JP6452373B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6452373B2
JP6452373B2 JP2014208253A JP2014208253A JP6452373B2 JP 6452373 B2 JP6452373 B2 JP 6452373B2 JP 2014208253 A JP2014208253 A JP 2014208253A JP 2014208253 A JP2014208253 A JP 2014208253A JP 6452373 B2 JP6452373 B2 JP 6452373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sheet
image forming
conveyed
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014208253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015096447A (ja
Inventor
遠藤 昭孝
昭孝 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014208253A priority Critical patent/JP6452373B2/ja
Publication of JP2015096447A publication Critical patent/JP2015096447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452373B2 publication Critical patent/JP6452373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/068Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between one or more rollers or balls and stationary pressing, supporting or guiding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/26Duplicate, alternate, selective, or coacting feeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/002Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor changing orientation of sheet by only controlling movement of the forwarding means, i.e. without the use of stop or register wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/16Inclined tape, roller, or like article-forwarding side registers
    • B65H9/166Roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • G03G15/235Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters the image receiving member being preconditioned before transferring the second image, e.g. decurled, or the second image being formed with different operating parameters, e.g. a different fixing temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6567Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for deskewing or aligning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3332Tri-rollers type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/143Roller pairs driving roller and idler roller arrangement
    • B65H2404/1431Roller pairs driving roller and idler roller arrangement idler roller details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/17Details of bearings
    • B65H2404/172Details of bearings tilting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/17Details of bearings
    • B65H2404/174Details of bearings free bearing but slots or liquid support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • B65H2404/632Wedge member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/70Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
