは、液体で充填される、項目72に記載の装置。
(項目74)
前記プローブは、前記スパークモジュールと協働して前記チャンバを画定するように構成されている、項目72に記載の装置。
(項目75)
前記プローブは、前記スパークモジュールが前記プローブに結合されたときに前記チャ
ンバと流体連通するように構成された第1の液体コネクタを含み、かつ前記スパークモジュールが前記プローブに結合されたときに前記チャンバと流体連通するように構成された第2の液体コネクタを含むスパークモジュールに結合されるように構成される、項目72〜74のいずれかに記載の装置。
(項目76)
前記スパークモジュールは、内側に前記複数の電極が配置されるスパークチャンバを画定する側壁を含み、前記プローブは、追加のチャンバを画定せず、それにより、前記スパークチャンバが、前記電極から生じる衝撃波が通って伝搬する唯一のチャンバである、項目72〜73のいずれかに記載の装置。
(項目77)
前記スパークモジュールは、内側に前記複数の電極が配置されるスパークチャンバを画定する側壁を含み、前記プローブは、前記スパークモジュールが前記プローブに結合された場合に内側に前記スパークチャンバが配置される第2のチャンバを画定する、項目72〜73のいずれかに記載の装置。
(項目78)
前記プローブは、前記複数の電極と電気連通している前記スパークモジュールの複数の電気コネクタに結合されるように構成された複数の電気コネクタを含む、項目72〜77のいずれかに記載の装置。
(項目79)
前記プローブは、前記スパークモジュールの1つまたは複数の液体コネクタに結合されるように構成された1つまたは複数の液体コネクタを含む、項目78に記載の装置。
(項目80)
前記プローブは、前記スパークモジュールの前記2つの液体コネクタに結合されるように構成された2つの液体コネクタを含む、項目79に記載の装置。
(項目81)
前記スパークモジュールは、前記スパークモジュールが前記プローブに結合されると、前記スパークモジュールの前記電気コネクタおよび液体コネクタが、前記プローブのそれぞれの電気コネクタおよび液体コネクタに同時に接続されるように、前記プローブに結合されるように構成されている、項目79〜80のいずれかに記載の装置。
(項目82)
前記プローブは、2つまたはそれより多い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを有する複合接続部を含み、前記複合接続部は、2つまたはそれより多い電導体と、液体を連通させるための2つの管腔とを有する複合テザーまたはケーブルに結合されるように構成されている、項目72〜81のいずれかに記載の装置。
(項目83)
前記複合接続部は、前記複合テザーまたはケーブルに取り外し可能に結合されるように構成される、項目82に記載の装置。
(項目84)
前記プローブは、ユーザが標的細胞を備える患者の領域を視認することを可能にするように構成された半透明または透明窓を伴う筐体を含む、項目72〜83のいずれかに記載の装置。
(項目85)
前記スパークモジュールが前記プローブに結合された場合、前記複数の電極は、前記窓および前記衝撃波出口を通して領域を視認するユーザにとって可視的ではない、項目84に記載の装置。
(項目86)
前記窓と前記複数の電極との間に配置される光学遮蔽体をさらに備える、項目85に記載の装置。
(項目87)
前記複数の電極は、前記窓および前記衝撃波出口を通って延在する光学経路からオフセ
ットされる、項目85に記載の装置。
(項目88)
前記複数の電極から前記衝撃波出口へ衝撃波を反射するように構成された音響ミラーをさらに備える、項目87に記載の装置。
(項目89)
前記音響ミラーは、ガラスを含む、項目88に記載の装置。
(項目90)
電荷を繰り返し貯蔵して放出するように構成されたパルス発生システムをさらに備え、前記パルス発生システムは、前記スパークモジュールの前記電極を通して前記電荷を放出するように、前記スパークモジュールの前記電気コネクタに結合されるように構成されている、項目54〜89のいずれかに記載の装置。
(項目91)
前記パルス発生システムは、単一の充電/放電回路を含む、項目90に記載の装置。
(項目92)
前記パルス発生システムは、複数の充電/放電回路と、前記複数の充電/放電回路の充電および放電を調整するように構成されたタイミングユニットとを含む、項目90に記載の装置。
(項目93)
前記充電/放電回路のそれぞれは、容量/誘導コイル回路を含む、項目91〜92のいずれかに記載の装置。
(項目94)
各容量/誘導コイル回路は、
前記電圧パルスのうちの少なくともいくつかを印加するように放電されるように構成された誘導コイルと、
スイッチと、
コンデンサと
を備え、前記コンデンサおよび前記スイッチは、前記誘導コイルと前記タイミングユニットとの間で並列に結合される、項目93に記載の装置。
(項目95)
前記パルス発生システムは、20Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、項目90〜94のいずれかに記載の装置。
(項目96)
前記パルス発生システムは、50Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、項目95に記載の装置。
(項目97)
液体貯留部と、前記貯留部から前記筐体の前記チャンバへ液体を循環させるように構成されたポンプと
をさらに備える、項目84〜91のいずれかに記載の装置。
(項目98)
複数の充電/放電回路と、10の間の割合で前記複数の充電/放電回路の充電および放電を調整するように構成されたタイミングユニットとを含むパルス発生システムを備え、前記パルス発生システムは、スパークモジュールの複数の電極に結合されて、前記電極を通して前記充電/放電回路を放電するように構成されている、装置。
(項目99)
構成されたものをさらに備える、項目98に記載の装置。
(項目100)
前記充電/放電回路のそれぞれは、容量/誘導コイル回路を含む、項目98に記載の装置。
(項目101)
各容量/誘導コイル回路は、
前記電圧パルスのうちの少なくともいくつかを印加するように放電されるように構成された誘導コイルと、
スイッチと、
コンデンサと
を備え、前記コンデンサおよび前記スイッチは、前記誘導コイルと前記タイミングユニットとの間で並列に結合される、項目100に記載の装置。
(項目102)
前記パルス発生システムは、20Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、項目98〜101のいずれかに記載の装置。
(項目103)
前記パルス発生システムは、50Hz〜200Hzの割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、項目102に記載の装置。
(項目104)
液体貯留部と、
前記貯留部から前記筐体の前記チャンバへ液体を循環させるように構成されたポンプと、
をさらに備える、項目98〜103のいずれかに記載の装置。
(項目105)
標的細胞を備える患者の領域に隣接して、項目54〜71のいずれか、または、項目54〜71に直接的または間接的に従属する、項目84〜97のいずれかに記載の装置の前記衝撃波出口を位置付けることと、
前記流体を通して前記標的細胞に衝撃波を伝搬するように、パルス発生システムを起動することと
を含む、方法。
(項目106)
前記複数の衝撃波の少なくとも一部分は、入墨を含む患者の表皮層の一部分に送達される、項目105に記載の方法。
(項目107)
前記装置は、窓を伴うプローブを含み、前記方法はさらに、
前記装置を位置付けている間に、前記窓を通して前記領域を視認することを含む、項目105に記載の方法。
(項目108)
前記装置は、スパークモジュールを含み、前記方法はさらに、
前記パルス発生システムを起動することに先立って、前記スパークモジュールを前記筐体に結合することを含む、項目105に記載の方法。
(項目109)
10の間の周波数で複数の衝撃波を電気液圧式に発生させることと、
異質性の少なくとも1つの領域を備える少なくとも1つの細胞構造に、前記複数の衝撃波の少なくとも一部分を送達することと、
前記複数の衝撃波の持続的送達によって、前記少なくとも1つの細胞構造を断裂することと
を含む、方法。
(項目110)
前記異質性の少なくとも1つの領域は、前記少なくとも1つの細胞構造の有効密度を上回る有効密度を備える、項目109に記載の方法。
(項目111)
音響波の周波数を変動させるステップをさらに含む、項目109に記載の方法。
(項目112)
前記複数の衝撃波の少なくとも一部分は、患者の表皮層に送達される、項目109に記載の方法。
(項目113)
前記衝撃波を受け取る前記表皮層の一部分は、入墨顔料粒子を含有する細胞を含む、項目112に記載の方法。
(項目114)
衝撃波の少なくとも一部分を前記少なくとも1つの標的細胞構造に送達することに先立って、断裂される少なくとも1つの標的細胞構造を識別することをさらに含む、項目109に記載の方法。
(項目115)
異質性の少なくとも1つの領域を備える少なくとも1つの細胞構造が断裂するまで、前記少なくとも1つの細胞構造に電気液圧式に発生させられた複数の衝撃波を送達することを含む、方法。
(項目116)
前記複数の衝撃波の少なくとも一部分は、入墨顔料粒子を含有する細胞を含む患者の表皮層の一部分に送達される、項目115に記載の方法。
(項目117)
前記衝撃波は、24時間の期間で30分以下の間前記少なくとも1つの細胞構造に送達される、項目24〜27および105〜115のいずれかに記載の方法。
(項目118)
前記衝撃波は、24時間の期間で20分以下の間前記少なくとも1つの細胞構造に送達される、項目116に記載の方法。
(項目119)
200〜5000の衝撃波が、衝撃波出口の複数の位置のそれぞれにおいて、30秒〜20分で送達される、項目116〜118のいずれに記載の方法。
(項目120)
前記衝撃波を送達している間に、患者の皮膚の一部分に張力を加えることをさらに含む、項目24〜27および105〜119のいずれかに記載の方法。
(項目121)
前記張力を加えることは、前記患者の皮膚の前記一部分に凸状出口部材を押し付けることによって行われる、項目120に記載の方法。
(項目122)
レーザ光を前記少なくとも1つの細胞構造に送達すること、および/または
化学または生物学的薬剤を前記少なくとも1つの細胞構造に送達すること
をさらに含む、項目105〜121のいずれかに記載の方法。
以下の図面は、限定ではなく、一例として図示する。簡潔性および明確性のため、所与
の構造の全ての特徴が、常時、その構造が現れる全ての図に標識化されるわけではない。
同じ参照番号は、必ずしも、同じ構造を指すわけではない。むしろ、同一の参照番号は、
同じではない参照番号であり得るような類似特徴または類似機能性を伴う特徴を示すため
に使用され得る。図は(特に注記がない限り)一定の縮尺で描かれ、描写された要素のサ
イズは、少なくとも図中で描写される実施形態について相互に対して正確であることを意
味する。
図1は、本電気液圧(EH)衝撃波発生システムの第1の実施形態のブロック図を描写する。 図2は、本EH衝撃波発生システムのいくつかの実施形態のための手持ち式プローブの断面側面図を描写する。 図2Aは、図2のプローブ等の本手持ち式プローブの実施形態とともに使用可能である可撤性スパークヘッドの第1の実施形態の断面側面図を描写する。 図2Bは、図2のプローブ等の本手持ち式プローブの実施形態とともに使用可能である可撤性スパークヘッドの第2の実施形態の切断側面図を描写する。 図2Cは、図2のプローブ等の本手持ち式プローブの実施形態とともに使用可能である可撤性スパークヘッドの第3の実施形態の切断側面図を描写する。 図3A−3Bは、図1のシステムおよび/または図2の手持ち式プローブにおけるエネルギーサイクルまたは電圧パルスの時限印加の一実施例のタイミング図を描写する。 図4は、標的組織内に図1のシステムおよび/または図2の手持ち式プローブのシステムによって放出することができる波形を描写する。 図5は、本システムのいくつかの実施形態で、またはそれらとともに使用するためのマルチギャップパルス発生システムの一実施形態の概略図を描写する。 図6は、高周波(RF)動力音響アブレーションシステムの実施形態のブロック図を描写する。 図7A−7Bは、第1のプロトタイプスパークチャンバ筐体の斜視図および断面図を描写する。 図8は、スパークチャンバ筐体の第2のプロトタイプ実施形態の断面図を描写する。 図9は、プロトタイプパルス発生システムのための電子回路の概略図を描写する。 図10は、本方法の一実施形態の概念フローチャートを描写する。 図11は、スパークヘッドまたはモジュールを有する、本プローブのさらなるプロトタイプ実施形態の分解斜視図を描写する。 図12Aおよび12Bは、図11のプローブのアセンブリの部品を描写する。 図13Aおよび13Bは、それぞれ、図11のプローブの斜視図および側面断面図を描写する。図13Cは、図11のプローブのスパーク間隙の拡大側面断面図を描写する。 図14は、プロトタイプパルス発生システムのための電子回路の第2の実施形態の概略図を描写する。
(例証的実施形態の説明)
「結合される」という用語は、必ずしも直接的に、かつ必ずしも機械的にではないが、
接続されるとして定義される。すなわち、「結合される」2つのアイテムは、相互に一体
であり得る。「1つの(aおよびan)」という用語は、本開示が、明示的に、別様に要
求しない限り、1つまたは複数のものとして定義される。「実質的に」という用語は、当
業者によって理解されるように、必ずしも全体的ではないが、大部分は、指定されるもの
として定義される(および指定されるものを含む。例えば、実質的に90度は90度を含
み、実質的に平行は平行を含む)。任意の開示された実施形態では、「実質的に」、「お
よそ」、および「約」という用語は、指定されるもの「の[ある割合]以内」と置換され
てもよく、割合は、0.1、1、5、および10パーセントを含む。
「comprise(備える)」(ならびに「comprises」および「comp
rising」等の任意の形態のcomprise)、「have」(ならびに「has
」および「having」等の任意の形態のhave)、「include」(ならびに
、「includes」および「including」等の任意の形態のinclude
)、および「contain」(ならびに「contains」および「contain
ing」等の任意の形態のcontain)という用語は、非制限結合動詞である。結果
として、1つまたは複数の要素を「備える」、「有する」、「含む」、または「含有する
」システムまたは装置は、それらの1つまたは複数の要素を保有するが、それらの要素の
みを保有することに限定されない。同様に、1つまたは複数のステップを「備える」、「
有する」、「含む」、または「含有する」方法は、それらの1つまたは複数のステップを
保有するが、それらの1つまたは複数のステップのみを保有することに限定されない。
さらに、ある方法で構成される構造(例えば、装置の構成要素)は、少なくともその方
法で構成されるが、また、具体的に説明されるもの以外の方法で構成することもできる。
本システムおよび装置のある実施形態は、予測可能かつ一貫した様式において、高周波
数衝撃波を発生させるように構成される。いくつかの実施形態では、発生させられたEH
衝撃波は、医療および/または審美的治療用途で(例えば、患者の標的組織に指向および
/または送達されるときに)使用することができる。本システムを使用することができる
、医療および/または審美的治療用途の実施例は、両方ともそれらの全体で本明細書に組
み込まれる、(1)第US 2013/0046207号として公開された米国特許出願
第13/574,228号、(2)第US 2013/0018287号として公開され
た米国特許出願第13/547,995号で開示されている。本システムによって発生さ
せられるEH衝撃波は、十分な機械的応力を与えて、(例えば、膜劣化損傷を通して)標
的組織の細胞を断裂させるように構成することができる。
標的細胞(標的組織の細胞)が、発生させられたPR衝撃波に暴露されると、細胞は、
細胞の異なる成分の密度および剪断弾性係数等の細胞の空間的異質性パラメータのため、
機械的応力の急勾配を被る。例えば、細胞の内側の密集および/または非弾性成分は、よ
り軽量の成分と比較して、衝撃波に曝されると、より大きな機械的応力を受ける。特に、
衝突面に暴露される細胞構造内のより高い密度の粒子または成分の加速は、典型的には、
非常に大きい。同時に、細胞構造を構成するより低い密度の生物学的構造への衝突は、そ
のような圧力の大きな勾配に暴露されると、より低い密度の生物学的構造の弾性が、概し
て、それらを低コンプライアンス物質として作用させるため、有意に減少される。機械的
応力の差異は、細胞内の密集および/または非弾性成分の移動をもたらす。
細胞が、ある周波数およびエネルギーレベルにおいて、反復衝撃波に暴露されると、密
集および/または非弾性成分は、細胞を破壊し、それによって、細胞を断裂させるまで、
反復的に移動される。特に、細胞構造の特性不整合および経験変形を被る細胞の能力は、
衝突面に暴露されると、説明されるような細胞破壊につながる。細胞構造の断裂の現象を
説明するための可能性として考えられる理論の1つは、参照することによってその全体で
本明細書に組み込まれる、(Burov, V. A., 2002)[1]で見出すこ
とができる。
Burov[1]によって議論されるように、細胞が、これらの圧力面によって衝突さ
れると、一体型ユニットとして振動し得る間、機械的応力の急勾配が、空間的異質性パラ
メータ(すなわち、密度および剪断弾性引張応力)の結果、細胞の内側に発生され得る。
本概念は、質量mおよびmと、ボールの密度とわずかに異なる(それぞれ、ρおよ
びρだけ)、速度μ(t)でボールの周囲を振動する液体の密度(ρ)を伴う、2
つの結合されたボールとして、生物学的構造をモデル化することによって図示され得る。
ポテンシャル流に対する抵抗のみ、考慮される場合、結合に印加される力は、式(1)に
示されるように計算される。
式(1)およびその変数の付加的議論はさらに、[1]に提供される。例えば、ボール
半径(R)が、約10μmであって、ボールの密度間の差異が、0.1ρである場合、
10dyne/cmの応力F/(πR)mをもたらす。これは、細胞膜を断裂させ
るために十分である。本装置の実施形態は、制御された様式において、以下にさらに論じ
られる、医療および/または審美的治療用途を有する、標的損傷をある細胞に生じさせる
ために使用され得る衝撃波を発生させる。
細胞断裂の現象を説明するための別の可能性として考えられ得る理論は、細胞構造内の
より密集した物質中の蓄積剪断応力である。粒子(例えば、顔料粒子)を伴う細胞等の異
質媒体では、衝撃波は、漸進的(すなわち、蓄積された)剪断機構によって、細胞膜を崩
壊させる。一方、均質媒体では、衝撃波による圧縮は、あったとしても、最小限の損傷を
膜に生じさせる。異質媒体を通過するにつれて、衝撃波を微視的に集束および集束解除す
ることは、局所剪断の増加をもたらす、局所的に衝撃波の強化または脆弱化をもたらすこ
とができる。細胞膜の相対的剪断運動は、細胞構造の異質性の規模に応じて生じる。衝撃
波が、異質性の領域(例えば、粒子を含有する細胞)に衝打すると、入射波と位相がずれ
た粒子運動が、細胞破壊エネルギー伝達(例えば、剪断応力)を発生させると考えられる
。位相がずれた運動(例えば、剪断応力)は、細胞膜に微視的損傷を生じさせ、剪断応力
の付加的連続蓄積に伴って、細胞膜崩壊へと前進的に増大し得る。
衝撃波への反復暴露の漸進的剪断機構は、細胞膜の動的疲労と見なされ得る。動的疲労
からの損傷は、3つの要因:(1)印加される応力または歪み、(2)歪みが印加される
速度、および(3)歪みサイクルの蓄積数に依存する。これらの3つの要因は、異質性を
伴う細胞に、特定の印加される歪み、歪み速度、および歪みサイクルにおいて、比較的に
より同質性と比較して、壊滅的細胞膜崩壊を被らせるように操作されることができる。
要因操作は、衝撃波の数、各衝撃波間の時間量、および印加される衝撃波の強度等、あ
る特性のEH衝撃波を提供することによって行なうことができる。上記で議論されるよう
に、組織が、その非歪み状態に弛緩するための衝撃波間の時間が多過ぎる場合、細胞は、
崩壊により抵抗性となるであろう。したがって、EHシステムの好ましい実施形態では、
5Hzより大きい、好ましくは、100Hzより大きい、より好ましくは、1MHzより
大きいPRでの衝撃波が、組織の動的疲労を達成し、組織に弛緩時間をもたらさないよう
に、標的細胞構造に送達される。
十分に高いPRでは、組織は粘性物質として挙動する。結果として、PRおよび出力レ
ベルは、組織の粘性に対処するように調整することができる。
第3の可能性として考えられる理論は、EH衝撃波が、細胞構造内に含有される粒子の
直積移動と、細胞を断裂する動的疲労の影響の組み合わせを生じさせるものである。粒子
含有細胞は、異質性を呈する細胞構造の明白な実施例であるが、その説明は、本開示の範
囲を限定するよう意図されない。代わりに、本明細書に開示される実施形態は、異なる有
効密度領域を有する細胞構造等、異質性を呈する他の細胞構造を断裂する、またはそれに
対して損傷を生じさせるために使用されることができる。開示される側面に従って発生さ
れる衝撃波のパラメータは、少なくとも本明細書に説明されるような細胞損傷を生じさせ
る、異なる有効密度の領域(すなわち、異質性)に基づいて、調節されることができる。
異質性は、単一細胞内の領域、異なるタイプの細胞の領域、または両方の組み合わせであ
ることができる。ある実施形態では、細胞内の異質性の領域は、細胞の有効密度を上回る
有効密度を有する領域を含む。一具体的実施例では、線維芽細胞の有効密度は、約1.0
9g/cmであって、細胞内の異質性の領域は、密度2.25g/cmを伴う黒鉛等
、1.09g/cmを上回る有効密度を有する細胞内に含有される粒子であろう。ある
実施形態では、細胞間の細胞異質性の領域は、異なるタイプの細胞を伴う領域を含み、各
細胞タイプは、線維芽細胞および脂肪細胞または毛嚢等、異なる有効密度を有する。本開
示は、異質性を含有する細胞構造のさらなる実施例を以下に提供する。
ここで図面、より具体的には、図1を参照すると、制御された様式で衝撃波を電気液圧
式に発生させるための本装置またはシステムの一実施例のブロック図が、その中に示され
、参照数字10によって指定されている。示されるもの等のいくつかの実施形態では、シ
ステム10は、(例えば、図2のように第1の筐体を伴う)手持ち式プローブと、(例え
