JP6532207B2 - 3次元抵抗メモリアレイ - Google Patents

3次元抵抗メモリアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6532207B2
JP6532207B2 JP2014203418A JP2014203418A JP6532207B2 JP 6532207 B2 JP6532207 B2 JP 6532207B2 JP 2014203418 A JP2014203418 A JP 2014203418A JP 2014203418 A JP2014203418 A JP 2014203418A JP 6532207 B2 JP6532207 B2 JP 6532207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
trench
stack
memory array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014203418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015122478A (ja
Inventor
ディルク・ワウテルス
ゴウリ・サンカール・カー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC
Original Assignee
Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC filed Critical Interuniversitair Microelektronica Centrum vzw IMEC
Publication of JP2015122478A publication Critical patent/JP2015122478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532207B2 publication Critical patent/JP6532207B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B53/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors
    • H10B53/20Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors characterised by the three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/30Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/84Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/84Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
    • H10B63/845Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays the switching components being connected to a common vertical conductor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/021Formation of switching materials, e.g. deposition of layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/061Shaping switching materials
    • H10N70/063Shaping switching materials by etching of pre-deposited switching material layers, e.g. lithography
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/061Shaping switching materials
    • H10N70/066Shaping switching materials by filling of openings, e.g. damascene method
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/021Formation of switching materials, e.g. deposition of layers
    • H10N70/023Formation of switching materials, e.g. deposition of layers by chemical vapor deposition, e.g. MOCVD, ALD
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/823Device geometry adapted for essentially horizontal current flow, e.g. bridge type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8833Binary metal oxides, e.g. TaOx

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本開示は、3次元抵抗メモリアレイとその製造方法に関する。
メモリデバイスでは、ビット密度の増加とビットコストの低減に対するニーズがずっとある。また、超高密度メモリ技術に変わる新しい技術、例えば3次元積層型抵抗ランダムアクセスメモリ(3D RRAM(登録商標))デバイスが提案されている。
3次元でのRRAM(登録商標)デバイスのスケーリングを改善するために、1つのセレクタと1つのRRAM(登録商標)セルを有するメモリアレイが水平面上に設けられたものを縦方向に複数個積層することが考えられる。しかし、これは仮想3D(pseudo−3D)アプローチであって、製造プロセスが非常にコスト高となる。別の可能性として、例えばUS8,063,438に開示されているいわゆる3D RRAM(登録商標) BICSアプローチがある。基板の上に設けられた直線状の絶縁層パターンと、この絶縁層パターンの両側壁に設けられたピラー状の単結晶半導体パターンと、各単結晶半導体パターンの側壁に(縦方向に)設けられたトランジスタとを備えた縦型RRAM(登録商標)デバイスが開示されている。
レジスタとセレクタ(好ましくはセル内に1つのトランジスタ(1T1R))を備えた3D RRAM(登録商標)デバイスを製造するための代替の手段に対するニーズが存在する。
本開示の目的は、各セルにトランジスタセレクタを備えた(すなわち1T1Rセル)3次元抵抗メモリ(3D RRAM(登録商標))アレイを製造する改善した方法を提供することである。
更なる目的は、改善した3次元抵抗メモリアレイを提供することである。
本開示の第1の態様により、1T1R型3次元抵抗メモリアレイが提供される。
