JP6436113B2 - 車両用照明制御装置 - Google Patents

車両用照明制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6436113B2
JP6436113B2 JP2016025736A JP2016025736A JP6436113B2 JP 6436113 B2 JP6436113 B2 JP 6436113B2 JP 2016025736 A JP2016025736 A JP 2016025736A JP 2016025736 A JP2016025736 A JP 2016025736A JP 6436113 B2 JP6436113 B2 JP 6436113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
headlight
switch
display device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016025736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017144762A (ja
Inventor
博之 渡瀬
博之 渡瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2016025736A priority Critical patent/JP6436113B2/ja
Priority to US15/383,942 priority patent/US9862304B2/en
Priority to DE102017001239.3A priority patent/DE102017001239B4/de
Priority to CN201710074542.7A priority patent/CN107084351B/zh
Publication of JP2017144762A publication Critical patent/JP2017144762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6436113B2 publication Critical patent/JP6436113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/415
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0076Switches therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0442Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors
    • F21V23/0464Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors the sensor sensing the level of ambient illumination, e.g. dawn or dusk sensors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/11Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
    • B60K2360/349
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/16Circuits; Control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0237Switching ON and OFF the backlight within one frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Description

本発明は、車両用照明制御装置、特に、ナビゲーション装置のディスプレイ等の車両に搭載された表示装置の照明を制御するための照明制御装置に関する。
従来、車内のインストルメントパネル(以下、「インパネ」という)に設けられた、例えばナビゲーション装置のディスプレイ等の表示装置は、夜間の走行中に運転者がまぶしくならないように、車両のヘッドライトやスモールライト等のライトの点灯に連動して、表示装置の画面輝度を低減させることが行われていた。
なお、特許文献1には、不意のヘッドライト消灯を防止するため、ヘッドライトの自動点灯に連動してメータパネル等の室内ランプを消灯させることが記載されている。
特開2005−145115号公報
ところが、例えば、宅配業者の配達車や工事用車両であるトラック、若しくは欧米の一部地域を走行する乗用車などは、走行中の安全性を高めるため、車外が明るい昼間時からヘッドライトを点灯させた状態で走行することがある。
この場合、車外が薄暗くなる薄暮時は、昼間時に比べて車外から車内に入る光量が少ないので、ヘッドライトの点灯によって車外の視認性は向上するが、ヘッドライトの点灯に連動して車内の表示装置が暗くなることで、表示装置の表示画面の視認性が低くなるという課題があった。
そこで、本発明は、上記課題に鑑み、車外が薄暗くなる薄暮時等の車内及び車外の視認性を向上させることができる車両用照明制御装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明に係る車両用照明制御装置は、次のように構成したことを特徴とする。