    • B65H2404/72Stops, gauge pins, e.g. stationary
    • B65H2404/725Stops, gauge pins, e.g. stationary retractable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00438Inverter of refeeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00561Aligning or deskewing
    • G03G2215/00565Mechanical details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00675Mechanical copy medium guiding means, e.g. mechanical switch
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00679Conveying means details, e.g. roller

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Description

本発明は、片面に画像が形成されたシートの裏面に画像を形成する際に、シートを搬送方向と直交する方向に寄せる機構を備えた画像形成装置に関する。
従来の両面印字をする画像形成装置で、片面に印字したシートをスイッチバックして搬送方向に対して左右方向に寄せる機構を有するもの(特許文献1)について説明する。図9にあるように、給送ローラ901でピックされたシートSは、レジストレーションローラ(レジローラ対)対902により搬送される。そして、転写ローラ903によりシートSの片面にトナー像が転写された後、定着ローラ904によりトナー像が定着される。
両面に画像を形成する場合、排出反転ローラ905により搬送されるシートSの後端がポイントCを通過後に、排出反転ローラ905は反転(回転方向が逆転)する。その後、シートSは、斜送ローラ906により搬送方向と直交する方向(シートSの幅方向)の一方側に寄せられて、基準ガイド910に突き当たる。
これにより、シートSの幅方向の位置精度が保証された状態で、シートSは再給送ローラ907により搬送されて一面目の搬送パスに合流し、レジローラ対902へと搬送される。その後、転写ローラ903、定着ローラ904により裏面に画像が形成されたシートSは、排出反転ローラ905により排出トレイ909に排出される。
特開2007−62960
しかしながら、時代のニーズによる画像形成装置の小型化に伴い、排出反転ローラから再給送ローラまでの搬送距離は短くなる傾向にある。また画像形成装置の小型化に伴い湾曲した搬送パスの曲がり具合が大きくなる傾向なので、シートと搬送ガイド間の摩擦抵抗は大きくなる。結果として、斜送ローラによりシートを必要量寄せて、準ガイドに沿わせることができなくなる場合があった。
そこで本発明は、片面に画像が形成された後のシートの寄せ量を大きくすることで、シートを基準ガイド面に十分に沿えるようにし、シートの幅方向の印字精度を保証することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、シートに画像を形成する画像形成手段と、シートを積載するための積載部と、
前記画像形成手段により第1面に画像が形成されたシートが、前記第1面の裏側である第2面に画像が形成される際に通過する両面搬送路と、前記両面搬送路に設けられ、搬送されたシートの、シートの幅方向における一方の端部である側端が突き当たる突き当て部を有するガイド部材と、正回転及び逆回転可能な第1ローラと、
シートを前記積載部に向かって搬送するために、前記第1ローラと共に回転する第2ローラと、シートを前記両面搬送路に向かって搬送するために、前記第1ローラと共に回転する第3ローラと、前記両面搬送路に設けられ、前記第1面に画像が形成されたシートを前記画像形成手段へ向けて搬送する搬送ローラ対と、を有し、前記第1ローラが正回転する場合において、前記第1ローラと前記第2ローラによって搬送されるシートは、前記積載部に向かうように第1方向に搬送され、前記第1ローラと前記第3ローラによって搬送されるシートは、前記第1方向と逆方向である第2方向に搬送され、且つ、前記幅方向に関して前記突き当て部に近づくように搬送され、前記第1ローラが逆回転する場合において、前記第1ローラと前記第3ローラによって搬送されるシートは前記第1方向に搬送されることを特徴とする画像形成装置。
本発明によれば、裏面の画像位置精度の高い画像形成装置を得ることができる。
実施例1の反転スイッチバックローラ対に係る図 実施例1の反転スイッチバックローラの順方向回転とシートの搬送方向に係る図 実施例1の反転スイッチバックローラの反転方向回転とシートの搬送方向に係る図 実施例2の反転スイッチバックローラの順方向回転とシートの搬送方向に係る図 実施例2の反転スイッチバックローラの反転方向回転とシートの搬送方向に係る図 実施例2の反転スイッチバックローラの対向コロの傾きと搬送方向に係る図 実施例1の画像形成装置の概略全体図 実施例2の画像形成装置の概略全体図 従来の画像形成装置の断面図 3連ローラ構成に本発明が適用された構成を示す図。
<実施例1>
以下、本発明が適用された実施例1について説明する。最初に、実施例1の構成に関係する図について説明する。図7は実施例1の画像形成装置の概略構成図の断面図であり、図の右側は画像形成装置の前方向で図の左側は画像形成装置の後ろ方向である。
図1は実施例1の反転スイッチバックローラと対向のコロの関係を示していて、図7の太い矢印方向(画像形成装置前から後ろ方向)から見た図である。また、図2、図3はそれぞれ、図1と同じ方向から見た反転スイッチバックローラと対向コロとシートの搬送関係を示したもので、シートが機外方向に搬送されているものが図2で、反転して機内方向に搬送されているものが図3である。
