JP6490465B2 - ケーブル接続構造及びその製造方法 - Google Patents

ケーブル接続構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6490465B2
JP6490465B2 JP2015060041A JP2015060041A JP6490465B2 JP 6490465 B2 JP6490465 B2 JP 6490465B2 JP 2015060041 A JP2015060041 A JP 2015060041A JP 2015060041 A JP2015060041 A JP 2015060041A JP 6490465 B2 JP6490465 B2 JP 6490465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
connection structure
flat cable
cable connection
mounting groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015060041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016181356A (ja
Inventor
博文 宇都宮
博文 宇都宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Furukawa Automotive Systems Inc
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Furukawa Automotive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD., Furukawa Automotive Systems Inc filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP2015060041A priority Critical patent/JP6490465B2/ja
Priority to US15/560,151 priority patent/US10418730B2/en
Priority to PCT/JP2016/001596 priority patent/WO2016152134A1/ja
Priority to EP16768041.2A priority patent/EP3276750B1/en
Priority to CN201680006295.0A priority patent/CN107210548B/zh
Priority to KR1020177025174A priority patent/KR102335363B1/ko
Publication of JP2016181356A publication Critical patent/JP2016181356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6490465B2 publication Critical patent/JP6490465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/02Flexible line connectors without frictional contact members
    • H01R35/025Flexible line connectors without frictional contact members having a flexible conductor wound around a rotation axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/04Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/202Cable lay-outs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/63Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to another shape cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0214Resistance welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/18Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing bases or cases for contact members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Description

本発明は、主として、回転コネクタ装置に設けられる接続具に関する。
従来から、例えば自動車のステアリング側と車体側のように、回転側と固定側を電気的に接続するための回転コネクタ装置が知られている。一般的に、自動車のステアリングは、緊急時に確実な動作を要求されるエアバッグ等の装置を備えている。このため、信頼性の低い摺動電極等は用いず、緩みが生じるように巻かれたフレキシブルフラットケーブル等によってステアリング側と車体側とを接続する構成の回転コネクタが採用されている。
ところで、フレキシブルフラットケーブルは複数本の薄い導体部を樹脂等で被覆したものである。フレキシブルフラットケーブルと外部の電気部品は、特許文献1から3で示すような接続具を介して接続することが一般的である。
特許文献1及び2に示すように、接続具は、金属製の複数本のバスバー(ピン端子)と、バスバーを覆うように配置される樹脂製の絶縁部(支持部材)と、を備える。特許文献1及び2では、絶縁部の側面に孔が形成されており、この孔にバスバーを挿入(圧入)することで当該バスバーが固定される。
また、特許文献3では、初めに、被覆電線にバスバー(ピン端子)をかしめて接続する。そして、このかしめたバスバーを樹脂製の絶縁部(支持部材)に挿入することで当該バスバーが固定される。
特開2012−182072号公報 実用新案登録第3183930号公報 特開2013−187150号公報
