JP6403776B2 - 光学検出器 - Google Patents

光学検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP6403776B2
JP6403776B2 JP2016535430A JP2016535430A JP6403776B2 JP 6403776 B2 JP6403776 B2 JP 6403776B2 JP 2016535430 A JP2016535430 A JP 2016535430A JP 2016535430 A JP2016535430 A JP 2016535430A JP 6403776 B2 JP6403776 B2 JP 6403776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
detector
light beam
sensor
optical detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016535430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537638A (ja
Inventor
ゼント ローベアト
ゼント ローベアト
ブルーダー イングマー
ブルーダー イングマー
イアレ シュテファン
イアレ シュテファン
ティール エアヴィン
ティール エアヴィン
ヴォネベアガー ヘンリケ
ヴォネベアガー ヘンリケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2016537638A publication Critical patent/JP2016537638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403776B2 publication Critical patent/JP6403776B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S5/163Determination of attitude
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0437Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using masks, aperture plates, spatial light modulators, spatial filters, e.g. reflective filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J4/00Measuring polarisation of light
    • G01J4/04Polarimeters using electric detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/12Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/04Systems determining the presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/46Indirect determination of position data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/66Tracking systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4816Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/499Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00 using polarisation effects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/88Image or video recognition using optical means, e.g. reference filters, holographic masks, frequency domain filters or spatial domain filters
    • G06V10/89Image or video recognition using optical means, e.g. reference filters, holographic masks, frequency domain filters or spatial domain filters using frequency domain filters, e.g. Fourier masks implemented on spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/74Optical detectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10152Varying illumination

Description

本発明は、先行技術文献である、2013年8月19日に出願された米国仮出願特許第61/867,180号、2013年11月20日に出願された米国仮出願特許第61/906,430号、2013年12月11日に出願された米国仮出願特許第61/914,402号及び2014年3月6日に出願された独国特許出願第102014006279.1号を基礎としている。それらの先行出願の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。本発明は、特に少なくとも1つの対象物の位置を求めるための、光学検出器、検出器システム及び光学検出方法に関する。更に本発明は、情報の少なくとも1つの項目を、ユーザとマシンとの間で交換するための、ヒューマンマシンインタフェース、エンターテイメントデバイス、トラッキングシステム、カメラ及び光学検出器の種々の使用に関する。本発明による装置、システム、方法及び使用を、特に、日常生活、ゲーミング、交通技術、生産技術、セキュリティ技術、写真技術、例えば芸術作品、ドキュメンテーション又は技術的な目的のためのディジタル写真又はビデオ写真のような写真技術、医療技術又は科学的研究において使用することができる。付加的又は択一的に、このアプリケーションを、空間のマッピングの分野において、例えば1つ以上の部屋のマップ、1棟以上の建物のマップ又は1本以上の道路のマップを作製するために適用することができる。しかしながら、その他の用途も考えられる。
従来技術より、多数の光学検出器、光学センサ及び光起電力装置が公知である。光起電力装置は、一般的に、電磁放射を、例えば紫外線光、可視光又は赤外線光を、電気信号又は電気エネルギに変換するために使用されるが、それに対し光学検出器は、一般的に、画像情報を取得するため、及び/又は、少なくとも1つの光学パラメータ、例えば輝度を検出するために使用される。
一般的に無機センサ材料及び/又は有機センサ材料の使用を基礎とすることができる多数の光学センサが従来技術から公知である。そのようなセンサの例は、米国特許出願公開第2007/0176165号明細書、米国特許第6,995,445号明細書、独国特許出願公開第2501124号、独国特許出願公開第3225372号明細書、又はその他の多数の従来技術に関する文献に開示されている。特に、コスト上の理由から、また処理が広範囲に及ぶという理由から、少なくとも1種の有機センサ材料を含んでいるセンサがますます使用されるようになってきており、例えば米国特許出願公開第2007/0176165号明細書に開示されている。とりわけ、いわゆる色素太陽電池の重要度が一層高まってきており、その概要は例えば国際公開第2009/013282号に開示されている。
更なる例として、国際公開第2013/144177号には、フッ化対アニオンを有しているキノリニウム色素と、それらの種類のフッ化対アニオンを有しているキノリニウム色素でもって感光性が与えられている、酸化物半導体微粒子から成る多孔性フィルムを含んでいる電極層と、その種の電極層を含んでいる光電変換装置と、そのような光電変換装置を含んでいる色素増感太陽電池とが開示されている。
上述のような光学センサを基礎とした、少なくとも1つの対象物を検出するための検出器が多数公知である。それらの検出器を、各用途に応じて、種々のやり方で実施することができる。そのような検出器の例は、撮像装置、例えばカメラ及び/又は顕微鏡である。高分解能の共焦点顕微鏡が公知である。例えば、そのような高分解能の共焦点顕微鏡を、特に医療技術の分野及び生物学の分野において、生体サンプルを高分解能で検査するために使用することができる。少なくとも1つの対象物を光学的に検出するための検出器の別の例は、例えば、対応する光学信号の、例えばレーザパルスの伝播時間法を基礎とする距離測定装置である。対象物を光学的に検出するための検出器の別の例は、同様に距離測定を実行するために用いられる三角測量システムである。
米国特許出願公開第2007/0080925号明細書には、低消費電力の表示装置が開示されている。この表示装置においては、2つの光活性層が使用されており、それら2つの光活性層は電気エネルギに反応し、それによって、表示装置は情報を表示することができ、また入射した放射に反応して電気エネルギを生成することができる。単一の表示装置の複数の表示ピクセルを、表示用ピクセルと生成用ピクセルに分類することができる。表示用ピクセルは情報を表示することができ、また生成用ピクセルは電気エネルギを生成することができる。生成された電気エネルギは、画像を駆動させる電力を供給するために使用することができる。
欧州特許出願公開第1667246号明細書には、同一の空間位置を用いて電磁放射の2つ以上のスペクトル帯を検出することができるセンサ素子が開示されている。この素子は複数の補助素子のスタックから構成されており、補助素子はそれぞれ電磁放射の異なるスペクトル帯を検出することができる。各補助素子は、非シリコン半導体を含んでいる。各補助素子における非シリコン半導体は、電磁放射の種々のスペクトル帯に対して感応性である、及び/又は、電磁放射の種々のスペクトル帯に対して感応性であるように感光性が与えられている。
国際公開第2012/110924号においては、少なくとも1つの対象物を光学的に検出するための検出器が提案されており、この刊行物の開示内容は参照により本願に含まれるものとする。検出器は少なくとも1つの光学センサを含んでいる。光学センサは、少なくとも1つのセンサ領域を有している。光学センサは、センサ領域の照明にある程度依存して、少なくとも1つのセンサ信号を生成するように設計されている。照明の総出力が等しければ、センサ信号は照明の幾何学形状に依存しており、特にセンサ領域における照明のビーム横断面に依存している。更に、検出器は、少なくとも1つの評価装置を有している。評価装置は、センサ信号から幾何学情報の少なくとも1つの項目を生成するように、特に、照明及び/又は対象物に関する幾何学情報の少なくとも1つの項目を生成するように設計されている。
2012年12月19日に出願された米国仮出願特許第61/739,173号、2013年1月8日に出願された米国仮出願特許第61/749,964号、2013年8月19日に出願された米国仮出願特許第61/867,169号及び2013年12月18日に国際公開第2014/097181号として出願された国際特許出願PCT/IB2013/061095号には、少なくとも1つの横方向光学センサ及び少なくとも1つの光学センサを使用して、少なくとも1つの対象物の位置を検出するための方法及び検出器が開示されており、それらの刊行物の全開示内容は参照により本願に含まれるものとする。特に、多義性が生じることなく高精度で対象物の縦方向位置を求めるために、センサスタックを使用することが開示されている。
2013年1月13日に出願された欧州特許出願第13171898.3号には、基板と、その基板の上に設けられている少なくとも1つの感光層構造と、を有している光学センサを含んでいる光学検出器が開示されており、その刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。感光層構造は、少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1つの第2の電極と、第1の電極と第2の電極との間に挟まれている、少なくとも1種の光起電材料と、を有している。光起電材料は、少なくとも1種の有機材料を含んでいる。第1の電極は、複数の第1の電極ストリップを含んでおり、第2の電極は、複数の第2の電極ストリップを含んでおり、第1の電極ストリップと第2の電極ストリップの交差部においてピクセルのマトリクスが形成されるように、第1の電極ストリップと第2の電極ストリップは交差している。光学検出器は、更に、少なくとも1つの読み出し装置を含んでおり、この読み出し装置は、第2の電極ストリップに接続されている複数の電気測定装置と、その電気測定装置に第1の電極ストリップを順次接続するためのスイッチング装置と、を含んでいる。
やはり2013年1月13日に出願された欧州特許出願第13171900.7号には、少なくとも1つの対象物の向きを求めるための検出装置が開示されており、この刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。この検出装置は、対象物に取り付けられる及び/又は対象物によって保持される及び/又は対象物に組み込まれるように適合されている少なくとも2つのビーコン装置を含んでおり、各ビーコン装置は、光ビームを検出器に向けるように適合されており、且つ、対象物の座標系において所定の座標を有している。検出装置は、更に、ビーコン装置から検出器に向かって伝播する光ビームを検出するように適合されている少なくとも1つの検出器と、検出器の座標系において各ビーコン装置の縦方向座標を求めるように適合されている少なくとも1つの評価装置と、を有している。評価装置は、更に、ビーコン装置の縦方向座標を使用することによって、検出器の座標系において対象物の向きを求めるように適合されている。
2013年1月13日に出願された欧州特許出願第13171901.5号には、少なくとも1つの対象物の位置を求めるための検出器が開示されており、その刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。検出器は、対象物から検出器に向かって伝播する光ビームを検出するように適合されており、且つ、複数のピクセルから成る少なくとも1つのマトリクスを有している少なくとも1つの光学センサを含んでいる。検出器は、更に、光学センサにおいて光ビームによって照明されているピクセルの数Nを求めるように適合されている少なくとも1つの評価装置を含んでいる。評価装置は、更に、光ビームによって照明されているピクセルの数Nを使用することによって、対象物の少なくとも1つの縦方向座標を求めるように適合されている。
上記の装置及び検出器によって、とりわけ国際公開第2012/110924号、米国仮出願特許第61/739,173号、米国仮出願特許第61/749,964号、欧州特許出願第13171898.3号、欧州特許出願第13171900.7号及び欧州特許出願第13171901.5号に開示されている検出器によって、種々の利点が示唆されているにもかかわらず、幾つかの技術的な課題は依然として残されたままである。従って、一般的に、信頼性が高く且つ低コストで製造することができる、空間内の対象物の位置を検出するための検出器が必要とされている。特に、対象物の位置に関する情報及び/又は画像を生成するために、低コストでの量産を実現することができ、更には、高分解能及び高画像品質を提供する、高い分解能を有している検出器が強く望まれている。
従って、本発明の課題は、公知の装置及び方法の上記の技術的な課題を解決する、装置及び方法を提供することである。特に本発明の課題は、有利には、技術的な労力が僅かでありながら、また、技術的なリソース及びコストに関する要求が低いにもかかわらず、空間内の対象物の位置を確実に求めることができる装置及び方法を提供することである。
この課題は、各独立請求項に記載されている特徴を備えている、光学検出器、検出器システム、光学検出方法、ヒューマンマシンインタフェース、エンターテイメントデバイス、トラッキングシステム、カメラ及び光学検出器の種々の使用によって解決される。独立した形で、又は、あらゆる任意の組み合わせにおいて実現することができる有利な実施の形態は、従属請求項に記載されている。
下記において使用するように、「有している」、「含んでいる」及び「備えている」という語句、またそれらの表現の文法上の任意のヴァリエーションは、排他的に使用されているものではない。従ってそれらの語句は、それらの語句を用いて紹介される特徴以外に、このコンテキストにおいて記載されているエンティティには別の更なる特徴は存在しない状況も、1つ以上の更に別の特徴が存在している状況も表すと考えられる。一例として、「AはBを有している」、「AはBを含んでいる」及び「AはBを備えている」という表現は、B以外にAには別の構成要素は存在しない(即ち、Aは専らBだけから構成されている)状況も、エンティティAにはB以外にも1つ以上の別の構成要素が存在する状況、即ち、構成要素C、構成要素C及びD、又は、更に別の構成要素が存在する状況も表すと考えられる。
更には、下記において使用するように、「有利には」、「より有利には」、「特に」、「とりわけ」、「厳密には」、「より厳密には」又は同様の語句は、オプションとしての特徴と組み合わされて用いられており、代替的な可能性を制限するものではない。従って、それらの語句を用いて紹介される特徴は、オプションとしての特徴であって、特許請求の範囲を制限することは何ら意図していない。当業者であれば分かるように、代替的な特徴を使用して本発明を実施しても良い。同様に、「本発明の1つの実施の形態において」という表現又は同様の表現によって紹介される特徴もオプションとしての特徴を意図したものであって、本発明の代替的な実施の形態及び本発明の範囲に関して何ら制限を課すものではなく、また、そのようにして紹介される特徴と、本発明のその他のオプションとしての特徴又はオプションではない特徴との考えられる組み合わせに関して何ら制限を課すものではない。
本発明の第1の態様においては、光学検出器が明らかになる。この光学検出器は、
−空間分解式に光ビームの少なくとも1つの特性を変更するように適合されており、且つ、各ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を個別に変更するために各々が制御可能である複数のピクセルから成るマトリクスを有している、少なくとも1つの空間光変調器と、
−空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスを通過した後の光ビームを検出し、且つ、少なくとも1つのセンサ信号を生成するように適合されている、少なくとも1つの光学センサと、
−異なる変調周波数を用いて、複数のピクセルのうちの少なくとも2つのピクセルを周期的に制御するように適合されている、少なくとも1つの変調装置と、
−変調周波数に関するセンサ信号の信号成分を求めるために周波数解析を実行するように適合されている、少なくとも1つの評価装置と、
を含んでいる。
本明細書において使用されているように、「光学検出器」は、一般的に、1つ以上の光源による照明に反応して、及び/又は、検出器の周囲の光学特性に反応して、少なくとも1つの検出器信号及び/又は少なくとも1つの画像を生成することができる装置を表す。光学検出器は、下記において単に「検出器」とも記す。従って、検出器は、光学測定及び撮像プロセスのうちの少なくとも一方を実行するように適合されている任意の装置であって良い。
特に、以下の詳細な説明において概要を述べるように、光学検出器は、少なくとも1つの対象物の位置を求めるための検出器であって良い。本明細書において使用されているように、「位置」という用語は、一般的に、空間内の対象物のロケーション及び/又は向き及び/又は対象物の少なくとも一部に関する情報の少なくとも1つの項目を表す。従って、情報の少なくとも1つの項目は、対象物の少なくとも1点と、少なくとも1つの検出器との間の少なくとも1つの距離を含んでいても良い。以下の詳細な説明において概要を述べるように、この距離は、縦方向座標であっても良いし、対象物の上述の点の縦方向座標を求めることに寄与するものであっても良い。付加的又は択一的に、対象物のロケーション及び/又は向き及び/又は対象物の少なくとも一部に関する情報のその他の1つ以上の項目を求めても良い。一例として、対象物の少なくとも1つの横方向座標及び/又は対象物の少なくとも一部を求めても良い。従って、対象物の位置が、対象物の少なくとも1つの縦方向座標及び/又は対象物の少なくとも一部を示すものであっても良い。付加的又は択一的に、対象物の位置が、対象物の少なくとも1つの横方向座標及び/又は対象物の少なくとも一部を示すものであっても良い。付加的又は択一的に、対象物の位置が、空間内の対象物の向きを表す対象物の少なくとも1つの向き情報を示すものであっても良い。
本明細書において使用されているように、「光ビーム」は、一般的に、程度の差こそあれ同一方向に伝播する所定量の光である。従って有利には、光ビームは、当業者には公知であるガウシアン光ビームであっても良い。しかしながら、その他の光ビーム、例えば非ガウシアン光ビームであっても良い。以下の詳細な説明において概要を述べるように、光ビームを対象物から放出することができる、及び/又は、対象物によって反射させることができる。更に、有利には対象物に取り付けても良い及び/又は対象物に組み込んでも良い少なくとも1つのビーコン装置によって、光ビームを反射させる及び/又は放出することができる。
本明細書において使用されているように、SLMとも称される「空間光変調器」は、一般的に、光ビームの少なくとも1つの特性を、特に少なくとも1つの光学特性を、特に光ビームの伝播方向に直交する少なくとも1つの方向において空間分解式に変更するように適合されている装置である。従って一例として、光ビームの局所的な伝播方向に直交する一平面において、少なくとも1つの光学特性を制御して変更するように、空間光変調器を適合させても良い。従って、空間光変調器は、有利には光ビームの伝播方向に直交する少なくとも1つの方向において、光ビームに対して空間的に変化する変調を何らかの形で行う任意の装置で良い。伝播方向に直交する平面内の制御可能な各ロケーションにおいて、空間光変調器が、光ビームの各特性を種々のやり方で変更することができる少なくとも2つの状態を取ることができるように、少なくとも1つの特性の空間的変化を制御して変更しても良い。
空間光変調器は、一般的に、例えばホログラフィの分野及び/又はプロジェクタ装置の分野における当業者には公知である。当業者には一般的に公知である空間光変調器の簡単な例は、液晶空間光変調器である。透過型及び反射型のいずれの空間光変調器も公知であり、またそれらを本発明において使用することができる。更に、個別に制御可能である複数のマイクロミラーの領域を基礎とする、マイクロメカニカル空間光変調器が公知である。従って、Texas Instrumentsより販売されており、また単色、マルチカラー、もしくはそれどころかフルカラーのマイクロミラーを有している、DLP(R)技術を基礎とする反射型空間光変調器を使用することもできる。更に、空間光変調器として本発明において使用することができるマイクロミラーアレイは、V.Viereck等のPhotonik International 2(2009),48−49頁、及び/又は、(Hillmer等の)米国特許第7,677,742号明細書に開示されている。そこでは、光軸に平行な位置と光軸に直交する位置との間でマイクロミラーを切り替えることができるマイクロミラーアレイが示されている。それらのマイクロミラーアレイを、一般的に、液晶技術における透明空間光変調器と同様に、透明空間光変調器として使用することができる。しかしながら一般的に、このタイプの空間光変調器の透明性は、一般の液晶空間光変調器の透明性よりも高い。更に、空間光変調器は、その他の光学効果を、例えば音響光学効果及び/又は電気光学効果を、例えばいわゆるポッケルス効果及び/又はいわゆるカー効果を基礎としても良い。更に、干渉型変調技術又はIMOD技術を基礎とする1つ以上の空間光変調器を設けても良い。この技術は、各ピクセル内の切り替え可能な干渉効果を基礎としている。一例として、後者はQualcomm(R)、商標名「MirasolTM」として入手可能である。
更に、付加的又は択一的に、本発明において使用されている少なくとも1つの空間光変調器は、調整可能な光学素子の少なくとも1つのアレイ、例えば焦点調整可能なレンズのアレイ、適応型液晶マイクロレンズの領域、透明マイクロプリズムのアレイのうちの1つ以上であっても良いし、そのようなアレイを含んでいても良い。上述の調整可能な光学素子のアレイのあらゆる組み合わせを使用することができる。アレイにおける光学素子の調整を、一例として、電気的及び/又は光学的に実施することができる。一例として、調整可能な光学素子の1つ以上のアレイを、第1の像面に、例えばDLP、LCD、LCOS又はその他のSLMのような別の空間光変調器に配置しても良い。マイクロレンズのような光学素子の焦点及び/又はマイクロプリズムのような光学素子の屈折を変調させても良い。続いて、この変調を少なくとも1つの光学センサによって監視し、また少なくとも1つの評価装置によって、周波数解析を実施することによって、例えば復調を実施することによって評価しても良い。
焦点調整可能なレンズのような調整可能な光学素子は、異なる距離にある対象物が異なる焦点を有しているという事実を補正することができるという付加的な利点を提供する。焦点調整可能なレンズアレイは、一例として、米国特許出願公開第2014/0132724号明細書に開示されている。そこに開示されている焦点調整可能なレンズアレイを、本発明による光学検出器のSLMにおいて使用することができる。しかしながら、その他の実施の形態も考えられる。更には、液晶マイクロレンズアレイの考えられる例については、C.U.Murade等のOptics Express,Vol.20,No.16,18180〜18187(2012)を参照されたい。ここでもまた、その他の実施の形態が考えられる。更には、マイクロプリズムアレイの、例えばアレイ化されたエレクトロウェッティングマイクロプリズムの考えられる例については、J.Heikenfeld等のOptics&Photonics News,2009年1月,20〜26を参照されたい。ここでもまた、マイクロプリズムのその他の実施の形態を使用しても良い。
つまり、一例として、透過型空間光変調器又は反射型空間光変調器から成る群から選択された、1つ以上の空間光変調器を使用しても良い。更に、一例として、液晶技術を基礎とする空間光変調器、例えば1つ以上の液晶空間光変調器;マイクロメカニカルシステムを基礎とする空間光変調器、例えばマイクロミラーシステムを基礎とする空間光変調器、特にマイクロミラーアレイ;干渉型変調を基礎とする空間光変調器;音響光学効果を基礎とする空間光変調器;電気光学効果を基礎とする空間光変調器、特にポッケルス効果及び/又はカー効果を基礎とする空間光変調器;調整可能な光学素子の少なくとも1つのアレイを含んでいる空間光変調器、例えば焦点調整可能なレンズのアレイ、適応型液晶マイクロレンズの領域、透明マイクロプリズムのアレイのうちの1つ以上を含んでいる空間光変調器から成る群から選択された1つ以上の空間光変調器を使用しても良い。当業者には公知の典型的な空間光変調器は、光ビームの強度の空間分布を、例えばその光ビームの伝播方向に直交する平面において変調させるように適合されている。しかしながら、以下の詳細な説明において概要を述べるように、付加的又は択一的に、光ビームのその他の光学特性を、例えば光ビームの位相及び/又は光ビームの色を変更しても良い。考えられるその他の空間光変調については、下記において更に詳細に説明する。
一般的に、光ビームの少なくとも1つの特性の変化の状態をコンピュータによって調整することができるように、空間光変調器をコンピュータにより制御しても良い。空間光変調器は、電気的にアドレス可能な空間光変調器、光学的にアドレス可能な空間光変調器又はその他のタイプのいずれかの空間光変調器であって良い。
上記において概要を述べたように、空間光変調器は複数のピクセルから成るマトリクスを含んでおり、各ピクセルは、ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を、即ち、ピクセルによって反射されてピクセルを通過することによるピクセルとの相互作用又はその他のやり方での相互作用を個別に変更するために制御可能である。従って本明細書において使用されているように、「ピクセル」は、一般的に、ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を変更するように適合されている空間光変調器の単一の構成要素を表す。つまり、「ピクセル」は、ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を変更するように適合されている空間光変調器の最小単位であると考えられる。一例として、各ピクセルは液晶セル及び/又はマイクロミラーであっても良い。各ピクセルを個別に制御することができる。
本明細書において使用されているように、「制御」という語句は、一般的に、少なくとも2つの異なる状態を取るために、ピクセルが少なくとも1つの光学特性を変更するやり方を調整できることを表す。この調整を、あらゆるタイプの制御によって、有利には電気的な調整によって実施することができる。従って有利には、例えば特定の電圧及び/又は特定の電流をピクセルに印加することによって、各ピクセルの状態を調整するために、各ピクセルを個別に電気的にアドレッシングすることができる。
更に本明細書において使用されているように、「個別に」という語句は、一般的に、マトリクスのある1つのピクセルを少なくとも実質的にその他のピクセルのアドレッシングから独立してアドレッシングすることができ、例えばピクセルの状態を、従って各ピクセルが光ビームの各部分に影響を及ぼすやり方を、その他の1つ以上のピクセル、それどころかその他の全てのピクセルの実際の状態から独立して調整できることを表す。
更に本明細書において使用されているように、「光ビームの少なくとも1つの特性を変更する」という語句は、一般的に、少なくともある程度はピクセルを通過する光ビームの一部に関して、そのピクセルが光ビームの少なくとも1つの特性を変化させることができるということを表す。有利には、特性の変化の度合いを、少なくとも2つの値のうちの一方は光ビームの一部が変化せずに通過することを示す可能性を含めて、少なくとも2つの異なる値が生じるように調整することができる。光ビームの少なくとも1つの特性の変更を、吸収、透過、反射、位相変化又はその他のタイプの光学的な相互作用のうちの1つ以上を含む、ピクセルと光ビームとの考えられるあらゆる相互作用によって、考えられるあらゆるやり方で実施することができる。従って、一例として、各ピクセルは、少なくとも2つの異なる状態を取ることができ、その場合、ピクセルの実際の状態を制御して調整することができ、また各ピクセルについての少なくとも2つの状態は、各ピクセルとそれらの各ピクセルを通過する光ビームの一部との相互作用に関して異なり、例えば、吸収、透過、反射、位相変化、又は、ピクセルと光ビームの一部とのその他のあらゆるタイプの相互作用に関して異なる。
従って、「ピクセル」は一般的に、光ビームの一部の少なくとも1つの特性を制御して変更するように適合されている空間光変調器の一様な最小単位であっても良い。一例として、各ピクセルは、ピクセル面積とも称され、また1μm〜5,000,000μmまでの、有利には100μm〜4,000,000μmまでの、更に有利には1,000μm〜1,000,000μmまでの、より有利には2,500μm〜50,000μmまでの、光ビームとの相互干渉面積を有していても良い。更に、その他の実施の形態も考えられる。
「マトリクス」という表現は一般的に、空間内の複数のピクセルの配置構成を表し、この配置構成は直線的(1次元的)な配置構成であっても良いし、領域的(2次元的)な配置構成であっても良い。従って一般的に、マトリクスを有利には、1次元のマトリクス及び2次元のマトリクスから成る群から選択しても良い。マトリクスのピクセルを、規則的なパターンを形成するように配置して良く、この規則的なパターンは、矩形のパターン、多角形のパターン、六角形のパターン、円形のパターン又はその他のタイプのパターンのうちの少なくとも1つで良い。従って一例として、マトリクスのピクセルを、デカルト座標系の各次元において及び/又は極座標系において、独立して等距離に配置しても良い。一例として、マトリクスは、100個〜100,000,000個のピクセル、有利には1,000個〜1,000,000個のピクセル、より有利には10,000個〜500,000個のピクセルを含んでいても良い。更に有利には、マトリクスは行列の形で配置されている複数のピクセルを有している矩形のマトリクスである。
以下の詳細な説明において概要を述べるように、マトリクスの各ピクセルは同一であっても良いし、異なっていても良い。従って一例として、マトリクスの全てのピクセルは同一スペクトル特性を有することができる、及び/又は、同一の状態を取ることができる。一例として、各ピクセルはオン状態及びオフ状態を取ることができ、オン状態においては、光はピクセルを通過することができるか、又は、ピクセルによって通過方向又は光学センサの方向へと光を反射させることができ、またオフ状態においては、光はピクセルによって遮断又は減衰されるか、若しくは、遮断方向に反射され、例えば光学センサからビームダンプに反射される。更に、各ピクセルが異なる特性を有しても良く、例えば異なる状態を取っても良い。一例として、以下の詳細な説明において概要を述べるように、各ピクセルは異なるスペクトル特性を、例えば光の伝播波長及び/又は反射波長に関して異なるフィルタ特性を有しているカラーピクセルであっても良い。従って一例として、マトリクスは、赤色、緑色及び青色のピクセル又はそれらとは異なる色のその他のタイプのピクセルを有しているマトリクスであっても良い。一例として、SLMはフルカラーSLMであっても良く、例えばフルカラー液晶装置及び/又は異なるスペクトル特性の複数のミラーを有しているマイクロミラー装置であっても良い。
更に本明細書において使用されているように、「光学センサ」という用語は、一般的に、光ビーム及び/又は光ビームの一部を検出するための、例えば光ビームによって生成される照明及び/又は光点を検出するための感光装置を表す。以下の詳細な説明において概要を述べるように、光学センサを評価装置と組み合わせて、対象物及び/又は対象物の少なくとも一部の少なくとも1つの縦方向座標を求めるように、例えば検出器に向かって伝播する少なくとも1つの光ビームの起点となる対象物の少なくとも一部を求めるように適合させても良い。
光学検出器は、1つ以上の光学センサを含むことができる。光学センサが複数含まれる場合には、それらの光学センサは同一であっても良いし、異なっていても良く、例えば、少なくとも2つの異なるタイプの光学センサが含まれていても良い。以下の詳細な説明において概要を述べるように、少なくとも1つの光学センサは、無機光学センサ及び有機光学センサのうちの少なくとも1つを含むことができる。本明細書において使用されているように、有機光学センサは、一般的に、少なくとも1種の有機材料を、有利には少なくとも1種の有機感光性材料を有している光学センサを表す。更に、無機材料も有機材料も含んでいるハイブリッド光学センサを使用しても良い。
少なくとも1つの光学センサは、特に、少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサであっても良いし、少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサを含んでいても良い。「縦方向光学センサ」及び「横方向光学センサ」という用語の考えられる定義について、並びにそれらのセンサの潜在的な実施の形態については、一例として、国際公開第2014/097181号に記載されているような少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサを参照されたい。その他の構造も考えられる。
少なくとも1つの光学センサは、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスを通過した後の光ビームを検出するように、即ち、空間光変調器によって伝送された後及び/又は空間光変調器によって反射された後の光ビームを検出するように適合されている。本明細書において使用されているように、「検出する」という語句は一般的に、光学センサが、光学センサに向けられている光ビームの少なくとも1つの特性に依存する、有利には光ビームの強度に依存する、少なくとも1つのセンサ信号を生成するように適合されていることを表す。しかしながら、以下の詳細な説明において概要を述べるように、センサ信号は、付加的に又は択一的に、光ビームのその他の特性に依存しても良く、例えば光ビームの幅に依存しても良い。センサ信号は、有利には、例えば電流及び/又は電圧としての電気信号であっても良い。センサ信号は、連続的な信号であっても良いし、不連続的な信号であっても良い。更に、センサ信号は、アナログ信号であっても良いし、ディジタル信号であっても良い。更に、光学センサ自体を、及び/又は、光学センサを光学検出器のその他の構成要素と組み合わせて、例えばフィルタリング及び/又は平均値形成によって、検出器信号を処理又は前処理して、処理された検出器信号を提供するように適合させても良い。従って一例として、特定の周波数範囲にある検出器信号のみを伝送するために、バンドパスフィルタを使用しても良い。その他のタイプの前処理も考えられる。以下においては、検出器信号について言及する際、更なる評価のために、生の検出器信号が使用されるケースと、前処理された検出器信号が使用されるケースとを区別していない。
本発明において使用されているように、「変調装置」は一般的に、各ピクセルを調整して、各ピクセルが少なくとも2つの異なる状態のうちの1つを取るようにするために、マトリクスの2つ以上のピクセル又はそれどころか全てのピクセルを制御するように適合されている装置を表す。ここで、各状態は、ピクセルと各ピクセルを通過した光ビームの一部との相互作用の特定のタイプを有している。従って一例として、2つの異なるタイプの電圧及び/又は少なくとも2つの異なるタイプの電流を、変調装置によって制御される各ピクセルに選択的に印加するように、変調装置を適合させても良い。
少なくとも1つの変調装置は、複数のピクセルのうちの少なくとも2つを、有利にはマトリクスの多数のピクセル又はそれどころか全てのピクセルを異なる変調周波数で周期的に制御するように適合されている。本明細書において使用されているように、「変調周波数」という用語は、一般的に、ピクセルの制御の変調の頻度f及び変調の位相φのうちの一方又は両方を表す。従って、周期的な制御又は変調の頻度及び/又は位相のうちの一方又は両方を、以下において詳細に説明するように、光学情報のエンコーディング及び/又はデコーディングに使用することができる。
本明細書において使用されているように、「周期的に制御する」という語句は、一般的に、変調装置が、各ピクセルの少なくとも2つの異なる状態間の周期的な切り替えを行うように適合されていることを表す。ここで、各ピクセルの少なくとも2つの異なる状態は、ピクセルを通過した光ビームの一部と相互作用の方式に関して異なり、従って、ピクセルを通過した光ビームの一部の変更の度合い又は方式に関して異なる。変調周波数は、一般的に、各ピクセルの少なくとも2つの状態間の周期的な切り替えの周波数及び/又は位相から成る群から選択されている。切り替えは、一般的に、段階的な切り替え又はディジタル式の切り替えであっても良いし、各ピクセルの状態が第1の状態と第2の状態との間で連続的に変更される連続的な切り替えであっても良い。最も一般的な例として、ピクセルを各変調周波数で、即ち、特定の周波数f及び/又は特定の位相φで周期的にスイッチオン又はスイッチオフすることができる。
更に本明細書において使用されているように、「評価装置」という用語は、一般的に、上述のオペレーションを実行するように適合されている任意の装置を表す。評価装置は、1つ以上のサブデバイスを、例えば測定装置、周波数解析器、有利には位相感応周波数解析器、フーリエアナライザ及び復調装置のうちの1つ以上を含むことができる。従って一例として、評価装置は、特定の変調周波数を検出器信号と混合させるように適合されている少なくとも1つの周波数混合装置を含むことができる。復調された信号を取得するために、そのようして取得された混合信号を、ローパスフィルタを使用してフィルタリングすることができる。周波数のセットを使用することによって、種々の周波数に関して復調された信号を、評価装置によって生成することができ、従って、周波数解析が提供される。周波数解析は、周波数又は位相の所定の範囲にわたる完全な周波数解析であっても良いし、1つ、2つ又はそれ以上の所定の又は調整可能な周波数及び/又は位相についての選択的な周波数解析であっても良い。
本明細書において使用されているように、「周波数解析」という用語は、一般的に、評価装置が周波数選択式に検出器信号を評価するように適合されていること、従って、少なくとも2つの異なる周波数及び/又は位相に応じてセンサ信号の信号成分を分離させるように、即ち、その周波数f及び/又はその位相φに応じて分離させるように適合されていることを表す。従って、信号成分を、その周波数f及び/又は位相φに応じて分離させても良く、後者の場合には、それらの信号成分は同一の周波数fを有していると考えられる。従って、一般的に、周波数及び位相のうちの1つ以上に応じて信号成分を分離させるように、周波数解析を適合させても良い。つまり、各変調周波数に関して、1つ以上の信号成分を周波数解析によって求めても良い。従って、一般的に、周波数解析を位相選択的式に実施しても良いし、位相選択式ではないやり方で実施しても良い。
周波数解析を1つの周波数又は2つ以上の異なる周波数で実施しても良く、従って、それらの1つの周波数又は2つ以上の異なる周波数でセンサ信号の信号成分が取得される。2つ以上の異なる周波数は、離散的な周波数であっても良いし、連続的な周波数範囲であっても良く、例えばある周波数間隔における連続的な周波数範囲であって良い。周波数解析器は、一般的に、高周波数電子装置の分野においては公知である。
有利には、評価装置は、変調周波数について周波数解析を実行するように適合されている。従って有利には、評価装置は少なくとも、変調装置によって使用される種々の変調周波数について、センサ信号の周波数成分を求めるように適合されている。実際のところ、変調装置は完全に又は部分的に評価装置の一部であっても良いし、反対に、評価装置が完全に又は部分的に変調装置の一部であっても良い。従って一例として、変調装置によって使用される変調周波数及び周波数解析のための周波数のいずれの周波数も提供する信号発生器を1つ以上設けることができる。一例として、生成された少なくとも1つの信号を、少なくとも2つのピクセル、有利には3つ以上のピクセル又はそれどころか全てのピクセルを周期的に制御するための変調周波数のセットを提供するために、また周波数解析のために変調周波数の同一のセットを提供するために使用しても良い。従って、そのような変調周波数のセットの各変調周波数を、各ピクセルに対して提供しても良い。更に、変調周波数の各変調周波数を用いてセンサ信号を復調し、それによって各変調周波数に関する信号成分を取得するために、変調周波数のセットの各変調周波数を、評価装置の復調装置に供給しても良い。従って、信号成分のセットを評価装置によって生成しても良く、その場合、信号成分のセットの各信号成分は、変調周波数のセットの各変調周波数に対応し、従って、マトリクスの各ピクセルに対応する。つまり有利には、信号成分の各々と空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスのピクセルとの間の明確な相関関係を確立するように、評価装置を適合させても良い。換言すれば、少なくとも1つの光学センサによって提供されるセンサ信号を、各ピクセルを通過した光の部分によって生成された複数の信号成分に分割するように、及び/又は、信号成分をマトリクスの特定のピクセルに割り当てるように、評価装置を適合させても良い。
複数の光学センサが設けられている場合、評価装置は、各光学センサに対して個別に又は共通して上述の周波数解析を実行するように適合されていても良いし、1つ以上の光学センサに対してのみ上述の周波数解析を実行するように適合されていても良い。
以下の詳細な説明において概要を述べるように、評価装置は、少なくとも1つのデータ処理装置を含んでいても良く、例えば少なくとも1つのマイクロコントローラ又はプロセッサを含んでいても良い。従って、一例として、少なくとも1つの評価装置は、多数のコンピュータコマンドを含むソフトウェアコードが記憶されている少なくとも1つのデータ処理装置を含んでいても良い。付加的又は択一的に、評価装置は、1つ以上の電子コンポーネントを含んでいても良く、例えば1つ以上の周波数混合装置及び/又は1つ以上のフィルタ、例えば1つ以上のバンドパスフィルタ及び/又は1つ以上のローパスフィルタを含んでいても良い。従って一例として、評価装置は周波数解析を実行するために、少なくとも1つのフーリエアナライザ及び/又は少なくとも1つのロックインアンプ、又は有利には、ロックインアンプのセットを含んでいても良い。つまり一例として、変調周波数のセットが設けられている場合、評価装置は、それらの変調周波数のセットの各変調周波数に対して別個のロックインアンプを含んでいても良いし、2つ以上の変調周波数に関して、例えば連続的に又は同時に、周波数解析を実行するように適合されている1つ以上のロックインアンプを含んでいても良い。このタイプのロックインアンプは、当該技術分野においては公知である。
評価装置は、情報の、例えば光学センサ及び/又は評価装置によって取得された情報の表示、視覚化、分析、配布、通信又は別の処理のうちの1つ以上を目的として使用することができる、少なくとも1つの別のデータ処理装置に接続されていても良いし、そのような別のデータ処理装置を含んでいても良い。一例として、データ処理装置を、ディスプレイ、プロジェクタ、モニタ、LCD、TFT、LEDパターンプロジェクタ又は別の視覚化装置のうちの少なくとも1つに接続しても良いし、それらに組み込んでも良い。更には、データ処理装置を、Eメール、テキストメッセージ、電話、Bluetooth、Wi−Fi、赤外線インタフェース又はインターネットインタフェース、ポート又はコネクタのうちの1つ以上を使用して、暗号化された情報又は暗号化されていない情報を送信することができる、通信装置又は通信インタフェース、コネクタ又はポートのうちの少なくとも1つに接続しても良いし、それらに組み込んでも良い。データ処理装置は、一例として、評価装置又は別の装置と情報を交換するためのプロトコルファミリ又はプロトコルスイートの通信プロトコルを使用しても良く、通信プロトコルは、特に、TCP,IP,UDP,FTP,HTTP,IMAP,POP3,ICMP,IIOP,RMI,DCOM,SOAP,DDE,NNTP,PPP,TLS,E6,NTP,SSL,SFTP,HTTPs,Telnet,SMTP,RTPS,ACL,SCO,L2CAP,RIP又は別のプロトコルのうちの1つ以上であって良い。プロトコルファミリ又はプロトコルスイートは、特に、TCP/IP,IPX/SPX,X.25,AX.25,OSI,AppleTalk若しくは別のプロトコルファミリ又はプロトコルスイートのうちの1つ以上であって良い。更に、データ処理装置を、Apple社のAシリーズ又はSamsung社のS3C2シリーズの製品、マイクロコントローラ又はマイクロプロセッサ等のチップ上のプロセッサ、グラフィックプロセッサ、CPU、Open Multimedia Applications Platform(OMAPTM)、集積回路、システム、1つ以上のメモリブロック、例えばROM、RAM、EEPROM又はフラッシュメモリ、タイミングソース、例えば発振器又は位相ロックループ、カウンタタイマ、リアルタイムタイマ、又は、パワーオン・リセットジェネレータ、電圧レギュレータ、電力管理回路、又は、DMAコントローラのうちの少なくとも1つに接続しても良いし、それらに組み込んでも良い。バスによって、例えばAMBAバスによって、個々のユニットを更に接続しても良い。
評価装置及び/又はデータ処理装置を、別の装置、例えばRGBインタフェース、例えばCameraLinkを使用する2Dカメラ装置に、別の外部インタフェース又は外部ポート、例えば、シリアルインタフェース又はシリアルポート又はパラレルインタフェース又はパラレルポート、USB、セントロニクスポート、FireWire、HDMI、イーサネット、Bluetooth、RFID、Wi−Fi、USART又はSPI、若しくは、アナログインタフェース又はアナログポート、例えば、ADC又はDACのうちの1つ以上を介して、若しくは、規格化されたインタフェース又はポートを介して接続しても良いし、評価装置及び/又はデータ処理装置がそれらを有していても良い。更に、評価装置及び/又はデータ処理装置を、プロセッサ間インタフェース又はプロセッサ間ポート、FPGA−FPGAインタフェース、若しくは、シリアルインタフェースポート又はパラレルインタフェースポートのうちの1つ以上を介して接続しても良い。評価装置及びデータ処理装置を、更に、光学ディスクドライブ、CR−RWドライブ、DVD+RWドライブ、フラッシュドライブ、メモリカード、ディスクドライブ、ハードディスクドライブ、ソリッドステートディスク、ソリッドステートハードディスクのうちの1つ以上に接続しても良い。
評価装置及び/又はデータ処理装置を、1つ以上の別の外部コネクタ、例えば、フォンコネクタ、RCAコネクタ、VGAコネクタ、オスメスコネクタ、USBコネクタ、HDMIコネクタ、8P8Cコネクタ、BCNコネクタ、IEC 60320 C14コネクタ、光ファイバコネクタ、Dサブミニチュア(D−sub)コネクタ、RFコネクタ、同軸コネクタ、SCARTコネクタ、XLRコネクタのうちの1つ又は複数のコネクタによって接続しても良いし、評価装置及び/又はデータ処理装置がそれらのコネクタを有していても良い、及び/又は、評価装置及び/又はデータ処理装置を、それらのコネクタのうちの1つ以上のための少なくとも1つの適切なソケットに組み込んでも良い。
本発明による光学検出器、評価装置又はデータ処理装置のうちの1つ以上が組み込まれている単一の装置、例えば光学センサ、光学システム、評価装置、通信装置、データ処理装置、インタフェース、チップ上のシステム、表示装置又は別の電子装置が組み込まれている単一の装置の考えられる実施の形態は、携帯電話、パーソナルコンピュータ、タブレットPC、テレビ、ゲームコンソール、又は、別のエンターテイメントデバイスである。1つの別の実施の形態においては、以下の詳細な説明において概要を述べる3Dカメラ機能を、装置のケーシング又は外見における顕著な相異は存在しない、慣例の2Dディジタルカメラを利用できる装置に組み込んでも良い。ユーザにとっての顕著な相異は、3D情報を取得及び/又は処理する機能にのみ存在すると考えられる。
特に、光学検出器及び/又は光学検出器の一部、例えば、評価装置及び/又はデータ処理装置が組み込まれている実施の形態は、3Dカメラの機能のための、表示装置、データ処理装置、光学センサ、オプションとしてのセンサ光学系及び評価装置が組み込まれている携帯電話であって良い。本発明による光学検出器は、特に、エンターテイメントデバイス及び/又は通信装置、例えば携帯電話に組み込むことに適していると考えられる。
本発明の1つの別の実施の形態として、自動車において使用するため、自動走行において使用するため、又は、カーセーフティーシステム、例えばダイムラー社のインテリジェントドライブシステムにおいて使用するための装置への、光学検出器又は光学検出器の一部、例えば評価装置及び/又はデータ処理装置の統合が考えられる。一例として、光学センサ、オプションとしての1つ以上の光学システム、評価装置、オプションとしての通信装置、オプションとしてのデータ処理装置、オプションとしての1つ以上のインタフェース、オプションとしてのチップ上のシステム、オプションとしての1つ以上の表示装置、又は、オプションとしての別の電子装置は、乗り物、自動車、トラック、列車、自転車、飛行機、船舶、オートバイの一部であっても良い。自動車の用途においては、装置の自動車設計への統合は、光学センサ、オプションとしての光学系の統合、若しくは、外部又は内部からの装置の最小限の可視性が必要になると考えられる。光学検出器又は光学検出器の一部、例えば評価装置及び/又はデータ処理装置は、特に、そのような自動車設計への統合に適していると考えられる。
基本的に本発明は、周波数成分を空間光変調器の特定のピクセルに割り当てるために、周波数解析を使用することができる。一般的に、精巧なディスプレイ技術、並びに、高分解能及び/又は高品質の適切で精巧な空間光変調器は広く低コストで利用されているが、それに対し、光学センサの空間分解能は一般的に、技術的な課題を伴う。従って、画素化光学センサを使用する代わりに、本発明は、大面積光学センサ又は低い分解能を有している光学センサを、画素化空間光変調器と組み合わせて、周波数解析を介してセンサ信号の信号成分を画素化空間光変調器の各ピクセルに割り当てることに関連させて、必要に応じて使用するという利点を提供する。つまり、低コストの光学センサを使用しても良いし、分解能に代わる別のパラメータ、例えば透明性、低雑音及び高信号品質又は色に関して最適化させることができる光学センサを使用しても良い。空間分解能及びそれによって課される技術的な課題を、光学センサから空間光変調器に移行することができる。
