JP6428908B2 - 非水電解液蓄電素子 - Google Patents
非水電解液蓄電素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6428908B2 JP6428908B2 JP2017500593A JP2017500593A JP6428908B2 JP 6428908 B2 JP6428908 B2 JP 6428908B2 JP 2017500593 A JP2017500593 A JP 2017500593A JP 2017500593 A JP2017500593 A JP 2017500593A JP 6428908 B2 JP6428908 B2 JP 6428908B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage element
- positive electrode
- active material
- electrolyte storage
- aqueous electrolyte
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 128
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims description 104
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 129
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 69
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 57
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 56
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 53
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims description 52
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 52
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 26
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 25
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 23
- SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound FC1COC(=O)O1 SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 claims description 17
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 15
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 claims description 13
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 6
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 5
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 39
- -1 fluorine hydrocarbons Chemical class 0.000 description 27
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 26
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 21
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 20
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 17
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 15
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 15
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 15
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002388 carbon-based active material Substances 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 8
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 8
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 8
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 8
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 7
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 5
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N methyl formate Chemical compound COC=O TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 3
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 3
- PNGLEYLFMHGIQO-UHFFFAOYSA-M sodium;3-(n-ethyl-3-methoxyanilino)-2-hydroxypropane-1-sulfonate;dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN(CC)C1=CC=CC(OC)=C1 PNGLEYLFMHGIQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNAMYOYQYRYFQY-UHFFFAOYSA-N 2-(4,4-difluoropiperidin-1-yl)-6-methoxy-n-(1-propan-2-ylpiperidin-4-yl)-7-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)quinazolin-4-amine Chemical compound N1=C(N2CCC(F)(F)CC2)N=C2C=C(OCCCN3CCCC3)C(OC)=CC2=C1NC1CCN(C(C)C)CC1 RNAMYOYQYRYFQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Natural products CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 2
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 2
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 2
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 2
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- OMQHDIHZSDEIFH-UHFFFAOYSA-N 3-Acetyldihydro-2(3H)-furanone Chemical compound CC(=O)C1CCOC1=O OMQHDIHZSDEIFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- QGLBZNZGBLRJGS-UHFFFAOYSA-N Dihydro-3-methyl-2(3H)-furanone Chemical compound CC1CCOC1=O QGLBZNZGBLRJGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000007320 Pinus strobus Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKQOMXQAEKRXDM-UHFFFAOYSA-N [Li].[As] Chemical compound [Li].[As] FKQOMXQAEKRXDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- CKFRRHLHAJZIIN-UHFFFAOYSA-N cobalt lithium Chemical compound [Li].[Co] CKFRRHLHAJZIIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical group FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- SKRWFPLZQAAQSU-UHFFFAOYSA-N stibanylidynetin;hydrate Chemical compound O.[Sn].[Sb] SKRWFPLZQAAQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0568—Liquid materials characterised by the solutes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0569—Liquid materials characterised by the solvents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/485—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