ば、可撓性ケーブルまたは同等物を介して手持ち式プローブに結合される第2の筐体の中
の、またはそれを伴う)別個のコントローラまたはパルス発生システムとを含む。他の実
施形態では、本システムは、単一の筐体の中に配置される単一の手持ち式装置を含む。
示される実施形態では、装置10は、チャンバ18および衝撃波出口20を画定する筐
体14と、チャンバ18の中に配置される液体(54)と、チャンバの中に配置されて、
1つまたは複数のスパーク間隙を画定するように構成される、(例えば、スパークヘッド
またはモジュール22の中の)複数の電極と、10Hz〜5MHzの割合で電圧パルスを
電極に印加するように構成されるパルス発生システム26とを備える。本実施形態では、
液体の一部が蒸発させられて液体および衝撃波出口を通して衝撃波を伝搬するように、容
量/誘導コイルシステム26は、電圧パルスを電極に印加するように構成される。
示される実施形態では、パルス発生システム26は、交流電源(例えば、壁コンセント
)とともに使用するために構成される。例えば、本実施形態では、パルス発生システム2
6は、110V壁コンセントに挿入されるように構成される、プラグ30を備える。示さ
れる実施形態では、パルス発生システム26は、容量/誘導コイルシステムを備え、その
一実施例が、図6を参照して以下で説明される。他の実施形態では、パルス発生システム
26は、本開示で説明されるように、高い電圧を電極に周期的に印加して、それぞれのス
パーク間隙中で液体を蒸発させるために十分な電力の電気スパークを発生させるように構
成される、任意の好適な構造または構成要素を備えることができる。
示される実施形態では、パルス発生システム26は、例えば、2つまたはそれより多い
電導体を含み得る、および/または衝撃を防止するようにゴムあるいは他の種類の電気絶
縁材料で厳重に遮蔽され得る、高電圧ケーブル34を介して、スパークヘッドまたはモジ
ュール22の中の電極に(例えば、取り外し可能に)結合される。いくつかの実施形態で
は、高電圧ケーブル34は、それを通してチャンバ18を液体で充填することができる、
および/またはそれを介して(例えば、複合接続部36を介して)チャンバ18を通して
液体を循環させることができる、1つまたは複数の(例えば、2つの)液体管腔をさらに
含む、複合テザーまたはケーブルである。示される実施形態では、装置10は、手持ち式
プローブまたはハンドピース38を備え、ケーブル34は、2つまたはそれより多い電導
体44を介してスパークヘッドまたはモジュール22に結合される、高電圧コネクタ42
を介してプローブ38に取り外し可能に結合される。示される実施形態では、プローブ3
8は、ヘッド46と、ハンドル50とを備え、プローブ38は、施術者がハンドル50を
把持して手術中にプローブ38を位置付けることを可能にするように、ポリマーまたは他
の電気絶縁材料を含むことができる。例えば、ハンドル50は、プラスチックで成形する
、および/またはゴム等の電気絶縁材料でコーティングすることができる。
示される実施形態では、液体54(例えば、蒸留水等の誘電液体)がチャンバ18の中
に配置される(例えば、実質的にチャンバ18を充填する)。本実施形態では、液体の一
部が蒸発させられて液体および衝撃波出口20を通して衝撃波を伝搬するように、スパー
クヘッド22は、電極が(例えば、10Hz〜5MHzの割合で)パルス発生システム2
6から電圧パルスを受け取ることができるように、チャンバ18の中に位置付けられ、液
体によって包囲される。示される実施形態では、プローブ38は、チャンバ18と出口2
0との間に音響遅延チャンバ58を含む。本実施形態では、音響遅延チャンバは、(例え
ば、液体54と同一の種類の)液体62で実質的に充填され、衝撃波が形成する、および
/または出口20に向かって指向されることを可能にするために十分である、長さ66を
有する。いくつかの実施形態では、長さ66は、2ミリメートル(mm)〜25ミリメー
トル(mm)であってもよい。示される実施形態では、チャンバ18および音響遅延チャ
ンバ58は、音波および/または衝撃波がチャンバ18から音響遅延チャンバ58の中へ
進行することを可能にする、無響(音響浸透性または透過性)材料の層によって分離され
る。他の実施形態では、液体62は、液体54とは異なり得る(例えば、液体62は、気
泡、水、油、鉱油、および/または同等物を含んでもよい)。気泡等のある特徴は、衝撃
波の形成を増加させるように、液体54の音響挙動の非線形性を導入する、および/また
は向上させてもよい。さらなる実施形態では、チャンバ18および音響遅延チャンバ54
は、一体であり得る(すなわち、単一のチャンバを備えてもよい)。さらなる実施形態で
は、音響遅延チャンバ54は、中実部材(例えば、ポリウレタン等のエラストマー材料の
中実円筒)と置換されてもよい。示される実施形態では、プローブ38はさらに、示され
るように、音響遅延チャンバの遠位端で筐体に取り外し可能に結合される出口部材70を
含む。部材70は、組織74に接触するように構成され、除去し、滅菌するか、または患
者間で交換するかのいずれかを行うことができる。部材70は、衝撃波が出口20を介し
て音響遅延チャンバ58から退出することを可能にするように、音響的に浸透性であるポ
リマーまたは他の材料(例えば、低密度ポリエチレンまたはシリコーンゴム)を含む。組
織74は、例えば、装置10で治療されるヒト皮膚組織であってもよく、例えば、入墨、
染み、皮下病変、または基底細胞異常を含み得る。いくつかの実施形態では、潤滑させ、
組織74の中への付加的な音響伝達を提供するように、音響結合ゲル(図示せず)が、部
材70と組織74との間に配置されてもよい。
示される実施形態では、プローブ38は、材料(例えば、ガラス)を含み、音響ミラー
に入射する音波および/または衝撃波の大部分を反射するように構成される、音響ミラー
78を含む。示されるように、音響ミラー58は、(音響遅延チャンバを介して)出口2
0に向かって(例えば、スパークヘッド22から生じる)音波および/または衝撃波を反
射するように角度を成すことができる。示される実施形態では、筐体14は、(例えば、
出口20を標的組織に位置付けるように、衝撃波の印加中に、または衝撃波の印加に先立
って)ユーザが標的細胞を備える患者の領域(例えば、組織74)を(窓82、チャンバ
18、チャンバ58、および部材70を通して)視認することを可能にするように構成さ
れる、半透明または透明窓82を備えることができる。示される実施形態では、窓82は
、窓に入射する音波および/または衝撃波の大部分を反射するように構成される、音響反
射材料(例えば、ガラス)を含む。例えば、窓82は、スパークヘッド22で生成される
高エネルギー音響パルスに耐えるために十分な厚さおよび強度の透明ガラス(例えば、約
2mmの厚さ、および50%より大きい光学透過効率を有する、強化厚板プレートガラス
)を含むことができる。
図1では、ヒトの眼86が、窓82を通して標的組織を視認するユーザを示すが、標的
組織は、カメラ(例えば、デジタルスチルおよび/またはビデオカメラ)を介して、窓8
2を通して「視認」され得ると理解されたい。直接または間接的観察によって、現存の入
墨等の標的組織に従って、および組織の色の変化等の音響エネルギーの適応によって、音
響エネルギーを位置付け、印加し、および再配置することができる。しかしながら、ユー
ザがスパークヘッド22を視認することができる場所にスパークヘッド22が配置される
場合、スパークヘッド22からの結果として生じるスパークの輝度は、明るすぎてユーザ
が快適に視認できない場合があり、示される実施形態では、プローブ38は、複数の電極
が、窓82および出口20を通して(例えば、標的組織)の領域を視認するユーザにとっ
て可視的ではないように構成される。例えば、示される実施形態では、プローブ38は、
スパークヘッド22と窓82との間に配置される光学遮蔽体90を含む。遮蔽体90が、
ユーザの眼まで直接進行するスパークヘッド22からの光を実質的に遮断するために十分
大きいが、その光を遮断するために必要とされる以上に窓82および出口20を通した視
野に干渉しないように、遮蔽体90は、例えば、窓82の対応する幅および/または長さ
より小さい幅および/または長さを有することができる。遮蔽体90は、例えば、ステン
レス鋼または他の不透明材料等の金属の薄いシートを含むことができるか、またはスパー
ク間隙でスパークの輝度によって光学的に起動されて暗くされる、溶接ガラス(例えば、
フォトセルまたは他の感光性材料によって暗くされるLCD)を含むことができる。スパ
ークヘッド22からの点光源および結果として生じる所望の平面波形の効果を維持するた
めに、スパーク間隙ヘッドからの結果として生じるスパークを遮蔽する音響効果が考慮さ
れなければならない。遮蔽体90が、パルス広がりを防止するように、音響反射材料を含
む場合、遮蔽体とスパークヘッド22の中の電極間のスパーク間隙との間の距離は、(例
えば、交差波が過剰な反響または残響を生成しないように)遮蔽体から反射される音波お
よび/または衝撃波と、スパークヘッド22から生じるスパークヘッド22との間の(例
えば、少なくとも破壊的な)干渉を最小限化するように選択されてもよい。約1500m
/秒の蒸留水等の媒体中の音波の速度で、スパークヘッドと遮蔽体との間の距離は、発生
源から1/2および3/4波長にあるように計算されてもよい。
スパークヘッド22(例えば、スパークヘッド22の中の電極)は、起動の持続時間を
制限することによって延長させられ得る、制限された寿命を有してもよい。示される実施
形態では、電圧パルスをスパークヘッド22の中の電極に印加するようにスイッチ94を
作動させることができるように、装置10は、コネクタ42を通してスイッチワイヤまた
は他の接続98を介してパルス発生システム26に結合される、スイッチまたはトリガ9
4を含む。
図2は、本EH衝撃波発生システムおよび装置のいくつかの実施形態とともに使用する
ための本手持ち式プローブまたはハンドピースの第2の実施形態38aの断面側面図を描
写する。プローブ38aは、いくつかの点でプローブ38に実質的に類似し、したがって
、ここでは差異が主に説明される。例えば、プローブ38aはまた、スパークヘッドまた
はモジュール22aの複数の電極が、窓82aおよび出口20aを通して(例えば、標的
組織の)領域を視認するユーザにとって可視的ではないように構成される。しかしながら
、光学遮蔽体を含むよりむしろ、プローブ38aは、スパークヘッド22a(およびスパ
ークヘッドの電極)が、窓82aおよび出口20aを通って延在する光学経路からオフセ
ットされるように構成される。本実施形態では、音響ミラー78aは、チャンバ18aの
境界を画定するように、およびスパークヘッド22aから出口20aへ音響波および/ま
たは衝撃波を指向するように、示されるように、スパークヘッド22aと出口20aとの
間に位置付けられる。示される実施形態では、音響ミラー78aが窓82aとチャンバ1
8aとの間に配置され、音波および/または衝撃波が窓82aに直接入射しないため(す
なわち、音波および/または衝撃波が音響ミラー78aによって主に反射されるため)、
窓82aは、ポリマーまたは他の音響浸透性あるいは透過性材料を含むことができる。
示される実施形態では、スパークヘッド22aは、複数のスパーク間隙を画定する複数
の電極100を含む。複数のスパーク間隙の使用は、所与の期間で送達することができる
パルスの数を倍増することができるため、有利であり得る。例えば、パルスがスパーク間
隙の中である量の液体を蒸発させた後、蒸気は、その液体状態に戻らなければならないか
、または液体状態で静止している液体の異なる部分によって変位させられなければならな
いかのいずれかである。後続のパルスが付加的な液体を蒸発させることができる前に、ス
パーク間隙が水で再充填されるために必要とされる時間に加えて、スパークはまた、電極
を加熱する。したがって、所与のスパーク速度について、スパーク間隙の数を増加させる
ことにより、各スパーク間隙が発射されなければならない速度を低減させ、それによって
、電極の寿命を延長させる。したがって、10個のスパーク間隙が、可能性として考えら
れるパルス繰り返し数および/または電極寿命を潜在的に10倍増加させる。
上述のように、高いパルス繰り返し数は、電極上の疲労を増加させ、および/または蒸
発させられた後に蒸気が液体状態に戻るために必要な時間を増加させ得る、大量の熱を発
生させることができる。いくつかの実施形態では、この熱は、スパークヘッドの周囲で液
体を循環させることによって、この熱を管理することができる。例えば、図2の実施形態
では、プローブ38は、示されるように、チャンバ18aからそれぞれのコネクタ112
および116まで延在する、導管104および108を含む。本実施形態では、コネクタ
112および116は、チャンバ18aを通して(例えば、かつ熱交換器を通して)液体
を循環させるように、ポンプに結合することができる。例えば、いくつかの実施形態では
、パルス発生システム26(図1)は、直列であり、導管または同等物を介してコネクタ
112および116に結合されるように構成される、ポンプおよび熱交換器を備えること
ができる。いくつかの実施形態では、チャンバを通して循環させられる液体を濾過するよ
うに、スパーク発生システム(例えば、26)内のプローブ38aの中に、および/また
はプローブとスパーク発生システムとの間にフィルタを含むことができる。
加えて、高いパルス繰り返し数での電極100の制限された寿命により、本プローブの
いくつかの実施形態は、使い捨てであり得る。代替として、いくつかの実施形態は、ユー
ザが電極を交換することを可能にするように構成される。例えば、図2の実施形態では、
スパークヘッド22aは、プローブ38aから取り外し可能であるように構成される。例
えば、スパークヘッド22aは、ハンドル50aを通して取り外し可能であり得、または
ハンドル50aは、ヘッド46からのハンドル50aの除去時に、スパークヘッド22a
をヘッド46aから除去して交換することができるように、(例えば、ねじ山または同等
物を介して)ヘッド46aに取り外し可能に結合されてもよい。
図2で図示されるように、標的組織への各衝撃波の印加は、出口20aから伝搬し、組
織74を通って外向きに進行する波形118を含む。示されるように、波形74は、外向
きに移動するにつれて、その拡張に従って、および組織74に接触する出口部材70aの
外面の形状に部分的に従って、曲線状である。図1の実施形態等の他の実施形態では、接
触部材の外側形状は、出口20aを通過し、標的組織を通って伝搬するにつれて、波形の
ある性質に影響を及ぼすように、平面的であり得るか、または別様に成形され得る。
図2Aは、可撤性スパークヘッドまたはモジュール22aの第1の実施形態の拡大断面
図を描写する。示される実施形態では、スパークヘッド22aは、スパークチャンバ12
4を画定する側壁120と、スパークチャンバの中に配置される複数の電極100a、1
00b、100cとを備える。示される実施形態では、スパークチャンバ124は、液体
54(図1)に類似し得る液体128で充填される。側壁120の少なくとも一部分は、
電極で発生させられる音波および/または衝撃波が、側壁120を通って、およびチャン
バ18aを通って進行することを可能にするように構成される、音響浸透性または透過性
材料(例えば、ポリウレタン等のポリマー)を含む。例えば、示される実施形態では、ス
パークヘッド22aは、音響反射性かつ音響浸透性のキャップ部材136であるように構
成され得る、カップ形状部材132を含む。本実施形態では、キャップ部材136は、電
極から生じる拡張波形の曲線形状に近似するように、および適度な圧力を印加されたとき
に皮膚を圧縮するように、ドーム形状である。キャップ部材136は、Oリングまたはガ
スケット140および保持カラー144を用いて、カップ形状部材132に結合すること
ができる。示される実施形態では、カップ形状部材132は、(例えば、2インチまたは
それを下回る直径を伴う)円形断面を伴う円筒形状を有する。本実施形態では、カップ形
状部材は、プローブ38a(図2)のヘッド46a内の対応する溝と整合して、プローブ
に対してスパークヘッド22aの位置を係止するように構成される、バイオネット型ピン
148、152を含む。
示される実施形態では、電極コア156は、導体160a、160b、160cを有し
、開口164を通って延在し、グロメット168で密閉される開口164と電極コア15
6との間の界面を伴う。示される実施形態では、中心導体160aが、コア156の中心
を通って延在し、対応する中心電極100aへの接地としての機能を果たす。周辺導体1
60b、160cは、電極100aと100bとの間、および電極100aと100cと
の間のスパーク間隙を横断してスパークを発生させるように、周囲電極100b、100
cと連通している。2つのスパーク間隙が示されているが、任意の数のスパーク間隙が使
用され得、かつスパーク間隙の間隔およびサイズのみによって制限され得ることを理解さ
れたい。例えば、他の実施形態は、3、4、5、6、7、8、9、10、またはさらにそ
れより多いスパーク間隙を含む。
図2Bは、可撤性スパークヘッドまたはモジュール22bの第2の実施形態の拡大側面
図を描写する。示される実施形態では、スパークヘッドまたはモジュール22bは、スパ
ークチャンバ124aを画定する側壁120aと、スパークチャンバの中に配置される複
数の電極100d−1、100d−2、100、100fとを備える。示される実施形態
では、スパークチャンバ124aは、液体128および/または54に類似し得る液体1
28aで充填される。側壁120aの少なくとも一部分は、電極で発生させられる音波お
よび/または衝撃波が、側壁120aを通って、およびチャンバ18aを通って進行する
ことを可能にするように構成される、音響浸透性または透過性材料(例えば、ポリウレタ
ン等のポリマー)を含む(図2)。例えば、示される実施形態では、スパークヘッド22
bは、音響反射性かつ音響浸透性のキャップ部材136aであるように構成され得る、カ
ップ形状部材132aを含む。本実施形態では、キャップ部材136aは、電極から生じ
る拡張波形の曲線形状に近似するように、および適度な圧力を印加されたときに皮膚を圧
縮するように、ドーム形状である。キャップ部材136aは、Oリングまたはガスケット
(示されていないが140に類似する)および保持カラー144aを用いて、カップ形状
部材132aに結合することができる。示される実施形態では、カップ形状部材132a
は、(例えば、2インチまたはそれを下回る直径を伴う)円形断面を伴う円筒形状を有す
る。いくつかの実施形態では、カップ形状部材はまた、プローブ38aのヘッド46a内
の対応する溝と整合して、プローブに対してスパークヘッド22bの位置を係止するよう
に構成される、バイオネット型ピン(示されていないが148、152に類似する)を含
むこともできる。
示される実施形態では、導体160d、160e、160fは、示されるように、側壁
132aの(出口キャップ部材136aの反対側の)後部分を通って延在する。本実施形
態では、中心導体160bおよび周辺導体160a、160cは、グロメットおよび同等
物が側壁と導体との間の界面を密閉するために必要ではないように、側壁120aに成形
することができる。示される実施形態では、中心導体160dは、相互と電気的に連通も
している、対応する中心電極100d−1および100d−2への接地としての機能を果
たす。周辺導体160e、160fは、電極100d−1と100eとの間、および電極
100d−2と100fとの間のスパーク間隙を横断してスパークを発生させるように、
周囲電極100e、100fと連通している。2つのスパーク間隙が示されているが、任
意の数のスパーク間隙が使用され得、かつスパーク間隙の間隔およびサイズのみによって
制限され得ることを理解されたい。例えば、他の実施形態は、3、4、5、6、7、8、
9、10、またはさらにそれより多いスパーク間隙を含む。
示される実施形態では、中心電極100d−1および100d−2は、側壁120aか
らキャップ部材136aに向かってチャンバ124aの中へ延在する伸長部材172によ
って保持され、かつそれと一体であり得る。本実施形態では、部材172は、電極100
d−1、100d−2に隣接する部材の遠位端が、矢印180によって示されるように、
電極100eと100fとの間で前後に枢動することを可能にするように、(側壁120
aに対して固定される)ヒンジ176に搭載される。示される実施形態では、部材172
の遠位部分は、ばねアーム184によって電極100eに向かって付勢される。本実施形
態では、ばねアーム184は、電極100eからの初期スパーク間隙距離に電極100d
−1を位置付けるように構成される。電極100d−1および100eにわたる(例えば
、本開示の他の場所で説明されるようにパルス発生システムを介した)電位の印加時に、
スパークは、電気パルスを放出して、これら2つの電極の間で液体を蒸発させるように、
これら2つの電極の間でアーク放電するであろう。これら2つの電極の間の蒸気の拡張は
、電極100fに向かって下向きに部材172および電極100d−2を駆動する。部材
172が下向きに進行する期間中に、電極100d−2と100fとの間の距離が十分に
小さくなるときに、スパークがこれら2つの電極の間でアーク放電し、電気パルスを放出
してこれら2つの電極の間で液体を蒸発させるように、パルス発生システムは、再充電し
、電極100d−2と100fとの間に電位を印加することができる。次いで、電極10
0d−2と100fとの間の蒸気の拡張は、電極100eに向かって上向きに部材172
および電極100d−1を駆動する。部材172が上向きに進行する期間中に、電極10
0d−1と100eとの間の距離が十分に小さくなるときに、スパークがこれら2つの電
極の間でアーク放電し、電気パルスを放出してこれら2つの電極の間で液体を蒸発させ、
サイクルを再度開始させるように、パルス発生システムは、再充電し、電極100d−1
と100eとの間に電位を印加することができる。このようにして、部材172は、電位
が電極に印加されなくなるまで、電極100eと100fとの間で振動する。
特に液体中で、高速および高エネルギー電気パルスへの暴露は、電極が固定位置で保持
される(例えば、電極が交換および/または調整されることを要求する)場合に電極間の
スパーク間隙距離を変動させ得る、急速な酸化、浸食、および/または他の劣化に電極を