少なくとも1つの空間光変調器を、更に、1つ以上の光パターンを提供するように適合させても良い及び/又は制御しても良い。従って、少なくとも1つの空間光変調器を、1つ以上の光パターンが少なくとも1つの光学センサに向かって、例えば少なくとも1つの縦方向光学センサに向かって反射及び/又は伝送されるように制御しても良い。一般的に、少なくとも1つの光パターンは、少なくとも1つの一般的な光パターンであっても良いし、一般的な光パターンを含んでいても良い、及び/又は、光学検出器によって捕捉された空間又はシーンに依存する少なくとも1つの光パターンであっても良いし、光学検出器によって捕捉された空間又はシーンに依存する少なくとも1つの光パターンを含んでいても良い、及び/又は、光学検出器によって捕捉されたシーンの特定の解析に依存していても良い。一般的なパターンに関する例は、干渉縞を基礎とするパターン(例えば、http://drum.lib.umd.edu//handle/1903/6654においてオンラインで入手可能である、T.Peng:“Algorithms and models for 3−D shape measurement using digital fringe projections”,Dissertation,University of Maryland(College Park,Md.)2007年1月16日を参照されたい)及び/又はグレイコードを基礎とするパターン(例えば、http://en.wikipedia.org/wiki/Gray_codeを参照されたい)である。これらのタイプのパターンは、一般的に、3D認識を基礎とする構造化された光照明(例えばhttp://en.wikipedia.org/wiki/Structured−light_3D_scannerを参照されたい)又は干渉縞投影において使用されている。
空間光変調器及び光学センサを空間的に離隔させても良く、例えば、それらのコンポーネントを光学検出器の別個のコンポーネントとして構成することによって離隔させても良い。一例として、光学検出器の光軸に沿って、空間光変調器を、少なくとも1つの光学センサから少なくとも0.5mm、有利には少なくとも1mm、更に有利には少なくとも2mm離隔させても良い。しかしながら、例えば空間光変調器を完全に又は部分的に光学センサに組み込むことによって、別の実施の形態も実現できる。
本発明のこの基本的な原理による光学検出器を、独立して又は考えられる任意の組み合わせで使用することができる種々の実施の形態によって更に発展させても良い。
従って、上記において概要を述べたように、各信号成分をその変調周波数に応じて各ピクセルに割り当てるように、評価装置を更に適合させても良い。更なる詳細については、上述の実施の形態を参照されたい。つまり一例として、変調周波数のセットを使用しても良く、その場合、各変調周波数はマトリクスの特定のピクセルに割り当てられており、また、少なくとも変調周波数のセットの変調周波数に関してセンサ信号の周波数解析を実行し、それによって少なくともそれらの変調周波数に関する信号成分を導出することができるように、評価装置を適合させても良い。上記において概要を述べたように、同一の信号発生器を、変調装置及び周波数解析の両方に対して使用することができる。有利には、変調装置は、各ピクセルが固有の変調周波数で制御されるように適合されている。従って、固有の変調周波数を使用することによって、変調周波数と各ピクセルとの間の明確に規定された関係性を確立することができ、それによって、変調周波数を介して各信号成分を各ピクセルに割り当てることができる。更には、例えば光学センサ及び/又は空間光変調器を2つ以上の領域に細分化することによって、別の実施の形態も実現できる。その実施の形態においては、空間光変調器の各領域を、光学センサ及び/又は光学センサの一部と関連付けて、上述の割り当てを実行するように適合させても良い。従って一例として、変調周波数のセットを、空間光変調器の第1の領域及び空間光変調器の少なくとも1つの第2の領域の両領域に対して提供しても良い。第1の領域から生成されるセンサ信号と第2の領域から生成されるセンサ信号との間でのセンサ信号の信号成分における多義性を、その他の手段によって、例えば付加的な変調を使用することによって解消することができる。
従って一般的に、少なくとも2つのピクセルを制御するように、有利にはマトリクスの多数のピクセル又はそれどころか全てのピクセルを制御するように、変調装置を適合させても良く、その場合、各ピクセルは、ちょうど1つの変調周波数を有しているか、又は、2つ以上の変調周波数を有している。従って、単一のピクセルを1つの変調周波数、2つの変調周波数又はそれより多くの数の変調周波数で変調させても良い。それらのタイプの多周波数変調は、一般的に、高周波数電子装置の分野においては公知である。
上記において概要を述べたように、少なくとも2つのピクセルを異なる変調周波数で周期的に変調させるように、変調装置を適合させることができる。更に有利には、上述のように、変調装置が、各変調周波数が1つの特定のピクセルに割り当てられている変調周波数のセットを提供することもできるし、そのような変調周波数のセットを使用することもできる。一例として、変調周波数のセットは、少なくとも2つの変調周波数、より有利には少なくとも5つの変調周波数、最も有利には少なくとも10個の変調周波数、少なくとも50個の変調周波数、少なくとも100個の変調周波数、少なくとも500個の変調周波数又は少なくとも1,000個の変調周波数を含むことができる。その他の実施の形態も考えられる。
上記の詳細な説明において概要を述べたように、有利には、異なる変調周波数でセンサ信号を復調することによって周波数解析を実行するように、変調装置を適合させることができる。このために、評価装置は、1つ以上の復調装置を含むことができ、例えば1つ以上の周波数混合装置、1つ以上の周波数フィルタ、例えば1つ以上のローパスフィルタ又は1つ以上のロックインアンプ及び/又はフーリエアナライザを含むことができる。有利には、周波数の所定の範囲及び/又は調整可能な範囲にわたる離散フーリエ解析又は連続フーリエ解析を実行するように、評価装置を適合させることができる。
上述のように、有利には、変調装置によって使用されるものと同一の変調周波数のセットを使用するように評価装置を適合させることができるので、それによって、変調装置による空間光変調器の変調及び評価装置によるセンサ信号の復調は同一の変調装置のセットを用いて実行される。
更に有利な実施の形態は、空間光変調器によって空間分解式に変更された光ビームの少なくとも1つの特性に関し、有利にはそのような光ビームの少なくとも1つの光学特性に関する。従って、有利には、空間光変調器によって空間分解式に変更された光ビームの少なくとも1つの特性は、光ビームの一部の強度;光ビームの一部の位相;光ビームの一部のスペクトル特性、有利には色;光ビームの一部の偏光;光ビームの一部の伝播方向から成る群から選択された少なくとも1つの特性である。一例として、上記において概要を述べたように、空間光変調器を、各ピクセルに関して、各ピクセルを通過する光の一部をスイッチオン又はスイッチオフするように適合させても良い。即ち、空間光変調器は、光の一部を光学センサに向かって伝播させることができる第1の状態と、光の一部の光学センサに向かって伝播が阻止される第2の状態との間での切り替えを行うように適合されている。更に、その他のオプションも考えられ、例えば、ピクセルの第1の第1の透過率を有する第1の状態と、第1の透過率とは異なるピクセルの第2の透過率を有する第2の状態との間での強度変調も考えられる。その他のオプションも考えられる。
少なくとも1つの空間光変調器は、有利には、以下のものから成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器を含んでいても良い。即ち、液晶技術を基礎とする空間光変調器、例えば1つ以上の液晶空間光変調器;マイクロメカニカルシステムを基礎とする空間光変調器、例えばマイクロミラーシステムを、特にマイクロミラーアレイを基礎とする空間光変調器;干渉型変調を基礎とする空間光変調器;音響光学効果を基礎とする空間光変調器;電気光学効果を基礎とする、特にポッケルス効果及び/又はカー効果を基礎とする空間光変調器;光ビームが複数のピクセルから成るマトリクスを通過し、各ピクセルが自身を通過する光ビームの各部分に関する光学特性を個別に制御して変更するように適合されている、透過型空間光変調器;各ピクセルが個別に制御可能な反射特性を有しており、且つ、各ピクセルによって反射された光ビームの各部分に関する伝播方向を個別に変更するように適合されている、反射型空間光変調器;各ピクセルが個別に制御可能な反射特性を有しており、且つ、各ピクセルに割り当てられたマイクロミラーの位置を制御することによって各ピクセルに関する透過率を個別に変更するように適合されている、透過型空間光変調器;光ビームが複数のピクセルから成るマトリクスを通過し、且つ、各ピクセルがそれら各ピクセルの干渉効果を変更することによって各ピクセルを通過する光ビームの各部分に関する光学特性を変更するように適合されている、干渉型変調を基礎とする空間光変調器;各ピクセルがそれら各ピクセルに印加される電圧によって個別に制御可能である制御可能なスペクトル特性を有している、エレクトロクロミック空間光変調器;ピクセルの複屈折が音波によって制御可能である、音響光学空間光変調;ピクセルの複屈折が電界によって制御可能である、電気光学空間光変調、有利にはポッケルス効果及び/又はカー効果を基礎とする空間光変調;調整可能な複数の光学素子から成る少なくとも1つのアレイを含んでいる空間光変調、例えば複数の焦点調整可能なレンズから成るアレイ、複数の適応型液晶マイクロレンズから成る領域、複数の透明マイクロプリズムから成るアレイのうちの1つ以上を含んでいる空間光変調、から成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器を含んでいても良い。それらのタイプの空間光変調は、一般的に、当業者には公知であり、またそれらのうちの少なくとも一部は市販されている。従って、一例として、少なくとも1つの空間光変調器は、以下のものから成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調を含んでいても良い。即ち、各ピクセルが液晶装置の個別に制御可能なセルである、液晶装置、有利にはアクティブマトリクス型の液晶装置;各ピクセルが反射性の表面の向きに関して個別に制御可能であるマイクロミラー装置のマイクロミラーである、マイクロミラー装置;各ピクセルが各セルに印加される電圧によって個別に制御可能であるスペクトル特性を有しているエレクトロクロミック装置のセルである、エレクトロクロミック装置;各ピクセルがセルに加えられる音波によって個別に制御可能である複屈折を有している音響光学装置のセルである、音響光学装置;各ピクセルがセルに印加される電界によって個別に制御可能である複屈折を有している電気光学装置のセルである、電気光学装置、から成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器を含んでいても良い。上述の技術を2つ以上組み合わせたものも考えられる。マイクロミラー装置は一般的に市販されており、例えば、いわゆるDLP(R)技術を実現するマイクロミラー装置が市販されている。
上記において概要を述べたように、光ビームの少なくとも1つの特性を変更するピクセルの性能を、複数のピクセルから成るマトリクスにわたり一様とすることができる。択一的に、少なくとも1つの特性を変更するピクセルの性能はピクセル間で異なっていても良く、その場合には、複数のピクセルから成るマトリクスの少なくとも1つの第1のピクセルは、特性を変更する第1の性能を有しており、また複数のピクセルから成るマトリクスの少なくとも1つの第2のピクセルは、特性を変更する第2の性能を有している。更に、ピクセルによって光ビームの2つ以上の特性を変更しても良い。その場合にも、ピクセルは光ビームの同一の特性又は光ビームの異なるタイプの特性を変更することができる。従って一例として、少なくとも1つの第1のピクセルを、光ビームの第1の特性を変更するように適合させることができ、また、少なくとも1つの第2のピクセルを、光ビームの第1の特性とは異なる光ビームの第2の特性を変更するように適合させることができる。更に、各ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を変更するピクセルの性能を、光ビームのスペクトル特性に依存させることができ、特に光ビームの色のスペクトル特性に依存させることができる。従って一例として、光ビームの少なくとも1つの特性を変更するピクセルの性能を、光ビームの波長及び/又は光ビームの色に依存させることができる。ここで「色」という用語は、光ビームの強度のスペクトル分布を表す。ここでもまた、ピクセルは一様な特性を有していても良いし、異なる特性を有していても良い。従って一例として、少なくとも1つの第1のピクセル又はピクセルの少なくとも1つの第1のグループは、青色のスペクトル範囲の透過率が高いフィルタリング特性を有することができ、ピクセルの第2のグループは、赤色のスペクトル範囲の透過率が高いフィルタリング特性を有することができ、また、ピクセルの第3のグループは、緑色のスペクトル範囲のスペクトル特性が高いフィルタリング特性を有することができる。一般的に、ピクセルの少なくとも2つのグループを、異なる透過率範囲を有する光ビームに関するフィルタリング特性を有するように設けることができ、更にその場合には、各グループ内のピクセルを、少なくとも1つの低透過状態と少なくとも1つの高透過状態との間で切り替えることができる。その他の実施の形態も考えられる。
上記において概要を述べたように、空間光変調器は、透過型空間光変調器であっても良いし、非透過型のすなわち不透明な空間光変調器であっても良い。後者の場合、有利には、空間光変調器は、反射型空間光変調器であり、例えば複数のマイクロミラーを有しており、且つ、各マイクロミラーがマイクロミラー装置の1つのピクセルを形成しており、更には、各マイクロミラーを少なくとも2つの向きに個別に切り替え可能であるマイクロミラー装置である。従って一例として、各マイクロミラーの第1の向きを、マイクロミラーを通過する光ビームの一部が、即ちマイクロミラーに入射する光ビームの一部が光学センサへと方向付けられている向きとすることができ、また、第2の向きを、マイクロミラーを通過する光ビームの一部が、即ち、マイクロミラーに入射する光ビームの一部が別の方向へと方向付けられており、例えばビームダンプへと方向付けられることによって光学センサには到達しない向きとすることができる。
付加的又は択一的に、空間光変調器は、透過型空間光変調器であっても良く、有利には、ピクセルの透過率を有利には個別に切り替え可能である透過型空間光変調器であっても良い。従って一例として、空間光変調器は、少なくとも1つの透明液晶装置を含んでいても良く、例えばプレゼンテーションを目的として使用されるBeamerにおいて、投影を目的として広く使用されている液晶装置を含んでいても良い。液晶装置は、スペクトル特性が同一の複数のピクセルを有しているモノクロ液晶装置であっても良いし、スペクトル特性が異なる複数のピクセルを有している、例えば赤色、緑色及び青色のピクセルを有しているマルチカラー液晶装置又はそれどころかフルカラー液晶装置であっても良い。
上記において概要を述べたように、評価装置は有利には、各信号成分をマトリクスの1つのピクセルに割り当てるように適合されている。更に、マトリクスのどのピクセルが光ビームによって照明されているかを信号成分の評価によって求めるように、評価装置を適合させることができる。従って、各信号成分を、一意の相関関係を介して1つの特定のピクセルに対応付けることができ、またスペクトル成分の評価によって、ピクセルの照明を評価することもできる。一例として、照明されているピクセルを求めるために、信号成分を少なくとも1つの閾値と比較するように、評価装置を適合させることも良い。少なくとも1つの閾値は、固定の閾値であっても良いし、所定の閾値であっても良いし、また、可変の又は調整可能な閾値であっても良い。一例として、信号成分の典型的なノイズを超える所定の閾値を選択しても良く、また、各ピクセルの信号成分が閾値を上回った場合に、ピクセルの照明を求めても良い。少なくとも1つの閾値は、全ての信号成分に対して一様な閾値であっても良いし、各信号成分に対して固有の閾値であっても良い。従って、異なる信号成分が異なる程度のノイズを示す傾向にある場合には、それらの個々のノイズを考慮するために、固有の閾値を選択しても良い。
更に、光ビームによって照明されているマトリクスのピクセルの横方向位置を識別することによって、光ビームの少なくとも1つの横方向位置及び/又は光ビームの向き、例えば検出器の光軸に関する向きを識別するように、評価装置を適合させることができる。従って一例として、信号成分の評価によって最も強く照明されている少なくとも1つのピクセルを識別することによって、複数のピクセルから成るマトリクスにおける光ビームの中心を識別することができる。最も強く照明されている少なくとも1つのピクセルをマトリクスの特定の位置に配置しても良く、その位置を光ビームの横方向位置として識別しても良い。これに関しては、一般的に、欧州特許出願13171901.5号に開示されているような光ビームの横方向位置の求め方の原理を参照されたい。もっともその他のオプションも考えられる。
一般的に、以下において使用されているように、検出器の種々の方向を規定することができる。従って、対象物の位置及び/又は向きを座標系において規定することができ、有利には、その座標系を検出器の座標系とすることができる。つまり、検出器はその検出器の光軸によってz軸が形成されている座標系を形成することができ、また付加的に、その座標系において、z軸に直交し、且つ、相互に直交しているx軸及びy軸を設けることができる。一例として、検出器及び/又は検出器の一部を、この座標系における特定の点に、例えばこの座標系の原点に位置決めすることができる。この座標系においては、z軸に平行又は逆平行の方向を縦方向とみなすことができ、またz軸に沿った座標を縦方向座標とみなすことができる。縦方向に直交する任意の方向を横方向とみなすことができ、またx座標及び/又はy座標を横方向座標とみなすことができる。
択一的に、その他のタイプの座標系を使用しても良い。従って一例として、極座標系を使用しても良く、この極座標系においては光軸がz軸を形成しており、また、z軸からの距離及び極角を付加的な座標として使用しても良い。ここでもまた、z軸に平行又は逆平行の方向を縦方向とみなしても良く、またz軸に沿った座標を縦方向座標とみなしても良い。z軸に直交する任意の方向を横方向とみなしても良く、また極座標及び/又は曲角を横方向座標とみなしても良い。
複数のピクセルから成るマトリクスにおける光ビームの中心を様々な形で使用することができる。複数のピクセルから成るマトリクスにおける光ビームの中心点又は中心領域を光ビームの中心とすることができる。従って、光ビームの中心に関する少なくとも1つの横方向座標を求めることができ、この横方向座標を以下では、光ビームの中心のxy座標とも称する。
更に、光ビームの中心の位置から、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の相対的な方向及び/又は横方向位置に関する情報を取得することができる。従って、光ビームによって最も強く照明されている1つ以上のピクセルを求めることによって、光ビームによって照明されているマトリクスのピクセルの横方向位置が求められる。このために、検出器の既知のイメージング特性を使用することができる。一例として、対象物から検出器へと伝播する光ビームを特定の領域に直接入射させることができ、またその領域の場所から、又は、特に光ビームの中心の位置から、対象物の方向及び/又は横方向位置を導出することができる。オプションとして、検出器は、光学特性を備えている少なくとも1つの伝送装置を含んでいても良く、例えば少なくとも1つのレンズ又はレンズシステムを含んでいても良い。典型的には、伝送装置の光学特性は、既知のイメージング方程式及び/又は光線光学系又はマトリクス光学系から既知である幾何学的な関係性を使用することによって既知であるので、1つ以上の伝送装置が使用される場合、複数のピクセルから成るマトリクスにおける光ビームの中心の位置を、対象物の横方向位置についての情報を導出するために使用することもできる。従って一般的に、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の横方向位置及び検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の相対的な方向のうちの1つ以上を、光ビームの横方向位置及び光ビーム向きのうちの少なくとも1つを評価することによって識別するように、評価装置を適合させることができる。これについては、例えば、欧州特許出願第13171901.5号、米国仮出願特許第61/739,173号又は米国仮出願特許第61/749,964号に開示されているような、横方向光学センサのうちの1つ以上を参照されたい。更に、その他のオプションも考えられる。
更に、光ビームに関する情報及び/又は検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の位置に関する情報の1つ以上の別の項目を、スペクトル解析の結果を更に評価することによって、特に、信号成分を評価することによって導出するように、評価装置を適合させることができる。従って一例として、以下のものから成る群から選択された情報の1つ以上の項目を導出するように評価装置を適合させることができる。即ち、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の位置;空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスにおける光ビームの横方向位置;空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスの位置における光ビームの幅;光ビーム色及び/又は光ビームのスペクトル特性;検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の縦方向座標、から成る群から選択された情報の1つ以上の項目を導出するように評価装置を適合させることができる。情報のこれらの項目の例及び情報のこれらの項目の導出方法を以下において詳細に説明する。
従って一例として、信号成分を評価することによって光ビームの幅を求めるように、評価装置を適合させることができる。一般的に、本明細書において使用されているように、「光ビームの幅」という語句は、複数のピクセルから成るマトリクスにおいて、特に、光ビームの局所的な伝播方向に直交する平面において、例えば上述のz軸に直交する平面において、光ビームによって形成された照明のスポットにおける横方向の広がりの任意の寸法を表す。従って一例として、光ビームの幅を、光点の面積、光点の直径、光点の等価直径、光点の半径又は光点の等価半径のうちの1つ以上を提供することによって規定しても良い。一例として、以下の詳細な説明において概要を述べるように、空間光変調器の位置において光ビームの幅を求めるために、いわゆるビームウェストを規定しても良い。特に、光ビームによって照明されているピクセルに割り当てられた信号成分を識別し、ピクセルの配置構成の既知の幾何学的特性から空間光変調器の位置における光ビームの幅を求めるように、評価装置を適合させることができる。従って、特に、マトリクスのピクセルがそのマトリクスの既知の位置に配置されている場合、これは典型的には、周波数解析によって導出された各ピクセルの信号成分を、光ビームによる空間光変調器の照明の空間分布に変換させることができる場合であり、これによって、空間光変調器の位置における光ビームの幅に関する情報の少なくとも1つの項目を導出することができる。
光ビームの幅が既知である場合、この幅を、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の位置に関する情報の1つ以上の項目を導出するために使用しても良い。従って、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物との距離と、光ビームの幅との既知の関係性又は求めることができるそれらの関係性を使用して、対象物の縦方向座標を求めるように評価装置を適合させることができる。光ビームの幅を評価することによって対象物の縦方向座標を導出するための一般的な原理に関しては、国際公開第2012/110924号、欧州特許出願第13171901.5号、米国仮出願特許第61/739,173号又は米国仮出願特許第61/749,964号のうちの1つ以上を参照されたい。
従って一例として、各ピクセルに関して、それら各ピクセルが照明されているピクセルであるか否かを求めるために、各ピクセルの信号成分を少なくとも1つの閾値と比較するように、評価装置を適合させることができる。この少なくとも1つの閾値は、各ピクセルに対して固有の閾値であっても良いし、マトリクス全体に対して一様な閾値であっても良い。上記において概要を述べたように、閾値を所定の閾値及び/又は固定の閾値とすることもできる。択一的に、少なくとも1つの閾値は可変であっても良い。従って、少なくとも1つの閾値を、各測定に対して規定しても良いし、複数の測定から成るグループに対して規定しても良い。つまり、閾値を規定するように適合されている少なくとも1つのアルゴリズムを設けても良い。
一般的に、複数のピクセルの中から最も強く照明されている少なくとも1つのピクセルを各ピクセルの信号の比較によって求めるように、評価装置を適合させることができる。つまり一般的に、光ビームによる照明の強度が最も高い1つ以上のピクセル及び/又はマトリクスの領域又は区画を求めるように検出器を適合させることができる。一例として、このようにして、光ビームによる照明の中心を求めることができる。
最も強い照明、及び/又は、最も強い照明の領域又は区画に関する情報を様々な形で使用することができる。従って、上記において概要を述べたように、少なくとも1つの上述の閾値を可変の閾値とすることができる。一例として、最も強く照明されている少なくとも1つのピクセルの信号の有理数として上述の少なくとも1つの閾値を選択するように評価装置を適合させることができる。従って、最も強く照明されている少なくとも1つのピクセルの信号に係数1/eを乗算することによって閾値を選択するように、評価装置を適合させることができる。以下の詳細な説明において概要を述べるように、このオプションは、少なくとも1つの光ビームに関してガウス伝播特性が想定される場合には特に有利である。何故ならば、閾値1/eは、一般的に、光学センサ上でのガウス光ビームによって形成されるビーム半径又はビームウェストを有している光点の境界部を規定するからである。
光ビームの幅と、又は、これと等価である、光ビームによって照明されているピクセルの数Nと、対象物の縦方向座標との所定の関係性を使用することによって対象物の縦方向座標を求めるように、評価装置を適合させることができる。従って一般的に、光ビームの直径は、当業者には一般的に公知である伝播特性に起因して、伝播と共に変化し、例えば、伝播の縦方向座標と共に変化する。照明されているピクセルの数と対象物の縦方向座標との関係性は、経験的に求められた関係性であっても良い、及び/又は、解析により求めても良い。
従って一例として、光ビームの幅及び/又は照明されているピクセルの数と縦方向座標との関係性を求めるために、較正プロセスを使用しても良い。付加的又は択一的に、上述のように、所定の関係性は、光ビームがガウス光ビームであるという想定を基礎としても良い。光ビームは、ちょうど1つの波長λを有しているモノクロの光ビームであっても良いし、複数の波長又は波長スペクトルを有している光ビームであっても良い。ここで一例として、スペクトルの中心波長及び/又はスペクトルの特性ピークの波長を、光ビームの波長λとして選択しても良い。
解析により求められる関係性の一例として、光ビームがガウス特性を有しているという想定の下で導出することができる所定の関係を次式により表すことができる:
Figure 0006403776
式中、zは縦方向座標であり、
は、空間内を伝播する際の光ビームの最小ビーム半径であり、
は、光ビームのレイリー長であって、z=π・w /λであり、λは光ビームの波長である。
この関係性を、一般的に、座標系のz軸に沿って伝播するガウス光ビームの強度Iの以下の一般式から導き出すことができる。式中、rはz軸に直交する座標であり、Eは光ビームの電界である:
Figure 0006403776
一般的にガウス形曲線を表すガウス光ビームの横断方向プロフィールのビーム半径wが、特定のz値についてz軸からの特定の距離として規定され、その距離では、振幅Eが値1/e(約36%)に低下し、且つ、強度Iが1/eに低下する。上記に示したガウス式において座標z=0で生じる最小ビーム半径(この最小ビーム半径は、例えばz座標変換が実施される場合には、その他のz値においても生じると考えられる)はwによって表されている。光ビームがz軸に沿って伝播する場合、ビーム半径はz座標に依存して一般的に次式により求められる:
Figure 0006403776
照明されているピクセルの数Nは、光学センサの照明されている面積Aに比例する:
Figure 0006403776
若しくは、複数の空間光変調器i=1〜nが使用される場合には、空間光変調器毎の照明されているピクセルの数Nは、各光学センサの照明されている面積Aに比例する:
Figure 0006403776
また、半径wを有する円の一般面積は次式により表され、
Figure 0006403776
照明されているピクセルの数とz座標との以下の関係性を導き出すことができる:
Figure 0006403776
又は
Figure 0006403776
各式中、zは上述のようにz=π・w /λである。従って、I≧I/eの強度で照明されている円内のピクセルの数であるN又はNについて、一例として、N又はNを、ピクセルの数を単純に計数することによって、及び/又は、その他の方式によって、例えばヒストグラム分析によって求めることができる。換言すれば、z座標と照明されているピクセルの数N又はNとの間の明確に規定された関係性を、対象物及び/又は対象物の少なくとも1点の縦方向座標zを求めるために、例えば対象物に組み込まれている及び/又は対象物に取り付けられている少なくとも1つのビーコン装置の少なくとも1つの縦方向座標を求めるために使用することができる。
上記の式、例えば式(1)においては、光ビームが位置z=0に焦点を有しているケースを想定している。しかしながら、例えば特定の値を加算及び/又は減算することによる、z座標の座標変換も考えられることを言及しておく。従って一例として、焦点の位置は一般的に、検出器と対象物との間の距離及び/又は光ビームのその他の特性に依存している。つまり、焦点及び/又は焦点の位置を求めることによって、対象物の位置を、特に、対象物の縦方向位置を、例えば、焦点の位置と対象物及び/又はビーコン装置の縦方向座標との間の経験的及び/又は分析的な関係性を使用して求めることができる。更に、オプションとしての少なくとも1つの伝送装置のイメージング特性、例えばオプションとしての少なくとも1つのレンズのイメージング特性を考慮しても良い。従って、一例として、対象物から検出器に向けられている光ビームのビーム特性が既知である場合、例えばビーコン装置に含まれている照明装置の放射特性が既知である場合、対象物から伝送装置への伝播、伝送装置の撮像、並びに、伝送装置から少なくとも1つの光学センサへのビーム伝播を表す適切なガウス伝達行列を使用することによって、ビームウェストと対象物及び/又はビーコン装置の位置の相関関係を分析により容易に求めることができる。付加的又は択一的に、適切な較正測定によって、相関関係を経験に基づき求めても良い。
上記において概要を述べたように、複数のピクセルから成るマトリクスを、有利には、2次元のマトリクスとすることができる。しかしながら、その他の実施の形態も考えられ、例えば1次元のマトリクスの実施の形態も考えられる。更に有利には、上記において概要を述べたように、複数のピクセルから成るマトリクスは矩形のマトリクスである。
上記において概要を述べたように、周波数解析から導出される情報を、更に、対象物及び/又は光ビームに関するその他のタイプの情報を導出するために使用することができる。横方向位置及び/又は縦方向位置の情報に付加的又は択一的に導出することができる情報の別の例として、対象物及び/又は光ビームのスペクトル特性及び/又は色を挙げることができる。
つまり、各ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を変更するピクセルの性能を、光ビームのスペクトル特性に、特に光ビームの色のスペクトル特性に依存させることができる。特に、異なるスペクトル特性を有している光ビームの成分に信号成分を割り当てるように評価装置を適合させることができる。従って一例として、1つ以上の第1の信号成分を、第1のスペクトル範囲にある光ビームの一部を伝送又は反射するように適合されている1つ以上のピクセルに割り当てることができ、1つ以上の第2の信号成分を、第2のスペクトル範囲にある光ビームの一部を伝送又は反射するように適合されている1つ以上のピクセルに割り当てることができ、また、1つ以上の第3の信号成分を、第3のスペクトル範囲にある光ビームの一部を伝送又は反射するように適合されている1つ以上のピクセルに割り当てることができる。従って、複数のピクセルから成るマトリクスは、スペクトル特性が異なるピクセルの少なくとも2つの異なるグループを有することができ、また評価装置を、それらのグループの信号成分を区別し、それによって光ビームの完全な又は部分的なスペクトル解析を実現するように適合させることができる。一例として、マトリクスは、それぞれを個別に制御可能な赤色、緑色及び青色のピクセルを有していても良く、また評価装置を、複数あるグループのうちの1つのグループに信号成分を割り当てるように適合させても良い。例えば、このためにフルカラー液晶SLMを使用しても良い。
従って一般的に、異なるスペクトル特性を有している光ビームの成分に割り当てられている信号成分同士を比較することによって、特に、異なる波長を有している光ビームの成分に割り当てられている信号成分同士を比較することによって光ビームの色を求めるように、評価装置を適合させることができる。複数のピクセルから成るマトリクスは、相互に異なるスペクトル特性を有している、有利には相互に異なる色を有しているピクセルを含むことができ、その場合、評価装置を、異なるスペクトル特性を有している各ピクセルに信号成分を割り当てるように適合させることができる。第1の色を有しているピクセルを、第2の色を有しているピクセルとは異なるやり方で制御するように、変調装置を適合させることができる。
上記において概要を述べたように、本発明の利点のうちの1つとして、光学センサの緻密な画素化を回避できるということが挙げられる。その代わりに、画素化SLMを使用しても良く、それによって、画素化は実際の光学センサからSLMに事実上移行される。特に、少なくとも1つの光学センサを、複数のピクセルを通過する光ビームの複数の部分を検出するように適合されている少なくとも1つの大面積光学センサとすることもできるし、少なくとも1つの光学センサが、そのような光学センサを少なくとも1つ含むことができる。従って、少なくとも1つの光学センサに、単一のセンサ信号を提供するように適合されている、セグメント化されていないただ1つの単一のセンサ領域を設けることができ、この場合、センサ領域は、少なくとも光軸に平行に検出器に入射して通過する光ビームに関して、SLMを通過する全ての光ビームの一部を検出するように適合されている。一例として、単一のセンサ領域は、少なくとも25mmの、有利には少なくとも100mmの、より有利には少なくとも400mmの大きさの1つの感応領域を有することができる。更に、その他の実施の形態も考えられ、例えば2つ以上のセンサ領域を有している実施の形態も考えられる。また、2つ以上の光学センサが使用される場合、光学センサは同一である必要はない。従って、1つ以上の大面積光学センサを、以下の詳細な説明において概要を述べるように、1つ以上の画素化光学センサと、例えば1つ以上のカメラチップと、例えば1つ以上のCCDチップ又はCMOSチップと組み合わせても良い。
少なくとも1つの光学センサを、又は複数の光学センサが設けられている場合には、複数ある光学センサのうちの少なくとも1つの光学センサを、完全に又は部分的に透過性とすることができる。従って一般的に、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも部分的に透過性の少なくとも1つの光学センサを含むことができ、それによって、光ビームは少なくとも部分的に透過性の光学センサを通過することができる。本明細書において使用されているように、「少なくとも部分的に透過性」という語句は、光学センサ全体が透過性であるか、又は、光学センサの一部(例えば感応領域)が透過性であるというオプション、及び/又は、光学センサ又は光学センサの少なくとも1つの透過性の部分は光ビームを減衰させながら又は減衰させずに伝送させるというオプションを表していると考えられる。従って、一例として、透過性の光学センサは少なくとも10%、有利には少なくとも20%、少なくとも40%、少なくとも50%又は少なくとも70%の透明度を有していて良い。透明度を、光ビームの波長に依存させることができ、また上述の透明度を、赤外線スペクトル範囲、可視スペクトル範囲及び紫外線スペクトル範囲のうちの少なくとも1つの範囲における少なくとも1つの波長に対して有効とすることができる。一般的に、本明細書において使用されているように、赤外線スペクトル範囲は、780nm〜1mmまでの範囲、有利には780nm〜50μmmまでの範囲、より有利には780nm〜3.0μmまでの範囲を表す。可視スペクトル範囲とは、380nm〜780nmまでの範囲を表す。ここで、紫色のスペクトル範囲を含む青色のスペクトル範囲を、380nm〜490nmまでの範囲として規定することができ、その場合、純粋な青色のスペクトル範囲を、430nm〜490nmまでの範囲として規定することができる。黄色のスペクトル範囲を含む緑色のスペクトル範囲を、490nm〜600nmまでの範囲として規定することができ、その場合、純粋な緑色のスペクトル範囲を、490nm〜570nmまでの範囲として規定することができる。橙色のスペクトル範囲を含む赤色のスペクトル範囲を、600nm〜780nmまでの範囲として規定することができ、その場合、純粋な赤色のスペクトル範囲を、640nm〜780nmまでの範囲として規定することができる。紫外線スペクトル範囲を、1nm〜380nmまでの範囲、有利には50nm〜380nmまでの範囲、より有利には200nm〜380nmまでの範囲として規定することができる。
一般的に、センサによる作用をもたらすためには、光学センサには通常、光ビームと光学センサとの間での何らかの相互作用が与えられなければならず、この相互作用によって通常は透明性が低下する。光学センサの透明性を光ビームの波長に依存させることができ、その場合、光学センサの感度、吸収率又は透明度のスペクトルプロフィールが生じる。上記において概要を述べたように、複数の光学センサが設けられている場合、光学センサのスペクトル特性は同一である必要はない。従って、複数ある光学センサのうちの1つには、赤色のスペクトル範囲に対する高い吸収率(例えば、吸光度ピーク、吸光係数ピーク、吸収ピークのうちの少なくとも1つ)を設定し、複数ある光学センサのうちの別の1つには、緑色スペクトル範囲に対する高い吸収率を設定し、また、複数ある光学センサのうちの更に別の1つには、青色のスペクトル範囲に対する高い吸収率を設定することができる。その他の実施の形態も考えられる。
上記において概要を述べたように、複数の光学センサが設けられている場合、光学センサはスタックを形成することができる。従って、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも2つの光学センサから成るスタックを含んでいる。スタックにおける光学センサのうちの少なくとも1つを、少なくとも部分的に透過性の光学センサとすることができる。従って有利には、光学センサのスタックは、少なくとも部分的に透過性の少なくとも1つの光学センサと、透過性であっても非透過性であっても良い少なくとも1つの別の光学センサと、を含むことができる。有利には、少なくとも2つの透過性の光学センサが設けられる。特に、空間光変調器から最も離れて位置する光学センサを、非透過性の光学センサとすることができ、例えば不透明な光学センサとすることができ、その場合、有機又は無機の光学センサを使用することができ、例えばCCDチップ又はCMOSチップのような無機半導体センサを使用することができる。
境界面での反射を回避及び/又は低減するために、スタックを部分的に又は完全にオイル及び/又は液体に浸漬させても良い。従って、スタックにおける光学センサのうちの少なくとも1つを、完全に又は部分的に、オイル及び/又は液体に浸漬させても良い。
上記において概要を述べたように、少なくとも1つの光学センサは、画素化光学センサである必要がある。従って、周波数解析を実行するための一般的な知識を用いることによって、画素化を省略することができる。なお、特に複数の光学センサが設けられている場合には、1つ以上の画素化光学センサを使用しても良い。従って、特に光学センサのスタックが使用される場合、スタックにおける光学センサのうちの少なくとも1つを、複数の感光性ピクセルを有している画素化光学センサとしても良い。一例として、画素化光学センサを、有機及び/又は無機の画素化光学センサとすることができる。より有利には、特にそれらが市販のものであるという理由から、画素化光学センサを無機の画素化光学センサとすることができ、有利にはCCDチップ又はCMOSチップとすることができる。従って一例として、スタックは、1つ以上の透過性の大面積非画素化光学センサ、例えば、1つ以上のDSC、より有利には(以下の詳細な説明において概要を述べるような)sDSCと、少なくとも1つの無機画素化光学センサ、例えばCCDチップ又はCMOSチップと、を含むことができる。一例として、少なくとも1つの無機画素化光学センサを、空間光変調器から最も離れた位置にあるスタックの面に設けることができる。特に、画素化光学センサはカメラチップで良く、より有利にはフルカラーカメラチップで良い。一般的に、画素化光学センサは、色に対して感度を有することができる。つまり、画素化光学センサを、例えば、色に対する感度が相互に異なっている、少なくとも2つの異なるタイプのピクセルを設けることによって、より有利には少なくとも3つの異なるタイプのピクセルを設けることによって、光ビームの色成分を相互に区別するように適合されている画素化光学センサとすることができる。従って一例として、画素化光学センサを、フルカラー撮像センサとすることができる。
有利には、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの縦方向光学センサを、即ち少なくとも1つの対象物の縦方向位置を求めるように、例えば対象物の少なくとも1つのz座標を求めるように適合されている光学センサを含んでいる。有利には、光学センサの構造を、又は複数の光学センサが設けられている場合には、複数ある光学センサのうちの少なくとも1つの光学センサの構造を、国際公開第2012/110924号に開示されているような構造とすることができる、及び/又は、そこに開示されているような光学センサの機能を提供することができる。従って有利には、少なくとも1つの光学センサ及び/又は複数ある光学センサのうちの1つ以上は、少なくとも1つのセンサ領域を有することができる。この場合、光学センサのセンサ信号は、光ビームによるセンサ領域の照明に依存しており、照明の総出力が等しければ、センサ信号はセンサ領域における光ビームの幾何学形状に依存し、特にセンサ領域における光ビームの幅に依存し、また、評価装置は、センサ信号を評価することによって幅を求めるように適合されている。照明の総出力pが等しければ、センサ信号iは光子束Fに、即ち、単位面積あたりの光子の数に依存しているので、以下では、この効果を通常、FiP効果と称する。しかしながら、FiP効果を基礎とする検出器は、縦方向光学センサの単に有利な一実施の形態に過ぎないことを言及しておく。付加的又は択一的に、その他のタイプの1つ以上の縦方向光学センサを使用しても良い。従って、以下においてFiPセンサを参照する際、一般的には、FiPセンサの代わりにその他のタイプの縦方向光学センサも使用できることを言及しておく。それにもかかわらず、FiPセンサの優れた特性及び多数の利点に基づき、少なくとも1つのFiPセンサを使用することが有利である。
FiP効果を、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の縦方向位置を求めるために使用することができる。このFiP効果は、米国仮出願特許第61/739,173号及び米国仮出願特許61/749,964号に更に開示されている。従って、有利には非画素化センサ領域であって良いセンサ領域における光ビームを含むビームは光ビームの幅に依存しており、例えば光ビームの直径又は半径に依存しており、またこの光ビームも検出器と対象物との間の距離に依存しているので、センサ信号を対象物の縦方向座標を求めるために使用することができる。つまり一例として、縦方向座標を求めるために、対象物の縦方向座標とセンサ信号との間の所定の関係性を使用するように、評価装置を適合させることができる。この所定の関係性を、経験的な較正測定を用いることによって、及び/又は、既知のビーム伝播特性を用いることによって、例えばガウスビーム伝播特性を用いることによって導出することができる。更なる詳細については、国際公開第2012/110924号及び/又は米国仮出願特許第61/739,173号及び米国仮出願特許第61/749,964号を参照されたい。
有利には、複数の光学センサが設けられている場合、例えば光学センサのスタックが設けられている場合、複数ある光学センサのうちの少なくとも2つを、FiP効果を提供するように適合させることができる。特に、FiP効果を示す1つ以上の光学センサを設けることができる。有利には、FiP効果を示す光学センサは、画素化光学センサではなく、均一なセンサ表面を有している大面積光学センサである。
従って、光ビームによって連続的に照明される複数の光学センサからの信号を評価することによって、例えばセンサスタックの連続的な光学センサからの信号を評価することによって、また、上述のFiP効果を使用することによって、ビームプロフィールにおける多義性を排除することができる。従って、ガウス光ビームは、距離zにおけるビーム幅と同じビーム幅を焦点の前後において提供することができる。少なくとも2つの位置に沿ってビーム幅を測定し、光ビームは細くなり続けているか、又は太くなり続けているかを求めることによって、この多義性を解消することができる。従って、FiP効果を有している2つ以上の光学センサを設けることによって、より高い精度を提供することができる。少なくとも2つの光学センサのセンサ領域において光ビームの幅を求めるように評価装置を適合させることができ、更には、それらの幅を評価することによって、光学検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の縦方向位置についての情報の少なくとも1つの項目を生成するように、評価装置を適合させることができる。
特に、少なくとも1つの光学センサ又は複数ある光学センサのうちの1つ以上が上述のFiP効果を提供する場合、光学センサのセンサ信号を、光ビームの変調周波数に依存させることができる。一例として、FIP効果を、0.1Hz〜10kHzまでの変調周波数に依存させることができる。
従って一般的に、1つ以上の変調装置によって光ビームを変調させることができる。FiP効果を高めるため及び/又は実現するための変調は、空間光変調器のピクセルを制御する変調装置によって使用される変調と同じ変調であっても良い、及び/又は、空間光変調器のピクセルを制御する変調装置によって使用される変調とは異なる変調であっても良い。従って、空間光変調器はFiP効果を実現する及び/又は高める変調を提供することができる。付加的又は択一的に、例えば光ビームを変調して放射するように適合されている1つ以上の照明源を使用することによって、付加的な変調を提供することができる。従って一例として、変調装置及び空間光変調器のピクセルによって使用される変調は、第1の周波数範囲、例えば1Hz〜100Hzまでの範囲にあるもので良く、更には、光ビーム自体を、少なくとも1つの第2の変調周波数によって、例えば100Hz〜10kHzまでの第2の周波数範囲にある周波数によって、任意付加的に変調させても良い。つまり例えば、2つ以上の変調を使用しても良く、その場合には、空間光変調器及び変調装置によって行われる少なくとも1つの第1の変調を、空間光変調器の1つ以上の特定のピクセルに信号成分を割り当てるために使用しても良く、また、少なくとも1つの別の変調を、1つ以上の異なる目的のために、例えばFiP効果を高めるため及び/又は実現するために、及び/又は、特定の変調周波数での放射を行う1つ以上の照明源を識別するために使用しても良い。後者の目的は、異なる変調周波数で変調された光ビームを放射する2つ以上の異なるタイプのビーコン装置を区別するために使用することができる。更なる詳細については、2013年6月13日に出願された、欧州特許出願第13171900.7号を参照されたい。
上記において概要を述べたように、少なくとも1つの光学センサは、又は複数の光学センサが設けられている場合、複数ある光学センサのうちの1つ以上の光学センサは、有利には、少なくとも1つの有機半導体検出器及び/又は少なくとも1つの無機半導体検出器であっても良いし、少なくとも1つの有機半導体検出器及び/又は少なくとも1つの無機半導体検出器を含んでいても良い。従って一般的に、光学検出器は少なくとも1つの半導体検出器を含むことができる。最も有利には、1つの半導体検出器又は複数ある半導体検出器のうちの少なくとも1つを、少なくとも1種の有機材料を含んでいる有機半導体検出器とすることができる。従って、本明細書において使用されているように、有機半導体検出器は、少なくとも1種の有機材料を、例えば有機色素及び/又は有機半導体材料を含んでいる光学検出器である。少なくとも1種の有機材料の他に、有機材料又は無機材料から選択することができる1種以上の別の材料を含ませても良い。従って、有機半導体検出器を、有機材料だけを含んでいる全有機半導体検出器として設計しても良いし、1種以上の有機材料及び1種以上の無機材料を含んでいるハイブリッド検出器として設計しても良い。更に、その他の実施の形態も考えられる。従って、1つ以上の有機半導体検出器及び/又は1つ以上の無機半導体検出器の組み合わせも考えられる。
有利には、半導体検出器を、有機太陽電池、色素太陽電池、色素増感太陽電池、固体色素太陽電池、固体色素増感太陽電池から成る群から選択することができる。
有利には、特に複数ある光学センサのうちの1つ以上が上述のFiP効果を提供するならば、少なくとも1つの光学センサは、又は複数の光学センサが設けられている場合には、複数ある光学センサのうちの1つ以上の光学センサは、色素増感太陽電池(DSC)、有利には固体色素増感太陽電池(sDSC)であっても良いし、色素増感太陽電池(DSC)、有利には固体色素増感太陽電池(sDSC)を含んでいても良い。本明細書において使用されているように、DSCは一般的に、少なくとも2つ設けられている電極のうちの少なくとも1つが少なくとも部分的に透明であって、少なくとも1種のn型半導体金属酸化物、少なくとも1種の色素及び少なくとも1種の電解質又はp型半導体材料が電極間に設けられている構造を表す。sDSCにおいては、電解質又はp型半導体材料は固体材料である。一般的に、本発明における光学センサのうちの1つ以上に対して使用することができるsDSCの考えられる構造については、国際公開第2012/110924号、米国仮出願特許第61/739,173号、米国仮出願特許第61/749,964号、欧州特許出願第13171898.3号、欧州特許出願第13171900.7号又は欧州特許出願第13171901.5号のうちの1つ以上を参照されたい。その他の実施の形態も考えられる。国際公開第2012/110924号に開示されているように、上述のFiP効果は、特に、sDSCにおいて存在していると考えられる。
従って一般的に、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1種のn型半導体金属酸化物と、少なくとも1種の色素と、少なくとも1種のp型半導体有機材料、有利には固体p型半導体有機材料と、少なくとも1つの第2の電極と、を備えている層構造を有している少なくとも1つの光学センサを含むことができる。上記において概要を述べたように、第1の電極及び第2の電極のうちの少なくとも1つの電極を透明とすることができる。最も有利には、特に透過型光学センサが設けられるべき場合には、第1の電極及び第2の電極の両電極を透明とすることができる。
上記において概要を述べたように、光学検出器は、1つ以上の別の装置を、特に1つ以上の別の光学装置を、例えば1つ以上のレンズ及び/又は1つ以上の反射装置を含むことができる。従って最も有利には、光学検出器は、少なくとも1つの空間光変調器と、その空間光変調器の後段に配置されている少なくとも1つの光学センサとを、有利には少なくとも2つの光学センサから成るスタックとを備えており、それによって、光ビームが空間光変調器を通過した後に、続けて1つ以上の光学センサも通過する構造、例えば管状に配置されている構造を含んでいても良い。有利には、空間光変調器を通過する前に、光ビームを、1つ以上の光学装置を通過させることができ、例えば1つ以上のレンズを、有利にはビーム形状及び/又は明確に規定された形でのビームの拡幅又は狭窄に影響を及ぼすように適合されている1つ以上の光学装置を通過させることができる。付加的又は択一的に、1つ以上の光学装置を、例えば1つ以上のレンズを、空間光変調器と少なくとも1つの光学センサとの間に配置することができる。
1つ以上の光学装置を、一般的に、伝送装置と称することもできる。何故ならば、伝送装置の目的のうちの1つは、光学検出器への光ビームの明確に規定された伝送にあると考えられるからである。従って、本明細書において使用されているように、一般的に「伝送装置」という用語は、有利には、例えばレンズ又は曲面鏡が行うような明確に規定された形でビーム形状、ビーム幅又は光ビームの拡幅角度のうちの1つ以上に影響を及ぼすことによって、光ビームを空間光変調器又は光学センサのうちの1つ以上に案内及び/又は供給するように適合されている任意の装置又はそれら装置の組み合わせを表す。