それでは、図7を用いてシートSが給送されてから排出されるまでを説明する。まず、給送ローラ701でピックされたシートSはレジストレーションローラ対(レジローラ対)702により搬送される。そして、転写ローラ703によりシートSの片面にトナー像が転写された後、定着ローラ704によりトナー像が加熱定着される。ここで、レジローラ対702がシートを搬送する方向に直交する方向をシートの幅方向とする。また、幅方向は、感光ドラム703aの軸線方向と同じである。レジローラ対702は、感光ドラム(像担持体)703a上の画像に対してタイミングを合わせてシートSを搬送する。
その後、シートSは反転スイッチバックローラ105−aにより搬送され、シートSが定着ローラ704を抜け、後端がポイント(分岐点)Aを越えたのちに、反転スイッチバックローラ105−aは回転方向をL(反時計周り方向)からR(時計周り方向)へ反転する。
図1に示すように、スイッチバックコロ105−bは、スイッチバックローラ105―a及びその軸線方向に対して、斜めに傾けて配置されている。言いかえれば、スイッチバックコロ105−bは、シートの幅方向に対して、傾けて配置されている。スイッチバックローラ105―aは、駆動力を発生するモータM(駆動源)からの駆動力を受けて、正回転(L方向)及び逆回転(R方向)に回転することが可能に設けられている。スイッチバックコロ105−bは、スイッチバックローラ105−aの回転に従動して回転する。実施例1では、スイッチバックローラ105−aとスイッチバックコロ105−bとで、反転ローラ対を構成する。なお、スイッチバックコロ105−bは、シーとの幅方向に複数設けられており、図1(a)に示すように、それぞれが幅方向に対して同じ方向に傾いている。すなわち、複数のスイッチバックコロ105−bは、平行である。このことは、後述する斜送ローラ対705についても同様である。
スイッチバックローラ105−aが逆回転することで、片面(第1面)に画像が形成されたシートSは、両面搬送路に搬送される。両面搬送路を通過したシートSは、再度画像形成手段(転写ローラ703及び感光ドラム703a、定着ローラ704)へ搬送され、裏面(第1面の裏側である第2面)に画像が形成される。実施例1では、両面搬送路に、シートを画像形成手段へ向けて搬送する搬送ローラ対としての斜送ローラ対705が設けられている。斜送ローラ対705の一方のローラは、スイッチバックコロ105−bと同じ方向に傾けて配置されており、シートSの側端(幅方向における一方の端部)を基準ガイド(ガイド部材)710に突き当てるように、斜めに搬送(斜送)する。そして、斜送ローラ対705がシートSを搬送方向に対して斜めに搬送することで、基準ガイド710にシートSの側端を突き当てながら、シートSを画像形成手段へ向けて搬送する。基準ガイド710は、シートSの搬送方向に沿って設けられており、シートSの端部が基準ガイド710に突き当たることで、シートSの幅方向における位置が合わせられる。斜めとは、基準ガイド710に対して斜めであることをも意味する。
シートSが回転方向Lに回転する反転ローラ対のみにより搬送されるXLの区間(定着ローラ704のニップ部から分岐点Aまでの距離)では、シートSは図1、図2にあるスイッチバックローラ105−aに対向するスイッチバックコロ105−bの傾きの右上のC方向に平行移動しながら搬送される。なお、シートが反転ローラ対と定着ローラ704のニップ部との両方で挟持されて搬送されるときには、反転ローラ対の搬送力に対して定着ローラ704の搬送力が大きいので、シートSが斜めに送られることはなく、反転ローラ対はシートとの間でスリップする。
そして、スイッチバックローラ105−aがLからRへ反転後のXR区間(スイッチバックローラ105−aのニップ部から斜送ローラ対705のニップ部までの距離)は、図1、図3にあるように回転が逆になるのでコロの傾き左下のC‘方向に平行移動しながら搬送される。すなわち、逆回転する反転ローラ対により、シートSが搬送方向に対して斜めに搬送される。これにより、シートSの側端が、幅方向において、基準ガイド301及び基準ガイド710に近づく方向に、シートSは搬送される。
図7に示すように、両面搬送路は、定着ローラ704と反転ローラ対との間の搬送路上の分岐点Aを起点として、該搬送路から分岐している。
実施例1では、シートSが反転ローラ対のみにより搬送されている距離XLをXRよりも短くしている。すなわち、スイッチバックローラ105−aの反転後のXR方が長いので、結果としてシートは図3のように左側に寄せられながら搬送される。寄せられた方向には、シートSの搬送方向に直交する方向(シートSの幅方向)の位置を決める基準ガイド301(ガイド部材)が設けられている。これにより、スイッチバックローラ105−aで斜めに搬送され、基準ガイド301の方向に寄りながら搬送されるシートSは、基準ガイド301に側端が沿いながら(突きあたりながら)シートSの幅方向の位置が合わせられていく。
スイッチバックローラ105−aにより搬送されるシートSの先端が斜送ローラ対705に到達すると、シートSはさらに斜送ローラ対705により搬送され、シートSの幅方向の位置を決める基準ガイド710に寄せられる。その後、シートSは、基準ガイド710により位置が合わせられた状態で、再給送ローラ706でレジローラ対702まで搬送され、転写ローラ703、定着ローラ704により裏面に画像が形成される。その後、フラッパ707が矢印F方向に回動し、シートSは、排出ローラ対708によりから機外の排出トレイ709に排出される。
以上説明したように、実施例1によれば、スイッチバックコロ105−bと斜送ローラ対705の一方のローラが、幅方向に対して同じ方向に傾けて配置されていることにより、シートSの寄せ量(斜めに搬送される量)を大きくすることができる。結果として、シートSを確実に基準ガイド301、710に突き当てることができ、シートSの幅方向の位置精度を保証することができる。
なお、以上説明した実施例1では、反転ローラ対のうちスイッチバックコロ105−bのみが傾けられている構成について説明したが、本発明はこれに限定されるべきものではない。反転ローラ対のうち、少なくとも一方が傾けられていれば、シートSを斜めに搬送することができる。逆にいえば、反転ローラ対の両方が、幅方向に対して傾けられていてもよい。このことは、斜送ローラ対705についても同様である。