- H01M4/5835—Comprising fluorine or fluoride salts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/028—Positive electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Description
前記デュアルカーボン蓄電素子は、動作電圧範囲が2.5V〜5.4V程度であり、最高電圧がリチウムイオン二次電池の4.2V程度より1V程度高い。このため、非水電解液が分解しやすい。前記非水電解液が分解するとガスの発生や負極表面へのフッ化物の過剰な被膜形成により容量の低下などの劣化が生じるため、非水電解液の分解によるフッ化物対策が必要である。
前記正極活物質が炭素質材料からなり、前記炭素質材料の表面にフッ素を含むことを特徴とする。
本発明の非水電解液蓄電素子は、正極と、負極と、非水電解液とを有してなり、更に必要に応じてその他の部材を有してなる。
また、上述したように、正極にアニオンを蓄えるタイプの電極を用いた非水電解液蓄電素子において、アニオンが電気化学的に吸蔵されると、炭素結晶が崩壊するため、充放電を繰返し行うことでアニオンの可逆的な吸蔵乃至放出可能容量が減少することも知られている。
この場合、前記炭素質材料の表面をフッ素被膜で覆うことも考えられるが、アニオンの吸蔵による炭素結晶の破壊により、炭素質材料の表面に形成したフッ素被膜自体も破壊されてしまい効果が得られなくなると考えられる。
これに対して、前記炭素質材料のフッ素又はフッ化化合物による表面修飾であれば、アニオンが吸蔵乃至放出した際の炭素の膨潤乃至収縮にも追従できるため、サイクル特性が向上すると考えられる。また、炭素質材料のフッ素又はフッ化化合物による表面修飾であるため、アニオンが吸蔵乃至放出する部分である炭素質材料のエッジ面を塞がないことから、充電・放電容量の低下を防ぐことができると考えられる。
前記正極活物質としての炭素質材料の原料、製造方法、又はその他の特性などについては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、これらの詳細については後述する。
前記フッ化化合物としては、例えば、四フッ化メタン(CF4)等の低級フッ素炭化水素、フッ酸、四フッ化ホウ素酸、六フッ化リン酸などが挙げられる。
前記炭素質材料表面にフッ素原子を結合させる場合には、前記炭素粒子をフッ素又はフッ化化合物で化学的処理することにより可能となる。
前記フッ素又はフッ化化合物を用いた化学的処理としては、例えば、四フッ化メタン(CF4)等の低級フッ素炭化水素ガス雰囲気中で炭素粒子を攪拌しながらプラズマ処理する方法、フッ酸、四フッ化ホウ素酸、六フッ化リン酸等の溶液に浸漬する方法、高温のフッ素原子含有ガスで処理する方法などが挙げられる。これらの中でも、四フッ化メタン(CF4)等の低級フッ素炭化水素ガス雰囲気中で炭素粒子を攪拌しながらプラズマ処理する方法が好ましい。
前記炭素質材料の表面官能基と化学的に結合している場合は、X線光電子分光法(XPS又はESCA)によりフッ素の炭素化物又は炭素のフッ化物として検出することができる。更に、二次イオン質量分析法(SIMS)、反射赤外分光分析法などにより分析することができる。
前記炭素質材料表面のフッ素元素量は、X線光電子分光分析法により、0.1at%以上20at%以下が好ましく、0.2at%以上5at%以下がより好ましい。前記好ましい数値範囲内であると、蓄電素子の充放電特性を向上させることができる。
前記正極は、正極蓄電物質(正極活物質等)を含んでいれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、正極集電体上に正極活物質を有する正極材を備えた正極、などが挙げられる。
前記正極の形状としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、平板状などが挙げられる。
前記正極材としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、正極活物質を少なくとも含み、更に必要に応じて導電助剤、バインダ、増粘剤などを含んでなる。
前記正極活物質としては、アニオンを挿入乃至脱離可能な物質であれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、炭素質材料などが挙げられる。
前記炭素質材料としては、例えば、コークス、結晶性の炭素、様々な熱分解条件での有機物の熱分解物、三次元網目構造の連通した細孔(メソ孔)を有する多孔質炭素などが挙げられる。これらの中でも、結晶性の炭素、アニオンを挿入乃至脱離する際の電極断面の膨張・収縮が抑制できる三次元網目構造の連通した細孔(メソ孔)を有する多孔質炭素が特に好ましい。
前記結晶性の炭素としては、例えば、人造黒鉛、天然黒鉛等の黒鉛(グラファイト)などが挙げられる。なお、前記結晶性の炭素は、少なくとも一部が結晶構造であればよく、一部に非結晶構造を含んでもよく、また、すべてが結晶構造であってもよい。
前記炭素の結晶性は、例えば、ラマン分光分析やX線回折により測定することができる。
なお、前記多孔質炭素の総ての部分が結晶構造となっている必要はなく、一部に非晶質部分が存在してもよく、また、総てが非晶質であってもよい。
前記サイズのメソ孔は、三次元網目構造を成すことが好ましい。前記メソ孔が三次元網目構造を成していれば、イオンが円滑に移動する。
一方、前記多孔質炭素のBET比表面積は2,000m2/g以下であることが好ましい。前記BET比表面積が2,000m2/g以下であることにより、メソ孔が十分に形成され、イオンの挿入を阻害することがないため、高容量化することができる。
前記BET比表面積は、例えば、ガス吸着法などにより測定することができる。
前記多孔質炭素のBJH法で測定した細孔容積は、0.2mL/g以上2.3mL/g以下が好ましい。前記細孔容積が0.2mL/g以上であれば、メソ孔の連結部が閉じて独立した細孔になることは稀であり、イオンの移動が阻害されることもなく高い容量を得ることができる。一方、前記細孔容積が2.3mL/g以下であれば、炭素が嵩高くなって電極としての密度を低下させ、単位体積当たりの容量を低下させてしまうことはない。また、細孔を形成している炭素質壁が薄くなって、イオンの挿入及び脱離を繰り返しているうちに炭素質壁の形状が保てなくなり、サイクル特性が低下するようなこともない。なお、前記細孔容積は0.2mL/g以上1.7mL/g以下であることがより好ましい。
前記細孔容積は、例えば、ガス吸着法によるBJH(Barrett、Joyner、Hallender)法などにより測定することができる。
本発明においては、前記正極活物質である炭素質材料の表面にフッ素を含み、前記炭素質材料が、フッ素又はフッ化化合物で表面修飾された炭素を有することが好ましい。
前記バインダ、及び増粘剤としては、電極製造時に使用する溶媒や電解液、印加される電位に対して安定な材料であれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系バインダ、エチレン−プロピレン−ブタジエンゴム(EPBR)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、イソプレンゴム、アクリレート系ラテックス、カルボキシメチルセルロース(CMC)、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルセルロース、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、アルギン酸、酸化スターチ、リン酸スターチ、カゼインなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系バインダ、アクリレート系ラテックス、カルボキシメチルセルロース(CMC)が好ましい。