従って一般的に、光学検出器は更に、光学検出器に光を供給するように適合されている少なくとも1つの伝送装置を含むことができる。空間光変調器及び光学センサのうちの1つ以上に光を焦点合わせする及び/又は視準するように、伝送装置を適合させることができる。伝送装置は、特に、レンズ、フォーカシングミラー、デフォーカシングミラー、反射器、プリズム、光学フィルタ、絞りから成る群から選択された1つ以上の装置を含むことができる。その他の実施の形態も考えられる。
本発明の別の態様は、画像認識、パターン認識、及び、光学検出器によって取得された画像の種々の領域の各z座標を個別的に求めることに関するオプションを表すことができる。従って一般的に、上記において概要を述べたように、少なくとも1つの画像を、例えば2D画像を取得するように光学検出器を適合させることができる。このために、上記において概要を述べたように、光学検出器は、少なくとも1つの撮像装置を、例えば少なくとも1つの画素化光学センサを含むことができる。一例として、少なくとも1つの画素化光学センサは、少なくとも1つのCCDセンサ及び/又は少なくとも1つのCMOSセンサを含むことができる。この少なくとも1つの撮像装置を使用することによって、シーン及び/又は少なくとも1つの対象物の少なくとも1つの通常の2D画像を取得するように、光学検出器を適合させることができる。少なくとも1つの画像は、少なくとも1つのモノクロ画像及び/又は少なくとも1つのマルチカラー画像及び/又は少なくとも1つのフルカラー画像であっても良いし、それらの画像を含んでいても良い。更に、少なくとも1つの画像は、単一の画像であっても良いし、単一の画像を含んでいても良い、又は、一連の画像を含んでいても良い。
更に、上記において概要を述べたように、光学検出器は、z座標とも称される光学検出器から少なくとも1つの対象物までの距離を求めるように適合されている、少なくとも1つの距離センサを含むことができる。従って特に、上記において概要を述べたように、また例えば国際公開第2012/110924号及び/又は米国仮出願特許第61/739,173号及び米国仮出願特許第61/749,964号のうちの1つ以上に開示されているように、いわゆるFiP効果を使用することができる。つまり、少なくとも1つの光学センサを、又は複数の光学センサが含まれている場合には、複数ある光学センサのうちの少なくとも1つを、いわゆるFiPセンサとして、即ち、少なくとも1つのセンサ領域を有しているセンサとして構成することができる。この場合、FiPセンサのセンサ信号は、光ビームによるセンサ領域の照明に依存しており、また、センサ信号は、照明の総出力が等しければ、センサ領域における光ビームの幅に依存している。従って一般的に、FiPセンサにおいては、センサ信号と、光学検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物のz座標との間の既知の関係性を、対象物及び/又は対象物の一部のz座標を求めるために使用することができる。光学検出器は、一般的に、1つ以上のFiPセンサを、有利にはFiPセンサのスタックを含むことができる。
通常の2D画像の取得と、z座標を求める可能性とを組み合わせることによって、3D撮像が実現される。
少なくとも1つの画像内で捕捉されたシーンに含まれている1つ以上の対象物及び/又は構成要素を個別に評価するために、少なくとも1つの画像を2つ以上の領域に細分化しても良く、その場合には、2つ以上の領域又は2つ以上の領域のうちの少なくとも1つの領域を個別に評価することができる。このために、少なくとも2つの領域に対応する信号の周波数選択的な分離を実施することができる。
従って一般的に、少なくとも1つの画像を、有利には2D画像を取得するように光学検出器を適合させることができる。更に、画像内の少なくとも2つの領域を規定し、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスの対応するスーパーピクセルを、それらの領域のうちの少なくとも1つに、有利には各領域に割り当てるように、光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができる。本明細書において使用されているように、1つの領域は、一般的に、画像の1つの所定の範囲であっても良いし、その範囲に対応する画像を取得する撮像装置のピクセル群であっても良く、またその範囲においては、同一の輝度又は色若しくは類似の輝度又は色が存在しても良い。従って一般的に、1つの領域は、光学検出器によって取得される画像の部分画像を形成している少なくとも1つの対象物の画像であって良い。つまり、光学検出器によって、部分画像に結像される少なくとも1つの対象物が存在するシーンの画像を取得することができる。
従って、例えば以下の詳細な説明において概要を述べるような適切なアルゴリズムを使用することによって、画像内において少なくとも2つの領域を識別することができる。一般的に、光学検出器のイメージング特性は既知であるので、例えば既知のイメージング方程式及び/又はマトリクス光学系を使用することによって、画像の複数の領域を空間光変調器の対応するピクセルに割り当てることができる。従って、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスの特定のピクセルを通過する少なくとも1つの光ビームの成分を、撮像装置の対応するピクセルに順次入射させることができる。つまり、画像を2つ以上の領域に細分化することによって、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスを、それぞれが画像の各領域に対応している2つ以上のスーパーピクセルに細分化することができる。
上記において概要を述べたように、少なくとも2つの領域を求めるために、1つ以上の画像認識アルゴリズムを使用することができる。従って一般的に、少なくとも1つの画像認識アルゴリズムを使用することによって画像内の少なくとも2つの領域を規定するように、光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができる。画像認識に関する手法及びアルゴリズムは、一般的に、当業者には公知である。従って一例として、コントラスト、色又は輝度のうちの少なくとも1つの境界を認識することによって少なくとも2つの領域を規定するように、少なくとも1つの画像認識アルゴリズムを適合させることができる。本明細書において使用されているように、境界とは一般的に1本の線であって、それを越えた際に少なくとも1つのパラメータが顕著に変化する線である。従って一例として、1つ以上のパラメータの勾配を求めても良く、また一例として、1つ以上のパラメータの勾配を1つ以上の閾値と比較しても良い。特に、少なくとも1つの画像認識アルゴリズムを、Felzenszwalbの効率グラフベースのセグメンテーション(efficient graph based segmentation);クイックシフト画像セグメンテーション(Quickshift image segmentation);SLIC−K−Meansベースの画像セグメンテーション;エナジー駆動サンプリング(Energy−Driven sampling);エッジ検出アルゴリズム、例えばキャニーアルゴリズム(Canny algorithm);ミーンシフトアルゴリズム(Mean−shift algorithm)、例えばカムシフトアルゴリズム(Cam:Continuously Adaptive Mean shift);輪郭抽出アルゴリズム(Contour extraction algorithm)から成る群から選択しても良い。付加的又は択一的に、その他のアルゴリズムを、例えば、エッジ、リッジ、コーナー、ブロブ又はフィーチャを検出するためのアルゴリズム;次元削減(dimensionality reduction)のためのアルゴリズム;テクスチャ分類のためのアルゴリズム;テクスチャセグメンテーションのためのアルゴリズムのうちの1つ以上のアルゴリズムを使用しても良い。それらのアルゴリズムは一般的に当業者には公知である。本発明のコンテキストにおいては、それらのアルゴリズムを画像認識アルゴリズム、画像分割アルゴリズム又はスーパーピクセルアルゴリズムと称することもできる。上記において概要を述べたように、少なくとも1つの画像認識アルゴリズムは、画像内の1つ以上の対象物を認識するように適合されている。これによって、一例として、1つ以上の関心対象及び/又は1つ以上の関心領域を、更なる分析のために、例えば、対応するz座標を決定するために求めることができる。
上記において概要を述べたように、スーパーピクセル及びその対応する領域が光ビームの同一の成分によって照明されるように、スーパーピクセルを選択することができる。従って、複数のピクセルから成るマトリクスにおいて特定のスーパーピクセルに属している特定のピクセルを通過した光ビームの各成分が続けて、少なくとも2つの領域においてその特定のスーパーピクセルに対応している特定の領域に入射するように、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスのスーパーピクセルが少なくとも1つの領域に、有利には各領域に割り当てられるよう光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができる。
上記において示唆したように、スーパーピクセルの割り当てを、変調を単純化するために使用することができる。従って、画像の対応する領域にスーパーピクセルを割り当てることによって、変調周波数の数を低減することができ、それによって、各ピクセルに対して別個の変調周波数が使用されるプロセスに比べて少ない数の変調周波数を使用することができる。つまり一例として、少なくとも1つの第1の変調周波数をスーパーピクセルの少なくとも1つの第1のスーパーピクセルに割り当て、また、第1の変調周波数とは異なる少なくとも1つの第2の変調周波数をスーパーピクセルの少なくとも1つの第2のスーパーピクセルに割り当てるように、光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができ、その場合、少なくとも1つの変調装置は、第1のスーパーピクセルのピクセルを少なくとも1つの第1の変調周波数で周期的に制御するように、また、第2のスーパーピクセルのピクセルを少なくとも1つの第2の変調周波数で周期的に制御するように適合されている。これによって、特定のスーパーピクセルのピクセルを、その特定のスーパーピクセルに割り当てられている一様な変調周波数によって変調させることができる。更にはオプションとして、スーパーピクセルをサブピクセルに細分化することができる、及び/又は、付加的にスーパーピクセルにおいて変調を適用することができる。例えば画像内で識別された対象物に対応するスーパーピクセルに対して一様な変調周波数を使用することによって、評価を大幅に単純化することができる。何故ならば、一例として、少なくとも1つのセンサ信号(例えば光学検出器の少なくとも1つのFiPセンサ又はFiPセンサのスタックの少なくとも1つのセンサ信号)を周波数選択的に評価することによって、例えば、対象物のスーパーピクセルに割り当てられている各変調周波数を有するセンサ信号を選択的に評価することによって、対象物のz座標を求めることができるからである。これによって、光学検出器によって捕捉されたシーンにおいては、対象物を画像内で識別することができ、少なくとも1つのスーパーピクセルを対象物に割り当てることができ、また、z座標を求めるように適合されている少なくとも1つの光学センサを使用することによって、並びに、前述の光学センサの少なくとも1つのセンサ信号を周波数選択的に評価することによって、対象物のz座標を求めることができる。
従って一般的には、上記において概要を述べたように、各領域又は複数ある領域のうちの少なくとも1つの領域に関して個別にz座標を求めるように、例えば、対象物の画像のような部分画像として認識された画像内の領域に関して個別にz座標を求めるように、光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができる。少なくとも1つのz座標を求めるために、FiP効果に関する上述の従来技術が記載されている文献のうちの1つ以上において概要が述べられているように、FiP効果を使用することができる。従って光学検出器は、少なくとも1つのFiPセンサを含むことができ、即ち、少なくとも1つのセンサ領域を有している少なくとも1つの光学センサを含むことができ、その場合、光学センサのセンサ信号は、光ビームによるセンサ領域の照明に依存しており、また、センサ信号は、照明の総出力が等しければ、センサ領域における光ビームの幅に依存している。個別のFiPセンサを使用することもでき、有利には複数のFiPセンサから成るスタックを、即ち、上述の特性を備えている複数の光学センサから成るスタックを使用することもできる。センサ信号を周波数選択的に個別に評価することによって、複数ある領域のうちの少なくとも1つの領域又は各領域に関するz座標を求めるように、光学検出器の評価装置を適合させることができる。
光学検出器において少なくとも1つのFiPセンサを使用するために、空間光変調器と少なくとも1つのFiPセンサと少なくとも1つの撮像装置、例えば少なくとも1つの画素化センサ、有利には少なくとも1つのCCDセンサ又はCMOSセンサとの組み合わせに対して種々の構造を使用することができる。従って一般的に、上述の素子を、光学検出器の同一のビーム路内に配置しても良いし、2つ以上の部分ビーム路に分散させても良い。上記において概要を述べたように、オプションとして、光学検出器は、光ビームの1つのビーム路を少なくとも2つのビーム路に分割するように適合されている少なくとも1つのビーム分割素子を含むことができる。これによって、2D画像を取得するための少なくとも1つの撮像装置及び少なくとも1つのFiPセンサを、異なる部分ビーム路に配置することができる。従って、少なくとも1つのセンサ領域と、光ビームによるセンサ領域の照明に依存している光学センサのセンサ信号と、照明の総出力が等しければ、センサ領域(即ち少なくとも1つのFiPセンサ)における光ビームの幅に依存しているセンサ信号を有している少なくとも1つの光学センサを、ビーム路の第1の部分ビーム路内に配置することができ、また、少なくとも1つの画像を取得するための少なくとも1つの画素化光学センサ(即ち少なくとも1つの撮像装置)を、有利には少なくとも1つの無機画素化光学センサを、より有利にはCCDセンサ及び/又はCMOSセンサのうちの少なくとも1つを、ビーム路の第2の部分ビーム路内に配置することができる。
上述したような、オプションとしての少なくとも2つの領域の規定及び/又は少なくとも2つのスーパーピクセルの規定を1回又は2回以上実施しても良い。従って、特に、領域及び/又は複数あるスーパーピクセルのうちの少なくとも1つのスーパーピクセルの規定を、反復的に実施しても良い。画像内の少なくとも2つの領域又は画像内の少なくとも2つの領域のうちの少なくとも1つの領域を反復的に洗練するように、従って少なくとも1つの対応するスーパーピクセルを洗練するように、光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができる。この反復的な手順によって、一例として、検出器によって捕捉されたシーン内の少なくとも1つの対象物に割り当てられている少なくとも1つの特定のスーパーピクセルを、2つ以上のサブピクセルを識別することによって、例えば異なるz座標を有している少なくとも1つの対象物の異なる部分に対応するサブピクセルを識別することによって洗練することができる。その結果、この反復的な手順によって、少なくとも1つの対象物の洗練された3D画像を生成することができる。何故ならば、一般的に、対象物は空間内での向き及び/又はロケーションが異なる複数の部分を含んでいるからである。
2つ以上のスーパーピクセルを規定するように適合されている光学センサの上述の実施の形態は多数の利点を提供する。従って特に、典型的な構造では限定された数の変調周波数を利用することができる。つまり、限定された数のピクセル及び/又は変調周波数だけを光学検出器によって決定して、距離センシングに利用することができる。更に、典型的な用途においては、高コントラストの境界領域が正確な距離センシングのために必要とされる。2つ以上のスーパーピクセルを規定することによって、従って空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスをスーパーピクセルに分割(モザイク化(tessellation)とも称される)することによって、撮像プロセスを記録すべきシーンに適合させることができる。
空間光変調器は、特に、複数のピクセルから成る矩形のマトリクスを有することができる。直接的に隣接していても良いし、直接的に隣接していなくても良いが、連続的な領域を形成することができる種々のピクセルがスーパーピクセルを形成することができる。画素化センサによって、例えばCMOS及び/又はCCDによって記録される2D画像を、例えば適切なソフトウェアによって、例えば評価装置上で実行される画像認識ソフトウェアによって解析することができ、従って、画像を2つ以上の領域に分割することができる。空間光変調器のモザイク化を、画像の2つ以上の領域への細分化に応じて実施することができる。一例として、大きいスーパーピクセル又は非常に大きいスーパーピクセルを、記録されたシーン、例えば壁、建物、空等における特定の対象物に対応させることができる。更に、多数の小さいピクセル又はスーパーピクセルを、1つの面等を分割するために使用することができる。更に、十分な量のスーパーピクセルを利用できる場合、比較的大きいスーパーピクセルをサブピクセルに分割することができる。少なくとも2つのスーパーピクセルは、一般的に、各スーパーピクセルに属する空間光変調器のピクセルの数に関して異なっていて良い。従って、2つの異なるスーパーピクセルが、同数のピクセルを含んでいる必要はない。
一般的に、領域又はスーパーピクセルの境界を、画像処理及び画像認識の分野において一般的に公知である任意の手法によって設定することができる。従って一例として、コントラスト、色又は輝度エッジによって境界を選択することができる。
2つ以上の領域及び/又は2つ以上のスーパーピクセルの規定を、後に、更なる画像解析のために、例えばジェスチャ解析、身体認識又は物体認識のために使用することができる。セグメンテーションのためのアルゴリズムの例としては、Felzenszwalbの効率グラフベースのセグメンテーション、クイックシフト画像セグメンテーション、SLIC−K−Meansベースの画像セグメンテーション、エナジー駆動サンプリングを介して抽出されたスーパーピクセル、1つ以上のエッジ検出アルゴリズム、例えばキャニーアルゴリズムを介して抽出されたスーパーピクセル、ミーンシフトアルゴリズム、例えばカムシフトアルゴリズムを介して抽出されたスーパーピクセル、輪郭抽出アルゴリズムを介して抽出されたスーパーピクセル、エッジ、リッジ、コーナー、ブロブ又はフィーチャの検出を介して抽出されたスーパーピクセル、次元削減を介して抽出されたスーパーピクセル、テクスチャ分類によって取得されたスーパーピクセル、テクスチャセグメンテーションを使用して取得されたスーパーピクセルが挙げられる。上述の技術及び/又はその他の技術を組み合わせたものも考えられる。
超画素化、つまりスーパーピクセルへの画素化を画像記録中に変更しても良い。従って、スーパーピクセルへの粗い画素化を高速な距離センシングのために選択することができる。更に、超画素化の精密なグリッドを、より詳細な解析のために選択することもできる、及び/又は、隣接する2つのスーパーピクセル間で大きい距離勾配が識別された場合及び/又は隣接する2つのスーパーピクセル間でコントラスト、色、輝度等のうちの1つ以上において大きい勾配が識別された場合に選択することができる。従って、高解像度3D画像を反復的なアプローチで記録することもでき、その場合、最初の画像は粗い解像度を有しており、次の画像は細分化された解像度を有しており、また更に後続の画像は、その前の画像よりも細分化された解像度を有している。
1つ以上の領域を求めて、それらの領域に1つ以上のスーパーピクセルを割り当てる上述のオプションを、更に、視線追跡のために使用することができる。つまり多くの用途において、例えば安全性に関連する用途及び/又はエンターテイメントの用途において、ユーザ、その他の人間又はその他の生物の目の位置及び/又は視線を求めることは重要な役割を担うと考えられる。一例として、エンターテイメントの用途においては、視聴者の目線が役割を担う。例えば3D映像の用途においては、視聴者の目線によって画像のセットアップが変化する場合がある。従って、観察者の視聴位置を知ること及び/又は追跡することへの関心は非常に高いと考えられる。安全性に関連する用途においては、例えば自動車の安全性に関連する用途においては、衝突を回避するために、動物の検出が重要となる。
更に、1つ、2つ又はそれ以上の数のスーパーピクセルの上述のような規定を、照度条件を改善するために、又はそれどころか照度条件を最適化するために使用することができる。つまり一般的に、比較的高い変調周波数が使用される場合には、例えばSLMの、特にDLPの比較的高い変調周波数が使用される場合には、光学センサの周波数応答によって、通常の場合、比較的弱いセンサ信号が生じる。従って、画像内及び/又はシーン内で高い光強度を有している領域を高周波数で変調させ、それに対し、低い光強度を有している領域を低周波数で変調させることができる。
この効果を使用するために、画像内で第1の照度を有している、例えば第1の平均照度を有している少なくとも1つの第1の領域を検出するように光学検出器を適合させることができ、また更に、画像内で第1の照度よりも低い第2の照度を有している、例えば第2の平均照度を有している少なくとも1つの第2の領域を検出するように光学検出器を適合させることができる。第1の領域を少なくとも1つのスーパーピクセルに割り当てることができ、また第2の領域を少なくとも1つの第2のスーパーピクセルに割り当てることができる。換言すれば、光学検出器によって捕捉されたシーン又はシーンの画像の照度に応じて、少なくとも2つのスーパーピクセルを選択するように、光学検出器を適合させることができる。
更に、少なくとも2つのスーパーピクセルのピクセルをその照度に応じて変調させるように、光学検出器を適合させることができる。従って、比較的高い照度を有しているスーパーピクセルを比較的高い変調周波数で変調することができ、また比較的低い照度を有しているスーパーピクセルを比較的低い変調周波数で変調することができる。換言すれば、少なくとも1つの第1の変調周波数で第1のスーパーピクセルのピクセルを変調させるように、光学検出器を更に適合さることができ、また、第1の変調周波数よりも低い少なくとも1つの第2の変調周波数で第2のスーパーピクセルのピクセルを変調させるように、光学検出器を更に適合させることができる。その他の実施の形態も考えられる。
従って、本発明による光学検出器を、少なくとも一方の目を検出し、有利には両目のうちの少なくとも一方の目の位置及び/又は向きを追跡するように適合させることができる。
視聴者の視聴位置又は動物の位置を検出するための単純な解決手段は、変調された目の反射を使用することである。多くの哺乳類は網膜の奥に反射層を、いわゆる輝板を有している。輝板による反射の色の見え方は動物毎に僅かに異なるが、大部分は緑色の可視範囲にある光を良好に反射する。輝板による反射でもって、動物は一般的に、単純な拡散光源を使用して暗闇においても長距離にわたる視界を確保している。
人間は一般的に輝板を有していない。しかしながら、写真においては、写真撮影の際のフラッシュによって誘発されるいわゆるヘム放射(heme−emission)が記録されることが多く、これは「赤目効果」とも称される。700nmを超えるスペクトル範囲においては人間の目の感度が低いことに基づき、人間の目には直接的には見えないとしても、この効果を人間の目の検出に使用することもできる。赤目効果を、特に、変調された赤色照明によって誘発させ、ヘム放射波長に対して感度を有している、光学検出器の少なくとも1つの光学センサによって、例えば少なくとも1つのFiPセンサによって検出することができる。
従って、本発明による光学検出器は、少なくとも1つの光源とも称される、少なくとも1つの照明源を含むことができ、この光源は、完全に又は部分的に、光学検出器によって捕捉されるシーンを照明するように適合されており、また光源は、哺乳類における反射を、例えば哺乳類の輝板における反射を惹起するように適合されている、及び/又は、人間の目において上述の赤目効果を惹起するように適合されている。特に、赤外線スペクトル範囲、赤色スペクトル範囲、黄色スペクトル範囲、緑色スペクトル範囲、青色スペクトル範囲にある光又は単純に白色光を使用することができる。更には、付加的又は択一的に、その他のスペクトル範囲及び/又は広帯域光源を使用しても良い。
付加的又は択一的に、目の検出を専用の照明源を用いずに行うことができる。一例として、周囲光又はその他の光源からの光、例えばランタン、街灯若しくは自動車又はその他の乗り物のヘッドライトからの光を使用することができ、またそれらの光は目によって反射させることができる。
少なくとも1つの照明源が使用される場合、その少なくとも1つの照明源は、光を連続的に放射しても良いし、変調された放射源であっても良い。従って特に、少なくとも1つの変調されたアクティブ光源を使用することができる。
特に、例えば変調されたアクティブ光源を使用して動物及び/又は人間を長距離にわたり検出するために、反射を使用することができる。目の少なくとも1つの縦方向座標を、例えば目の反射の上述のFiP効果を評価することによって測定するために、少なくとも1つの光学センサを、特に少なくとも1つのFiPセンサを使用することができる。この効果を、特に、自動車の安全性に関連する用途において、例えば人間又は動物との衝突を回避するために使用することができる。考えられる別の用途は、特に3D画像が使用される場合の、とりわけ3D画像が視聴者の視線に依存する場合の、エンターテイメントデバイスに関する視聴者の位置決めである。
上記において概要を述べたように、また、以下の詳細な説明において概要を述べるように、特に1つ以上のスーパーピクセルを少なくとも1つの対象物に割り当てることによって、光学検出器によって捕捉されたシーン内及び/又は画像内の1つ以上の対象物を識別及び/又は追跡するように、本発明による装置を、例えば光学検出器を適合させることができる。更に、対象物の2つ以上の部分を識別することができ、また、画像内でのそれらの部分の縦方向位置及び/又は横方向位置を、例えば相対的な縦方向位置及び/又は横方向位置求める及び/又は追跡することによって、対象物の少なくとも1つの向きを求めることができる、及び/又は、追跡することができる。従って一例として、画像内の乗り物の2つ以上の車輪を求めることによって、また、それらの車輪の位置を、特に相対的な位置を求める及び/又は追跡することによって、乗り物の向き及び/又は乗り物の向きの変化を求めることができる、例えば計算することができる、及び/又は、追跡することができる。例えば、自動車においては、各車輪間の距離は一般的に公知であるか、又は、各車輪間の距離は変化しないことが公知である。更に、車輪は全体として矩形を成すように位置合わせされていることが一般的に公知である。従って、車輪の位置を検出することによって、乗り物、例えば自動車、飛行機等の向きを計算することができる。
別の例においては、上記において概要を述べたように、目の位置を求めることができる及び/又は追跡することができる。従って、両目の距離及び/又は位置、又は、両目の一部、例えば瞳孔の距離及び/又は位置、及び/又は、顔のその他と特徴部を、視線追跡に使用することができるか、又は、どの方向に顔が向けられているか求めるために使用することができる。
上記において概要を述べたように、少なくとも1つの光ビームは、完全に又は部分的に、対象物自体に由来するものであって良い、及び/又は、少なくとも1つの付加的な照明源、例えば人工の照明源及び/又は自然の照明源に由来するものであって良い。従って、対象物を、少なくとも1つの一次光ビームでもって照明しても良く、また光学検出器に向かって伝播する実際の光ビームは、対象物における一次光ビームの反射によって、例えば弾性反射及び/又は非弾性反射によって、及び/又は、散乱によって生じた二次光ビームであっても良いし、そのような二次光ビームを含んでいても良い。反射によって検出可能な対象物の非制限的な例として、太陽光、人工光の目における反射、表面上での反射等が挙げられる。それ自体が完全に又は部分的に少なくとも1つの光ビームの起点となる対象物の非制限的な例として、自動車又は飛行機のエンジン排ガスである。上記において概要を述べたように、目における反射は、特に視線追跡にとって有用であると考えられる。
更に、上記において概要を述べたように、光学検出器は少なくとも1つの変調装置を、例えばSLMを含んでいる。しかしながら、光学検出器は、付加的又は択一的に、光ビームの上述の変調を使用することができる。従って、多くのケースにおいて、光ビームは既に所定の変調を示す。変調は、一例として、対象物の移動に、例えば周期的な変調に由来するものであって良い、及び/又は、光ビームを生成する光源又は照明源の変調に由来するものであって良い。従って、例えば反射及び/又は散乱によって、変調された光を生成するように適合されている、移動する対象物の非制限的な例として、それ自体で変調が行われる対象物、例えば風力タービン又は飛行機のロータが挙げられる。変調された光を生成するように適合されている照明源の非制限的な例として、蛍光灯又は蛍光灯における反射が挙げられる。
少なくとも1つの光ビームの所定の変調を検出するように光学検出器を適合させることができる。一例として、変調された光を、例えばSLMの影響を一切受けずにそれ自体が少なくとも1つの変調周波数を有している光を放射又は反射する、光学検出器によって捕捉されたシーン内又は画像内の少なくとも1つの対象物又は対象物の少なくとも一部を求めるように、光学検出器を適合させることができる。この場合、既に変調された光を更に変調せずに、この所定の変調を使用するように光学検出器を適合させても良い。一例として、光学検出器によって捕捉されたシーン内又は画像内の少なくとも1つの対象物が変調された光を放射又は反射するかを求めるように、光学検出器を適合させても良い。更に、少なくとも1つのスーパーピクセルを上記の対象物に割り当てるように光学検出器を、特に評価装置を適合させることができ、その場合には特に、上記の対象物に由来する光又は上記の対象物によって反射された光の更なる変調を回避するために、スーパーピクセルの各ピクセルを変調する必要はない。更に、変調周波数を使用することによって上述の対象物の位置及び/又は向きを求める及び/又は追跡するように、光学検出器を、特に評価装置を適合させることができる。従って一例として、「開放」位置に切り替えることによって、対象物の変調を回避するように、検出器を、例えば変調装置を適合させることができる。評価装置はそれ以降、光源の周波数を追跡することができる。
画像検出器によって取得された少なくとも1つの画像の簡略化画像解析のために、及び/又は、光学検出器によって捕捉されたシーンの解析のために、空間光変調器を使用することができる。従って一般的に、少なくとも1つの空間光変調器と少なくとも1つの縦方向光学センサとの組み合わせを使用することができ、例えば少なくとも1つのFiPセンサと少なくとも1つの空間光変調器との、例えばDLPとの組み合わせを使用することができる。反復的な方式を使用して、解析を実行することもできる。FiP信号を生じさせる焦点が、縦方向光学センサにおける比較的大きい領域の一部であれば、FiP信号を検出することができる。空間光変調器は、光学検出器によって捕捉されたシーン又は画像を2つ以上の領域に分割することができる。FiP効果が複数ある領域のうちの少なくとも1つの領域において測定される場合には、領域を更に細分化しても良い。この細分化を、考えられる領域の最大数に達するまで継続することができる。この最大数を、空間光変調器が利用できる変調周波数の最大数によって制限しても良い。より複雑なパターンも考えられる。
上記において概要を述べたように、光学検出器は、一般的に、少なくとも1つの撮像装置を含むことができる、及び/又は、光学検出器を、少なくとも1つの画像を取得するように、例えば光学検出器の視野内のシーンの少なくとも1つの画像を取得するように適合させることができる。1つ以上の画像評価アルゴリズムを使用することによって、例えば一般的に公知のパターン検出アルゴリズム及び/又は当業者には一般的に公知であるソフトウェア画像評価手段を使用することによって、少なくとも1つの画像における少なくとも1つの対象物を検出するように光学検出器を適合させることができるい。従って一例として、交通技術においては、画像内の特定の所定のパターンを探索するように、例えば、自動車の外形;その他の乗り物の外形;歩行者の外形;道路標識;信号;ナビゲーションのためのランドマークのうちの1つ以上を探索するように、検出器を、とりわけ評価装置を適合させることができる。検出器を、グローバルポジショニングシステム又はローカルポジショニングシステムと組み合わせて使用しても良い。同様に、生物測定学的な目的のために、例えば人間の認識及び/又は追跡を目的として、顔の形、目、耳朶、唇、鼻又はそれらの輪郭を探索するように検出器を、とりわけ評価装置を適合さえせることができる。その他の実施の形態も考えられる。
1つ以上の対象物が検出される場合、光学検出器を、一連の画像において、例えばシーンのムービー又は動画において対象物を追跡するように適合させることができる。従って一般的に、一連の画像内の、例えば連続する一連の画像内の少なくとも1つの対象物を追跡及び/又は追従するように、光学検出器を、特に評価装置を適合させることができる。
対象物の追従を目的として、上述のように、少なくとも1つの対象物を一連の画像の1つの画像内の1つの領域に割り当てるように光学検出器を適合させることができる。上記において説明したように、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスの少なくとも1つのスーパーピクセルを、少なくとも1つの対象物に対応する少なくとも1つの領域に割り当てるように、光学検出器を、有利には少なくとも1つの評価装置を適合させることができる。スーパーピクセルのピクセルを特定のやり方で変調することによって、例えば特定の変調周波数を使用することによって、対象物を追跡することができ、また少なくとも1つの対象物の少なくとも1つのz座標を、少なくとも1つのオプションとしての縦方向センサを使用することによって、例えば少なくとも1つのFiP検出器を使用することによって追跡することができ、また縦方向センサの、例えば少なくとも1つのFiP検出器の対応する信号を、特定の変調周波数に応じて復調又は分離させることができる。一連の画像の各画像に関する少なくとも1つのスーパーピクセルの割り当てを調整するように、光学検出器を適合させることができる。従って一例として、撮像装置は、1つのシーンの複数の画像を連続的に取得することができ、また、各画像に関して、少なくとも1つの対象物を認識することができる。続けて、少なくとも1つのスーパーピクセルを対象物に割り当てることができ、また次の画像に切り替わる前に、少なくとも1つの縦方向光学センサを使用することによって、特に少なくとも1つのFiPセンサを使用することによって、対象物のz座標を求めることができる。従って、空間内で少なくとも1つの対象物を追跡することができる。
この実施の形態によって、光学検出器の非常に簡略化された構造が実現される。撮像装置によって、例えば標準2D−CCDカメラによって捕捉されたシーンの解析を実行するように光学検出器を適合させることができる。シーンのピクチャ解析を、能動的及び/又は受動的な対象物の位置を認識するために使用することができる。特定の対象物を、例えば所定のパターン又は類似のパターンを認識するように光学検出器をトレーニングすることができる。1つ以上の対象物が認識される場合、1つ以上の対象物が存在している領域のみを変調させるように、及び/又は、それらの領域を特定の方式で変調させるように、空間光変調器を適合させることができる。縦方向センサ及び/又は評価装置には一般的に既知であると考えられる残りの領域は、変調されないままであっても良い、及び/又は、種々の方式で変調されても良い。この効果を使用することによって、空間光変調器によって使用される変調周波数の数を大幅に低減することができる。一般的に、限定された数の変調周波数をフルシーンの解析に利用することができる。重要な対象物又は認識された対象物のみが追跡される場合には、非常に少数の周波数しか必要とされない。
この場合、縦方向光学センサ又は距離センサを、非画素化大面積センサとして使用することができるか、又は、少数のスーパーピクセルだけを有している大面積センサとして、例えば少なくとも1つの対象物に対応する少なくとも1つのスーパーピクセルと、変調されないままであっても良い周囲領域に対応する残りのスーパーピクセルと、を有している大面積センサとして使用することができる。つまり、変調周波数の数を、従ってセンサ信号のデータ解析の複雑性を、本発明の基本的なSLM検出器に比べて大幅に低減することができる。
上記において概要を述べたように、特にこの実施の形態を、交通技術において、及び/又は、生物測定学的な目的のために、例えば人間の識別及び/又は視線追跡のために使用することができる。その他の用途も考えられる。
更に、本発明による光学検出器を、3D画像を取得するように構成することができる。従って特に、光軸に直交する種々の平面において画像を同時に取得することができる。即ち、異なる焦平面において画像を取得することができる。つまり、特に光学検出器を、複数の焦平面において画像を例えば同時に取得するように適合されているライトフィールドカメラとして構成することができる。本明細書において使用されているように、「ライトフィールド」という用語は、一般的に、カメラ内部での光の空間光伝播を表す。これに対して、市販のプレノプティックカメラ又はライトフィールドカメラにおいては、複数のマイクロレンズを光学検出器の上に配置することができる。それらのマイクロレンズにより、光ビームの方向を記録することができ、従って、焦点を後天的に変更することができるピクチャを記録することができる。しかしながら、複数のマイクロレンズを有しているカメラの解像度は、一般的に、慣例のカメラに比べて約10倍低下している。種々の距離に焦点が合わせられるピクチャを計算するために、画像の事後処理が必要となる。現行のライトフィールドカメラのその他の欠点は、通常の場合、CMOSチップのような撮像チップの上に作製されなければならないマイクロレンズを多数使用しなければならないことである。
本発明による光学検出器を使用することによって、マイクロレンズの使用を必要としない、非常に簡略化されたライトフィールドカメラを作製することができる。特に、レンズ又はレンズシステムは1つだけしか使用されない。本来の深度計算のために、また、複数の平面又はそれどころか全ての平面に焦点が合わせられるピクチャの本来の単純な作成のために、評価装置を適合させることができる。
これらの利点を、複数の光学センサを使用して達成することができる。従って、上記において概要を述べたように、光学検出器は、複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックを含むことができる。スタックの光学センサ又はスタックの複数の光学センサのうちの少なくとも幾つかの光学センサは、有利には、少なくとも部分的に透過性である。従って一例として、画素化光学センサ又は大面積光学センサをスタック内で使用することができる。光学センサの考えられる実施の形態の一例として、上述したような又は以下の詳細な説明において述べるような有機光学センサを、特に有機太陽電池を、とりわけDSC光学センサ又はsDSC光学センサを参照されたい。従って一例として、スタックは、例えば国際公開2012/110924号又はFiPに関連する上記のその他の刊行物に開示されているような複数のFiPセンサを含むことができ、例えば深度検出のための光子密度に依存する光電流を有する複数の光学センサを含むことができる。特に、スタックは透過型色素増感有機太陽電池であっても良い。一例として、スタックは、少なくとも2つの、有利には少なくとも3つの、より有利には少なくとも4つの、少なくとも5つの、少なくとも6つの、又はそれどころかより多くの数の光学センサを含むことができ、例えば2〜30個の光学センサを、有利には4〜20個の光学センサを含むことができる。その他の実施の形態も考えられる。光学センサのスタックを使用することによって、例えば異なる焦点深度において有利には同時に画像を取得することによって、光学検出器の視野内のシーンの3D画像を取得するように、光学検出器を、特に少なくとも1つの評価装置を適合させることができ、その場合には一般的に、異なる焦点深度を光学検出器の光軸に沿ったスタックの光学センサの位置によって規定することができる。光学センサの画素化が行われていても良いが、しかしながら画素化は一般的に、上記において概要を述べたように、少なくとも1つの空間光変調器の使用により仮想の画素化が行われることから不要である。従って一例として、有機太陽電池を複数のピクセルに細分化する必要なく、有機太陽電池のスタックを、例えばsDSCのスタックを使用することができる。
従って、特にライトフィールドカメラとして使用するために、及び/又は、3D画像を取得するために、光学検出器は、複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタック及び少なくとも1つの空間光変調器を含むことができ、空間光変調器は、上記において概要を述べたように、少なくとも1つの透過型空間光変調器及び/又は反射型空間光変調器であっても良いし、少なくとも1つの透過型空間光変調器及び/又は反射型空間光変調器を含んでいても良い。更に、光学検出器は、少なくとも1つの伝送装置を含むことができ、特に少なくとも1つのレンズ又はレンズシステムを含むことができる。従って一例として、光学検出器は、写真撮影の分野においては公知であるように、少なくとも1つのカメラレンズを含むことができ、特にシーンを撮像するための少なくとも1つのカメラレンズを含むことができる。
上述のような光学検出器の構造を、特に、以下に記載する順序で配置することができる(検出すべき対象物又はシーンに向かう順序で記載されている):
(1)有利には深度検出のための光子密度に依存する光電流を有するピクセルを含んでいない、複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタック、例えば透過性又は半透過性の複数の光学センサから成るスタック、より詳細には、複数の太陽電池から成るスタック、例えばsDSCのような複数の有機太陽電池から成るスタック;
(2)有利には複数の高解像度ピクセル及び複数のピクセルを切り替えるための高周波数を有している、少なくとも1つの空間光変調器、例えば透過型空間光変調器又は反射型空間光変調器;
(3)少なくとも1つの伝送装置、例えば少なくとも1つのレンズ又はレンズシステム、より有利には少なくとも1つの適切なカメラレンズシステム。
付加的な装置を、例えば1つ以上のビームスプリッタを含ませることもできる。更に、上記において概要を述べたように、この実施の形態又はその他の実施の形態においては、光学検出器は、撮像装置として構成されている1つ以上の光学センサを含むことができ、モノクロ、マルチカラー又はフルカラーの撮像装置を使用することができる。従って一例として、光学検出器は更に、少なくとも1つの撮像装置を、例えば少なくとも1つのCCDチップ及び/又は少なくとも1つのCMOSチップを含むことができる。上記において概要を述べたように、特に2D画像を取得するために及び/又は光学検出器によって捕捉されたシーン内の対象物を認識するために、少なくとも1つの撮像装置を使用することができる。
以下の詳細な説明において概要を述べるように、空間光変調器のピクセルを変調させることができる。その際に、各ピクセルを種々の周波数で変調させることができる、及び/又は、各ピクセルを、例えばスーパーピクセルの形成を目的として、シーンに対応するピクセルの少なくとも2つのグループに分類することができる。この点については、上述の種々の可能性を参照されたい。ピクセルに関する情報を、種々の変調周波数を使用することによって取得することができる。詳細については、上記において説明した種々の可能性を参照されたい。
一般的に、光学センサのスタックによって形成される信号を使用することによって、また付加的に、少なくとも1つのオプションとしての撮像装置を使用して2D画像を記録することによって、深度マップを記録することができる。伝送装置からの、例えばレンズからの種々の距離において複数の2D画像を記録することができる。従って、複数の太陽電池から成るスタックによって、例えば複数の有機太陽電池から成るスタックによって深度マップを記録することができ、また更には撮像装置を使用して、例えば少なくとも1つのオプションとしてのCCDチップ及び/又はCMOSチップを使用して2D画像を記録することによって、深度マップを記録することができる。続けて、3D画像を取得するために、2D画像とスタックの信号のマッチングを行うことができる。しかしながら、付加的又は択一的に、撮像装置を使用せずに、例えばCCDチップ及び/又はCMOSチップを使用せずに、3D画像の記録を行うこともできる。従って、各光学センサ又は光学センサのスタックの2つ以上の光学センサを、空間光変調器に関して上述したプロセスを使用することによって、2D画像をそれぞれ記録するために使用することができる。このことは、SLM変調によってピクセルの位置、サイズ、輝度についての情報を明らかにすることができるので可能である。光学センサのセンサ信号を評価することによって、例えばセンサ信号を復調することによって、及び/又は、上述のように周波数解析を実行することによって、2Dピクチャを各光学センサ信号から導出することができる。これによって、各光学センサの2D画像を再構成することができる。従って、光学センサのスタックを使用することによって、例えば透過型の複数の太陽電池から成るスタックを使用することによって、光学検出器の光軸に沿った種々の位置において、例えば異なる焦点位置において取得される2D画像を記録することができる。複数の2D光学画像の取得を同時に及び/又は瞬時に実行することができる。従って、空間光変調器と組み合わされた光学センサのスタックを使用することによって、光学的な状況の同時的な「トモグラフィ」を取得することができる。これによって、マイクロレンズを有していないライトフィールドカメラを実現することができる。
それどころか、光学検出器は更に、空間光変調器及び複数の光学センサから成るスタックを使用して取得された情報の後処理を実施することができる。しかしながら、シーンの3D画像を取得するためのその他のセンサと比較すると、少数の後処理しか必要とされないか、又は、それどころか後処理は必要とされない。また、完全に焦点合わせされたピクチャを取得することができる。
更には、複数の光学センサから成るスタックのうちの1つ、2つ以上又はそれどころか全ての光学センサをFiPセンサとすることができ、従って、複数の光学センサが、光子密度に依存するセンサ信号を有している。つまり、複数の光学センサが、光ビームによるセンサ領域の照明に依存するセンサ信号を供給する。また、センサ信号は、照明の総出力が等しければ、センサ領域における光ビームの幅に依存している。センサ領域を照明する光ビームの焦点が変化する場合、FiPセンサとして設計されている各光学センサに関するセンサ信号は、例えば光電流は、照明のスポットの最小直径に関する極大値に達する。即ち、光ビームがセンサ領域において焦点合わせされると即座に極大値に達する。従って、複数の光学センサから成るスタックにおける光学センサのセンサ信号は、光ビームの焦点位置を示していると考えられる。何故ならば、一般的には、最大のセンサ信号を有している光学センサは、光ビームに関する焦平面を示すと考えられるからである。光ビームが光学検出器によって捕捉されたシーン内の対象物によって放射される場合には、光ビームはオプションとして、少なくとも1つのオプションとしての伝送装置によって、例えば少なくとも1つのレンズ又はレンズシステムによって結像されることになり、また最終的には複数の光学センサから成るスタック内の1つの位置に焦点合わせされる。センサ信号を評価及び比較することによって、例えば最大センサ信号を検出することによって、焦点位置を求めることができる。一般的に、FiP曲線の極大値に対応するセンサ信号における極大値を有しているピクセル情報からピクチャが構成されていれば、再構成されたピクチャを全ての撮像面に焦点合わせすることができる。
更に、本発明による光学検出器は、撮像エラー、例えばレンズエラーの修正についての典型的な問題を解決することができるか、又は少なくとも部分的に回避することができる。つまり多くの光学装置においては、例えば顕微鏡又は望遠鏡においては、レンズエラーが深刻な問題を惹起する虞がある。一例として、顕微鏡においては、一般的なレンズエラーとして、球面収差についての公知のエラーが挙げられ、このエラーによって光線の屈折が光軸からの距離に依存する可能性がある現象が生じる。更に、温度効果が生じる可能性があり、例えば、望遠鏡における焦点位置の温度依存性が生じる可能性がある。静的なエラーは一般的に、一度エラーを求めることによって、また、焦点合わせされた画像を構成するためにSLMピクセルと太陽電池の組み合わせの固定のセットを使用することによって修正することができる。光学システムが同一のままであれば、多くの場合、ソフトウェアによる調整で十分であると考えられる。なお、特に時間にわたりエラーが変化する場合には、それらの通常の修正はもはや十分ではないと考えられる。その場合には、少なくとも1つの空間光変調器及び複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックを有している本発明による光学検出器を、エラーを本質的に修正するために、特に正確な焦平面において画像を取得することによって自動的に修正するために使用することができる。
異なるz位置において光学センサのスタックを有している光学検出器の上述のコンセプトは、現行のライトフィールドカメラを上回る利点を提供する。つまり、典型的なライトフィールドカメラは、レンズからの特定の距離にあるピクチャが再構成されるという点で、ピクチャ又はピクセルを基礎としている。記憶すべき情報は、一般的に、ピクセルの数及びピクチャの数に線形に依存している。それとは異なり、特に少なくとも1つの空間光変調器と組み合わされている光学センサのスタックを有している、本発明による光学検出器は、例えばレンズの後方にある光学検出器又はカメラ内部のライトフィールドを直接的に記録することができる。従って一般的に、光学検出器に入射する1つ以上の光ビームに関する1つ以上のビームパラメータを記録するように、光学検出器を適合させることができる。一例として、各光ビームに関して、1つ以上のビームパラメータを、例えばガウスビームパラメータを記録することができ、例えば焦点位置、向き及び拡がり関数の幅を記録することができる。ここで、焦点はビームが焦点合わせされている点又は座標であると考えられ、また向きは光ビームの拡散又は伝播に関する情報を提供することができる。択一的又は付加的に、その他のビームパラメータを使用することができる。拡がり関数の幅は、その焦点外のビームを表す関数の幅であっても良い。拡がり関数は単純なケースではガウス関数で良く、また幅に関するパラメータは、ガウス関数の指数又は指数の一部で良い。
従って一般的に、本発明による光学検出器によって、少なくとも1つの光ビームの1つ以上のビームパラメータを記録することができ、例えば光ビームの少なくとも1つの焦点、光ビームの伝播方向及び光ビームの拡散パラメータを記録することができる。それらのビームパラメータを、複数の光学センサのスタックにおける光学センサの1つ以上のセンサ信号の解析から、例えばFiP信号の解析から直接的に導出することができる。つまり、特にカメラとして設計されていても良い光学検出器は、密でスケーリング可能であって良く、従って2Dピクチャ及び深度マップに比べてより多くの情報を含むことができるライトフィールドのベクトル表現を記録することができる。
従って、焦点スタッキングカメラ及び/又は焦点スイープカメラは、ライトフィールドの異なるカット平面においてピクチャを記録することができる。情報を、ピクチャの数とピクセルの数を乗算した数として記憶することができる。それとは異なり、本発明による光学検出器を、特に光学センサのスタック及び少なくとも1つの空間光変調器を含んでいる光学検出器を、とりわけ、FiPセンサ及び空間光変調器のスタックを、ビームパラメータの数としての情報を記憶するように、例えば各光ビームに関する上述の少なくとも1つの拡散パラメータ、焦点位置及び伝播方向を記憶するように適合させることができる。従って一般的に、光学センサ間のピクチャをベクトル表現から計算することができる。つまり一般的に、内挿又は外挿を回避することができる。一般的にベクトル表現は、データ記憶空間に対する要求が非常に低く、例えばピクセル表現を基礎とする公知のライトフィールドカメラに対して要求される記憶空間に比べて非常に低い。更に、ベクトル表現を当業者には公知である画像圧縮方法と組み合わせることができる。画像圧縮方法とのそのような組み合わせは、記録されたライトフィールドの記憶に関する要求を更に低減することができる。圧縮方法は、色空間変換、ダウンサンプリング、チェインコード、関連フーリエ変換、ブロック分割、離散コサイン変換、フラクタル圧縮、クロマサブサンプリング、量子化、デフレート圧縮、DPCM、LZW、エントロピコーディング、ウェーブレット変換、JPEG圧縮又は可逆性圧縮方法又は不可逆性圧縮方法のうちの1つ以上であって良い。
従って、少なくとも1つの光ビームに関する、有利には2つの光ビーム又は3つ以上の光ビームに関する少なくとも1つのビームパラメータを、有利には少なくとも2つ以上のビームパラメータを求めるように、更には、それらのビームパラメータを後の使用のために記憶するように、少なくとも1つの空間光変調器及び複数の光学センサから成るスタックを含んでいる光学検出器を適合させることができる。更に、光学検出器によって捕捉されたシーンの画像又は部分画像をそれらのビームパラメータを使用して、例えば上述のベクトル表現を使用して計算するように、光学検出器を、特に評価装置を適合させることができる。ベクトル表現に基づき、ライトフィールドカメラとして設計されている光学検出器は、光学センサによって規定されるピクチャ平面間のフィールドを検出及び/又は計算することができる。