この方法は、
a)基板を準備するステップと、
b)基板の前面の上に互いに重なり合う積層体を形成するステップ(積層体は、絶縁層、半導体層、ゲート絶縁層および導電層を含む繰り返し配列を有し、ゲート絶縁層は半導体層と導電層との間に配置される)と、
c)積層体を貫通する平行な複数のトレンチを形成するステップ(平行な複数のトレンチは、第1型のトレンチと第2型のトレンチとが交互に設けられたものであると共に、基板の前面に沿ってかつ該前面に向かって延びている)と、
d)積層体の各配列に凹部が形成されるように、第1型のトレンチと第2型のトレンチの内側側壁から、積層体の各配列に含まれる導電層の少なくとも一部を除去するステップと、
e)第1型のトレンチ、第2型のトレンチおよび凹部を、第1型の誘電体材料で充填するステップ、
f)第1型のトレンチ内に設けられた第1型の誘電体材料を除去するステップと、
g)第1型のトレンチの露出した内側側壁上に金属酸化物層を形成するステップ(金属酸化物層は第1型のトレンチを部分的に充填する)と、
h)第1型のトレンチの残りの部分に第1型の導電性材料を設けるステップと、
i)第2型のトレンチ内に設けられた第1型の誘電体材料を除去するステップと、
j)第2型のトレンチ内に第2型の導電性材料を設けるステップと、
k)各第1型のトレンチ内に、積層体を貫通する複数のホールを互いに距離を隔てて形成すると共に、第1型のトレンチの内側側壁上に形成された金属酸化物層を露出させるステップと、
l)各第2型のトレンチ内に、積層体を貫通する複数のホールを互いに距離を隔てて形成するステップと、
m)第1型のトレンチ内と第2型のトレンチ内に形成された複数のホールを、第2型の誘電体材料で充填するステップとを含む。
本開示の方法による利点の1つは、1T1Rセルを有する3次元抵抗メモリアレイの製造において、費用効率の高い製造フローを利用できることである。さらに、従来から存在する加工ステップにより1T1R型3次元抵抗メモリアレイを製造でき、これにより製造関連のコストが低減する。さらに、この方法では、既製メモリセルの積層(いわゆる仮想3D)には依存せずに3次元メモリアレイが実現する。
さらに、上記方法は、
第1型のトレンチの内側側壁上に形成された、露出した金属酸化物を、半導体層が少なくとも部分的に露出するように除去するステップと、
露出した半導体層を少なくとも部分的に除去するステップとを含んでもよい。
この方法によれば、露出した半導体層を部分的に除去することにより、好ましくない寄生電流を生じる寄生伝導を低下させることができるので、より高効率の抵抗メモリアレイが得られる。さらに、この方法によれば、デバイスの性能が改善すると共に、3次元メモリアレイの高密度パッケージが容易になる。
絶縁層は酸化物または窒化物を含んでもよく、半導体層はSi、GeまたはIII−V族材料を含んでもよく、ゲート絶縁層はSiO(または誘電体材料)を含んでもよく、導電層はTiN、TaN、W、ドープポリシリコンまたはアンドープポリシリコンを含んでもよい。
従来から用いられている材料を用いることにより、例えば3次元メモリアレイの材料の堆積やエッチングに効率の高い製造プロセスやプロトコルを利用できる。
さらに、上記方法は、積層体の上に追加の酸化物層を設けるステップを含んでもよい。
追加の酸化層117により、3次元抵抗メモリアレイの上側で、積層体の絶縁性が向上すると共に、積層体が保護される。
第1型の誘電体材料および/または第2型の誘電体材料は、シリコン酸化物またはシリコン窒化物を含んでもよい。
これにより、抵抗メモリアレイを高い効率で製造することができる。
金属酸化物層は、遷移金属の二元酸化物を含んでもよい。
これらの材料は、抵抗スイッチング素子(すなわち、メモリデバイスの活性層またはメモリセル)としての利用に適している。したがって、メモリセルは金属酸化物層内に形成されてもよい。
第1型の導電性材料および/または第2型の導電性材料は、半導体、金属、導電性酸化物、金属窒化物および金属シリサイドからなる群から選択される材料を含んでもよい。
本開示の第2の態様により、3次元抵抗メモリアレイが提供される。
この3次元抵抗メモリアレイは、
繰り返し配列を有する細長い積層体を備え、
各配列は、該積層体の長手方向に対して垂直な方向に積層された絶縁層、半導体層、ゲート絶縁層および導電層を含み、
ゲート絶縁層は、半導体層と導電層との間に配置され、
半導体層、ゲート絶縁層および導電層は、前記積層体の長手方向に沿って配置されたセレクタトランジスタアレイを構成し、
前記積層体は、その長手方向に沿ってかつ該長手方向に向かって延びる第1側面と、該第1側面に対向する第2側面とを有し、
前記積層体の第1側面には金属酸化物層が設けられ、
金属酸化物層には、前記積層体から見て外方を向いた面上に第2型の誘電体材料と第1型の導電性材料が設けられ、
第2型の誘電体材料と第1型の導電性材料は、前記積層体の長手方向に沿って交互に設けられ、
前記積層体の第2側面には、第2型の誘電体材料と第2型の導電性材料が設けられ、
第2型の誘電体材料と第2型の導電性材料は、前記積層体の長手方向に沿って交互に設けられている。
繰り返し配列の各配列に含まれる導電層には、第1の絶縁部が前記積層体の第1側面に隣接して設けられていてもよく、かつ/または、第2の絶縁部が前記積層体の第2側面に隣接して設けられていてもよい。
これにより、第1型のトレンチ内にある金属酸化物層から、かつ/または第2型のトレンチ内にある導電性材料から導電層が電気絶縁された構造が得られるので好都合である。さらに、導電層から金属酸化物層へのリーク電流を低減させることができる。このように、改善した3次元抵抗メモリアレイを得ることができる。
金属酸化物層は、第1型の導電性材料に対応する位置に設けられ、半導体層は、第1型の導電性材料に対応する位置において第1厚さを有し、第2型の誘電体材料に対応する位置において、第1厚さより小さい第2厚さを有する
これにより、寄生伝導経路を減らすことができ、改善した3次元抵抗メモリアレイを得ることができる。
セレクタトランジスタは、ジャンクションレス構造を有するピンチオフ型の電界効果トランジスタであってもよい。
これにより、トランジスタ内での電荷キャリアを高い効率で制御して、トランジスタを流れる電流を容易に制御できる。
上記3次元抵抗メモリアレイは、繰り返し配列を有する追加の細長い積層体であって、前記積層体の第1側面と追加の積層体の第1側面とが対向するものを備えてもよい。
本開示の更なる特徴とそれに伴って得られる効果は、添付の特許請求の範囲と以下の説明を検討すれば明らかとなる。当業者であれば、本開示の種々の特徴を結びつけ、本開示の範囲を逸脱しない範囲で、以下で説明する実施形態以外の実施形態を得られると理解するだろう。
本開示の種々の態様について、本開示の実施形態を示す添付図面を参照して、より詳細に説明する。
本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における平面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの平面図を示す。 本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における平面図を示す。 本開示による方法のフローチャートを示す。