まず、本願の請求項1に記載の発明は、
車両のヘッドライトと車内に車両情報を表示する表示装置の制御を行うための車両用照明制御装置であって、
車外の照度を検出する照度検出手段と、
該照度検出手段によって検出された前記車外の照度に基づいて、前記ヘッドライトと前記表示装置の輝度を制御する照明制御手段と、を備え、
前記照明制御手段は、前記ヘッドライトを制御するヘッドライト制御部と、前記表示装置の輝度を制御する表示装置制御部とを有し、
前記ヘッドライト制御部と、前記表示装置制御部とにより、前記車外の照度が第1閾値より高いとき、前記ヘッドライトを消灯させるとともに前記表示装置の輝度を第1設定値とし、前記車外の照度が前記第1閾値よりも低く設定された第2閾値よりも高く、第1閾値以下のとき、前記ヘッドライトを点灯させるとともに前記表示装置の輝度を第1設定値とし、前記車外の照度が第2閾値以下のとき、前記ヘッドライトを点灯させるとともに前記表示装置の輝度を前記第1設定値よりも低い第2設定値まで低減することを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の発明において、
前記車両は、車内の操作スイッチを照らすスイッチ照明部を備え、
前記照明制御手段は、前記車外の照度が前記第1閾値より大きいとき、前記スイッチ照明部を消灯させ、前記車外の照度が前記第1閾値以下のとき、前記スイッチ照明部を点灯させるスイッチ照明部制御部を有する
ことを特徴とする。
更に、請求項3に記載の発明は、前記請求項1又は請求項2に記載の発明において、
前記車両は、前記ヘッドライトを消灯状態、オートライト状態又は点灯状態のいずれか一つの状態に切り換えるためのライトスイッチを備え、
前記表示装置制御部は、前記ライトスイッチによって前記ヘッドライトが点灯状態又はオートライト状態に設定されたときに、前記車外の照度に応じて前記表示装置の輝度を制御する
ことを特徴とする。
まず、請求項1に記載の発明によれば、車外の照度が第1閾値より高いとき、ヘッドライトを消灯させる一方で、車外の照度が第1閾値以下のとき、ヘッドライトを点灯させ、また、車外の照度が第1閾値よりも低く設定された第2閾値より高いとき、表示装置の輝度を第1設定値とする一方で、車外の照度が第2閾値以下のとき、表示装置の輝度を第1設定値よりも低い第2設定値まで低減するように制御するので、車外の照度が第1閾値よりも低くかつ第2閾値より高い薄暮時において、ヘッドライトが点灯されると共に表示装置の輝度が高く設定される。そのため、車外が薄暗くなる薄暮時等の車内及び車外の視認性を向上させることができる。
請求項2に記載の発明によれば、車外の照度が第1閾値より大きいとき、車内の操作スイッチを照らすスイッチ照明部を消灯させる一方で、車外の照度が第1閾値以下のとき、スイッチ照明部を点灯させるので、車外の照度が第1閾値よりも低くかつ第2閾値より高い薄暮時において、表示装置の輝度が明るく設定されると共に、操作スイッチのスイッチ照明部が点灯される。そのため、車外が薄暗くなる薄暮時等の車内、特に操作スイッチの視認性及び操作スイッチの操作性をより向上させることができる。
請求項3に記載の発明によれば、ライトスイッチによってヘッドライトが点灯状態又はオートライト状態に設定されたとき、車外の照度に応じて表示装置の輝度を制御するので、ヘッドライトが点灯状態及びオートライト状態のいずれの状態であっても、表示装置は実際の車外の照度に応じて輝度が制御される。そのため、車外が薄暗くなる薄暮時等における表示装置の画面の視認性を確実に向上させることができる。
本発明の実施形態に係る照明制御装置が搭載された車両を示す模式図である。 図1の照明制御装置の構成を示すブロック図である。 図1の照明制御装置におけるライトスイッチ位置と各照明の状態の関係を説明する表である。 図1の照明制御装置におけるオートライト時の車両の周囲の明るさと各照明の状態の関係を説明する表である。 図1の照明制御装置による照明制御方法のメインルーチンを示すフローチャートである。 図5のヘッドライト制御における制御方法を示すフローチャートである。 図5のディスプレイ・スイッチ照明部制御における制御方法を示すフローチャートである。
以下、図1乃至図7を参照しながら、本発明の実施形態に係る車両用照明制御装置について説明する。
[システム構成]
図1は、本実施形態に係る照明制御装置10が搭載された車両1を示す模式図である。図1に示すように、車両1は、その左右両前端部にヘッドライト11が装備されている。車両1のフロントガラスの上部には、車両の周囲の明るさ、すなわち車外の照度を検出する照度センサ21が取り付けられている。また、車内のハンドルの近傍には、OFF、オートライト又はONのいずれか一つのライトスイッチ位置に運転者が手動で切り換えるためのライトスイッチ22が設けられている。
また、車両1は、車内に各種照明が配設されており、例えば、車内のインパネの中央部には、ナビゲーション装置の表示部としての液晶等のディスプレイ12、例えばエアコン装置、ナビゲーション装置、オーディオ装置等の各種電装機器を操作するための複数の操作スイッチにそれぞれ内蔵された光源としてのスイッチ照明部13等が設けられている。