前記導電助剤としては、例えば、銅、アルミニウム等の金属材料、カーボンブラック、アセチレンブラック、カーボンナノチューブ等の炭素質材料などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記正極集電体の材質、形状、大きさ、構造としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記正極集電体の材質としては、導電性材料で形成されたもので、印加される電位にたいして安定であれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ステンレススチール、ニッケル、アルミニウム、チタン、タンタルなどが挙げられる。これらの中でも、ステンレススチール、アルミニウムが特に好ましい。
前記正極集電体の形状としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記正極集電体の大きさとしては、非水電解液蓄電素子に使用可能な大きさであれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記正極は、前記正極活物質に、必要に応じて前記バインダ、前記増粘剤、前記導電剤、溶媒等を加えてスラリー状とした正極材を、前記正極集電体上に塗布し、乾燥することで製造することができる。前記溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、水系溶媒、有機系溶媒などが挙げられる。前記水系溶媒としては、例えば、水、アルコールなどが挙げられる。前記有機系溶媒としては、例えば、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、トルエンなどが挙げられる。
なお、前記正極活物質をそのままロール成形してシート電極としたり、圧縮成形によりペレット電極とすることもできる。
前記負極は、負極活物質を含んでいれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、負極集電体上に負極活物質を有する負極材を備えた負極などが挙げられる。
前記負極の形状としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、平板状、などが挙げられる。
前記負極材としては、負極蓄電物質(負極活物質等)を少なくとも含み、更に必要に応じて導電助剤、バインダ、増粘剤などを含んでなる。
前記負極活物質としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、金属リチウム及びリチウムイオンの少なくともいずれかを吸蔵乃至放出可能な物質が好ましく、具体的には、炭素質材料、酸化アンチモン錫、一酸化珪素等のリチウムを吸蔵、放出可能な金属酸化物、アルミニウム、錫、珪素、亜鉛等のリチウムと合金化可能な金属又は金属合金、リチウムと合金化可能な金属と該金属を含む合金とリチウムとの複合合金化合物、チッ化コバルトリチウム等のチッ化金属リチウム、チタン酸リチウムなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、安全性とコストの点から、炭素質材料、チタン酸リチウムが特に好ましい。
前記バインダ及び増粘剤としては、電極製造時に使用する溶媒や電解液、印加される電位に対して安定な材料であれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系バインダ、エチレン−プロピレン−ブタジエンゴム(EPBR)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、イソプレンゴム、アクリレート系ラテックス、カルボキシメチルセルロース(CMC)、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルセルロース、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、アルギン酸、酸化スターチ、リン酸スターチ、カゼインなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系バインダ、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、カルボキシメチルセルロース(CMC)が好ましい。
前記導電助剤としては、例えば、銅、アルミニウム等の金属材料、カーボンブラック、アセチレンブラック、カーボンナノチューブ等の炭素質材料などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記負極集電体の材質、形状、大きさ、構造としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記負極集電体の材質としては、導電性材料で形成されたもので、印加される電位に対して安定であれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ステンレススチール、ニッケル、アルミニウム、銅などが挙げられる。これらの中でも、ステンレススチール、銅、アルミニウムが特に好ましい。
前記集電体の形状としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記集電体の大きさとしては、非水電解液蓄電素子に使用可能な大きさであれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記負極は、前記負極活物質に、必要に応じて前記バインダ及び増粘剤、前記導電剤、溶媒等を加えてスラリー状とした負極材を、前記負極集電体上に塗布し、乾燥することで製造することができる。前記溶媒としては、前記正極の作製方法と同様の溶媒を用いることができる。
また、前記負極活物質に前記バインダ及び増粘剤、前記導電剤等を加えたものをそのままロール成形してシート電極としたり、圧縮成形によりペレット電極としたり、蒸着、スパッタ、メッキ等の手法で前記負極集電体上に前記負極活物質の薄膜を形成することもできる。
前記非水電解液は、非水溶媒に電解質塩を溶解してなる電解液である。
前記非水溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、非プロトン性有機溶媒が好適である。
前記非プロトン性有機溶媒としては、鎖状カーボネート、環状カーボネート等のカーボネート系有機溶媒が用いられ、低粘度な溶媒が好ましい。これらの中でも、電解質塩の溶解力が高い点から、鎖状カーボネートが好ましい。
前記DMCの含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、前記非水溶媒に対して70質量%以上が好ましく、83質量%以上がより好ましい。前記DMCの含有量が、70質量%未満であると、残りの溶媒は誘電率が高い環状物質(環状カーボネートや環状エステル等)である場合には、誘電率が高い環状物質の量が増えるため、3mol/Lの高濃度の非水電解液を作製したときに粘度が高くなりすぎ、非水電解液の電極へのしみ込みやイオン拡散性の点で不具合を生じることがある。
これらの中でも、前記非水溶媒としては、ジメチルカーボネート(DMC)、エチレンカーボネート(EC)、及びフルオロエチレンカーボネート(FEC)から選択される少なくとも1種が好ましい。
前記環状カーボネートとしてエチレンカーボネート(EC)と、前記鎖状カーボネートとしてジメチルカーボネート(DMC)とを組み合わせた混合溶媒を用いる場合には、エチレンカーボネート(EC)とジメチルカーボネート(DMC)の混合割合は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
また、前記環状カーボネートとしてエチレンカーボネート(EC)及びフルオロエチレンカーボネート(FEC)と、前記鎖状カーボネートとしてジメチルカーボネート(DMC)とを組み合わせた混合溶媒を用いる場合には、エチレンカーボネート(EC)とフルオロエチレンカーボネート(FEC)とジメチルカーボネート(DMC)の混合割合は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記鎖状エステルとしては、例えば、プロピオン酸アルキルエステル、マロン酸ジアルキルエステル、酢酸アルキルエステル(例えば、酢酸メチル(MA)、酢酸エチル等)、ギ酸アルキルエステル(例えば、ギ酸メチル(MF)、ギ酸エチル等)などが挙げられる。
前記環状エーテルとしては、例えば、テトラヒドロフラン、アルキルテトラヒドロフラン、アルコキシテトラヒドロフラン、ジアルコキシテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、アルキル−1,3−ジオキソラン、1,4−ジオキソランなどが挙げられる。
前記鎖状エーテルとしては、例えば、1,2−ジメトシキエタン(DME)、ジエチルエーテル、エチレングリコールジアルキルエーテル、ジエチレングリコールジアルキルエーテル、トリエチレングリコールジアルキルエーテル、テトラエチレングリコールジアルキルエーテルなどが挙げられる。
前記電解質塩としては、リチウム塩が好ましい。前記リチウム塩としては、非水溶媒に溶解し、高いイオン伝導度を示すものであれば特に制限はなく、例えば、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF6)、過塩素酸リチウム(LiClO4)、塩化リチウム(LiCl)、ホウ弗化リチウム(LiBF4)、六弗化砒素リチウム(LiAsF6)、トリフルオロメタスルホン酸リチウム(LiCF3SO3)、リチウムビストリフルオロメチルスルホニルイミド(LiN(C2F5SO2)2)、リチウムビスパーフルオロエチルスルホニルイミド(LiN(CF2F5SO2)2)などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、炭素電極中へのアニオンの吸蔵量の大きさの観点から、LiPF6が特に好ましい。