更に、観察者の位置及び/又は光学検出器自体の位置を考慮するように、光学検出器を、特に評価装置を設計することができる。このことは、伝送装置を介して、例えば少なくとも1つのレンズを介して検出器に入射する全ての情報又はほぼ全ての情報を、光学検出器によって、例えばライトフィールドカメラによって検出できるということに拠る。対象物の後ろにある空間の一部への見通しを提供するホログラムと同様に、複数の光学センサから成るスタック及び少なくとも1つの空間光変調器を有している光学検出器によって検出される又は検出可能なライトフィールドは、特に上述のビームパラメータ又はベクトル表現が与えられることによって、付加的な情報を含むことができ、例えば観察者が固定のカメラレンズに対して移動する状況に関する情報を含むことができる。従って、ライトフィールドの公知の特性に基づき、ライトフィールドを通る横断平面を移動及び/又は傾斜させることができる。付加的又は択一的に、ライトフィールドを通る非平坦な横断平面を生成しても良い。特に後者は、レンズエラーの修正にとって有効であると考えられる。観察者の位置が、例えば光学検出器の座標系における観察者の位置が変化する場合には、例えば第2の対象物が第1の対象物の後ろにおいて可視になる場合には、1つ以上の対象物の可視性を変更しても良い。
光学検出器は、上記において概要を述べたように、モノクロ、マルチカラー又はそれどころかフルカラーの光学検出器であって良い。従って、上記において概要を述べたように、マルチカラー又はフルカラーの少なくとも1つの空間光変調器を使用することによって、色感度を生じさせることができる。付加的又は択一的に、2つ以上の光学センサが含まれる場合、2つ以上の光学センサによって異なるスペクトル感度を提供することができる。特に複数の光学センサから成るスタックが使用される場合、とりわけ、太陽電池、有機太陽電池、色素増感太陽電池、固体色素増感太陽電池又はFiPセンサから成る群から選択された1つ以上の光学センサから成るスタックが使用される場合、一般的に、相互に異なるスペクトル感度を有している複数の光学センサを使用して色感度を生じさせることができる。特に、2つ以上の光学センサを含んでいる光学センサのスタックが使用される場合、光学センサは、異なるスペクトル感度、例えば異なる吸収スペクトルを有することができる。
従って一般的に、光学検出器は、相互に異なるスペクトル特性を有している複数から成る光学センサのスタックを含むことができる。特に、スタックは、第1の分光感度を有している少なくとも1つの第1の光学センサと、第1の分光感度とは異なる第2の分光感度を有している少なくとも1つの第2の光学センサと、を含むことができる。一例として、スタックは相互に異なるスペクトル特性を有している光学センサを交番的に含んでいても良い。相互に異なるスペクトル特性を有している光学センサのセンサ信号を評価することによって、マルチカラー3D画像を取得するように、有利にはフルカラー3D画像を取得するように、光学検出器を適合させることができる。
色分解のこのオプションは、公知の色感応型カメラ構造を上回る多数の利点を提供する。つまり、相互に異なる分光感度を有している、スタック内の複数の光学センサを使用することによって、画素化フルカラーカメラ、例えばフルカラーCCDチップ又はCMOSチップとは異なり、各センサの全センサ領域を検出のために使用することができる。これによって、画像の解像度を著しく高めることができる。何故ならば、一般的な画素化フルカラーカメラチップは、隣接する配置構成においてカラーピクセルを提供しなければならないということに起因して、撮像のためにチップ表面の1/3又は1/4又はそれどころか更に小さい面積しか使用できないからである。
相互に異なる分光感度を有している少なくとも2つの光学センサは、特に有機太陽電池が使用される場合には、とりわけsDSCが使用される場合には、異なる種類の色素を含むことができる。その場合、2つ以上のタイプを含んでいるが、各タイプは一様な分光感度を有している、複数の光学センサから成るスタックを使用することができいる。従って、スタックは、第1の分光感度を有している第1のタイプの少なくとも1つの光学センサと、第2の分光感度を有している第2のタイプの少なくとも1つの光学センサと、を含むことができる。更に、スタックはオプションとして第3の分光感度を有している第3のタイプの光学センサを含んでいても良く、それどころか更なるオプションとして第4の分光感度を有している第4のタイプの光学センサを含んでいても良い。スタックは、第1のタイプの光学センサと第2のタイプの光学センサを交番的に含んでいても良く、第1のタイプ、第2のタイプ及び第3のタイプの光学センサを交番的に含んでいても良く、又はそれどころか第1のタイプ、第2のタイプ、第3のタイプ及び第4のタイプの光学センサを交番的に含んでいても良い。
結局のところ、色検出又はそれどころかフルカラー画像の取得を、例えば交番的に設けられている第1のタイプの光学センサ及び第2のタイプの光学センサのみを用いて実現することができる。従って一例として、スタックは、第1の吸収色素を有している第1のタイプの有機太陽電池と、特にsDSCと、第2の吸収色素を有している第2のタイプの有機太陽電池と、特にsDSCと、を含むことができる。第1のタイプ及び第2のタイプの有機太陽電池を、スタック内で交番的に配置しても良い。特に色素は、例えば少なくとも1つの吸収ピークと、少なくとも30nmの範囲、有利には少なくとも100nmの範囲、少なくとも200nmの範囲又は少なくとも300nmの範囲をカバーする広範な吸収範囲と、を有している吸収スペクトルを提供することによって、例えば30nm〜200nmの幅及び/又は60nm〜300nmの幅及び/又は100nm〜400nmの幅を有している吸収スペクトルを提供することによって、広範囲の吸収を行うことができる。
従って、広範囲の吸収を行う2種類の吸収色素は、色検出にとって十分であると考えられる。透過性又は半透過性の太陽電池において異なる吸収プロフィールを有している、広範囲の吸収を行う2種類の吸収色素を使用することによって、光電効率(PCE:photon−to−current efficiency)の複雑な波長依存性に起因して、異なるセンサ信号が、例えば異なる電流が生じることになる。2つの太陽電池の電流を種々の色素と比較することによって色を求めることができる。
従って一般的に、相互に異なる分光感度を有している少なくとも2つの光学センサのセンサ信号を比較することによって、少なくとも1つの色及び/又は色情報の少なくとも1つの項目を求めるように、分光感度が相互に異なる少なくとも2つの光学センサを有している光学センサのスタックを備えている光学検出器を適合させることができる。一例として、センサ信号から色情報の色を求めるために、アルゴリズムを使用することができる。付加的又は択一的に、センサ信号のその他の評価方式を使用しても良く、例えばルックアップテーブルを使用しても良い。一例として、センサ信号の各ペアに対して、例えば電流の各ペアに対して固有の色が列挙されているルックアップテーブルを作成することができる。付加的又は択一的に、例えば複数の光学センサ信号の商を形成し、色、色情報又は色座標を導出することによって、その他の評価方式を使用しても良い。
相互に異なる分光感度を有している複数の光学センサから成るスタックを使用することによって、例えば2つの異なる分光感度を有している光学センサのペアから成るスタックを使用することによって、多様な測定を実施することができる。従って一例として、スタックを使用することによって、マルチカラー又はそれどころかフルカラーの3D画像を記録することができる、及び/又は、種々の焦平面において画像を記録することができる。更には、depth from defocusアルゴリズムを使用して、深度画像を計算することができる。
相互に異なる分光感度を有している2つのタイプの光学センサを使用することによって、失われた色情報を周囲の色点間に外挿しても良い。周囲点を考慮するだけでより滑らかな関数を取得することができる。これを測定エラーの低減に使用することができるが、後処理に関する計算コストは上昇する。
従って一般的に、本発明による光学検出器を、マルチカラー又はフルカラーのライトフィールドカメラ又は色検出カメラとして設計することができる。色光学センサが交番的に設けられているスタックを、例えば複数の透過性又は半透過性の太陽電池、特に有機太陽電池、とりわけsDSCから成るスタックを使用することができる。それらの光学検出器は、例えば仮想画素化を提供することを目的として、少なくとも1つの空間光変調器と組み合わされて使用される。従って、光学検出器は画素化部を有していない大面積光学検出器であっても良く、その場合には、画素化部を空間光変調器によって、また光学センサのセンサ信号の評価によって、特に周波数解析によって仮想的に形成することができる。
平面内の色情報を、スタックにおいて隣接しており、且つ、相互に異なる分光感度、例えば相互に異なる色、とりわけ相互に異なる種類の色素を有している2つの光学センサのセンサ信号から取得することができる。上記において概要を述べたように、相互に異なる波長感度を有している光学センサのセンサ信号を評価する評価アルゴリズムによって、例えば1つ以上のルックアップテーブルを使用することによって、色情報を生成することができる。更には、例えば後処理ステップにおいて隣接する領域の色を比較することによって、色情報の円滑化を実施することができる。
z方向における色情報を、即ち光軸に沿った色情報を、隣接する光学センサ及びスタックを比較することによって、例えばスタック内の隣接する太陽電池を比較することによって取得することができる。色情報の円滑化を、種々の光学センサからの色情報を使用して実施することができる。
少なくとも1つの空間光変調器及び少なくとも1つの光学センサを含んでいる本発明による光学検出器を、更に、1つ以上のその他のタイプのセンサ又は検出器と組み合わせることができる。従って光学検出器は、更に少なくとも1つの付加的な検出器を含むことができる。少なくとも1つのパラメータ、例えば周囲環境のパラメータ、例えば周囲環境の温度及び/又は輝度;検出器の位置及び/又は向きに関するパラメータ;検出すべき対象物の状態を規定するパラメータ、例えば対象物の位置、例えば空間内の対象物の絶対位置及び/又は対象物の向き、のうちの少なくとも1つのパラメータを検出するように、少なくとも1つの付加的な検出器を適合させることができる。従って一般的に、付加的な情報を取得するために、及び/又は、測定結果を検証するために、若しくは、測定エラー又は測定ノイズを低減するために、本発明の原理をその他の測定原理と組み合わせることができる。
特に本発明による光学検出器は、更に、少なくとも1回の飛行時間測定を実行することによって、少なくとも1つの対象物と光学検出器との間の少なくとも1つの距離を検出するように適合されている、少なくとも1つの飛行時間(ToF:time−of−flight)検出器を含むことができる。本明細書において使用されているように、飛行時間測定は、一般的に、信号が2つの対象物間を伝播するために必要とする時間、又は、信号が2つの対象物間を往復するために必要とする時間を基礎とする測定を表す。このケースにおいて、信号は特に、音響信号又は電磁信号、例えば光信号のうちの1つ以上であっても良い。従って、ToF検出器は、飛行時間測定を実行するように適合されている検出器を表す。飛行測定時間は、種々の技術分野において、例えば市販の距離測定装置又は市販の流量計、例えば超音波流量計において広く知られている。またToF検出器をToFカメラとして形成することができる。それらのタイプのカメラは、レンジ撮像カメラシステムとして市販されており、既知の光速に基づいて対象物間の距離を分解することができる。
現在入手可能なToF検出器は、一般的にパルス信号の使用を基礎としており、またオプションとして1つ以上の光センサと、例えばCMOSセンサと組み合わされる。光センサによって生成されたセンサ信号を積分しても良い。積分を2つの異なる時点において開始することができる。2つの積分結果間の相対的な信号強度から距離を計算することができる。
更に、上記において概要を述べたように、ToFカメラは公知であり、またToFカメラを一般的に本発明のコンテキストにおいても使用することができる。それらのToFカメラは、複数の画素化光センサを含むことができる。しかしながら、各ピクセルは一般的に2回の積分を実施する必要があるので、ピクセル構造は一般的により複雑になり、また市販のToFカメラの解像度はむしろ低い(一般的には200×200ピクセル)。40cmを下回る距離及び数メートルを超える距離では一般的に検出を行うことが困難であるか、それどころか不可能となる。更には、1周期内の複数のパルスの相対的なシフトしか測定されないので、パルスの周期性によって距離は不明確になる。
一般的に、独立型の装置としてのToF検出器は種々の短所及び技術的な問題に直面している。従って一般的に、パルスが過度に早く反射されるか、雨滴の後方の対象物が隠れるか、又は、部分反射では積分が誤った結果に繋がることから、ToF検出器は、とりわけToFカメラは、光路内の雨及び他の透明な対象物の影響を受ける。更に、測定におけるエラーを回避するために、また、複数のパルスを明確に区別できるようにするために、ToF測定に関しては低照度条件が有利である。明るい光、例えば明るい太陽光ではToF測定が不可能になる場合がある。更には、反射されて戻ってきたパルスを、カメラが依然として検出できるようにするためにパルスは十分に明るくなくてはならないので、典型的なToFカメラのエネルギ消費量はむしろ高い。しかしながら、パルスの輝度は目又はその他のセンサにとって有害となり得るか、又は、2回以上のToF測定が相互に干渉する場合には、そのパルスの輝度によって測定エラーが引き起こされる可能性がある。要約すると、現行のToF検出器は、また特に現行のToFカメラは、例えば低解像度、距離測定における多義性、限定的な使用範囲、限定的な照度条件、光路における透明な対象物に対する感度、天候条件に対する感度及び高いエネルギ消費量等の種々の欠点を有している。それらの技術的な課題は、一般的に、日常の用途、例えば自動車における安全性に関連する用途、日常の使用のためのカメラ、又は、特にゲーミングの用途において使用するためのヒューマンマシンインタフェースに対する適性を低くする。
少なくとも1つの空間光変調器及び少なくとも1つの光学センサが設けられており、且つ、周波数解析によるセンサ信号の評価に関する上述の原理が提供されている本発明による検出器との組み合わせにおいて、両システムの利点及び性能を有益に組み合わせることができる。従って、SLM検出器は、即ち少なくとも1つの空間光変調器と少なくとも1つの光学センサとの組み合わせは、特に複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックは、明るい照度条件において利点を提供することができるが、これに対し、ToF検出器は一般的に低照度条件においてより良好な結果を提供する。従って、組み合わされた装置は、即ち少なくとも1つのToF検出器を更に含んでいる本発明による光学検出器は、両システムを単独で用いる場合に比べて、照度条件に関して、より高い許容度を提供する。これは特に、例えば自動車又はその他の乗り物における安全性に関連する用途にとって重要である。
特に、SLM検出器を使用することによって実行された少なくとも1回の測定を補正するために、少なくとも1回のToF測定を実行するように光学検出器を設計することができ、またそれとは反対に、少なくとも1回のToF測定を補正するために、SLM検出器を使用することによって少なくとも1回の測定を実行するように光学検出器を設計することができる。更に、ToF測定の不明確性を、SLM検出器の使用によって解消することができる。特に、ToF測定を分析した結果、不明確である可能性が高い場合には、SLM測定をいつでも実行することができる。付加的又は択一的に、ToF検出器の動作範囲を、ToF測定の不明確性に起因して一般的には除外される領域にまで拡張するために、SLM測定を連続的に実行しても良い。付加的又は択一的に、より広範囲の距離測定領域を実現するために、SLM検出器がより広い領域又は付加的な領域をカバーしても良い。更には、エネルギ消費量を抑えるために、又は目を保護するために、測定にとって重要な1つ以上の領域を求めるために、SLM検出器を、特にSLMカメラを使用することができる。従って、上記において概要を述べたように、1つ以上の関心領域を検出するようにSLM検出器を適合させることができる。付加的又は択一的に、光学検出器によって捕捉されたシーン内の1つ以上の対象物の粗い深度マップを求めるためにSLM検出器を使用しても良く、この場合、この粗い深度マップを、1回以上のToF測定によって重要な領域に洗練することができる。更に、ToF検出器を、例えばToFカメラを要求される距離領域に調整するために、SLM検出器を使用することができる。これによって、例えばToF測定において不明確性が発生する可能性を排除又は低減するために、ToF測定の頻度及び/又はパルス長を事前に設定することができる。従って一般的に、ToF検出器に関する、例えばToFカメラに関するオートフォーカスを提供するために、SLM検出器を使用することができる。
上記において概要を述べたように、粗い深度マップをSLM検出器によって、例えばSLMカメラによって記録することができる。更に、光学検出器によって捕捉されたシーン内の1つ以上の対象物に関する深度情報又はz情報を含んでいる粗い深度マップを、1回以上のToF測定によって洗練することができる。特に、重要な領域においてのみToF測定を実施しても良い。付加的又は択一的に、ToF検出器を調整するために、特にToFカメラを調整するために、粗い深度マップを使用しても良い。
更に、SLM検出器を少なくとも1つのToF検出器と組み合わせて使用することによって、検出されるべき対象物の性質に対するToF検出器の感度、又は、検出器と検出されるべき対象物との間の光路内に存在する障害物又は媒体に対するToF検出器の感度、例えば雨又は天候条件に対するToF検出器の感度に関する上述の問題を解決することができる。ToF信号から重要な情報を抽出するために、若しくは、透明又は半透明の種々の層を有する複雑な対象物を測定するために、SLMによる測定とToF測定の組み合わせを使用することができる。従って、ガラス、水晶、液体構造から成る対象物、相転移、液体運動等から成る対象物を観測することができる。更に、SLM検出器と少なくとも1つのToF検出器の組み合わせは、雨天においても依然として機能し、また光学検出器全体の天候条件への依存性は一般的に低くなる。一例として、SLM検出器によって提供される測定結果を、雨によって誘発されるエラーをToF測定結果から取り除くために使用することができる。このことは特に、上記の組み合わせを、例えば自動車又はその他の乗り物における安全性に関連する用途にとって有用なものとする。
少なくとも1つのToF検出器の、本発明による光学検出器への導入を種々のやり方で実現することができる。従って、少なくとも1つのSLM検出器及び少なくとも1つのToF検出器を、同一の光路内に連続的に配置しても良い。一例として、少なくとも1つの透過性のSLM検出器を、少なくとも1つのToF検出器の手前に配置しても良い。付加的又は択一的に、SLM検出器及びToF検出器に対して、別個の光路又は分割された光路を使用しても良い。一例として、1つ以上のビーム分割素子によって、例えば上述のビーム分割素子又は以下の詳細な説明において列記するビーム分割素子のうちの1つ以上によって、光路を分割しても良い。一例として、波長選択素子によってビーム路を分割しても良い。従って、例えば、ToF検出器は赤外線光を使用することができ、これに対し、SLM検出器はそれとは異なる波長の光を使用することができる。この例では、波長選択ビーム分割素子を使用することによって、例えばホットミラーを使用することによって、ToF検出器に対する赤外線光を分離させることができる。付加的又は択一的に、SLMによる測定のために使用される光ビーム及びToF測定のために使用される光ビームを、1つ以上のビーム分割素子によって、例えば1つ以上の半透鏡、ビームスプリッタキューブ、偏光ビームスプリッタ又はそれらの組み合わせによって分離させても良い。更に、別個の光路を使用して、少なくとも1つのSLM検出器及び少なくとも1つのToF検出器を同一のデバイス内で相互に隣接させて配置しても良い。その他の種々の構造も考えられる。
上記において概要を述べたように、本発明による光学検出器並びに本発明において提案されているようなその他の装置の1つ以上の装置を、1つ以上のその他のタイプの測定装置と組み合わせることができる。従って、少なくとも1つの空間光変調器及び少なくとも1つの光学センサを含んでいる本発明による光学検出器を、1つ以上のその他のタイプのセンサ又は検出器と、例えば上述のToF検出器と組み合わせることができる。本発明による光学検出器が1つ以上のその他のタイプのセンサ又は検出器と組み合わされる場合、それらの光学検出器及び少なくとも1つの別のセンサ又は検出器は独立した装置として設計されていても良く、その場合、光学検出器の少なくとも1つの光学センサ及び空間光変調器は、少なくとも1つの別のセンサ又は検出器とは離隔されている。択一的に、それらの構成要素のうちの1つ以上を、完全に又は部分的に、別のセンサ又は検出器のためにも使用しても良い、又は、光学センサ並びに空間光変調器及び少なくとも1つの別のセンサ又は検出器を、完全に又は部分的に、別のやり方で組み合わせても良い。
従って非制限的な例として、光学検出器は、例えば、少なくとも1つのオプションとしてのToF検出器の他に、又はそのようなToF検出器に代わるものとして、上述のToF検出器とは異なる少なくとも1つの距離センサを更に含むことができる。距離センサは、例えば、上述のFiP効果を基礎とすることができる。従って光学検出器は、更に少なくとも1つの能動的な距離センサを含むことができる。本明細書において使用されているように、「能動的な距離センサ」とは、少なくとも1つの能動的な光学センサ及び少なくとも1つの能動的な照明源を有しており、且つ、自身と対象物との間の距離を求めるように適合されているセンサである。能動的な距離センサは、対象物から能動的な光学センサに向かって伝播する光ビームによって照明されるとセンサ信号を生成するように適合されている少なくとも1つの能動的な光学センサを含んでいる。その際、センサ信号は、照明の総出力が等しければ、照明の幾何学的形状に依存しており、特にセンサ面における照明のビーム横断面に依存している。能動的な距離センサは、対象物を照明するための少なくとも1つの能動的な照明源を更に含んでいる。従って、能動的な照明源によって対象物を照明しても良く、また照明源によって生成された照明光又は一次光ビームを、対象物又は対象物の一部によって反射又は散乱させても良く、それによって、能動的な距離センサの光学センサに向かって伝播する光ビームが生成される。
能動的な距離センサの少なくとも1つの能動的な光学センサの考えられる構造については、国際公開第2012/110924号又は国際公開第2014/097181号のうちの1つ以上を参照されたい。それらの刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。それらの刊行物のうちの一方又は両方に開示されている少なくとも1つの縦方向光学センサを、本発明による光学検出器に含ませることができるオプションとしての能動的な距離センサに使用しても良い。従って、単一の光学センサを使用しても良いし、複数の光学センサの組み合わせを、例えばセンサスタックを使用しても良い。
上記において概要を述べたように、光学検出器の能動的な距離センサ及び残りの構成要素は別個の構成要素であっても良いし、択一的には、完全に又は部分的に統合させても良い。従って、能動的な距離センサの少なくとも1つの能動的な光学センサは、完全に又は部分的に少なくとも1つの光学センサから離隔されていても良いし、完全に又は部分的に光学検出器の少なくとも1つの光学センサと同一であっても良い。同様に、少なくとも1つの能動的な照明源は、完全に又は部分的に、光学検出器の照明源から離隔されていても良いし、完全に又は部分的に同一であっても良い。
少なくとも1つの能動的な距離センサは、更に、少なくとも1つの能動的な評価装置を含むことができ、この能動的な評価装置は、完全に又は部分的に、光学検出器の評価装置と同一であっても良いし、別個の装置であっても良い。少なくとも1つの能動的な光学センサの少なくとも1つのセンサ信号を評価し、対象物と能動的な距離センサとの間の距離を求めるように、少なくとも1つの能動的な評価装置を適合させることができる。この評価のために、少なくとも1つのセンサ信号と距離との間の所定の関係性又は求めることができる関係性を使用することができ、例えば、経験的な測定によって求められた所定の関係性及び/又は所定の関係性は、完全に又は部分的に、センサ信号の距離への理論上の依存性を基礎としている。この評価の考えられる実施の形態については、国際公開第2012/110924号又は国際公開第2014/097181号のうちの1つ以上を参照されたい。それらの刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。
少なくとも1つの照明源は、被変調照明源であっても良いし、連続照明源であっても良い。この能動的な照明源の考えられる実施の形態については、上記の照明源のコンテキストにおいて説明したオプションを参照されたい。特に、この少なくとも1つの能動的な光学センサによって生成されたセンサ信号が光ビームの変調周波数に依存するように、少なくとも1つの能動的な光学センサを適合させることができる。
少なくとも1つの能動的な照明源は、照明光が光学検出器及び/又は能動的な距離センサの光軸において対象物に向かって伝播するように、少なくとも1つの対象物を軸上で照明することができる。付加的又は択一的に、照明光が対象物に向かって伝播し、また対象物から能動的な距離センサに向かって伝播する光ビームが非平行に方向付けられ、少なくとも1つの対象物が軸外で照明されるように、少なくとも1つの照明源を適合させても良い。
能動的な照明源は、均一な照明源であっても良いし、パターン化又は構造化された照明源であっても良い。従って一例として、光学検出器によって捕捉されたシーン又はシーンの一部を均一な光及び/又はパターン化された光でもって照明するように、少なくとも1つの能動的な照明源を適合させることができる。つまり一例として、1つ以上の光パターンを、シーン及び/又はシーンの一部へと投影させることができ、それによって少なくとも1つの対象物の検出のコントラストを高めることができる。一例として、線状のパターン又は点状のパターンを、例えば複数の光点の矩形の線パターン及び/又は矩形のマトリクスをシーン又はシーンの一部に投影することができる。光パターンを生成するために、少なくとも1つの能動的な照明源自体をパターン化された光を生成するように適合させることができる、及び/又は、1つ以上の光パターニング装置を、例えばフィルタ、格子、ミラー又はその他のタイプの光パターニング装置を使用することができる。更に、付加的又は択一的に、空間光変調器を有している1つ以上の光パターニング装置を使用しても良い。能動的な距離センサの空間光変調器は、上述の空間光変調器とは離隔された別個のものであっても良いし、完全に又は部分的に同一であっても良い。従って、パターニングされた光を生成するために、マイクロミラーを、例えば上述のDLPを使用することができる。付加的又は択一的に、その他のタイプのパターニング装置を使用しても良い。
光学センサ及び空間光変調器を有している光学検出器と、少なくとも1つのオプションとしての能動的な距離センサとの組み合わせは多数の利点を提供する。つまり、構造化された能動的な距離センサとの組み合わせは、例えば少なくとも1つのパターン化又は構造化された能動的な照明源を有している能動的な距離センサとの組み合わせは、システム全体をより信頼性の高いものにすることができる。一例として、光学センサ、空間光変調器及びピクセルの変調を使用する上述の光学検出器の原理が、光学検出器によって捕捉されたシーンのコントラストが低いことに起因して適切に機能しない場合、能動的な距離センサを使用することができる。これに対して、霧又は雨による透明な対象物上の少なくとも1つの能動的な照明源の反射に起因して、能動的な距離センサが適切に機能しない場合には、空間光変調器及びピクセルの変調を使用する光学検出器の基本原理によって、適切なコントラストを有している対象物を分解することができる。従って、ToF検出器に関する限りでは、能動的な距離センサは、光学検出器によって実施される測定の信頼性及び安定性を改善することができる。
上記において概要を述べたように、光学検出器は、光学検出器のビーム路を2つ以上の部分ビーム路に分割するように適合されている1つ以上のビーム分割素子を含むことができる。種々のタイプのビーム分割素子を使用することができ、例えばプリズム、格子、半透鏡、ビームスプリッタキューブ、反射型空間光変調器又はそれらの組み合わせを使用することができる。その他の可能性も考えられる。
光ビームを、同一の強度又は相互に異なる強度を有している少なくとも2つの部分に分割するように、ビーム分割素子を適合させることができる。強度が相互に異なる場合、部分光ビーム及びその強度を、各々の目的に適合させることができる。従って、各部分ビーム路に、1つ以上の光学素子を、例えば1つ以上の光学センサを設けても良い。光ビームを相互に異なる強度を有している少なくとも2つの部分に分割するように適合されている少なくとも1つのビーム分割素子を使用することによって、部分光ビームの強度を、少なくとも2つの光学センサの特定の要求に適合させることができる。
特に、光ビームを第1の部分ビーム路に沿って伝播する第1の部分と、少なくとも1つの第2の部分ビーム路に沿って伝播し、且つ、第1の部分よりも高い強度を有している少なくとも1つの第2の部分と、に分割するように、ビーム分割素子を適合させることができる。光学検出器は、少なくとも1つの撮像装置を含むことができ、有利には無機撮像装置を、より有利にはCCDチップ及び/又はCMOSチップを含むことができる。一般的には、撮像装置はその他の光学センサと比べて、例えば少なくとも1つのFiPセンサのような少なくとも1つの縦方向光学センサと比べて、光強度に対する要求が低いので、少なくとも1つの撮像装置を、特に、第1の部分ビーム路に配置することができる。第1の部分は、例えば、第2の部分の強度の1/2よりも低い強度を有することができる。その他の実施の形態も考えられる。
少なくとも2つの部分の強度を種々に調整することができ、例えばビーム分割素子の透過率及び/又は反射率を調整することによって、又は、ビーム分割素子の表面領域を調整することによって、又は、その他のやり方で調整することによって調整することができる。ビーム分割素子は、一般的に、光ビームの起こり得る偏光に関して作用しないビーム分割素子であっても良いし、そのようなビーム分割素子を含んでいても良い。しかしながら、少なくとも1つのビーム分割素子は、少なくとも1つの偏光選択性ビーム分割素子であっても良いし、少なくとも1つの偏光選択性ビーム分割素子を含んでいても良い。種々のタイプの偏光選択性ビーム分割素子が当業者には一般的に公知である。従って、一例として、偏光選択性ビーム分割素子は偏光ビームスプリッタキューブであっても良いし、偏光ビームスプリッタキューブを含んでいても良い。偏光選択性ビーム分割素子は、一般的に、部分光ビームの強度の比率を、偏光選択性ビーム分割素子に入射する光ビームの偏光を調整することによって調整できるという点において好適である。
光学検出器を、部分ビーム路に沿ってビーム分割素子に向かって伝播する1つ以上の部分光ビームを少なくとも部分的に後方反射させるように適合させることができる。従って、一例として、光学検出器は、部分光ビームをビーム分割素子に向かって少なくとも部分的に後方反射させるように適合されている1つ以上の反射素子を含むことができる。少なくとも1つの反射素子は少なくとも1つのミラーであっても良いし、少なくとも1つのミラーを含んでいても良い。付加的又は択一的に、その他のタイプの反射素子を使用しても良く、例えば反射プリズム及び/又は少なくとも1つの空間光変調器を使用しても良く、特に空間光変調器は反射型空間光変調器であっても良く、また、部分光ビームをビーム分割素子に向かって少なくとも部分的に後方反射させるように配置しても良い。少なくとも1つの共通の光ビームを形成するために、後方反射された部分光ビームを少なくとも部分的に再結合させるように、ビーム分割素子を適合させることができる。再結合された共通の光ビームを少なくとも1つの光学センサへと供給するように、有利には少なくとも1つの縦方向光学センサへと、特に、少なくとも1つのFiPセンサへと、より有利には複数の光学センサから成るスタック、例えば複数のFiPセンサから成るスタックへと供給するように、光学検出器を適合させることができる。
光学検出器は、1つ以上の空間光変調器を含むことができる。複数の空間光変調器が含まれている場合、例えば2つ以上の空間光変調器が含まれている場合、少なくとも2つの空間光変調器を、同一のビーム路内に配置しても良いし、異なる部分ビーム路内に配置しても良い。空間光変調器が異なるビーム路に配置されている場合、空間光変調器を通過する部分光ビームを再結合させ、1つの共通の光ビームを形成するように、光学検出器を、特に少なくとも1つのビーム分割素子を適合させることができる。
本発明の別の態様においては、少なくとも1つの対象物の位置を求めるための検出器システムが明らかになる。検出器システムは、本発明による光学検出器を少なくとも1つ含んでおり、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上による光学検出器を少なくとも1つ含んでいる。検出器システムは、更に、少なくとも1つの光ビームを光学検出器に向けるように適合されており、且つ、対象物に取り付け可能及び/又は対象物によって保持可能及び/又は対象物に組み込み可能である少なくとも1つのビーコン装置を含んでいる。
本明細書において使用されているように、「検出器システム」は、一般的に、少なくとも1つの検出器機能、有利には少なくとも1つの光学検出器機能、例えば少なくとも1つの光学測定機能及び/又は少なくとも1つのイメージングオフカメラ機能を提供するように相互作用する装置又は複数の装置の集成装置を表す。上記において概要を述べたように、検出器システムは少なくとも1つの光学検出器を含むことができ、更には1つ以上の付加的な装置を含むことができる。検出器システムを、単一のユニット装置に組み込んでも良いし、検出器機能を提供するために相互作用する複数の装置の集成装置として形成しても良い。
上記において概要を述べたように、検出器システムは、少なくとも1つの光ビームを検出器に向けるように適合されている少なくとも1つのビーコン装置を含んでいる。本明細書において使用されているように、また以下において詳細に説明するように、「ビーコン装置」は一般的に、少なくとも1つの光ビームを検出器に向けるように適合されている任意の装置を表す。ビーコン装置を、完全に又は部分的に、光ビームを生成するための少なくとも1つの照明源を含んでいる能動的なビーコン装置として形成することができる。付加的又は択一的に、ビーコン装置を完全に又は部分的に、独立して生成された一次光ビームをビーコン装置から検出器に向けて反射させるように適合されている少なくとも1つの反射素子を含んでいる受動的なビーコン装置として形成しても良い。
ビーコン装置は、対象物に取り付け可能及び/又は対象物によって保持可能及び/又は対象物に組み込み可能である。従って、ビーコン装置を、任意の取り付け手段によって、例えば1つ以上の接続部材によって対象物に取り付けても良い。付加的又は択一的に、例えば1つ以上の適切な保持手段によって、ビーコン装置を保持するように対象物を適合させても良い。付加的又は択一的に、ここでもまた、ビーコン装置を完全に又は部分的に対象物に組み込んでも良く、従って、ビーコン装置は対象物の一部を成しても良いし、それどころか対象物を成しても良い。
一般的に、ビーコン装置の考えられる実施の形態については、2012年12月19日に出願された米国仮出願特許第61/739,173号及び2013年1月8日に出願された米国仮出願特許第61/749,964号及び/又は欧州特許出願第13171901.5号のうちの1つ以上を参照されたい。更に、その他の実施の形態も考えられる。
上記において概要を述べたように、ビーコン装置を完全に又は部分的に、能動的なビーコン装置として形成することができ、またビーコン装置は少なくとも1つの照明源を含むことができる。従って一例として、ビーコン装置は、一般的に任意の照明源を含んでいても良く、例えば、発光ダイオード(LED)、白熱電球、白熱灯及び蛍光灯から成る群から選択された照明源を含んでいても良い。その他の実施の形態も考えられる。
付加的又は択一的に、上記において概要を述べたように、ビーコン装置を完全に又は部分的に、受動的なビーコン装置として形成することができ、またビーコン装置は、対象物から独立した照明源によって生成された一次光ビームを反射するように適合されている少なくとも1つの反射装置を含むことができる。従って、光ビームの生成に加え、又は光ビームを生成する代わりに、一次光ビームを検出器に向けて反射させるように、ビーコン装置を適合させることができる。
光学検出器によって付加的な照明源が使用される場合、少なくとも1つの照明源を光学検出器の一部とすることができる。付加的又は択一的に、その他のタイプの照明源を使用しても良い。シーンを完全に又は部分的に照明するように照明源を適合させることができる。更に、少なくとも1つのビーコン装置によって完全に又は部分的に反射される1つ以上の一次光ビームを提供するように、照明源を適合させることができる。更に、空間内で固定されている1つ以上の一次光ビームを提供するように、及び/又は、可動である1つ以上の一次光ビームを提供するように、例えば空間内の特定の領域をスキャンする1つ以上の一次光ビームを提供するように、照明源を適合させることができる。従って、一例として、可動の1つ以上の照明源を設けても良い、及び/又は、例えば光学検出器によって捕捉される特定のシーンにわたり少なくとも1つの一次光ビームをスキャンすることによって、空間内の少なくとも1つの一次光ビームの位置及び/又は向きを調整又は修正するための1つ以上の可動のミラーを含んでいる1つ以上の照明源を設けても良い。1つ以上の可動のミラーが使用される場合、可動のミラーはまた、上述のように、1つ以上の空間光変調器を、例えば1つ以上のマイクロミラーを、特にDLP(R)技術を基礎とする1つ以上のマイクロミラーを含むことができる。従って、一例として、少なくとも1つの空間光変調器を使用することによってシーンを照明することができ、また、光学検出器を介する実際の測定を、少なくとも1つの第2の空間光変調器を使用することによって実施することができる。
検出器システムは、1つ、2つ、3つ又はそれ以上の数のビーコン装置を含むことができる。従って一般的に、対象物が少なくとも顕微鏡スケールではその形状が変化しない硬質の物体である場合、有利には、少なくとも2つのビーコン装置を使用することができる。対象物が完全に又は部分的に可撓性であるか、又は、対象物は完全に又は部分的にその形状が変化するように適合されている場合、有利には、3つ以上のビーコン装置を使用することができる。一般的に、ビーコン装置の数を、対象物の可撓性の度合いに適合させることができる。有利には、検出器システムは少なくとも3つのビーコン装置を含んでいる。
対象物自体が検出器システムの一部であっても良いし、対象物が検出器システムから独立していても良い。従って一般的に、検出器システムは更に少なくとも1つの対象物を含むことができる。1つ以上の対象物を使用することができる。対象物は、硬質の物体及び/又は可撓性の物体であって良い。
一般的に、対象物は生物であっても良いし、非生物であっても良い。それどころか、検出器システムは少なくとも1つの対象物を含むことができ、それによって対象物は検出器システムの一部を成す。しかしながら有利には、対象物は、少なくとも1つの空間次元において、検出器から独立して移動しても良い。
一般的に、対象物は任意の物体であって良い。1つの実施の形態においては、対象物を硬質の物体とすることができる。その他の実施の形態も考えられ、例えば、対象物が非硬質の物体であるか、又は、その形状が変化する場合もある物体である実施の形態も考えられる。
以下の詳細な説明において概要を述べるように、本発明を特に、人間の位置及び/又は動きを追跡するために、例えばマシンの制御、スポーツのシミュレーション又はゲーミングを目的として使用することができる。この実施の形態において、又はその他の実施の形態において、特に、対象物を、スポーツ用品、有利には、ラケット、クラブ、バットから成る群から選択されたスポーツ用品;衣類;帽子;靴から成る群から選択することができる。
オプションとしての伝送装置を、上記において説明したように、対象物から光学検出器へと伝播する光を供給するように設計することができる。上記において説明したように、この供給をオプションとして、伝送装置のイメージング特性によって又は非イメージング特性によって行うことができる。特に、電磁放射が空間光変調器及び/又は光学センサへと供給される前に、電磁放射を収集するように伝送装置を設計することができる。オプションとしての伝送装置は、完全に又は部分的に、少なくとも1つのオプションとしての照明源の構成部材であって良く、例えば、照明源は、所定の光学特性を有している、例えば所定のビームプロフィール又は正確に既知であるビームプロフィールを有している光ビームを、例えば少なくとも1つのガウスビームを、特に既知のビームプロフィールを有している少なくとも1つのレーザビームを供給するように設計されている。
オプションとしての照明源の考えられる実施の形態については、国際公開第2012/110924号を参照されたい。更に、その他の実施の形態も考えられる。対象物から放出される光は、対象物自体に由来するものであっても良いが、しかしながら、オプションとして、異なる光源を設け、その光源から対象物へと、また続けて空間光変調器及び/又は光学センサへと光を伝播させても良い。例えば、後者は使用されている少なくとも1つの照明源によって行うことができる。照明源は例えば、周囲照明源であっても良いし、周囲照明源を含んでいても良い、及び/又は、照明源は人工照明源であっても良いし、人工照明源を含んでいても良い。例えば、検出器自体が少なくとも1つの照明源を含んでいても良く、例えば少なくとも1つのレーザ及び/又は少なくとも1つの白熱灯及び/又は少なくとも1つの半導体照明源を、例えば少なくとも1つの発光ダイオードを、特に有機及び/又は無機の発光ダイオードを含んでいても良い。一般的に規定されている光のビームプロフィール及び取扱適性のその他の特性に基づき、照明源又は照明源の一部として1つ以上のレーザを使用することは特に有利である。照明源自体が検出器の構成部材であっても良いし、照明源が光学検出器から独立して形成されていても良い。照明源を特に、光学検出器に、例えば検出器のケーシングに組み込んでも良い。択一的又は付加的に、少なくとも1つの照明源を、少なくとも1つのビーコン装置に、又は、1つ以上のビーコン装置に及び/又は対象物に組み込んでも良いし、対象物に接続しても良いし、空間的に結合させても良い。
従って、上記の光が各ビーコン装置自体に由来するオプションの代わりに、又はそのオプションに加えて、1つ以上のビーコン装置から放出される光を照明源から放射しても良い及び/又は照明源によって励起させても良い。例えば、ビーコン装置から放出される電磁光を、ビーコン装置自体によって放射しても良い、及び/又は、電磁光が検出器に供給される前に、ビーコン装置によって反射させても良い、及び/又は、ビーコン装置によって散乱させても良い。この場合、電磁放射の放射及び/又は散乱は、電磁放射のスペクトル的な影響が生じないように行われても良いし、そのような影響が生じるように行われても良い。従って、例えば波長シフトが散乱中に、例えばストークス散乱又はラマン散乱中に生じることも考えられる。更に、例えば光の放射を一次照明源によって励起させても良く、例えばルミネセンスを、特に燐光及び/又は燐光を生じさせるために励起されている対象物又は対象物の部分領域によって励起させても良い。原則として、その他の放射プロセスも考えられる。反射が生じる場合、対象物は例えば少なくとも1つの反射領域を、特に少なくとも1つの反射性表面を有していても良い。この反射表面は対象物自体の一部であっても良いが、しかしながら、例えば対象物に接続されているか又は空間的に結合されている反射器であっても良く、例えば対象物に接続されている反射器の額であっても良い。少なくとも1つの反射器が使用される場合、この反射器自体を、例えば光学検出器のその他の構成部材からは独立して対象物に接続されている検出器の一部とみなすことができる。
ビーコン装置及び/又は少なくとも1つのオプションとしての照明源は相互に独立しており、また一般的に、紫外線スペクトル範囲、有利には200nm〜380nmまでの範囲;可視スペクトル範囲(380nm〜780nmまで);赤外線スペクトル範囲、有利には780nm〜3.0μmの範囲のうちの少なくとも1つの範囲の光を放射することができる。より有利には、少なくとも1つの照明源は、可視スペクトル範囲、有利には500nm〜780nmまでの範囲、最も有利には650nm〜750nmまでの範囲又は690nm〜700nmまでの範囲の光を放射するように適合されている。
特に、光学センサのオプションとしてのセンサ領域上に光点が形成されるように、例えば円形、楕円形又はそれら異なる形状の横断面を有している光点が形成されるように、光学センサへの光ビームの供給を行うことができる。例えば、検出器は対象物を検出することができる視覚範囲を有することができ、特に、立体角範囲及び/又は空間的範囲を有することができる。有利には、オプションとしての伝送装置は、例えば対象物が検出器の視覚範囲内に配置されている場合、光点が完全にセンサ領域上及び/又は光学センサのセンサ領域上に位置するように設計されている。例えば、この条件を満たすために、相応のサイズを有するようにセンサ領域を選択することができる。
評価装置は、特に対象物の位置に関する情報の少なくとも1つの項目を生成するように設計することができる少なくとも1つのデータ処理装置を、特に電子データ処理装置を含むことができる。従って、空間光変調器の照明されているピクセルの数;複数ある光学センサのうちの1つ以上における光ビームのビーム幅、特に上述のFiP効果を有している複数の光学センサのうちの1つ以上における光ビームのビーム幅;画素化光学センサの、例えばCCDチップ又はCMOSチップの照明されているピクセルの数のうちの1つ以上を使用するように、評価装置を設計することができる。それらのタイプの情報のうちの1つ以上を1つ以上の入力変数として使用し、それらの入力変数を処理することによって対象物の位置に関する情報の少なくとも1つの項目を生成するように、評価装置を設計することができる。この処理を並行して又は連続的に行うことができ、それどころか組み合わせて行うことができる。評価装置は、例えば記憶されている及び/又は既知である少なくとも1つの関係性を計算及び/又は使用することによって、情報のそれらの項目を生成するための任意の処理を使用することができる。関係性は、所定の解析的な関係性であっても良いし、経験的に、解析により、又は準経験的に求められたもの、又は求められるものであっても良い。特に有利には、関係性は、少なくとも1つの較正曲線、較正曲線の少なくとも1つのセット、少なくとも1つの関数又は上述の考えられる手段の組み合わせを含んでいる。1つ以上の較正曲線を例えば値のセットの形で記憶することができ、またその値のセットの関連付けられた関数値を例えばデータ記憶装置及び/又はテーブルに記憶することができる。しかしながら、択一的又は付加的に、少なくとも1つの較正曲線を例えば、パラメータ化された形で及び/又は関数法定式として記憶しても良い。
例えば、プログラミングに関して、情報の項目を求めるために評価装置を設計することができる。評価装置は、特に、少なくとも1つのコンピュータを含むことができ、例えば少なくとも1つのマイクロコンピュータを含むことができる。更に、評価装置は、1つ以上の揮発性又は不揮発性のデータメモリを含んでいても良い。データ処理装置、特に少なくとも1つのコンピュータの代わりに、又はそれに加えて、評価装置は、情報の項目を求めるように設計されている別の電子コンポーネント、例えば電子テーブル、また特に少なくとも1つのルックアップテーブル及び/又は少なくとも1つの特定用途向け集積回路(ASIC)のうちの1つ以上を含むことができる。
本発明の別の態様においては、ユーザとマシンとの間で情報の少なくとも1つの項目を交換するためのヒューマンマシンインタフェースが明らかになる。ヒューマンマシンインタフェースは、本発明による検出器システムを少なくとも1つ含んでおり、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上による検出器システムを少なくとも1つ含んでいる。検出器システムの少なくとも1つのビーコン装置は、ユーザに直接的又は間接的に取り付けられるように、及び/又は、ユーザによって直接的又は間接的に保持されるように適合されている。ヒューマンマシンインタフェースは、検出器システムによってユーザの少なくとも1つの位置を求めるように設計されており、且つ、情報の少なくとも1つの項目を位置に割り当てるように設計されている。
本明細書において使用されているように、「ヒューマンマシンインタフェース」という用語は、一般的に、少なくとも1つのデータ処理装置を有しているマシンとユーザとの間で、情報の少なくとも1つの項目を、特に電子情報の少なくとも1つの項目を交換するように適合されている任意の装置又は装置の組み合わせを表す。情報の交換を、単方向及び/又は双方向で行うことができる。特に、ユーザが1つ以上のコマンドを機械読み取り可能な形式でマシンに供給するように、ヒューマンマシンインタフェースを適合させることができる。
本発明の別の態様においては、少なくとも1つのエンターテイメント機能を実行するためのエンターテイメントデバイスが明らかになる。エンターテイメントデバイスは、本発明によるヒューマンマシンインタフェースを少なくとも1つ含んでおり、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上によるヒューマンマシンインタフェースを少なくとも1つ含んでいる。エンターテイメントデバイスは、ヒューマンマシンインタフェースを用いたプレーヤによる情報の少なくとも1つの項目の入力を可能にするように設計されており、エンターテイメントデバイスは、その情報に応じてエンターテイメント機能を変更するように設計されている。
本明細書において使用されているように、「エンターテイメントデバイス」は、一人以上のユーザ(以下では一人以上のプレーヤとも称する)のレクレーション及び/又は娯楽を目的として使用することができる装置である。一例として、エンターテイメントデバイスを、ゲーミングのために、有利にはコンピュータゲーミングのために使用することができる。付加的又は択一的に、エンターテイメントデバイスをその他の目的のために使用することができ、例えば、一般的にはエクササイズ、スポーツ、物理療法又はモーショントラッキングのために使用することができる。従って、エンターテイメントデバイスは、1つ以上のゲーミングソフトウェアプログラムを実行する、コンピュータ、コンピュータネットワーク又はコンピュータシステムに組み込まれていても良いし、コンピュータ、コンピュータネットワーク又はコンピュータシステムを含んでいても良い。
エンターテイメントデバイスは、本発明によるヒューマンマシンインタフェースを少なくとも1つ含んでおり、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上及び/又は以下において開示する実施の形態のうちの1つ以上によるヒューマンマシンインタフェースを少なくとも1つ含んでいる。エンターテイメントデバイスは、ヒューマンマシンインタフェースを用いた、プレーヤによる情報の少なくとも1つの項目の入力を可能にするように設計されている。情報の少なくとも1つの項目を、エンターテイメントデバイスのコントローラ及び/又はコンピュータに伝送することができる、及び/又は、エンターテイメントデバイスのコントローラ及び/又はコンピュータは情報の少なくとも1つの項目を使用することができる。
情報の少なくとも1つの項目は、有利には、ゲームの進行に影響を及ぼすように適合されている少なくとも1つのコマンドを含んでいても良い。従って、一例として、情報の少なくとも1つの項目は、プレーヤ及び/又はプレーヤの身体の1つ以上の部位の少なくとも1つの向きに関する情報の少なくとも1つの項目を含むことができ、それによって、プレーヤはゲーミングのために要求される特定のアクション及び/又は向き及び/又は位置をシミュレートすることができる。一例として、ダンス;ランニング;ジャンプ;ラケットのスイング;バットのスイング;クラブのスイング;対象物のその他の対象物に対する位置決め、例えばモデルガンのターゲットへの位置決め;を含む運動のうちの1つ以上をシミュレートすることができ、また、エンターテイメントデバイスのコントローラ及び/又はコンピュータに伝達させることができる。
一部又は全体としてのエンターテイメントデバイスは、有利にはコントローラ及び/又はエンターテイメントデバイスのコンピュータは、上記の情報に応じてエンターテイメント機能を変更するように設計されている。従って、上記において概要を述べたように、情報の少なくとも1つの項目に応じて、ゲームの進行に影響を及ぼすことができる。つまり、エンターテイメントデバイスは1つ以上のコントローラを含むことができ、このコントローラは、少なくとも1つの検出器の評価装置から独立していても良い、及び/又は、完全に又は部分的に少なくとも1つの評価装置と同一であっても良い、又はそれどころか少なくとも1つの評価装置を含んでいても良い。有利には、少なくとも1つのコントローラは、1つ以上のデータ処理装置を含むことができ、例えば1つ以上のコンピュータ及び/又はマイクロコントローラを含むことができる。
本発明の別の態様においては、可動の少なくとも1つの対象物の位置を追跡するためのトラッキングシステムが明らかになる。トラッキングシステムは、本発明による検出器システムを少なくとも1つ含んでおり、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上による検出器システムを少なくとも1つ含んでいる。トラッキングシステムは、更に、少なくとも1つのトラックコントローラを含んでいる。トラックコントローラは、特定の複数の時点において対象物の一連の位置を追跡するように適合されている。