更に、車両1の車内には、図示しないが、インストルメントパネルに設置された電装機器を照らすインパネ照明部、メータ類を照らすメータ照明部、センターコンソールに設置された機器類を照らすセンターコンソール照明部、天井照明部、各座席のインサイドドアハンドルを照らすドアハンドル照明部、バックミラーに設けられたバックミラー照明部、足元を照らすフロアライト等が設けられている。
本実施形態に係る照明制御装置10は、上述のように車両1に設けられたヘッドライト11、ディスプレイ12及びスイッチ照明部13等の照明の制御を行う。
図2は、本実施形態の照明制御装置10の構成を示すブロック図である。図2に示すように、照明制御装置10は、ECU(Electronic Control Unit;電子制御装置)100を備えている。ECU100には、照度センサ21、ライトスイッチ22、ヘッドライト11、ディスプレイ12及びスイッチ照明部13等が接続されている。
ECU100は、ヘッドライト11、ディスプレイ12及びスイッチ照明部13等の照明の制御を行う制御手段であり、マイクロコンピュータ等により構成され、ROM等に格納された各種プログラムをCPU上で実行することで各種制御処理を実行するように構成されている。ECU100は、対応するプログラムをCPU上で実行することにより、後述する機能ブロックとしてのヘッドライト制御部、ディスプレイ・スイッチ照明部制御部等を実現する。
ECU100は、車外の照度を検出する照度センサ21とライトスイッチ22等からの信号が入力されるように構成されている。また、ECU100は、照度センサ21とライトスイッチ22からの入力信号に基づいて、ヘッドライト11、ディスプレイ12及びスイッチ照明部13等に対して制御信号を出力するように構成されている。
図3は、ライトスイッチ位置と各照明の状態の関係を説明する表である。図3に示すように、ライトスイッチ22のライトスイッチ位置に応じて、ヘッドライト11、ディスプレイ12、スイッチ照明部13の消灯状態/点灯状態又は明るい/暗いが設定される。
ライトスイッチ位置がOFFの場合、ヘッドライト11は消灯状態であると共に、スイッチ照明部13も消灯状態であり、ディスプレイ12の画面は明るく、すなわち高輝度に設定される。
ライトスイッチ位置がオートライトの場合、照度センサ21によって検出された周囲の明るさ(車外の照度)に応じて、後述の図4に示すように、ヘッドライト11、ディスプレイ12、スイッチ照明部13が設定される。
ライトスイッチ位置がONの場合、ヘッドライト11は点灯状態であると共に、ディスプレイ12及びスイッチ照明部13は、図4に示すように、周囲の明るさに応じて設定される。
図4は、ライトスイッチ位置がオートライトの場合における車両の周囲の明るさと各照明の状態の関係を説明する表である。図4に示すように、ライトスイッチ位置がオートライトの場合、周囲の明るさに応じて、ヘッドライト11とスイッチ照明部13の消灯状態/点灯状態、及びディスプレイ12の明るい/暗いが設定される。
周囲が明るい場合、ヘッドライト11及びスイッチ照明部13は消灯状態であり、ディスプレイ12は表示画面が明るい、すなわち高輝度に設定される。
周囲が薄暗い場合、ヘッドライト11及びスイッチ照明部13は点灯状態であり、ディスプレイ12は表示画面が明るい、すなわち高輝度に設定される。
周囲が暗い場合、ヘッドライト11及びスイッチ照明部13は点灯状態であり、ディスプレイ12は表示画面が暗い、すなわち低輝度に設定される。
ここで、ディスプレイ12の表示画面を暗く、すなわちディスプレイ12の輝度を低減するには、ディスプレイ12が液晶である場合、例えば、そのバックライトの明るさを暗く調整することで実現可能である。なお、ディスプレイ12に表示される画像のコントラスト(鮮明度)を弱く調整したり、画像の明るさを暗く調整してディスプレイ12に表示することで実現してもよい。
また、ライトスイッチ位置がONの場合も、上述のオートライトの場合と同様に、周囲の明るさに応じて、ディスプレイ12の明るい/暗いとスイッチ照明部13の消灯状態/点灯状態が設定される。
[照明制御方法]
次に、図5から図7を参照しながら、照明制御装置10のECU100による各種照明の制御方法について説明する。
まず、図5に示すように、例えば、イグニッションスイッチ(図示しない)のエンジン始動信号、ライトスイッチ22のライトスイッチ位置等の各種検出信号がECU100に入力される(ステップS1)。次に、ECU100は、入力された検出信号に基づいて、ヘッドライト制御のサブルーチンを実行する(ステップS2)。次に、入力された検出信号等に基づいて、ECU100は、ディスプレイ・スイッチ照明部制御のサブルーチンを実行した(ステップS3)後、ステップS1に戻る。
次に、図6を参照しながら、ECU100のヘッドライト制御部を実現する、図5のヘッドライト制御のサブルーチンについて説明する。
図6に示すように、まず、ライトスイッチ位置がOFF、オートライト又はONのいずれであるかを判定する(ステップS11)。
次に、ステップS11で、ライトスイッチ位置がオートライトであると判定されると、照度センサ21によって検出された車外の照度が第1閾値A1より高いか否かを判定する(ステップS12)。
ステップS12で、車両の周囲が明るい、すなわち車外の照度が第1閾値A1より高いと判定されると、ヘッドライト11を消灯し(ステップS13)、メインルーチンに戻る。
また、ステップS12で、車両の周囲が暗い又は薄暗い、すなわち車外の照度が第1閾値A1以下であると判定されると、ヘッドライト11を点灯し(ステップS14)、メインルーチンに戻る。
一方で、ステップS11で、ライトスイッチ位置がOFFであると判定されると、ヘッドライト11を消灯し(ステップS13)、メインルーチンに戻る。