しかし、特許文献1から3のようにバスバーを孔に挿入して固定する構成の接続具は、絶縁部に孔を形成する必要があるため、絶縁部の構成が複雑になる。従って、絶縁部を成型するための金型が複雑になり、絶縁部に掛かるコストが増大する。また、バスバーを孔に挿入して固定する構成の接続具は、絶縁部の孔に寸法精度が要求されるため、この点においてもコストが増大する。
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、シンプルな構成でバスバーと絶縁部を接続可能なケーブル接続構造を提供することにある。
課題を解決するための手段及び効果
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
本発明の第1の観点によれば、以下の構成のケーブル接続構造が提供される。即ち、このケーブル接続構造は、複数本のバスバーと、フラットケーブルと、絶縁部と、を備える。前記フラットケーブルは、前記バスバーと交差するように接続される。前記絶縁部には、前記バスバーを個別に配置するための溝であるバスバー取付溝が形成されるとともに、前記バスバーを覆うことで前記バスバーを固定するバスバー固定部が形成される。前記バスバーには、前記バスバー取付溝の深さ方向の一側であって前記フラットケーブルが取り付けられる側に突出する突出部が少なくとも1つ形成されている。前記フラットケーブルには、当該フラットケーブルの被覆部から導体部を個別に露出させる窓部が、前記バスバーの前記突出部と対応する位置に形成されており、当該窓部により露出した前記導体部が前記バスバーの前記突出部に接続される。前記バスバーの長手方向の少なくとも一端部には、当該バスバーの配列方向で見たときに屈曲している屈曲部が形成されている。前記絶縁部には、前記バスバー取付溝の長手方向の端部近傍に、前記屈曲部が入り込む凹部であるバスバー規制部が形成されており、当該凹部に入り込んだ前記屈曲部に接触することで前記バスバー規制部が前記バスバーの移動を規制する。
これにより、絶縁部に孔ではなく溝が形成されているため、絶縁部の形状をシンプルにすることができる。従って、絶縁部を成型するための金型もシンプルにできるので、絶縁部に掛かるコストを低減できる。また、孔ではなく溝でバスバーを取り付けた場合、バスバーの位置が定まりにくくなるため、バスバーとフラットケーブルの接続品質が低下するおそれがある。この点、上記のようにバスバーに突出部を形成することで、バスバーとフラットケーブルとを確実に接触させることができるので、接続品質の低下を防止できる。また、バスバー規制部によりバスバーの移動を規制することができるので、バスバーの突出部の位置ズレを防止できる。従って、バスバーとフラットケーブルとを確実に接続することができる。
前記のケーブル接続構造においては、前記絶縁部において、前記バスバーの前記突出部に対応する位置であって、前記突出部の突出方向の反対側に位置する部分には、バスバーを露出させるバスバー露出孔が形成されていることが好ましい。
これにより、フラットケーブルとの接続箇所において、絶縁部からバスバーを露出させることができる。従って、フラットケーブルとバスバーとを抵抗溶接で接続することができる。
前記のケーブル接続構造においては、前記バスバー固定部は、前記絶縁部の一部が潰れるように変形した部分であり、当該潰れた部分で前記バスバーの一部を覆うことが好ましい。
これにより、絶縁部を潰してバスバーを固定することで、バスバーを固定するための別部材が不要になる。従って、部品点数を抑えることができる。
前記のケーブル接続構造においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記バスバー取付溝は、前記バスバーを介して前記フラットケーブルに接続される被覆電線を取り付けるための被覆電線取付溝を兼ねている。前記被覆電線が取り付けられる部分と、前記フラットケーブルが取り付けられる部分との間に、前記バスバー固定部が配置されている。
これにより、バスバーとフラットケーブルの接続、及び、バスバーと被覆電線の接続の両方を邪魔しない位置でバスバーを固定することができる。
前記のケーブル接続構造においては、前記被覆電線取付溝には、芯線収容部と被覆収容部とが形成されていることが好ましい。
これにより、芯線収容部と被覆収容部とを分けることで、被覆電線の取付位置を明確にすることができる。
前記のケーブル接続構造においては、前記芯線収容部には、芯線を個別に配置するための複数の壁部が形成されており、当該壁部の間には、前記芯線を露出させる芯線露出孔が形成されていることが好ましい。
これにより、絶縁部の一面及び他面について、芯線とバスバーを露出させることができる。従って、芯線とバスバーとを抵抗溶接で接続することができる。
前記のケーブル接続構造においては、前記被覆収容部には、前記被覆電線を嵌め込むことで固定可能な被覆固定部が形成されていることが好ましい。
これにより、被覆電線を容易に固定することができる。
前記のケーブル接続構造においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記バスバーには、当該バスバーの長手方向に並べて一定の間隔で複数の前記突出部が形成されている。前記絶縁部には、複数の前記突出部に対応する位置にバスバー嵌合部が形成されている。前記突出部は、前記フラットケーブルの前記導体部に接続可能であるとともに、前記バスバー嵌合部に嵌合可能であり、1つの前記バスバーに形成された複数の前記突出部には、前記導体部に接続されるものと、複数の前記バスバー嵌合部にそれぞれ嵌合するものとが含まれている。
これにより、バスバーによってフラットケーブルとの溶接位置が異なる場合であっても、同じ種類のバスバーを用いることができる。また、バスバーと絶縁部が複数箇所で嵌まるため、バスバーの位置ズレをより好適に防止できる。
本発明の第2の観点によれば、少なくともバスバー及びフラットケーブルを絶縁部に取り付ける工程を含み、以下の工程を更に含む、ケーブル接続構造の製造方法が提供される。即ち、このケーブル接続構造の製造方法は、バスバー配置工程と、バスバー固定工程と、フラットケーブル接続工程と、を含む。前記バスバー配置工程では、前記バスバーを個別に配置するための溝であるバスバー取付溝に、前記バスバーを配置する。前記バスバー固定工程では、前記絶縁部と一体的に形成されたバスバー固定部を溶かすことで前記バスバー取付溝に配置された前記バスバーを固定する。前記フラットケーブル接続工程では、前記バスバーと交差するように前記フラットケーブルを接続する。前記バスバーには、前記バスバー取付溝の深さ方向の一側であって前記フラットケーブルが取り付けられる側に突出する突出部が形成されている。前記フラットケーブルには、当該フラットケーブルの被覆部から導体部を露出させる窓部が、前記バスバーの前記突出部と対応する位置に形成されている。前記フラットケーブル接続工程では、前記突出部と、前記窓部により露出した前記導体部と、が接続される。前記バスバーの長手方向の少なくとも一端部には、当該バスバーの配列方向で見たときに屈曲している屈曲部が形成されている。前記絶縁部には、前記バスバー取付溝の長手方向の端部近傍に、前記屈曲部が入り込む凹部であるバスバー規制部が形成されている。前記バスバー配置工程では、前記凹部に入り込んだ前記屈曲部に接触することで前記バスバー規制部が前記バスバーの移動を規制する。