本明細書において使用されているように、「トラッキングシステム」は、少なくとも1つの対象物及び/又は対象物の少なくとも一部の過去の一連の位置についての情報を収集するように適合されている装置である。付加的に、少なくとも1つの対象物又は対象物の少なくとも一部の、予測される少なくとも1つの未来の位置及び/又は向きについての情報を提供するように、トラッキングシステムを適合させることができる。トラッキングシステムは、少なくとも1つのトラックコントローラを有することができ、このトラックコントローラを、部分的又は完全に、電子デバイスとして、有利には少なくとも1つのデータ処理装置として、より有利には少なくとも1つのコンピュータ又はマイクロコントローラとして形成することができる。また、少なくとも1つのトラックコントローラは、完全に又は部分的に、少なくとも1つの評価装置を含んでいても良い、及び/又は、少なくとも1つの評価装置の一部であっても良い、及び/又は、完全に又は部分的に少なくとも1つの評価装置と同一であっても良い。
トラッキングシステムは、本発明による検出器を少なくとも1つ含んでおり、例えば、上記の実施の形態のうちの1つ以上及び/又は以下に挙げる実施の形態のうちの1つ以上において開示されている検出器を少なくとも1つ含んでいる。更に、トラッキングシステムは、少なくとも1つのトラックコントローラを含んでいる。トラックコントローラは、例えば、少なくとも1つの位置情報及び少なくとも1つの時間情報を含んでいるデータグループ又はデータペアを記録することによって、特定の複数の時点において対象物の一連の位置を追跡するように適合されている。
トラッキングシステムは、更に、本発明による検出器システムを少なくとも1つ含んでいる。従って、少なくとも1つの検出器及び少なくとも1つの評価装置及びオプションとしての少なくとも1つのビーコン装置の他に、トラッキングシステムは、更に、対象物自体又は対象物の一部を、例えば、ビーコン装置又は少なくとも1つのビーコン装置を有している少なくとも1つのコントロールエレメントを含むことができる。その際、コントロールエレメントは、追跡すべき対象物に直接的又は間接的に取り付け可能であるか、又は、組み込み可能である。
トラッキングシステムを、そのトラッキングシステム自体及び/又は1つ以上の別個の装置の1つ以上の動作を開始させるように適合させることができる。後者の目的に関して、トラッキングシステムは、有利にはトラックコントローラは、少なくとも1つの動作を開始させるための、1つ以上の無線式及び/又は有線式のインタフェース及び/又はその他のタイプの制御コネクションを有することができる。有利には、対象物の少なくとも1つの実際の位置に応じて少なくとも1つの動作を開始させるように、少なくとも1つのトラックコントローラを適合させることができる。一例として、対象物の未来の位置の予測;少なくとも1つの装置の対象物への位置決め;少なくとも1つの装置の検出器への位置決め;対象物の照明;検出器の照明;から成る群から動作を選択することができる。
トラッキングシステムの用途の一例として、第1の対象物及び/又は第2の対象物が移動するものであったとしても、少なくとも1つの第1の対象物を、少なくとも1つの第2の対象物に対して連続的に位置決めするために、トラッキングシステムを使用することができる。また考えられる幾つかの例を、工業的な用途に見出すことができ、例えば生産ライン又は組み立てラインでの生産時の、例えばロボティクスにおける用途に見出すことができる、及び/又は、たとえ物品が移動するものであったとしても、物品に対して連続的な作業を行うための用途に見出すことができる。付加的又は択一的に、トラッキングシステムを、照明の目的に使用することができ、例えば、対象物が移動するものであったとしても、照明源を対象物に対して連続的に位置決めすることによって、対象物を連続的に照明するために使用することができる。更なる用途を、通信システムに見出すことができ、例えばトランスミッタを移動する対象物に対して位置決めすることによって移動する対象物についての情報を連続的に伝送するための通信システムに見出すことができる。
本発明の別の態様においては、少なくとも1つの対象物を撮像するためのカメラが明らかになる。カメラは、本発明による光学検出器を少なくとも1つ含んでおり、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上による光学検出器を少なくとも1つ含んでいる。
従って、特に本発明による用途を写真撮影の分野に適用することができる。つまり、検出器を撮影装置の一部とすることができ、特にディジタルカメラの一部とすることができる。特に、検出器を3D写真撮影のために、特にディジタル3D写真撮影のために使用することができる。従って、検出器がディジタル3Dカメラを形成しても良いし、ディジタル3Dカメラの一部であっても良い。本明細書において使用されているように、「写真撮影」という用語は、一般的に、少なくとも1つの対象物の画像情報を取得する技術を表す。更に本明細書において使用されているように、「カメラ」とは、一般的に、写真撮影を実施するように適合されている装置を表す。更に本明細書において使用されているように、「ディジタル写真撮影」という用語は、一般的に、照明の強度及び/又は色を表す電気信号を、有利にはディジタル電気信号を生成するように適合されている複数の感光素子を使用することによって、少なくとも1つの対象物の画像情報を取得する技術を表す。更に本明細書において使用されているように、「3D写真撮影」とは、一般的に、少なくとも1つの対象物の3次元の画像情報を取得する技術を表す。従って、3Dカメラは3D写真撮影を実施するように適合されている装置である。カメラを、一般的に、単一の画像を取得するように、例えば単一の3D画像を取得するように適合させても良いし、複数の画像を取得するように、例えば一連の画像を取得するように適合させても良い。従ってカメラは、ビデオの用途に適合されている、例えばディジタルビデオシーケンスを取得するように適合されているビデオカメラであっても良い。
従って一般的に、本発明は更に、少なくとも1つの対象物を撮像するためのカメラを表し、特にディジタルカメラを、とりわけ3Dカメラ又はディジタル3Dカメラを表す。上記において概要を述べたように、「撮像」という用語は、本明細書において使用されているように、一般的に少なくとも1つの対象物の画像情報の取得を表す。カメラは、本発明による光学検出器を少なくとも1つ含んでいる。上記において概要を述べたように、カメラを、単一の画像を取得するように適合させても良いし、複数の画像を、例えば画像シーケンスを、有利にはディジタルビデオシーケンスを取得するように適合させても良い。従って一例として、カメラはビデオカメラであっても良いし、ビデオカメラを含んでいても良い。後者の場合には、カメラは有利には画像シーケンスを記憶するためのデータメモリを含んでいる。
少なくとも1つの光学センサを、特に上述のFiPセンサを有している光学検出器又は光学検出器を含んでいるカメラを、更に、1つ以上の付加的なセンサと組み合わせることができる。従って、少なくとも1つの光学センサを、特に少なくとも1つの上述のFiPセンサを有している少なくともカメラを、慣例のカメラ及び/又は例えばステレオカメラであっても良い少なくとも1つの別のカメラと組み合わせることができる。更に、少なくとも1つの光学センサを、特に少なくとも1つの上述のFiPセンサを有している、1つ、2つ又はそれ以上の数のカメラを、1つ、2つ又はそれ以上の数のディジタルカメラと組み合わせることができる。一例として、1つ、2つ又はそれ以上の数の2Dディジタルカメラを、本発明による光学検出器によって取得される立体情報及び深度情報から深度を計算するために使用することができる。
特に、自動車技術の分野においては、カメラが設けられていない場合、本発明による光学検出器を、対象物の縦方向座標を測定するために、例えば視野内の対象物の距離を測定するために設けることができる。従って、自動車技術の分野において本発明による光学検出器を使用することによって、フェールセーフ機能を実現することができる。特に、自動車の用途に関して、本発明による光学検出器はデータ削減の利点を提供する。従って、慣例のディジタルカメラのカメラデータと比較すると、本発明による光学検出器を使用することによって、即ち少なくとも1つの光学センサを、特に少なくとも1つのFiPセンサを有している光学検出器を使用することによって取得されるデータは、大幅に低減された容量を提供することができる。特に、自動車技術の分野においては、自動車のデータネットワークは一般的に伝送率に関して性能が低いので、データ量の削減は好ましい。
本発明による光学検出器は、更に、1つ以上の光源を含むことができる。従って、光学検出器は、少なくとも1つの対象物を照明するための1つ以上の光源を含むことができ、その場合には例えば、照明光は対象物によって反射される。光源は、連続式光源であっても良いし、非連続式光源、例えばパルス式光源であっても良い。光源は、均一光源であっても良いし、不均一光源又はパターン化光源であっても良い。従って、一例として、光学検出器によって少なくとも1つの縦方向座標を測定するために、例えば少なくとも1つの対象物の深度を測定するために、光学検出器によって捕捉されるシーン内のコントラスト又は照明におけるコントラストは有利である。天然の照明によってコントラストが存在しない場合には、少なくとも1つのオプションとしての光源を用いて、シーン及び/又はシーン内の少なくとも1つの対象物を完全に又は部分的に、有利にはパターン化された光で照明するように、光学検出器を適合させることができる。従って一例として、光学検出器によって取得される画像内の高まったコントラストを生じさせるために、光源は所定のパターンをシーン、壁又は少なくとも1つの対象物に投影することができる。
少なくとも1つのオプションとしての光源は、一般的に、可視スペクトル範囲、赤外線スペクトル範囲又は紫外線スペクトル範囲のうちの1つ以上のスペクトル範囲にある光を放射することができる。有利には、少なくとも1つの光源は、少なくとも赤外線スペクトル範囲にある光を放射する。
光学検出器を、シーンを自動的に照明するように適合させることができる。従って、光学検出器又はその一部によって捕捉されるシーンの照明を自動的に制御するように、光学検出器を、例えば評価装置を適合させることができる。従って一例として、大きい領域が低いコントラストを提供していることから、それらの領域内の縦方向座標を測定することが困難になるケースを、例えば深度を測定することが困難になるケースを認識するように、光学検出器を適合させることができる。それらのケースでは、一例として、それらの領域をパターン化された光で自動的に照明するように、例えば1つ以上のパターンをそれらの領域に投影することによって自動的に照明するように、光学検出器を適合させることができる。
本発明において使用されているように、「位置」という表現は、一般的に、対象物の1つ以上の点の絶対位置及び配向のうちの1つ以上に関する情報の少なくとも1つの項目を表す。従って、特に位置を検出器の座標系において、例えばデカルト座標系において求めることができる。しかしながら、付加的又は択一的に、その他のタイプの座標系、例えば極座標系及び/又は球面座標系を使用しても良い。
上記において概要を述べたように、光学検出器の少なくとも1つの空間光変調器は、特に、DLPのような少なくとも1つの反射型空間光変調器であっても良いし、反射型空間光変調器を含んでいても良い。1つ以上の反射型空間光変調器が使用される場合、単に上述の目的にとどまらずにその他の目的に対しても、その少なくとも1つの反射型空間光変調器を使用するように、光学検出器を更に適合させることができる。従って、特に、光を空間に投影するために、例えばシーン及び/又はスクリーンに投影するために、少なくとも1つの空間光変調器を付加的に使用するように、特に少なくとも1つの反射型空間光変調器を使用するように、光学検出器を適合させることができる。つまり検出器を、特に少なくとも1つのプロジェクタ機能を付加的に提供するように適合させることができる。
つまり一例として、DLP技術は主としてプロジェクタのために、例えば携帯電話のような通信装置におけるプロジェクタのために開発されたものである。このことから、一体型プロジェクタは種々多様な装置に組み込めると考えられる。本発明においては、空間光変調器を、特に距離センシングのために及び/又は対象物の少なくとも1つの縦方向座標を求めるために使用することができる。しかしながら、これら2つの機能を組み合わせることもできる。従って、1つの装置内でプロジェクタと距離センサを組み合わせることができる。
このことは、空間光変調器が、特に反射型空間光変調器が、評価装置と組み合わされて、距離センシングのタスク又は対象物の少なくとも1つの縦方向座標を求めるタスク、並びに、プロジェクタのタスク、例えば少なくとも1つの像を空間、シーン又はスクリーンに投影するタスクの両タスクを実現できるということから達成される。上記の両タスクを実現する少なくとも1つの空間光変調器を、特に、例えば距離センシングのための変調周期及び断続的な投影のための変調周期を使用することによって、断続的に変調させることができる。従って、DLPのような反射型空間光変調器を、一般的に、1kHzを上回る変調周波数で変調させることができる。その結果、DLPのような単一の空間光変調器を用いて同時的に行われる投影と距離測定のために、リアルタイムビデオ周波数を達成することができる。これによって、例えば、3Dシーンを記録するため、またそれと同時に3Dシーンを投影するために携帯電話を使用することができる。
本発明の別の態様においては、光学検出方法が明らかになり、特に少なくとも1つの対象物の位置を求めるための方法が明らかになる。本方法は、記載の順序で、又はそれとは異なる順序で実行することができる以下の複数の方法ステップを備えている。更に、本方法のステップのうちの2つ又はそれ以上の数のステップを、若しくはそれどころか全てのステップを同時に実行することができる、及び/又は、時間的に重畳するように実行することができる。更に、方法ステップのうちの1つ、2つ又はそれ以上の数のステップを、若しくはそれどころか全てのステップを繰り返し実行することもできる。更に本方法は、付加的な方法ステップを備えていても良い。本方法は、以下の複数のステップを備えている:
−各ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を個別に変更するために各々が制御可能である複数のピクセルから成るマトリクスを有している少なくとも1つの空間光変調器を使用して、空間分解式に光ビームの少なくとも1つの特性を変更するステップ;
−少なくとも1つの光学センサを使用して、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスを通過した後の光ビームを検出し、少なくとも1つのセンサ信号を生成するステップ;
−少なくとも1つの変調装置を使用して、複数あるピクセルのうちの少なくとも2つのピクセルを異なる周波数で周期的に制御するステップ;
−少なくとも1つの評価装置を使用して、周波数解析を実行し、制御周波数に関してセンサ信号の信号成分を求めるステップ。
本方法を有利には、本発明による光学検出器を使用して、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上による光学検出器を使用して実施することができる。従って、本方法の定義及び考えられる実施の形態については、上記の光学検出器を参照されたい。更に、その他の実施の形態も考えられる。
本発明の別の態様においては、本発明による光学検出器の使用、例えば、上述の実施の形態のうちの1つ以上及び/又は以下の詳細な説明において開示する実施の形態のうちの1つ以上による光学検出器の使用が明らかになり、この使用は、以下の用途から成る群から選択された使用を目的としている。つまり、交通技術における位置測定;エンターテイメントの用途;セキュリティに関連する用途;ヒューマンマシンインタフェースの用途;トラッキングの用途;写真撮影の用途;少なくとも1つ空間のマップ、例えば、部屋、建物及び道路から成る群から選択された少なくとも1つの空間のマップを作製するためのマッピングの用途;モバイルの用途;ウェブカム;コンピュータ周辺装置;ゲーミングの用途;カメラ又はビデオの用途;安全性に関連する用途;監視の用途;自動車の用途;輸送の用途;医療の用途;スポーツの用途;マシンビジョンの用途;車両の用途;飛行機の用途;船舶の用途:宇宙船の用途;建物の用途;建築の用途;地図作製の用途;製造の用途;少なくとも1つの飛行時間検出器との組み合わせにおける使用から成る群から選択された使用を目的としている。付加的又は択一的に、ローカルポジショニングシステム及び/又はグローバルポジショニングシステムにおける用途も挙げることができ、特に、ランドマークを基礎とする位置決め及び/又はインドアナビゲーション及び/又はアウトドアナビゲーション、特に、自動車又はその他の乗り物(例えば、列車、オートバイ、自転車、貨物輸送のトラック)、ロボット又は歩行者による使用のための、ランドマークを基礎とする位置決め及び/又はインドアナビゲーション及び/又はアウトドアナビゲーションを挙げることができる。更に、考えられる用途として、例えば家庭内の用途及び/又は製造技術において使用されるロボットのための用途として、屋内測位システムが挙げられる。更に、本発明による光学検出器を、自動ドア開閉装置、いわゆるスマートスライディングドア(smart sliding door)に使用することができる。そのようなスマートスライディングドアは、Jie−Ci Yang等のSensors 2013,13(5),5923−5936;doi:10.3390/s130505923に開示されている。人間又は物体がドアに接近した際に、少なくとも1つの本発明による光学検出器をその検出に使用して、ドアを自動的に開放させることができる。
上記において概要を述べたように、更なる用途として、グローバルポジショニングシステム、ローカルポジショニングシステム、インドナビゲーションシステム等が考えられる。従って本発明による装置を、即ち、光学検出器、検出器システム、ヒューマンマシンインタフェース、エンターテイメントデバイス、トラッキングシステム又はカメラのうちの1つ以上を、特にローカルポジショニングシステム又はグローバルポジショニングシステムの一部とすることができる。付加的又は択一的に、装置は可視光通信システムの一部であっても良い。その他の使用も考えられる。
更に本発明による装置を、即ち、光学検出器、検出器システム、ヒューマンマシンインタフェース、エンターテイメントデバイス、トラッキングシステム又はカメラのうちの1つ以上を、特にローカルポジショニングシステム又はグローバルポジショニングシステムと組み合わせて、例えばインドナビゲーションシステム又はアウトドアナビゲーションのためのローカルポジショニングシステム又はグローバルポジショニングシステムと組み合わせて使用することができる。一例として、1つ以上の本発明による装置を、ソフトウェアとデータベースが組み合わされたもの、例えばGoogle Maps(R)又はGoogle Street View(R)と組み合わせても良い。更に、周囲に存在しており、且つその位置をデータベースにおいて発見することができる対象物までの距離を解析するために、本発明による装置を使用することができる。既知の対象物の位置までの距離から、ユーザの局所的な位置又は大域的な位置を計算することができる。
従って、国際公開第2012/110924号又は2012年12月19日に出願された米国仮出願特許第61/739,173号及び2013年1月8日に出願された米国仮出願特許第61/749,964号に開示されている光学検出器及び装置に関して、本発明による光学検出器、検出器システム、ヒューマンマシンインタフェース、エンターテイメントデバイス、トラッキングシステム又はカメラ(以下では単に「本発明による装置」又は「FiP装置」と記す。但し、後者は、本発明をFiP効果の潜在的な使用に限定するものではない)を、複数の用途を目的として、例えば以下の詳細な説明において開示する用途のうちの1つ以上の用途を目的として使用することができる。
つまり、FiP装置を先ず、携帯電話、タブレットコンピュータ、ラップトップ、スマートパネル又はその他の据置型コンピュータ又はモバイルコンピュータ、若しくは、通信の用途に使用することができる。従って、FiP装置を性能向上のために、少なくとも1つの能動的な光源、例えば可視スペクトル範囲又は赤外線スペクトル範囲にある光を放射する光源と組み合わせることができる。つまり一例として、FiP装置を、例えば周囲環境、物体及び生体をスキャンするためのモバイルソフトウェアと組み合わせて、カメラ及び/又はセンサとして使用することができる。それどころか、撮像効果を高めるために、FiP装置を2Dカメラと、例えば慣例のカメラと組み合わせることができる。更に、FiP装置を、監視及び/又は記録を目的として、又は、モバイル装置を制御するための入力装置として、特に、ジェスチャ認識と組み合わせて使用することができる。従って、特にFiP入力装置とも称されるヒューマンマシンインタフェースとして機能するFiP装置を、モバイルの用途において、例えば、モバイル装置を介して、例えば携帯電話を介してその他の電子装置又は電子コンポーネントを制御するために使用することができる。一例として、少なくとも1つのFiP装置を用いるモバイルの用途を、テレビ受像機、ゲームコンソール、音楽プレーヤ又は音楽装置又はその他のエンターテイメントデバイスの制御に使用することができる。
更に、ウェブカム又はコンピューティングの用途のためのその他の周辺装置においてFiP装置を使用することができる。従って一例として、FiP装置を、撮像、記録、監視、スキャン又はモーション検出のためのソフトウェアと組み合わせて使用することができる。ヒューマンマシンインタフェース及び/又はエンターテイメントデバイスのコンテキストにおいて概要を述べたように、FiP装置は、特に、顔を用いた表現及び/又は身体を用いた表現によるコマンド入力に対して有用である。FiP装置を、その他の入力生成装置と組み合わせることができ、例えばマウス、キーボード、タッチパッド等と組み合わせることができる。更に、例えばウェブカムを使用することによって、FiP装置をゲーミングの用途において使用することができる。更に、FiP装置を、ヴァーチャルトレーニングの用途及び/又はビデオ会議において使用することができる。
更に、上記において一部説明したような、携帯型のオーディオデバイス、テレビ及びゲーミング装置においてFiP装置を使用することができる。特に、電子装置、エンターテイメントデバイス等のためのコントローラ又は制御装置としてFiP装置を使用することができる。更に、特に拡張現実の用途のための透明のディスプレイを用いる、例えば2D表示技術及び3D表示技術における視線検出又は視線追跡のためにFiP装置を使用することができる。
更に、FiP装置を、例えばDSCカメラのようなディジタルカメラにおいて使用しても良いし、ディジタルカメラとして使用しても良い、及び/又は、SLRカメラのようなレフレックスカメラにおいて使用しても良いし、レフレックスカメラとして使用しても良い。それらの用途については、上記において説明したようなモバイルの用途、例えば携帯電話におけるFiP装置の使用を参照されたい。
更に、FiP装置を、セキュリティの用途又は監視の用途に使用することができる。従って一例として、一般的にはFiPセンサを、特に本発明によるSLMを基礎とする光学検出器を、(例えば銀行又は博物館における監視の用途に関して)物体が所定の領域内に入ると、又は物体が所定の領域から出ると信号を出力する、1つ以上のディジタル式及び/又はアナログ式の電気機器と組み合わせることができる。特に、FiP装置を光学的な暗号化のために使用することができる。FiPを基礎とする検出を、例えばIR、X線、UV−VISのような波長を補完するその他の検出装置、レーダ又は超音波検出器と組み合わせることができる。更に、FiP装置を能動的な赤外線光源と組み合わせて、低照度の周辺環境での検出を実現することができる。FiP装置は、例えばFiPを基礎とするセンサは、一般的に、能動的な検出器システムと比べて有利であり、特に、FiP装置では、例えばレーダの用途、超音波の用途、LIDAR又は同様の能動的な検出装置のケースのように、第三者によって検出される虞がある信号を能動的に送信することが回避されるので有利である。従って一般的に、移動する対象物を認識されず且つ気付かれずに追跡するためにFiP装置を使用することができる。更に、FiP装置は一般的に、従来の装置に比べて不正操作されにくく、また過敏になりにくい。
更に、FiP装置の使用により3D検出が容易且つ正確になっているので、一般的に、顔、身体及び人間の認識及び識別のためにFiP装置を使用することができる。その際、FiP装置を、パスワード、指紋、虹彩検出、音声認識又はその他の手段のような識別又はパーソナライゼーションを目的としたその他の検出手段と組み合わせても良い。従って一般的に、FiP装置をセキュリティ装置及びその他のパーソナライズされた用途に使用することができる。
更に、FiP装置を、製品の識別のための3Dバーコードリーダとして使用することができる。
上述のようなセキュリティの用途及び監視の用途以外に、一般的に、空間及び領域の監視及びモニタリングにFiP装置を使用することができる。従って、FiP装置を、空間及び領域を監視及びモニタリングするために使用することができ、また一例として、禁止区域への侵入が確認された際に警告を発信又は実行するために使用することができる。つまり一般的に、FiP装置を、建物又は博物館における管理を目的として使用することができ、オプションとして、その他のタイプのセンサと組み合わせて使用することができ、例えば、モーションセンサ又は熱センサと組み合わせて、また、イメージインテンシファイア又はイメージエンハンスメント装置及び/又は光電子増倍管と組み合わせて使用することができる。
更に、FiP装置を有利にはカメラの用途に、例えばビデオ及びカムコーダの用途に適用することができる。従って、FiP装置をモーションキャプチャ及び3D映画撮影に使用することができる。その際、FiP装置は一般的に従来の光学装置を上回る多数の利点を提供する。従ってFiP装置では、一般的に光学コンポーネントに関して必要とされる複雑性は低くて済む。つまり一例として、例えばレンズを1つだけしか有していないFiP装置が提供されることによって、レンズの数を従来の光学装置に比べて低減することができる。複雑性が低いことに基づき、例えばモバイルの用途のための、非常に小型の装置が実現される。高品質のレンズを2つ以上有している従来の光学システムの体積は、一般的に、例えば体積の大きいビームスプリッタが一般的に必要とされることから大きい。更に、FiP装置を一般的にフォーカス/オートフォーカス装置に、例えばオートフォーカスカメラに使用することもできる。更に、FiP装置を光学顕微鏡において、特に共焦顕微鏡において使用することができる。
更に、FiP装置を一般的に自動車技術及び輸送技術の技術分野に適用することができる。従って一例として、FiP装置を距離センサ及び監視センサとして、例えばアダプティブクルーズコントロール、非常ブレーキアシスト、車線逸脱監視装置、サラウンドビュー、死角検出、後退時支援及びその他の自動車交通の用途に使用することができる。更に、一般的にはFiPセンサを、とりわけ本発明によるSLMを基礎とする光学検出器を、例えばFiPセンサを使用することによって取得された位置情報の一次時間微分及び二次時間微分を解析することによって、速度測定及び/又は加速度測定に使用することもできる。この特徴を、一般的に、自動車技術、輸送技術又は一般的な交通技術に適用することができる。その他の技術分野における用途も考えられる。
それらの用途又はその他の用途においては、一般的にFiP装置を、独立型の装置として使用しても良いし、その他のセンサ装置と組み合わせて、例えば、レーダ装置及び/又は超音波装置と組み合わせて使用しても良い。特に、FiP装置を自動運転及び安全性に関連する問題に関して使用することができる。更に、それらの用途においては、音波センサであるレーダセンサ、赤外線センサ、2次元カメラ又はその他のタイプのセンサと組み合わせてFiP装置を使用することができる。それらの用途においては、典型的なFiP装置の一般的な受動的な特性が有利である。つまり、FiP装置は一般的に信号の送出を必要としないので、能動的なセンサ信号がその他の信号源と干渉するリスクを回避することができる。FiP装置を、特に、認識ソフトウェアと組み合わせて、例えば標準的な画像認識ソフトウェアと組み合わせて使用することができる。つまり、FiP装置によって提供されるような信号及びデータは、一般的に容易に処理することができるので、従って一般的に、計算能力に対する要求は、確立された立体視システム、例えばLIDARよりも低い。空間に関する要求が低いことから、FiP装置を、例えばFiP効果を利用するカメラを、乗り物における実質的に任意の場所に、例えば窓、フロントボンネット、バンパ、ライト、ミラー又はその他の場所等に設けることができる。例えば乗り物の自動操縦を実現するために、又は、アクティブセーフティコンセプトの性能を向上させるために、FiP効果を基礎とする種々の光学検出器を組み合わせても良い。従って、FiPを基礎とする種々のセンサを、FiPを基礎とするその他の装置及び/又は従来のセンサと、例えばリアウィンドウ、サイドウィンド又はフロントウィンドウ等のガラスにおいて、若しくは、バンパ又はライトにおいて、組み合わせることができる。
FiPセンサを1つ以上の雨滴検出センサと組み合わせることも可能である。このことは、FiP装置が一般的に、とりわけ豪雨の間は、従来のセンサ技術よりも、例えばレーダよりも有利であるという事実による。少なくとも1つのFiP装置と、少なくとも1つの従来のセンシング技術との組み合わせ、例えばレーダとの組み合わせによって、天候条件に応じた複数の信号の正しい組み合わせを選択するソフトウェアを実現することができる。
更に、FiP装置を一般的にブレーキアシスト及び/又はパーキングアシスト及び/又は速度測定に使用することができる。速度測定を乗り物に組み込んでも良いし、乗り物の外部において、例えば交通制御においてその他の車両の速度を測定するために使用しても良い。更に、FiP装置を、駐車場において空駐車スペースを発見するために使用することができる。
更に、FiP装置を医療システム及びスポーツの分野において使用することができる。つまり、上記において概要を述べたように、FiP装置は小容量しか必要とせず、また、その他の装置に組み込むことができるので、医療技術の分野においては、医療用ロボットを、例えば内視鏡において使用するための医療用ロボットを用途として挙げることができる。特に、レンズを1つだけしか有していないFiP装置を、医療用装置において、例えば内視鏡において3D情報を取得するために使用することができる。更に、動きを追跡及び解析できるようにするために、FiP装置を適切なモニタリングソフトウェアと組み合わせることができる。それらの用途は特に、例えば治療及び長距離診断及び遠隔医療において価値がある。
更に、FiP装置を、例えばトレーニング、遠隔指示又は競争を目的として、スポーツ及び運動の分野に適用することができる。特に、FiP装置を、ダンス、エアロビクス、フットボール、サッカー、バスケットボール、野球、クリケット、ホッケー、陸上競技、水泳、ポロ、ハンドボール、バレーボール、ラグビー、相撲、柔道、フェンシング、ボクシング等に適用することができる。FiP装置を、スポーツ及び試合において、ボール、バット又は剣の位置及び運動等を検出するため、例えば、試合を監視するため、審判をサポートするため、又は、スポーツにおける特定の状況において判定を行うため、とりわけ自動的な判定を行うため、例えば、実際に得点又はゴールがあったか否の判定を行うために使用することができる。
更に、FiP装置を、トレーニングを促すために、及び/又は、動きを検査及び修正するために、リハビリテーション及び理学療法において使用することができる。その際、FiP装置を距離診断に適用することもできる。
更に、FiP装置をマシンビジョンの分野に適用することができる。従って、1つ以上のFiP装置を、例えば自動運転及び/又はロボットの作業のための受動的なコントロールユニットとして使用することができる。移動するロボットと組み合わせることによって、FiP装置は、自律的な移動及び/又は部品の欠陥の自律的な検出を実現することができる。例えばロボットと生産部品と生体との間での衝突のような事故を回避するために、FiP装置を製造及び安全性の監視に使用することもできる。上記の事故は一例に過ぎず、従って、事故は衝突に限定されるものではない。FiP装置は受動的な特性を備えていることから、FiP装置は受動的な装置よりも有利であると考えられる、及び/又は、FiP装置を、レーダ、超音波、2Dカメラ、IR検出器等の既存の解決手段を補完する形で使用することができる。FiP装置の1つの特別な利点として、信号干渉が発生する確率が低いことが挙げられる。従って、信号が干渉する危険が生じることなく、複数のセンサが同じ環境で同時に動作することができる。つまり、FiP装置は一般的に、高度に自動化された生産環境においては、例えば、自動車産業、採鉱、鉄鋼産業等においては有用であると考えられる。上記の生産環境は一例に過ぎず、従って、生産環境はこれらに限定されるものではない。生産における品質管理にFiP装置を使用することもでき、例えば、2D撮像センサ、レーダ、超音波センサ、IRセンサ等のその他のセンサとの組み合わせにおいて、例えば品質制御又はその他の目的のためにFiP装置を使用することもできる。更に、表面品質の評価にFiP装置を使用することができ、例えば、製品の表面平坦性を検査するため、又は、数マイクロメートルの範囲から数メートルの範囲までの特定の寸法の遵守を検査するためにFiP装置を使用することができる。その他の品質制御に関する用途も考えられる。
更に、FiP装置を、投票、飛行機、船舶、宇宙船及びその他の交通の用途において使用することができる。従って、交通の用途のコンテキストにおいては、上述の用途以外にも、航空機、乗り物等のための受動的なトラッキングシステムを用途として挙げることができる。移動する対象物の速度及び/又は方向を監視するための、FiP効果を基礎とする検出装置も考えられる。とりわけ、陸、海、また宇宙空間も含めた空における、高速に移動する対象物のトラッキングも用途として挙げることができる。少なくとも1つのFiP検出器を、特に、据置の装置及び/又は可動の装置に取り付けることができる。少なくとも1つのFiP装置の出力信号を、例えば、その他の対象物の自律移動又は誘導移動のためのガイドメカニズムと組み合わせることができる。従って、衝突を回避するための用途又は追跡している対象物と操縦している対象物とを衝突させるための用途も考えられる。FiP装置は、一般的に、要求される計算能力が低く済み、且つ応答が早いことに起因して、また、一般的に例えばレーダのような能動的なシステムに比べて検出及び擾乱がより困難である検出システムの受動的な特性に起因して、有用且つ有利である。FiP装置は、例えば速度制御装置及び航空交通制御装置にとって特に有利であるが、FiP装置はこれらの例に限定されるものではない。
一般的に、FiP装置を受動的な用途に使用することができる。受動的な用途には、港湾又は危険区域における船舶の誘導、また、離着陸時の航空機の誘導が含まれる。その際、固定されている既知のアクティブなターゲットを正確な誘導のために使用しても良い。そのような固定されている既知のアクティブなターゲットを、危険ではあるが明確に定義されたルートにおける車両の運転に、例えば採掘車両の運転に使用することができる。
更に、上記において概要を述べたように、FiP装置をゲーミングの分野において使用することができる。従って、FiP装置は、サイズ、色、形状等が同じであるか又は異なっている複数の対象物を用いる用途に対して受動的であって良く、例えば、移動をコンテンツに組み込むソフトウェアと組み合わされた移動検出に対して受動的であって良い。特に、移動をグラフィック出力として実現する用途が考えられる。更には、例えばジェスチャ認識又は顔認識のためにFiP装置を1つ以上使用することによって、コマンドを入力するためにFiP装置を適用することが考えられる。FiP装置を、例えば低照度での作業又は周囲条件の改善が必要とされるその他の状況下での作業のために、能動的なシステムと組み合わせることができる。付加的又は択一的に、1つ以上のFiP装置と、1つ以上のIR光源又はVIS光源との組み合わせも考えられ、例えばFiP効果を基礎とする検出装置との組み合わせも考えられる。特別な色、形状、その他の装置に対する相対位置、移動速度、光、装置における光源の変調に使用される周波数、表面特性、使用される材料、反射特性、透明度、吸収特性等をシステム及びそのソフトウェアによって容易に識別することができる特殊装置と、FiPを基礎とする検出器を組み合わせることも可能である。上記の識別の対象は一例に過ぎず、従って、識別の対象はこれらに限定されるものではない。装置は、数ある可能性の中でも、スティック、ラケット、クラブ、銃、ナイフ、ホイール、リング、ハンドル、ボトル、ボール、グラス、花瓶、スプーン、フォーク、キューブ、ダイス、フィギュア、人形、テディ、ビーカ、ペダル、スイッチ、グローブ、宝飾品、楽器又は楽器を演奏するための補助器具、例えば、ピック、ドラムスティック等に類似するものであって良い。その他のオプションも考えられる。
更に、FiP装置を一般的に建築、建設及び地図作製の分野に使用することができる。従って一般的に、FiPを基礎とする装置を周囲地域、例えば一地方又は建築物を測定及び/又は監視するために使用することができる。その際、1つ以上のFiP装置を、その他の方法及び装置と組み合わせることができるか、又は、単に建設プロジェクトの進捗状況及び精度、変化する対象物、家屋等を監視するために使用することができる。FiP装置をスキャンされた周囲の3次元モデルの生成に使用して、地上又は空から見た、部屋、道路、家屋、コミュニティ又は風景のマップを作製することができる。考えられる適用分野として、建築、地図作製、不動産管理及び土地測量等が考えられる。
更に、FiPを基礎とする装置を、対象物のスキャンに使用することができ、例えば、CAD又は同様のソフトウェアと組み合わせて、例えば、付加製造(AM)及び/又は3Dプリンティングに使用することができる。その際、例えばx方向、y方向又はz方向において、若しくは、それらの方向のいずれかの任意の組み合わせにおいて、例えば同時に、FiP装置の高寸法精度を使用することができる。更に、FiP装置を例えばパイプライン検査ゲージとして、検査及び保守に使用することができる。
上記において概要を述べたように、FiP装置を更に、製造、品質制御又は識別の用途において使用することができ、例えば、製品識別又はサイズ識別(例えば、最適な場所又はパッケージを発見するため、廃棄量を削減するため等)に使用することができる。更に、FiP装置をロジスティックスの用途に使用することができる。従って、コンテナ又は乗り物への最適な積荷又は荷詰めを行うためにFiP装置を使用することができる。更に、製造の分野において表面の損傷を監視又は制御するために、及び/又は、レンタルの対象物、例えばレンタルの車両を監視又は制御するために、及び/又は、保険の用途において例えば損傷を査定するために、FiP装置を使用することができる。更に、材料、対象物又はツールのサイズを識別するために、例えば、特にロボットとの組み合わせにおいて最適な材料処理を行うために、FiP装置を使用することができる。更に、生産におけるプロセス制御に、例えばタンクの充填レベルの観察にFiP装置を使用することができる。更に、製品資産、例えばタンク、パイプ、反応器、ツール等の管理にFiP装置を使用することができる。これらの製品資産は一例に過ぎず、従って、製品資産はこれらに限定されるものではない。更に、3D品質マークの解析にFiP装置を使用することができる。更に、特注品、例えば歯のインレー、歯列矯正具、義肢、衣類等の製作にFiP装置を使用することができる。FiP装置を、ラピッドプロトタイピング、3Dコピー等のために、1つ以上の3Dプリンタと組み合わせることもできる。更に、1つ以上の物品の形状を検出するためにFiP装置を使用することができ、例えば、海賊品及び模造品を防止するためにFiP装置を使用することができる。
上記において概要を述べたように、少なくとも1つの光学センサは、又は複数の光学センサが設けられている場合には、複数ある光学センサのうちの少なくとも1つの光学センサは、少なくとも2つの電極と、それらの電極の間に埋め込まれている少なくとも1種の光起電材料と、を有している感光層構造を含んでいる有機光学センサであって良い。以下では、感光層構造の有利な例を、特に、感光層構造において使用することができる材料に関して説明する。感光層構造は、有利には太陽電池の感光層構造、より有利には有機太陽電池及び/又は色素増感太陽電池(DSC)の感光層構造、更に有利には、固体色素増感太陽電池(sDSC)の感光層構造である。しかしながら、その他の実施の形態も考えられる。
有利には、感光層構造は少なくとも1種の光起電材料を含んでおり、例えば、第1の電極と第2の電極との間に挟まれている、少なくとも2つの層を有している少なくとも1つの光起電層構造を含んでいる。有利には、感光層構造及び光起電材料は、n型半導体金属酸化物の少なくとも1つの層、少なくとも1種の色素及び少なくとも1種のp型半導体有機材料を含んでいる。一例として、光起電材料は、n型半導体金属酸化物の少なくとも1つの緻密層、例えば二酸化チタンの少なくとも1つの緻密層、n型半導体金属酸化物の緻密層と接触しているn型半導体金属酸化物の少なくとも1つのナノ多孔性層、例えば二酸化チタンの少なくとも1つのナノ多孔性層、n型半導体金属酸化物のナノ多孔性層に感光性を与える少なくとも1種の色素、有利には有機色素、及び、色素と接触している少なくとも1種のp型半導体有機材料の少なくとも1つの層及び/又はn型半導体金属酸化物のナノ多孔性層を有している層構造を含むことができる。
n型半導体金属酸化物の緻密層は、以下の詳細な説明において述べるように、第1の電極と、ナノ多孔性のn型半導体金属酸化物の少なくとも1つの層との間において少なくとも1つのバリア層を形成することができる。しかしながら、その他の実施の形態、例えばその他の種類のバッファ層を有している実施の形態も考えられることを言及しておく。
少なくとも2つの電極は、少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1つの第2の電極と、を含んでいる。第1の電極は、アノード又はカソードのうちの一方であって良く、有利にはアノードである。第2の電極は、アノード又はカソードのうちの他方であって良く、有利にはカソードである。第1の電極は、有利には、n型半導体金属酸化物の少なくとも1つの層と接触しており、また、第2の電極は、有利には、p型半導体有機材料の少なくとも1つの層と接触している。第1の電極は、基板と接触している下部電極であって良く、また、第2の電極は、基板から離れた位置にある上部電極であって良い。択一的には、第2の電極が、基板と接触している下部電極であっても良く、また、第1の電極が、基板から離れた位置にある上部電極であっても良い。有利には、第1の電極及び第2の電極の一方又は両方が透明である。
以下では、第1の電極、第2の電極及び光起電材料に関する幾つかのオプション、有利には2種以上の光起電材料を含んでいる層構造に関する幾つかのオプションを説明する。しかしながら、他の実施の形態も考えられることを言及しておく。
a)基板、第1の電極及びn型半導体金属酸化物
一般的に、第1の電極及びn型半導体金属酸化物の有利な実施の形態については、国際公開第2012/110924号、米国仮出願特許第61/739,173号又は米国仮出願特許第61/708,058号を参照されたい。それらの刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。その他の実施の形態も考えられる。
以下では、第1の電極が、直接的又は間接的に基板と接触している下部電極であると仮定する。しかしながら、第1の電極が上部電極であるその他の構造も考えられることを言及しておく。
感光層構造において、例えば、n型半導体金属酸化物の少なくとも1つの密フィルム(固体フィルムとも称される)において、及び/又は、n型半導体金属酸化物の少なくとも1つのナノ多孔性フィルム(ナノ粒子フィルムとも称される)において使用することができるn型半導体金属酸化物は、単一の金属酸化物であっても良いし、異なる酸化物の混合物であっても良い。混合酸化物の使用も考えられる。特に、n型半導体金属酸化物は多孔性であって良い、及び/又は、n型半導体金属酸化物をナノ粒子酸化物の形で使用しても良い。このコンテキストにおいてナノ粒子とは、0.1μm未満の平均粒径を有している粒子を意味していると解される。ナノ粒子酸化物は、一般的に、焼結法によって、大きい表面積を有している薄い多孔性フィルムとして、導電性基板(即ち、第1の電極としての導電層を有している担体)に適用されている。
有利には、光学センサは、少なくとも1つの透明基板を使用する。しかしながら、1つ以上の不透明基板を使用する構造も考えられる。
基板は剛性であっても良いし、可撓性であっても良い。適切な基板(以下では担持体とも称する)として、金属箔だけでなく、特にプラスチックシート又はプラスチックフィルム、とりわけガラスシート又はガラスフィルムが挙げられる。とりわけ上述の有利な構造による第1の電極に関する、特に適切な電極材料として、導電性材料、例えば透明導電性酸化物(TCO)、例えばフッ素ドープ酸化スズ(FTO)及び/又はインジウムドープ酸化スズ(ITO)及び/又はアルミニウムドープ酸化亜鉛(AZO)、カーボンナノチューブ又は金属フィルムが挙げられる。しかしながら、択一的又は付加的に、十分な透明性を有している薄い金属フィルムを使用することも可能である。不透明な第1の電極が所望され、そのような電極が使用される場合、厚い金属フィルムを使用することができる。
それらの導電性材料によって、基板を被覆又はコーティングすることができる。一般的に、提案される構造において基板は1つしか必要とされないので、フレキシブルセルを形成することもできる。これによって種々の最終用途が実現される。そのような種々の最終用途を、例えば銀行カード、衣服等において使用される剛性の基板で達成しようとしても困難である。
付加的に、p型半導体がTCO層と直接的に接触することを阻止するために、第1の電極を、特にTCO層を、(例えば10〜200nmの厚さの)固体金属酸化物バッファ層又は緻密金属酸化物バッファ層で被覆又はコーティングすることができる(Peng等のCoord.Chem.Rev.248,1479(2004)を参照されたい)。しかしながら、液状又はゲル状の電解質に比べて電解質と第1の電極の接触が大幅に低減されることになる固体p型半導体電解質の使用により、多くの場合、このバッファ層が不要になる。例えば、多くの場合において、電流制限作用を有しており、またn型半導体金属酸化物と第1の電極との接触を悪化させる可能性もあるこの層を省略することが可能である。これによって、コンポーネントの効率が高まる。他方では、そのようなバッファ層自体を、制御された形で、色素太陽電池の電流成分を有機太陽電池の電流成分に調和させるために使用することができる。更に、バッファ層が省略されている電池では、特に固体電池では、電荷担体の不所望な再結合が生じるという問題が頻繁に起こる。この点において、バッファ層は多くの場合において、特に固体電池では有利である。
公知のように、金属酸化物の薄い層又はフィルムは、一般的に廉価な固体半導体材料(n型半導体)であるが、その吸収帯域は、バンドギャップが大きいことに起因して、一般的には電磁スペクトルの可視範囲内にはなく、通常は紫外線スペクトル範囲にある。従って、太陽電池における使用に関して、金属酸化物は一般的に、色素太陽電池において使用される場合のように、太陽光の波長範囲、即ち300〜2000nmの波長領域の光を吸収し、且つ、電子励起状態においては、電子を半導体の伝導帯へと注入する光増感剤としての色素と組み合わせる必要がある。セルにおいて付加的に使用されている電解質(これ自体は対電極において減少している)としての固体p型半導体を用いることによって、電子を増感剤にリサイクルすることができ、例えば増感剤が再生される。
有機太陽電池における使用に関してとりわけ関心の対象となるのは、酸化亜鉛、二酸化スズ、二酸化チタン又はそれらの金属酸化物の混合物のような半導体である。金属酸化物を、マイクロ結晶多孔性又はナノ結晶多孔性の層の形で使用することができる。それらの層は大きい表面積を有しており、増感剤としての色素でコーティングされており、それによって例えば太陽光の高い吸収性能が達成される。構造化されている金属酸化物層、例えばナノロッドは、比較的高い電子移動度、色素による改善された細孔充填、色素による改善された増感又は拡大された表面積のような利点を提供する。
金属酸化物半導体を、単独で、又は混合物の形で使用することができる。金属酸化物を、1種以上のその他の金属酸化物でコーティングすることも可能である。更に、金属酸化物を、その他の半導体、例えばGaP,ZnP又はZnSに対するコーティングとして適用することができる。
特に有利な半導体は、有利にはナノ結晶の形で使用される、アナターゼ型の二酸化チタン及び酸化亜鉛である。
更に、増感剤を有利には、典型的にはそれらの太陽電池において使用されるあらゆるn型半導体と組み合わせることができる。有利な例には、セラミックにおいて使用される金属酸化物が含まれ、例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ(IV)、酸化タングステン(VI)、酸化タンタル(V)、酸化ニオブ(V)、酸化セシウム、チタン酸ストロンチウム、スズ酸亜鉛、ペロフスカイト型の複合酸化物、例えば、チタン酸バリウム、並びに、2価及び3価の酸化鉄が含まれ、これらはナノ結晶又はアモルファスの形態で存在していても良い。
従来の有機色素及びルテニウム、フタロシアニン及びポルフィリンが示す強い吸収に起因して、n型半導体金属酸化物の薄い層又はフィルムでさえも、必要量の色素を吸収するには十分である。薄い金属酸化物フィルム自体は、不所望な再結合プロセスの確率が低下しており、且つ、色素サブセルの内部抵抗が低下しているという利点を有している。n型半導体金属酸化物に対しては、有利には、100nm〜20μmまでの層厚、より有利には500nm〜約3μmまでの間の範囲にある層厚を使用することが可能である。
b)色素
本発明のコンテキストにおいて、特にDSCに関しては一般的であるように、「色素」、「増感剤色素」及び「増感剤」という用語は実質的に同義のものとして使用されており、考えられる構成に関して何ら制限を課すものではない。本発明のコンテキストにおいて使用することができる色素は従来技術から多数公知である。また、考えられる材料の例については、色素太陽電池に関する上述の従来技術の説明を参照されたい。好適な例として、国際公開第2012/110924号、米国仮出願特許第61/739,173号又は米国仮出願特許第61/708,058号において開示されている色素のうちの1種以上を使用することができる。それら全ての刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。付加的又は択一的に、国際公開第2007/054470号及び/又は国際公開第2013/144177号及び/又は国際公開第2012/085803号において開示されているような色素のうちの1種以上を使用することができる。それらの刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。
半導体材料としての二酸化チタンを基礎とする色素増感太陽電池は、例えば、米国特許第4927721号、Nature 353,p.737−740(1991)及び米国特許第5350644号、並びに、Nature 395,p.583〜585(1998)及び欧州特許第1176646号に記載されている。それらの文献に記載されている色素を、基本的には、本発明のコンテキストにおいて有利に使用することができる。それらの色素太陽電池は、有利には、遷移金属錯体の単分子フィルム、特に、ルテニウム錯体を含んでおり、それらは、増感剤としての酸基を介して二酸化チタン層に結合される。
提案されている多くの増感剤は無金属有機色素を含んでおり、それらもやはり本発明のコンテキストにおいて使用することができる。特に固体色素太陽電池における4%を上回る高効率を、例えば、インドリン色素でもって達成することができる(例えば、Schmidt−Mende等のAdv.Mater.2005,17,813を参照されたい)。米国特許第6359211号には、二酸化チタン半導体に固定するためのアルキレンラジカルを介して結合されたカルボキシル基を有している、シアニン色素、オキサジン色素、チアジン色素及びアクリジン色素の使用が記載されており、従って、それらをやはり本発明のコンテキストにおいて使用することができる。
提案された色素太陽電池における好適な増感剤色素は、独国特許出願公開第102005053995号又は国際公開第2007/054470号に記載されている、ペリレン誘導体、テリレン誘導体及びクアテリレン誘導体である。更に、上記において概要を述べたように、国際公開第2012/085803号に開示されているような色素のうちの1種以上を使用することができる。付加的又は択一的に、国際公開第2013/144177号に開示されているような色素のうちの1種以上を使用しても良い。国際公開第2013/144177号及び欧州特許出願第12162526.3号の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。特に、ID1338とも記す色素D−5及び/又は色素R−3を使用することができる:
Figure 0006403776
色素D−5及び色素R−3の製造及び特性は、国際公開第2013/144177号に開示されている。
それらの色素の使用は、本発明のコンテキストにおいても可能であり、また、効率が高く、且つ、それと同時に安定性も高い光起電素子をもたらす。
更に、付加的又は択一的に、国際公開第2013/144177号にも開示されている、ID1456とも記す以下の色素を使用することができる:
Figure 0006403776
更に、本発明による装置において、特に少なくとも1つの光学センサにおいて、以下のリレン色素のうちの一方又は両方を使用することができる:
ID1187:
Figure 0006403776
ID1167:
Figure 0006403776