なお、以上説明した実施例1では、シートSの排出を行うローラ対と、シートSの反転を行うローラ対とが、それぞれ設けられている構成について説明したが本発明はこれに限定されるべきではない。特開2000−26002のような3連ローラ(一つの駆動ローラに2つの従動ローラを対向させる構成)に本発明を適用してもよい。
3連ローラに本発明が適用された場合の構成について、図10を参照して説明する。なお、図10では、第1ローラ361、第2ローラ351、第3ローラ371を有する3連ローラ近傍のみを図示している。他の部分の構成については、上記した実施例1と同様であるため説明を省略する。
第1ローラ361は、駆動力を発生するモータ(駆動源)からの駆動力を受けることで、正回転及び逆回転することが可能に設けられている。
第2ローラ351の回転中心は、第1ローラ361の回転中心よりも下方に設けられ、第1ローラ361に向かって圧接されている。第2ローラ351と第1ローラ361はニップ部を形成しており、第2ローラ351は第1ローラ361の回転に従動して回転する。図10(a) に示すように、第2ローラ351は、シートを積載部に排出する際に、正回転する第1ローラ361に従動して回転する。
また第3ローラ371の回転中心は、第1ローラ361の回転中心よりも上方に設けられ、第1ローラ361に向かって圧接されている。第3ローラ371と第1ローラ361はニップ部を形成しており、第3ローラ371は第1ローラ361の回転に従動して回転する。図10(b) 及び図10(c)に示すように、第3ローラ371は、シートを再度、画像形成手段へ搬送する際に、逆回転した後に正回転する第1ローラ361に従動して回転する。
3連ローラに本発明が適用された構成では、第3ローラ371は、第1ローラ361の軸線方向(シートの幅方向と同じ方向)に対して斜めに傾けて配置されているが、第2ローラ351は、第1ローラ361に対して傾けて配置されている必要は無い。したがって、3連ローラに本発明が適用された構成では、シートSを排出する際には、第1ローラ361と第2ローラ351によりシートSを排出することができる。このとき、第1ローラ361と第2ローラ351は傾けられていないので、シートSをまっすぐ排出することができる。一方、シートSを画像形成手段へ再度搬送する際には、第3ローラ371は傾けて配置されているので、第1ローラ361と第3ローラ371により、シートSを斜めに搬送することができる。第1ローラ361と第3ローラ371により斜めに搬送されたシートSは、第3ローラ371と同じ方向に傾けて配置された斜送ローラ対705によりさらに斜めに搬送され、基準ガイド301、710に突き当てられる。
なお、本発明は、第2ローラ351及び第3ローラ371は、第1ローラ361に従動して回転する構成に限定されるべきではない。第2ローラ351及び第3ローラ371は、上記したモータや他の駆動源から駆動力を受けて回転する構成であってもよい。このことは、本願明細書中の他の構成についても同様である。
また、以上説明した実施例1では、定着ローラ704と反転ローラ対との間の搬送路に他のローラ対が無い構成(反転ローラ対へシートを搬送する搬送部が定着ローラ704である構成)について説明したが、本発明はこれに限定されるべきではない。
<実施例2>
以下、本発明が適用された実施例2について説明する。以下の実施例2の説明において、実施例1と共通する構成及び動作については、適宜説明を省略する。最初に、実施例2の構成に関係する図について説明する。
図8は本発明に関わる画像形成装置の概略構成図の断面図であり、図の右側は画像形成装置の前方向で図の左側は画像形成装置の後ろ方向である。図4、図5はそれぞれ、図8の太い矢印方向(画像形成装置前から後ろ方向)から見た排出反転スイッチバックローラと対向コロとシートの搬送関係を示した図である。シートが機外方向に搬送されているものが図4で、反転して機内方向に搬送されているものが図5である。図6−aと図6−bは、対向コロ405−bとコロホルダー(保持部材)601の関係を示しており、図8の太い矢印方向とは逆の方向(本体後ろ側から本体前側に向かった方向)から見た図である。図6−cと図6−dは、それぞれ図6−aと図6−bの太い矢印方向から見た図で、対向コロ405−bとコロホルダー601の関係を示している。
それでは、図8を用いてシートSが給送されてから排出されまでを説明する。給送ローラ801でピックされたシートSは、レジローラ対802により搬送される。そして、転写ローラ803、定着ローラ804によりシートSに画像が形成される。
その後、シートSは排出反転スイッチバックローラ405−aにより搬送され、シートが定着ローラ804を抜け、後端がポイントB(分岐点)を越えたのちに排出反転スイッチバックローラ405−aは回転方向をLからRへ反転する。
実施例2では、シートSの排出動作と反転動作を一つのローラ対である反転ローラ対で行っている。反転ローラ対は、スイッチバックローラ405−aとスイッチバックコロ405−bにより構成される。実施例2では、図6(a)〜(d)に示すように、スイッチバックコロ405−bを保持するコロホルダー601は、スイッチバックコロ405−bの両側に設けられた軸を第1開口601aと第2開口601bによって保持している。そして、スイッチバックコロ405−bを保持するコロホルダー601の一方側(左側)の第1開口601aの幅が他方側(右側)の第2開口601bの幅よりも広くなっている。これにより、回転方向によってスイッチバックコロ405−bがコロホルダー601に付き当たる位置が変化する。すなわち、スイッチバックコロ405−bは、正回転する場合は傾かず、逆回転する場合は傾く。
シートSが回転方向Lに回転する反転ローラ対のみによりに搬送されている区間XLにおいては、シートSは斜めに搬送されず、まっすぐ(D方向)に搬送される。なぜならば、図4、図6(a)に示すように排出反転スイッチバックローラ405−aに対向するスイッチバックコロ405−bは傾かずに回転するからである。