前記セパレータは、正極と負極の短絡を防ぐために正極と負極の間に設けられる。
前記セパレータの材質、形状、大きさ、構造としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記セパレータの材質としては、例えば、クラフト紙、ビニロン混抄紙、合成パルプ混抄紙等の紙、セロハン、ポリエチレングラフト膜、ポリプロピレンメルトブロー不織布等のポリオレフィン不織布、ポリアミド不織布、ガラス繊維不織布、マイクロポア膜などが挙げられる。
これらの中でも、非水電解液保持の観点から、気孔率50%以上のものが好ましい。
前記セパレータの形状としては、微多孔(マイクロポア)を有する薄膜タイプよりも、気孔率が高い不織布系の方が好ましい。
前記セパレータの厚みとしては、短絡防止と電解液保持の観点から、20μm以上が好ましい。
前記セパレータの大きさとしては、非水電解液蓄電素子に使用可能な大きさであれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記セパレータの構造は、単層構造であってもよく、積層構造であってもよい。
本発明の非水電解液蓄電素子は、前記正極、前記負極、及び前記非水電解液と、必要に応じて用いられるセパレータとを、適切な形状に組み立てることにより製造される。更に、必要に応じて外装缶等の他の構成部材を用いることも可能である。前記非水電解液蓄電素子を組み立てる方法としては、特に制限はなく、通常採用されている方法の中から適宜選択することができる。
本発明の非水電解液蓄電素子としては、例えば、非水電解液二次電池、非水電解液キャパシタなどが挙げられる。
前記非水電解液蓄電素子の用途としては、特に制限はなく、各種用途に用いることができ、例えば、ノートパソコン、ペン入力パソコン、モバイルパソコン、電子ブックプレーヤー、携帯電話、携帯ファックス、携帯コピー、携帯プリンター、ヘッドフォンステレオ、ビデオムービー、液晶テレビ、ハンディークリーナー、ポータブルCD、ミニディスク、トランシーバー、電子手帳、電卓、メモリーカード、携帯テープレコーダー、ラジオ、モーター、照明器具、玩具、ゲーム機器、時計、ストロボ、カメラ等の電源、バックアップ電源などが挙げられる。
<正極活物質のフッ素表面修飾>
正極活物質として炭素粉末(TIMCAL社製、KS−6)を用い、回転式卓上プラズマ装置(魁半導体株式会社製、YHS−DφS)を使用し、反応容器内を真空引き後、反応ガスとして、四フッ化メタン(CF4)を容器内圧が100Paになるよう導入し、出力300W、周波数13.56MHzにて炭素粉末を攪拌させながらプラズマ処理を20分間行い、表面をフッ素修飾した炭素粉末を得た。この炭素粉末を以下のようにしてX線光電子分光法にて分析したところ、688eVにフッ素原子が確認され、正極活物質としてフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末表面のフッ素元素量は3.29at%であった。
前記X線光電子分光法の測定は、AXIS−Ultra(Kratos社製)を用いて、以下の条件で行った。
[条件]
・測定光源:Al(モノクロメータ)
・測定出力:105W(15kV、10mA)
・分析エリア:900×600mm2
・測定モード:Hybridモード
・パスエネルギー:(wide scan)160eV, (narrow scan)20eV
・エネルギーstep:(wide scan)1.0eV, (narrow scan)0.2eV
・相対感度係数:Kratos社の相対感度係数を使用
正極活物質として前記実施例1のフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用い、導電助剤としてアセチレンブラック(デンカブラック粉状、電気化学工業株式会社製)、バインダとしてアクリレート系ラテックス(TRD202A、JSR株式会社製)、及び増粘剤としてカルボキシルメチルセルロース(ダイセル2200、ダイセル化学工業株式会社製)を、各々、固形分の質量比で100:7.5:3.0:3.8になるように混合し、水を加えて適切な粘度に調整し、スラリーを得た。
次に、得られたスラリーを、厚み20μmのアルミニウム箔にドクターブレードを用いて片面に塗布した。乾燥後の目付け量(塗工された正極中の炭素活物質粉末の質量)の平均は10mg/cm2であった。これを直径16mmに打ち抜いて正極とした。
セパレータは、ガラス濾紙(GA100、ADVANTEC社製)を直径16mmに打ち抜いたものを2枚用意した。
負極活物質として人造黒鉛(日立化成工業株式会社製、MAGD)を用い、導電助剤としてアセチレンブラック(デンカブラック粉状、電気化学工業株式会社製)、バインダとしてSBR系(EX1215、電気化学工業株式会社製)、及び増粘剤としてカルボキシルメチルセルロース(ダイセル2200、ダイセル化学工業株式会社製)を、各々、固形分の質量比で100:5.0:3.0:2.0になるように混合し、水を加えて適切な粘度に調整し、スラリーを得た。
次に、得られたスラリーを、厚み18μmの銅箔にドクターブレードを用いて片面に塗布した。乾燥後の目付け量(塗工された正極中の炭素活物質粉末の質量)の平均は10mg/cm2であった。これを直径16mmに打ち抜いて負極とした。
非水電解液として2mol/LのLiPF6のジメチルカーボネート(DMC)溶液(キシダ化学株式会社製)を用いた。
前記正極、前記負極、及び前記セパレータを150℃で4時間真空乾燥後、乾燥アルゴングローブボックス中で、蓄電素子としての2032型コインセルを組み立てた。
前記コインセルに、前記非水電解液を400μL注入して、蓄電素子を作製した。
作製した蓄電素子について、以下のようにして、充放電試験を行った。
作製した蓄電素子を25℃の恒温槽中に保持し、以下のような条件で充放電試験を実施した。
充放電試験には、自動電池評価装置(1024B−7V0.1A−4、エレクトロフィールド株式会社製)を使用した。基準電流値を2mAとし、充電終止電圧5.2Vまで充電した。1回目の充電の後、3.0Vまで放電した。充電と放電、放電と充電の間には5分間の休止を入れた。この充放電を10回繰り返した。この後、充電のみ基準電流値の5倍(10mA)とし、放電は基準電流値2mAで放電を行った。また、総て、充電はカットオフ電圧5.2Vで定電流、放電はカットオフ電圧3.0V定電流とし、放電と充電の間には5分間の休止を入れた。この充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量より容量が20%以上低下するまで繰り返した。
図2に測定結果のプロット図を示した。表1に基準電流値2mAでの10回目の放電容量と、充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量とその時の放電用容量を100%とした時、放電容量維持率が80%以下になった時点のサイクル数を示した。
実施例1において、正極活物質としてフッ化化合物で未表面修飾の炭素粉末(TIMCAL社製、KS−6)を用いた以外は、実施例1と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を図2及び表1に示した。
<蓄電素子の作製>
実施例1において、正極活物質として実施例1と同じフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用い、非水電解液として2mol/LのLiPF6のジメチルカーボネート(DMC):エチレンカーボネート(EC):フルオロエチレンカーボネート(FEC)=(96:2:2(wt/wt%))混合溶液(キシダ化学株式会社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製した。
作製した蓄電素子について、以下のようにして、充放電試験を行った。
充放電試験として、実施例1と同じ評価条件の前に、以下の条件[1]及び[2]を追加し、エージングを行った以外は、実施例1と同様にして、充放電試験を行った。
[1]基準電流値の1/4の電流値で5.2Vまで充電後、24時間休止
[2]基準電流値で3.0Vまで放電後、5分間休止
図3に測定結果のプロット図を示した。表2に基準電流値2mAでの10回目の放電容量と、充電を基準電流値の5倍の10mAにした際の1回目の放電容量とその時の放電用容量を100%とした時、放電容量維持率が80%以下になった時点のサイクル数を示した。
<蓄電素子の作製及び評価>
実施例2において、正極活物質としてフッ化化合物で未表面修飾の炭素粉末(TIMCAL社製、KS−6)を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を図3及び表2に示した。
<正極活物質の調製>
炭素活物質として炭素粉末(TIMCAL社製、KS−6)を用い、実施例1のフッ化化合物で表面修飾するのに用いたのと同じ装置を使用し、フッ化化合物で表面修飾していないプラズマの影響のみを与えた炭素粉末を得るため、反応容器内を真空引き後、反応ガスは使用せず、容器内圧が100Paになるよう導入(空気)し、出力300W、周波数13.56MHzにて炭素粉末を攪拌させながらプラズマ処理を20分間行い、プラズマ処理のみを行った炭素粉末を得た。
実施例2において、正極活物質として前記プラズマ処理のみを行った炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を図3及び表2に示した。