これらの色素ID1187及びID1167は、国際公開第2007/054470号に開示されているようなリレン色素の範囲に含まれる。またこれらの色素ID1187及びID1167を、当業者であれば分かるように、この刊行物に開示されている一般的な合成経路を用いて合成することができる。
リレンは、太陽光の波長範囲において強い吸収を示し、また、共役系の長さに応じて、約400nm(独国特許出願公開第102005053995号に記載されているペリレン誘導体I)から約900nm(独国特許出願公開第102005053995号に記載されているクアテリレン誘導体I)までの範囲をカバーすることができる。テリレンを基礎とするリレン誘導体Iは、その組成に従い、二酸化チタンに吸着された固体状態において、約400〜800nmの範囲内で吸収を示す。可視領域から近赤外線領域にまで及ぶ入射太陽光の大部分を利用できるようにするために、種々のリレン誘導体Iの混合物を使用することが有利である。必要に応じて、種々のリレン同族体を使用することも望ましいと考えられる。
リレン誘導体Iを、n型半導体金属酸化物フィルムに簡単且つ永続的に固定させることができる。この結合は、無水物官能基(x1)又はin situで形成されたカルボキシル基−COOH又は−COOを介して、若しくは、イミド基又は縮合物((x2)又は(x3))中に存在する酸基Aを介してもたらされる。独国特許出願公開第102005053995号に記載されているリレン誘導体Iは、本発明のコンテキストにおける色素増感太陽電池への使用に非常に適している。
色素が、分子の一方の端部において、その色素をn型半導体フィルムに固定することができるアンカー基を有している場合には、特に有利である。分子の他方の端部において、色素は有利には、電子供与体Yを有しており、この電子供与体によって、n型半導体への電子の解放後の色素の再生が容易になり、また半導体に既に解放された電子との再結合が阻止される。
適切な色素の考えられる選択肢に関する更なる詳細については、例えば、ここでもまた独国特許出願公開第102005053995号を参照することができる。例えば、特に、ルテニウム錯体、ポルフィリン、その他の有機増感剤、また有利にはリレンを使用することが考えられる。
色素を、n型半導体金属酸化物フィルム、例えばナノ多孔性n型半導体金属酸化物層の層上又は層内に単純なやり方で固定することができる。例えば、n型半導体金属酸化物フィルムを、焼結されたばかりの状態(まだ暖かい状態)において、十分な期間(例えば約0.5〜24時間)にわたり、適切な有機溶剤中の色素の溶液又は懸濁液と接触させることができる。このことは、例えば、金属酸化物でコーティングされた基板を色素の溶液に浸漬させることによって達成することができる。
異なる色素の組み合わせが使用されるべき場合、それらの色素を、例えば、1種以上の色素を含んでいる1つ以上の溶液又は懸濁液から連続的にもたらすことができる。例えばCuSCNの層によって離隔されている2種の色素を使用することも可能である(これに関しては、例えば、Tennakone,K.J.,Phys.Chem.B.2003,107,13758を参照されたい)。最も勝手の良い方式は、個々のケースにおいて比較的容易に求めることができる。
色素の選択及びn型半導体金属酸化物の酸化物粒子径の選択に際し、有機太陽電池は、最大量の光が吸収されるように構成されるべきである。酸化物層は、固体p型半導体が効率的に細孔を充填できるように構成されるべきである。例えば、比較的小さい粒子は、比較的大きい表面積を有し、従って、比較的多くの量の色素を吸収することができる。他方では、比較的大きい粒子は、一般的に、比較的大きい孔を有しており、これによってp型半導体への浸入が良好になる。
c)p型半導体有機材料
上述のように、少なくとも1つの感光層構造は、例えばDSC又はsDSCの感光層構造は、特に、少なくとも1種のp型半導体有機材料を、有利には少なくとも1種の固体p型半導体材料を含むことができ、この材料を以下では、p型半導体又はp型導体とも称する。以下では、そのような有機p型半導体の有利な一連の例を説明する。それらの有機p型半導体を、単独で又はあらゆる所望の組み合わせで使用することができ、例えば、それぞれがp型半導体を有している複数の層の組み合わせで、及び/又は、1つの層における複数のp型半導体の組み合わせで使用することができる。
n型半導体金属酸化物における電子と固体p型導体の再結合を阻止するために、n型半導体金属酸化物とp型半導体との間において、パッシベーション材料を有している少なくとも1つのパッシベーション層を使用することが可能である。この層は非常に薄くあるべきであり、また、可能な限り、n型半導体金属酸化物のまだ覆われていない側のみを覆うべきである。パッシベーション材料を、場合によっては、色素よりも前に金属酸化物にもたらしても良い。有利なパッシベーション材料は、特に、Al;シラン、例えばCHSiCl;Al3+;4−tert−ブチルピリジン(TBP);MgO;GBA(4−グアニジノ酪酸)及び類似の誘導体;アルキル酸;ヘキサデシルマロン酸(HDMA)、のうちの1種以上の物質である。
上述のように、有利には1種以上の固体有機p型半導体が、単独で使用されるか、又は、有機又は無機の性質を有している、1種以上の別のp型半導体と組み合わされて使用される。本発明のコンテキストにおいて、p型半導体とは一般的に、正孔、即ち正の電荷担体を伝導させることができる材料、特に有機材料を意味していると解される。とりわけ、p型半導体は、拡張π電子系を有している有機材料であっても良く、この有機材料を、例えばいわゆるフリーラジカルカチオンを形成するために、少なくとも1回安定して酸化させることができる。例えば、p型半導体は、上述の特性を備えている少なくとも1種の有機マトリクス材料を含んでいても良い。更に、p型半導体は、オプションとして、p型半導体特性を強化する1種以上のドーパントを含むことができる。p型半導体の選択に影響を及ぼす重大なパラメータは正孔移動度である。何故ならば、この正孔移動度によって、部分的に、正孔拡散距離が定まるからである(Kumara,G.,Langmuir,2002,18,10493〜10495を参照されたい)。例えば、T.Saragi,Adv.Funct.Mater.2006,16,966〜974においては、種々のスピロ化合物における電荷担体移動度の比較が行われている。
有利には、本発明のコンテキストにおいて、有機半導体(即ち、低分子量のオリゴマー半導体又はポリマー半導体、若しくは、そのような半導体の混合物のうちの1種以上)が使用される。特に有利には、液相から処理することができるp型半導体が使用される。ここでは、例として、ポリマーを基礎とするp型半導体、例えばポリチオフェン及びポリアリールアミンを基礎とするp型半導体、又は、アモルファスの、可逆的に酸化可能な非ポリマー有機化合物を基礎とするp型半導体、例えば上記において述べたようなスピロビフルオレンを基礎とするp型半導体が挙げられる(例えば、米国特許第2006/0049397号及びそこに開示されているp型半導体としてのスピロ化合物。それらもまた本発明のコンテキストにおいて使用することができる)。また有利には、低分子量の有機半導体を使用することができ、例えば国際公開第2012/110924号に開示されているような低分子量のp型半導体材料を、有利にはスピロMeOTADを、及び/又は、Leijtens等のACS Nano,VOL.6,NO.2,1455〜1462(2012)に開示されているp型半導体材料のうちの1種以上を使用することができる。付加的又は択一的に、国際公開第2010/094636号において開示されているようなp型半導体材料のうちの1種以上を使用しても良い。この刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。更に、上述した従来技術の説明のうちp型半導体材料及びドーパントに関する注記も参照されたい。
p型半導体は、有利には、少なくとも1種のp導電性有機材料を少なくとも1つの担持体に適用することによって生産可能であるか又は生産される。このp導電性有機材料の適用は、例えば、少なくとも1種のp導電性有機材料を含んでいる液相からの堆積によって行われる。堆積は、このケースにおいてもやはり、原則として、あらゆる所望の堆積プロセスによって、例えば、スピンコーティング、ドクターブレード法、ナイフコーティング、印刷、又は、上述の堆積法及び/又はその他の堆積法の組み合わせによって実施することができる。
有機p型半導体は、特に、少なくとも1種のスピロ化合物、例えばスピロMeOTAD、及び/又は、構造式:
Figure 0006403776
を有している、少なくとも1種の化合物を含むことができる。式中、
,A,Aは、それぞれ、独立して任意に置換されたアリール基又はヘテロアリール基であり、
,R,Rは、それぞれ、置換基−R,−OR,−NR,−A−OR及び−A−NRから成る群から独立して選択されており、
Rは、アルキル、アリール及びヘテロアリールから成る群から選択されており、
且つ、
は、アリール基又はヘテロアリール基であり、
式(I)中の各事例におけるnは、独立して、0,1,2又は3のいずれかの値であり、
但し、個々のnの値の和は、少なくとも2であり、且つ、ラジカルR,R及びRのうちの少なくとも2つは、−OR及び/又は−NRである。
有利には、A及びAは同一であり、従って、式(I)の化合物は有利には以下の構造(Ia)を有している:
Figure 0006403776
従って上述のように、とりわけp型半導体は、少なくとも1種の低分子量の有機p型半導体を有することができる。低分子量の材料とは、一般的に、重合化又はオリゴマー化されていないモノマーの形で存在する材料を意味していると解される。本明細書のコンテキストにおいて使用されているような「低分子量」という用語は、有利には、p型半導体が100〜25,000g/molの範囲の分子量を有していることを意味する。有利には、低分子量の物質は、500〜2,000g/molの分子量を有している。
一般的に、本発明のコンテキストにおいて、p型半導体特性とは、正孔を形成し、且つ、それらの正孔を輸送する、及び/又は、それらの正孔を隣接する分子へと引き渡す材料の特性、特に有機分子の特性を意味していると解される。とりわけ、それらの分子の安定した酸化が実現されるべきである。更に、上述の低分子量の有機p型半導体は、特に、拡張π電子系を有することができる。とりわけ、少なくとも1種の低分子量のp型半導体材料を溶液から処理することができる。低分子量のp型半導体は、特に、少なくとも1種のトリフェニルアミンを含むことができる。低分子量の有機p型半導体が少なくとも1種のスピロ化合物を含んでいる場合には、特に有利である。スピロ化合物とは、スピロ原子とも称される1つの原子だけに結合した環を有している、多環式の有機化合物を意味していると解される。とりわけ、スピロ原子をsp混成することができ、例えばスピロ原子を介して相互に結合されているスピロ化合物の構成要素が、例えば、相互に異なる平面に配置される。
より有利には、スピロ化合物は、次式の構造を有している:
Figure 0006403776
ここで、各ラジカルAryl,Aryl,Aryl,Aryl,Aryl,Aryl,Aryl及びArylは、置換されたアリールラジカル及びヘテロアリールラジカルから、それぞれ独立して選択されており、特に、置換されたフェニルラジカルからそれぞれ独立して選択されている。アリールラジカル及びヘテロアリールラジカルは、有利にはフェニルラジカルは、それぞれ独立して置換されており、有利には、各ケースにおいて、−O−アルキル,−OH,−F,−Cl,−Br及び−Iから成る群から選択された1種以上の置換基によって置換されている。但し、アルキルは有利にはメチル、エチル、プロピル又はイソプロピルである。より有利には、フェニルラジカルはそれぞれ独立して置換されており、各ケースにおいて、−O−Me,−OH,−F,−Cl,−Br及び−Iから成る群から選択された1種以上の置換基によって置換されている。
更に有利には、スピロ化合物は次式の化合物である:
Figure 0006403776
ここで、R,R,R,R,R,R,R及びRは、−O−アルキル,−OH,−F,−Cl,−Br及び−Iから成る群から、それぞれ独立して選択されている。但し、アルキルは、有利には、メチル、エチル、プロピル又はイソプロピルである。より有利には、R,R,R,R,R,R,R及びRは、−O−Me,−OH,−F,−Cl,−Br及び−Iから成る群から、それぞれ独立して選択されている。
とりわけ、p型半導体は、Merck KGaA社(ドイツ、ダルムシュタット)より販売されている以下の式の化合物であるスピロMeOTADを含んでいても良いし、スピロMeOTADから成るものであっても良い:
Figure 0006403776
択一的又は付加的に、その他のp型半導体化合物、特に低分子量の及び/又はオリゴマーの及び/又はポリマーのp型半導体化合物を使用することも可能である。
択一的な実施の形態においては、低分子量の有機p型半導体は、上述の一般式(I)の1種以上の化合物を含んでいる。これについては、例えば、国際特許出願PCT/EP2010/051826を参照されたい。p型半導体は、上述のスピロ化合物の他に又はその代わりに、上述の一般式(I)の少なくとも1種の化合物を含んでいても良い。
本発明のコンテキストにおいて使用されているような「アルキル」又は「アルキル基」又は「アルキルラジカル」という用語は、一般的に置換された又は置換されていないC〜C20−アルキルラジカルを意味していると解される。Cアルキルラジカル〜C10アルキルラジカルが有利であり、またCアルキルラジカル〜Cアルキルラジカルが特に有利である。アルキルラジカルは直鎖であっても良いし、分岐していても良い。更に、アルキルラジカルを、C〜C20アルコキシ、ハロゲン、有利にはF、及びC〜C30アリール(これ自体は置換されていても良いし、置換されていなくても良い)から成る群から選択された1種以上の置換基によって置換しても良い。適切なアルキル基の例として、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、へキシル、ヘプチル及びオクチルが挙げられ、またイソプロピル、イソブチル、イソペンチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ネオペンチル、3,3−ジメチルブチル、2−エチルへキシルも挙げられ、更に、C〜C30アリール、C〜C20アルコキシ及び/又はハロゲン、特にF、例えばCFによって置換された上述のアルキル基の誘導体も挙げられる。
本発明のコンテキストにおいて使用されているような「アリール」又は「アリール基」又は「アリールラジカル」という用語は、単環式、2環式、3環式又は多環式の芳香環から誘導された、任意に置換されたC〜C30−アリールラジカルを意味していると解される。但し、芳香環は環のヘテロ原子を含んでいない。アリールラジカルは、有利には、5員芳香環及び/又は6員芳香環を含んでいる。アリールが単環系でない場合、第2の環に関する用語「アリール」については、特定の形態が既知であり且つ安定していれば、飽和した形態(パーヒドロ形態)又は部分的に飽和していない形態(例えばジヒドロ形態又はテトラヒドロ形態)も考えられる。従って、本発明のコンテキストにおける用語「アリール」には、例えば、2つ又は3つ全てのラジカルが芳香族である二環基又は三環基、ただ1つの環だけが芳香族である二環基又は三環基も含まれ、また2つの環が芳香族である三環基も含まれる。アリールの例として、フェニル、ナフチル、インダニル、1,2−ジヒドロナフテニル、1,4−ジヒドロナフテニル、フルオレニル、インデニル、アントラセニル、フェナントレニル又は1,2,3,4−テトラヒドロナフチルが挙げられる。C〜C10−アリールラジカル、例えばフェニル又はナフチルが特に有利であり、C−アリールラジカル、例えばフェニルが極めて有利である。更に、用語「アリール」には、単結合又は二重結合を介して相互に結合されている、少なくとも2つの単環式、2環式又は多環式の芳香環を有している環系も含まれる。1つの例として、ビフェニル基が挙げられる。
本発明のコンテキストにおいて使用されているような「ヘテロアリール」又は「ヘテロアリール基」又は「ヘテロアリールラジカル」という用語は、任意に置換された5員芳香環又は6員芳香環及び多環式の環を意味していると解され、例えば少なくとも1つの環において少なくとも1つのヘテロ原子を有している2環式及び3環式の化合物を意味していると解される。本発明のコンテキストにおけるヘテロアリールは、有利には、5〜30個の環原子を含んでいる。ヘテロアリールは、単環式、2環式又は3環式であって良く、また、アリールベースの骨格における少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子で置換されることによって、上述のアリールから誘導できるものもある。有利なヘテロ原子はN,O及びSである。ヘタリールラジカルは、より有利には、5〜13個の環原子を有している。ヘテロアリールラジカルの基本骨格は、特に有利には、ピリジン及び5員ヘテロ芳香族、例えばチオフェン、ピロール、イミダゾール又はフランのような系から選択されている。オプションとして、これらの基本骨格を1つ又は2つの6員芳香族ラジカルと融合させても良い。更に、用語「ヘテロアリール」には、単結合又は二重結合を介して相互に結合されている、少なくとも2つの単環式、2環式又は多環式の芳香環を有している環系も含まれ、この場合、少なくとも1つの環はヘテロ原子を含んでいる。ヘテロアリールが単環系でない場合、少なくとも1つの環に関する用語「ヘテロアリール」については、特定の形態が既知であり且つ安定していれば、飽和した形態(パーヒドロ形態)又は部分的に飽和していない形態(例えばジヒドロ形態又はテトラヒドロ形態)も考えられる。従って、本発明のコンテキストにおける用語「ヘテロアリール」には、例えば、2つ又は3つ全てのラジカルが芳香族である二環基又は三環基、ただ1つの環だけが芳香族である二環基又は三環基も含まれ、また2つの環が芳香族である三環基も含まれ、この場合、環のうちの少なくとも1つは、即ち、少なくとも1つの芳香族環又は少なくとも1つの非芳香環はヘテロ原子を有している。適切に融合されたヘテロ芳香族としては、例えば、カルバゾリル、ベンジミダゾリル、ベンゾフリル、ジベンゾフリル又はジベンゾチオフェニルが挙げられる。基本骨格を、1つの置換可能な位置、2つ以上の置換可能な位置又は全ての置換可能な位置において置換しても良い。適切な置換基は、C〜C30−アリールを定義した際に既に説明したものと同一の置換基である。しかしながら、ヘタリールラジカルは有利には置換されていない。適切なヘタリールラジカルとして、例えば、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル及びイミダゾール−2−イル及び対応するベンゾ融合したラジカル、特に、カルバゾリル、ベンジミダゾリル、ベンゾフリル、ジベンゾフリル又はジベンゾチオフェニルが挙げられる。
本発明のコンテキストにおいて、「任意に置換された」という語句は、アルキル基、アリール基又はヘテロアリール基の少なくとも1つの水素ラジカルが置換基によって置換されているラジカルを表す。この置換基の種類に関しては、アルキルラジカル、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、へキシル、ヘプチル及びオクチルが有利であり、またイソプロピル、イソブチル、イソペンチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ネオペンチル、3,3−ジメチルブチル及び2−エチルへキシル、アリールラジカル、例えばC〜C10−アリールラジカル、特に、フェニル又はナフチル、最も有利にはC−アリールラジカルであり、例えばフェニル、及びヘタリールラジカル、例えばピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル及びイミダゾール−2−イルも有利であり、更に、対応するベンゾ融合されたラジカル、特にカルバゾリル、ベンジミダゾリル、ベンゾフリル、ジベンゾフリル又はジベンゾチオフェニルも有利である。更なる置換基の例には、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ヒドロキシルが含まれる。
ここで、置換度は、一置換から考えられる置換基の最大数まで変化しても良い。
本発明に従い使用するための式(I)の有利な化合物は、ラジカルR,R及びRのうちの少なくとも2つがパラ−OR及び/又はパラ−NR置換基であるという点で注目に値する。ここで、少なくとも2つのラジカルは、−ORラジカルだけであっても良いし、−NRラジカルだけであっても良いし、又は、少なくとも1つの−ORラジカル及び少なくとも1つの−NRラジカルであっても良い。
本発明に従い使用するための式(I)の特に有利な化合物は、ラジカルR,R及びRのうちの少なくとも4つがパラ−OR及び/又はパラ−NR置換基であるという点で注目に値する。ここで、少なくとも4つのラジカルは、−ORラジカルだけであっても良いし、−NRラジカルだけであっても良いし、又は、−ORラジカルと−NRラジカルの混合物であっても良い。
本発明に従い使用するための式(I)の極めて有利な化合物は、ラジカルR,R及びRの全てのラジカルがパラ−OR及び/又はパラ−NR置換基であるという点で注目に値する。それらのラジカルは、−ORラジカルだけであっても良いし、−NRラジカルだけであっても良いし、又は、−ORラジカルと−NRラジカルの混合物であっても良い。
いずれのケースにおいても、−NRラジカル中の2つのRは相互に異なっていても良いが、しかしながらそれら2つのRは有利には同一である。
有利には、A,A及びAは、
Figure 0006403776
から成る群から、それぞれ独立して選択されている。
ここで、
mは1〜18の整数であり、
は、アルキル、アリール又はヘテロアリールであり、有利にはアリールラジカル、より有利にはフェニルラジカルであり、
,Rは、それぞれ独立して、H、アルキル、アリール又はヘテロアリールであり、
上記に示した構造の芳香環及びヘテロ芳香環は、オプションとして、更に置換基を有していても良い。ここで、芳香環及びヘテロ芳香環の置換度は、一置換から考えられる置換基の最大数まで変化しても良い。
芳香環及びヘテロ芳香環の別の置換基の場合における有利な置換基には、1つ、2つ又は3つの任意に置換された芳香族基又はヘテロ芳香族基に関して上記において既に言及した置換基が含まれる。
有利には、上記に示した構造の芳香環及びヘテロ芳香環は別の置換基を有していない。
より有利には、A,A及びAは、
それぞれ独立して、
Figure 0006403776
であり、より有利には、
Figure 0006403776
である。
より有利には、式(I)の少なくとも1種の化合物は、以下の構造、
Figure 0006403776
のうちの一方を有している。
代替的な実施の形態においては、有機p型半導体は、以下の構造、
Figure 0006403776
を有しているID322型の化合物を含んでいる。
本発明に従い使用するための化合物を、当業者には公知である有機合成の慣例の方式によって準備することができる。また、関連する(特許)文献については、以下に示す合成例を参照されたい。
d)第2の電極
第2の電極は、基板に対向している下部電極であっても良いし、基板から離れた位置にある上部電極であっても良い。上記において概要を述べたように、第2の電極は完全に又は部分的に透明であっても良いし、不透明であっても良い。本明細書において使用されているように、部分的に透明という語句は、第2の電極が透明な領域及び不透明な領域を含むことができるという事実を表している。
以下に挙げる材料の群のうちの1種以上の材料を使用することができる:少なくとも1種の金属材料、有利には、アルミニウム、銀、白金、金から成る群から選択された金属材料;少なくとも1種の非金属無機材料、有利にはLiF;少なくとも1種の有機導電性材料、有利には、少なくとも1種の導電性ポリマー、より有利には、少なくとも1種の透明導電性ポリマー。
第2の電極は、少なくとも1つの金属電極を含むことができ、純金属の形態又は混合物/合金としての1種以上の金属を、例えば特にアルミニウム又は銀を使用することができる。
付加的又は択一的に、非金属材料を、例えば無機材料及び/又は有機材料を、単独で使用しても良いし、金属電極と組み合わせて使用しても良い。一例として、無機/有機の混合電極又は多層電極、例えばLiF/Al電極を使用することも可能である。付加的又は択一的に、導電性ポリマーを使用しても良い。従って、光学センサの第2の電極は、有利には、1種以上の導電性ポリマーを含むことができる。
つまり、一例として、第2の電極は、金属の1つ以上の層との組み合わせにおいて、1種以上の導電性ポリマーを含むことができる。有利には、少なくとも1種の導電性ポリマーは、透明導電性ポリマーである。この組み合わせは、非常に薄く、従って透明な金属層を提供することができ、更には十分な導電性を提供することができ、これによって、第2の電極を透明且つ高導電性にすることができる。従って、一例として、1つ以上の金属層において、各層又は層の組み合わせが、50nm未満、有利には40nm未満、又は、それどころか30nm未満の厚さを有することができる。
一例として、ポリアニリン(PANI)及び/又はその化学的類似物;ポリチオフェン及び/又はその化学的類似物、例えばポリ(3−へキシルチオフェン)(P3HT)及び/又はPEDOT:PSS(ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)ポリ(スチレンスルホン酸))から成る群から選択された、1種以上の導電性ポリマーを使用することができる。付加的又は択一的に、欧州特許出願公開第2507286号明細書、欧州特許出願公開第2205657号明細書又は欧州特許出願公開第2220141号明細書に開示されているような導電性ポリマーのうちの1種以上を使用しても良い。更なる実施例については、米国仮出願特許第61/739,173号又は米国仮出願特許第61/708,058号を参照されたい。それら全ての刊行物の開示内容全体は参照により本願に含まれるものとする。
付加的又は択一的に、無機の導電性材料を使用しても良く、例えば無機の導電性カーボン材料、例えばグラファイト、グラフェン、カーボンナノチューブ、カーボンナノワイヤから成る群から選択されたカーボン材料を使用することができる。
更に、適切な反射によって、光子が吸収層を少なくとも2回通過することが強いられることによって、物質の量子効率が高められている電極設計を使用することも可能である。そのような層構造は「コンセントレータ」とも称され、また例えば国際公開第02/101838号(特に第23〜24頁)にも記載されている。
光学センサの少なくとも1つの第2の電極は、単一の電極であっても良いし、複数の特定の電極を含んでいても良い。従って、単一の第2の電極を使用しても良いし、より複雑な構造、例えば分割電極を使用しても良い。
更に、少なくとも1つの光学センサの少なくとも1つの第2の電極は特に、少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサであっても良いし、少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサを含んでいても良く、有利には完全に又は部分的に透過性であって良い。従って、特に少なくとも1つの第2の電極は1つ、2つ又はそれ以上の数の電極を含むことができ、例えば1つ以上の電極又は2つ以上の部分電極を含むことができ、またオプションとして、その電極又は2つ以上の部分電極と接触している少なくとも1種の付加的な電極材料を含んでいても良い。
更に、第2の電極は完全に又は部分的に不透明であっても良い。特に、2つ以上の部分電極が不透明であっても良い。最後の電極を、例えば対象物から離れた位置にある電極及び/又は光学センサのスタックの最後の電極を不透明にすることが特に有利である。従って、残存する全ての光がセンサ信号に変換されるように、この最後の電極を最適化することができる。ここで「最後の」電極とは、対象物から離れた位置にある少なくとも1つの光学センサの電極であると考えられる。一般的に、不透明な電極の効率は透明な電極の効率よりも高い。
従って一般的に、透過性のセンサの数及び/又は透明な電極の数を最小限にまで減らすことは有益である。このコンテキストにおいては、一例として、国際公開第2014/097181号に記載されている少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサの考えられる構造を参照されたい。しかしながら、その他の構造も考えられる。
光学検出器、検出器システム、方法、ヒューマンマシンインタフェース、エンターテイメントデバイス、トラッキングシステム、カメラ及び光学検出器の使用は、公知の装置、方法及びそれらの使用を上回る多数の利点を提供する。
つまり一般的に、周波数解析によって信号成分を分離するために変調周波数を使用する一般的な着想と関連させて、1つ以上の空間光変調器を1つ以上の光学センサと組み合わせることによって、技術的に簡潔な方式で、且つ画素化光学センサを使用する必要なく、高解像度の撮像、有利には高解像度の3D撮像の可能性、対象物の横方向座標及び/又は縦方向座標を求める可能性、単純なやり方で色を分離する可能性、並びにその他の多数の可能性を提供することができる光学検出器を形成することができる。
つまり、カメラの現行の構造は、特に3Dカメラの現行の構造は一般的に、複雑な測定構造及び複雑な測定アルゴリズムを必要としている。本発明においては、大面積光学センサ全体を、例えば太陽電池全体を、より有利にはDSC又はsDSC全体を使用することができるので、光学センサを複数のピクセルに細分化する必要はない。一例として、空間光変調器に関して、ディスプレイ及び/又はプロジェクション装置において一般的に使用されているような液晶スクリーンを、1つ以上の太陽電池の上に、例えば太陽電池のスタックの上に、より有利にはDSCのスタックの上に配置することができる。各DSCは、同一の光学特性及び/又は異なる光学特性を有することができる。従って、異なる吸収特性を有している少なくとも2つのDSCを使用することができ、例えば赤色のスペクトル範囲の光を吸収する少なくとも1つのDSCと、緑色のスペクトル範囲の光を吸収する1つのDSCと、青色のスペクトル範囲の光を吸収する1つのDSCと、を使用することができる。その他の構造も考えられる。DSCを1つ以上の無機センサと組み合わせることができ、例えば、標準的なディジタルカメラにおいて使用されているような1つ以上のCCDチップと、特に、高解像度を有している1つ以上の非透過性のCCDチップと組み合わせることができる。従って、特にFiP効果を使用することによって対象物の縦方向座標を求めるために、空間光変調器から最も離れた位置においてCCDチップを有しているスタック構造を使用することができ、有利にはピクセルを有していない1つ、2つ又はそれ以上の数の少なくとも部分的に透過性のDSC又はsDSCのスタックを使用することができる。このスタックに続けて1つ以上の空間光変調器を、例えば1つ以上の透明又は半透明のLCDを設けることができる、及び/又は、例えばwww.dlp.com/de/technology/how−dlp−worksに開示されているような、いわゆるDLP技術を使用する1つ以上の装置を設けることができる。このスタックを1つ以上の伝送装置と組み合わせることができ、例えば1つ以上のカメラレンズシステムと組み合わせることができる。
標準的なフーリエ変換アルゴリズムを使用して周波数解析を実行することができる。
x情報、y情報及び色情報を取得するために、オプションとしての非透過性のCCDチップを高解像度で例えば通常のカメラシステムにおいて使用することができる。縦方向情報(z情報)を取得するために、SLM及び1つ以上の大面積光学センサの組み合わせを使用することができる。SLMの各ピクセルを例えば高周波数で開閉することによって発振させることができ、また各ピクセルによって、明確に定義された一意の周波数を発振させることができる。
上述のFiP効果として公知である光子密度依存型の透過性のDSCを、深度情報を求めるために使用することができる。つまり、集光レンズ及び2つの透過性のDSCを通過する光ビームは、DSCの感光領域の異なる表面領域をカバーすることになる。これによって、異なる光電流を生じさせることができ、この光電流から深度情報を導出することができる。太陽電池を通過する光ビームを、LCD及び/又はマイクロミラー装置のようなSLMの振動ピクセルによってパルス化させることができる。各ピクセルに残る電流電圧情報を取得するために、DSCから取得される電流電圧情報を周波数解析によって、例えばフーリエ変換によって処理することができる。周波数から一義的に各ピクセルを識別することができ、従って、その横方向位置(x−y位置)を識別することができる。上述のように、対応する深度情報を取得するために、各ピクセルの光電流を使用することができる。
更に上述のように、少なくとも1つの光ビームの色を認識するように及び/又は求めるように適合されている、マルチカラー又はフルカラーの検出器として光学検出器を実現することができる。従って一般的に、光学検出器は、カメラにおいて使用することができるマルチカラー及び/又はフルカラーの光学検出器であって良い。これによって、技術的に単純な方式で、単純な構造を実現することができ、また、少なくとも1つの対象物の横方向位置及び/又は縦方向位置を求めるため及び/又は撮像を行うためのマルチカラーの検出器を実現することができる。従って、色が異なる少なくとも2つの異なるタイプのピクセル、有利には少なくとも3つの異なるタイプのピクセルを使用することができる。
一例として、有利には少なくとも2つの異なる色、更に有利には少なくとも3つの異なる色のピクセルを有している液晶空間光変調器を使用することができ、例えば薄膜トランジスタ空間光変調器を使用することができる。それらのタイプの空間光変調器は、有利にはピクセル毎に開く(透明な状態にする)こと、また閉じる(暗い状態にする)ことができる赤色、緑色及び青色の各チャネルを備えているものとして市販されている。付加的又は択一的に、例えば上述のDLP(R)技術を用いて、Texas Instrumentsより販売されており、また単色、マルチカラー又はそれどころかフルカラーのマイクロミラーを有している反射型SLMを使用しても良い。また、付加的又は択一的に、例えばhttp://www.leysop.com/integrated_pockels_cell.htmに開示されているような音響光学効果及び/又は電気光学効果を基礎とするSLMを使用しても良い。従って一例として、液晶技術又はマイクロミラーにおいて、色フィルタを使用しても良く、例えばピクセルの上に直接的に色フィルタを使用しても良い。つまり、各ピクセルはチャネルを開閉することができ、その際、光はSLMを通過し、少なくとも1つの光学センサに向かって伝播することができる。少なくとも1つの光学センサは、例えば少なくとも1つのDSC又はsDSCは、SLMを通過した光ビームを完全に又は部分的に吸収することができる。一例として、青色チャネルのみが開かれている場合には、青色光のみを光学センサによって吸収することができる。赤色、緑色及び青色の光が位相を異にして及び/又は異なる周波数でパルス化される場合、周波数解析によって3つの色を同時に検出することができる。つまり一般的に、少なくとも1つの光学センサは、マルチカラー又はフルカラーのSLMのスペクトル範囲において光を吸収するように適合されている広帯域光学センサであって良い。従って、赤色、緑色及び青色のスペクトル範囲の光を吸収する広帯域光学センサを使用することができる。付加的又は択一的に、異なるスペクトル範囲に対して異なる光学センサを使用しても良い。一般的には、変調の周波数及び/又は位相に応じて信号成分を識別するように、上述の周波数解析を適合させることができる。従って、信号成分の周波数及び/又は位相を識別することによって、信号成分を光ビームの特定の色成分に割り当てることができる。つまり、光ビームを異なる色に分割するように評価装置を適合させることができる。
2つ以上のチャネルが異なる変調周波数で、即ち異なる頻度及び/又は異なる位相でパルス化される場合、これは、各チャネルを別個に開くことができる時点であっても良いし、全てのチャネルを開くことができる時点であっても良いし、また、2つの異なるチャネルを同時に開くことができる時点であって良い。これによって、僅かな付加的な事後処理で、多数の異なる色を同時に検出することができる。多数のチャネル信号を検出するために、1つのチャネルの信号及び複数のチャネルの信号を事後処理において比較することができる場合には、精度又は色選択性を高めることができる。
上記において概要を述べたように、空間光変調器を種々のやり方で形成することができる。従って一例として、空間光変調器は、有利には薄膜トランジスタ(TFT)技術と共に、液晶技術を使用することができる。付加的又は択一的に、マイクロメカニカル装置を使用しても良く、例えば反射型のマイクロメカニカル装置を、例えばTexas Instrumentsより販売されている、DLP(R)技術に即したマイクロミラー装置を使用しても良い。付加的又は択一的に、エレクトロクロミックフィルタ及び/又はダイクロイックフィルタを空間光変調器として使用しても良い。付加的又は択一的に、エレクトロクロミック空間光変調器、音響光学空間光変調器又は電気光学空間光変調器のうちの1つ以上を使用しても良い。一般的に、光ビームの少なくとも1つの光学特性を種々のやり方で変調させるように、例えばピクセルを透明な状態/不透明な状態間で切り替えることによって、透明な状態/より透明な状態間で切り替えることによって、又は、透明な状態/着色状態間で切り替えることによって変調させるように、空間光変調器を適合させることができる。
別の実施の形態は、光学検出器内の光ビーム又は光ビームの一部のビーム路に関する。ここで使用されているように、また以下において使用されているように、「ビーム路」とは、一般的に、光ビーム又は光ビームの一部が伝播することができる経路を表す。従って一般的に、光学検出器内の光ビームを、単一のビーム路に沿って伝播させることができる。単一のビーム路は、直線的な単一のビーム路であっても良いし、1つ以上の偏向部を有しているビーム路、例えば折り畳まれたビーム路、分岐したビーム路、矩形のビーム路又はZ字状のビーム路であっても良い。択一的に、2つ以上のビーム路が光学検出器内に存在していても良い。従って、光学検出器に入射する光ビームを、それぞれが1つ以上の部分ビーム路に従って伝播する2つ以上の部分光ビームに分割させても良い。各部分ビーム路は相互に独立している直線的なビーム路であっても良いし、また上記において概要を述べたように、1つ以上の偏向部を有している部分ビーム路、例えば折り畳まれた部分ビーム路、矩形の部分ビーム路又はZ字状の部分ビーム路であっても良い。当業者であれば分かるように、一般的に、種々のタイプの部分ビーム路のあらゆる形式の組み合わせが可能である。従って、全体としてW字状の構造を形成する少なくとも2つの部分ビーム路が設けられていても良い。
ビーム路を2つ以上の部分ビーム路に分割することによって、光学検出器の素子を2つ以上の部分ビーム路にわたり分散させることができる。従って、少なくとも1つの光学センサを、例えば少なくとも1つの大面積光学センサ及び/又は大面積光学センサから成る少なくとも1つのスタックを、例えば上述のFiP効果を有している1つ以上の光学センサから成る少なくとも1つのスタックを第1の部分ビーム路に配置することができる。少なくとも1つの付加的な光学センサを、例えば非透過型光学センサを、例えばCCDセンサ及び/又はCMOSセンサのようなイメージセンサを、第2の部分ビーム路に配置することができる。更に、少なくとも1つ空間光変調器を、複数あるビーム路のうちの1つ以上のビーム路内に配置することができる、及び/又は、共通のビーム路が2つ以上の部分ビーム路に分割される箇所の手前において、共通の部分ビーム路内に配置することができる。種々の構造が考えられる。更に、光ビーム及び/又は部分光ビームを、ビーム路又は部分ビーム路に沿って単方向性に伝播させることができる、例えばビーム路又は部分ビーム路を1回だけ又は片道だけ伝播させることができる。択一的に、光ビーム又は部分光ビームを、例えば環状の構造内のビーム路又は部分ビーム路に沿って反復的に伝播させても良い、及び/又は、同一のビーム路又は部分ビーム路を戻るように伝播させるために、例えば光ビーム又は部分光ビームが1つ以上の反射素子によって反射される構造において双方向性に伝播させても良い。少なくとも1つの反射素子は、空間光変調器自体であっても良いし、空間光変調器を含んでいても良い。同様に、ビーム路を2つ以上の部分ビーム路に分割するために、空間光変調器自体を使用することができる。付加的又は択一的に、その他のタイプの反射素子を使用しても良い。
光学検出器において2つ以上の部分ビーム路を使用することによって、及び/又は、光ビーム又は部分光ビームをビーム路又は部分ビーム路に沿って反復的に又は双方向性に伝播させることによって、光学検出器の構造に高いフレキシビリティを与える光学検出器の種々の構造が実現される。つまり、光学検出器の機能を異なる複数のビーム路に分割及び/又は分散させることができる。従って、例えば上述のFiP効果を有している1つ以上の光学センサを使用することによって、第1の部分ビーム路を対象物のz検出専用の部分ビーム路とすることができ、また例えば1つ以上のイメージセンサを設けることによって、例えば撮像用の1つ以上のCCDチップ又はCMOSチップを設けることによって、第2のビーム路を撮像のために使用することができる。つまり、1つ、2つ以上又は全ての部分ビーム路において、相互に独立した又は相互に依存した座標系を定義することができ、その場合、対象物の1つ以上の座標をそれらの座標系において求めることができる。光学検出器の一般的な構造は既知であるので、複数の座標系を相関付けることができ、また光学検出器の共通の座標系において複数の座標を組み合わせるために単純な座標変換を使用することができる。
上述の可能性を種々のやり方で実現することができる。つまり一般的に、上記において概要を述べたように、空間光変調器を反射型空間光変調器とすることができる。従って、上記において述べたように、例えば上述のDLP(R)技術を使用することによって、反射型空間光変調器をマイクロミラーシステムとしても良いし、反射型空間光変調器がマイクロミラーシステムを含んでいても良い。つまり、光ビーム及び/又は光ビームの一部を偏向又は反射させるために、例えば光ビームをそのビームの原点の方向へと反射させるために空間光変調器を使用することができる。従って、光学検出器の少なくとも1つの光学センサは、1つの透過型光学センサを含むことができる。光ビームが空間光変調器に到達する前に透過型光学センサを通過するように光学検出器を構成することができる。光ビームを再び光学センサに向かって少なくとも部分的に反射させるように、空間光変調器を適合させることができる。この実施の形態においては、光ビームは透過型光学センサを2回通過することができる。従って光ビームは、1回目は変調されずに透過型光学センサを通過して、空間光変調器に到達することができる。上記において述べたように、光ビームを変調させるように、またそれと同時に、光ビームを光学センサによって検出できるようにするために、その光ビームを再び光学センサに向かって反射させ、光ビームが2回目は変調されて透過型光学センサを通過するように、空間光変調器を適合させることができる。
上記において概要を述べたように、付加的又は択一的に、光学検出器は、光ビームの1つのビーム路を少なくとも2つのビーム路に分割するように適合されている少なくとも1つのビーム分割素子を含むことができる。ビーム分割素子を種々のやり方で形成することができる、及び/又は、複数のビーム分割素子の組み合わせを使用することによって、ビーム分割素子を形成することができる。従って一例として、ビーム分割素子は、空間光変調器、ビーム分割プリズム、格子、半透鏡、ダイクロイックミラーから成る群から選択された少なくとも1つの素子を含むことができる。それらの素子及び/又はその他の素子の組み合わせも考えられる。つまり一般的に、少なくとも1つのビーム分割素子は、少なくとも1つの空間光変調器を含むことができる。特にこの実施の形態においては、例えば上述のマイクロミラー技術を使用することによって、特に上述のDLP(R)を使用することによって、空間光変調器を反射型空間光変調器とすることができる。上記において概要を述べたように、ビーム路が分割される箇所よりも手前及び/又奥において、光学検出器の素子をビーム路にわたり分散させることができる。従って一例として、少なくとも1つの光学センサを各部分ビーム路内に配置することができる。つまり例えば、複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックを、例えば複数の大面積光学センサから成る少なくとも1つのスタックを、より有利には、上述のFiP効果を有している複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックを、複数あるビーム路のうちの少なくとも1つのビーム路内に、例えば複数ある部分ビーム路のうちの第1の部分ビーム路内に配置することができる。付加的又は択一的に、少なくとも1つの非透過型光学センサを、少なくとも1つの部分ビーム路内に、例えば複数ある部分ビーム路のうちの少なくとも1つの第2の部分ビーム路内に配置しても良い。従って一例として、少なくとも1つの無機光学センサを、例えば無機半導体光学センサを、例えば撮像センサ及び/又はカメラチップ、より有利にはCCDチップ及び/又はCMOSチップを第2の部分ビーム路内に配置することができ、また、モノクロのチップ及び/又はマルチカラー又はフルカラーのチップを使用することができる。従って、上記において概要を述べたように、光学センサのスタックを使用することによって、第1の部分ビーム路を対象物のz座標を検出するために使用することができ、また例えば撮像センサを使用することによって、特にカメラチップを使用することによって、第2の部分ビーム路を撮像に使用することができる。
上記において概要を述べたように、空間光変調器をビーム分割素子の一部とすることができる。付加的又は択一的に、少なくとも1つの空間光変調器自体及び/又は複数ある空間光変調器のうちの少なくとも1つの空間光変調器自体を、複数ある部分ビーム路のうちの1つ以上のビーム路内に配置しても良い。従って一例として、空間光変調器を複数ある部分ビーム路のうちの第1の部分ビーム路に内に、即ち、複数の光学センサから成るスタックを備えている部分ビーム路内に、例えば上述のFiP効果を有している複数の光学センサから成るスタックを備えている部分ビーム路内に配置することができる。つまり、光学センサのスタックは、少なくとも1つの大面積光学センサを、例えばFiP効果を有している少なくとも1つの大面積光学センサを含むことができる。
例えば複数ある部分ビーム路のうちの1つ以上のビーム路において、例えば第2の部分ビーム路において、1つ以上の非透過型光学センサが使用される場合、非透過型光学センサは、有利には、画素化光学センサを、有利には無機の画素化光学センサを、より有利にはカメラチップを、また最も有利にはCCDチップ及びCMOSチップのうちの少なくとも1つであっても良いし、そのような光学センサを含んでいても良い。しかしながら、その他の実施の形態も考えられ、また複数ある部分光学ビーム路のうちの1つ以上のビーム路において、非透過型画素化光学センサと非透過型非画素化光学センサとを組み合わせることも考えられる。
光学センサ及び/又は光学検出器のより複雑な構造の上述の可能性を使用することによって、特に、その透明性、反射特性又はその他の特性に関する、空間光変調器の高いフレキシビリティを使用することができる。つまり、上記において概要を述べたように、光ビーム又は部分光ビームを反射又は偏向させるために、空間光変調器自体を使用することができる。その際、光学検出器の線形又は非線型の構造が考えられる。つまり、上記において概要を述べたように、W字状の構造、Z字状の構造又はその他の構造が考えられる。反射型空間光変調器が使用される場合、特にマイクロミラーシステムにおいては空間光変調器が一般的に光ビームを2つ以上の方向に反射又は偏向させるように適合されているということが利用される。従って、第1の部分ビーム路を、空間光変調器の偏向又は反射の第1の方向において形成することができ、また少なくとも1つの第2の部分ビーム路を、空間光変調器の偏向又は反射の少なくとも1つの第2の方向において形成することができる。つまり、空間光変調器は、入射した光ビームを少なくとも1つの第1の方向及び少なくとも1つの第2の方向へと分割させるように適合されているビーム分割素子を形成することができる。従って一例として、光ビーム及び/又は光ビームの一部が少なくとも1つの第1の部分ビーム路に向かって、例えば複数の光学センサから成るスタックを有している、例えば複数のFiPセンサから成るスタックを有している第1の部分ビーム路に向かって反射又は偏向されるように空間光変調器のマイクロミラーを位置決めしても良いし、光ビーム及び/又は光ビームの一部が少なくとも1つの第2の部分ビーム路に向かって、例えば非透過型光学センサを、例えば撮像センサを、特に少なくとも1つのCCDチップ及び/又は少なくとも1つのCMOSチップを有している第2の部分ビーム路に向かって反射又は偏向されるように空間光変調器のマイクロミラーを位置決めしても良い。これによって、種々のビーム路における素子を照明する一般的な光量を増大させることができる。更にこの構造によって、例えば2つ以上の部分ビーム路において、例えば光学センサ及び撮像センサ、例えばフルカラーCCDセンサ又はフルカラーCMOSセンサのスタックにおいて、同一のピクチャを、例えば同一の焦点を有しているピクチャを取得することができる。
線形の構造とは異なり、非線形の構造、例えば2つ以上の部分ビーム路を有している構造、例えば分岐した構造及び/又はW字状の構造によって、部分ビーム路の構造の個別の最適化を実現することができる。つまり、少なくとも1つの撮像センサによる撮像機能及びz検出の機能が別個の部分ビーム路に分割されている場合、それらの部分ビーム路及びそこに配置されている素子を相互に独立して最適化することが可能である。つまり一例として、異なるタイプの光学センサを、例えば異なるタイプの透過性の太陽電池を、z検出に適合されている部分ビーム路において使用することができる。何故ならば、同一の光ビームを撮像検出器による撮像に使用しなければならない場合に比べて、透明性の重要性は低いからである。従って、種々のタイプのカメラと組み合わせることが可能である。一例として、より精度の高いz情報を取得するために、複数の光学検出器から成る比較的厚いスタックを使用することができる。従って、光学センサのスタックの焦点が合っていない場合であっても、対象物のz位置の検出が可能である。
更に、複数ある部分ビーム路のうちの1つ以上のビーム路内に1つ以上の付加的な素子を配置することができる。一例として、複数ある部分ビーム路のうちの1つ以上の部分ビーム路内に1つ以上の光学シャッタを配置することができる。従って、1つ以上のシャッタを、反射型空間光変調器と、光学センサ及び/又非透過型光学センサ、例えば撮像センサとの間に配置することができる。部分ビーム路の複数のシャッタを相互に独立して使用することができる及び/又は作動させることができる。従って一例として、1つ以上の撮像センサ、特に1つ以上の撮像チップ、例えばCCDチップ及び/又はCMOSチップ、及び、大面積光学センサ及び/又は大面積光学センサのスタックは、一般的に、異なるタイプの最適な光応答を示すことができる。線形の配置構成においては、例えば大面積光学センサ又は複数の大面積光学センサから成るスタックと撮像センサとの間に、付加的なシャッタは1つだけ設けられていると考えられる。2つ以上の部分ビーム路を有している分割型の構造においては、例えば上述のW字状の構造においては、1つ以上のシャッタを光学センサのスタックの手前及び/又は撮像センサの手前に配置することができる。これによって、センサの両タイプに対する最適な光強度が実現される。
付加的又は択一的に、1つ以上のレンズを複数ある部分ビーム路のうちの1つ以上の部分ビーム路内に配置することができる。従って、空間光変調器と、特に反射型空間光変調器と、光学センサのスタックとの間に、及び/又は、空間光変調器と非透過型光学センサ、例えば撮像センサとの間に、1つ以上のレンズを配置することができる。つまり一例として、1つ以上のレンズを複数ある部分ビーム路のうちの1つ以上又は全ての部分ビーム路において使用することによって、少なくとも1つのレンズを含んでいる各部分ビーム路又は複数の部分ビーム路に関してビーム成形を実施することができる。従って、撮像センサを、特にCCDセンサ又はCMOSセンサを、2Dピクチャを撮影するように適合させることができ、これに対し、少なくとも1つの光学センサを、例えば光学センサスタックを、対象物のz座標又は深度を測定するように適合させることができる。それらの部分ビーム路における焦点又はビーム成形は、一般的にそれらの部分ビーム路の各レンズによって求めることができ、また同一である必要はない。つまり、部分ビーム路に沿って伝播する部分光ビームのビーム特性を、例えば撮像、xy検出又はz検出を目的として個別に最適化することができる。
別の実施の形態は、一般的に、少なくとも1つの光学センサに関する。一般的に、少なくとも1つの光学センサの考えられる実施の形態については、上記において概要を述べたように、上記に挙げた従来技術の刊行物、例えば国際公開第2012/110924号及び/又は国際公開第2014/097181号のうちの1つ以上を参照されたい。つまり、上記において概要を述べたように、少なくとも1つの光学センサは、例えば国際公開第2014/097181号に開示されているような、少なくとも1つの縦方向光学センサ及び/又は少なくとも1つの横方向光学センサを含むことができる。特に、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1種のn型半導体金属酸化物と、少なくとも1種の色素と、少なくとも1種のp型半導体有機材料、有利には固体p型半導体有機材料と、少なくとも1つの第2の電極と、を含んでいる層構造を有している、少なくとも1つの有機光検出器、例えば少なくとも1つの有機太陽電池、より有利には色素増感太陽電池、更に有利には固体色素増感太陽電池であっても良いし、それらを含んでいても良い。この層構造の考えられる実施の形態については、上述の従来技術の刊行物のうちの1つ以上を参照されたい。