これにより、絶縁部に孔ではなく溝が形成されているため、絶縁部の形状をシンプルにすることができる。従って、絶縁部を成型する金型もシンプルにできるので、絶縁部に掛かるコストを低減できる。また、孔ではなく溝でバスバーを取り付けた場合、バスバーの位置が定まりにくくなるため、バスバーとフラットケーブルの接続品質が低下するおそれがある。この点、上記のようにバスバーに突出部を形成することで、バスバーとフラットケーブルとを確実に接触させることができるので、接続品質の低下を防止できる。また、バスバー規制部によりバスバーの移動を規制することができるので、バスバーの突出部の位置ズレを防止できる。従って、バスバーとフラットケーブルとを確実に接続することができる。
本発明の一実施形態に係るケーブル接続構造を含む回転コネクタ装置の全体的な構成を示す外観斜視図。 収容空間に収容されたフレキシブルフラットケーブルとリテーナの様子を示す斜視図。 ケーブル接続構造の斜視図。 ケーブル接続構造の分解斜視図。 バスバー取付溝の底面の形状とバスバーの形状を示す端面図。 絶縁部に形成されるバスバー露出孔及び芯線露出孔を示す底面図。 第1変形例に係るケーブル接続構造の分解斜視図。 第1変形例に係るバスバー取付溝の底面の形状とバスバーの形状を示す端面図。 第2変形例から第4変形例に係るバスバーの形状を示す斜視図。
次に、図面を参照して発明の実施の形態を説明する。初めに、図1及び図2を参照して、回転コネクタ装置1について説明する。図1及び図2に示す回転コネクタ装置1は、ステータ11とロテータ12から構成される。
ステータ11は、車体側の適宜の部材、例えばコンビネーションスイッチに固定されている。ステータ11は図略のステアリングホイールに対して相対回転可能に取り付けられている。また、ステータ11には、外側筒部31が形成されている。
ロテータ12には内側筒部32が形成されており、この内側筒部32に、ステアリングホイールが挿入される。ロテータ12は、挿入されたステアリングホイールと一体的に回転するように、かつ、ステータ11と相対回転するように構成されている。
ステータ11及びロテータ12には、固定ピン18を取り付けるための凹部がそれぞれ形成されている。ステータ11及びロテータ12の凹部に固定ピン18を取り付けることで、ステータ11に対してロテータ12が回転しないようにロックすることができる。固定ピン18は、回転コネクタ装置1を車体に取り付ける際に、ロテータ12の位置が中立位置からズレないように一時的に取り付けられる。回転コネクタ装置1を適切に車体に取り付けた後は、当該固定ピン18を中途部で折り取ることにより、ステータ11に対してロテータ12を回転させることが可能となる。
ステータ11には第1コネクタ35が取り付けられ、ロテータ12には第2コネクタ36が取り付けられる。第2コネクタ36は、ロテータ12の回転に伴って一体的に回転する。第1コネクタ35及び第2コネクタ36は、外部の電気回路(例えば、ホーンスイッチ、エアバッグモジュール、電源、ECU等)から引き出された図略のケーブルをそれぞれ接続可能に構成されている。
ステータ11とロテータ12の間には、環状の空間であるケーブル収容空間が形成されている。ケーブル収容空間は、具体的には、内側筒部32の外壁部及び外側筒部31の内壁部で囲まれた空間である。このケーブル収容空間の内部には、リテーナ25と、2本のフレキシブルフラットケーブル(フラットケーブル)14,15と、が収容されている。リテーナ25は、ベースリング26と、複数の回転ローラ27とを備えている。
ベースリング26は環状に形成された板状の部材である。このベースリング26は、ロテータ12の回転軸を中心にして回転可能に構成されている。回転ローラ27はベースリング26の一面側に周方向に等間隔で並べて配置されている。
フレキシブルフラットケーブル14,15は、このベースリング26の上に巻かれるようにして、ケーブル収容空間に収容されている。2本のフレキシブルフラットケーブル14,15の第1端部14a,15aは、第1コネクタ35に接続されている。
第1コネクタ35からケーブル収容空間へ引き出されたフレキシブルフラットケーブル14,15は、その一部がリテーナ25の外側でステータ11の外側筒部31の内周面に沿うように巻かれる。そして、フレキシブルフラットケーブル14,15は途中で、複数の前記回転ローラ27のうち1つに巻き掛かるようにして向きを反転する(反転部16、反転部17)。その後は、フレキシブルフラットケーブル14,15はリテーナ25の内側でロテータ12の内側筒部32の外周面に沿うように巻かれ、最終的にはケーブル収容空間から引き出されている。ケーブル収容空間から引き出された2本のフレキシブルフラットケーブル14,15の第2端部14b,15bは、第2コネクタ36に接続される。
このように、前記ケーブル収容空間の内部において、フレキシブルフラットケーブル14,15は適宜の長さの弛みを有するように巻かれており、この弛みの長さは、ロテータ12がステータ11に対して回転することにより変化する。この弛み長さの変化に追従するようにリテーナ25が適宜回転することにより、フレキシブルフラットケーブル14,15をケーブル収容空間内で常に整列させた状態で保持することができる。
これにより、ステアリングホイール側(回転側)のエアバッグモジュール等と、車体側(固定側)の電源等とを、フレキシブルフラットケーブル14,15を介して電気的に接続することができる。
次に、図3から図6を参照して、第1コネクタ35又は第2コネクタ36の内部に配置されるケーブル接続構造100について説明する。図3及び図4に示すように、ケーブル接続構造100は、絶縁部40と、バスバー60と、被覆電線70と、フレキシブルフラットケーブル14と、を備える。なお、フレキシブルフラットケーブル14の代わりにフレキシブルフラットケーブル15に本実施形態の構成を適用しても良い。
バスバー60は、金属等の導電性を有する材料で構成された細長状の部材である。ケーブル接続構造100は、複数本(本実施形態では6本)のバスバー60を備えている。本実施形態では、6本のバスバー60のうち、4本が被覆電線70に接続され、残りの2本が図略の端子に接続される。図4に示すようにバスバー60には、被覆電線接続部61と、三角状突出部62と、屈曲部63と、が形成されている。