曝す。しかしながら、図2Bの実施形態では、電極100eと100fとの間の部材17
2および電極100d−1、100d−2の枢動は、各スパークのスパーク間隙を効果的
に調整する。具体的には、電流が電極間でアーク放電する、電極間の距離は、電極材料お
よび電位の関数である。したがって、いったん隣接電極(例えば、100d−1および1
00e)の最も近い表面が(たとえ浸食されても)所与の実施形態のスパーク間隙距離に
到達すると、スパークが電極間で発生させられる。したがって、部材172は、電極10
0d−1と100eとの間、および電極100d−2と100fとの間のそれぞれのスパ
ーク間隙を自己調整するように構成される。
図2Bのような本可動電極の利点の別の実施例としては、一対のみの電極が任意の所与
の時間にアーク放電距離内にあるように、電極が位置付けられている限り、複数のコイル
が必要とされず、そのような単一のコイルまたはコイルシステムは、部材172が1つの
電極から次の電極まで枢動するために要するより少ない時間で再充電するように構成され
る。例えば、図2Bの実施形態では、電位が電極100eおよび100fに同時に印加さ
れてもよく、共通接地としての機能を果たす電極100d−1および100d−2を伴い
、電位は、(示される配向で)部材172が水平に対して上向きに枢動させられたときに
、スパークが電極100d−1と100eとの間でのみアーク放電し、かつ部材172が
水平に対して下向きに枢動させられたときに電極100d−2と100fとの間でのみア
ーク放電するようなものである。したがって、部材172が上記で説明されるように上向
きおよび下向きに枢動すると、単一のコイルまたはコイルシステムを周囲電極100e、
100fの両方に接続し、周囲電極のそれぞれを通して交互に放電することができる。そ
のような実施形態では、部材172およびばねアーム184の物理的性質を選択すること
によって、パルス繰り返し数を調整することができる。例えば、システムの共振周波数、
それによって、スパークヘッドまたはモジュール22bのパルス繰り返し数を調整するよ
うに、部材172の性質(例えば、質量、剛性、断面形状および面積、長さ、および/ま
たは同等物)、およびばねアーム184の性質(例えば、ばね定数、形状、長さ、および
/または同等物)を変動させることができる。同様に、液体128aの粘性が選択または
調整されてもよい(例えば、アーム172の進行速度を低減させるように増加させられる
、またはアーム172の進行速度を増加させるように減少させられる)。
図2Bのような本可動電極の利点の別の実施例としては、スパークヘッド22bが、指
定有用寿命後に動作不能であるか、または制限された有効性であるように、電極の性質(
例えば、形状、断面積、奥行き、および同等物)は、スパークヘッドの既知の有効または
有用寿命(例えば、1回の30分間治療)を達成するように構成することができる。その
ような特徴は、例えば、治療される患者また領域間の潜在的な二次汚染を最小限化するた
めに、新しい滅菌スパークヘッドが、治療される各患者または領域に使用されることを確
実にする等、スパークヘッドが単回治療後に処分されることを確実にするように、有用で
あり得る。
図2Cは、可撤性スパークヘッドまたはモジュール22cの第3の実施形態の拡大切断
側面図を描写する。スパークヘッド22cは、以下の記述を除いて、スパークヘッド22
bに実質的に類似し、したがって、類似参照数字が、スパークヘッド22bの対応する構
造に類似するスパークヘッド22cの構造を指定するために使用される。スパークヘッド
22bに対する主な差異は、ビーム自体の屈曲が、スパークヘッド22bについて上記で
説明されるように、矢印180によって示される上または下方向への電極100d−1お
よび100d−2の移動を提供するように、スパークヘッド22cがヒンジを有さないビ
ーム172aを含むことである。本実施形態では、スパークヘッド22cの共振周波数は
、特に、ビーム172aの物理的性質(例えば、質量、剛性、断面形状および面積、長さ
、および/または同等物)に依存している。スパークヘッド22bのばねアーム184に
ついて説明されるように、電極100d−1が、最初に、電極100eからの初期スパー
ク間隙距離に位置付けられるように、ビーム172aは、電極100eに向かって付勢さ
れるように構成される。スパークヘッド22cの機能は、ヒンジ176およびばねアーム
184が不必要であるように、ビーム172a自体が屈曲して、移動に対するいくらかの
抵抗を提供することを除いて、スパークヘッド22bの機能に類似する。
示される実施形態では、スパークヘッド22bはまた、それを介して、スパークチャン
バ124bを通して液体を循環させることができる、液体コネクタまたはポート188、
192も含む。示される実施形態では、スパークヘッド22bの近位端196は、液体の
ための2つの管腔(コネクタまたはポート188、192)、および2つまたはそれより
多い(例えば、示されるように3つの)電導体(コネクタ160d、160e、160f
)を伴う複合接続部としての機能を果たす。そのような実施形態では、近位端196の複
合接続部は、2つの液体管腔(コネクタまたはポート188、192に対応する)と、2
つまたはそれより多い電導体(例えば、コネクタ160dに接続するための第1の電導体
、および両方の周辺コネクタ160e、160fに接続するための第2の電導体)とを有
する、複合テザーまたはケーブルに(直接的に、またはプローブあるいはハンドピースを
介して)結合されてもよい。そのような複合テザーまたはケーブルは、ポンプが貯留部と
スパークチャンバとの間で液体を循環させることができるように、スパークヘッド(およ
び例えば、スパークヘッドが結合されるプローブまたはハンドピース)を、液体貯留部お
よびポンプを有するパルス発生システムに結合することができる。いくつかの実施形態で
は、コネクタまたはポート188、192が、スパークヘッドが結合されるハンドピース
のより大きいチャンバ(例えば、18a)を通して液体が循環させられることを可能する
ことができるように、キャップ部材136aは省略される。同様に、(例えば、スパーク
ヘッドおよびプローブをともに圧迫すること、および/またはプローブに対してスパーク
ヘッドを捻転あるいは回転させることを介して)スパークモジュールがハンドピースに結
合されると、スパークヘッドの電気および液体コネクタが、プローブまたはハンドピース
のそれぞれの電気および液体コネクタに同時に接続されるように、スパークヘッド22a
が結合されるように構成されるプローブまたはハンドピースは、スパークヘッドのそれぞ
れの電気コネクタ(160d、160e、160f)および液体コネクタ(188、19
2)に対応する、電気および液体コネクタを含むことができる。
本実施形態では、数Hzから何KHzも(例えば、最大5MHz)のパルス繰り返し数
が採用されてもよい。複数のパルスまたは衝撃波によって生成される疲労事象が、概して
、より高いパルス繰り返し数で累積的であるため、長い静止の持続時間によって離間され
る、いくつかの高出力衝撃波よりむしろ、立て続けに多くの適度な出力の衝撃波を使用す
ることによって、治療時間が有意に短縮されてもよい。上記のように、本実施形態のうち
の少なくともいくつか(例えば、複数のスパーク間隙を伴う実施形態)は、より高速で衝
撃波の電気液圧発生を可能にする。例えば、図3Aは、本実施形態の電極に印加された電
圧パルスの2つのシーケンスのみを示すように拡大されたタイミング図を描写し、図3B
は、本実施形態の電極に印加された、より多数の電圧パルスを示す、タイミング図を描写
する。
スパークモジュール22a、22b、22cのうちのいずれかに類似する付加的な実施
形態では、対応するハンドピースのより大きいチャンバ(例えば、18または18a)中
の液体を電極間で自由に循環させることができるように、それぞれの側壁(120、12
0a、120b)の一部分は、それぞれのスパークチャンバ(124、124a、124
b)も省略されるか、または開いたままにされるように、省略されてもよい。そのような
実施形態では、スパークチャンバ(例えば、側壁120、120a、120b)は、液体
コネクタを含むことができ、または液体は、(例えば、図2で描写されるように)スパー
クチャンバから独立している流体ポートを通って循環してもよい。
図3Aに示されるパルス列またはシーケンス200の一部分は、その間の遅延期間21
2とタイミングが合わされたパルス群204および208を含む。バーストまたは群(例
えば、204、208)は、1つまたは2つほども少ない、あるいは何千もの多くのパル
スを含んでもよい。一般に、各群204、208は、事象(すなわち、スパーク間隙を横
断するスパーク)をトリガするように電極に印加される、いくつかの電圧パルスを含むこ
とができる。遅延期間212の持続時間は、各スパーク間隙を横断して電極の冷却を可能
にするように、および電子機器の再充電を可能にするように設定することができる。本開
示の実施形態に使用されるように、パルス繰り返し数とは、電圧パルス群(それぞれ、1
つまたは複数のパルスを有する)が電極に印加される割合を指し、2つまたはそれより多
いパルスを有する、パルス群内の個々のパルスが、図3A−3Bで図示されるように、よ
り大きい周波数で印加されることを意味する。これらのパルス群のそれぞれは、1つの衝
撃波または複数の衝撃波を発生させるように構成することができる。
本システムおよび装置を用いて送達される、複数のバーストまたは群204および20
8によって開始される一連の事象(スパーク)は、何分にもわたって印加される必要があ
り得る、より低いPRに対して治療時間を短縮することができる、より高いパルス繰り返
し数(PR)を備えることができる。入墨は、例えば、広い領域を包含し得、したがって
、(例えば、本開示のより高いPRで)急速な細胞破壊が達成されない限り治療するため
に時間がかかる。上記の従来技術のシステムと対照的に、本実施形態は、(例えば、10
Hz、30Hz、50Hz、1000Hz、10000Hz、1000000Hz、50
0000Hz、および/または5000000Hzのうちのいずれか1つより大きい、ま
たはそれらのうちのいずれか2つの間である)毎秒10〜5000個またはそれより多い
パルスの比較的高いPR216で、衝撃波を送達するように構成することができる。
図4は、プローブ38または38aのいずれかによって、ある体積の組織の中へ放出す
ることができ、入墨の排除に有用であり得る形態である、波形を描写する。パルス300
は、比較的高電圧のパルスで本EHスパークヘッドによって発生させられる、インパルス
にとって典型的な形状のものである。例えば、パルス300は、急速な立ち上がり時間、
短い持続時間、およびリングダウン期間を有する。縦軸Vの単位は、オシロスコープ上
で表示され得るように恣意的である。実際の音響パルス振幅は、少なくとも累積エネルギ
ー送達が上記で議論されるように効果的であり得るため、本実施形態のうちの種々の実施
形態で、50μPaほども低く、かつ数MPaほども高くあり得る。個々の期間304は
、それぞれ、それらの鋭さ、ならびに短い立ち上がりおよび立ち下がり時間により、当技
術分野では「衝撃波」パルスと称される短いパルス長に対応する、100ナノ秒であって
もよい。例えば、<30ナノ秒の立ち上がり時間は、本開示の目的で衝撃波と見なされ、
速度は、組織(例えば、真皮)内の小さい細胞規模の構造にわたって、比較的大きい圧力
・時間圧力勾配を生成するために特に効果的である。実際には粒子状含量である入墨「イ
ンク」を含有する真皮構造の急速な圧縮および減圧は、経時的に顔料含有細胞の疲労およ
び破壊をもたらし、上記で説明されるような本方法の1つの基礎的機構であると考えられ
る。例えば、比較的短い期間内に高いパルス繰り返し数で、および色素沈着した細胞を破
断させるために十分なエネルギーレベルで印加されたときに、そのような衝撃波を用いた
組織の撹拌が効果的であることが示されており、閉じ込められた粒子状物質の解放、およ
び身体の中への顔料粒子の後続の散布をもたらし、それによって、入墨の外観を低減させ
る。入墨「インク」除去に必要とされる疲労を生成するように、治療される領域に、複数
回、好ましくは、何百回から何百万回も印加され得る、短いパルス波形300を有する必
要があると考えられる。
図5は、本システムのいくつかの実施形態で、またはそれとともに使用するためのパル
ス発生システムの一実施形態400の概略図を描写する。示される実施形態では、回路4
00は、磁気貯蔵または誘導型コイル404a、404b、404c(例えば、自動車点
火システムで使用されるものに類似する)をそれぞれ伴う、複数の電荷貯蔵/放電回路を
備える。図示されるように、コイル404a、404b、404cのそれぞれは、自動車
点火システムのある側面と同様に、各コイルを通って流動することを可能にされる電流を
制限するように、抵抗器408a、408b、408cを介して接地されてもよい。抵抗
器408a、408b、408cはそれぞれ、専用抵抗器を備えることができ、またはコ
イル自体の長さおよび性質は、所望のレベルの抵抗を提供するように選択されてもよい。
自動車点火システムで使用される種類の構成要素の使用は、費用を削減し、カスタム構成
要素に対する安全性を向上させてもよい。示される実施形態では、回路400は、スパー
クヘッド22bが、2つの代わりに3つのスパーク間隙412a、412b、412cを
含み、3つのスパーク間隙のそれぞれが、複数の周囲電極と協働する共通電極(例えば、
100a)よりむしろ別個の一対の電極によって画定されることを除いて、スパークヘッ
ド22aに類似するスパークヘッド22bを含む。本回路は、図2Aに示されるように、
共通電極22aで画定されるスパーク間隙を横断してスパークを発生させるように、スパ
ークヘッド22aの周囲電極100b、100cに結合され得ることを理解されたい。示
される実施形態では、各回路は、同様に機能するように構成される。例えば、回路がスイ
ッチ420aで断絶されたときに、コイルの磁場が崩壊し、スパーク間隙412aを横断
してコンデンサ424aの急速な放電をもたらす、いわゆる起電力またはEMFを発生さ
せるように、コイル404aは、短い持続時間にわたって電流を収集して貯蔵するように
構成される。
コイルのサイズおよび誘導リアクタンス、コイル巻線の抵抗、および他の要因等の要因
による影響を受け得る、コイル404aのRLまたは抵抗器インダクタンス時定数は、概
して、コイルのワイヤの抵抗を克服するためにかかる時間、およびコイルの磁場が蓄積す
るための時間に対応し、その後に、磁場が崩壊し、エネルギーが回路を通して放出され、
回路の抵抗を克服するためにかかる時間によって再度制御される、放電が続く。このRL
時定数は、概して、コイルの最大充電・放電サイクル速度を決定する。充電・放電サイク
ル速度が速すぎる場合、コイルにおける利用可能な電流が低すぎ、結果として生じるスパ
ークインパルスが弱くあり得る。複数のコイルの使用は、各パルス群(例えば、図3Aで
図示されるような204、208)のために複数のコイルを立て続けに発射することによ
って、この制限を克服することができる。例えば、2つのコイルは、(複合)電流および
結果として生じるスパークインパルスを倍増することによって、実用的な充電・放電速度
を倍増することができ、(示されるような)3つのコイルは、有効充電・放電速度を効果
的に3倍にすることができる。複数のスパーク間隙を使用するとき、タイミングは、スパ
ークインパルスの適正な発生、ならびに結果として生じる液体蒸発および衝撃波にとって
非常に重要であり得る。したがって、コントローラ(例えば、マイクロコントローラ、プ
ロセッサ、FPGA、および/または同等物)は、スイッチ420a、420b、420
cの開放、ならびにコンデンサ424a、424b、424cの結果として生じる放電お
よび衝撃波の発生のタイミングを制御するように、制御点428a、428b、428c
のそれぞれに結合されてもよい。
図6は、高周波(RF)動力音響衝撃波発生システムの実施形態500のブロック図を
描写する。示される実施形態では、システム500は、実用的な調和または音響エネルギ
ー(例えば、衝撃波)を生成するように、変換器508から標的組織512までの音響経
路を提供する、(例えば、上記で説明される音響遅延チャンバ58または非線形部材のよ
うな)非線形媒体504を備える。示される実施形態では、変換器508は、帯域通過フ
ィルタおよびチューナ516、RF電力増幅器520、および制御スイッチ524を通し
て電力供給および制御される。本システムは、スイッチ524の作動がパルス発生器52
8を起動して、所定の様式で増幅器520を駆動する時限RFパルスを生成するように構
成される。典型的な駆動波形は、例えば、正弦波バースト(例えば、立て続けに複数の正
弦波)を備えてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、典型的なバーストは、10ミ
リ秒のバースト長を有し、0.1マイクロ秒(100MHzの周波数)〜2マイクロ秒(
50kHzの周波数)以上の周期持続時間を有する正弦波を備えてもよい。
本方法の実施形態は、標的細胞(例えば、組織74)を備える患者の領域に隣接して、
本装置(例えば、10、38、38a、500)の実施形態を位置付けるステップと、衝
撃波を標的細胞に伝搬するように、スパーク発生(例えば、容量/誘導コイル)システム
(例えば、26、400)を起動するステップとを含む。いくつかの実施形態では、領域
は、本装置を位置付けている間に、および/または衝撃波が発生させられ、領域に送達さ
れている間に、窓(例えば、82、82a)を通して視認される。いくつかの実施形態は
さらに、パルス発生システムを起動するステップに先立って、可撤性スパークヘッドまた
はモジュール(例えば、22a、22b)を装置の筐体に結合するステップを含む。
(実験結果)
入墨がされた皮膚へのEH発生衝撃波の効果を観察するように、死亡した霊長類から得
られた、入墨がされた皮膚サンプルで実験を行った。図7A−7Bおよび8は、2つの異
なるプロトタイプスパークチャンバ筐体を描写する。図7A−7Bの実施形態は、説明さ
れた実験で使用された、スパークチャンバ筐体の第1の実施形態600を描写する。筐体
600は、いくつかの点に関して、プローブ38aのヘッド46aを画定する筐体14a
の一部分に類似する。例えば、筐体600は、液体がスパークチャンバ612を通して循
環させられることを可能にするように、付属品604、608を含む。示される実施形態
では、筐体600は、(例えば、以下で説明される実験では、0.127ミリメートルま
たは0.005インチの)スパーク間隙628を画定するように、それを通して電極62
4を挿入することができる、電極支持体616および620を含む。しかしながら、筐体
600は、最初にスパーク間隙から壁の中へ後方に進行する衝撃波を反射するように成形
される、楕円形の内面を有する。そうすることは、スパーク間隙で発生させられる各衝撃
波について、スパーク間隙から出口640に伝搬する第1または一次衝撃波を生成し、そ
の後に、最初に楕円形の内壁に伝搬し、次いで、出口640に後方反射される二次衝撃波
が続くという利点を有する。
本実施形態では、支持体616および620は、付属品604、608と整合させられ
ない(付属品604、608に対してチャンバ612の周囲で約30度回転させられる)
。示される実施形態では、筐体600は、半球形状を有し、電極624は、衝撃波出口6
40の中心を通る中心軸636とチャンバ612の周囲644との間の角度632が約5
7度であるように位置付けられる。他の実施形態は、この角度掃引を制限し、それによっ
て、それより小さい出口を通して音波および/または衝撃波を指向するように構成するこ
とができる。例えば、図8は、スパークチャンバ筐体の第2の実施形態600aの断面図
を描写する。筐体600aは、付属品604a、608aが支持体616a、620aに
対して90度回転させられることを除いて、筐体600に類似する。筐体600aはまた
、チャンバ612aが半球形の後または近位部分と、円錐台形の前または遠位部分とを含
むという点で異なる。本実施形態では、電極624aは、衝撃波出口640aの中心を通
る中心軸636aとチャンバ612aの周囲644aとの間の角度632aが約19度で
あるように位置付けられる。
図9は、本実験手順で図7A−7Bのスパークチャンバ筐体とともに使用される、プロ
トタイプパルス発生システムのための電子回路の概略図を描写する。概略図は、当技術分
野で公知である記号を含み、上記で説明されるものに類似するパルス発生機能性を達成す
るように構成される。描写した回路は、本衝撃波ヘッド(例えば、46、46a等)の実
施形態を用いて緩和放電モードで動作することが可能である。示されるように、回路は、
110V交流(AC)電源と、オン・オフスイッチと、タイマ(「制御ブロック」)と、
3kVまたは3000Vの二次電圧を有する昇圧器とを備える。二次AC電圧は、全波構
成の一対の高電圧整流器によって整流される。これらの整流器は、その全てが高電圧エネ
ルギーをともに一時的に貯蔵する、並列の一対の抵抗器(100kΩおよび25kΩ)に
よってそれぞれ保護される、一対の反対方向に分極された25mFコンデンサを充電する
。衝撃波チャンバのインピーダンスが低く、電圧充電が高いとき、閾値電圧が達成された
ときに伝導する大きいスパーク間隙である、イオン化スイッチの補助により、放電が開始
する。正および負の電圧が電極のそれぞれに流動するため、電極間の電位は、最大約6k
Vまたは6000Vであり得る。電極間の結果として生じるスパークは、急速に膨張する
気泡への液体の一部分の蒸発をもたらし、これが衝撃波を発生させる。スパーク中に、コ
ンデンサが放電し、変圧器および整流器による再充電の準備ができる。以下で説明される
実験では、放電は、約30Hzであり、自然な充電および放電速度、したがって、「緩和
振動」という用語のみによって調節された。他の実施形態では、放電速度は、より高く(
例えば、図5のマルチギャップ構成について等、100Hzほども高く)あり得る。
合計6つの切除された入墨がされた霊長類皮膚サンプルを入手し、検体を隔離し、基板
上で固定化し、水槽の中に配置した。合計4つの入墨がされた検体および4つの入墨がさ
れていない検体を隔離し、入墨がされた検体および入墨がされていない検体のうちの1つ
ずつを対照として保持した。衝撃チャンバ筐体600が、切除された検体のそれぞれを覆
って配置され、種々の持続時間にわたって全力で電圧パルスが電極624に印加された。