更に、ステップS11で、ライトスイッチ位置がONであると判定されると、ヘッドライト11を点灯し(ステップS14)、メインルーチンに戻る。
次に、図7を参照しながら、ECU100のディスプレイ・スイッチ照明部制御部を実現する、図5のディスプレイ・スイッチ照明部制御のサブルーチンについて説明する。
図7に示すように、まず、ヘッドライト11が点灯状態であるか否かを判定し(ステップS21)、該ステップS21で、ヘッドライト11が点灯状態であると判定されると、次に、車外の照度が第1閾値A1より高いか否かを判定する(ステップS22)。ここで、車外の照度の第1閾値A1は、車両の周囲が明るいとされるときの最低照度に予め設定されている。
このステップS22で、車外の照度が第1閾値A1より高い、すなわち車両の周囲が明るいと判定されると、ディスプレイ12の表示画面を明るく、すなわち画面輝度を第1設定値とし(ステップS23)、スイッチ照明部13を消灯した後(ステップS24)、メインルーチンに戻る。
また、ステップS21で、ヘッドライト11が点灯状態ではない、すなわち消灯状態であると判定されると、ディスプレイ12の表示画面を明るく、すなわち画面輝度を第1設定値とし(ステップS23)、スイッチ照明部13を消灯した後(ステップS24)、メインルーチンに戻る。
一方で、ステップS22で、車外の照度が第1閾値A1以下である、すなわち車両の周囲が薄暗い又は暗いと判定されると、次に、車外の照度が第2閾値A2より大きいか否かを判定する(ステップS25)。ここで、第2閾値A2は、第1閾値A1よりも低く、且つ車両の周囲が暗いとされるときの最高照度に予め設定されている。したがって、車外の照度が第1閾値A1以下であり、かつ第2閾値A2より高いときは、車両の周囲が薄暗いと判定される。
このステップS25で、車外の照度が第2閾値A2より高い、すなわち車両の周囲が薄暗いと判定されると、ディスプレイ12の表示画面を明るく、すなわち画面輝度を第1設定値とし(ステップS26)、スイッチ照明部13を点灯した後(ステップS27)、メインルーチンに戻る。
このステップS25で、車外の照度が第2閾値A2以下である、すなわち車両の周囲が暗いと判定されると、ディスプレイ12の表示画面を暗く、すなわち画面輝度を第1設定値よりも低い第2設定値まで低減し(ステップS28)、スイッチ照明部13を点灯した後(ステップS29)、メインルーチンに戻る。
以上により、本実施形態によれば以下のような作用効果を奏する。
本実施形態によれば、車外の照度が第1閾値より高いとき、ヘッドライト11を消灯させる一方で、車外の照度が第1閾値以下のとき、ヘッドライト11を点灯させ、また、車外の照度が第1閾値よりも低く設定された第2閾値より高いとき、ディスプレイ12の輝度を第1設定値とする一方で、車外の照度が第2閾値以下のとき、ディスプレイ12の輝度を第1設定値よりも低い第2設定値まで低減するように制御するので、車外の照度が第1閾値よりも低くかつ第2閾値より高い薄暮時において、ヘッドライト11が点灯されると共にディスプレイ12の輝度が明るく設定される。そのため、車外が薄暗くなる薄暮時等の車内及び車外の視認性を向上させることができる。
また、本実施形態によれば、車外の照度が第1閾値より大きいとき、スイッチ照明部13を消灯させる一方で、車外の照度が第1閾値以下のとき、スイッチ照明部13を点灯させるので、車外の照度が第1閾値よりも低くかつ第2閾値より高い薄暮時において、ディスプレイ12の輝度が明るく設定されると共に操作スイッチのスイッチ照明部13の輝度が明るく設定される。そのため、車外が薄暗くなる薄暮時等の車内、特に操作スイッチの視認性及び操作スイッチの操作性をより向上させることができる。
更に、本実施形態によれば、ライトスイッチによってヘッドライト11が点灯状態又はオートライト状態に設定されたとき、車外の照度に応じて前記ディスプレイ12の輝度を制御するので、ヘッドライト11が点灯状態及びオートライト状態のいずれの状態であっても、ディスプレイ12は実際の車外の照度に応じて輝度が制御される。そのため、車外が薄暗くなる薄暮時等のディスプレイ12の画面の視認性を確実に向上させることができる。
なお、本発明は、例示された実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改良及び設計上の変更が可能である。
例えば、上述の実施形態では、表示装置としてナビゲーション装置のディスプレイ12を例示して説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、現在の車速やエンジン回転数等の車両の走行状態に関するメータ画面、車両や電装品の異常を知らせるワーニング画面等が表示される表示装置であってもよい。
また、上述の実施形態では、スイッチ照明部13として操作スイッチに内蔵された光源を例示して説明したが、これに限定されるものではなく、操作スイッチの外部にある光源であって操作スイッチに対して外側から光を照射する照明部であってもよい。具体的には、インストルメントパネルに設置された電装機器を照らすインパネ照明部、メータ類を照らすメータ照明部、センターコンソールに設置された機器類を照らすセンターコンソール照明部、天井照明部、各座席のインサイドドアハンドルを照らすドアハンドル照明部、バックミラーに設けられたバックミラー照明部、足元を照らすフロアライト等であってもよい。