被覆電線接続部61は、バスバー60の長手方向の略中央よりも一側(被覆電線70側)の部分である。被覆電線接続部61は、凹凸が無く平らに形成されている。バスバー60は、被覆電線接続部61によって被覆電線70と電気的かつ機械的に接続される。
三角状突出部62は、それぞれのバスバー60に1つずつ形成されている。三角状突出部62は、三角形の頂点の2つがバスバー60上に位置するように、かつ残りの1つの頂点がバスバー60の上側(バスバー60の長手方向に垂直な方向の一側、バスバー60の配列方向に垂直な方向の一側、バスバー取付溝41の深さ方向の一側)に位置するように形成されている。バスバー60は、三角状突出部62によってフレキシブルフラットケーブル14と電気的かつ機械的に接続される。
屈曲部63は、バスバー60の長手方向の他側(被覆電線70の反対側)の端部に形成されている。屈曲部63は、バスバー60の長手方向と垂直に(詳細にはフレキシブルフラットケーブル14の反対側に)折り曲げられた部分である。
絶縁部40は、樹脂製であり、金型を用いて一体的に成型されている。図4に示すように絶縁部40には、バスバー取付溝41と、バスバー露出孔42と、が形成されている。なお、図5は、バスバー60の配列方向で見た端面図である。
バスバー取付溝41は、複数のバスバー60を取り付けるための溝である。本実施形態では6本のバスバー60が配置されるため、バスバー取付溝41も6箇所に形成されている。バスバー取付溝41は、上方(バスバー60の長手方向に垂直な方向、バスバー60の配列方向に垂直な方向)が開放されている。従来では、絶縁部に形成された貫通孔にバスバーを挿入する(即ちバスバーを長手方向に沿って移動させる)ことで当該バスバーが取り付けられる。この点、本実施形態では、図4に示すようにバスバー60を長手方向に垂直に(バスバー取付溝41の深さ方向に平行に)移動させることで、当該バスバー60を絶縁部40(詳細にはバスバー取付溝41)に入れる。
この構成により、バスバー60を配置する作業が簡単になる。また、絶縁部40の形状をシンプルにできるので、金型をシンプルにしてコストを抑えることができる。
図5及び図6に示すように、バスバー取付溝41には、バスバー露出孔42と、バスバー規制部43と、が形成されている。具体的には、バスバー取付溝41には、それぞれ1つのバスバー露出孔42が形成されており、当該バスバー取付溝41の端部にはバスバー規制部43が形成されている。
バスバー露出孔42は、貫通状の丸孔である。バスバー露出孔42の直径は、バスバー取付溝41の幅よりも大きい。バスバー露出孔42がバスバー60を露出させることで、抵抗溶接(詳細は後述)で、フレキシブルフラットケーブル14とバスバー60を溶接することができる。なお、図3に示すようにバスバー60とフレキシブルフラットケーブル14は交差するように配置された状態で溶接される。従って、バスバー露出孔42が形成される位置は、バスバー取付溝41毎に異なる。具体的には、バスバー露出孔42は、三角状突出部62(及び後述の窓部83)が形成された位置と対応する位置にそれぞれ形成される。
バスバー規制部43は、バスバー取付溝41の端部近傍に形成された凹部である。バスバー規制部43は、バスバー60の屈曲部63が入り込むように構成されている。バスバー規制部43は、屈曲部63に接触することで、バスバー60が長手方向に沿って移動しないように規制する。また、バスバー規制部43は、バスバー60の位置決めを行う機能も有している。
また、図4に示すように絶縁部40の中央近傍には、バスバー固定部45が形成されている。バスバー固定部45は、絶縁部40の表面から垂直に突出した部分であり、バスバー取付溝41の脇に形成されている。作業者は、バスバー60をバスバー取付溝41に取り付けた後に、高温の加工具をバスバー固定部45へ接触させて、更に下側へ押し付ける。これにより、バスバー固定部45の高さが低くなるように(潰すように)当該バスバー固定部45を変形させることができる。その結果、バスバー取付溝41の開放部分及びバスバー60をバスバー固定部45が覆うため、バスバー60を絶縁部40に固定することができる。
バスバー取付溝41は、被覆電線70を取り付けるための被覆電線取付溝41aを兼ねている(含んでいる)。被覆電線取付溝41aには、被覆電線70の被覆71を収容するための被覆収容部51と、被覆電線70の芯線72を収容するための芯線収容部55と、が形成されている。
被覆収容部51の壁部52には、被覆固定部53が形成されている。被覆固定部53は、壁部52から内側に(対向する芯線露出孔57に近づくように)突出する凹凸形状を有している。被覆71は樹脂製であるため、作業者が被覆71を被覆固定部53に押し付けることで、被覆71を絶縁部40に固定することができる。
芯線収容部55の壁部56の間には、芯線露出孔57が形成されている。芯線露出孔57は、上下方向(バスバー60の挿入方向)に貫通するように形成されている。これにより、バスバー60及び被覆電線70を絶縁部40にセットした後に、バスバー60と芯線72を抵抗溶接で溶接することができる。
絶縁部40にバスバー60と被覆電線70を取り付けて溶接を行った後に、作業者は、フレキシブルフラットケーブル14を絶縁部40の上にセットする。ここで、フレキシブルフラットケーブル14は、被覆部81と、並べて配置される導体部82と、を備えている。被覆部81の表面には、導体部82を露出させるための窓部83が形成されている。なお、窓部83とバスバー露出孔42とは、位置が対応するように形成されている。
作業者は、フレキシブルフラットケーブル14をセットした後に、フレキシブルフラットケーブル14の窓部83側と、絶縁部40のバスバー露出孔42側と、を抵抗溶接用の工具で挟み込むことで、バスバー60とフレキシブルフラットケーブル14とを電気的かつ機械的に接続することができる。このように、本実施形態では、バスバー60の取付け、被覆電線70の接続、フレキシブルフラットケーブル14の接続を一連の流れで行うことができる。
以上に説明したように、本実施形態のケーブル接続構造100は、複数本のバスバー60と、フレキシブルフラットケーブル14と、絶縁部40と、を備える。フレキシブルフラットケーブル14は、バスバー60に接続される。絶縁部40には、バスバー60を個別に配置するための溝であるバスバー取付溝41が形成されるとともに、バスバー60を覆うことでバスバー60を固定するバスバー固定部45が形成される。バスバー60には、バスバー取付溝41の深さ方向の一側であってフレキシブルフラットケーブル14が取り付けられる側に突出する三角状突出部62が形成されている。フレキシブルフラットケーブル14は、バスバー60の三角状突出部62に接続される。