そして、スイッチバックローラ405−a反転後は、回転方向が逆になり対向コロ405−bは図6(b),(d)に示すように対向コロホルダー601によって傾く。結果として、シートSは、対向コロ405−bの傾き右下D’方向(本体前側から見た場合は左下方向)に斜めに搬送される。寄せられた方向には搬送方向に対して左右方向を決める基準ガイド501が設けられ、シートSは基準ガイド501の突き当て面に沿いながら搬送され、シートSの幅方向の位置が決まっていく。
スイッチバックローラ405−aにより搬送されるシートS先端が斜送ローラ対805に到達すると、シートSはさらに斜送ローラ対805により搬送され、シートSの幅方向の位置を決める基準ガイド810に寄せられる。これにより、シートSの裏面の印字精度が保証されていく。その後、シートSは再給送ローラ806によりレジローラ対802まで搬送され、転写ローラ803、定着ローラ804により裏面に画像が形成される。その後、シートはスイッチバックローラ405−aにより排出トレイ809へ排出される。
以上説明したように、実施例2によれば、反転ローラ対が正回転をしてシートSを排出する場合は、スイッチバックコロ405−bは傾かないので、シートSはまっすぐに排出される。また、反転ローラ対が逆回転をしてシートSを両面搬送路へ搬送する場合には、スイッチバックコロ405−bが傾く。すなわち、実施例2によれば、反転ローラ対が正回転している際に、シートSが寄せたい方向とは逆方向に寄せられることが無い。したがって、実施例2によれば、反転ローラ対による寄せ量(シートSを斜めに搬送する量)をさらに大きくすることができる。
なお、コロホルダー601の第1開口601aの幅が第2開口601bの幅よりも広くする形態を例示した。しかし、例えば、スイッチバックコロ405−bの両側の軸を支持する第1開口の幅と第2開口の幅を同じにして、スイッチバックコロ405−bの一方側(左側)の軸の径を、他方側(右側)の軸の径よりも細くしてもよい。
105−a 反転スイッチバックローラ(反転ローラ対)
105−b 対向コロ(反転ローラ対)
301,710 基準ガイド
405−a スイッチバックローラ(反転ローラ対)
405−b スイッチバックコロ(反転ローラ対)
501,810 基準ガイド
601 コロホルダー

Claims (9)

  1. シートに画像を形成する画像形成手段と、
    シートを積載するための積載部と、
    前記画像形成手段により第1面に画像が形成されたシートが、前記第1面の裏側である第2面に画像が形成される際に通過する両面搬送路と、
    前記両面搬送路に設けられ、搬送されたシートの、シートの幅方向における一方の端部である側端が突き当たる突き当て部を有するガイド部材と、
    正回転及び逆回転可能な第1ローラと、
    シートを前記積載部に向かって搬送するために、前記第1ローラと共に回転する第2ローラと、
    シートを前記両面搬送路に向かって搬送するために、前記第1ローラと共に回転する第3ローラと、
    前記両面搬送路に設けられ、前記第1面に画像が形成されたシートを前記画像形成手段へ向けて搬送する搬送ローラ対と、を有し、
    前記第1ローラが正回転する場合において、前記第1ローラと前記第2ローラによって搬送されるシートは、前記積載部に向かうように第1方向に搬送され、前記第1ローラと前記第3ローラによって搬送されるシートは、前記第1方向と逆方向である第2方向に搬送され、且つ、前記幅方向に関して前記突き当て部に近づくように搬送され、
    前記第1ローラが逆回転する場合において、前記第1ローラと前記第3ローラによって搬送されるシートは前記第1方向に搬送されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記第1ローラは駆動力を発生する駆動源により回転駆動され、前記第2ローラは前記第1ローラに従動して回転し、前記第3ローラは前記第1ローラに従動して回転することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記第3ローラは前記第1ローラの軸線方向に対して斜めに配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記第2ローラは前記第1ローラの軸線方向に対して斜めに配置されていないことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記第1ローラと前記第3ローラのニップ部へシートを搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段と前記第1ローラと前記第3ローラのニップ部との間の搬送路と、
    前記両面搬送路は、前記搬送路上の分岐点を起点として、前記搬送路から分岐しており、前記分岐点から前記前記第1ローラと前記第3ローラのニップ部までの搬送路の距離は、前記第1ローラと前記第3ローラのニップ部から前記搬送ローラ対のニップ部までの搬送路の距離よりも短いことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記第3ローラを保持する保持部材であって、前記第3ローラの回転方向が変化することで前記第3ローラが前記幅方向に対して傾くように該ローラを保持する保持部材と、を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  7. 前記画像形成手段へシートを搬送するレジストレーションローラ対を有し、
    前記幅方向は前記レジストレーションローラ対がシートを搬送する方向と直交する方向であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記画像形成手段は、感光ドラムを有し、