また、実施例2は、正極活物質としてフッ化化合物で表面修飾は行わずプラズマ処理のみを行った炭素粉末を用いた比較例3に比べて、基準電流値2mAでの10回目の放電容量に大きな違いは見られないが、充電を基準電流値の5倍の10mAにした際の1回目の放電容量及びサイクル寿命の向上が認められた。
<蓄電素子の作製及び評価>
実施例1において、正極活物質として実施例1と同じフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用い、負極には直径16mmのリチウム金属箔を用いた以外は、実施例1と同様にして、電極、及び蓄電素子を作製した。
作製した蓄電素子について、以下のようにして、充放電試験を行った。
作製した蓄電素子を25℃の恒温槽中に保持し、充放電試験として以下の[1]〜[10]に示す条件で充放電試験を実施し基準電流値を2mAとし、前記[4]と[8]は放電のみ基準電流値の5倍(5C)、10(10C)倍の値とし急速放電時の特性を確認した。前記[6]と[10]は充電のみ基準電流値の5倍(5C)、10倍(10C)の値とし急速充電時の特性を確認した。また、前記[3]以降は、充電はカットオフ電圧5.2Vで定電流、放電はカットオフ電圧3.0Vとし、充電と放電、放電と充電の間には5分間の休止を入れた。
[1]:基準電流値2mAの1/4の電流値で5.2Vまで充電後、24時間休止
[2]:基準電流値2mAで3.0Vまで放電後、5分間休止
[3]:充電2mA、放電2mA 10回
[4]:充電2mA、放電10mA 5回
[5]:充電2mA、放電2mA 2回
[6]:充電10mA、放電2mA 5回
[7]:充電2mA、放電2mA 2回
[8]:充電2mA、放電20mA 5回
[9]:充電2mA、放電2mA 2回
[10]:充電20mA、放電2mA 5回
図4に各充放電条件における比容量のプロット図を示した。表3に前記[3]の基準電流値での10回目の放電容量とそれに対する前記[4]、[6]、[8]、及び[10]の3回目の放電容量の維持率(%)を示した。
<蓄電素子の作製>
実施例3において、正極活物質としてフッ化化合物で未表面修飾の炭素粉末(TIMCAL社製、KS−6)を用いた以外は、実施例3と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を図4及び表3に示した。
<蓄電素子の作製>
実施例3において、正極活物質として比較例3と同じプラズマ処理のみを行った炭素粉末を用いた以外は、実施例3と同様にして、正極、及び電池を作製し評価を行った。結果を図4及び表3に示した。
<正極炭素活物質の表面修飾>
実施例1において、反応ガスとしてCF4を用いたプラズマ処理を5分間行った以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法により分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は0.08at%であった。
実施例2において、正極活物質として前記実施例4のフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。
表4に、基準電流値2mAでの10回目の放電容量と、充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量とその時の放電用容量を100%とした時、放電容量維持率が80%以下になった時点のサイクル数を示した。なお、表4中には、実施例2、比較例2の結果を併記した。
<正極炭素活物質の表面修飾>
実施例1において、反応ガスとしてCF4を用いたプラズマ処理を10分間行った以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法により分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は0.18at%であった。
実施例2において、正極活物質として前記実施例5で作製したフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表4に示した。
<正極炭素活物質の表面修飾>
実施例1において、反応ガスとしてCF4を用いたプラズマ処理を30分間行った以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法にて分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は4.05at%であった。
実施例2において、正極活物質として前記実施例6で作製したフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表4に示した。
<正極炭素活物質の表面修飾>
実施例1において、反応ガスとしてCF4を用いたプラズマ処理を60分間行った以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法により分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は5.03at%であった。
実施例2において、正極活物質として前記実施例7で作製したフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表4に示した。
<正極炭素活物質の表面修飾>
実施例1において、反応ガスとしてCF4を用いたプラズマ処理を360分間行った以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法により分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は19.91at%であった。
実施例2において、正極活物質として前記実施例8で作製したフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表4に示した。
<正極炭素活物質の表面修飾>
実施例1において、反応ガスとしてCF4を用いたプラズマ処理を600分間行った以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法により分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は21.20at%であった。
実施例2において、正極活物質として前記実施例9で作製したフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例2と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表4に示した。
また、実施例9はフッ素元素量が21.20at%であるが、他の実施例2、4〜8と比較して基準電流値2mAでの10回目の放電容量、及び充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量が著しく低下していた。また、正極活物質としてフッ化化合物で未表面修飾の炭素粉末を用いた比較例2と比較しても各放電容量の低下が著しかった。
また、基準電流値2mAでの10回目の放電容量、充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量、及びサイクル寿命をいずれも向上させることができる、炭素質材料表面のフッ素元素量は0.2at%〜5at%であることがわかった。
<正極の作製>
実施例1において、正極活物質として前記実施例1と同じフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用い、スラリーを調製し、前記スラリーの目付け量の平均を3.0mg/cm2とした以外は、実施例1と同様にして、正極を作製した。
負極活物質としてチタン酸リチウム(Li4Ti5O12(LTO)、石原産業株式会社製)、導電助剤としてアセチレンブラック(デンカブラック粉状、電気化学工業株式会社製)、バインダとしてスチレンブタジエンゴム(TRD102A、JSR株式会社製)、及び増粘剤としてカルボキシルメチルセルロース(ダイセル2200、ダイセル化学工業株式会社製)を、各々、固形分の質量比で100:7:3:1になるように混合し、水を加えて適切な粘度に調整したスラリーを調製した。
次に、得られたスラリーを、厚み18μmのアルミニウム箔にドクターブレードを用いて片面に塗布した。乾燥後の目付け量の平均は3.0mg/cm2であった。これを直径16mmに打ち抜いて負極とした。
非水電解液として2mol/LのLiPF6のジメチルカーボネート(DMC):エチレンカーボネート(EC):フルオロエチレンカーボネート(FEC)=(96:2:2(wt/wt%))混合溶液(キシダ化学株式会社製)を用いた。
前記正極、前記負極、及び実施例1と同じ前記セパレータを150℃で4時間真空乾燥後、乾燥アルゴングローブボックス中で、蓄電素子としての2032型コインセルを組み立てた。
前記コインセルに、前記非水電解液を400μL注入して、蓄電素子を作製した。
作製した蓄電素子について、以下のようにして、充放電試験を行った。
基準電流値を0.5mAとし、充電終止電圧3.7Vまで充電した。1回目の充電の後、1.5Vまで放電した(チタン酸リチウムは作動電位が1.5V(vs Li/Li+)であるため)。充電と放電、放電と充電の間には5分間の休止を入れた。この充放電を10回繰り返した。この後、充電のみ基準電流値の5倍(2.5mA)とし、放電は基準電流値0.5mAで放電を行った。また、総て充電はカットオフ電圧3.7Vで定電流、放電はカットオフ電圧1.5Vで定電流とし、放電と充電の間には5分間の休止を入れた。この充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量より容量が20%以上低下するまで繰り返した。