これにより、絶縁部40の形状をシンプルにすることができるため、絶縁部40の金型をシンプルにできるので、絶縁部40に掛かるコストを低減できる。また、バスバー60に三角状突出部62を形成することで、バスバー60とフレキシブルフラットケーブル14とを確実に接触させることができるので、接続品質を向上させることができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、絶縁部40において、バスバー60の三角状突出部62に対応する位置であって、三角状突出部62の突出方向の反対側に位置する部分には、バスバー60を露出させるバスバー露出孔42が形成されている。
これにより、フレキシブルフラットケーブル14との接続箇所において、絶縁部40からバスバー60を露出させることができる。従って、フレキシブルフラットケーブル14とバスバー60とを抵抗溶接で接続することができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、バスバー固定部45は、絶縁部40の一部が潰れるように変形した部分であり、当該潰れた部分でバスバー60の一部を覆う。
これにより、絶縁部40を潰してバスバー60を固定することで、バスバー60を固定するための別部材が不要になる。従って、部品点数を抑えることができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、バスバー60の少なくとも一端部には、当該バスバー60の配列方向で見たときに屈曲している屈曲部63が形成されている。絶縁部40には、屈曲部63に接触することでバスバー60の移動を規制するバスバー規制部43が形成されている。
これにより、バスバー60の移動を規制することができるので、バスバー60の三角状突出部62の位置ズレを防止できる。従って、バスバー60とフレキシブルフラットケーブル14とを確実に接続することができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、バスバー取付溝41は、バスバー60を介してフレキシブルフラットケーブル14に接続される被覆電線70を取り付けるための被覆電線取付溝41aを兼ねている。被覆電線70が取り付けられる部分と、フレキシブルフラットケーブル14が取り付けられる部分との間に、バスバー固定部45が配置されている。
これにより、バスバー60とフレキシブルフラットケーブル14の接続、及び、バスバー60と被覆電線70の接続の両方を邪魔しない位置でバスバー60を固定することができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、被覆電線取付溝41aには、芯線収容部55と被覆収容部51とが形成されている。
これにより、芯線収容部55と被覆収容部51とを分けることで、被覆電線70の取付位置を明確にすることができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、芯線収容部55には、芯線72を個別に配置するための複数の壁部56が形成されており、当該壁部56の間であって絶縁部40の底面には、芯線72を露出させる芯線露出孔57が形成されている。
これにより、絶縁部40の一面及び他面について、芯線とバスバー60を露出させることができる。従って、芯線72とバスバー60とを抵抗溶接で接続することができる。
また、本実施形態のケーブル接続構造100において、被覆収容部51には、被覆電線70(詳細には被覆71)を嵌め込むことで固定可能な被覆固定部53が形成されている。
これにより、被覆電線を容易に固定することができる。
次に、図7及び図8を参照して、上記実施形態の第1変形例について説明する。
第1変形例では、バスバー取付溝41及びバスバー60の形状が上記実施形態とは異なっている。具体的には、図8に示すように、バスバー取付溝41の底部には、当該バスバー取付溝41の長手方向に並べて一定の間隔で、バスバー露出孔42又はバスバー嵌合部44が形成されている。バスバー嵌合部44は、バスバー取付溝41の底部からバスバー60側へ突出するように形成された部分である。また、バスバー露出孔42は、1つのバスバー取付溝41につき1箇所のみに形成されている。
また、第1変形例のバスバー60には、当該バスバー60の長手方向に並べて一定の間隔で、複数の垂直突出部64が形成されている。垂直突出部64は、当該バスバー60を一側(バスバー60の長手方向及び配列方向に垂直な一側)及び他側に直角に折り曲げることで形成される部分である。垂直突出部64は、上記のバスバー露出孔42又はバスバー嵌合部44と等しい間隔で形成される。より具体的には、垂直突出部64によって形成されるバスバー取付溝41側(底面側)の凹部の位置と、バスバー嵌合部44の位置(突出する部分の位置)と、が対応するようになっており、互いに嵌合可能に構成されている。
作業者は、バスバー60を絶縁部40に入れる際に、垂直突出部64の底面側の凹部がバスバー嵌合部44に嵌合するように、かつ、屈曲部63がバスバー規制部43に入り込むように、バスバー60をバスバー取付溝41に取り付ける。これにより、バスバー60を適切な位置に取り付けることができるとともに、位置ズレを防止できる。
このように、バスバー60に複数の垂直突出部64を形成し、それに合わせるように絶縁部40の形状を定めることで、バスバー60を共通化することができる。従って、図8に示すように、バスバー60によってフレキシブルフラットケーブル14との溶接位置が異なる本実施形態においても、同じ種類のバスバー60を用いることができる。また、バスバー60と絶縁部40が複数箇所で嵌まるため、バスバー60の位置ズレをより好適に防止できる。
次に、図9を参照して、第2変形例から第4変形例について説明する。
図9(a)には、第2変形例に係るバスバー60が示されている。第2変形例に係るバスバー60には、上面に直方体状に突出する直方体状突出部65が形成されている。また、第2変形例に係るバスバー60の下面には凹凸が形成されていない。
図9(b)には、第3変形例に係るバスバー60が示されている。第3変形例に係るバスバー60には、上面に円柱状に突出する円柱状突出部66が形成されている。また、第3変形例に係るバスバー60の下面には凹凸が形成されていない。