    前記幅方向は、前記感光ドラムの軸線方向であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  9. 前記搬送ローラ対の少なくとも一方は、前記幅方向に対して傾けて配置されており、前記搬送ローラ対は、前記ガイド部材にシートの前記側端を突き当てながらシートを搬送することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2014208253A 2013-10-09 2014-10-09 画像形成装置 Active JP6452373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014208253A JP6452373B2 (ja) 2013-10-09 2014-10-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013211993 2013-10-09
JP2013211993 2013-10-09
JP2014208253A JP6452373B2 (ja) 2013-10-09 2014-10-09 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015096447A JP2015096447A (ja) 2015-05-21
JP6452373B2 true JP6452373B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=52777053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014208253A Active JP6452373B2 (ja) 2013-10-09 2014-10-09 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9280118B2 (ja)
JP (1) JP6452373B2 (ja)
CN (2) CN104555518B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5750418B2 (ja) * 2012-09-20 2015-07-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
US9280118B2 (en) * 2013-10-09 2016-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
KR20150139272A (ko) * 2014-06-03 2015-12-11 삼성전자주식회사 인쇄매체공급장치 및 이를 갖는 화상형성장치
JP6477136B2 (ja) * 2015-03-27 2019-03-06 富士ゼロックス株式会社 用紙搬送装置および画像形成装置
JP6543995B2 (ja) * 2015-03-27 2019-07-17 富士ゼロックス株式会社 用紙搬送装置および画像形成装置
JP6555946B2 (ja) * 2015-06-19 2019-08-07 キヤノン株式会社 シート搬送装置、及び、画像形成装置
JP6555947B2 (ja) * 2015-06-19 2019-08-07 キヤノン株式会社 シート搬送装置、及び、画像形成装置
US9791814B2 (en) 2015-04-09 2017-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
EP3115323B1 (en) * 2015-07-07 2022-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveyance apparatus
JP6682226B2 (ja) 2015-10-02 2020-04-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
US10197961B2 (en) * 2016-02-16 2019-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
CN109311333B (zh) * 2016-06-22 2021-01-29 惠普发展公司,有限责任合伙企业 内联双工介质路径
JP6678080B2 (ja) * 2016-07-15 2020-04-08 株式会社沖データ 媒体搬送装置および画像形成装置
JP7267774B2 (ja) * 2019-02-28 2023-05-02 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL132751C (ja) * 1963-05-16 1900-01-01
JPS6419366A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Canon Kk Image forming device
JP2556519B2 (ja) * 1987-07-14 1996-11-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
US5162857A (en) * 1987-07-14 1992-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveyer having a sheet aligner
JPH01299137A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Canon Inc シート斜送装置
JP2961866B2 (ja) * 1990-10-26 1999-10-12 キヤノン株式会社 シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH07237802A (ja) * 1994-03-02 1995-09-12 Fuji Xerox Co Ltd 用紙反転搬送装置の用紙整合装置
JP3465596B2 (ja) * 1998-07-14 2003-11-10 松下電器産業株式会社 両面印字機構を備えた画像形成装置