また、上述の実施形態では、車外が薄暗くなる時として薄暮時を例示したが、これに限定されるものではなく、例えば、同様に車外が薄暗くなるトンネル走行時や明け方(薄明時)等であってもよい。
更に、上述の実施形態では、ライトスイッチ22がオートライト状態又は点灯状態に設定された際にディスプレイを車外の照度に応じて制御するものついて説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、ライトスイッチ22がオートライト状態に設定された時のみ同様に制御してもよい。
以上のように、本発明によれば、車外が薄暗くなる薄暮時等の車内及び車外の視認性を向上させることができるから、車両用照明制御装置及びこれを搭載した車両の製造産業分野において好適に利用される可能性がある。
1 車両
10 照明制御装置
11 ヘッドライト
12 ディスプレイ(表示装置)
13 スイッチ照明部
21 照度センサ(照度検出手段)
22 ライトスイッチ
100 ECU(照明制御手段)

Claims (3)

  1. 車両のヘッドライトと車内に車両情報を表示する表示装置の制御を行うための車両用照明制御装置であって、
    車外の照度を検出する照度検出手段と、
    該照度検出手段によって検出された前記車外の照度に基づいて、前記ヘッドライトと前記表示装置の輝度を制御する照明制御手段と、を備え、
    前記照明制御手段は、前記ヘッドライトを制御するヘッドライト制御部と、前記表示装置の輝度を制御する表示装置制御部とを有し、
    前記ヘッドライト制御部と、前記表示装置制御部とにより、前記車外の照度が第1閾値より高いとき、前記ヘッドライトを消灯させるとともに前記表示装置の輝度を第1設定値とし、前記車外の照度が前記第1閾値よりも低く設定された第2閾値よりも高く、第1閾値以下のとき、前記ヘッドライトを点灯させるとともに前記表示装置の輝度を第1設定値とし、前記車外の照度が第2閾値以下のとき、前記ヘッドライトを点灯させるとともに前記表示装置の輝度を前記第1設定値よりも低い第2設定値まで低減することを特徴とする車両用照明制御装置。
  2. 前記車両は、車内の操作スイッチを照らすスイッチ照明部を備え、
    前記照明制御手段は、前記車外の照度が前記第1閾値より大きいとき、前記スイッチ照明部を消灯させ、前記車外の照度が前記第1閾値以下のとき、前記スイッチ照明部を点灯させるスイッチ照明部制御部を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用照明制御装置。
  3. 前記車両は、前記ヘッドライトを消灯状態、オートライト状態又は点灯状態のいずれか一つの状態に切り換えるためのライトスイッチを備え、
    前記表示装置制御部は、前記ライトスイッチによって前記ヘッドライトが点灯状態又はオートライト状態に設定されたときに、前記車外の照度に応じて前記表示装置の輝度を制御する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用照明制御装置。
JP2016025736A 2016-02-15 2016-02-15 車両用照明制御装置 Active JP6436113B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016025736A JP6436113B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 車両用照明制御装置
US15/383,942 US9862304B2 (en) 2016-02-15 2016-12-19 Vehicle lighting control system
DE102017001239.3A DE102017001239B4 (de) 2016-02-15 2017-02-09 Fahrzeugbeleuchtung-Steuersystem, Verfahren zum Steuern von Scheinwerfern und einer Anzeigevorrichtung und Computerprogrammprodukt
CN201710074542.7A CN107084351B (zh) 2016-02-15 2017-02-10 车辆用照明控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016025736A JP6436113B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 車両用照明制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017144762A JP2017144762A (ja) 2017-08-24
JP6436113B2 true JP6436113B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=59410086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016025736A Active JP6436113B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 車両用照明制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9862304B2 (ja)
JP (1) JP6436113B2 (ja)