添付の図面を参照して本開示をより詳細に説明し、その中で本開示の好ましい実施形態について記載する。ただし、本開示は多くの形態で具現されてよく、本明細書に記載している実施形態に限定されるものと解釈すべきではない。むしろ、これらの実施形態は、完全性を目的として、また、本開示の範囲を当業者に十分に伝えるために記載している。
本開示による3次元抵抗メモリアレイを製造する方法について、図1から図9を参照して説明する。図1から図9は、複数の製造ステップを詳細に説明する図である。図1から図6は、3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示し、図7から図9は、同じメモリアレイの平面図を示す。図8は、本開示の一実施形態による3次元メモリアレイの最終段階の平面図を示す。図10に示すフローチャートは、本開示による3次元抵抗メモリアレイ用の複数の製造ステップを含む方法200を示す。
図1は、本開示の実施形態による3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。方法200のステップ202に従って、図1に示す層構造の底部に基板100が設けられる。本開示の実施形態で、「基板」には、利用可能な任意の下層材料であって、この(1つまたは複数の)材料の上には、本開示の実施形態によるデバイスが形成可能であるようなもの、も含まれる。特定の実施形態で、この「基板」は、シリコン基板、ガリウム砒素(GaAs)基板、ガリウム砒素リン(GaAsP)基板、インジウムリン(InP)基板、ゲルマニウム(Ge)基板またはシリコンゲルマニウム(SiGe)基板などの半導体基板を含んでよい。さらに、「基板」は、半導体基板部分に加えて、例えばSiO層やSi層のような絶縁層を含んでよい。従って、「基板」には、シリコンオンガラス基板、シリコンオンサファイア基板も含まれる。このように、「基板」は、関心がある層(または部分)の下位にある層の要素を一般的に規定するために用いられる。その他、「基板」は、その上に層を形成可能である任意の基材であってもよく、例えばガラス層や金属層であってもよい。例として、基板は任意の好適な材料で作成されてよい。基板の材料は、アモルファス、多結晶、結晶のいずれであってもよい。
基板100の前面の上にある2つの積層体102が示されている。各積層体102は、絶縁層(isolating layer)104、半導体層106、ゲート絶縁層108および導電層110の繰り返し配列を有する。積層体102は、方法200のステップ204で準備される。図1からわかるように、ゲート絶縁層108は半導体層106と導電層110との間に配置されている。図1では、明確化のために2つの積層体102を示しているが、互いに重なり合う任意の数の積層体102を配置して3次元抵抗メモリアレイを構成できることが当業者に理解される。さらに、積層体102の上には、追加の酸化層117が配置される。
積層体102に含まれる層は、半導体産業において従来から用いられている材料を含んでもよい。絶縁層104は、SiOなどの酸化物、または、SiNなどの窒化物を含んでもよい。半導体層106は、Si、GeまたはIII−V族材料などの半導体材料を含んでもよい。ゲート絶縁層108は、SiOまたは他の誘電体材料を含んでもよい。導電層110は、ドープポリシリコンもしくはアンドープ(ドープされていない)ポリシリコン、またはTiN、TaN、Wのような金属など、ゲート電極に適した任意の材料を含んでもよい。従来から用いられている材料を用いることにより、3次元抵抗メモリアレイを低コストで提供できる。
積層体102は、当業者に知られた標準堆積技術、例えば化学気相成長(CVD)、より好ましくは低圧CVD(LPCVD)などを用いて形成されてもよい。
追加の酸化層117は、電気絶縁性を向上させると共に、3次元抵抗メモリアレイの頂部で積層体102を保護するために(任意的に)設けられていることに留意すべきである。他の実施形態によれば、追加の酸化物層117がない状態の3次元抵抗メモリアレイとしてもよい。
図2は、図1に開示された3次元抵抗メモリアレイの準備段階であって積層体102がさらに加工された後の状態を示す。この加工は、以下で説明することになる追加の加工ステップを伴う。あるステップで、平行な複数のトレンチ112が形成される。第1ステップは、方法200のステップ206に関する。トレンチ112は、積層体102を貫通して基板100の前面まで延びる。トレンチ112は、平滑性の高い垂直な内側側壁120を有する(明確化のため、トレンチ112は破線120で示している)。言い換えると、得られる複数のトレンチ112は、基板100の前側に沿って互いに平行に延びる細長いトレンチ(またはチャネル)である。以下では、トレンチ112は、第1型のものに符号114を付して、第2型のものに符号116を付して説明する。明確化のために、複数個存在する各型のトレンチ112のうち、図2には1つだけを示している。3次元抵抗メモリアレイは、任意の数のトレンチ112(第1型のトレンチ114と第2型のトレンチ116とが交互に設けられている)を備えてもよいことに留意すべきである。
複数のトレンチ112を形成するステップ206は、当業者に知られた標準の加工技術を用いて実施してもよい。この標準の加工技術はリソグラフィステップを含んでいてもよく、追加の酸化物層117の上に例えば金属のハードマスク層が形成され、このハードマスク層の上にフォトレジスト層が形成される。次に、ハードマスク層がパターニングされる。一般的に、ハードマスク層をパターニングする際には、ハードマスクの選択部分が露出するようにフォトレジストの露光と現像が行われる。次に、ハードマスクの露出部分は、例えばエッチングにより、エッチングマスクとしてのフォトレジストを用いて除去される。次に、ハードマスク層をエッチングマスクとして用いて積層体102をエッチングすることにより、複数のトレンチ112が積層体内に形成される。次に、従来から用いられている方法を用いてハードマスクが除去される。
図2に示す3次元抵抗メモリアレイの準備段階を得るために行う他のステップについて説明する。このステップは、第1型、第2型のトレンチ114,116(112)の内側側壁120から、各積層体102の配列に含まれる導電層110の少なくとも一部を、各積層体102のシーケンスにおいて凹部122が形成されるように除去することを含む。この加工ステップは、方法200のステップ208に相当する。
エッチングは、好ましくは異方性エッチングプロセスを用いて行われる。これにより、主に導電層110がエッチングされて凹部122が形成される。言い換えると、第2加工ステップでの異方性エッチングの結果、(前述の)トレンチ112における平滑性の高い垂直な内側側壁120において、凹部122が形成される。
図3は、図1と図2に開示された3次元抵抗メモリアレイの準備段階であって、第1型のトレンチ114(および凹部)と第2型のトレンチ116(および凹部)が第1型の誘電体材料124で充填された後の状態を示す。この充填ステップは、方法200のステップ210に相当する。図3に示すように、凹部122についても第1型の誘電体材料124で充填される。
第1の誘電体材料124は、例えばシリコン酸化物またはシリコン窒化物を含んでもよい。これらは、半導体産業で用いられる標準的な材料である。これらの材料は扱いやすく、トレンチの充填は、標準的な加工技術を用いた方法に従って行われてもよい。