図9(c)には、第4変形例に係るバスバー60が示されている。第4変形例に係るバスバー60には、上面に直方体状突出部65が形成されるとともに、下面にも直方体状突出部65が形成されている。なお、下面に形成された直方体状突出部65に対応するバスバー取付溝41の底部には、当該直方体状突出部65と嵌合可能な凹部が形成されている。
以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
上記の実施形態の三角状突出部62、第1変形例の垂直突出部64、第2変形例及び第4変形例の直方体状突出部65、第3変形例の円柱状突出部66が形成される数は任意であり、1つであっても良いし、2つ以上(例えばバスバー露出孔42と同数)であっても良い。また、バスバー60の下面の形状も任意である。
上記の実施形態では、被覆電線70及びフレキシブルフラットケーブル14をバスバー60に溶接する方法として抵抗溶接を挙げたが、超音波溶接又はレーザー溶接等の他の接続方法を用いても良い。
上記の実施形態では、バスバー60の幅は一定であるが、例えば中途部の幅が大きくなっているバスバーを用いても良い。
上記の実施形態では、突出した樹脂(バスバー固定部45)を溶かすことでバスバー60を固定しているが、他の部材を用いてバスバー60を固定しても良い。
上記の実施形態では、バスバー60に被覆電線70及び端子が接続されるが、被覆電線のみ又は端子のみに接続される構成であっても良い。
上記で説明した部品の形状、個数、位置等は一例であり、上記で説明した他にも適宜変更することができる。
1 回転コネクタ装置
14,15 フレキシブルフラットケーブル(フラットケーブル)
40 絶縁部
41 バスバー取付溝
42 バスバー露出孔
43 バスバー規制部
44 バスバー嵌合部
45 バスバー固定部
60 バスバー
61 被覆電線接続部
62 突出部
63 屈曲部
70 被覆電線
100 ケーブル接続構造

Claims (9)

  1. 複数本のバスバーと、
    前記バスバーと交差するように接続されるフラットケーブルと、
    前記バスバーを個別に配置するための溝であるバスバー取付溝が形成されるとともに、前記バスバーを覆うことで前記バスバーを固定するバスバー固定部が形成された絶縁部と、
    を備え、
    前記バスバーには、前記バスバー取付溝の深さ方向の一側であって前記フラットケーブルが取り付けられる側に突出する突出部が少なくとも1つ形成されており、
    前記フラットケーブルには、当該フラットケーブルの被覆部から導体部を個別に露出させる窓部が、前記バスバーの前記突出部と対応する位置に形成されており、当該窓部により露出した前記導体部が前記バスバーの前記突出部に接続され、
    前記バスバーの長手方向の少なくとも一端部には、当該バスバーの配列方向で見たときに屈曲している屈曲部が形成されており、
    前記絶縁部には、前記バスバー取付溝の長手方向の端部近傍に、前記屈曲部が入り込む凹部であるバスバー規制部が形成されており、当該凹部に入り込んだ前記屈曲部に接触することで前記バスバー規制部が前記バスバーの移動を規制することを特徴とするケーブル接続構造。
  2. 請求項1に記載のケーブル接続構造であって、
    前記絶縁部において、前記バスバーの前記突出部に対応する位置であって、前記突出部の突出方向の反対側に位置する部分には、バスバーを露出させるバスバー露出孔が形成されていることを特徴とするケーブル接続構造。
  3. 請求項1又は2に記載のケーブル接続構造であって、
    前記バスバー固定部は、前記絶縁部の一部が潰れるように変形した部分であり、当該潰れた部分で前記バスバーの一部を覆うことを特徴とするケーブル接続構造。
  4. 請求項1からまでの何れか一項に記載のケーブル接続構造であって、
    前記バスバー取付溝は、前記バスバーを介して前記フラットケーブルに接続される被覆電線を取り付けるための被覆電線取付溝を兼ねており、
    前記被覆電線が取り付けられる部分と、前記フラットケーブルが取り付けられる部分との間に、前記バスバー固定部が配置されていることを特徴とするケーブル接続構造。
  5. 請求項に記載のケーブル接続構造であって、
    前記被覆電線取付溝には、芯線収容部と被覆収容部とが形成されていることを特徴とするケーブル接続構造。
  6. 請求項に記載のケーブル接続構造であって、
    前記芯線収容部には、芯線を個別に配置するための複数の壁部が形成されており、当該壁部の間には、前記芯線を露出させる芯線露出孔が形成されていることを特徴とするケーブル接続構造。
  7. 請求項又はに記載のケーブル接続構造であって、
    前記被覆収容部には、前記被覆電線を嵌め込むことで固定可能な被覆固定部が形成されていることを特徴とするケーブル接続構造。
  8. 請求項からまでの何れか一項に記載のケーブル接続構造であって、
    前記バスバーには、当該バスバーの長手方向に並べて一定の間隔で複数の前記突出部が形成されており、
    前記絶縁部には、複数の前記突出部に対応する位置にバスバー嵌合部が形成されており
    前記突出部は、前記フラットケーブルの前記導体部に接続可能であるとともに、前記バスバー嵌合部に嵌合可能であり、1つの前記バスバーに形成された複数の前記突出部には、前記導体部に接続されるものと、複数の前記バスバー嵌合部にそれぞれ嵌合するものとが含まれていることを特徴とするケーブル接続構造。
  9. 少なくともバスバー及びフラットケーブルを絶縁部に取り付ける工程を含むケーブル接続構造の製造方法において、
    前記バスバーを個別に配置するための溝であるバスバー取付溝に、前記バスバーを配置するバスバー配置工程と、
    前記絶縁部と一体的に形成されたバスバー固定部を溶かすことで前記バスバー取付溝に配置された前記バスバーを固定するバスバー固定工程と、
    前記バスバーと交差するように前記フラットケーブルを接続するフラットケーブル接続工程と、
    を含み、
    前記バスバーには、前記バスバー取付溝の深さ方向の一側であって前記フラットケーブルが取り付けられる側に突出する突出部が形成されており、
    前記フラットケーブルには、当該フラットケーブルの被覆部から導体部を露出させる窓部が、前記バスバーの前記突出部と対応する位置に形成されており、
    前記フラットケーブル接続工程では、前記突出部と、前記窓部により露出した前記導体部と、が接続され
    前記バスバーの長手方向の少なくとも一端部には、当該バスバーの配列方向で見たときに屈曲している屈曲部が形成されており、
    前記絶縁部には、前記バスバー取付溝の長手方向の端部近傍に、前記屈曲部が入り込む凹部であるバスバー規制部が形成されており、