CN (1) CN107084351B (ja)
DE (1) DE102017001239B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020131929A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 ダイハツ工業株式会社 車両用制御装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018118580A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社デンソー 車両用表示装置
KR102263597B1 (ko) * 2017-02-13 2021-06-10 현대자동차주식회사 조명 제어 장치, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법
US10137832B2 (en) * 2017-03-21 2018-11-27 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for controlling light
JP6607910B2 (ja) * 2017-12-20 2019-11-20 本田技研工業株式会社 メータ表示装置
DE102018207754B4 (de) * 2018-05-17 2021-12-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Einstellen von Lichtverhältnissen eines Fahrzeugs und Fahrzeug
US10604067B2 (en) * 2018-08-29 2020-03-31 Hyundai Motor Company System and method for controlling vehicle seating arrangement
US20200168169A1 (en) * 2018-11-28 2020-05-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display system for vehicle and display device for vehicle
CN109910731A (zh) * 2019-03-07 2019-06-21 苏州工业园区职业技术学院 基于智能网联汽车的自动灯光控制系统
JP2020196291A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 ダイハツ工業株式会社 車両用制御装置
CN112824152A (zh) * 2019-11-21 2021-05-21 北京宝沃汽车股份有限公司 车内顶灯的控制方法、装置及车辆
CN112519578B (zh) * 2020-11-04 2022-04-29 东风汽车集团有限公司 一种汽车车载视觉装置亮度自动调节方法
JP2022117867A (ja) * 2021-02-01 2022-08-12 トヨタ自動車株式会社 照度提供装置および照度収集システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527621U (ja) * 1991-09-19 1993-04-09 日野自動車工業株式会社 自動車用計器盤の照明装置
DE19630216C2 (de) 1996-07-26 1998-05-20 Daimler Benz Ag Fahrzeug mit fahrsituationsabhängiger Lichtsteuerung
JP3475664B2 (ja) 1996-08-07 2003-12-08 住友電装株式会社 画像表示装置
JP3399256B2 (ja) * 1996-11-18 2003-04-21 日産自動車株式会社 車載情報表示装置
DE19744922C2 (de) 1997-10-10 1999-12-09 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Steuerung der Helligkeit einer Armaturenbeleuchtung eines Kraftfahrzeuges
JP2005145115A (ja) 2003-11-11 2005-06-09 Nissan Shatai Co Ltd 車両用ヘッドランプ自動点灯装置
JP2005199860A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Calsonic Kansei Corp 車両用照明灯制御装置
US7221264B2 (en) * 2005-04-20 2007-05-22 Honda Motor Co., Ltd. Method for adjusting interior illumination
DE102005038179B4 (de) 2005-08-12 2008-05-29 Audi Ag Kraftfahrzeug
JP2007308022A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Toyota Motor Corp オートライト制御装置
CN101367353B (zh) * 2007-08-14 2011-04-20 比亚迪股份有限公司 汽车仪表显示亮度调节装置和方法