図4は、図1から図3に開示された3次元抵抗メモリアレイの準備段階であって、積層体102に対して更なる加工が行われた後の状態を示す。このプロセスは、図10に示す方法200におけるステップ212からステップ214に相当する。あるステップで、第1型のトレンチ114内にある第1型の誘電体材料124は、第1型のトレンチ114の側壁120が露出するように除去される。ただし、凹部内に存在する第1の誘電体材料124は除去されない。第1型のトレンチ114内にある第1の誘電体材料124を除去するために、好ましくは指向性を有するエッチングステップが利用される。
次のステップで、第1型のトレンチ114の露出した内側側壁120上に、金属酸化物層126が形成される。図4に示すように、金属酸化物層126は、第1型のトレンチ114を部分的にのみ充填する。言い換えると、第1型のトレンチ114の各内側側壁120上に形成された金属酸化物層126どうしの間には空隙が存在する。金属酸化物層126は、トレンチに沿ってコンフォーマルに堆積するのが好ましい。これは、例えば原子層堆積(ALD)により行ってもよい。金属酸化物層126は、基板100の前面の上には堆積しない。
金属酸化物層126は、遷移金属の二元酸化物、例えばNiO、HfO、TaO、ZrO、AlO、NbO、TiOを含む。3次元抵抗メモリアレイ内の活性層またはメモリセルとして二元酸化物層を設けることにより、メモリセルの抵抗を効率的にスイッチングすることができる。言い換えると、金属酸化物層を高抵抗状態と低抵抗状態との間で切り替えることができ、これを利用して、例えばRRAM(登録商標)を種々のメモリ状態間で交互に切り替えることができる。好ましい実施形態で、金属酸化物層126は、良好なスイッチング特性を示すことが知られているハフニウム酸化物を含んでもよい。良好なスイッチング特性は、不揮発性メモリにおいて金属酸化物層126を活性層(メモリセルとも称される)として利用する上で非常に重要である。さらに、ハフニウム酸化物を用いることは、high−k誘電体である点でも好都合である。
図5は、図1から図4に開示された3次元抵抗メモリアレイの準備段階であって、更なる加工ステップが行われた後の状態を示す。このステップは、それぞれ方法200のステップ216からステップ218に相当する。
まず、第1型のトレンチ114の残りの部分(すなわち空隙部)において、第1型の導電性材料128が設けられる。第1型の導電性材料128は、半導体、金属、導電性酸化物、金属窒化物および金属シリサイドを含んでもよい。従って、半導体産業において一般に使用される標準材料を利用できる。さらに、第1型の導電性材料128の電気特性は、導電性材料128について効率的な動作と所望の伝導特性が得られるように調整可能である。第1型の導電性材料128は、RRAM(登録商標)スイッチング素子用の上部電極として機能する。
次に、第2型のトレンチ116の側壁120が露出するように、第2型のトレンチ116内に設けられた第1型の誘電体材料124が除去される。ただし、凹部内に存在する第1の誘電体材料124は除去されない。第2型のトレンチ116内にある第1の誘電体材料124を除去するために、好ましくは指向性を有するエッチングステップが利用される。
図6は、図1から図5に開示された3次元抵抗メモリアレイの準備段階における正面図を示す。図6に示されているように、第2型のトレンチ116内に第2型の導電性材料130が設けられる。従って、積層体102の導電層106を介して、第1型の導電性材料128と第2型の導電性材料130との間で電流が流れうる。3次元抵抗メモリアレイの機能について以下で説明する。第2型の導電性材料130を設けるステップは、方法200のステップ220に相当する。
第2型の導電性材料130と第1型の導電性材料128とは同じ材料を含んでもよいことに留意すべきである。説明の繰り返しを避けるために、上記の説明を参照する。第1型の導電性材料128と第2型の導電性材料130は同一であってもよく、これにより3次元抵抗メモリアレイの製造が単純化される。
こうした3次元抵抗メモリアレイの機能について説明する。図6を参照すると、3次元抵抗メモリアレイの機能が、符号300を付した回路図により概略的に示されている。
集積回路300はトランジスタデバイス302を備える。トランジスタデバイス302は、MOSFET、ピンチオフ型のFET、フィンFETのいずれであってもよい。トランジスタデバイス302は三端子デバイスである。トランジスタデバイス302は、積層体102が設けられる基板100の表面に対して略垂直な方向に延びるチャネル領域を含む。チャネル領域は、従来から用いられている方法で半導体層106内に形成されてもよい。
金属酸化物層126により構成される抵抗スイッチングメモリ層310と第1型の導電性材料128との間の電気経路の導電性は、トランジスタデバイス302により制御される。トランジスタデバイス302は、抵抗スイッチングメモリ層310へ流れる電流をスイッチオンおよび/またはスイッチオフするように構成されている。
さらに詳細に説明する。トランジスタデバイス302は、絶縁層104の上の半導体層106(例えばシリコン層)内に形成される。半導体層106の上面に、ゲート電極304として機能する導電層110が設けられる。半導体層106と導電層110との間にはゲート絶縁層108が挟持されており、これがゲート誘電体306として機能する。好適な電気信号をゲート電極304に印加することにより、半導体層106内に反転チャネル(または蓄積チャネル)308を形成できる。反転チャネル(または蓄積チャネル)308は、抵抗スイッチング活性層310(すなわち抵抗メモリアレイのメモリセル)と電極312との間を切替可能とする電極として用いることができる。こうした動作により、メモリ状態が変化するように、抵抗スイッチング活性層310の抵抗(すなわち蓄積した値)を変化させることができる。
再度図6を参照すると、繰り返し配列102の各配列に含まれる導電層110には、この導電層110に隣接して第1の絶縁部400と第2の絶縁部402が設けられる。単に明確化のために、絶縁部400,402にのみ符号を付しているが、3次元抵抗メモリアレイは、第1型の絶縁部400および/または第2型の絶縁部402をそれぞれ複数個備えていてよい。絶縁部400,402が存在することにより、第1型のトレンチ114内の金属酸化物層126および/または第2型のトレンチ116内の第2型の導電性材料130から導電層110を電気絶縁することができることは好都合である。
図7は、図1から図6に開示されている3次元抵抗メモリアレイの準備段階の平面図(すなわち基板100の前面に垂直な方向から見た図)を示す。
また、図7は、後続で実施する、方法200のステップ222,224に対応する加工ステップを示す。最初のステップでは、積層体102を貫通する複数のホール132が、互いに距離を隔てて、第1型のトレンチ114のそれぞれに形成される。これにより、第1型のトレンチ114の内側側壁120の上に形成された金属酸化物層126が露出する。第2型のトレンチ116のそれぞれに、互いに距離を隔てた複数のホール134が形成される。また、互いに距離を隔てた複数のホール134は、積層体102を貫通して延びる。この加工により3次元構造が得られる。このようにして形成される3次元構造において、ホールは積層体102の種々の領域を分離する。その後、第1型のトレンチ114と第2型のトレンチ116に形成される、互いに距離を隔てた複数のホール132,134を追加的に第2型の誘電体材料136で充填することにより、3次元抵抗アレイを形成できる。互いに距離を隔てた複数のホールを充填するステップは、方法200のステップ226に相当する。