表5に、基準電流値2mAでの10回目の放電容量と、充電を基準電流値の5倍にした際の1回目の放電容量とその時の放電用容量を100%とした時、放電容量維持率が80%以下になった時点のサイクル数を示した。
<蓄電素子の作製>
実施例10において、正極活物質として前記実施例7と同じフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用いた以外は、実施例10と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表5に示した。
<蓄電素子の作製>
実施例10において、正極活物質としてフッ化化合物で未表面修飾の炭素粉末(TIMCAL社製、KS−6)を用いた以外は、実施例10と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を表5に示した。
<正極活物質のフッ素表面修飾>
正極活物質として三次元網目構造の細孔を有する多孔質炭素(東洋炭素株式会社製、クノーベル)を用いた以外は、実施例1と同様にして、フッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を得た。
前記多孔質炭素のBET比表面積は1,730m2/gであり、細孔容積は2.27mL/gであった。
前記BET比表面積は、ガス吸着法により測定した。
前記細孔容積は、ガス吸着法によるBJH(Barrett、Joyner、Hallender)法により測定した。
得られた炭素粉末を、実施例1と同様にして、X線光電子分光法により分析すると、688eVにフッ素原子が確認され、フッ素元素量は3.86at%であった。
正極活物質として前記実施例12のフッ化化合物で表面修飾した炭素粉末を用い、導電助剤としてアセチレンブラック(デンカブラック粉状、電気化学工業株式会社製)、バインダとしてアクリレート系ラテックス(TRD202A、JSR株式会社製)、及び増粘剤としてカルボキシルメチルセルロース(ダイセル1270、ダイヤル化学工業株式会社製)を、固形分の質量比で100:7.5:3.0:7.6になるように混合し、水を加えて適切な粘度に調整しスラリーを得た。次いで、ドクターブレードを用い、スラリーを厚み20μmのアルミニウム箔の片面に塗布し乾燥させて電極を作製した後、直径16mmに打ち抜いて正極を得た。
乾燥後の電極膜内の正極活物質の目付け量の平均は、2.7mg/cm2であった。
負極には直径16mmのリチウム金属箔を用いた。
非水電解液として2mol/LのLiPF6のジメチルカーボネート(DMC):エチレンカーボネート(EC):フルオロエチレンカーボネート(FEC)=(96:2:2(wt/wt%))混合溶液(キシダ化学株式会社製)を用いた。
前記正極、前記負極、及び実施例1と同じ前記セパレータを150℃で4時間真空乾燥後、乾燥アルゴングローブボックス中で、蓄電素子としての2032型コインセルを組み立てた。
前記コインセルに、前記非水電解液を400μL注入して、蓄電素子を作製した。
作製した蓄電素子について、以下のようにして、充放電試験を行った。
前記蓄電素子を40℃の恒温槽中に保持し、自動電池評価装置(1024B―7V0.1A−4、エレクトロフィールド株式会社製)を用いて充放電試験を行った。
基準電流値を0.5mAとし、充電放電は基準電流値の5倍(2.5mA)の電流値で行った。また、総て、充電はカットオフ電圧4.5V、放電はカットオフ電圧1.5Vとし、充電と放電、放電と充電の間に5分間の休止を入れた。
放電容量が100mAh/g以下になるまでサイクルを繰り返した。ただし、サイクル測定回数は2,000サイクルを上限とした。結果を図5及び表6に示した。
<蓄電素子の作製>
実施例12において、正極活物質としてフッ化化合物で未表面修飾の三次元網目構造の細孔を有する多孔質炭素(東洋炭素株式会社製、クノーベル)を用いた以外は、実施例12と同様にして、正極、及び蓄電素子を作製し、評価を行った。結果を図5及び表6に示した。
前記多孔質炭素のBET比表面積は1,730m2/gであり、細孔容積は2.27mL/gであった。
また、比較例7に比べて、フッ化化合物で表面修飾した実施例12は100サイクル目の放電容量が低くなっているが、これは、初期の電解液との反応が抑制され安定した充電放電が行われたためであると考えられる。
<1> アニオンを挿入乃至脱離可能な正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、非水電解液と、を有する非水電解液蓄電素子であって、
前記正極活物質が炭素質材料からなり、前記炭素質材料の表面にフッ素を含むことを特徴とする非水電解液蓄電素子である。
<2> 前記炭素質材料が、フッ素又はフッ化化合物で表面修飾された炭素を有する前記<1>に記載の非水電解液蓄電素子である。
<3> 前記炭素質材料表面のフッ素元素量が、X線光電子分光分析法により0.1at%以上20at%以下である前記<1>から<2>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<4> 前記炭素質材料表面のフッ素元素量が、X線光電子分光分析法により0.2at%以上5at%以下である前記<1>から<3>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<5> 前記炭素質材料が、結晶性の炭素である前記<1>から<4>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<6> 前記結晶性の炭素が、黒鉛である前記<5>に記載の非水電解液蓄電素子である。
<7> 前記炭素質材料が、三次元網目構造の細孔を有する多孔質炭素である前記<1>から<4>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<8> 前記多孔質炭素のBET比表面積が50m2/g以上2,000m2/g以下であり、かつ細孔容積が0.2mL/g以上2.3mL/g以下である前記<7>に記載の非水電解液蓄電素子である。
<9> 前記負極が、金属リチウム及びリチウムイオンの少なくともいずれかを吸蔵乃至放出可能な負極活物質を含む負極である前記<1>から<8>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<10> 前記負極活物質が、炭素質材料及びチタン酸リチウムのいずれかである前記<1>から<9>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<11> 前記非水電解液が、非水溶媒にリチウム塩を溶解してなる前記<1>から<10>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<12> 前記非水溶媒が、ジメチルカーボネート(DMC)、エチレンカーボネート(EC)、及びフルオロエチレンカーボネート(FEC)から選択される少なくとも1種である前記<11>に記載の非水電解液蓄電素子である。
<13> 前記リチウム塩が、LiPF6である前記<11>から<12>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<14> 前記リチウム塩の前記非水溶媒中の濃度が、2mol/L以上4mol/L以下である前記<11>から<13>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<15> 前記フッ化化合物が、低級フッ素炭化水素、フッ酸、四フッ化ホウ素酸、及び六フッ化リン酸から選択される少なくとも1種である前記<1>から<14>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<16> 前記正極と前記負極との間にセパレータを有する前記<1>から<15>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<17> 前記正極の集電体の材質が、ステンレススチール及びアルミニウムのいずれかである前記<1>から<16>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
<18> 前記負極の集電体の材質が、ステンレススチール、銅、及びアルミニウムのいずれかである前記<1>から<17>のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子である。
2 負極
3 セパレータ
4 外装缶
5 負極引き出し線
6 正極引き出し線
10 非水電解液蓄電素子
Claims (14)
- アニオンを挿入乃至脱離可能な正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、非水電解液と、を有する非水電解液蓄電素子であって、
前記正極活物質が炭素質材料からなり、
前記炭素質材料の表面にフッ素を含み、