    前記バスバー配置工程では、前記凹部に入り込んだ前記屈曲部に接触することで前記バスバー規制部が前記バスバーの移動を規制することを特徴とするケーブル接続構造の製造方法。
JP2015060041A 2015-03-23 2015-03-23 ケーブル接続構造及びその製造方法 Active JP6490465B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015060041A JP6490465B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 ケーブル接続構造及びその製造方法
US15/560,151 US10418730B2 (en) 2015-03-23 2016-03-18 Cable connection structure and manufacturing method therefor
PCT/JP2016/001596 WO2016152134A1 (ja) 2015-03-23 2016-03-18 ケーブル接続構造及びその製造方法
EP16768041.2A EP3276750B1 (en) 2015-03-23 2016-03-18 Cable connection structure and manufacturing method therefor
CN201680006295.0A CN107210548B (zh) 2015-03-23 2016-03-18 电缆连接结构及其制造方法
KR1020177025174A KR102335363B1 (ko) 2015-03-23 2016-03-18 케이블 접속 구조 및 그 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015060041A JP6490465B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 ケーブル接続構造及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016181356A JP2016181356A (ja) 2016-10-13
JP6490465B2 true JP6490465B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=56978306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015060041A Active JP6490465B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 ケーブル接続構造及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10418730B2 (ja)
EP (1) EP3276750B1 (ja)
JP (1) JP6490465B2 (ja)
KR (1) KR102335363B1 (ja)
CN (1) CN107210548B (ja)
WO (1) WO2016152134A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019089398A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 矢崎総業株式会社 電線配索構造及び車両用回路体
KR102037202B1 (ko) * 2019-01-31 2019-10-28 주식회사 티엔디 단조 처리에 의해 일체로 형성되는 버스바

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3461221A (en) * 1967-11-03 1969-08-12 Thomas & Betts Corp Electrical connector for flat conductor cable
US4256359A (en) * 1979-05-25 1981-03-17 Thomas & Betts Corporation Termination connector
JP2914879B2 (ja) * 1994-12-27 1999-07-05 矢崎総業株式会社 フラットケーブルの接続構造
US5762507A (en) * 1995-07-31 1998-06-09 Yazaki Corporation Connector for wire and flat cable and method of manufacturing the same
JPH09199196A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Alps Electric Co Ltd フラットケーブルと端子の接続構造
JP3140683B2 (ja) * 1996-05-27 2001-03-05 矢崎総業株式会社 フラットケーブルの接続構造
JP3378175B2 (ja) * 1997-07-08 2003-02-17 矢崎総業株式会社 導線接続構造
US20030005468A1 (en) * 1998-06-19 2003-01-02 Meade Harry M. Methods and vectors for improving nucleic acid expression
US6232556B1 (en) * 2000-02-23 2001-05-15 Delphi Technologies, Inc. Flat wire to round wire connection system
DE10148107B9 (de) * 2000-09-28 2013-08-14 Yazaki Corp. Verfahren zum Einbauen einer Leuchteinheit und Befestigungsanordnung für eine Leuchteinheit
DE20110131U1 (de) * 2001-06-19 2002-10-24 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Elektrische Steckverbindung
JP2003086321A (ja) * 2001-09-14 2003-03-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd ケーブルリール
JP2004063402A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd ケーブルリール