図8は、上記加工ステップから生じる3次元抵抗メモリアレイを示す。得られる3次元抵抗メモリアレイの構造について説明する。このメモリアレイは、繰り返し配列102を有する細長いスタックを備える。各配列は、絶縁層104、半導体層106、ゲート絶縁層108および導電層110を備える。これらの層は、細長い積層体の長手方向に対して垂直な方向に積層されている。ゲート絶縁層108は、半導体層106と導電層110との間に配置されている。半導体層106、ゲート絶縁層108および導電層110は、細長い積層体の長手方向に沿って配置されたセレクタトランジスタアレイを構成する。この細長い積層体は、その長手方向に沿ってかつ長手方向に向かって延びる第1側面と、この第1側面に対向する第2側面とを有する。細長い積層体の第1側面には金属酸化物層126が設けられている。金属酸化物層126には、細長い積層体から見て外方を向いた面上に第2型の誘電体材料136と第1型の導電性材料128が設けられる。第2型の誘電体材料136と第1型の導電性材料128は、積層体の長手方向に沿って交互に設けられている。細長い積層体の第2側面には、第2型の誘電体材料136と第2型の導電性材料130が設けられている。第2型の誘電体材料136と第2型の導電性材料130は、細長い積層体の長手方向に沿って交互に設けられている。
図9を参照して、本開示の一実施形態によれば、方法は、半導体層106が少なくとも部分的に露出する(符号138を付している)ように、第1型のトレンチ114の内側側壁120上に形成された露出した金属酸化物126を除去するステップを含んでもよい。また、方法は、露出した半導体層106,138を少なくとも部分的に除去するステップを含んでもよい。
その結果、金属酸化物層126は、第1型の導電性材料128に対応する位置に設けられてもよく、半導体層106は符号139で示す位置で薄くなっていてもよく、即ち、半導体層106は、第1型の導電性材料128に対応する位置において第1厚さ(t1)を有し、第2型の誘電体材料136に対応する位置139において、第1厚さ(t1)より小さい第2厚さ(t2)を有してもよい(t1>t2)。その結果、寄生伝導経路(例えば図示した寄生経路140)を無くすことができる。このプロセスにより、効率の高いダイレクトな電流経路141(抵抗メモリアレイの機能を調節する)を設けることができる。これにより、3次元抵抗メモリデバイスの性能が向上する。

分離したホール132,134は、第2型の誘電体材料136で充填されることが好ましいことに留意すべきである。
本開示は、上記の好ましい実施形態に限定されるものではないことが、当業者により理解される。これに対しては、特許請求の範囲の記載の範囲内で多くの変更、変形例が可能である。
例えば、3次元抵抗メモリアレイは、繰り返し配列を有する追加の細長い積層体であって、元の積層体の第1側面と追加の積層体の第1側面とが対向するものを備えていてもよい。
さらに、請求項に係る開示を実施する当業者は、図面、開示および添付の特許請求の範囲を検討することにより、開示した実施形態に対する変形例を理解し、達成することができる。特許請求の範囲において、「備える、有する、含む」(comprising)は他の要素またはステップを除外しない。また、不定冠詞(a,an)は複数を除外しない。異なる従属請求項にそれぞれある測定値が記載されているという事実は、これらの測定値の組み合わせを有利に用いることができないことを示すのではない。また、2つ以上のステップは、同時に、または一部が同時に実施されてもよい。さらに、上記方法に含まれるステップは、開示しているものとは異なる順序で実施されてもよい。こうした変形例は、選択された加工用ハードウェアシステムおよび設計者の選択に依存する。こうした変形例はすべて本開示の範囲内にある。さらに、本開示について、その例示的な実施形態を参照して具体的に説明してきたが、多くの変更、修正などは当業者にとって自明である。

Claims (13)

  1. 3次元抵抗メモリアレイを製造する方法であって、
    a)基板(100)を準備するステップ(202)と、
    b)基板(100)の前面の上に互いに重なり合う積層体(102)を形成するステップ(204)であって、積層体(102)は、絶縁層(104)、半導体層(106)、ゲート絶縁層(108)および導電層(110)を含む繰り返し配列(102)を有し、ゲート絶縁層(108)は半導体層(106)と導電層(110)との間に配置されるステップ(204)と、
    c)積層体(102)を貫通する平行な複数のトレンチ(112)を形成するステップ(206)であって、平行な複数のトレンチ(112)は、第1型のトレンチ(114)と第2型のトレンチ(116)とが交互に設けられたものであると共に、基板(100)の前面に沿ってかつ該前面に向かって延びているステップ(206)と、
    d)積層体(102)の各配列(102)に凹部(122)が形成されるように、第1型のトレンチ(114)と第2型のトレンチ(116)の内側側壁(120)から、積層体(102)の各配列(102)に含まれる導電層(110)の少なくとも一部を除去するステップ(208)と、
    e)第1型のトレンチ(114)、第2型のトレンチ(116)および凹部(122)を、第1型の誘電体材料(124)で充填するステップ(210)、
    f)第1型のトレンチ(114)内に設けられた第1型の誘電体材料(124)を除去し、凹部(122)は充填されたままとするステップ(212)と、
    g)第1型のトレンチ(114)の露出した内側側壁(112)上に金属酸化物層(126)を形成するステップ(214)であって、金属酸化物層(126)は第1型のトレンチ(114)を部分的に充填するステップ(214)と、
    h)第1型のトレンチ(114)の残りの部分に第1型の導電性材料(128)を設けるステップ(216)と、
    i)第2型のトレンチ(116)内に設けられた第1型の誘電体材料(124)を除去するステップ(218)と、
    j)第2型のトレンチ(116)内に第2型の導電性材料(130)を設けるステップ(220)と、
    k)各第1型のトレンチ(114)内に、積層体(102)を貫通する複数のホール(132)を互いに距離を隔てて形成すると共に、第1型のトレンチ(114)の内側側壁(120)上に形成された金属酸化物層(126)を露出させるステップ(222)と、
    l)各第2型のトレンチ(116)内に、積層体(102)を貫通する複数のホール(134)を互いに距離を隔てて形成するステップ(224)と、
    m)第1型のトレンチ(114)内と第2型のトレンチ(116)内に形成された複数のホール(132,134)を、第2型の誘電体材料(136)で充填するステップ(226)と
    を含む方法。
  2. 第1型のトレンチ(114)の内側側壁(120)上に形成された、露出した金属酸化物(126)を、半導体層(106)が少なくとも部分的に露出する(138)ように除去するステップと、