前記炭素質材料が、三次元網目構造の連通した孔径2nm以上のメソ孔を有する多孔質炭素であることを特徴とする非水電解液蓄電素子。 - 前記炭素質材料が、フッ素又はフッ化化合物で表面修飾された炭素を有する請求項1に記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記炭素質材料表面のフッ素元素量が、X線光電子分光分析法により0.1at%以上20at%以下である請求項1から2のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記炭素質材料表面のフッ素元素量が、X線光電子分光分析法により0.2at%以上5at%以下である請求項1から3のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記炭素質材料が、結晶性の炭素である請求項1から4のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記結晶性の炭素が、黒鉛である請求項5に記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記炭素質材料が、三次元網目構造の連通した孔径2nm以上50nm以下のメソ孔を有する多孔質炭素である請求項1から6のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記多孔質炭素のBET比表面積が50m2/g以上2,000m2/g以下であり、かつ細孔容積が0.2mL/g以上2.3mL/g以下である請求項1から7のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記負極が、金属リチウム及びリチウムイオンの少なくともいずれかを吸蔵乃至放出可能な負極活物質を含む負極である請求項1から8のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記負極活物質が、炭素質材料及びチタン酸リチウムのいずれかである請求項1から9のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記非水電解液が、非水溶媒にリチウム塩を溶解してなる請求項1から10のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記非水溶媒が、ジメチルカーボネート(DMC)、エチレンカーボネート(EC)、及びフルオロエチレンカーボネート(FEC)から選択される少なくとも1種である請求項11に記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記リチウム塩が、LiPF6である請求項11から12のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
- 前記リチウム塩の前記非水溶媒中の濃度が、2mol/L以上4mol/L以下である請求項11から13のいずれかに記載の非水電解液蓄電素子。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015030581 | 2015-02-19 | ||
JP2015030581 | 2015-02-19 | ||
JP2015148869 | 2015-07-28 | ||
JP2015148869 | 2015-07-28 | ||
PCT/JP2016/053181 WO2016132903A1 (ja) | 2015-02-19 | 2016-02-03 | 非水電解液蓄電素子 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018202652A Division JP6669229B2 (ja) | 2015-02-19 | 2018-10-29 | 炭素質材料、及び電極 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016132903A1 JPWO2016132903A1 (ja) | 2017-12-14 |
JP6428908B2 true JP6428908B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=56692201
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017500593A Active JP6428908B2 (ja) | 2015-02-19 | 2016-02-03 | 非水電解液蓄電素子 |
JP2018202652A Active JP6669229B2 (ja) | 2015-02-19 | 2018-10-29 | 炭素質材料、及び電極 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018202652A Active JP6669229B2 (ja) | 2015-02-19 | 2018-10-29 | 炭素質材料、及び電極 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10811674B2 (ja) |
EP (1) | EP3261156A4 (ja) |
JP (2) | JP6428908B2 (ja) |
CN (1) | CN107251275A (ja) |
WO (1) | WO2016132903A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6722384B2 (ja) * | 2016-11-04 | 2020-07-15 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
JP6756301B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2020-09-16 | トヨタ自動車株式会社 | 負極活物質粒子、負極、リチウムイオン二次電池、および負極活物質粒子の製造方法 |
JP7120773B2 (ja) * | 2018-02-20 | 2022-08-17 | 三星エスディアイ株式会社 | 非水電解質二次電池用電解液及び非水電解質二次電池 |
CN111933939B (zh) * | 2020-07-27 | 2022-02-08 | 山东宏匀纳米科技有限公司 | 包覆正极材料的方法、电池和制备电池的方法 |
KR102494876B1 (ko) * | 2020-08-25 | 2023-02-03 | 전남대학교산학협력단 | 무용매 방법으로 도핑된 불소를 포함하는 불소 도핑 탄소계 소재 |
CN113363081B (zh) * | 2021-06-03 | 2023-06-16 | 杭州阳名新能源设备科技有限公司 | 一种氟改性活性炭电极制备方法及其应用 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831404A (ja) * | 1994-07-18 | 1996-02-02 | Toray Ind Inc | 電極およびそれを用いた二次電池 |
AU2001278753A1 (en) * | 2000-08-22 | 2002-03-04 | Hitachi Maxell, Ltd. | Air-hydrogen cell |
JP4569126B2 (ja) | 2004-03-02 | 2010-10-27 | 達己 石原 | 非水電解液二次電池の充電方法及び非水電解液二次電池 |
JP2008543002A (ja) * | 2005-05-26 | 2008-11-27 | カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー | 高電圧及び高比容量デュアルインターカレーション電極Liイオンバッテリー |
US7794880B2 (en) * | 2005-11-16 | 2010-09-14 | California Institute Of Technology | Fluorination of multi-layered carbon nanomaterials |
US7563542B2 (en) * | 2005-10-05 | 2009-07-21 | California Institute Of Technology | Subfluorinated graphite fluorides as electrode materials |
KR20080066685A (ko) * | 2005-10-05 | 2008-07-16 | 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 | 전극 재료로서의 부분적으로 불화된 불화흑연 |
US20140030559A1 (en) * | 2005-10-05 | 2014-01-30 | Rachid Yazami | Lithium ion fluoride electrochemical cell |
CN100540467C (zh) * | 2006-12-29 | 2009-09-16 | 上海师范大学 | 一种新型氟功能化有序介孔碳材料及其合成方法 |
JP4296205B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2009-07-15 | 株式会社東芝 | 非水電解質電池、電池パック及び自動車 |
JP4618308B2 (ja) * | 2007-04-04 | 2011-01-26 | ソニー株式会社 | 多孔質炭素材料及びその製造方法、並びに、吸着剤、マスク、吸着シート及び担持体 |