JP2002114409A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Canon Inc 画像形成装置
US6484008B2 (en) * 2000-12-19 2002-11-19 Hewlett-Packard Company Recirculating type paper drive for a direct transfer color printer
JP4421835B2 (ja) * 2003-03-28 2010-02-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2005154123A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Canon Inc シート材搬送装置及び画像形成装置
US8328188B2 (en) * 2005-05-31 2012-12-11 Xerox Corporation Method and system for skew and lateral offset adjustment
JP2007062960A (ja) 2005-08-31 2007-03-15 Canon Inc 画像形成装置
JP2007186315A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体搬送装置
JP4717676B2 (ja) * 2006-03-27 2011-07-06 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
US8215637B2 (en) * 2009-04-30 2012-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus, image forming apparatus and method of controlling a sheet conveying apparatus
JP2010269865A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Canon Inc 画像形成装置
JP2011037569A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Canon Inc 画像形成装置
JP5187375B2 (ja) * 2010-10-29 2013-04-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5963419B2 (ja) * 2011-11-07 2016-08-03 キヤノン株式会社 画像形成装置
US9280118B2 (en) * 2013-10-09 2016-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20150098741A1 (en) 2015-04-09
CN106829654B (zh) 2018-09-18
CN104555518B (zh) 2017-04-12
US9280118B2 (en) 2016-03-08
US9588476B2 (en) 2017-03-07
US20160154360A1 (en) 2016-06-02
CN104555518A (zh) 2015-04-29
JP2015096447A (ja) 2015-05-21
CN106829654A (zh) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452373B2 (ja) 画像形成装置
JP5150393B2 (ja) 画像形成装置
US8276913B2 (en) Letterbox media diverter
JP6249690B2 (ja) 画像形成装置
JP5451448B2 (ja) シート状物の搬送機構
JP2014122091A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2009149400A (ja) 媒体搬送装置および画像処理装置
JP2016199353A (ja) 画像形成装置
JP5836698B2 (ja) 記録装置
JP2009062109A (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
JP2007045541A (ja) 反転装置、画像形成装置、電子写真複写機、ファクシミリ、プリンタ、スキャナ
JP2007269464A (ja) 用紙搬送機構およびこれを備えた画像形成装置
JP2009062190A (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
JP2002293483A (ja) 画像形成装置
JP2009046261A (ja) 用紙反転装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2009203075A (ja) 用紙加工装置
JP4304104B2 (ja) シート搬送装置
JP3839990B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2004338918A (ja) 紙折り方法、紙折り装置及び画像形成装置
JP2005263343A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2008285297A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2009253499A (ja) 原稿自動読み取り装置
JP3224302B2 (ja) 搬送経路切換え装置
JP3548489B2 (ja) 画像形成装置
JP2009018886A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6452373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151