    露出した半導体層(106,138)を少なくとも部分的に除去するステップとを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 絶縁層(104)は酸化物または窒化物を含み、半導体層(106)はSi、GeまたはIII−V族材料を含み、ゲート絶縁層(108)はSiOを含み、導電層(110)はTiN、TaN、W、ドープポリシリコンまたはアンドープポリシリコンを含む、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 積層体(102)の上に追加の酸化物層(117)を設けるステップを含む、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 第1型の誘電体材料(124)および/または第2型の誘電体材料(136)は、シリコン酸化物またはシリコン窒化物を含む、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 金属酸化物層(126)は、遷移金属の二元酸化物を含む、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 金属酸化物層(126)は、NiO、HfO、TaO、ZrO、AlO、NbO、TiOのいずれかを含む、
    請求項6に記載の方法。
  8. 第1型の導電性材料(128)および/または第2型の導電性材料(130)は、半導体、金属、導電性酸化物、金属窒化物および金属シリサイドからなる群から選択される材料を含む、
    請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 繰り返し配列(102)を有する細長い積層体を備えた3次元抵抗メモリアレイであって、
    各配列(102)は、該積層体の長手方向に対して垂直な方向に積層された絶縁層(104)、半導体層(106)、ゲート絶縁層(108)および導電層(110)を含み、
    ゲート絶縁層(108)は、半導体層(106)と導電層(110)との間に配置され、
    半導体層(106)、ゲート絶縁層(108)および導電層(110)は、前記積層体の長手方向に沿って配置されたセレクタトランジスタアレイを構成し、
    前記積層体は、その長手方向に沿ってかつ該長手方向に向かって延びる第1側面と、該第1側面に対向する第2側面とを有し、
    前記積層体の第1側面には金属酸化物層(126)が設けられ、
    金属酸化物層(126)には、前記積層体から見て外方を向いた面上に第2型の誘電体材料(136)と第1型の導電性材料(128)が設けられ、
    第2型の誘電体材料(136)と第1型の導電性材料(128)は、前記積層体の長手方向に沿って交互に設けられ、
    前記積層体の第2側面には、第2型の誘電体材料(136)と第2型の導電性材料(130)が設けられ、
    第2型の誘電体材料(136)と第2型の導電性材料(130)は、前記積層体の長手方向に沿って交互に設けられている
    3次元抵抗メモリアレイ。
  10. 繰り返し配列(102)の各配列に含まれる導電層(110)には、第1の絶縁部(400)が前記積層体の第1側面に隣接して設けられ、かつ/または、第2の絶縁部(402)が前記積層体の第2側面に隣接して設けられている、
    請求項9に記載の3次元抵抗メモリアレイ。
  11. 金属酸化物層(126)は、第1型の導電性材料(128)に対応する位置に設けられ
    半導体層(106)は、第1型の導電性材料(128)に対応する位置において第1厚さを有し、第2型の誘電体材料(136)に対応する位置(139)おいて、第1厚さより小さい第2厚さを有する
    請求項9または10に記載の3次元抵抗メモリアレイ。
  12. セレクタトランジスタは、ジャンクションレス構造を有するピンチオフ型の電界効果トランジスタである、
    請求項9から11のいずれか1項に記載の3次元抵抗メモリアレイ。
  13. 繰り返し配列を有する追加の細長い積層体であって、前記積層体の第1側面と追加の積層体の第1側面とが対向するものを備える、
    請求項9から12のいずれか1項に記載の3次元抵抗メモリアレイ。
JP2014203418A 2013-12-20 2014-10-01 3次元抵抗メモリアレイ Active JP6532207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13198989.9 2013-12-20
EP13198989 2013-12-20
EP14150456.3 2014-01-08
EP14150456.3A EP2887396B1 (en) 2013-12-20 2014-01-08 Three-dimensional resistive memory array

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015122478A JP2015122478A (ja) 2015-07-02
JP6532207B2 true JP6532207B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=49920044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014203418A Active JP6532207B2 (ja) 2013-12-20 2014-10-01 3次元抵抗メモリアレイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9484389B2 (ja)
EP (1) EP2887396B1 (ja)
JP (1) JP6532207B2 (ja)
KR (1) KR101603852B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9425237B2 (en) 2014-03-11 2016-08-23 Crossbar, Inc. Selector device for two-terminal memory
US10211397B1 (en) 2014-07-07 2019-02-19 Crossbar, Inc. Threshold voltage tuning for a volatile selection device
US9633724B2 (en) 2014-07-07 2017-04-25 Crossbar, Inc. Sensing a non-volatile memory device utilizing selector device holding characteristics
US10115819B2 (en) 2015-05-29 2018-10-30 Crossbar, Inc. Recessed high voltage metal oxide semiconductor transistor for RRAM cell
US9460788B2 (en) 2014-07-09 2016-10-04 Crossbar, Inc. Non-volatile memory cell utilizing volatile switching two terminal device and a MOS transistor