JP2012144165A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Kanto Auto Works Ltd 調光制御システム
JP5796315B2 (ja) * 2011-03-18 2015-10-21 マツダ株式会社 車両用運転支援装置
JP6075590B2 (ja) * 2012-02-28 2017-02-08 日本精機株式会社 車両用表示装置
CN102963295B (zh) * 2012-11-19 2016-01-13 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车组合仪表的背光电路及其背光自动调节方法
CN203005235U (zh) * 2012-11-28 2013-06-19 比亚迪股份有限公司 一种车载仪表的背光调节装置
CN203072199U (zh) * 2012-12-07 2013-07-17 华创车电技术中心股份有限公司 车用光调节装置
CN105555605B (zh) * 2013-09-20 2017-08-29 本田技研工业株式会社 车灯控制装置
US9495040B2 (en) * 2013-11-21 2016-11-15 Ford Global Technologies, Llc Selectively visible user interface
JP6264709B2 (ja) * 2013-12-25 2018-01-24 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
CN104867457A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 上海市七宝中学 车载led灯及lcd屏环境自适应亮度调节方法及其装置
CN104608684B (zh) * 2014-12-02 2017-01-04 北京汽车股份有限公司 雾灯控制方法、装置及汽车
CN105235585A (zh) * 2015-10-08 2016-01-13 奇瑞汽车股份有限公司 一种车内发光部件的光线控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020131929A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 ダイハツ工業株式会社 車両用制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9862304B2 (en) 2018-01-09
CN107084351A (zh) 2017-08-22
DE102017001239B4 (de) 2023-01-05
US20170232884A1 (en) 2017-08-17
CN107084351B (zh) 2019-12-03
JP2017144762A (ja) 2017-08-24
DE102017001239A1 (de) 2017-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6436113B2 (ja) 車両用照明制御装置
US9398270B2 (en) Imaging system and method for detecting a bright city condition
JP2008114655A (ja) 車両用照明制御装置
KR20110036587A (ko) 자동차 백미러 조명등
KR101596322B1 (ko) 차량 측면 라이트 장치
KR101616110B1 (ko) 차량의 클러스터 제어 장치 및 방법
JP2012153307A (ja) 前照灯制御装置
JP2020131929A (ja) 車両用制御装置
JP2020196291A (ja) 車両用制御装置
KR20110005034A (ko) 자동차의 전조등 제어장치 및 그 제어방법
JP5025718B2 (ja) リヤカメラ付き自動車
JP2004235795A (ja) 車両用電気機器の表示装置
KR19990005613A (ko) 야간 운전시 전조등의 동작상태를 알리는 장치 및 방법
KR20230035742A (ko) 헤드램프 시스템
KR20030032064A (ko) 자동 라이트 시스템을 이용한 자동차용 av 자동제광(制光) 장치
JP2022149615A (ja) リアフォグランプ制御装置
KR200231284Y1 (ko) 자동차의 미등 및 전조등 자동제어장치
KR0167918B1 (ko) 자동 전조등 장치 및 그 작동방법
JP2008201202A (ja) 車両用側方監視カメラシステム
KR200141308Y1 (ko) 브레이크 램프 조도 자동조절 장치
JP2005170217A (ja) ライティングスイッチ
KR20020055628A (ko) 와이퍼를 이용한 자동차용 자동 점등 장치
KR200394363Y1 (ko) 리어커튼을 이용한 자동차용 비상 경고 장치
JP2689711B2 (ja) 車両用室内照明装置
JP2009035048A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6436113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150