衝撃波が、約5kV〜6kVの電圧および約10mAで発生させられ、これは、パルスに
つき約50Wの電力レベルをもたらし、衝撃波が約10Hzの速度で送達された。説明さ
れた実験の目的で、複数の暴露期間が使用され、より長い暴露期間および/またはより大
きいパルス繰り返し数での暴露期間を示すような累積暴露期間(例えば、10〜20分の
累積合計時間)後に、結果が観察された。水槽中で観察された即時の結果は、反復衝撃波
から残留血液流を示すと考えられた、サンプルの縁の周囲の凝塊の形成を示した。全ての
検体は、組織病理学のためにホルマリンの中に入れられた。組織病理学者は、治療された
組織内の入墨顔料含有マクロファージについて、細胞膜の観察された破壊および入墨粒子
の分散を報告した。熱損傷、基底細胞の破断、または液胞の形成等の隣接組織の変化は、
観察されなかった。訓練を受けていない眼によって容易に見ることができた、最も明白な
破壊を示す検体が、群の最高衝撃波暴露持続時間を有した。これは、電力および/または
時間が増加させられるにつれてさらに例証することができる、閾値効果を強く示唆する。
図11−13Cで描写される本EH衝撃波発生システムおよび装置のいくつかの実施形
態とともに使用するための本(例えば、手持ち式)プローブのさらなる実施形態38bを
使用して、付加的な生体外サル、ならびに生体内サルおよびブタ試験を後に行った。プロ
ーブ38bは、いくつかの点に関してプローブ38および38aに類似し、したがって、
ここでは差異が主に説明される。本実施形態では、プローブ38bは、チャンバ18bお
よび衝撃波出口20bを画定する筐体14bと、チャンバ18bの中に配置される液体(
54)と、チャンバの中に配置されて、1つまたは複数のスパーク間隔を画定するように
構成される(例えば、スパークヘッドまたはモジュール22dの中の)複数の電極とを備
え、10Hz〜5MHzの割合で電圧パルスを電極に印加するように構成される、パルス
発生システム26に結合されるように構成される。
示される実施形態では、スパークヘッド22dは、側壁または本体120dと、スパー
ク間隙を画定する複数の電極100gとを含む。本実施形態では、プローブ38bは、示
されるように、その一方がスパークヘッド22dに結合され、他方が筐体14bに結合さ
れる、液体コネクタまたはポート112bおよび116bを介して、液体がチャンバ18
bを通して循環させられることを可能にするように構成される。本実施形態では、筐体1
4bおよび筐体120dが協働してチャンバ18bを画定するように(例えば、スパーク
ヘッド22dおよび筐体14bが、協働してチャンバを画定する相補的な放物表面を含む
ように)、筐体14bは、示されるように、スパークヘッド22dを受け取るように構成
される。本実施形態では、筐体14bおよびスパークヘッド22dは、協働してチャンバ
18bを画定する、それぞれの表面を覆う音響反射裏地700、704を含む。本実施形
態では、スパークヘッド22dの筐体120dは、液体コネクタ112bとチャンバ18
bとの間に延在し、循環する水が近接近して、および/またはスパーク間隙を通って流動
するように、電極100gの間のスパーク間隙と整合させられる、(例えば、スパークヘ
ッド22dの中心縦軸に沿って)チャネル188bを含む。示される実施形態では、筐体
14bは、接続116bとチャンバ18bとの間に延在するチャネル192bを含む。本
実施形態では、筐体120dは、弾性ガスケットまたはOリング140aを受け取り、ス
パークヘッド22dと筐体14bとの間の界面を密閉するように構成される、溝708を
含み、筐体14bは、キャップ部材136bがリング716および保持カラー144bに
よって筐体14bに固着されたときに、弾性ガスケットまたはOリング140bを受け取
り、筐体14bとキャップ部材136bとの間の界面を密閉するように構成される、溝7
12を含む。
示される実施形態では、電極100gはそれぞれ、平坦棒部分724と、円筒形部分7
28が、示されるように、スパークヘッド22d内の対応する開口部732からチャンバ
18bの中へ延在することができるように、棒部分724と電気連通している(例えば、
一体である)(例えば、耐久性のためにタングステンを含む)垂直円筒形部分728とを
含む。いくつかの実施形態では、円筒形部分728の側面の一部は、例えば、部分728
と筐体120bとの間の界面を密閉するため等、電気絶縁および/または弾性材料(例え
ば、シュリンクラップ)で覆うことができる。本実施形態では、筐体120bはまた、電
極100gの棒部分724を受け取るように構成される、縦溝732も含む。示される実
施形態では、円筒形部分736を内向きに圧迫して電極100gの円筒形部分の間のスパ
ーク間隙を調整するように、位置決めねじ736を締めることができるように、筐体38
gはまた、スパークヘッド22dが筐体38gの中に配置されたときに、電極100gの
円筒形部分732と整合して位置付けられた位置決めねじ736も含む。いくつかの実施
形態では、スパークヘッド22dは、筐体38bに永久的に接着されるが、他の実施形態
では、スパークヘッド22dは、例えば、個別に、または新しいあるいは交換用スパーク
ヘッド22dの一部として、電極100gの交換を可能にするため等、筐体38bから取
り外し可能であり得る。
図14は、プロトタイプパルス発生システムのための電気回路の第2の実施形態の概略
図を描写する。図14の回路は、図14の回路が、イオン化スイッチの代わりにトリガさ
れたスパーク間隙の配列を含み、かつ図9の回路内の対応する構成要素とは異なる性質を
伴うある構成要素(例えば、100kΩ抵抗器の代わりに200kΩ抵抗器)を含むこと
を主に除いて、図9の回路と実質的に類似する。図14の回路では、ブロック「1」は、
一次コントローラ(例えば、プロセッサ)に対応し、ブロック「2」は、電圧タイマコン
トローラ(例えば、発振器)に対応し、その両方が、いくつかの実施形態では単一のユニ
ットに組み込まれてもよい。
付加的な生体外サル試験では、図11−13Cのプローブ38bが、それぞれの対象の
入墨の上に配置され、図14の回路によって電力供給された。サル試験では、電圧パルス
が、1分〜最大10分の様々な持続時間にわたって様々な周波数(30Hz〜60Hz)
で電極100gに印加された。最大電力で、約0.5kV(約+0.4kVの最大値と約
−0.1kVの最小値との間)の電圧および約2300A(約1300Aの最大値と約−
1000Aの最小値との間)の電流にて衝撃波が発生させられ、これは、パルスにつき約
500kWの全電力、およびパルスにつき約420mJの送達されたエネルギーをもたら
し、衝撃波は、約30Hzの速度で送達された。以前の生体外試験と同様に、組織病理学
者は、治療された組織内の入墨顔料含有マクロファージについて、細胞膜の観察された破
壊および入墨粒子の分散を報告した。熱損傷、基底細胞の破断、または液胞の形成等の隣
接組織の変化は、観察されなかった。最も明白な破壊を示す検体は、最高電力および衝撃
波暴露持続時間を伴うものであった。これらの結果は、(送達された電力の全体的な増加
をもたらす)増加した電力および増加した数の衝撃が、以前の生体外試験と一貫した、顔
料の増加した破壊を引き起こしたことを示唆した。
生体内試験では、図11−13Cのプローブ38bが、それぞれの対象の入墨の上に配
置され、図14の回路によって電力供給された。サル試験では、電圧パルスが、2分の持
続時間にわたって全力で電極100gに印加され、6週間にわたって1週間に1回繰り返
された。約0.5kV(約+0.4kVの最大値と約−0.1kVの最小値との間)の電
圧および約2300A(約1300Aの最大値と約−1000Aの最小値との間)の電流
にて衝撃波が発生させられ、これは、パルスにつき約500kWの全電力、およびパルス
につき約420mJの送達されたエネルギーをもたらし、衝撃波は、約30Hzの速度で
送達された。衝撃波が各印加時に4分の持続時間にわたって印加されたことを除いて、生
体内ブタ試験は類似した。衝撃波の6回目の印加の一週間後に、生検が各入墨から採取さ
れた。全ての検体は、組織病理学のためにホルマリンの中に入れられた。組織病理学者は
、治療された組織内の入墨顔料含有マクロファージについて、細胞膜の観察された破壊お
よび入墨粒子の分散を報告し、2分間の治療を受けた検体よりも4分間の治療を受けた検
体に比較的大きい分散があった。熱損傷、基底細胞の破断、または液胞の形成等の隣接組
織の変化は、観察されなかった。これらの結果は、生体外サル試験について観察された結
果と一貫した。全体的に、これらの研究は、(例えば、治療の増加した持続時間により、
送達された電力の全体的な増加をもたらす)増加した電力および増加した数の衝撃を示唆
した。
(方法)
細胞構造中に凝集した粒子を伴う疾患および/または症状の実施例は、癌、筋骨格系内
の結晶性微粒子、または入墨の除去を含む。これらは、粒子凝集体を含有する細胞の破断
または破壊によって治療または対処することができる、非限定的な例示的症状にすぎない
。いくつかの実施形態では、粒子凝集を含有する細胞の破壊は、上記で議論されるように
、高周波数衝撃波の伝搬を伴う非線形プロセスに続発する、特定の細胞の非熱的細胞膜劣
化によって引き起こされ得る。
本方法のいくつかの一般的実施形態は、異質性の少なくとも1つの領域を備える、少な
くとも1つの細胞構造が破断するまで、(例えば、本装置のうちの1つまたは複数のもの
を介して)複数の電気液圧式に発生させられた衝撃波を少なくとも1つの細胞構造に送達
するステップを含む。いくつかの実施形態では、衝撃波は、24時間の期間でわずか30
分にわたって送達される。いくつかの実施形態では、衝撃波は、24時間の期間でわずか
20分にわたって送達される。いくつかの実施形態では、200〜5000発の衝撃波が
、衝撃波出口の複数の位置のそれぞれにおいて、30秒〜20分で送達される。
(A.入墨)
入墨は、本質的に、インク粒子の凝集体を含有する、線維芽細胞、マクロファージ、お
よび同等物等の貪食細胞である。捕捉されたインク粒子は、細胞の生物学的構造より密集
しているため、入墨またはインク粒子を含有する細胞は、その構造中の弾性に大きな差異
を有する。衝撃波に曝されると、インク粒子を含有する細胞は、密集粒子を含有していな
い他の細胞と比較して、より大きな機械的歪みを受ける。衝撃波は、特定の弾性差異を有
していない無傷線維芽細胞を残しながら、特定の細胞を断裂するために十分な最適周波数
および振幅で送達され、インク粒子を加速させるように構成することができる。入墨およ
び細胞から放出される粒子の除去の生物学的プロセスの詳細は、以下にさらに論じられる
入墨インクおよび染料は、歴史的には、自然に見出される物質に由来しており、概して
、着色された粒子および他の不純物の異質懸濁液を含む。一実施例は、水等の液体中の炭
素粒子の懸濁液を含む、墨である。入墨は、概して、入墨インクを真皮中に適用すること
によってもたらされ、インクは、概して、実質的に、恒久的に残留する。本技法は、入墨
針の上下移動と組み合わせて、皮膚の弾性によって生じる交互圧力−吸引作用によって、
皮膚を通して顔料懸濁液を導入する。皮膚中に導入される顔料のための水および他の担体
は、組織を通して拡散し、吸収される。ほとんどの場合、顔料の20%〜50%は、体内
に散布される。しかしながら、不溶性顔料粒子の残存部分は、留置された真皮内に堆積さ
れる。入墨がされた皮膚には、顔料粒子が、概して、細胞によって貪食され、細胞の細胞
質中で(すなわち、二次リソソームとして知られる膜結合構造中で)顔料凝集体をもたら
す。結果として生じる顔料凝集体(「粒子凝集体」)は、直径が数マイクロメートルまで
及び得る。いったん皮膚が治癒すると、大部分の顔料粒子は、細胞内の皮膚組織の間質腔
内に残留する。入墨インクは、概して、細胞中の比較的大量の不溶性顔料粒子による細胞
の不動性により、排除しにくい。入墨は、経時的に薄れ得るが、概して、入墨がされた人
物の生涯を通じて残留するであろう。
入墨インクは、典型的には、アルミニウム(顔料の87%)、酸素(顔料の73%)、
チタン(顔料の67%)、および炭素(顔料の67%)から成る。入墨インク組成物に対
する元素の相対的寄与は、異なる化合物間で大きなばらつきがあった。少なくとも1つの
研究が、表1に示されるように、3つの市販の入墨インクの粒子サイズを決定している。
(B.入墨除去)
従来の入墨(装飾、美容、および再建用)では、前述のように、顔料または染料が、真
皮内に投与され、入墨を形成すると、顔料または染料は、概して、恒久的に定位置に残留
する。
入墨の一般的永続性にもかかわらず、個人は、種々の理由から、心変わりし、入墨の除
去を所望し得る。例えば、経時的に、人々は、心境が変化する(または、考え直す)場合
があり、装飾入墨の設計を除去または変更を所望し得る。別の実施例として、アイライナ
ー、眉、または唇の着色等の美容入墨を伴う個人は、ファッションが変化するにつれて、
入墨された色または面積を変更することを所望し得る。残念ながら、現在、入墨を除去す
るための単純かつ成功している方法は存在しない。現在、従来の入墨(例えば、顔料含有
皮膚)を除去する方法として、塩研磨法、凍結手術療法、外科的切除、およびCO2−レ
ーザが挙げられ得る。これらの方法は、感染症等の潜在的合併症と関連付けられた侵襲的
手技を要求し、通常、顕著な瘢痕化をもたらし得る。より最近では、Q−スイッチレーザ
の使用が、入墨の除去のために広く受け入れられている。パルス持続時間を制限すること
によって、インク粒子は、概して、超高温に到達し、隣接する正常皮膚への比較的最小損
傷を伴って、入墨インク顔料含有細胞の破壊をもたらす。これは、皮膚剥離または二酸化
炭素レーザによる治療等、非選択的入墨除去方法後、多くの場合、もたらされる瘢痕化を
有意に減少させる。Q−スイッチレーザ放射による入墨除去の機構は、依然として、不明
なところが多くあり得る。Q−スイッチレーザは、選択的写真熱融解および熱力学的選択
性の機構によって、入墨のより具体的除去を可能にすると考えられる。具体的には、細胞
内の顔料粒子は、レーザ光を吸収し、粒子の加熱を生じさせ、該粒子を含有する細胞の熱
破壊をもたらすことが可能であると考えられる。これらの細胞の破壊は、粒子の放出をも
たらし、次いで、通常吸収プロセスを通して、組織から除去され得る。
Q−スイッチレーザは、入墨の除去のためのいくつかの代替より優れている場合がある
が、完璧ではない。一部の入墨は、選択的写真熱融解を通して達成される、予測される高
粒子温度にもかかわらず、あらゆるレーザ療法に抵抗する。明確にするために、一部の入
墨の崩壊に関して引用される理由として、顔料の吸収スペクトル、顔料の深度、およびい
くつかのインクの構造特性が挙げられる。Q−スイッチルビーレーザによるレーザ入墨治
療後の有害事象として、肌質変化、瘢痕化、および/または色素変性が挙げられ得る。一
過性の低色素沈着および肌質変化が、それぞれ、Q−スイッチアレキサンドライトレーザ
によって治療された患者の最大50および12%において報告されている。高色素沈着お
よび肌質変化は、Q−スイッチNd:YAGレーザの稀な有害事象であって、低色素沈着
の発生は、概して、ルビーレーザを用いた場合より低い。局所性および全身性アレルギー
反応の発症もまた、Q−スイッチルビーおよびNd:YAGレーザによる入墨除去の手に
負えない(稀であっても)合併症である。加えて、レーザ治療は、リドカインによる局所
注射または局所麻酔クリームの使用が、典型的には、レーザ治療に先立って使用されるほ
ど、痛みを伴い得る。最後に、レーザ除去は、概して、複数回の治療セッション(例えば
、5〜20回)を要求し、最大限の排除のための高価な機器を要求し得る。典型的には、
多くの波長が、多色入墨を治療するために必要とされるため、1つのレーザシステムのみ
、全利用可能なインクおよびインクの組み合わせを除去するために使用されることができ
ない。複数回の治療でも、レーザ療法は、入墨顔料の50〜70%のみ排除することが可
能であって、残留染みをもたらし得る。
本方法のいくつかの実施形態は、(例えば、本装置の実施形態からの)電気液圧式に発
生させられた衝撃波を患者の細胞に指向するステップを含み、衝撃波は、粒子に細胞のう
ちの1つまたは複数のものを断裂させるように構成される。いくつかの実施形態は、本装
置の実施形態を提供するステップと、装置を作動し、患者内の粒子に患者の1つまたは複
数の細胞を断裂させるように構成される、衝撃波を形成するステップと、衝撃波が、粒子
に細胞のうちの1つまたは複数のものを断裂させる(例えば、細胞壁または膜の劣化によ
って等)ように、衝撃波を患者の細胞に指向するステップとを含む。いくつかの実施形態
では、1つまたは複数の衝撃波は、実質的に、粒子の不在下、細胞に継続的影響を及ぼさ
ないように構成される(例えば、実質的に、衝撃波の存在下、粒子によって損傷されるほ
ど粒子に近接しない細胞に、恒久的または継続的損傷を生じさせないように構成される)
本方法のいくつかの実施形態は、細胞から成る組織の具体的領域に、1つまたは複数の
衝撃波を集束するステップを含む。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の衝撃波が
集束される、組織の領域は、患者の皮膚の真下のある深度である。衝撃波は、種々の機構
のいずれかによって集束されることができる。例えば、(例えば、出口部材70aの)使
用中に患者に接触するように構成される本装置の表面は、例えば、衝撃波が指向される領
域を狭小化するか、または衝撃波が指向される領域を拡張するため等、衝撃波を集中させ
るように成形される(例えば、凸状)か、または衝撃波を分散させるように成形(例えば
、凹状)されてもよい。衝撃波の集束は、例えば、圧力10MPa、15−25MPa、
またはそれ以上等、標的細胞により高い圧力をもたらし得る。いくつかの実施形態では、
凸状外側形状は、出口部材が皮膚に押し付けられると患者の皮膚の一部分に張力を加える
ように構成される。
本方法のいくつかの実施形態はさらに、断裂されるべき患者の標的細胞を識別するステ
ップを含む(例えば、標的細胞への1つまたは複数の衝撃波の指向に先立って)。種々の
実施形態では、標的細胞は、例えば、細胞粒子凝集体を伴う状態または病気から成る、標
的細胞等、種々の標的細胞のいずれかから成り得る。例えば、標的細胞は、入墨、結晶ミ
クロ粒子から成る筋骨格細胞、ケラチンタンパク質を含有する毛嚢、エナメル質を含有す
る歯小嚢、癌細胞、および/または同等物から成り得る。別の実施例として、標的細胞は
、毛穴の黒ずみ、嚢胞、膿疱、丘疹、および毛穴につまった皮脂から成る群から選択され
る、1つまたは複数の皮膚病から成り得るから成る。
いくつかの実施形態では、粒子は、非天然粒子から成り得る。非天然粒子の一実施例は
、入墨を生成するために、一般に、ヒト真皮内に配置されるような入墨顔料粒子を含む。
いくつかの実施形態では、顔料は、82未満の原子番号を伴う元素から成り得る。いくつ
かの実施形態では、粒子は、金、二酸化チタン、酸化鉄、炭素、および/または金のうち
の任意の1つまたは組み合わせから成り得る。いくつかの実施形態では、粒子は、平均直
径1000nm未満(例えば、500nm未満および/または100nm未満)を有する
図10は、装置10を使用して、衝撃波を標的組織に指向する方法700の一実施形態
を図示する。示される実施形態では、方法700は、患者の組織712の標的細胞708
が、治療のために識別される、ステップ704を含む。例えば、組織712は、皮膚組織
を含むことができ、および/または標的細胞708は、皮膚組織内または付近に入墨顔料
を含有する細胞を含むことができる。示される実施形態では、方法700はまた、プロー
ブ38で生じる衝撃波を標的細胞708に向かって指向することができるように、プロー
ブまたはハンドピース38が隣接組織712および/または組織716の中に配置される
、ステップ716も含む。示される実施形態では、方法700はまた、パルス発生システ
ム26がプローブ38に結合される、ステップ720も含む。示される実施形態では、方
法700はまた、プローブ38内の電極にわたってスパークを発生させて、示されるよう
に標的細胞708に送達するためにプローブ38で衝撃波を発生させるように、パルス発
生システム26が起動される、ステップ724も含む。示される実施形態では、方法70
0はまた、パルス発生システム26がプローブ38から分断され、プローブ38が組織7
12から除去されるか、または組織712に対して移動させられる、随意的な728も含
む。示される実施形態では、標的細胞708がステップ728から省略され、それらの破
壊を表す。本方法の他の実施形態は、図10に図示されるステップの一部または全部を含
んでもよい。
(C.組織痕の除去方法)
真皮組織中の顔料によって生じる組織痕(例えば、入墨)を減少させる本方法のいくつ
かの実施形態では、本装置のうちの1つの使用を伴う。そのような方法では、高周波数衝
撃波が、本開示の装置から発生された衝撃波が、真皮細胞に到達し、真皮内粒子を振動ま
たは加速させると、これらの粒子が、細胞の疲労劣化および断裂につながり得る、細胞膜
に対する移動を被り、それによって、顔料粒子を放出させるように、患者の皮膚またはそ
の中に伝送される。放出された粒子は、次いで、患者の身体の通常の吸収プロセスを通し
て、周囲組織から除去されることができる。いくつかの実施形態では、本装置のうちの1
つは、装置からの衝撃波が、入墨、他の組織痕、または粒子凝集体を含有する他の細胞構
造を有する組織部位に隣接して、および/またはそれに指向されるように、配置されるこ
とができる。粒子変性(例えば、吸収のために、粒子を放出させるために十分な細胞劣化
)を生じさせるために、衝撃波は、顔料粒子が放出されるように、顔料粒子を含有するお
よび/またはそれに隣接する細胞を断裂するために十分な長さの時間周期の間、具体的面
積に送達されることができる。いくつかの実施形態では、本装置は、装置が、周期的に、
かつ連続して、入墨の異なる面積に集束および指向され、入墨の面積全体にわたって、知
覚可能顔料の減少を生じさせ得るように、入墨より比較的に小さくあり得る、集束または
有効面積を有する。例えば、本明細書に開示される装置の実施形態のパラメータは、所望
の時間量内に、特定の部位に送達される所望の数の衝撃を達成するように修正されること
ができる。例えば、一実施形態では、衝撃波は、本開示の側面に従って、少なくとも1M
Hzの周波数を伴う音響波から産生され、適切な時間周期の間、特定の治療部位に暴露さ