FR3044823B1 (fr) * 2015-12-02 2017-12-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif a transistors repartis sur plusieurs niveaux superposes integrant une memoire resistive
US9754888B2 (en) * 2015-12-14 2017-09-05 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
US9735202B1 (en) * 2016-02-16 2017-08-15 Sandisk Technologies Llc Implementation of VMCO area switching cell to VBL architecture
US9728585B1 (en) 2016-03-11 2017-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
US9947721B2 (en) * 2016-04-01 2018-04-17 Micron Technology, Inc. Thermal insulation for three-dimensional memory arrays
US9876055B1 (en) 2016-12-02 2018-01-23 Macronix International Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor device and method for forming the same
JP2018157020A (ja) 2017-03-16 2018-10-04 東芝メモリ株式会社 記憶装置及びその製造方法
US10096362B1 (en) 2017-03-24 2018-10-09 Crossbar, Inc. Switching block configuration bit comprising a non-volatile memory cell
CN110660822A (zh) 2018-06-29 2020-01-07 三星电子株式会社 可变电阻存储器装置
CN112687717B (zh) * 2019-10-18 2024-03-08 华邦电子股份有限公司 可变电阻式存储器及其制造方法
US11177321B2 (en) * 2019-10-23 2021-11-16 Winbond Electronics Corp. Resistive random access memories and method for fabricating the same
US11355697B2 (en) * 2019-11-25 2022-06-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Nanometer scale nonvolatile memory device and method for storing binary and quantum memory states
US11081523B1 (en) * 2020-05-14 2021-08-03 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Memory devices and methods of forming memory devices
US11532640B2 (en) 2020-05-29 2022-12-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for manufacturing a three-dimensional memory
US11404091B2 (en) 2020-06-19 2022-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory array word line routing
US11462686B2 (en) * 2020-06-22 2022-10-04 Nantero, Inc. Three-dimensional array architecture for resistive change element arrays and methods for making same
US11355516B2 (en) 2020-07-16 2022-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Three-dimensional memory device and method
US11647634B2 (en) 2020-07-16 2023-05-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Three-dimensional memory device and method
US11444126B2 (en) * 2020-07-24 2022-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Memory device and manufacturing method thereof
US11423966B2 (en) 2020-07-30 2022-08-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory array staircase structure
TWI746137B (zh) * 2020-08-27 2021-11-11 華邦電子股份有限公司 記憶體結構及其製造方法
KR20220042011A (ko) 2020-09-25 2022-04-04 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치
CN112599560B (zh) * 2020-12-14 2024-05-24 长江先进存储产业创新中心有限责任公司 一种半导体器件及其制备方法
US12029049B2 (en) 2020-12-16 2024-07-02 Winbond Electronics Corp. Memory structures and methods for forming the same
US20230309324A1 (en) * 2022-03-26 2023-09-28 International Business Machines Corporation High density memory with stacked nanosheet transistors

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5091491B2 (ja) 2007-01-23 2012-12-05 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP2008277543A (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR101559868B1 (ko) 2008-02-29 2015-10-14 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자 및 이의 제조 방법.