少なくとも1つの光学センサは、単一の感光性センサ領域を有している、少なくとも1つの大面積光学センサであっても良いし、そのような少なくとも1つの大面積光学センサを含んでいても良い。また付加的又は択一的に、少なくとも1つの光学センサは同様に、2つ以上の感応性センサ領域を有している、即ち2つ以上のセンサピクセルを有している少なくとも1つの画素化光学センサであっても良いし、そのような少なくとも1つの画素化光学センサを含んでいても良い。従って、少なくとも1つの光学センサは、2つ以上のセンサピクセルを有しているセンサマトリクスを含むことができる。
上記において概要を述べたように、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの非透過型光学センサであっても良いし、少なくとも1つの非透過型光学センサを含んでいても良い。付加的又は択一的に、少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの透過型又は半透過型の光学センサであっても良いし、少なくとも1つの透過型又は半透過型の光学センサを含んでいても良い。しかしながら一般的に、当業者には公知である多くの装置において1つ以上の透過型画素化光学センサが使用される場合、透明性と画素化の組み合わせには幾つかの技術的な課題が課される。つまり、当業者には公知の光学センサは一般的に、感応領域と特有の駆動電子回路の両方を含んでいる。更にこのコンテキストにおいて、透過性の電子回路の作製についての問題は一般的に解消されずに残っている。
本発明のコンテキストにおいて明らかになるように、少なくとも1つの光学センサのアクティブ領域を2×N個のセンサピクセルから成るアレイに分割することは有利であると考えられる。ここでNは整数であり、有利にはN≧1、例えばN=1,N=2,N=3,N=4であるか、又はNは4より大きい整数である。従って一般的に、少なくとも1つの光学センサは、2×N個(但しNは整数である)のセンサピクセルを有しているセンサピクセルのマトリクスを含むことができる。一例として、マトリクスはセンサピクセルの2つの行を形成することができる。ここでは一例として、第1の行のセンサピクセルは、光学センサの第1の面から電気的に接触接続されており、また第2の行のセンサピクセルは、光学センサの第1の面とは反対側の第2の面から電気的に接触接続されている。別の実施の形態においては、N個のピクセルの2つの行の最初のピクセル及び最後のピクセルを、更に複数のピクセルに分割し、それらのピクセルをセンサの第3の面及び第4の面から電気的に接触接続させることができる。一例として、これによって2×M+2×N個のピクセルの構造が得られる。別の実施の形態も考えられる。
2つ以上の光学センサが光学検出器に含まれている場合、1つ、2つ又はそれ以上の数の光学センサが上述の複数のセンサピクセルから成るアレイを含むことができる。従って、複数の光学センサが設けられている場合、1つの光学センサ、2つ以上の光学センサ又はそれどころか全ての光学センサを画素化光学センサとすることができる。択一的に、1つの光学センサ、2つ以上の光学センサ又はそれどころか全ての光学センサが非画素化光学センサ、即ち大面積光学センサであっても良い。
少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1種のn型半導体金属酸化物と、少なくとも1種の色素と、少なくとも1種のp型半導体有機材料、有利には固体p型半導体有機材料と、少なくとも1つの第2の電極と、を備えている層構造を有している少なくとも1つの光学センサを含んでいる、光学センサの上述の構造が使用される場合、センサピクセルのマトリクスの使用が特に有利である。上記において概要を述べたように、それらのタイプの装置は特にFiP効果を示すことができる。
特に本明細書において記載されているようなSLMを基礎とするカメラのためのそれらの装置、例えばFiP装置においては、センサピクセルの2×Nのアレイが非常に適している。従って一般的に、1つ以上の層が間に介在している少なくとも1つの第1の透明な電極及び少なくとも1つの第2の電極、並びに、2つ以上のセンサピクセルへの画素化を、特に、第1の電極及び第2の電極のうちの一方又は両方を電極のアレイに分割することによって達成することができる。一例として、有利には透明な基板上に設けられている透明な電極に関しては、例えばフッ化スズ酸化物及び/又はその他の透明導電性酸化物を含んでいる透明な電極に関しては、適切なパターニング技術によって、例えばリソグラフィ及び/又はレーザパターニングを用いるパターニングによって、画素化を容易に達成することができる。これによって、電極を複数の部分電極の領域に容易に分割することができ、この場合、各部分電極はセンサピクセルのアレイの各センサピクセルのセンサ電極を形成している。残りの層に対して、またオプションとして第2の電極に対してパターニングを行わないままであっても良いが、択一的には、同様にパターニングを行うことができる。パターニングされていない別の層と共に、分割された透明導電性酸化物、例えばフッ化スズ酸化物が使用される場合、少なくとも色素増感太陽電池に関しては、残りの層におけるクロス伝導度(cross conductivity)は一般的に無視して良い。従って一般的に、センサピクセル間のクロストークは無視することができる。各センサピクセルは単一の対極を、例えば単一の銀電極を含むことができる。
複数のセンサピクセルから成るアレイを有している、特に2×Nのアレイを有している少なくとも1つの光学センサを使用することによって、本発明においては、即ち本明細書において開示されている装置の1つ以上においては種々の利点が提供される。つまり第1に、アレイを使用することによって信号品質を改善することができる。光学検出器の変調装置は、空間光変調器の各ピクセルを、例えば固有の変調周波数でもって変調させることができ、それによって、例えば各深度領域が固有の周波数で変調される。しかしながら高周波数では、少なくとも1つの光学センサの信号は、例えば少なくとも1つのFiPセンサの信号は一般的に減衰し、それによって信号強度が低下する。従って一般的に、変調装置においては限定された数の変調周波数しか使用することができない。しかしながら、光学センサが複数のセンサピクセルに分割される場合、生じうる検出可能な深度点の数をピクセルの数と乗算することができる。従って一例として、2つのピクセルでは検出できる変調周波数の数が2倍になる。つまり、変調させることができるSLMのピクセル又はスーパーピクセルの数が2倍になる、及び/又は、深度点の数が2倍になる。
更に、従来のカメラとは異なり、ピクセルの形状はピクチャの見た目にとって重要ではない。従って一般的に、制約が課されることなく又は僅かな制約のもとで、センサピクセルの形状及び/又は大きさを選択することができ、これによって、センサピクセルのアレイの適切な設計を選択することができる。
更に、一般的により小型のセンサピクセルを選択することができる。一般的にセンサピクセルによって検出することができる周波数範囲は、通常の場合、センサピクセルの大きさを縮小することによって拡大される。より小型のセンサ又はセンサピクセルが使用されると、通常の場合、周波数範囲は改善する。小型のセンサピクセルでは、大型のセンサピクセルに比べて、より広範な周波数を検出することができる。従って、より小型のセンサピクセルを使用することによって、大型のピクセルを使用する場合よりも多くの深度点を検出することができる。
上記の発明を要約すると、本発明においては以下の実施の形態が有利である。
実施の形態1:光学検出器は、
−空間分解式に光ビームの少なくとも1つの特性を変更するように適合されており、且つ、各ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を個別に変更するために各々が制御可能である複数のピクセルから成るマトリクスを有している、少なくとも1つの空間光変調器と、
−空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスを通過した後の光ビームを検出し、且つ、少なくとも1つのセンサ信号を生成するように適合されている、少なくとも1つの光学センサと、
−異なる変調周波数を用いて、複数のピクセルのうちの少なくとも2つのピクセルを周期的に制御するように適合されている、少なくとも1つの変調装置と、
−変調周波数に関するセンサ信号の信号成分を求めるために周波数解析を実行するように適合されている、少なくとも1つの評価装置と、
を含んでいる。
実施の形態2:評価装置は更に、各信号成分をその変調周波数に応じて各ピクセルに割り当てるように適合されている、実施の形態1に記載の光学検出器。
実施の形態3:変調装置は、各ピクセルが固有の変調周波数で制御されるように適合されている、実施の形態1又は2に記載の光学検出器。
実施の形態4:変調装置は、少なくとも2つのピクセルを異なる変調周波数で周期的に変調させるように適合されている、実施の形態1から3のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態5:評価装置は、異なる変調周波数でセンサ信号を復調することによって周波数解析を実行するように適合されている、実施の形態1から4のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態6:空間光変調器によって空間分解式に変更された光ビームの少なくとも1つの特性は、光ビームの前記の一部の強度;光ビームの前記の一部の位相;光ビームの前記の一部のスペクトル特性、有利には色;光ビームの前記の一部の偏光;光ビームの前記の一部の伝播方向から成る群から選択された少なくとも1つの特性である、実施の形態1から5のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態7:空間光変調器は、各ピクセルに関して、各ピクセルを通過する光の前記の一部をスイッチオン又はスイッチオフするように適合されている、実施の形態1から6のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態8:少なくとも1つの空間光変調器は、以下のものから成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器を含んでいる、即ち、光ビームが複数のピクセルから成るマトリクスを通過し、各ピクセルが自身を通過する光ビームの各部分に関する光学特性を個別に制御して変更するように適合されている、透過型空間光変調器;各ピクセルが個別に制御可能な反射特性を有しており、且つ、各ピクセルによって反射された光ビームの各部分に関する伝播方向を個別に変更するように適合されている、反射型空間光変調器;各ピクセルがそれら各ピクセルに印加される電圧によって個別に制御可能である制御可能なスペクトル特性を有している、エレクトロクロミック空間光変調器;ピクセルの複屈折が音波によって制御可能である、音響光学空間光変調;ピクセルの複屈折が電界によって制御可能である、電気光学空間光変調、有利にはポッケルス効果及び/又はカー効果を基礎とする空間光変調;複数の調整可能な複数の光学素子から成る少なくとも1つのアレイを含んでいる空間光変調器、例えば複数の焦点調整可能なレンズから成るアレイ、複数の適応型液晶マイクロレンズから成る領域、複数の透明マイクロプリズムから成るアレイのうちの1つ以上を含んでいる空間光変調、から成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器を含んでいる、実施の形態1から7のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態9:少なくとも1つの空間光変調器は、以下のものから成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調を含んでいる、即ち、各ピクセルが液晶装置の個別に制御可能なセルである、液晶装置、有利にはアクティブマトリクス型の液晶装置;各ピクセルが反射性の表面の向きに関して個別に制御可能であるマイクロミラー装置のマイクロミラーである、マイクロミラー装置;各ピクセルが各セルに印加される電圧によって個別に制御可能であるスペクトル特性を有しているエレクトロクロミック装置のセルである、エレクトロクロミック装置;各ピクセルがセルに加えられる音波によって個別に制御可能である複屈折を有している音響光学装置のセルである、音響光学装置;各ピクセルがセルに印加される電界によって個別に制御可能である複屈折を有している電気光学装置のセルである、電気光学装置、から成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器を含んでいる、実施の形態1から8のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態10:各ピクセルを通過する光ビームの前記の一部の少なくとも1つの特性を変更するピクセルの性能は、光ビームのスペクトル特性に、特に光ビームの色のスペクトル特性に依存している、実施の形態1から9のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態11:空間光変調器は透過型空間光変調器である、実施の形態1から10のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態12:ピクセルの透過率は切り替え可能である、実施の形態1から11のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態13:空間光変調器は透明液晶ディスプレイを含んでいる、実施の形態1から12のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態14:評価装置は、各信号成分をマトリクスの1つのピクセルに割り当てるように適合されている、実施の形態1から13のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態15:評価装置は、マトリクスのどのピクセルが光ビームによって照明されているかを信号成分の評価によって求めるように適合されている、実施の形態1から14のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態16:評価装置は、照明されているピクセルを求めるために、信号成分を少なくとも1つの閾値と比較するように適合されている、実施の形態15に記載の光学検出器。
実施の形態17:評価装置は、光ビームによって照明されているマトリクスの複数のピクセルの横方向位置を識別することによって、光ビームの横方向位置及び光ビームの向きのうちの少なくとも1つを識別するように適合されている、実施の形態の1から16のいずれかに記載の光学検出器。
実施の形態18:評価装置は、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の横方向位置及び検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の相対的な方向のうちの1つ以上を、光ビームの横方向位置及び光ビーム向きのうちの少なくとも1つを評価することによって識別するように適合されている、実施の形態17に記載の光学検出器。
実施の形態19:光ビームによって最も強く照明されている1つ以上のピクセルを求めることによって、光ビームによって照明されているマトリクスの複数のピクセルの横方向位置が求められる、実施の形態1から18のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態20:評価装置は、信号成分を評価することによって光ビームの幅を求めるように適合されている、実施の形態1から19のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態21:評価装置は、光ビームによって照明されている複数のピクセルに割り当てられた信号成分を識別し、複数のピクセルの配置構成の既知の幾何学的特性から空間光変調器の位置における光ビームの幅を求めるように適合されている、実施の形態1から20のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態22:評価装置は、検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の縦方向座標と、空間光変調器の位置における光ビームの幅及び光ビームによって照明されている空間光変調器のピクセルの数のうちの一方又は両方との間の既知の関係性又は求めることができる関係性を使用することによって、対象物の縦方向座標を求めるように適合されている、実施の形態の1から21のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態23:各ピクセルを通過する光ビームの前記の一部の少なくとも1つの光学特性を変更するピクセルの性能は、光ビームのスペクトル特性に、特に光ビームの色のスペクトル特性に依存している、実施の形態1から22のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態24:評価装置は、異なるスペクトル特性を有している光ビームの成分に信号成分を割り当てるように適合されている、実施の形態23に記載の光学検出器。
実施の形態25:評価装置は、異なるスペクトル特性を有している光ビームの成分に割り当てられている信号成分同士を比較することによって、特に、異なる波長を有している光ビームの成分に割り当てられている信号成分同士を比較することによって光ビームの色を求めるように適合されている、実施の形態23又は24に記載の光学検出器。
実施の形態26:複数のピクセルから成るマトリクスは、異なるスペクトル特性を有している、有利には異なる色を有している複数のピクセルを含んでおり、評価装置は、異なるスペクトル特性を有している各ピクセルに信号成分を割り当てるように適合されている、実施の形態23から25のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態27:変調装置は、第1の色を有しているピクセルを第2の色を有しているピクセルとは異なるやり方で制御するように適合されている、実施の形態26に記載の光学検出器。
実施の形態28:少なくとも1つの光学センサは、複数のピクセルを通過する光ビームの複数の部分を検出するように適合されている少なくとも1つの大面積光学センサを含んでいる、実施の形態1から27のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態29:大面積光学センサはセンサ領域を有しており、センサ信号はセンサ領域の全ての部分に対して一様なセンサ信号である、実施の形態28に記載の光学検出器。
実施の形態30:センサ領域は、少なくとも25mmの、有利には少なくとも100mmの、より有利には少なくとも400mmの大きさの1つの感応領域を有している、実施の形態29に記載の光学検出器。
実施の形態31:少なくとも1つの光学センサは、少なくとも部分的に透過性の少なくとも1つの光学センサを含んでおり、それによって、光ビームは少なくとも部分的に透過性の光学センサを通過することができる、実施の形態1から30のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態32:少なくとも1つの光学センサは、少なくとも2つの光学センサから成るスタックを含んでいる、実施の形態1から32のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態33:スタックにおける複数の光学センサのうちの少なくとも1つは、少なくとも部分的に透過性の光学センサである、実施の形態32に記載の光学検出器。
実施の形態34:スタックにおける複数の光学センサのうちの少なくとも1つは、複数の感光性ピクセルを有している画素化光学センサである、実施の形態32又は33に記載の光学検出器。
実施の形態35:画素化光学センサは無機画素化光学センサ、有利にはCCDチップ又はCMOSチップである、実施の形態34に記載の光学検出器。
実施の形態36:画素化光学センサはカメラチップ、有利にはフルカラーカメラチップである、実施の形態34又は35に記載の光学検出器。
実施の形態37:画素化光学センサは、スタックの、空間光変調器から最も離れている位置に配置されている、実施の形態34から36のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態38:画素化光学センサは色に対して感度を有している、実施の形態34から37のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態39:画素化光学センサはフルカラー撮像センサである、実施の形態38に記載の光学検出器。
実施の形態40:少なくとも1つの光学センサは少なくとも1つのセンサ領域を有しており、光学センサのセンサ信号は、光ビームによるセンサ領域の照明に依存しており、照明の総出力が等しい場合、センサ信号はセンサ領域における光ビームの幅に依存しており、評価装置は有利には、センサ信号を評価することによって幅を求めるように適合されている、実施の形態1から39のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態41:少なくとも1つの光学センサは少なくとも2つの光学センサを含んでおり、評価装置は、少なくとも2つの光学センサのセンサ領域において光ビームの幅を求めるように適合されており、更に、評価装置は、それらの幅を評価することによって、光学検出器に向かって伝播する光ビームの起点となる対象物の縦方向位置についての情報の少なくとも1つの項目を生成するように適合されている、実施の形態40に記載の光学検出器。
実施の形態42:光学センサのセンサ信号は、更に、光ビームの変調周波数に依存している、実施の形態40又は41に記載の光学検出器。
実施の形態43:少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの半導体検出器を含んでいる、実施の形態1から42のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態44:半導体検出器は、少なくとも1種の有機材料を含んでいる有機半導体検出器である、実施の形態43に記載の光学検出器。
前記半導体検出器は、有機太陽電池、色素太陽電池、色素増感太陽電池、固体色素太陽電池、固体色素増感太陽電池から成る群から選択されている、実施の形態43又は44に記載の光学検出器。
実施の形態46:少なくとも1つの光学センサは、少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1種のn型半導体金属酸化物と、少なくとも1種の色素と、少なくとも1種のp型半導体有機材料、有利には固体p型半導体有機材料と、少なくとも1つの第2の電極と、を備えている層構造を有している少なくとも1つの光学センサを含んでいる、実施の形態1から45のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態47:第1の電極及び第2の電極の両電極は透明である、実施の形態46に記載の光学検出器。
実施の形態48:光学検出器は、更に、光学検出器に光を供給するように適合されている少なくとも1つの伝送装置を含んでいる、実施の形態1から47のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態49:伝送装置は、空間光変調器及び光学センサのうちの1つ以上に光を焦点合わせする及び/又は視準するように適合されている、実施の形態48に記載の光学検出器。
実施の形態50:伝送装置は、レンズ、フォーカシングミラー、デフォーカシングミラー、反射器、プリズム、光学フィルタ、絞りから成る群から選択された1つ以上の装置を含んでいる、実施の形態48又は49に記載の光学検出器。
実施の形態51:空間光変調器は異なる色の複数のピクセルを含んでおり、評価装置は、それらの異なる色に信号成分を割り当てるように適合されている、実施の形態1から50のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態52:空間光変調器は反射型空間光変調器であり、光学センサは少なくとも1つの透過型光学センサを含んでおり、光学検出器は、光ビームが空間光変調器に到達する前に透過型光学センサを通過するように構成されており、空間光変調器は光ビームを再び光学センサに向かって少なくとも部分的に反射させるように適合されている、実施の形態1から51のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態53:光学検出器は、光ビームの1つのビーム路を少なくとも2つの部分ビーム路に分割するように適合されている少なくとも1つのビーム分割素子を含んでいる、実施の形態1から52のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態54:ビーム分割素子は、空間光変調器、ビーム分割プリズム、格子、半透鏡、ダイクロイックミラーから成る群から選択された少なくとも1つの素子を含んでいる、実施の形態53に記載の光学検出器。
実施の形態55:ビーム分割素子は空間光変調器を含んでいる、実施の形態53又は54に記載の光学検出器。
実施の形態56:空間光変調器は反射型空間光変調器である、実施の形態55に記載の光学検出器。
実施の形態57:少なくとも1つの光学センサが各部分ビーム路内に配置されている、実施の形態53から56のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態58:複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックが、複数ある部分ビーム路のうちの少なくとも1つのビーム路内に配置されている、実施の形態57に記載の光学検出器。
実施の形態59:少なくとも1つの非透過型光学センサが、複数ある部分ビーム路のうちの少なくとも1つのビーム路内に配置されている、実施の形態57又は58に記載の光学検出器。
実施の形態60:複数の光学センサから成るスタックは、複数ある部分ビーム路の第1の部分ビーム路内に配置されており、非透過型光学センサは、複数ある部分ビーム路の第2の部分ビーム路内に配置されている、実施の形態58又は59に記載の光学検出器。
実施の形態61:空間光変調器は、複数ある部分ビーム路のうちの第1の部分ビーム路内に配置されている、実施の形態60に記載の光学検出器。
実施の形態62:複数の光学センサから成るスタックは、少なくとも1つの大面積光学センサを含んでいる、実施の形態60又は61に記載の光学検出器。
実施の形態63:非透過型光学センサは画素化光学センサ、有利には無機画素化光学センサ、より有利にはカメラチップ、最も有利にはCCDチップ及びCMOSチップのうちの少なくとも一方である、実施の形態60から62のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態64:ビーム分割素子は、異なる強度を有している少なくとも2つの部分に光ビームを分割するように適合されている、実施の形態53から63のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態65:ビーム分割素子は、光ビームを第1の部分ビーム路に沿って伝播する第1の部分と、少なくとも1つの第2の部分ビーム路に沿って伝播し、且つ、第1の部分よりも高い強度を有している少なくとも1つの第2の部分と、に分割するように適合されている、実施の形態64に記載の光学検出器。
実施の形態66:光学検出器は、少なくとも1つの撮像装置、有利には無機撮像装置、より有利にはCCDチップ及び/又はCMOSチップを含んでおり、少なくとも1つの撮像装置は第1の部分ビーム路内に配置されている、実施の形態65に記載の光学検出器。
実施の形態67:第1の部分は、第2の部分の1/2の強度よりも低い強度を有している、実施の形態65又は66に記載の光学検出器。
実施の形態68:ビーム分割素子は偏光選択性ビーム分割素子、有利には偏光ビームスプリッタキューブである、実施の形態53から67のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態69:光学検出器は、部分ビーム路に沿って伝播する部分光ビームをビーム分割素子に向かって後方反射させるように適合されており、ビーム分割素子は部分ビームを再結合させ共通の光ビームを形成するように適合されている、実施の形態53から68のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態70:光学検出器は、共通の光ビームを少なくとも1つの光学センサへと、有利には少なくとも1つのFiPセンサへと、より有利には複数の光学センサから成るスタックへと供給するように適合されている、実施の形態69に記載の光学検出器。
実施の形態71:光学検出器は少なくとも2つの空間光変調器を含んでおり、少なくとも2つの空間光変調器は異なる部分ビーム路内に配置されている、実施の形態53から70のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態72:光学検出器は、空間光変調器を通過する部分光ビームを再結合させ、共通の光ビームを形成するように適合されている、実施の形態71に記載の光学検出器。
実施の形態73:光学検出器は少なくとも1つの画像、有利には2D画像を取得するように適合されており、光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、画像内の少なくとも2つの領域を規定し、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスの対応するスーパーピクセルを、それらの領域のうちの少なくとも1つの領域に、有利には各領域に割り当てるように適合されている、実施の形態1から72のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態74:光学検出器は、少なくとも1つの画像を取得するための少なくとも1つの画素化光学センサ、有利には少なくとも1つの無機画素化光学センサ、より有利にはCCDセンサ及びCMOSセンサのうちの少なくとも一方を含んでいる、実施の形態73に記載の光学検出器。
実施の形態75:光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、少なくとも1つの画像認識アルゴリズムを使用することによって画像内の少なくとも2つの領域を規定するように適合されている、実施の形態73又は74に記載の光学検出器。
実施の形態76:少なくとも1つの画像認識アルゴリズムは、コントラスト、色又は輝度のうちの少なくとも1つの境界を認識することによって少なくとも2つの領域を規定するように適合されている、実施の形態75に記載の光学検出器。
実施の形態77:少なくとも1つの画像認識アルゴリズムは、Felzenszwalbの効率グラフベースのセグメンテーション;クイックシフト画像セグメンテーション;SLIC−K−Meansベースの画像セグメンテーション;エナジー駆動サンプリング;エッジ検出アルゴリズム、例えばキャニーアルゴリズム;ミーンシフトアルゴリズム、例えばカムシフトアルゴリズム;輪郭抽出アルゴリズム;エッジ、リッジ、コーナー、ブロブ又はフィーチャの検出;次元削減;テクスチャ分類;テクスチャセグメンテーションから成る群から選択されている、実施の形態75又は76に記載の光学検出器。
実施の形態78:少なくとも1つの画像認識アルゴリズムは画像内の対象物を認識するように適合されている、実施の形態1から77のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態79:光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、複数のピクセルから成るマトリクスにおいて特定のスーパーピクセルに属している特定のピクセルを通過した光ビームの各成分が続けて、少なくとも2つの領域においてその特定のスーパーピクセルに対応している特定の領域に入射するように、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスのスーパーピクセルが少なくとも1つの領域に、又はそれどころか各領域に割り当てられるように適合されている、実施の形態73から79のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態80:光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、少なくとも1つの第1の変調周波数をスーパーピクセルの少なくとも1つの第1のスーパーピクセルに割り当て、また、第1の変調周波数とは異なる少なくとも1つの第2の変調周波数をスーパーピクセルの少なくとも1つの第2のスーパーピクセルに割り当てるように適合されており、少なくとも1つの変調装置は、第1のスーパーピクセルのピクセルを少なくとも1つの第1の変調周波数で周期的に制御するように、また、第2のスーパーピクセルのピクセルを少なくとも1つの第2の変調周波数で周期的に制御するように適合されている、実施の形態73から79のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態81:光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、少なくとも1つの領域に関するz座標を、有利には各領域に関するz座標を個別に求めるように適合されている、実施の形態73から80のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態82:光学検出器の少なくとも1つの光学センサは少なくとも1つのセンサ領域を有しており、光学センサのセンサ信号は、光ビームによるセンサ領域の照明に依存しており、照明の総出力が等しい場合、センサ信号はセンサ領域における光ビームの幅に依存しており、評価装置は、センサ信号を周波数選択的に個別に評価することによって、少なくとも1つの領域に関するz座標を、有利には各領域に関するz座標を求めるように適合されている、実施の形態81に記載の光学検出器。
実施の形態83:少なくとも1つの光学センサは、スタック内に配置されている少なくとも2つの光学センサを含んでいる、実施の形態82に記載の光学検出器。
実施の形態84:光学検出器は、光ビームの1つのビーム路を少なくとも2つの部分ビーム路に分割させるように適合されている少なくとも1つのビーム分割素子を含んでおり、少なくとも1つのセンサ領域を有している少なくとも1つの光学センサは、複数あるビーム路のうちの第1の部分ビーム路内に配置されており、光学センサのセンサ信号は、光ビームによるセンサ領域の照明に依存しており、また、センサ信号は、照明の総出力が等しい場合、センサ領域における光ビームの幅に依存しており、少なくとも1つの画像を取得するための少なくとも1つの画素化光学センサは、有利には少なくとも1つの無機画素化光学センサは、より有利にはCCDセンサ及び/又はCMOSセンサのうちの少なくとも一方は、複数あるビーム路のうちの第2の部分ビーム路内に配置されている、実施の形態82又は83に記載の光学検出器。
実施の形態85:光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、画像内の少なくとも2つの領域を反復的に洗練するように適合されている、実施の形態73から84のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態86:光学検出器は、少なくとも1つの画像における少なくとも1つの対象物を検出するように適合されており、且つ、光学検出器は、一連の画像内の対象物を追跡及び/又は追従するように適合されている、実施の形態73から85のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態87:光学検出器は、少なくとも1つの対象物を画像内の1つの領域に割り当てるように適合されている、実施の形態86に記載の光学検出器。
実施の形態88:光学検出器は、有利には少なくとも1つの評価装置は、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスの少なくとも1つのスーパーピクセルを、少なくとも1つの対象物に対応する少なくとも1つの領域に割り当てるように適合されている、実施の形態87に記載の光学検出器。
実施の形態89:光学検出器は、一連の画像の各画像に関する少なくとも1つのスーパーピクセルの割り当てを調整するように適合されている、実施の形態88に記載の光学検出器。
実施の形態90:光学検出器は、画像内で第1の照度を有している、例えば第1の平均照度を有している少なくとも1つの第1の領域を検出するように適合されており、光学検出器は更に、画像内で第1の照度よりも低い第2の照度を有している、例えば第2の平均照度を有している少なくとも1つの第2の領域を検出するように適合されており、第1の領域は少なくとも1つのスーパーピクセルに割り当てられており、第2の領域は少なくとも1つの第2のスーパーピクセルに割り当てられており、光学検出器は更に、少なくとも1つの第1の変調周波数で第1のスーパーピクセルのピクセルを変調させるように適合されており、光学検出器は更に、第1の変調周波数よりも低い少なくとも1つの第2の変調周波数で第2のスーパーピクセルのピクセルを変調させるように適合されている、実施の形態73から89のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態91:光学検出器は複数の光学センサから成る少なくとも1つのスタックを含んでおり、光学検出器は、当該光学検出器の視野内のシーンの3次元画像を取得するように適合されている、実施の形態1から90のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態92:スタックの各光学センサは異なるスペクトル特性を有している、実施の形態91に記載の光学検出器。
実施の形態93:スタックは、第1の分光感度を有している少なくとも1つの第1の光学センサと、第1の分光感度とは異なる第2の分光感度を有している少なくとも1つの第2の光学センサと、を含んでいる、実施の形態92に記載の光学検出器。
実施の形態94:スタックは、相互に異なるスペクトル特性を有している光学センサを交番的に含んでいる、実施の形態92又は93に記載の光学検出器。
実施の形態95:光学検出器は、相互に異なるスペクトル特性を有している光学センサのセンサ信号を評価することによって、マルチカラー3D画像、有利にはフルカラー3D画像を取得するように適合されている、実施の形態92から94のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態96:光学検出器は、更に、少なくとも1回の飛行時間測定を実行することによって、少なくとも1つの対象物と光学検出器との間の少なくとも1つの距離を検出するように適合されている少なくとも1つの飛行時間検出器を含んでいる、実施の形態1から95のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態97:光学検出器は、更に、少なくとも1つの能動的な距離センサを含んでおり、能動的な距離センサは、対象物から能動的な光学センサに向かって伝播する光ビームによって照明されるとセンサ信号を生成するように適合されている少なくとも1つの能動的な光学センサを有しており、センサ信号は、照明の総出力が等しい場合、照明の幾何学的形状に依存しており、能動的な距離センサは、更に、対象物を照明するための少なくとも1つの能動的な照明源を含んでいる、実施の形態1から96のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態98:空間光変調器は少なくとも1つの反射型空間光変調器を含んでおり、光学検出器は、更に、反射型空間光変調器をプロジェクタとして付加的に使用するように適合されている、実施の形態1から97のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態99:光学検出器は、検出器によって捕捉されたシーン内の生物の少なくとも一方の目を検出するように、有利には追跡するように適合されている、実施の形態1から98のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態100:光学検出器は、少なくとも一方の目の少なくとも1つの縦方向座標を求めるように適合されている、実施の形態99に記載の光学検出器。
実施の形態101:少なくとも1つの光学センサは、複数のセンサピクセルから成る少なくとも1つのアレイを、有利には2×N個(但しNは整数)のセンサピクセルを有しているアレイを含んでいる、実施の形態1から100のいずれか1つに記載の光学検出器。
実施の形態102:少なくとも1つの対象物の位置を求めるための検出器システムであって、検出器システムは、実施の形態1から101のいずれか1つに記載の光学検出器を少なくとも1つ含んでおり、検出器システムは、更に、少なくとも1つの光ビームを光学検出器に向けるように適合されており、且つ、対象物に取り付け可能及び/又は対象物によって保持可能及び/又は対象物に組み込み可能である少なくとも1つのビーコン装置を含んでいる。
実施の形態103:ビーコン装置は、少なくとも1つの照明源を含んでいる、実施の形態102に記載の検出器システム。
実施の形態104:ビーコン装置は、対象物から独立した照明源によって生成された一次光ビームを反射するように適合されている少なくとも1つの反射装置を含んでいる、実施の形態102又は103に記載の検出器システム。
実施の形態105:検出器システムは、少なくとも2つのビーコン装置、有利には少なくとも3つのビーコン装置を含んでいる、実施の形態102から104のいずれか1つに記載の検出器システム。
実施の形態106:検出器システムは、更に、少なくとも1つの対象物を含んでいる、実施の形態102から105のいずれか1つに記載の検出器システム。
実施の形態107:対象物は硬質の物体である、実施の形態102から106のいずれか1つに記載の検出器システム。
実施の形態108:対象物は、スポーツ用品、有利には、ラケット、クラブ、バットから成る群から選択されたスポーツ用品;衣料品;帽子;靴から成る群から選択されている、実施の形態106又は107に記載の検出器システム。
実施の形態109:ユーザとマシンとの間で情報の少なくとも1つの項目を交換するためのヒューマンマシンインタフェースであって、ヒューマンマシンインタフェースは、検出器システムに関する上記の実施の形態のうちのいずれか1つに記載の検出器システムを少なくとも1つ含んでおり、少なくとも1つのビーコン装置は、ユーザに直接的又は間接的に取り付けられるように、及び/又は、ユーザによって保持されるように適合されており、ヒューマンマシンインタフェースは、検出器システムによってユーザの少なくとも1つの位置を求めるように設計されており、且つ、情報の少なくとも1つの項目に位置を割り当てるように設計されている。
実施の形態110:少なくとも1つのエンターテイメント機能を実行するためのエンターテイメントデバイスであって、エンターテイメントデバイスは、前記の実施の形態によるヒューマンマシンインタフェースを少なくとも1つ含んでおり、エンターテイメントデバイスは、ヒューマンマシンインタフェースを用いたプレーヤによる情報の少なくとも1つの項目の入力を可能にするように設計されており、エンターテイメントデバイスは、前記の情報に応じてエンターテイメント機能を変更するように設計されている。
実施の形態111:可動の少なくとも1つの対象物の位置を追跡するためのトラッキングシステムであって、トラッキングシステムは、検出器システムに関する上記の実施の形態のうちのいずれか1つに記載の検出器システムを少なくとも1つ含んでおり、トラッキングシステムは、更に、少なくとも1つのトラックコントローラを含んでおり、トラックコントローラは、特定の複数の時点において対象物の一連の位置を追跡するように適合されている。
実施の形態112:少なくとも1つの対象物を撮像するためのカメラであって、カメラは、検出器に関する上記の実施の形態のうちのいずれかに記載の光学検出器を少なくとも1つ含んでいる。
実施の形態113:特に少なくとも1つの対象物の位置を求めるための、光学検出方法であって、以下のステップを備えている:
−各ピクセルを通過する光ビームの一部の少なくとも1つの光学特性を個別に変更するために各々が制御可能である複数のピクセルから成るマトリクスを有している少なくとも1つの空間光変調器を使用して、空間分解式に光ビームの少なくとも1つの特性を変更するステップ;
−少なくとも1つの光学センサを使用して、空間光変調器の複数のピクセルから成るマトリクスを通過した後の光ビームを検出し、少なくとも1つのセンサ信号を生成するステップ;
−少なくとも1つの変調装置を使用して、複数あるピクセルのうちの少なくとも2つのピクセルを異なる周波数で周期的に制御するステップ;
−少なくとも1つの評価装置を使用して、周波数解析を実行し、制御周波数に関してセンサ信号の信号成分を求めるステップ。
実施の形態114:光学検出器に関する上記の実施の形態のうちの1つに記載の光学検出器を使用する、実施の形態113に記載の方法。
実施の形態115:交通技術における位置測定;エンターテイメントの用途;セキュリティに関連する用途;ヒューマンマシンインタフェースの用途;トラッキングの用途;写真撮影の用途;少なくとも1つ空間のマップを作製するためのマッピングの用途;モバイルの用途;ウェブカム;コンピュータ周辺装置;ゲーミングの用途;カメラ又はビデオの用途;安全性に関連する用途;監視の用途;自動車の用途;輸送の用途;医療の用途;スポーツの用途;マシンビジョンの用途;車両の用途;飛行機の用途;船舶の用途:宇宙船の用途;建物の用途;建築の用途;地図作製の用途;製造の用途;少なくとも1つの飛行時間検出器との組み合わせにおける使用;ローカルポジショニングシステムにおける用途;グローバルポジショニングシステムにおける用途;ランドマークを基礎とする測位システムにおける用途;インドアナビゲーションシステムにおける用途;アウトドアナビゲーションシステムにおける用途;家庭内アプリケーションにおける用途;ロボットの用途;自動ドア開閉装置における用途;光通信システムにおける用途、特に可視光通信システムにおける用途、即ち可視光の使用を基礎とする通信システムにおける用途、から成る群から選択された使用を目的とした、光学検出器に関する上記の実施の形態のうちのいずれか1つに記載の光学検出器の使用。
本発明の更なるオプションの詳細及び特徴は、従属請求項に関連して下記に記載する有利な実施例の説明から明らかになる。このコンテキストにおいて、特定の特徴を単独で実現しても良いし、種々に組み合わせて実現しても良い。本発明はそれらの実施例に限定されるものではない。実施例は図面において概略的に描かれている。個々の図面における同一の参照番号は、同一の構成要素又は同一の機能を有する構成要素、又は、機能面に関して相互に対応している構成要素を表す。
本発明による光学検出器の一実施例を示す。 信号成分を求めるために周波数解析を実行するように適合されている評価装置の一部とすることができる復調器の実施例を示す。 透過型空間光変調器を有している光学検出器の代替的な構造を示す。 反射型空間光変調器を有している光学検出器の代替的な構造を示す。 3D撮像に適合されている光学検出器の一実施例を示す。 色認識のための光学検出器の一実施例を示す。 図6の構造における色信号の位相分離の一実施例を示す。 ヒューマンマシンインタフェース、検出器システム、エンターテイメントデバイス及びトラッキングシステムにおいて使用される光学検出器の一実施例を示す。 光学検出器の代替的な構造を示す。 光学検出器の代替的な構造を示す。 光学検出器の代替的な構造を示す。 車両における光学検出器の考えられる適用箇所を示す。 スーパーピクセルを規定するように適合されている光学検出器の一実施の形態の構造を示す。 図13の光学検出器を使用することによって対象物を規定するための方法のフローチャートを示す。 対象物の追従に関する実施の形態を示す。 対象物の追従に関する実施の形態を示す。 ビームスプリッタを有している光学検出器の交差式の構造の一実施の形態を示す。 光学検出器のW字状の構造の代替的な実施の形態を示す。 ライトフィールドカメラとして使用することができる光学検出器の配置構成を示す。 図19の構造において使用するための複数のカラー光学センサから成るスタックの例示的な配置構成を示す。 光学検出器内への飛行時間検出器の統合の例示的な配置構成を示す。 図18の光学検出器のW字状の構造の代替的な実施の形態を示す。 図18の光学検出器のW字状の構造の代替的な実施の形態を示す。 2×4個のセンサピクセルから成るアレイを含んでいる光学センサの一実施の形態を示す。
図1には、光学検出器110の実施例及び検出器システム112の実施例が示されている。光学検出器110は、少なくとも1つの空間光変調器114と、少なくとも1つの光学センサ116と、少なくとも1つの変調装置118と、少なくとも1つの評価装置120と、を含んでいる。検出器システム112は、少なくとも1つの光学検出器110の他に、少なくとも1つのビーコン装置122を含んでおり、このビーコン装置122は、対象物124に取り付け可能及び/又は対象物124によって保持可能及び/又は対象物124に組み込み可能である。この実施の形態において、光学検出器110は更に1つ以上の伝送装置126を、例えば1つ以上のレンズを、有利には1つ以上のカメラレンズを含んでいる。図1に示されている実施例において、空間光変調器114、光学センサ116及び伝送装置126は、光軸128に沿ってスタック状に配置されている。光軸128は、縦軸又はz軸を規定しており、その場合、光軸128に直交する平面はx−y平面を規定している。従って図1においては座標系130が示されており、この座標系130は光学検出器110の座標系であると考えられ、またこの座標系130において、完全に又は部分的に、対象物124の位置及び/又は向きに関する情報の少なくとも1つの項目を求めることができる。
図1に示されている実施例における空間光変調器114は、図示されているような透過型空間光変調器であっても良いし、非透過型の空間光変調器114、例えば反射型空間光変調器114であっても良い。更なる詳細については、考えられる上述の実施の形態を参照されたい。空間光変調器は、複数のピクセル134から成るマトリクス132を含んでおり、それらのピクセル134は有利には個別に制御可能であり、この個別の制御によって各ピクセル134を通過する光ビーム136の一部の少なくとも1つの光学特性が個別に変更される。図1に示されている例示的且つ概略的な実施の形態においては、光ビームが参照番号136によって示唆されており、また、この光ビームを1つ以上のビーコン装置122によって放出及び/又は反射することができる。一例として、ピクセル134を透明な状態又は不透明な状態に切り替えることができる、及び/又は、ピクセルの透過率を2つ以上の透明な状態間で切り替えることができる。反射型及び/又はその他のいずれかのタイプの空間光変調器114が使用される場合には、その他のタイプの光学特性を切り替えることができる。図1に示されている実施の形態においては、4つのピクセルが照明されており、これによって、光ビーム136は4つの部分に分割され、各部分は異なるピクセル134を通過する。従って、光ビームの一部の光学特性を、各ピクセルの状態を制御することによって個別に制御することができる。
変調装置118は、マトリクス132の複数のピクセル134を、有利には全てのピクセル134を個別に制御するように構成されている。つまり、図1の実施例に示されているように、各ピクセル134を異なる変調周波数で制御することができ、それらの変調周波数は、便宜上、マトリクス132内の各ピクセル134の位置によって表されている。従って、m×nのマトリクス132に対しては、変調周波数f11〜fmnが与えられている。上記において概要を述べたように、「変調周波数」という用語は、変調の実際の頻度及び位相のうちの1つ以上を制御できるということを表していると考えられる。
空間光変調器114を通過すると、光ビーム136は空間光変調器114による影響を受けた状態で、1つ以上の光学センサ116に到達する。有利には、少なくとも1つの光学センサ116は、単一且つ一様なセンサ領域138を有している大面積光学センサであっても良いし、そのような大面積光学センサを含んでいても良い。ビーム伝播特性に起因して、光ビーム136は光軸128に沿って伝播する際に、ビーム幅wが変化する。
少なくとも1つの光学センサ116は、少なくとも1つのセンサ信号Sを生成し、このセンサ信号Sは、図1に示されている実施の形態においては、参照符号S及びSによって表されている。少なくとも1つのセンサ信号(図1に示されている実施の形態においてはセンサ信号S)が評価装置120に供給され、その評価装置120において更に復調装置140に供給される。復調装置140は、一例として、1つ以上の周波数混合器及び/又は1つ以上の周波数フィルタ、例えばローパスフィルタを含むことができ、周波数解析を実行するように構成することができる。一例として、復調装置140は、ロックイン装置及び/又はフーリエ解析器を含むことができる。変調装置118及び/又は共通の周波数発生器は、更に、変調周波数を復調装置140に供給することができる。その結果、変調周波数に関する少なくとも1つのセンサ信号の信号成分を含む周波数解析を提供することができる。図1においては、周波数解析の結果が参照番号142によってシンボリックに表されている。一例として、周波数解析の結果142は、各変調周波数に関する、即ち変調の頻度及び/又は位相の各々に関する信号成分を表している2次元以上のヒストグラムを含むことができる。
更に、例えば各変調周波数とピクセル134との間の一義的な関係性を介して、周波数解析の結果142の信号成分を各ピクセル134に割り当てるように評価装置120を構成することができ、また評価装置120は、1つ以上のデータ処理装置144及び/又は1つ以上のデータメモリ146を含むことができる。従って、各信号成分に関して各ピクセル134を求めることができ、また各ピクセル134を通過した光ビーム136の部分を導出することができる。