JP2006325366A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP4815935B2 (ja) * 2005-08-02 2011-11-16 日立電線株式会社 モールド成形体の製造方法
JP4177391B2 (ja) * 2006-06-01 2008-11-05 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
JP2008269944A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Yazaki Corp 接合方法及び接合ユニット
GR1006805B (el) * 2009-02-26 2010-06-16 Dorivale Holdings Limited, Βιοντιζελ που περιεχει μη φαινολικα προσθετα και ως εκ τουτου διαθετει αυξημενη οξειδωτικη σταθεροτητα και χαμηλο αριθμο οξυτητος
JP5570016B2 (ja) * 2009-11-26 2014-08-13 日本圧着端子製造株式会社 フラットケーブル用コネクタ、ハーネス、及びハーネスの製造方法
EP2568536A4 (en) * 2010-05-07 2014-01-08 Shenzhen Electrical Connector Technology Ltd ELECTRIC COAXIAL PLUG WITH BENDING MECHANISM
JP2012182072A (ja) 2011-03-02 2012-09-20 Alps Electric Co Ltd リードブロックおよびそれを用いた回転コネクタ
KR101322593B1 (ko) * 2011-03-14 2013-10-28 알프스 덴키 가부시키가이샤 회전 커넥터
JP2013027113A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Yazaki Corp 電線保持構造
JP5802154B2 (ja) 2012-03-09 2015-10-28 アルプス電気株式会社 回転コネクタ
CN103515750A (zh) * 2012-06-29 2014-01-15 贝尔威勒电子股份有限公司 强化下排端子结合结构的低高度卡缘连接器及其制法
JP3183930U (ja) 2013-03-26 2013-06-06 アルプス電気株式会社 リードブロックおよびリードブロックを備えた回転コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170129726A (ko) 2017-11-27
KR102335363B1 (ko) 2021-12-06
US10418730B2 (en) 2019-09-17
CN107210548B (zh) 2019-12-24
EP3276750A4 (en) 2018-10-24
EP3276750A1 (en) 2018-01-31
US20180083376A1 (en) 2018-03-22
EP3276750B1 (en) 2020-06-03
CN107210548A (zh) 2017-09-26
WO2016152134A1 (ja) 2016-09-29
JP2016181356A (ja) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6247977B1 (en) Connector for flat cable
EP3467945B1 (en) Flexible flat cable connection tool, flexible flat cable connection structure, and rotary connector device
EP3093932B1 (en) Rotary connection and manufacturing method thereof
EP3675294B1 (en) Rotary connector and method for assembling same
JP6490465B2 (ja) ケーブル接続構造及びその製造方法
JP2009158169A (ja) 回転コネクタ用リードブロックの製造方法
JPWO2020075559A1 (ja) 回転コネクタ装置及び回転コネクタ装置の組立方法
US6109942A (en) Rotary connector
JP3520220B2 (ja) 回転コネクタ
JP2017199594A (ja) 回転コネクタ
JP2019213378A (ja) プロテクタ
JP2016213093A (ja) 回転コネクタ
JP6946967B2 (ja) 端子ホルダ、ワイヤハーネス、固定構造
JP5802154B2 (ja) 回転コネクタ
JP4313290B2 (ja) 接続端子
JP2016058354A (ja) フレキシブルフラットケーブル用接続具及びそれを備える回転コネクタ装置
EP2874283B1 (en) Provisional terminal holding structure, and resolver comprising provisional terminal holding structure
JP2003022879A (ja) 回転コネクタ
JP2003086321A (ja) ケーブルリール
WO2021059803A1 (ja) 接続箱付きハーネス
US20210044068A1 (en) Double-row plug for a ribbon or foil cable, method for the production thereof, and apparatus for the transmission of current
JP3971725B2 (ja) ジョイントコネクタ
KR20240018429A (ko) 리드 블록 및 회전 커넥터 장치
JP2024118930A (ja) ケーブルコネクタ組立体、ケーブルコネクタ組立体を用いた回転コネクタ装置及びケーブルコネクタ組立体の製造方法
JP2019213379A (ja) プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6490465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350