JP5086851B2 (ja) 2008-03-14 2012-11-28 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP4956598B2 (ja) 2009-02-27 2012-06-20 シャープ株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
WO2010101340A1 (ko) * 2009-03-05 2010-09-10 광주과학기술원 3차원 구조를 갖는 저항 변화 메모리 소자, 저항 변화 메모리 소자 어레이, 전자제품 및 상기 소자 제조방법
KR101497547B1 (ko) * 2009-03-19 2015-03-02 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자
KR101539699B1 (ko) 2009-03-19 2015-07-27 삼성전자주식회사 3차원 구조의 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
KR101603731B1 (ko) 2009-09-29 2016-03-16 삼성전자주식회사 버티칼 낸드 전하 트랩 플래시 메모리 디바이스 및 제조방법
JP5558090B2 (ja) 2009-12-16 2014-07-23 株式会社東芝 抵抗変化型メモリセルアレイ
KR101075494B1 (ko) * 2009-12-18 2011-10-21 주식회사 하이닉스반도체 수직채널형 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
US8508997B2 (en) 2009-12-23 2013-08-13 Intel Corporation Multi-cell vertical memory nodes
KR20110093309A (ko) 2010-02-12 2011-08-18 주식회사 하이닉스반도체 3차원 구조의 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
JP5450165B2 (ja) 2010-02-26 2014-03-26 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置、及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US8803214B2 (en) 2010-06-28 2014-08-12 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory and methods of forming the same
CN102473707A (zh) 2010-07-01 2012-05-23 松下电器产业株式会社 非易失性存储单元、非易失性存储单元阵列、以及其制造方法
KR20120029291A (ko) 2010-09-16 2012-03-26 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8187932B2 (en) 2010-10-15 2012-05-29 Sandisk 3D Llc Three dimensional horizontal diode non-volatile memory array and method of making thereof
KR101137928B1 (ko) 2010-10-22 2012-05-09 에스케이하이닉스 주식회사 비휘발성 메모리 장치 제조 방법
KR101171256B1 (ko) 2010-12-15 2012-08-07 에스케이하이닉스 주식회사 저항 소자를 구비하는 반도체 메모리 장치
CN102544049B (zh) 2010-12-22 2014-04-16 中国科学院微电子研究所 三维半导体存储器件及其制备方法
US8791447B2 (en) * 2011-01-20 2014-07-29 Micron Technology, Inc. Arrays of nonvolatile memory cells and methods of forming arrays of nonvolatile memory cells
US8933491B2 (en) 2011-03-29 2015-01-13 Micron Technology, Inc. Arrays of memory cells and methods of forming an array of vertically stacked tiers of memory cells
KR101794017B1 (ko) 2011-05-12 2017-11-06 삼성전자 주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR20120134869A (ko) 2011-06-03 2012-12-12 삼성전자주식회사 저항 변화 체를 갖는 비-휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
US8693241B2 (en) 2011-07-13 2014-04-08 SK Hynix Inc. Semiconductor intergrated circuit device, method of manufacturing the same, and method of driving the same
KR20130015444A (ko) 2011-08-03 2013-02-14 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR101835114B1 (ko) 2011-09-07 2018-03-06 삼성전자주식회사 3차원 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2013065638A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Elpida Memory Inc 半導体装置
US8395139B1 (en) 2011-12-06 2013-03-12 Nanya Technology Corp. 1T1R resistive memory device and fabrication method thereof
KR20130068484A (ko) * 2011-12-15 2013-06-26 에스케이하이닉스 주식회사 저항성 메모리 장치 및 그 제조방법
JP2013197396A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
US8841649B2 (en) * 2012-08-31 2014-09-23 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory array architecture

Also Published As

Publication number Publication date
US9484389B2 (en) 2016-11-01
JP2015122478A (ja) 2015-07-02
EP2887396B1 (en) 2017-03-08
KR101603852B1 (ko) 2016-03-15
US20150179705A1 (en) 2015-06-25
KR20150073075A (ko) 2015-06-30
EP2887396A1 (en) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6532207B2 (ja) 3次元抵抗メモリアレイ
JP7117057B2 (ja) 相補型電界効果トランジスタ(cfet)デバイスにおいて複数のチャネル材料を組み込む方法
US11765892B2 (en) Three-dimensional memory device and method of manufacture
US20170154895A1 (en) Three-Dimensional Semiconductor Device and Manufacturing Method Therefor
CN106328692A (zh) 鳍式场效应晶体管(finfet)器件结构及其形成方法
CN106328711A (zh) 鳍式场效应晶体管(FinFET)器件结构及其形成方法
KR102272125B1 (ko) 반도체 디바이스 및 방법
US8987088B2 (en) Method of manufacturing nonvolatile semiconductor memory device
JP7038130B2 (ja) 改良された垂直フィン形状を有する垂直電界効果トランジスタ・デバイスの製造
JP7429085B2 (ja) 抵抗性メモリ構造と組み合わされた鉛直輸送フィン電界効果トランジスタ
US9401415B2 (en) Fin field effect transistor (FinFET) device and method for forming the same
US10777468B1 (en) Stacked vertical field-effect transistors with sacrificial layer patterning
TWI706516B (zh) 三維記憶體元件及其形成方法
TW202201793A (zh) 半導體元件結構
CN115206883A (zh) 多堆叠半导体器件及制造其的方法
TWI774371B (zh) 記憶體元件及形成三維記憶體元件的方法
JP7257545B2 (ja) 三次元メモリデバイス及びその動作方法
TW202213522A (zh) 半導體裝置結構
US11864392B2 (en) Multi-level magnetic tunnel junction NOR device with wrap-around gate electrodes and methods for forming the same
KR102401313B1 (ko) 2d 반데르발스 재료를 사용하여 3d 트랜지스터를 형성하는 방법
TW202243202A (zh) 互補式金屬氧化物半導體裝置
CN110892523A (zh) 形成自对准触点
US10818548B1 (en) Method and structure for cost effective enhanced self-aligned contacts
CN110729245A (zh) 一种半导体器件及其制造方法
US10930568B1 (en) Method and structure to improve overlay margin of non-self-aligned contact in metallization layer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250