れ、少なくとも約100、200、300、400、500、または1000衝撃波を治
療部位に送達する。衝撃波は、1度に全部または衝撃波の間隔を空けて(例えば、バース
ト)(1度に5、10、15、20、25、30、40、50等の衝撃波等)、送達され
ることができる。適切な間隔および間隔間の時間は、治療部位における所望の効果、例え
ば、標的細胞構造の断裂を達成するように修正および/または決定されることができる。
2MHz、3MHz、4MHz、または5MHz等のより高い周波数を伴う音響波が、使
用される場合、治療時間は、より短い暴露時間となる可能性が高く、治療面積に送達され
る衝撃波の所望の量を達成するように調節されることができると理解されたい。
当業者によって理解されるように、入墨を除去するための本方法の実施形態では、衝撃
波によって影響を受ける粒子は、例えば、少なくとも部分的に、患者の皮膚細胞間および
/またはその中に配置され得るような入墨顔料(粒子)から成る。そのような顔料粒子と
して、例えば、チタン、アルミニウム、シリカ、銅、クロム、鉄、炭素、または酸素のい
ずれかのうちの少なくとも1つまたはその組み合わせが挙げられ得る。
皮膚痕を除去または減少させるための高周波数衝撃波の使用は、レーザの使用に優る多
くの利点を有する。例えば、入墨除去のためのレーザ治療は、非常に痛みを伴い得る。対
照的に、高周波数衝撃波(例えば、超音波衝撃波)は、入墨または他の皮膚痕が、患者に
対して、あったとしてもほとんど痛みを伴わずに、除去または減少され得るように、構成
および/または印加されることができ、特に、例えば、衝撃波は、入墨顔料を含有する細
胞のみ劣化させるように標的化または別様に構成される。別の実施例として、組織に指向
されるレーザ光は、周囲組織への損傷またはその破壊を生じさせることが分かっている。
一方、高周波数衝撃波は、周囲組織の損傷または破壊をほとんど生じさせないように印加
され得る(例えば、非入墨周囲組織は、概して、そうでなければ、近隣細胞と相互作用し
、細胞劣化を生じさせ得る、入墨顔料または他の粒子を欠いているため)。最後に、レー
ザ入墨除去は、多くの場合、最大限の入墨排除のために、複数回の治療セッション(例え
ば、5〜20セッション)を要求し、および/または多くの場合、高価な機器の使用を要
求する。加えて、レーザ光が多色入墨を除去するために、多くの波長が必要とされ得るた
め、複数のレーザシステムが、種々の利用可能なインクおよび/または利用可能なインク
の組み合わせを除去するために必要とされ得る。その結果、レーザ入墨除去の全体的コス
トは、非常に高価となり得る。複数回の治療でも、レーザ療法は、入墨顔料のわずか50
〜70%の排除に限定され得、残留「染み」を残し得る。対照的に、高周波数衝撃波は、
高周波数衝撃波の治療用途が、異なる色の顔料のために、異なる装置を要求せず、かつ高
周波数衝撃波が、比較的に大きな面積(例えば、入墨面積全体)に印加され得、それによ
って、患者に容認可能な入墨除去または減少のレベル(例えば、患者の皮膚内の知覚可能
顔料の30、40、50、60、70、80、90、95%またはそれを上回る減少)を
達成するために要求される治療セッションの回数を減少させるように、入墨顔料の色に依
存しない。
いくつかの実施形態では、本方法は、高周波数衝撃波の印加(例えば、本装置のうちの
1つまたは複数のものを用いて)およびレーザ光の印加を含む。例えば、本方法のいくつ
かの実施形態はさらに、Q−スイッチレーザから、標的細胞(例えば、入墨された皮膚)
に光のビームを指向するステップを含む。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の衝
撃波を指向するステップおよび光のビームを指向するステップが、交互シーケンスで行な
われる。
いくつかの実施形態では、本方法は、1つまたは複数の衝撃波を標的細胞に指向するス
テップ前、後、および/またはそれと同時に、標的細胞またはその近傍の位置に、1つま
たは複数の化学または生物学的薬剤(例えば、入墨等の組織痕の除去を支援するように構
成される)を送達するステップを含む。例えば、本方法のいくつかの実施形態はさらに、
化学または生物学的薬剤を皮膚に印加するステップを含む(例えば、1つまたは複数の衝
撃波および/またはレーザ光のビームを皮膚に指向する前、後、および/またはそれと同
時に)。化学または生物学的薬剤の実施例として、キレート剤(例えば、エチレンジアミ
ン四酢酸(EDTA));免疫変調成分(例えば、Imiquimod[5]);それら
の組み合わせ;および/または他の好適な化学または生物学的薬剤が挙げられる。種々の
実施形態では、化学または生物学的薬剤は、経皮的におよび/または全身にわたって(例
えば、注射)、標的細胞に送達される(例えば、入墨された皮膚に局所的に適用されても
よい)。
入墨除去の本方法のいくつかの実施形態は、入墨された皮膚組織への衝撃波の複数回の
印加を含む(例えば、少なくとも1秒の持続時間の間(例えば、10秒またはそれを上回
る)、6週間またはそれを上回る間、1回/週)。
(D.付加的病気および状態の治療方法)
入墨除去に加え、本方法の実施形態は、細胞内空間および/または間質腔内に配置され
る細胞粒子凝集体および/または粒子によって生じる状態下にある、および/またはその
症状を含む、種々の病気を治療するための高周波数衝撃波の用途を含み得る。例えば、そ
のような病気および/または状態として、結晶性関節、靭帯、腱、および筋肉疾患、およ
び/またはにきび、年齢によるしみ等を含む、粒子凝集体を伴う皮膚科学的病気が挙げら
れ得る。加えて、本方法の実施形態は、標的細胞を含む患者の領域にナノ粒子を送達後、
高周波数衝撃波の印加を含んでもよい。例えば、いくつかの実施形態では、ナノ粒子(例
えば、金ナノ粒子)が、患者の血流に静脈内で送達され、高周波数衝撃波が、標的領域に
指向され、ナノ粒子に標的細胞と相互作用し、それを断裂させ得るように、標的細胞(例
えば、癌性腫瘍)を含む、患者の領域に進行させる。
さらに、本装置の実施形態(例えば、装置10)は、皺の軽減のために使用されること
ができる。例えば、治療用衝撃波を発生させる本方法のいくつかの実施形態は、本装置の
いずれか(例えば、装置10)を提供するステップと、装置を作動させ、1つまたは複数
の衝撃波を発生させるステップとを含む。いくつかの実施形態はさらに、少なくとも1つ
の衝撃波が、組織に入射するように、装置(例えば、筐体18の出口端34)を患者の組
織に隣接して配置するステップを含む。いくつかの実施形態では、組織は、患者の顔上の
皮膚組織から成る。
粒子(例えば、マイクロ粒子および/またはナノ粒子)を標的細胞またはその近傍の位
置に指向するステップ(衝撃波の細胞への指向に先立って)を含む、本方法の実施形態で
は、粒子は、絹、絹線維素、炭素ナノチューブ、リポソーム、および/または金ナノシェ
ルから成り得る。例えば、いくつかの実施形態では、粒子の指向は、患者内へ粒子を含む
流体懸濁液を注入するステップを含むことができる。含有懸濁液は、例えば、生理食塩水
および/またはヒアルロン酸から成ってもよい。
関節および特定の組織内の結晶および他の様々な結晶の堆積は、いくつかの疾患状態を
もたらし得る。例えば、関節内の尿酸ナトリウム水和物(MSUM)堆積は、痛風をもた
らし得る。別の実施例として、関節組織および流体中の無水ピロリン酸カルシウム(CP
PD)は、例えば、軟骨石灰化症(すなわち、関節軟骨内の放射線濃度として検出される
カルシウム含有結晶の存在)等のいくつかの疾患状態をもたらし得る。さらなる実施例と
して、ヒドロキシアパタイト(HA)結晶堆積は、石灰化腱炎および関節周囲炎をもたら
し得る。本方法のいくつかの実施形態では、粒子は、例えば、患者の筋骨格系内で形成お
よび/またはその中に配置され得るような結晶ミクロ粒子等の天然粒子(例えば、体内で
自然発生する粒子)から成り得る。本方法において治療および/または分散され得る、天
然粒子の他の実施例として、尿酸結晶、カルシウム含有結晶、および/またはヒドロキシ
アパタイト結晶が挙げられる。
にきびまたは他の皮膚ベースの症状の治療のための本方法の実施形態では、粒子は、患
者の皮膚の1つまたは複数の毛穴の中に配置される汚れおよび/または破片を含み得、お
よび/または患者の皮膚から処分されたケラチンタンパク質を含んでもよい。衝撃波を印
加することによって、骨および筋骨格環境ならびに軟組織と関連付けられる(例えば、病
理学的)症状を治療する本方法の実施形態は、局所的外傷および細胞アポトーシス(微小
破壊を含む)を誘導することができるか、または細胞動員等の造骨性応答を誘導し、分子
の骨、軟骨、腱、筋膜、および軟組織モルフォゲンおよび成長因子の形成を促してもよく
、および/または血管新生を誘導してもよい。
腫瘍または他の病気を治療する本方法のいくつかの実施形態は、例えば、少なくとも(
例えば、10秒またはそれを上回る)6週間またはそれを上回る間、1回/週の持続時間
の間等、標的組織(例えば、腫瘍、にきびまたは他の状態を伴う皮膚の面積等)への複数
回の衝撃波の印加を含む。
上記の仕様および実施例は、構造および例示的実施形態の使用の説明を提供する。ある
実施形態が、ある程度の詳細で、または1つまたは複数の個々の実施形態を参照して、上
記に説明されているが、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、開示され
た実施形態に多数の変更を行うことができる。したがって、本デバイスの種々の例証的実
施形態は、開示される特定の形態に限定されることを目的としていない。むしろ、それら
は請求項の範囲内にある、あらゆる修正および代替を含み、示されるもの以外の実施形態
は、描写された実施形態の特徴のうちのいくつかまたは全てを含んでもよい。例えば、構
成要素は、一体構造として組み合わせられてもよい。さらに、適切な場合、上記で説明さ
れる実施例のいずれかの側面は、同等または異なる性質を有し、同一または異なる問題に
対処する、さらなる実施例を形成するように、説明される他の実施例のうちのいずれかの
側面と組み合わせられてもよい。同様に、上記で説明される利益および利点は、1つの実
施形態に関し得るか、またはいくつかの実施形態に関し得ると理解されるであろう。
請求項は、そのような限定が、それぞれ、語句「のための手段」または「のためのステ
ップ」を使用して、所与の請求項に明示的に列挙されない限り、手段プラスまたはステッ
ププラス機能の限定を含むものと意図されず、そのように解釈されるべきではない。
(参考文献)

Claims (12)

  1. 治療用衝撃波を発生させるための装置であって、前記装置は、
    スパークモジュールであって、
    チャンバを画定する本体と、
    前記本体に結合され、前記チャンバ内に含まれる複数の電極と、
    パルス発生システムに関連付けられたプローブに前記スパークモジュールを解放可能に結合するように構成された第1の複数の電気コネクタと
    を備えるスパークモジュール
    を備え、前記本体と、前記複数の電極と、前記第1の複数の電気コネクタとを含む前記スパークモジュールは、前記プローブから取り外し可能であり、
    前記複数の電極は、前記パルス発生システムから電圧パルスを受け取り、前記チャンバ内に配置された液体の一部が蒸発させられて前記液体を通して伝搬する衝撃波を発生させるように構成されており、
    前記複数の電極のうちの第2の電極に対する前記複数の電極のうちの第1の電極の位置が、前記チャンバ内での第1の位置から前記チャンバ内での第2の位置へと移動可能である、装置。
  2. 前記スパークモジュールは、前記複数の電極のうちの第1の電極に結合されたヒンジをさらに備え、前記ヒンジは、前記複数の電極のうちの第2の電極に対する前記第1の電極の物理的位置の変化を可能にするように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1の電極は、前記ヒンジを介して前記第1の複数の電気コネクタのうちの1つの電気コネクタに結合されている、請求項に記載の装置。
  4. 前記第1の電極は、部材を介して前記ヒンジに結合されている、請求項に記載の装置。
  5. 前記チャンバは、前記液体で充填されるように構成されており、
    前記複数の電極は、1つまたは複数のスパーク間隙を画定し、
    前記第1の複数の電気コネクタは、前記本体に結合され、前記プローブに前記複数の電極を電気的に結合するように構成されている、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記複数の電極は、前記スパークモジュールに取り外し可能に結合されるように構成され、
    前記本体は、開口部を有する前記チャンバを画定し、
    前記発生させられた衝撃波は、前記液体および前記開口部を通して伝搬する、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記スパークモジュールは、前記本体に結合された衝撃波出口をさらに備え、前記衝撃波出口は、前記本体の側壁に結合されるように構成された音響浸透性のキャップ部材を備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記本体は、前記プローブに前記スパークモジュールを解放可能に結合するように、前記プローブの対応する溝、ピン、またはねじ山のうちの少なくとも1つに対応するように構成されたピン、溝、またはねじ山のうちの少なくとも1つを備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記プローブをさらに備え、前記プローブは、
    第2の複数の電気コネクタと、
    ハンドルと
    を備え、前記プローブは、パルス発生システムに結合されるように構成されており、
    前記ハンドルは、
    前記第2の複数の電気コネクタに電気的に結合され、前記パルス発生システムに結合されるように構成されている高電圧コネクタと、
    前記電圧パルスが前記複数の電極に印加されることを選択的に可能にするように構成されている手動操作式スイッチと
    を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記プローブに結合され、前記電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている前記パルス発生システムをさらに備え、前記パルス発生システムは、
    第1の容量/誘導コイル回路を備え、前記第1の容量/誘導コイル回路は、
    前記電圧パルスのうちの少なくともいくつかを印加するように放電するように構成された誘導コイルと、
    スイッチと、
    コンデンサと
    を備え、前記コンデンサおよび前記スイッチは、前記誘導コイルと電流源との間で並列に結合されている、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記パルス発生システムは、10ヘルツ(Hz)と5メガヘルツ(MHz)との間の割合で電圧パルスを前記複数の電極に印加するように構成されている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 液体貯留部と、
    前記スパークモジュールの2つの液体コネクタを介して、前記液体貯留部から前記チャンバへ前記液体を循環させるように構成されたポンプと
    をさらに備える、請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
JP2018008760A 2013-03-08 2018-01-23 高速パルス電気液圧衝撃波発生器 Active JP6585745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361775232P 2013-03-08 2013-03-08
US61/775,232 2013-03-08
US13/798,710 2013-03-13
US13/798,710 US10835767B2 (en) 2013-03-08 2013-03-13 Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus and methods for medical and cosmetic treatments

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561713A Division JP6503302B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-07 高速パルス電気液圧衝撃波発生器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019012062A Division JP6832373B2 (ja) 2013-03-08 2019-01-28 高速パルス電気液圧衝撃波発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018102930A JP2018102930A (ja) 2018-07-05
JP6585745B2 true JP6585745B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=51488665

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561713A Active JP6503302B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-07 高速パルス電気液圧衝撃波発生器
JP2018008760A Active JP6585745B2 (ja) 2013-03-08 2018-01-23 高速パルス電気液圧衝撃波発生器
JP2019012062A Active JP6832373B2 (ja) 2013-03-08 2019-01-28 高速パルス電気液圧衝撃波発生器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561713A Active JP6503302B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-07 高速パルス電気液圧衝撃波発生器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019012062A Active JP6832373B2 (ja) 2013-03-08 2019-01-28 高速パルス電気液圧衝撃波発生器

Country Status (14)

Country Link
US (4) US10835767B2 (ja)
EP (2) EP2964326B1 (ja)
JP (3) JP6503302B2 (ja)
KR (4) KR102529358B1 (ja)
CN (2) CN110947109B (ja)
AR (2) AR095054A1 (ja)
AU (3) AU2014225522B2 (ja)
BR (1) BR112015021939B1 (ja)
CA (2) CA2904394A1 (ja)
ES (1) ES2750597T3 (ja)
HK (1) HK1213827A1 (ja)
PL (1) PL2964326T3 (ja)
TW (4) TWI801977B (ja)
WO (1) WO2014138582A2 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101477488B1 (ko) 2010-01-19 2014-12-30 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 고주파 충격파를 발생시키기 위한 장치 및 시스템과, 그 사용 방법
AR087170A1 (es) 2011-07-15 2014-02-26 Univ Texas Aparato para generar ondas de choque terapeuticas y sus aplicaciones
DE102012013534B3 (de) 2012-07-05 2013-09-19 Tobias Sokolowski Vorrichtung für repetitive Nervenstimulation zum Abbau von Fettgewebe mittels induktiver Magnetfelder
US10835767B2 (en) 2013-03-08 2020-11-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus and methods for medical and cosmetic treatments
US11491342B2 (en) 2015-07-01 2022-11-08 Btl Medical Solutions A.S. Magnetic stimulation methods and devices for therapeutic treatments
WO2016183307A1 (en) * 2015-05-12 2016-11-17 Soliton, Inc. Methods of treating cellulite and subcutaneous adipose tissue
US10695575B1 (en) 2016-05-10 2020-06-30 Btl Medical Technologies S.R.O. Aesthetic method of biological structure treatment by magnetic field
US20180001107A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 Btl Holdings Limited Aesthetic method of biological structure treatment by magnetic field
US11266850B2 (en) 2015-07-01 2022-03-08 Btl Healthcare Technologies A.S. High power time varying magnetic field therapy
US9937358B2 (en) 2015-07-01 2018-04-10 Btl Holdings Limited Aesthetic methods of biological structure treatment by magnetic field
DE102015008949A1 (de) * 2015-07-10 2017-01-12 Andreas Möbius Vorrichtung zur Erzeugung von Stoßwellen
CN108025165B (zh) * 2015-09-09 2019-01-01 瑞文欧研究公司 用于将物质输送到骨骼中的装置
US9636516B2 (en) * 2015-09-30 2017-05-02 Btl Holdings Limited Methods and devices for tissue treatment using shock waves and electromagnetic field
US10080906B2 (en) 2015-09-30 2018-09-25 Btl Holdings Limited Methods and devices for tissue treatment using mechanical stimulation and electromagnetic field
US11484724B2 (en) 2015-09-30 2022-11-01 Btl Medical Solutions A.S. Methods and devices for tissue treatment using mechanical stimulation and electromagnetic field
US11253717B2 (en) 2015-10-29 2022-02-22 Btl Healthcare Technologies A.S. Aesthetic method of biological structure treatment by magnetic field
CN105598021B (zh) * 2016-01-13 2017-08-01 华中科技大学 一种液电脉冲激波发生器
US11752365B2 (en) * 2016-02-09 2023-09-12 Irmengard Theuer Device for treating malignant diseases with the help of tumor-destructive mechanical pulses (TMI)
US20200206072A1 (en) * 2016-03-23 2020-07-02 Soliton, Inc. Pulsed acoustic wave dermal clearing system and method
US11389370B2 (en) * 2016-04-18 2022-07-19 Softwave Tissue Regeneration Technologies, Llc Treatments for blood sugar levels and muscle tissue optimization using extracorporeal acoustic shock waves
US11389371B2 (en) 2018-05-21 2022-07-19 Softwave Tissue Regeneration Technologies, Llc Acoustic shock wave therapeutic methods
US11247039B2 (en) 2016-05-03 2022-02-15 Btl Healthcare Technologies A.S. Device including RF source of energy and vacuum system
US11464993B2 (en) 2016-05-03 2022-10-11 Btl Healthcare Technologies A.S. Device including RF source of energy and vacuum system
US11534619B2 (en) 2016-05-10 2022-12-27 Btl Medical Solutions A.S. Aesthetic method of biological structure treatment by magnetic field
US10583287B2 (en) 2016-05-23 2020-03-10 Btl Medical Technologies S.R.O. Systems and methods for tissue treatment
US10556122B1 (en) 2016-07-01 2020-02-11 Btl Medical Technologies S.R.O. Aesthetic method of biological structure treatment by magnetic field
TWI838078B (zh) * 2016-07-21 2024-04-01 美商席利通公司 用於產生醫療脈衝之電容器陣列裝置以及產生醫療脈衝之裝置
IT201600113932A1 (it) 2016-11-11 2018-05-11 Winform Medical Eng S R L Manipolo applicatore perfezionato per trattamenti terapeutici e/o cosmetici
EP3570761A4 (en) 2017-01-17 2021-02-17 Soliton, Inc. GENERATOR FOR ELECTRO-HYDRAULIC (EH) FAST PULSE SHOCKWAVES WITH IMPROVED SOUND WAVE FRONTS
WO2018152460A1 (en) 2017-02-19 2018-08-23 Soliton, Inc. Selective laser induced optical breakdown in biological medium
CN107007938A (zh) * 2017-04-14 2017-08-04 深圳市博实医疗科技有限公司 脉冲式超短波发生系统与脉冲式超短波发生装置
CN108785844A (zh) * 2017-05-02 2018-11-13 江苏金甙生物技术有限公司 一种冲击波可触变药物及护肤品微流体输送装置
CN107397574A (zh) * 2017-08-15 2017-11-28 刘正钢 一种可视吸痘设备
CN109453461B (zh) * 2017-09-06 2022-05-27 中原大学 压电式超音波热电疗系统
KR102110447B1 (ko) * 2017-10-24 2020-05-13 주식회사 에이치엔티메디칼 충격파 쇄석기에 사용되는 전극 조립체
CN108042334A (zh) * 2017-12-18 2018-05-18 广东美的安川服务机器人有限公司 液压式冲击波治疗仪
FR3077727B1 (fr) * 2018-02-12 2020-02-21 Edap Tms France Source de production d'ondes ultrasonores avec filetage exterieur
US11103262B2 (en) 2018-03-14 2021-08-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon-based intravascular ultrasound system for treatment of vascular lesions
US20190290305A1 (en) * 2018-03-22 2019-09-26 Acoustic Wave Cell Therapy, Inc. Acoustic Shockwave Apparatus and Method
WO2019217433A1 (en) 2018-05-07 2019-11-14 Farapulse, Inc. Systems, apparatuses and methods for delivery of ablative energy to tissue
CN112367934A (zh) 2018-06-21 2021-02-12 冲击波医疗公司 治疗躯体管腔中的闭塞物的系统
CN112334082A (zh) 2018-06-26 2021-02-05 奥林巴斯株式会社 结石破碎装置
CN108986904B (zh) * 2018-07-20 2019-09-03 河南翔宇医疗设备股份有限公司 一种体外冲击波设备中手枪的激活方法、装置及存储介质
WO2020086361A1 (en) 2018-10-24 2020-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Photoacoustic pressure wave generation for intravascular calcification disruption
CA3135847A1 (en) 2019-04-03 2020-10-08 Soliton, Inc. Systems, devices, and methods of treating tissue and cellulite by non-invasive acoustic subcision
EP3721939B1 (en) 2019-04-11 2022-07-06 BTL Healthcare Technologies a.s. Device for aesthetic treatment of biological structures by radiofrequency and magnetic energy
US12025549B2 (en) 2019-05-13 2024-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cell analyzers
US11717139B2 (en) 2019-06-19 2023-08-08 Bolt Medical, Inc. Plasma creation via nonaqueous optical breakdown of laser pulse energy for breakup of vascular calcium
WO2020256898A1 (en) 2019-06-19 2020-12-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon surface photoacoustic pressure wave generation to disrupt vascular lesions
US11660427B2 (en) 2019-06-24 2023-05-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Superheating system for inertial impulse generation to disrupt vascular lesions
US20200406010A1 (en) 2019-06-26 2020-12-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Side light direction plasma system to disrupt vascular lesions
CN110730042B (zh) * 2019-07-30 2021-02-19 深圳先进技术研究院 一种通信方法及装置
US11583339B2 (en) 2019-10-31 2023-02-21 Bolt Medical, Inc. Asymmetrical balloon for intravascular lithotripsy device and method
US12102384B2 (en) 2019-11-13 2024-10-01 Bolt Medical, Inc. Dynamic intravascular lithotripsy device with movable energy guide
US11065047B2 (en) 2019-11-20 2021-07-20 Farapulse, Inc. Systems, apparatuses, and methods for protecting electronic components from high power noise induced by high voltage pulses
US11497541B2 (en) 2019-11-20 2022-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, apparatuses, and methods for protecting electronic components from high power noise induced by high voltage pulses
US11672599B2 (en) 2020-03-09 2023-06-13 Bolt Medical, Inc. Acoustic performance monitoring system and method within intravascular lithotripsy device
US20210290286A1 (en) 2020-03-18 2021-09-23 Bolt Medical, Inc. Optical analyzer assembly and method for intravascular lithotripsy device
US11707323B2 (en) 2020-04-03 2023-07-25 Bolt Medical, Inc. Electrical analyzer assembly for intravascular lithotripsy device
US11878167B2 (en) 2020-05-04 2024-01-23 Btl Healthcare Technologies A.S. Device and method for unattended treatment of a patient
AU2021269187B2 (en) 2020-05-04 2023-02-23 Btl Healthcare Technologies A.S. Device and method for unattended treatment of a patient
US20220054194A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 Bolt Medical, Inc. Faster rise time pulse shaping of plasma generated pressure waves for disruption of vascular calcium
CN112156382A (zh) * 2020-10-13 2021-01-01 青州市中医院 一种基于振荡电路装置的肌肉萎缩护理用超声波理疗装置
US11992232B2 (en) 2020-10-27 2024-05-28 Shockwave Medical, Inc. System for treating thrombus in body lumens
US12016610B2 (en) 2020-12-11 2024-06-25 Bolt Medical, Inc. Catheter system for valvuloplasty procedure
US11672585B2 (en) 2021-01-12 2023-06-13 Bolt Medical, Inc. Balloon assembly for valvuloplasty catheter system
EP4082518A1 (en) 2021-04-28 2022-11-02 Cnce Innovacion, S.L. Fatty acid compositions for the treatment and prevention of hair loss and alopecia
US11648057B2 (en) 2021-05-10 2023-05-16 Bolt Medical, Inc. Optical analyzer assembly with safety shutdown system for intravascular lithotripsy device
US20220387251A1 (en) * 2021-06-04 2022-12-08 John B. Lee, Jr. Systems and methods for laser treatment of cellulite
US11806075B2 (en) 2021-06-07 2023-11-07 Bolt Medical, Inc. Active alignment system and method for laser optical coupling
CN113749765B (zh) * 2021-09-28 2023-05-19 山东大学第二医院 一种激光碎石清石装置
EP4415812A1 (en) 2021-10-13 2024-08-21 BTL Medical Solutions a.s. Devices for aesthetic treatment of biological structures by radiofrequency and magnetic energy
US11896816B2 (en) 2021-11-03 2024-02-13 Btl Healthcare Technologies A.S. Device and method for unattended treatment of a patient
US11839391B2 (en) 2021-12-14 2023-12-12 Bolt Medical, Inc. Optical emitter housing assembly for intravascular lithotripsy device
EP4342394A1 (de) * 2022-09-23 2024-03-27 MTS Medical UG Vorrichtung und system zur behandlung von alzheimererkrankungen
US12064388B1 (en) 2023-08-07 2024-08-20 InnerWave Health LLC Flexible end effectors with an aperture

Family Cites Families (183)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3591760A (en) * 1965-11-18 1971-07-06 Inoue K Electroerosion of conductive workpieces by sequentially used simultaneously nest-molded electrodes
US3613069A (en) 1969-09-22 1971-10-12 Gen Dynamics Corp Sonar system
US3735764A (en) * 1970-11-23 1973-05-29 O Balev Instrument for crushing stones in urinary bladder
US3769963A (en) * 1972-03-31 1973-11-06 L Goldman Instrument for performing laser micro-surgery and diagnostic transillumination of living human tissue
CH574734A5 (ja) * 1973-10-12 1976-04-30 Dornier System Gmbh
US4311147A (en) * 1979-05-26 1982-01-19 Richard Wolf Gmbh Apparatus for contact-free disintegration of kidney stones or other calculi
DE3319871A1 (de) * 1983-06-01 1984-12-06 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Piezoelektrischer wandler zur zerstoerung von konkrementen im koerperinnern
US4608979A (en) * 1984-02-22 1986-09-02 Washington Research Foundation Apparatus for the noninvasive shock fragmentation of renal calculi
JPS61293447A (ja) 1985-06-21 1986-12-24 オリンパス光学工業株式会社 衝撃波砕石装置
JPS62336A (ja) * 1985-06-26 1987-01-06 八千代田工業株式会社 液中衝撃波による体外よりの結石破砕装置
US4813402A (en) 1986-02-19 1989-03-21 Siemens Aktiengesellschaft Coupling member for a shock wave therapy device
DE3605277A1 (de) 1986-02-19 1987-08-20 Siemens Ag Ankoppelkoerper fuer eine stosswellen-therapieeinrichtung
EP0243650B1 (de) 1986-04-01 1990-06-06 Siemens Aktiengesellschaft Stosswellenquelle mit verbesserter Fokuszone
EP0322473A1 (en) 1987-12-28 1989-07-05 Northgate Research, Inc. a corporation of the state of Illinois Degassification of water in hydraulic spark gap shock wave generator
US4715376A (en) 1986-11-07 1987-12-29 Trutek Research, Inc. Isolation of gas in hydraulic spark gap shock wave generator
EP0326620A1 (en) 1987-12-28 1989-08-09 Northgate Research, Inc. a corporation of the state of Illinois Isolation of gas in hydraulic spark gap shock wave generator
DE3702120A1 (de) 1987-01-24 1988-08-04 Dornier Medizintechnik Schmerzfreie zerkleinerung von konkrementen
FR2612345A1 (fr) * 1987-03-09 1988-09-16 Technomed Int Sa Procede et dispositif de detection et de correction de la position d'electrodes notamment utilisees dans des appareils de generation d'ondes de choc utilisant un doigt palpeur amene au point focal en particulier constitue par la tige d'un verin
US5204820A (en) 1987-03-11 1993-04-20 Eastman Kodak Company Method of producing an optically effective arrangement in particular for application with a vehicular headlight
BG46024A1 (en) 1987-05-19 1989-10-16 Min Na Narodnata Otbrana Method and device for treatment of bone patology
FR2620294B1 (fr) 1987-09-07 1990-01-19 Technomed Int Sa Dispositif piezoelectrique a ondes negatives reduites, et utilisation de ce dispositif pour la lithotritie extra-corporelle ou pour la destruction de tissus particuliers
US4905671A (en) * 1988-01-11 1990-03-06 Dornier Medizintechnik Gmbh Inducement of bone growth by acoustic shock waves
DE3804993C1 (ja) * 1988-02-18 1989-08-10 Dornier Medizintechnik Gmbh, 8034 Germering, De
US4896673A (en) 1988-07-15 1990-01-30 Medstone International, Inc. Method and apparatus for stone localization using ultrasound imaging
EP0355177A1 (de) * 1988-08-17 1990-02-28 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zum berührungslosen Zertrümmern von Konkrementen im Körper eines Lebewesens
SE465600B (sv) * 1989-03-21 1991-10-07 Hans Wiksell Trigganordning foer utloesande av chockvaag
SE465552B (sv) * 1989-03-21 1991-09-30 Hans Wiksell Anordning foer soenderdelning av konkrement i kroppen paa en patient
FR2671239B1 (fr) 1990-12-26 1994-09-30 Technomed Int Sa Procede et dispositif interposant un liquide electriquement conducteur entre des electrodes et appareil d'ondes de choc en comportant application.
US5149406A (en) 1989-08-03 1992-09-22 Hughes Aircraft Company Electrical field quenching of optical breakdown
JPH0377548A (ja) 1989-08-21 1991-04-03 Toshiba Corp 衝撃波治療装置
DE3932967A1 (de) 1989-10-03 1991-04-11 Wolf Gmbh Richard Ultraschall-stosswellenwandler
US5709676A (en) 1990-02-14 1998-01-20 Alt; Eckhard Synergistic treatment of stenosed blood vessels using shock waves and dissolving medication
DE4016054A1 (de) 1990-05-18 1991-11-21 Dornier Medizintechnik Funkenstrecke fuer die lithotripsie
DE4037160A1 (de) 1990-11-22 1992-05-27 Dornier Medizintechnik Akustische fokussiereinrichtung
DE4110102A1 (de) * 1991-03-27 1992-10-01 Siemens Ag Elektromagnetische druckimpulsquelle
DE4118610A1 (de) 1991-06-06 1992-12-10 Siemens Ag Ankoppelvorrichtung zur einleitung akustischer wellen in den koerper eines lebewesens
DE4119524C2 (de) 1991-06-13 1998-08-20 Siemens Ag Vorrichtung zur Behandlung von Knochenleiden mittels akustischer Wellen
DE4130761A1 (de) 1991-09-16 1993-03-18 Siemens Ag Geraet zur behandlung eines lebewesens mit akustischen wellen
US5423803A (en) 1991-10-29 1995-06-13 Thermotrex Corporation Skin surface peeling process using laser
US5529572A (en) 1992-01-24 1996-06-25 Medispec Ltd. Method and apparatus particularly useful for treating osteoporosis
US5304207A (en) * 1992-02-05 1994-04-19 Merrill Stromer Electrostimulator with light emitting device
DE4213586C2 (de) 1992-04-24 1995-01-19 Siemens Ag Therapieeinrichtung zur Behandlung mit fokussierten akustischen Wellen
WO1993022976A1 (en) 1992-05-12 1993-11-25 Delmenico Peter F Method and apparatus to establish target coordinates for lithotripsy
ES2097848T3 (es) 1992-09-28 1997-04-16 Hmt Ag Aparato para la generacion de ondas de choque para la destruccion sin contacto de concreciones en cuerpos de organismos.
DE4241161C2 (de) 1992-12-07 1995-04-13 Siemens Ag Akustische Therapieeinrichtung
US5393296A (en) 1992-12-09 1995-02-28 Siemens Aktiengesellschaft Method for the medical treatment of pathologic bone
US5360447A (en) 1993-02-03 1994-11-01 Coherent, Inc. Laser assisted hair transplant method
US5304170A (en) 1993-03-12 1994-04-19 Green Howard A Method of laser-induced tissue necrosis in carotenoid-containing skin structures
EP0627206B1 (en) * 1993-03-12 2002-11-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for ultrasound medical treatment
JPH08140984A (ja) 1994-09-19 1996-06-04 Toshiba Corp 超音波治療装置
JP3594610B2 (ja) * 1994-09-21 2004-12-02 エイチエムティー ハイ メディカル テクノロジーズ エントヴィックルングス−ウント フェアトリープス アクチエンゲゼルシャフト 医療用衝撃波発生装置
US5595178A (en) 1994-10-02 1997-01-21 Hmt High Medical Technologies Gmbh System, method and apparatus for treatment of degenerative bone
JPH08194079A (ja) 1995-01-13 1996-07-30 Toshiba Tungaloy Co Ltd 動的超音波場における重水素含有合金の反応現象を利用した発熱装置
JPH09103434A (ja) 1995-03-31 1997-04-22 Toshiba Corp 超音波治療装置
US5984881A (en) 1995-03-31 1999-11-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound therapeutic apparatus using a therapeutic ultrasonic wave source and an ultrasonic probe
FR2733062B1 (fr) 1995-04-13 1997-06-27 Thomson Multimedia Sa Systeme de projection comportant un reflecteur et une lentille de champ a surface libre
US5675495A (en) 1995-05-18 1997-10-07 Hella K.G. Hueck & Co. Process for the design of free form reflectors which accounts for manufacturing tolerances
RU2121812C1 (ru) 1995-06-14 1998-11-20 Панин Михаил Георгиевич Формирователь акустических волн литотриптора
US5618275A (en) 1995-10-27 1997-04-08 Sonex International Corporation Ultrasonic method and apparatus for cosmetic and dermatological applications
US7189209B1 (en) 1996-03-29 2007-03-13 Sanuwave, Inc. Method for using acoustic shock waves in the treatment of a diabetic foot ulcer or a pressure sore
US6096029A (en) 1997-02-24 2000-08-01 Laser Skin Toner, Inc. Laser method for subsurface cutaneous treatment
US5676159A (en) 1996-11-05 1997-10-14 Janin Group Ultrasound cover
US5827204A (en) 1996-11-26 1998-10-27 Grandia; Willem Medical noninvasive operations using focused modulated high power ultrasound
JPH10192289A (ja) * 1997-01-13 1998-07-28 Olympus Optical Co Ltd 超音波治療装置
US6390995B1 (en) 1997-02-12 2002-05-21 Healthtronics Surgical Services, Inc. Method for using acoustic shock waves in the treatment of medical conditions
US6058932A (en) * 1997-04-21 2000-05-09 Hughes; Arthur R. Acoustic transceiver respiratory therapy apparatus
DE19718512C1 (de) 1997-05-02 1998-06-25 Hmt Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Stoßwellen für medizinische Anwendungen
DE19718511C5 (de) 1997-05-02 2010-10-21 Sanuwave, Inc., Gerät zur Applikation von akustischen Stoßwellen
DE19718513C5 (de) 1997-05-02 2010-06-02 Sanuwave, Inc., Vorrichtung zur Erzeugung akustischer Stoßwellen, insbesondere für die medizinische Anwendung
JPH10328192A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Suzuki Motor Corp 衝撃波治療装置の放電電極
US5879314A (en) * 1997-06-30 1999-03-09 Cybersonics, Inc. Transducer assembly and method for coupling ultrasonic energy to a body for thrombolysis of vascular thrombi
DE19733838C2 (de) 1997-08-04 2001-06-13 Hmt Ag Vorrichtung zur Behandlung mit akustischen Stosswellen
RU2151559C1 (ru) 1997-08-05 2000-06-27 Акционерное общество закрытого типа Научно-производственный медицинский центр "РУМЕЛИТ" Устройство для стимуляции метаболизма тканей ударно-волновыми импульсами
US6312379B1 (en) 1997-08-15 2001-11-06 Acuson Corporation Ultrasonic harmonic imaging system and method using waveform pre-distortion
DE19740824A1 (de) 1997-09-17 1999-03-18 Laser & Med Tech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steigerung der Durchblutung des Herzmuskels
US20060184071A1 (en) 1997-12-29 2006-08-17 Julia Therapeutics, Llc Treatment of skin with acoustic energy
US6113559A (en) 1997-12-29 2000-09-05 Klopotek; Peter J. Method and apparatus for therapeutic treatment of skin with ultrasound
US6325769B1 (en) 1998-12-29 2001-12-04 Collapeutics, Llc Method and apparatus for therapeutic treatment of skin
AU9762998A (en) 1998-02-05 1999-08-23 Miwa Science Laboratory Inc. Ultrasonic wave irradiation apparatus
US6039694A (en) 1998-06-25 2000-03-21 Sonotech, Inc. Coupling sheath for ultrasound transducers
US7276063B2 (en) 1998-08-11 2007-10-02 Arthrocare Corporation Instrument for electrosurgical tissue treatment
US6013122A (en) 1998-08-18 2000-01-11 Option Technologies, Inc. Tattoo inks
US7687039B2 (en) 1998-10-28 2010-03-30 Covaris, Inc. Methods and systems for modulating acoustic energy delivery
EP1875960A3 (en) 1998-10-28 2008-01-30 Covaris, Inc. Controlling sonic treatment
US6948843B2 (en) 1998-10-28 2005-09-27 Covaris, Inc. Method and apparatus for acoustically controlling liquid solutions in microfluidic devices
EP1131038A1 (en) 1998-11-20 2001-09-12 The General Hospital Corporation Permanent, removable tissue markings
US6755821B1 (en) 1998-12-08 2004-06-29 Cardiocavitational Systems, Inc. System and method for stimulation and/or enhancement of myocardial angiogenesis
US6350245B1 (en) 1998-12-22 2002-02-26 William W. Cimino Transdermal ultrasonic device and method
US6309355B1 (en) 1998-12-22 2001-10-30 The Regents Of The University Of Michigan Method and assembly for performing ultrasound surgery using cavitation
IL128404A0 (en) 1999-02-07 2000-01-31 Spector Avner Device for transmission of shock waves on to large surfaces of human tissue
US6491685B2 (en) 1999-03-04 2002-12-10 The Regents Of The University Of California Laser and acoustic lens for lithotripsy
US6210329B1 (en) 1999-08-09 2001-04-03 Docsystems, Inc. Apparatus for organizing, transporting, and facilitating the use of obstetrical and other medical devices and supplies
US20040181219A1 (en) 2000-02-08 2004-09-16 Gyrus Medical Limited Electrosurgical instrument and an electrosugery system including such an instrument
IT1316597B1 (it) 2000-08-02 2003-04-24 Actis S R L Generatore optoacustico di ultrasuoni da energia laser alimentatatramite fibra ottica.
US6368929B1 (en) 2000-08-17 2002-04-09 Motorola, Inc. Method of manufacturing a semiconductor component and semiconductor component thereof
EP1365790A4 (en) 2000-10-13 2006-05-31 Univ Monash DIAGNOSTIC INDICATOR FOR THYMUS FUNCTION
US6487447B1 (en) 2000-10-17 2002-11-26 Ultra-Sonic Technologies, L.L.C. Method and apparatus for in-vivo transdermal and/or intradermal delivery of drugs by sonoporation
WO2002034104A2 (en) 2000-10-29 2002-05-02 Medispec Ltd. Pressure-pulse therapy device for treatment of deposits
DE10100974B4 (de) 2001-01-11 2004-07-08 Hmt High Medical Technologies Ag Vorrichtung zur Erzeugung von Stoßwellen
DE10112461C2 (de) 2001-03-15 2003-12-24 Hmt Ag Vorrichtung zur Erzeugung elektrischer Entladungen in einem wässrigen Medium
WO2002087692A1 (en) 2001-04-26 2002-11-07 The Procter & Gamble Company A method and apparatus for the treatment of cosmetic skin conditioins
DE10125936A1 (de) 2001-05-23 2003-01-02 Hmt Ag Medizinisches Gerät
DE10130639A1 (de) 2001-06-26 2003-01-30 Hmt Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Stoßwellen für medizinische Anwendungen
US6942663B2 (en) 2002-03-12 2005-09-13 Board Of Regents, The University Of Texas System Laser treatment of cutaneous vascular lesions
US7070565B2 (en) 2002-05-30 2006-07-04 University Of Washington Solid hydrogel coupling for ultrasound imaging and therapy
US20090062644A1 (en) 2002-06-07 2009-03-05 Mcmorrow Gerald System and method for ultrasound harmonic imaging
DE10234533A1 (de) 2002-07-30 2004-02-12 Richard Wolf Gmbh Gerät und Verfahren zur thermischen Gewebebehandlung unter gezielter Nutzung nichtlinearer Ultraschalleffekte
US7250047B2 (en) 2002-08-16 2007-07-31 Lumenis Ltd. System and method for treating tissue
US7470240B2 (en) 2004-10-22 2008-12-30 General Patent, Llc Pressure pulse/shock wave therapy methods and an apparatus for conducting the therapeutic methods
US8257282B2 (en) 2004-02-19 2012-09-04 General Patent, Llc Pressure pulse/shock wave apparatus for generating waves having plane, nearly plane, convergent off target or divergent characteristics
US7867178B2 (en) 2003-02-26 2011-01-11 Sanuwave, Inc. Apparatus for generating shock waves with piezoelectric fibers integrated in a composite
US7559904B2 (en) 2003-07-17 2009-07-14 Moshe Ein-Gal Shockwave generating system
EP1520536A1 (de) 2003-10-01 2005-04-06 HMT High Medical Technologies AG Vorrichtung zur Applikation von akustischen Stosswellen
US7281778B2 (en) 2004-03-15 2007-10-16 Fujifilm Dimatix, Inc. High frequency droplet ejection device and method
US7507213B2 (en) 2004-03-16 2009-03-24 General Patent Llc Pressure pulse/shock wave therapy methods for organs
US20060036168A1 (en) 2004-07-22 2006-02-16 Shen-Min Liang Electrohydraulic shock wave-generating system with automatic gap adjustment
US7824348B2 (en) * 2004-09-16 2010-11-02 Guided Therapy Systems, L.L.C. System and method for variable depth ultrasound treatment
US8750983B2 (en) * 2004-09-20 2014-06-10 P Tech, Llc Therapeutic system
WO2006045050A1 (en) 2004-10-19 2006-04-27 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES, NATIONAL INSTITUTES OF HEALTH Methods and compositions for protecting cells from ultrasound-mediated cytolysis
US7537572B2 (en) 2004-10-22 2009-05-26 General Patent, Llc Treatment or pre-treatment for radiation/chemical exposure
US8679101B2 (en) 2005-03-04 2014-03-25 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for temporary hair removal
US7857775B2 (en) 2005-03-15 2010-12-28 Syneron Medical Ltd. Method for soft tissue treatment
US20070038060A1 (en) 2005-06-09 2007-02-15 Cerwin Stephen A Identifying and treating bodily tissues using electromagnetically induced, time-reversed, acoustic signals
US8162859B2 (en) 2005-06-09 2012-04-24 General Patent , LLC Shock wave treatment device and method of use
JP4686269B2 (ja) 2005-06-22 2011-05-25 株式会社日立メディコ 超音波治療装置
US7405510B2 (en) 2005-07-20 2008-07-29 Ust, Inc. Thermally enhanced piezoelectric element
DE102005037043C5 (de) 2005-08-05 2017-12-14 Dornier Medtech Systems Gmbh Stoßwellentherapiegerät mit Bildgewinnung
US20070065420A1 (en) 2005-08-23 2007-03-22 Johnson Lanny L Ultrasound Therapy Resulting in Bone Marrow Rejuvenation
TWI292341B (en) 2005-08-30 2008-01-11 Univ Nat Sun Yat Sen An atomizer with mems-based spray device
US7967763B2 (en) 2005-09-07 2011-06-28 Cabochon Aesthetics, Inc. Method for treating subcutaneous tissues
US8057408B2 (en) * 2005-09-22 2011-11-15 The Regents Of The University Of Michigan Pulsed cavitational ultrasound therapy
WO2007047726A2 (en) 2005-10-20 2007-04-26 The General Hospital Corporation Non-invasive treatment of fascia
US7815571B2 (en) 2006-04-20 2010-10-19 Gynesonics, Inc. Rigid delivery systems having inclined ultrasound and needle
US7695443B2 (en) * 2006-01-18 2010-04-13 Tissue Regeneration Technologies, Llc Device for generating shock waves
US20070239082A1 (en) * 2006-01-27 2007-10-11 General Patent, Llc Shock Wave Treatment Device
EP2001388A2 (en) * 2006-02-02 2008-12-17 Releaf Medical Ltd. Shock-wave generating device, such as for the treatment of calcific aortic stenosis
CN100462984C (zh) 2006-03-17 2009-02-18 清华大学 自由曲面反射器设计系统及方法
EP3249423B1 (en) 2006-03-24 2024-05-22 FUJIFILM Healthcare Corporation Ultrasound imaging device
ITVR20060113A1 (it) 2006-06-07 2008-01-07 Giglio Antonio Del Dispositivo per il trattamento del tessuto adiposo sottocutaneo mediante shockwaves non foicalizzate e contrapposte
US20080183200A1 (en) 2006-06-07 2008-07-31 Bacoustics Llc Method of selective and contained ultrasound debridement
US20080009774A1 (en) 2006-06-15 2008-01-10 Capelli Christopher C Methods of diminishing permanent tissue markings and related apparatus
US8700176B2 (en) 2006-07-27 2014-04-15 Pollogen Ltd. Apparatus and method for non-invasive treatment of skin tissue
US20080208179A1 (en) 2006-10-26 2008-08-28 Reliant Technologies, Inc. Methods of increasing skin permeability by treatment with electromagnetic radiation
US20080107744A1 (en) 2006-11-06 2008-05-08 Jack Fa-De Chu Injectable hollow tissue filler
US7896822B2 (en) 2006-11-30 2011-03-01 Scoseria Jose P Multiple lithotripter electrode
US20080154157A1 (en) 2006-12-13 2008-06-26 Palomar Medical Technologies, Inc. Cosmetic and biomedical applications of ultrasonic energy and methods of generation thereof
US20080195003A1 (en) 2007-02-08 2008-08-14 Sliwa John W High intensity focused ultrasound transducer with acoustic lens
US8102734B2 (en) 2007-02-08 2012-01-24 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. High intensity focused ultrasound transducer with acoustic lens
US10182833B2 (en) 2007-01-08 2019-01-22 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
US8523926B2 (en) 2007-01-19 2013-09-03 Joseph Neev Devices and methods for generation of subsurface microdisruptions for biomedical applications
DE102007018841B4 (de) 2007-04-20 2017-07-20 MTS Medical UG (haftungsbeschränkt) Vorrichtung zur Erzeugung von Stosswellen, Verfahren zur Ermittlung des Verbrauchszustandes der Elektroden in einer Vorrichtung zum Erzeugung von Stosswellen und Verfahren zur Erzeugung von Stosswellen mittels einer Unterwasserfunkenentladung
US20080262483A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Method for removing permanent tissue markings
JP2010526589A (ja) 2007-05-07 2010-08-05 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 音響エネルギーを使用してメディカントを調節するための方法およびシステム
US20100208467A1 (en) 2007-10-12 2010-08-19 Oliver Dross Free-form reflector array transforming a collimated beam into prescribed illumination
US20100274161A1 (en) 2007-10-15 2010-10-28 Slender Medical, Ltd. Implosion techniques for ultrasound
CN102057422B (zh) 2008-04-14 2013-09-25 阿夫纳·斯佩科特 使冲击波医学治疗设备的压力稳定的自动可调电压
US20090275832A1 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Daniel Gelbart Lithotripsy system with automatic 3D tracking
US8961441B2 (en) 2008-05-07 2015-02-24 Sanuwave, Inc. Medical treatment system including an ancillary medical treatment apparatus with an associated data storage medium
US8323220B2 (en) 2008-09-19 2012-12-04 Eilaz Babaev Spider vein treatment apparatus
US20100087899A1 (en) 2008-10-03 2010-04-08 Danny Erez Skin treatment using variable rf
US20100204617A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Shmuel Ben-Ezra Ultrasonic probe with acoustic output sensing
EP3117784B1 (en) 2009-07-08 2018-12-26 Sanuwave, Inc. Usage of intracorporeal pressure shock waves in medicine
US8343420B2 (en) 2009-09-17 2013-01-01 Sanuwave, Inc. Methods and devices for cleaning and sterilization with shock waves
US8728809B2 (en) 2009-10-08 2014-05-20 Sanuwave, Inc. Use of pressure waves for stimulation, proliferation, differentiation and post-implantation viability of stem cells
US8139754B2 (en) * 2009-10-20 2012-03-20 International Business Machines Corporation Correlating call log files using voice prints
BR112012010618A8 (pt) 2009-11-09 2017-10-10 Koninklijke Eletronics N V Transdutor de ultrassom focalizado de alta intensidade
WO2011077466A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Promoitalia Group S.Pa Ultrasound device for treating cellulite and localized adiposity
KR101477488B1 (ko) 2010-01-19 2014-12-30 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 고주파 충격파를 발생시키기 위한 장치 및 시스템과, 그 사용 방법
US20120330288A1 (en) 2010-02-04 2012-12-27 Gabriele Clementi Device and method for treating the epidermis
CN101904767B (zh) * 2010-05-11 2015-11-25 朱伟辉 冲击波棒
CN102247661A (zh) 2010-05-17 2011-11-23 高春平 复合频率聚焦超声无创伤溶脂方法及装置
US9038640B2 (en) 2011-03-31 2015-05-26 Viora Ltd. System and method for fractional treatment of skin
US8684970B1 (en) * 2011-04-30 2014-04-01 Medical Shockwaves Inc. Stereotactic shockwave surgery and drug delivery apparatus
JP2014523263A (ja) 2011-05-20 2014-09-11 ドヘニー アイ インスティテュート 眼球用超音波プローブ
US20120310232A1 (en) 2011-06-06 2012-12-06 Danny Erez System and method for treating a tissue using multiple energy types
AR087170A1 (es) 2011-07-15 2014-02-26 Univ Texas Aparato para generar ondas de choque terapeuticas y sus aplicaciones
RU2014145859A (ru) 2012-04-16 2016-06-10 Конинклейке Филипс Н.В. Способ и система терапии кожи
US9198825B2 (en) 2012-06-22 2015-12-01 Sanuwave, Inc. Increase electrode life in devices used for extracorporeal shockwave therapy (ESWT)
US9642673B2 (en) * 2012-06-27 2017-05-09 Shockwave Medical, Inc. Shock wave balloon catheter with multiple shock wave sources
US10835767B2 (en) 2013-03-08 2020-11-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus and methods for medical and cosmetic treatments
US9254170B2 (en) 2013-03-13 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical device with disposable shaft having modular subassembly
US9545523B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Zeltiq Aesthetics, Inc. Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue
BR112015029466A2 (pt) 2013-05-30 2017-07-25 Koninklijke Philips Nv dispositivo não-invasivo para rejuvenescimento de tecido cutâneo, e, método de tratamento de pele para rejuvenescer o tecido cutâneo

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020201293B2 (en) 2021-06-24
TWI653070B (zh) 2019-03-11
AU2014225522B2 (en) 2018-10-11
WO2014138582A2 (en) 2014-09-12
EP3626307A1 (en) 2020-03-25
TW202146077A (zh) 2021-12-16
AU2020201293A1 (en) 2020-03-12
KR102335095B1 (ko) 2021-12-07
BR112015021939A2 (pt) 2020-02-27
TWI741235B (zh) 2021-10-01
TWI801977B (zh) 2023-05-11
AR117136A2 (es) 2021-07-14
CA2904394A1 (en) 2014-03-12
US20210069529A1 (en) 2021-03-11
CN105209117A (zh) 2015-12-30
PL2964326T3 (pl) 2020-01-31
ES2750597T3 (es) 2020-03-26
TW201919733A (zh) 2019-06-01
AR095054A1 (es) 2015-09-16
AU2014225522A1 (en) 2015-10-08
CN105209117B (zh) 2020-01-14
WO2014138582A3 (en) 2014-11-13
CA3227712A1 (en) 2014-03-12
KR20210149239A (ko) 2021-12-08
CN110947109B (zh) 2022-04-26
BR112015021939B1 (pt) 2022-05-24
KR20160025489A (ko) 2016-03-08
TW201446304A (zh) 2014-12-16
KR102529358B1 (ko) 2023-05-09
US20140257144A1 (en) 2014-09-11
CN110947109A (zh) 2020-04-03
EP2964326A2 (en) 2016-01-13
US10835767B2 (en) 2020-11-17
JP6832373B2 (ja) 2021-02-24
JP2016508851A (ja) 2016-03-24
TW202344281A (zh) 2023-11-16
US10857393B2 (en) 2020-12-08
EP2964326A4 (en) 2016-11-02
KR20220070058A (ko) 2022-05-27
EP2964326B1 (en) 2019-07-24
US20160016013A1 (en) 2016-01-21
US20200316409A1 (en) 2020-10-08
KR102400055B1 (ko) 2022-05-19
KR20230065362A (ko) 2023-05-11
AU2019200193A1 (en) 2019-01-31
AU2019200193B2 (en) 2019-11-21
JP2019076774A (ja) 2019-05-23
JP6503302B2 (ja) 2019-04-17
JP2018102930A (ja) 2018-07-05
HK1213827A1 (zh) 2016-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6585745B2 (ja) 高速パルス電気液圧衝撃波発生器
JP7266795B2 (ja) パルス音響波皮膚クリアリングシステムおよび方法
Class et al. Patent application title: RAPID PULSE ELECTROHYDRAULIC (EH) SHOCKWAVE GENERATOR APPARATUS AND METHODS FOR MEDICAL AND COSMETIC TREATMENTS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6585745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250