JP4510912B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2010-07-28 | パナソニック株式会社 | 非水電解液電池 |
JP5528534B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2014-06-25 | イーグルピッチャー テクノロジーズ,エルエルシー | 少なくとも3種のカソード材料の混合物を有する非水電気化学セル |
JP5533110B2 (ja) * | 2009-07-21 | 2014-06-25 | パナソニック株式会社 | リチウム一次電池 |
JP2012094503A (ja) | 2010-09-28 | 2012-05-17 | Daikin Ind Ltd | リチウム一次電池の正極活物質 |
EP2684843A4 (en) * | 2011-03-09 | 2014-09-03 | Toyo Tanso Co | POROUS CARBON AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME |
US8865351B2 (en) * | 2011-03-14 | 2014-10-21 | Ut-Battelle, Llc | Carbon composition with hierarchical porosity, and methods of preparation |
WO2012125839A1 (en) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | University Of Kentucky Research Foundation | Carbon particles |
JP5886606B2 (ja) * | 2011-08-26 | 2016-03-16 | 株式会社日本触媒 | 層状化合物及びそれを用いた蓄電池 |
JP5758753B2 (ja) | 2011-09-09 | 2015-08-05 | 株式会社リコー | 非水電解液二次電池 |
US10033049B2 (en) | 2012-04-16 | 2018-07-24 | Panasonic Corporation | Non-aqueous electrolyte for electrochemical devices, method for producing the same, and electrochemical device using the same |
EP2683008B1 (en) * | 2012-07-05 | 2015-04-29 | Saft | Three dimensional positive electrode for LiCFx technology primary electrochemical generator |
JP2014036113A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Toyo Tanso Kk | キャパシタ |
JP6227864B2 (ja) | 2012-11-12 | 2017-11-08 | 株式会社リコー | 非水電解液蓄電素子 |
JP2014112524A (ja) | 2012-11-12 | 2014-06-19 | Ricoh Co Ltd | 非水電解液蓄電素子 |
EP2747177B1 (en) * | 2012-12-21 | 2017-07-12 | Karlsruher Institut für Technologie | Lithium/graphite fluoride primary battery and method for its manufacturing |
GB2532035B (en) * | 2014-11-06 | 2018-01-10 | Schlumberger Holdings | Lithium carbon fluoride primary battery |
-
2016
- 2016-02-03 WO PCT/JP2016/053181 patent/WO2016132903A1/ja active Application Filing
- 2016-02-03 CN CN201680010923.2A patent/CN107251275A/zh active Pending
- 2016-02-03 JP JP2017500593A patent/JP6428908B2/ja active Active
- 2016-02-03 EP EP16752290.3A patent/EP3261156A4/en active Pending
-
2017
- 2017-08-15 US US15/677,237 patent/US10811674B2/en active Active
-
2018
- 2018-10-29 JP JP2018202652A patent/JP6669229B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170346072A1 (en) | 2017-11-30 |
JPWO2016132903A1 (ja) | 2017-12-14 |
EP3261156A1 (en) | 2017-12-27 |
JP6669229B2 (ja) | 2020-03-18 |
US10811674B2 (en) | 2020-10-20 |
WO2016132903A1 (ja) | 2016-08-25 |
JP2019024119A (ja) | 2019-02-14 |
EP3261156A4 (en) | 2017-12-27 |
CN107251275A (zh) | 2017-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6558441B2 (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP6669229B2 (ja) | 炭素質材料、及び電極 | |
JP6617817B2 (ja) | 多孔質炭素、及び電極 | |
JP2016173985A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2018152519A (ja) | 非水系蓄電素子 | |
JP2017220311A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2016091652A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2016167443A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2016046287A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2017228513A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2016046042A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2018152158A (ja) | 非水系蓄電素子の運転方法 | |
JP2017224585A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
US10297828B2 (en) | Non-aqueous electrolyte storage element including positive electrode having solid electrolyte interface material on surface of carbon material | |
JP2017091994A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP6834138B2 (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP6736833B2 (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2021150123A (ja) | 複合体、電極材料、電極、及び蓄電素子 | |
JP2020068198A (ja) | 蓄電素子 | |
JP6967473B2 (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2017220332A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2017010798A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2018067504A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2017228514A (ja) | 非水電解液蓄電素子 | |
JP2020068192A (ja) | 蓄電素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181015 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6428908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |