JPH10328192A - 衝撃波治療装置の放電電極 - Google Patents

衝撃波治療装置の放電電極

Info

Publication number
JPH10328192A
JPH10328192A JP9157879A JP15787997A JPH10328192A JP H10328192 A JPH10328192 A JP H10328192A JP 9157879 A JP9157879 A JP 9157879A JP 15787997 A JP15787997 A JP 15787997A JP H10328192 A JPH10328192 A JP H10328192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge
shock wave
discharging
occur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9157879A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kawamura
和宏 河村
Taro Akaha
太郎 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP9157879A priority Critical patent/JPH10328192A/ja
Publication of JPH10328192A publication Critical patent/JPH10328192A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電発生予定部位との間で確実に放電を起こ
させること。 【解決手段】 絶縁性の電極本体61から突出した一方
の電極62と、この一方の電極62を囲うようにアーチ
型に形成され電極本体61に固定された他方の電極63
とを備えている。一方の電極62と他方の電極63との
間で放電させることにより水中に生じた衝撃波を患部に
集束させて結石等を破砕する。特に、他方の電極63の
放電発生予定部位63a以外の部分に絶縁被膜1を施し
た、という構成を採っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衝撃波治療装置の
放電電極に係り、特に、水中での放電により生じた衝撃
波を体内の患部に集束させ、結石の破砕等を行う衝撃波
治療装置の放電電極に関する。
【0002】
【従来の技術】図2乃至図4に衝撃波治療装置の従来例
を示す。図2において、衝撃波発生部50は、半楕円体
の反射容器51と、この反射容器51を密閉すると共に
自在に変形して体皮と接触するメンブレン52とを備え
ている。反射容器51と当該反射容器51を含む楕円体
の長軸との交点位置には、放電電極60が固定されてい
る。この放電電極60の放電部は、反射容器51を含む
楕円体の一方の焦点に配置されている。また、反射容器
51には、注水用のパイプ54と排水用のパイプ55と
が接続されている。これらのパイプ54,55を介し、
反射容器51の内部には水が空間なく充填された状態に
維持されている。
【0003】図3は、放電電極60の構成図である。電
極本体61の先端に突き出た一方の電極62は、この電
極62を囲うアーチ型の他方の電極63の放電発生予定
部位63aと微小距離を隔てて対向した状態に保持され
ている。この一方と他方の電極62,63は電気的に絶
縁され、外部より両電極間に電圧が加えられると、電極
間に放電を生じるようになっている。
【0004】この他、反射容器51は、衝撃波の高い反
射率を有する材料により形成されている。一方、メンブ
レン52は、衝撃波の高い透過率を有する材料により形
成されている。
【0005】本従来例の使用にあたっては、図2に示す
ように、メンブレン52を胴体Bの体皮に接触させる。
このとき、反射容器51を含む楕円体の他方の焦点F2
が患部に一致するように人為的な位置決めを行う。この
位置決め作業は、X線や超音波センサにより患部の位置
を確認しながら行われている。
【0006】患部への焦点の位置決めが完了すると、放
電電極60に瞬時的な高電圧を印加し、放電を生じさせ
る。理想状態では、図4(a)に示すように、一方の電
極62と他方の電極63の放電発生予定部位63aとの
間に放電を生じる。これにより、放電部での発熱により
周囲の水が一気に加熱され気化膨張し、図4(b)に示
すように楕円体の焦点F1において衝撃波が発生する。
この衝撃波は、反射容器51の内壁において反射され、
楕円体の他方の焦点F2(体内に存在する)に集束す
る。このため、体内の焦点以外の部位にほとんど衝撃力
を与えずに、焦点部位にのみ強い衝撃力を与え、その部
分にある結石等を非接触で破砕することができる。ここ
で、放電電極60は消耗品である。電極は、放電を起こ
す度に消耗し、放電部の電極間距離は、使用を重ねる毎
に徐々に広がっていく。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記放
電を連続して行い、これを高速度カメラにて観察したと
ころ、他方の電極63では、放電発生予定部位63aだ
けでなく、図5(a)に示すように、それ以外の部分で
も放電が起こることが確認された。この場合、衝撃波の
発生地点が、図5(b)のように、楕円体の焦点F1か
らずれるので、体内での衝撃波の集束点も焦点F2から
ずれることとなり、結石等の破砕能力の低下を来すこと
となる。上述したように、放電を連続して行うと、電極
が消耗し電極間距離が増大してゆくが、放電発生予定部
位63a以外の部分での放電が観測される頻度は、電極
間距離の広がりに伴って増加してゆくことが確認され
た。
【0008】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に、放電発生予定部位との間で確実に放電
を起こすことのできる衝撃波治療装置の放電電極を提供
することを、その目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、絶縁性の電極本体から突
出した一方の電極と、この一方の電極を囲うようにアー
チ型に形成され電極本体に固定された他方の電極とを備
え、一方の電極と他方の電極との間で放電させることに
より水中に生じた衝撃波を患部に集束させて結石等を破
砕する。特に、他方の電極の放電発生予定部位以外の部
分には絶縁被膜を施した、という構成を採っている。
【0010】請求項2記載の発明では、上記絶縁被膜が
樹脂被膜である、という構成を採っている。
【0011】これらにより前述した目的を達成しようと
するものである。本発明では、一方の電極と他方の電極
の放電発生予定部位以外との間で生じようとする放電が
絶縁被膜により阻止される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
に基づいて説明する。
【0013】図1に示す衝撃波治療装置の放電電極10
は、絶縁性の電極本体61から突出した一方の電極62
と、この一方の電極62を囲うようにアーチ型に形成さ
れ電極本体61に固定された他方の電極63とを備えて
いる。従来例でも説明したように、この一方の電極62
と他方の電極63との間で放電させることにより水中に
生じた衝撃波を患部に集束させて結石等を破砕するもの
である。本実施形態にかかる放電電極では、特に、他方
の電極63の放電発生予定部位63a以外の部分に絶縁
被膜1を施した、という構成を採っている。本実施形態
において、この絶縁被膜には、樹脂被膜を採用した。
【0014】これを更に詳述すると、電極本体61は、
従来例に示した反射容器51に固定される部分を中央部
に備え、これより電極側は樹脂材料によりテーパー状に
形成されたテーパー部61aが設けられている。そし
て、そのテーパー状部61aの先端部で一方の電極62
がむき出しになっている。この一方の電極62の先端は
錐の先のように尖っている。また、アーチ型の他方の電
極63は、U字型の両端が電極本体61のテーパー部6
1aの麓において固定されている。この他方の電極63
からは、電極本体61の中心軸に沿って一方の電極62
に向かう釘の先のような放電発生予定部位63aが突設
されている。これにより、一方の電極62と放電発生予
定部位63aとの間には微小間隔が隔てられ放電部が構
成されている。また、他方の電極62の放電発生予定部
位63a以外の部分は、絶縁被膜1が施されている。絶
縁被膜1としては、樹脂、磁器材料等の適用が考えられ
るが、衝撃波の衝撃力に耐え得る必要性から樹脂材料の
採用が好ましい。本実施形態では、フッ素系樹脂を用い
た。
【0015】本実施形態の電極を用い、水中放電を連続
して行ったところ、放電は、一方の電極62と放電発生
予定部位63aとの間で安定して起こり、放電発生予定
部位63a以外の部分では放電が全く起こらなかった。
従って、放電によって発生する衝撃波を安定して焦点に
集束させることができ、衝撃波治療装置の結石等の破砕
能力を安定して発揮することができた。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成され機能す
るので、これによると、他方の電極の放電発生予定部位
以外の部分に絶縁被膜を施すことにより、放電を、一方
の電極と放電発生予定部位との間で安定して起こすこと
ができ、これがため、放電によって発生する衝撃波を安
定して焦点に集束させることができ、衝撃波治療装置の
結石等の破砕能力を安定して発揮させることができる、
という従来にない優れた衝撃波治療装置の放電電極を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる放電電極の構成図
である。
【図2】従来の衝撃波治療装置を示す概略構成図であ
る。
【図3】従来の放電電極を示す構成図である。
【図4】理想的な放電状態を示す状態図であり、図4
(a)は放電状態、図4(b)は衝撃波の状態をそれぞ
れ示す。
【図5】本発明の課題となる好ましくない放電状態を示
す状態図であり、図5(a)は放電状態、図5(b)は
衝撃波の状態をそれぞれ示す。
【符号の説明】
1 絶縁被膜 10 放電電極 61 電極本体 62 一方の電極 63 他方の電極 63a 放電発生予定部位

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性の電極本体から突出した一方の電
    極と、この一方の電極を囲うようにアーチ型に形成され
    前記電極本体に固定された他方の電極とを備え、 前記一方の電極と他方の電極との間で放電させることに
    より水中に生じた衝撃波を患部に集束させて結石等を破
    砕する衝撃波治療装置の放電電極において、 前記他方の電極の放電発生予定部位以外の部分に絶縁被
    膜を施したことを特徴とする衝撃波治療装置の放電電
    極。
  2. 【請求項2】 前記絶縁被膜が、樹脂被膜であることを
    特徴とした請求項1記載の衝撃波治療装置の放電電極。
JP9157879A 1997-05-30 1997-05-30 衝撃波治療装置の放電電極 Withdrawn JPH10328192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157879A JPH10328192A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 衝撃波治療装置の放電電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157879A JPH10328192A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 衝撃波治療装置の放電電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10328192A true JPH10328192A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15659416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9157879A Withdrawn JPH10328192A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 衝撃波治療装置の放電電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10328192A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076774A (ja) * 2013-03-08 2019-05-23 ソリトン, インコーポレイテッド 高速パルス電気液圧衝撃波発生器
US11229575B2 (en) 2015-05-12 2022-01-25 Soliton, Inc. Methods of treating cellulite and subcutaneous adipose tissue
US11794040B2 (en) 2010-01-19 2023-10-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Apparatuses and systems for generating high-frequency shockwaves, and methods of use
US11813477B2 (en) 2017-02-19 2023-11-14 Soliton, Inc. Selective laser induced optical breakdown in biological medium
US11857212B2 (en) 2016-07-21 2024-01-02 Soliton, Inc. Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus with improved electrode lifetime
US11865371B2 (en) 2011-07-15 2024-01-09 The Board of Regents of the University of Texas Syster Apparatus for generating therapeutic shockwaves and applications of same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11794040B2 (en) 2010-01-19 2023-10-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Apparatuses and systems for generating high-frequency shockwaves, and methods of use
US11865371B2 (en) 2011-07-15 2024-01-09 The Board of Regents of the University of Texas Syster Apparatus for generating therapeutic shockwaves and applications of same
JP2019076774A (ja) * 2013-03-08 2019-05-23 ソリトン, インコーポレイテッド 高速パルス電気液圧衝撃波発生器
US11229575B2 (en) 2015-05-12 2022-01-25 Soliton, Inc. Methods of treating cellulite and subcutaneous adipose tissue
US11857212B2 (en) 2016-07-21 2024-01-02 Soliton, Inc. Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus with improved electrode lifetime
US11813477B2 (en) 2017-02-19 2023-11-14 Soliton, Inc. Selective laser induced optical breakdown in biological medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5174280A (en) Shockwave source
US8162858B2 (en) Ultrasonic medical treatment device with variable focal zone
ES2567269T3 (es) Generador ultrasónico en modo torsional
CN102105112B (zh) 超声波组织解剖器
US4901709A (en) Shock wave source
JPH01223950A (ja) 医療用圧電式衝撃波発生装置
US5209234A (en) Apparatus for the non-intrusive fragmentation of renal calculi, gallstones or the like
JPH10328192A (ja) 衝撃波治療装置の放電電極
JPH06114068A (ja) 衝撃波の生成装置
KR20090117208A (ko) 충격파-초음파 통합형 치료기
JP2001104356A (ja) 超音波治療装置
US4655220A (en) Apparatus for contactless fragmentation of concrements in vivo
JPH0377549A (ja) 集束衝撃波発生用衝撃波源
JP2001136599A (ja) 治療用超音波発生源及び超音波治療装置
US4920955A (en) Shock wave source
JPH045151Y2 (ja)
KR101836948B1 (ko) 선집속 초음파 변환기
JP2001193381A (ja) プラズマ破壊装置およびこれを用いた破壊方法
US20030225346A1 (en) Wave generating device
US20210353320A1 (en) Reflector for Acoustic Pressure Wave Head
JPS635097B2 (ja)
JPH02174839A (ja) 焦点が合わされた衝撃波を発生する装置
JPH10292644A (ja) 破壊装置および破壊方法
CA2000204A1 (fr) Appareil de destruction localisee de structures molles au moyen d'ondes elastiques de pression negative
JPH05309096A (ja) 衝撃波発生源

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803