従って、大面積光学センサ116が使用されるにもかかわらず、ピクセル134の変調と信号成分との間の好適で一義的な関係性を使用することによって、周波数解析から種々のタイプの情報を導出することができる。
つまり、第1の例として、照明されている領域又は光点148の横方向の位置についての情報(x−y位置)を求めることができる。従って、図1においてシンボリックに示されているように、変調周波数f23,f14,f13及びf24に関して、有意な信号成分が生じる。この実施例によって、照明されているピクセルの位置及び照明の度合いを求めることができる。この実施の形態においては、ピクセル13,14,23及び24が照明されている。マトリクス132内の各ピクセル134の位置は一般的に既知であるので、照明の中心がそれらのピクセルのうちのどこかに位置していること、主としてピクセル13内にあることを導出することができる。特に、多数のピクセル134が照明される場合(これは通常のケースである)には、照明のより詳細な解析を実行することができる。つまり、最も大きい振幅を有している信号成分を識別することによって、照明の中心及び/又は照明の半径及び/又は光点148のスポットサイズ又はスポット形状を求めることができる。横方向座標を求めるこのオプションは、一般的に、図1においてx、yで表されている。空間光変調器114上での光点148の幅を求めるオプションは、wでシンボリックに表されている。
伝送装置126の既知のイメージング特性を使用して、空間光変調器114上での光点148の横方向すなわち水平方向の位置を求めることによって、対象物124及び/又は少なくとも1つのビーコン装置122の横方向座標を求めることができる。従って、対象物124の横方向位置に関する情報の少なくとも1つの項目を生成することができる。
更に、(例えば明確に規定された伝播特性を有している光ビーム136を放出する1つ以上のビーコン装置122を使用することによって)少なくとも光ビーム136のビーム特性が既知であるか又は光ビーム136のビーム特性を求めることができる場合、ビーム幅wは一般的に既知であるので、更にビーム幅wを単独で使用して、又は光学センサ116を使用することによって求められるビームウェストw及び/又はwと関連させて使用して、対象物124及び/又は少なくとも1つのビーコン装置122の縦方向座標(z座標)を求めることができる。これは例えば、国際公開第2012/110924号に開示されている。
少なくとも1つの横方向座標x,yのうちの一方又は両方を求めるオプション及び/又は少なくとも1つの縦方向座標zを求めるオプションに加えて、又はそれらのオプションの代わりに、周波数解析によって導出された情報を、色情報を導出するために更に使用することができる。従って、以下の詳細な説明において概要を述べるように、ピクセル134は異なるスペクトル特性を、特に異なる色を有することができる。つまり、一例として、空間光変調器114はマルチカラー又はそれどころかフルカラーの空間光変調器114であって良い。従って一例として、少なくとも2つの、有利には少なくとも3つの異なるタイプのピクセル134を設けることができ、その場合、ピクセル134の各タイプは、例えば赤色、緑色又は青色のスペクトル範囲において高い透過性を示す特定のフィルタ特性を有している。本明細書において使用されているように、赤色のスペクトル範囲という語句は、600nm〜780nmまでのスペクトル範囲を表し、緑色のスペクトル範囲という語句は、490nm〜600nmまでのスペクトル範囲を表し、また青色のスペクトル範囲という語句は、380nm〜490nmまでのスペクトル範囲を表す。その他の実施の形態、例えば上記のスペクトル範囲とは異なるスペクトル範囲を使用する実施の形態も考えられる。
各ピクセル134を識別し、各信号成分を特定のピクセル134に割り当てることによって、光ビーム136の色成分を求めることができる。従って、異なる透過スペクトルを有している隣接するピクセル134における光ビーム136の強度がほぼ同一であるという想定のもとで、特にそれらの隣接するピクセル134の信号成分を解析することによって、光ビーム136の色成分を求めることができる。つまり一般的に、この実施の形態において又はその他の実施の形態において、例えば少なくとも1つの波長を提供することによって、及び/又は、光ビーム136の色座標、例えばCIE色度図を提供することによって、光ビーム136に関する色情報の少なくとも1つの項目を導出するように評価装置を構成することができる。
上記において概要を述べたように、対象物124及び/又は少なくとも1つのビーコン装置122の少なくとも1つの縦方向座標を求めるために、ビームの幅wと縦方向座標との間の関係性を、例えば上記の式(3)に記載したガウス光ビームの関係性を使用することができる。この式は、光ビーム136の焦点が位置z=0にあることを想定している。焦点の移動から、即ちz軸に沿った座標変換から、対象物124の縦方向位置を導出することができる。
空間光変調器114の位置におけるビーム幅wを使用することに加えて、又はそのビーム幅wを使用する代わりに、少なくとも1つの光学センサ116の位置におけるビーム幅wを導出しても良い、及び/又は、少なくとも1つの光学センサ116の位置におけるビーム幅wを、対象物124及び/又はビーコン装置122の縦方向位置を求めるために使用しても良い。つまり、上記の詳細な説明において概要を述べたように、少なくとも1つの光学センサ116のうちの1つ以上を画素化光学センサ116とすることができ、これによってピクセルを計数することができ、従って上述の式と同様に、照明されているピクセルの数を求めることができ、ひいてはそれらのピクセルのビーム幅を導出することができる。付加的又は択一的に、1つ以上の光学センサ116のうちの少なくとも1つは、上述したような、また国際公開第2012/110924号に詳細に開示されているようなFiPセンサであっても良い。従って、照明の総出力が等しければ、信号Sは光学センサ116上の各光点148のビーム幅wに依存していると考えられる。この効果を、光ビーム136の変調によって、空間光変調器114によって、及び/又は、その他のいずれかの変調装置によって表すことができる。この変調は、変調装置118によって行われる変調と同一であっても良い、及び/又は、それとは異なる変調、例えばより高い周波数での変調であっても良い。従って、一例として、少なくとも1つのビーコン装置122によって放出及び/又は反射される少なくとも1つの光ビーム136を変調させることができる。つまり、一例として、少なくとも1つのビーコン装置122は、個別に変調させることができる少なくとも1つの照明源を含むことができる。
FiP効果に起因して、信号S及び/又は信号Sはそれぞれビーム幅w又はwに依存していると考えられる。従って、例えば上記の式(3)を使用することによって、光ビーム136のビームパラメータを、例えばz及び/又はz軸の原点(z=0)を導出することができる。図1においてシンボリックに表されているように、それらのパラメータから、対象物124及び/又は複数あるビーコン装置122のうちの1つ以上の縦方向座標zを導出することができる。
図2には、変調装置118の構造及び復調装置140の構造がシンボリックに示されており、これらの装置によって、m×nのマトリクス132の各ピクセル134に関して信号成分(S11〜Smnによって示唆されている)を分割することができる。つまり、マトリクス132全体及び/又はマトリクス132の一部に関する変調周波数f11〜fmnのセットを生成するように変調装置118を構成することができる。上記において概要を述べたように、各変調周波数f11〜fmnは、インデクスi,j(但しi=1〜m,j=1〜n)によって表されるピクセル134に関する各頻度及び/又は各位相を含むことができる。周波数f11〜fmnのセットは、ピクセル134を変調するために空間光変調器(SLM)114に供給され、また復調装置140にも供給される。復調装置140においては、例えば1つ以上の周波数混合器150を使用することによって、変調周波数f11〜fmnが同時に又は連続的に、解析すべき各信号Sと混合される。続けて、混合された信号を1つ以上の周波数フィルタによって、例えば1つ以上のローパスフィルタ152によって、有利には明確に規定されたカットオフ周波数を用いてフィルタリングすることができる。1つ以上の周波数混合器150及び1つ以上のローパスフィルタ152を含んでいるこの構造は、一般的に、ロックイン解析器において使用されており、また当業者には十分に公知である。
復調装置140を使用することによって、信号成分S11〜Smnを導出することができ、その際、各信号成分はそのインデクスに従い特定のピクセル134に割り当てられる。しかしながら、その他のタイプの周波数解析器を、例えばフーリエアナライザを使用できること、及び/又は、例えば異なるチャネルに対して連続的に同一の周波数混合器150及び/又は同一のローパスフィルタ152を使用することによって、図2に示されている複数の構成要素のうちの1つ以上の組み合わせが可能であることを言及しておく。
上記において概要を述べたように、光学検出器110の種々の構造が考えられる。従って、一例として、図1に示されているような光学検出器110は、1つまたは複数の光学センサ116を含むことができる。複数の光学センサ116は同一であっても良いし、異なっていても良い。つまり、一例として、単一の感応領域138が設けられている1つ以上の大面積光学センサ116を使用することができる。付加的又は択一的に、1つ以上の画素化光学センサ116を使用することができる。更に、複数の光学センサ116が設けられている場合には、各光学センサ116が同一のスペクトル特性を提供しても良いし、異なるスペクトル特性を提供しても良い。例えば、各光学センサ116が同一の吸収スペクトルを提供しても良いし、異なる吸収スペクトルを提供しても良い。更に、複数の光学センサ116が設けられている場合、複数ある光学センサ116のうちの1つ以上は有機光学センサであって良い、及び/又は、複数ある光学センサ116のうちの1つ以上は無機光学センサであって良い。有機光学センサと無機光学センサ116の組み合わせを使用することもできる。
図3には、一例として、図1に示した構造に類似する、光学検出器110及び検出器システム112の概略的な構造が示されている。図1においては構造を簡単な斜視図で示したが、図3においては検出器110の構造が断面図で示されている。検出器110の詳細の大部分については、図1に関連させて上記において説明した、考えられる実施の形態を参照されたい。光学検出器110のコンポーネントを、完全に又は部分的に、1つ以上のケーシング154内に形成することができる。従って、伝送装置126、空間光変調器114、少なくとも1つの光学センサ116及び評価装置120を、完全に又は部分的に同一のケーシング154内に含めることができる、及び/又は、完全に又は部分的に別個の複数のケーシング154内に含めることができる。
図3に示した構造において、空間光変調器114をここでもまた透過型空間光変調器114とすることができ、この透過型空間光変調器114を伝送装置126の後段に、例えばレンズの後段に配置することができる。更に、光学検出器110は、大面積光学センサ156として形成されている1つ以上の光学センサ116を含むことができる。更に、少なくとも1つの光学センサ116を、完全に又は部分的に、透過型光学センサ158として形成することができる。更に、少なくとも1つの光学センサ116を、完全に又は部分的に、有機光学センサ160として、有利にはDSC又はsDSCとして形成することができる。付加的又は択一的に、少なくとも1つの無機光学センサ162を設けることができ、有利には画素化無機光学センサを、より有利にはCCDチップ及び/又はCMOSチップを設けることができる。更に、少なくとも1つの非透過型光学センサ164を設けることもできる。
従って、複数の光学センサ116が設けられている場合には、それらの光学センサ116は光学センサ116のスタックを形成することができ、その場合、複数ある光学センサ116のうちの少なくとも1つは完全に又は部分的に、少なくとも部分的に透過性の光学センサ158として形成されており、また複数ある光学センサ116のうちの少なくとも1つは完全に又は部分的に、非透過性の光学センサ164として形成されている。図3に示されているスタック166の構造においては、一例として、空間光変調器114及び/又は対象物124から最も離れて位置するスタック166の側に、非透過型光学センサ164が配置されており、その非透過型光学センサ164と空間光変調器114との間には1つ以上の透過型光学センサ158が配置されている。透過型光学センサ158としての1つ以上の有機光学センサ160を、例えば1つ以上の大面積で透過性のDSC又はsDSCを使用することによって、また非透過型光学センサ164としての無機のカメラチップを、有利にはCCDチップ及び/又はCMOSチップを、有利にはフルカラーのカメラチップを使用することによって、スタック166の上述の構造を容易に形成することができる。従って、図3に示されている光学検出器110の構造はカメラ168の1つの実施の形態であると考えられ、この実施の形態を、スタック166の遠位側にある画素化光学センサ116によって、有利には無機画素化カメラチップによって2D画像を撮影するために使用することができ、また付加的に、図1に関連させて上記において説明したように、信号成分及び/又はビーム幅を評価することによって縦方向情報(z情報)を提供するために使用することができる。これによって、3Dカメラ168を、有利にはフルカラー3Dカメラを実現することができる。
図4においては、検出器110、検出器システム112及びカメラ168の代替的な構造が示されている。従って、上記において説明したように、空間光変調器114は透過型空間光変調器114であっても良いし、非透過型空間光変調器114であっても良い。つまり、一例として、液晶技術を基礎とする空間光変調器114を透過型空間光変調器114として使用することができる。択一的に、図4に示されているように、マイクロミラー装置を反射型空間光変調器114として使用することができ、これによって光軸128及び/又は光路が偏向される。一例として、図4に示されている反射型空間光変調器114は、マイクロミラーとして形成されている、複数のピクセルから成るマトリクスを有することができ、このマイクロミラーは、光ビーム136のそれぞれの部分をスタック166の光学センサ116に向かって伝送するように、及び/又は、例えば光ビーム136のそれらの部分を図4に示されているビームダンプ170に向けることによってそれらの部分をブロックするように構成されている。それらの変更箇所を除き、図4の検出器110及びカメラ168の構造を、そのオプションとしてのヴァリエーションも含めて、図3に関連させて説明した構造と同一のものにすることができる。
図5から図7には、図1から図4の構造の種々の機能が改めて示されており、それらの機能を単独で又は任意の組み合わせで実現することができる。例えば図5には、図3に示したような光学検出器110の構造が示されており、この構造においては、スタック166内の非透過型光学センサ164と、複数の透過型光学センサ158との組み合わせが設けられている。つまり、非透過型光学センサ164を、対象物124(図示せず)の高解像度画像を撮影及び生成するために使用することができる。上記において概要を述べたように、スタック166の透過型光学センサ158を、付加的な縦方向位置情報(z情報)を生成するために使用することができる。
図6に示されている構造をもとに、図7に示されているパルス方式と関連させて、色認識を更に詳細に説明する。例えば、フルカラー空間光変調器172として、例えば複数のピクセルを備えている透過型RGB TFTディスプレイとして形成されている空間光変調器114を使用することができる。更に、1つ以上の透過型、半透過型又は非透過型の光学センサ116を使用することができ、有利には信号成分を提供することができる大面積光学センサ156を使用することができる。信号成分の変調周波数に応じて、即ち、変調の頻度及び/又は位相に応じて、異なる色を有しているピクセル134にそれらの信号成分を割り当てるように、評価装置120(図示せず)を構成することができる。位相分離のオプションは図7にシンボリックに示されている。図7から見て取れるように、異なる時点tにおいて放射を行う、即ち異なる位相φ,φ,φを有している赤色、緑色及び青色(r,g,b)のピクセル毎に、信号成分Sをその位相に応じて分離させることができる。従って、信号成分を評価することによって、光ビーム136の色成分を識別することができる。
上記において概要を述べたように、光学検出器110、検出器システム112及びカメラ168を、その他の種々の装置及びシステムにおいて使用することができる。従って、カメラ168を撮像のために、特に3D撮像のために使用することができ、また静止画像及び/又はディジタルビデオクリップのような画像シーケンスを取得するために形成することができる。図8には、一実施例として、検出器システム112が示されており、この検出器システム112は、少なくとも1つの光学検出器110、例えば図1から図6に示した実施の形態のうちの1つ以上に開示されている光学検出器110を含んでいる。これに関しては、特に考えられる実施の形態については、上記の説明を参照されたい。更に図8には、少なくとも1つの検出器システム112を含んでいるヒューマンマシンインタフェース174の実施例が示されており、またそのヒューマンマシンインタフェース174を含んでいるエンターテイメントデバイス176の実施例も示されている。更に図8には、検出器システム112を含んでおり、且つ、少なくとも1つの対象物124の位置を追跡するように構成されているトラッキングシステム178の1つの実施の形態が示されている。
光学検出器110及び検出器システム112に関しては、上記の説明を参照されたい。
評価装置120を、1つ以上のコネクタ180及び/又は1つ以上のインタフェースを介して、光学センサ116及び変調装置118及び/又は空間光変調器114と接続することができる。更に、コネクタ180は、センサ信号を生成するための1つ以上の測定装置及び/又は1つ以上のドライバを含むことができる。更に、評価装置120を、完全に又は部分的に、光学センサ116及び/又はケーシング154及び/又は空間光変調器114に組み込むことができる。付加的又は択一的に、評価装置120を完全に又は部分的に別個の独立した装置として設計することができる。
図8に示されているこの実施例においては、検出すべき対象物124をスポーツ用品としてデザインすることができ、及び/又は、検出すべき対象物124はコントロールエレメント182を形成することができ、対象物124の位置及び/又は向きをユーザ184によって操作することができる。一例として、対象物124はバット、ラケット、クラブ又はその他の何らかのスポーツ用品及び/又は擬似スポーツ用品であっても良いし、それらを含んでいても良い。その他のタイプの対象物124も考えられる。更に、ユーザ184自身も、その位置が検出されるべき対象物124とみなすことができる。一例として、ユーザ184が、自身の身体に直接的又は間接的に取り付けて、1つ以上のビーコン装置122を携行することができる。
図1の考えられるオプションと関連させて上記において説明したように、ビーコン装置122及び/又は対象物124のうちの1つ以上の横方向位置及び縦方向位置のうちの1つ以上を求めるように、光学検出器110を構成すことができる。付加的又は択一的に、色を識別するように、及び/又は、対象物124を撮像するように、光学検出器110を構成することができる。有利には検出器110の光軸128に関して同心に設けられている、ケーシング154における開口部186は、有利には光学検出器110の視野188を規定する。
検出器110を、少なくとも1つの対象物124の位置を求めるように構成することができる。更に、対象物124の画像を、有利には3D画像を取得するように、光学検出器110を構成することができる。
上記において概要を述べたように、対象物124及び/又はその一部の位置を検出器110及び/又は検出器システム112を使用して求めることによって、ヒューマンマシンインタフェース174を提供し、情報の少なくとも1つの項目をマシン190に供給することができる。図8に概略的に示されている実施の形態において、マシン190はコンピュータであって良い、及び/又は、コンピュータを有することができる。その他の実施の形態も考えられる。評価装置120を、完全に又は部分的に別個の装置として形成することができる、及び/又は、完全に又は部分的にマシン190に、例えばコンピュータに組み込むことができる。同一のことが、トラッキングシステム178のトラックコントローラ192にも当てはまり、トラックコントローラ192は、完全に又は部分的に、評価装置120及び/又はマシン190の一部を形成することができる。
同様に、上記において概要を述べたように、ヒューマンマシンインタフェース174はエンターテイメントデバイス176の一部を形成することができる。またマシン190は、特にコンピュータはエンターテイメントデバイス176の一部を形成することができる。従って、ユーザ184が対象物124として機能することによって、及び/又は、ユーザ184が対象物124として機能するコントロールエレメント182を取り扱うことによって、ユーザ184は情報の少なくとも1つの項目を、例えば少なくとも1つの制御コマンドをコンピュータに入力することができ、それによって、エンターテイメント機能を変更することができ、例えばコンピュータゲームの進行を制御することができる。
上記において概要を述べたように、光学検出器110は例えば図3の構造において直線的なビーム路を有していても良いし、例えば図4に示されている直角の構造において傾斜されていても良いし、角度付けられていても良いし、分岐されていても良いし、偏向されていても良いし、又は分割されていても良い。更に、光ビーム136を各ビーム路又は部分ビーム路に沿って1回だけ単方向性に伝播させても良いし、反復的に双方向性に伝播させても良い。これによって、空間光変調器114を完全に又は部分的に、少なくとも1つの光学センサ116の手前に、及び/又は、少なくとも1つの光学センサ116の後方に配置することができる。
図9においては、光学検出器110の代替的な構造が示されており、一般的にこの構造を図3の構造において使用することができる。変調装置118及び評価装置120並びに対象物124及びビーコン装置122はこの構造において図示されていないが、例えば図3に示されているように形成することができる。
図9の構造においては、到来する光ビーム136が左側から光学検出器110に入射して、右側に向かって伝播し、つまり、少なくとも1つのオプションとしての伝送装置126を、例えば少なくとも1つのレンズを通過し、また、透過型光学センサ158のスタック166を初めて通過するが、その際、光ビーム136は変調されずにスタック166を通過する。続けて、光ビーム136は空間光変調器(SLM)114に入射し、また上記において概要を述べたように、この空間光変調器114によって変調される。空間光変調器114は、この構造において、光ビーム136を反射させて再びスタック166へと戻すように構成されている反射型空間光変調器である。従って、反射された光ビーム136は、図9において左側に向かって伝播し、スタック166に再び入射し、それによって、対象物124及び/又はビーコン装置122の上述のz検出が実現される。
更に、上記において説明したように、光学検出器110は、複数の部分ビーム路に分割されているビーム路を有することができる。図10には、分割されたビーム路構造の第1の実施例が示されている。ここでもまた、光学検出器110のみを図示しており、変調装置118及び評価装置120並びに対象物124及びビーコン装置122は図示していないが、それらを例えば図3に示されているように形成することができる。
ここでもまた、光ビーム136は左側から光学検出器110に入射し、少なくとも1つのオプションとしての伝送装置126を通過する。続けて、光ビーム136は空間光変調器(SLM)114に入射する。空間光変調器114はここでもまた反射型空間光変調器として形成されており、またこのケースにおいては、光ビーム136を第1の部分ビーム路194及び第2の部分ビーム路196の方向へと偏向させるように構成されている。従って、一例として、反射型空間光変調器114は、上記において説明したように、マイクロミラーを有している複数のピクセルから成るマトリクスを含むことができ、その場合、入射した光ビーム136を第1の部分ビーム路194又は第2の部分ビーム路196の方向へと偏向させるように各マイクロミラーを構成することができる。これによって、光ビーム136を、第1のビーム路194に沿って伝播する第1の部分光ビーム198と、第2の部分ビーム路196に沿って伝播する第2の部分光ビーム200と、に分割することができる。
各部分ビーム路194,196は自身の座標系130を規定することができ、ここでは光学検出器の構造が既知であるので、それらの部分ビーム路194,196の座標系130を相互に相関付けることができる、及び/又は、光学検出器110の共通の座標系130に相関付けることができる。
少なくとも2つの部分ビーム路194,196の各部分ビーム路内に、1つ以上の光学素子を配置することができる。例えば、ビーム路194,196のW字状の構造と称することができる図10に示されている構造では、光学センサ116のスタック166が第1の部分ビーム路194に配置されている。従って、第1の部分ビーム路194を、対象物124のz検出専用の部分ビーム路にすることができる。第2の部分ビーム路196を、撮像専用の部分ビーム路にすることができ、従って、1つ以上の無機光学センサ162及び/又は非透過型光学センサ164を、例えば1つ以上のカメラチップを含むことができる。つまり一例として、第2の部分ビーム路は、特に撮像センサチップ、例えば少なくとも1つのCCDチップ及び/又はCMOSチップ、有利には少なくとも1つのフルカラー又はRGBのCCDチップ又はCMOSチップにおいて、少なくとも1つの画素化撮像センサを含むことができる。
更に、オプションとして、1つ以上の付加的な光学素子202,204を、第1の部分ビーム路194内及び/又は第2の部分ビーム路196内に配置することができる。従って一例として、付加的な光学素子202,204を、部分光ビーム198,200の強度及び/又は焦点及び/又はその他の光学特性を個別に制御するように構成することができる。つまり一例として、1つ以上のシャッタ及び/又は1つ以上の減衰器、例えば1つ以上の絞りを、例えば部分光ビーム198,200の強度を個別に制御するために設けることができる。更に、1つ以上のレンズを付加的な光学素子202,204内に設けることができる。
図10の構造においては、空間光変調器114自体がビーム分割素子206として機能する。付加的又は択一的に、ビーム路208を少なくとも1つの第1の部分ビーム路194及び少なくとも1つの第2のビーム路196に分割するために、その他のビーム分割素子を使用することもできる。従って、図11には、空間光変調器114から独立しているビーム分割素子206を有している光学検出器の構造が示されている。図10及び図11に関してもやはり、変調装置118、評価装置120、対象物124及びビーコン装置122は図示されていないが、それらを例えば図3及び/又は図4に示されているように形成することができる。
図11においても、光ビーム136はやはり左側から光学検出器110に入射し、少なくとも1つの伝送装置126を通過して、光軸及び/又はビーム路208に沿って伝播する。続いて、1つ以上のビーム分割素子206によって、例えば1つ以上のプリズム、1つ以上の半透鏡又は1つ以上のダイクロイックミラーによって、光ビーム136は、第1の部分ビーム路194に沿って伝播する第1の部分光ビーム198と、第2の部分ビーム路196に沿って伝播する第2の部分光ビーム200と、に分割される。この実施の形態においては、空間光変調器が、第1の部分光ビーム198を光学センサ116のスタックに向かって偏向させる反射型空間光変調器として表されている。しかしながら択一的に、図3の構造のように透過型空間光変調器114を使用し、それによって、第1の部分ビーム路194を直線状にすることもできる。択一的に、図9に示されているような構造を第1の部分ビーム路194に対して使用することもできる。
例えば図11の構造において、第2の部分ビーム路196内に、少なくとも1つの非透過型光学センサ164を、例えば撮像センサを、より有利にはCCDチップ及び/又はCMOSチップを、更に有利にはフルカラー又はRGBのCCDチップ又はCMOSチップを配置することができる。従って、例えば図11の構造において、第2の部分ビーム路196を、x座標及び/又はy座標の撮像及び/又は決定専用の部分ビーム路にすることができ、それに対し、第1の部分ビーム路194をz座標の決定専用の部分ビーム路にすることができ、更には、この実施の形態において又はその他の実施の形態において、x−y検出器を第1の部分ビーム路194内に設けることができる。ここでもまた、例えば図11の構造において、別個の付加的な光学素子202,204を部分ビーム路194,196内に設けることができる。
図12においては、自動車システムでの本発明による光学検出器110及び/又は検出器システム112の考えられる適用箇所が示されている。考えられる幾つかの用途については、上述の刊行物を参照されたい。
従って図12においては、自動車システムでの考えられる使用形態の一実施例として、自動車210が単純化された斜視図で示されている。ここでは、光学検出器110及び/又は検出器システム112の考えられる種々の位置が示されており、それらの位置を個別に又は任意の組み合わせで使用することができる。
従って、1つ以上の光学検出器110を、例えばレインセンサとしての使用のために、自動車210のフロントガラス212の領域において、例えばフロントガラス212の周囲の種々の位置において、及び/又は、フロントガラス212内において使用することができる。
更に、自動車210のフロント部分214の領域に1つ以上の光学検出器110を設けることができる。それらの光学検出器110を、ヘッドライト216及び/又はバンパ218におけるセンサとして使用することができる。同様に、図示していないが、1つ以上の光学検出器110をリアバンパに設けることができる、及び/又は、バックライトにおけるセンサとして設けることができる。従って、複数ある光学検出器110のうちの1つ以上を、距離センサとして使用することができる、及び/又は、その他の補助用途のために、例えば上述の用途のうちの1つ以上のために使用することができる。つまり一例として、車線逸脱警報を、複数ある光学検出器110のうちの1つ以上の考えられる用途としてあげることができる。
更に、1つ以上の光学検出器110を、自動車210の側方領域220に設けることができる。従って、1つ以上の光学検出器を、ドア222に設けることができるか、又はドア222の近傍に設けることができ、それによって、ドアと固い物体との衝突が回避される。
更に、1つ以上の光学検出器110を、自動車210の屋根224及び/又はリア部分226に設けることができる。従って、フロント部分214におけるセンサと同様に、リア部分226における1つ以上の光学検出器110を、例えば駐車支援のための、距離センサとして使用することができる。
図13及び図14においては、空間光変調器114の複数のピクセル134から成るマトリクス132を複数のスーパーピクセルへと細分化する際に使用される本発明の別の実施の形態が示されている。図13には、光学検出器110の構造が示されており、これに対し図14には光学検出器110を使用するための方法のフローチャート及び光学検出方法のフローチャートが示されている。いずれの図についても以下において説明する。
この実施例において、光学検出器110は一般的に、ハードウェアの面からみると、図10に示した実施例のように構成されている。従って、構造の詳細については、上記の図10の説明を参照されたい。つまり、この構造において使用されている分割ビーム路は特にW字状の構造である。更に、その他の構造も考えられることを言及しておく。例えば、分割されたビーム路の構造は図11に示されており、また分割されていないビーム路の構造は図3,4又は9の実施の形態において示されている。
上記において概要を述べたように、光学検出器110は、複数の光学センサ116から成るスタック166を含んでおり、それらの光学センサ116は個別に又は共通して、z検出用の、即ち少なくとも1つの対象物124の少なくとも1つのz座標を求めるための少なくとも1つのFiPセンサ228として機能する。この実施の形態においては、スタック166は第1の部分ビーム路194に配置されている。更に、光学検出器110は、例えば第2のビーム路196において、イメージセンサ230を含んでおり、このイメージセンサ230を画素化光学センサ116とすることができ、またイメージ検出器又は撮像装置とも称することができる。一例として、また上記において概要を述べたように、イメージセンサ230を、1つ以上のCCDセンサ及び/又はCMOSセンサ、例えばモノクロのCCDセンサ及び/又はCMOSセンサ、マルチカラーのCCDセンサ及び/又はCMOSセンサ又はフルカラーのCCDセンサ及び/又はCMOSセンサとすることができるか、又は、イメージセンサ230はそれらのセンサを含むことができる。従って、少なくとも1つのFiPセンサ228を使用することによって、光学検出器110によって検出された少なくとも1つの対象物124の少なくとも1つの縦方向座標又はz座標を求めることができ、これに対して、少なくとも1つのイメージセンサ230を使用することによって、少なくとも1つの対象物124の2D撮像を実現することができる。
図13に示されている例示的な構造においては、参照符号O及びOによって表されている2つの対象物を含んでいるシーンが光学検出器110によって捕捉される。図14に示されているように、第1の方法ステップ232においては、シーンの2D画像234が、少なくとも1つのイメージセンサ230を使用して捕捉される。図14において方法ステップ236として表されている後続の方法ステップにおいては、2つ以上の領域が2D画像234において検出される。従って、図13における対象物O及びOに対応して、2つ以上の領域を2D画像234において規定することができ、それらの領域は参照符号R及びRによって表されている。更にオプションとして、背景領域を規定することができ、これは参照符号Rによって表されている。これらの領域を、2D画像234におけるそれぞれの横方向座標又は座標範囲を求めることによって規定することができ、それらの座標はシンボリックに、図13においては参照符号X,Y,X,Yによって、又は図14のステップ236においては参照符号X,Yによって表されている。従って、イメージセンサ230は横方向光学センサとして機能することができる。領域を規定するための考えられる技術については、上述のアルゴリズムを参照されたい。一例として、領域R及びRの境界を、強度又は色の勾配を検出することによって検出することができる。図13に示されているように、それらの領域の検出を、少なくとも1つの評価装置120において行うことができ、この評価装置120は画像認識及び/又は画像解析のための適切なソフトウェアを備えている少なくとも1つのデータ処理装置を提供することができる。
図14において参照番号238によって表されている後続のステップにおいては、スーパーピクセルが各領域に割り当てられる。このために、2D画像234における領域R,R及びRに対応している、空間光変調器114のピクセル134が規定される。従って、既知の伝送特性に基づき、一般的には、光ビーム136又は部分光ビーム200がイメージセンサ230の対応するピクセルに入射する前に、光ビーム136又は部分光ビーム200のどの成分がどのピクセル134を通過するかは一般的に既知であるか、又はそれを一般的に求めることができる。従って、空間光変調器114のピクセルとイメージセンサ230との間の、例えば計算された解析的な関係性又は経験的又は半経験的な関係性であって良い既知の又は求めることができる関係性を使用することができる。
図13において参照符号S,S及びSで表されているスーパーピクセルを規定することによって、図13においては参照符号f,f及びfによって表されている変調周波数を対応するスーパーピクセルに割り当てることができる。変調周波数をスーパーピクセルに割り当てるステップは、図14において参照番号240で表されている。後続のステップ(図14におけるステップ242)では、スーパーピクセルがその対応する変調周波数で変調される。従って、スーパーピクセルの各ピクセル134が、各スーパーピクセルに割り当てられている対応する変調周波数によって変調される。更に、副変調、即ち各スーパーピクセルの細分化を行うこと、並びにその細分化されたスーパーピクセルに対して付加的な変調を行うことも可能である。
更に、図14のステップ244においては、複数あるスーパーピクセルのうちの1つ又は2つ以上又はそれどころか全てのスーパーピクセルのz検出が行われる。このために、FiPセンサ228として機能する少なくとも1つの光学センサ116が使用される。この光学センサ116を、その使用によって縦方向座標が求められることから、縦方向光学センサと称することもできる。従って、一例として、また図13に示されているように、スタック166を使用することができる。スタック166の少なくとも1つの信号は、z座標を求めるために、復調周波数としての周波数f,f及びfを使用することによって、また、それらの復調周波数に対応する信号成分を個別に評価することによって周波数選択的に復調される。従って、例えば対象物O及びOに関するz座標Z及びZを求めることができる。ステップ236において生成された横方向座標をステップ244において求められた縦方向座標と組み合わせることによって、続くステップ(図14におけるステップ246)において、光学検出器110によって捕捉された、例えば複数ある対象物124のうちの1つ以上が含まれているシーン又はそのシーンの一部の3D画像を生成することができる。従って一例として、シーンに含まれている各対象物124に関して、又はシーンに含まれている複数ある対象物124のうちの1つ以上に関して、横方向座標又は座標範囲X,Y,X,Yを、対応するz座標Z及びZと組み合わせることができ、それによって対象物O及びOの3D座標(X,Y,Z)及び(X,Y,Z)を生成することができる。ステップ244及び/又は246をやはり少なくとも1つの評価装置120によって実行することができる。
当業者には明らかなように、図13及び図14に示されている構造及び方式は、単に、3D撮像の単純化されたやり方を表しているに過ぎない。より複雑なシーンを光学検出器110によって捕捉することができる。更に、図13において概略的に示されているものよりも複雑な対象物124を使用することもでき、例えば、それ自体が複数の部分又は構成要素を含んでいるより複雑な対象物124を使用することができる。それらの部分は、少なくとも1つの対象物124の構成要素であり、またそれら自体を対象物124とみなすことができ、従って、それらの2D画像を2D画像234内の別個の領域として規定することができる。従って、別個のスーパーピクセルをそれらの対象物の各部分に割り当てることができる。
更に、図14において参照番号248によってシンボリックに表されているように、図14に示されているプロシージャ全体を又はその一部を反復的に実行することができる。従って一例として、例えば1つのスーパーピクセル内でz座標の大きい範囲がステップ244において検出された場合には、領域及び/又はスーパーピクセルの洗練を行うことができる。つまり、1つの領域及び/又はスーパーピクセルに関してz座標の大きい範囲が検出されるということは、対応する対象物124がz軸に沿って深度を有していることを示唆していると考えられる。従って、対応する領域及び/又はスーパーピクセルの、複数の領域及び/又はスーパーピクセルへの洗練又は細分化を行うことができる。一例として、球体の対象物Oに対応する領域Rを2つ以上の同心の環状領域に細分化して、この球体の対象物の深度を完全に認識することができる。この洗練248を、一部のシーン又は全体のシーンに含まれている対象物又は構成要素のうちの1つ以上に対して実施することができる。これによって、検出プロシージャを、単純化された構造及び単純化されたアプローチで、例えば少数の領域及び/又はスーパーピクセルで開始し、それに続いて、シーン内に含まれている1つ、2つ以上又はそれどころか全ての対象物に関して発見されたものを洗練して、より詳細な情報を取得することを1回以上繰り返すことができる。
図15及び図16に基づき、例えば本発明による光学検出器110を用いて実現される、対象物の追跡の原理を説明する。ここでは例えば、図13を参照して説明したような構造におけるイメージセンサ230を使用して、画像234が撮影される。図15に示されている実施例において、画像は人間の頭部又は顔の画像であると考えられる。図16に示されている実施の形態において、画像は交通におけるシーン、例えば幹線道路を走行している車両内のフロントカメラの視野にあるシーンであると考えられる。
適切な画像認識アルゴリズムを使用することによって、及び/又は、特別なトレーニングを使用することによって、画像234内で1つ以上の対象物を認識することができる。一例として、図15においては参照符号O及びOが付されている目を認識することができる。同様に、図15においては参照符号Oが付されている顔面領域を認識することができる。図16の交通シーンにおいては、種々の車両O〜Oを認識することができる。付加的又は択一的に、道路標識O,Oを認識することができ、例えば制限速度及び/又は幹線沿線の種々の都市までの距離を表す道路標識を認識することができる。それらの各対象物O〜Oを、画像234内の対応する領域R〜Rに割り当てることができる。それらの領域を、画像234内の種々の形状の単純化された幾何学パターン、例えばボックス、長方形又は正方形としても良い。
図13を参照しながら上記において説明したように、それらの各領域R〜Rを、空間光変調器114の対応するスーパーピクセルに割り当てることができる。従って、画像234全体を解析する代わりに、画像解析を対象物O〜Oの追従又は追跡に限定することができる。このために、領域R〜Rに対応するスーパーピクセルを、少なくとも1つの領域に割り当てられた、又はこの実施の形態においては複数の領域R〜Rだけに割り当てられた少なくとも1つの周波数に関するz座標を検索することによって追跡することができる。従って、各対象物に関して距離を求めることができる。一連の画像、例えばあるシーンを連続的に捕捉し続けたカメラ動画では、各画像又は複数の画像において、1つ以上の関心対象を検出することができ、その検出に続いて、1つ以上のスーパーピクセルをそれらの対象物に割り当て、また、縦方向光学センサを使用することによって、特にFiPセンサ228を使用することによって、それらの対象物だけに関するz座標及び/又は距離を求めることができる。
図17及び図18においては、光学検出器110及び/又はカメラ168の代替的な構造が示されている。到来する光ビーム136はやはり、図11に示した構造と同様に、複数の部分光ビームに分割される。図17の実施の形態においては、カメラ168の実施例として使用することもできる光学検出器110が図示されている。光学検出器110の光軸128に沿って伝播する、到来した光ビーム136は、主光ビーム254から第1の部分光ビーム252を分離させるように構成されている、第1のビーム分割素子250に入射する。図11の実施の形態に示されているような撮像装置256によって、例えばCCDチップ及び/又はCMOSチップによって、光ビーム136の起点となる対象物を観察するために、第1の部分光ビーム252は使用されるので、この第1の部分光ビーム252は、主光ビーム254に比べて遙かに低い強度を有していると考えられる。一例として、第1の部分光ビーム252は、主光ビーム254の1/2未満の強度を有していると考えられる。一例として、第1のビーム分割素子250は、到来する光ビーム136を10:90の割合で分割することができる。このために、第1のビーム分割素子250の透過率を調整することができる、及び/又は、第1のビーム分割素子の表面領域全体を調整することができる。
第1の部分光ビーム252を、種々の光学素子によって変更することができる。一例として、第1の部分ビーム路258において、第1のビーム分割素子250と撮像装置256との間に、少なくとも1つの絞り260及び/又は少なくとも1つの伝送装置126、例えば少なくとも1つのレンズシステム262を配置することができる。その他の実施の形態も考えられる。
主光ビーム254は、続けて、光軸128に沿って伝播し、第2のビーム分割素子264に入射する。一例として、第2のビーム分割素子264は、ビームスプリッタキューブ、有利には偏光ビームスプリッタキューブであっても良いし、ビームスプリッタキューブ、有利には偏光ビームスプリッタキューブを含んでいても良い。第2のビーム分割素子264は、主光ビーム254を、第2の部分ビーム路268に沿って伝播する第2の部分光ビーム266と、第3の部分ビーム路272に沿って伝播する第3の部分光ビーム270と、に分割することができる。第2の部分光ビーム266は、図17においてSLM1/DLP1で表されている、第1の空間光変調器114に入射する。同様に、第3の部分光ビーム270は、図17においてSLM2/DLP2で表されている、第2の空間光変調器114に入射する。第1の空間光変調器及び第2の空間光変調器は、この特別な実施の形態においては、特に反射型空間光変調器であって良く、とりわけDLP(R)技術を基礎とする反射型空間光変調器であって良い。その他のタイプの空間光変調器も考えられる。第1の空間光変調器によって、第2の部分光ビーム266は第2の部分ビーム路268に沿って後方反射され、また第3の部分光ビーム270は第3の部分ビーム路272に沿って後方反射され、それぞれが後方反射された部分光ビーム274及び276を形成する。第2のビーム分割素子264においては、後方反射された部分光ビーム274,276が再結合されて、第4の部分ビーム路280に沿って光学センサ116のスタック166に向かって伝播する、共通の光ビーム278を形成する。ここで、光学センサ116は、光学検出器110に向かって伝播する光ビーム136の起点となる対象物のz座標を求めるための縦方向光学センサとして機能する。
再結合されて共通の光ビーム278が形成される前に、部分光ビーム266,270に対して種々の操作を行うことができる。従って、一般的に、部分光ビーム266は、図17の紙面に直交する偏光を有することができる。第1の1/2波長板282を使用することによって、部分光ビーム266の偏光を図17の紙面の向きへと回転させることができる。SLM1による後方反射もまた、この部分光ビーム266の偏光の向きを回転させることができ、その結果、後方反射された部分光ビーム274もまた、図17の紙面に直交する偏光を有することができる。しかしながら、第1の1/2波長板282によって偏光を再び図17の紙面の向きへと回転させ、続いて、後方反射された部分光ビーム274をスタック166に向かって伝送させることができる。
同様に、第3の部分光ビーム270は、偏光ビームスプリッタキューブ264を通過した後に、図17の紙面に平行な偏光を有している。第2の1/2波長板284を通過し、SLM2において後方反射されて再度第2の1/2波長板284を通過した後に、後方反射された第3の部分光ビーム276は、図17の紙面に直交する偏光を有しており、従って、第2のビーム分割素子264によってスタック166に向かって偏向される。従って、後方反射された部分光ビーム274,276はいずれもスタック166に向かって偏向され、また共通の光ビーム278を形成することができる。
更に、種々のタイプの伝送装置126を、例えば少なくとも1つのレンズを、図17に示されているように、第2の部分ビーム路268及び第3の部分ビーム路272内に配置することができる。その他の実施の形態も考えられる。
第1の空間光変調器SLM1及び第2の空間光変調器SLM2を、同じやり方で又は異なるやり方で、部分光ビーム266,270を変調させるように構成することができる。従って一般的に、例えば図17の実施の形態のように、複数の空間光変調器114が使用される場合には、複数の空間光変調器114を同期させて動作させることができる。しかしながら、その他の操作も考えられる。
図17に示されている構造は種々の利点を含んでいる。従って一般的に、この構造は、撮像装置256に必要とされる光の量が典型的には、例えばFiPセンサを使用することによってz座標を検出する場合に比べて少なくて済むという事実を利用する。つまり、第1のビーム分割素子250を使用することによって、到来する光ビーム136の10%程度のエネルギ又は強度を、撮像装置256による利用のために分離させることができる。到来する光ビーム136の90%程度の比較的多くの量の光を、引き続き、縦方向光学センサに向かって、例えばFiPセンサに向かって伝送させることができる。
一般的には、光学検出器110に向かって伝播する光ビーム136の起点となる対象物のピクチャは、空間光変調器SLM1,SLM2を用いて、焦点合わせされるべきである。しかしながら、市販の型の反射型空間光変調器の大部分は、例えばDLP(R)チップは、一般的に直線的な後方反射を行うようには設計されておらず、その代わりに、所定の角度を付けた後方反射を行うように設計されている。従って、各空間光変調器SLM1,SLM2において焦点合わせされたピクチャを実現するためには、光軸に直交していない非対称的なレンズシステムの使用が必要になると考えられる。もっとも、これらのオプションも「後方反射」を表す際には含まれるものとする。
図17の実施の形態に示されている種々の着想を任意のやり方で組み合わせられることを言及しておく。従って、一般的に、少なくとも1つの撮像装置256によって撮像を行うために、到来する光ビーム136の少量を分離させるという着想を、複数の空間光変調器114を使用するという着想から独立して使用することができる、及び/又は、主光ビーム254の更になる処理から独立して使用することができる。同様に、完全に又は部分的に透過型又は反射型の空間光変調器114であって良い複数の空間光変調器114を使用するという着想を、少なくとも1つの撮像装置262を使用することによって撮像を行うという着想から独立して使用することができる、及び/又は、空間光変調器SLM1,SLM2によって部分光ビーム266,270を再結合させるという着想から独立して使用することができる。更に、種々の付加的な光学素子を、例えば1つ以上の付加的な伝送装置126を、図17の構造に設けることができる。従って、図17に示されているように、付加的な伝送装置126を、例えば付加的なレンズシステムを、スタック166の手前に配置することができる。更に、例えば1つ以上の反射防止コーティングを使用することによって、図17に示されている光学素子は、完全に又は部分的に、無反射特性を有することができる。従って一例として、各1/2波長板282,284は、伝送装置126と同様に、適切な反射防止コーティングを有することができる。更に、図17の構造の変更点、並びに1つ以上の撮像装置を使用するその他の構造、例えば図10及び図11に示されている構造の変更点は、使用することができる撮像装置のタイプを表す。従って一般的に、図10、図11及び図17に示されているCCD/CMOS装置を、一般的にその他のタイプの撮像装置に、例えば赤外線カメラに、例えばサーモグラフィカメラに置換することができる。つまり、それらの図面に示されている撮像装置の他に、又はそのような撮像装置の代わりに、熱放射を記録するために、及び/又は、深度画像を赤外線情報又は熱情報と組み合わせるために、赤外線カメラを使用することができる。一般的に、波長依存型のビーム分割素子を使用することによって、サーモグラフィカメラを光学システムに組み込むことができる。従って一例として、波長選択型のビーム分割素子を使用することによって、例えば赤外線ビームスプリッタ又はホットプレートを使用することによって、到来する光ビーム136から赤外線部分光ビームを分離させることによって、赤外線カメラ又はサーモグラフィカメラを光学検出器110に組み込むことができる。光学検出器110のこの構造は、一般的に、例えばゲーミングの用途に関して、生体を追跡するために有用であると考えられる。図10,11及び17に関して説明したものと同じ変更を、本発明のその他の構造にも適用することができ、例えば以下において説明する図18に示す光学検出器110の構造にも適用することができる。
図18には、図10の光学検出器の構造に変更を加えたものが示されている。従って一般的には、上記の図10の説明を参照されたい。つまり、図10のW字状の構造を基礎として、図18の構造は、第1の部分ビーム路194及び第2の部分ビーム路196内にそれぞれ配置されている付加的な反射素子286,288を含んでいる。これによって、第1の部分光ビーム198及び第2の部分光ビーム200を、それらの反射素子286,288によって偏向させることができる。それらの反射素子286,288は1つ以上のミラーであっても良いし、1つ以上のミラーを含んでいても良い。従って、光学検出器110の光学的な構造においては、例えばオプションとしての付加的な光学素子に含まれているようなレンズシステム、例えば参照番号202,204によって表されている素子は、通常の場合、相当な大きさの空間を必要とする。更に、市販の反射型空間光変調器114の大部分は、反射角度が制限されており、またその反射角度も小さい。従って、レンズシステムの非常に近傍における、到来する光ビームのレンズシステムの配置箇所を、スタック166の手前及び/又は撮像装置256の手前に設けることができるが、このような配置構成は図10の構造では実現できない。付加的な反射素子286,288を使用することによって、付加的な光学素子202,204を配置することを目的とした付加的な空間を、特に縦方向光学センサ、例えばFiPセンサの手前及び/又は撮像装置256の手前において得ることができる。
特に、少なくとも1つの反射素子286,288は、少なくとも1つのミラーを含むことができる。少なくとも1つのミラーは、少なくとも1つの平面鏡であっても良いし、少なくとも1つの平面鏡を含んでいても良い。付加的又は択一的に、少なくとも1つの反射素子286,288は、1つ以上の曲面鏡も含むことができ、例えば1つ以上の凸面鏡及び/又は凹面鏡を含むこともできる。つまり、1つ以上のレンズを、1つ以上の曲面鏡に置換することができる。従って、光学検出器110において1つ以上のレンズを曲面鏡に置換して、付加的な空間を確保することができ、また各反射素子286,288は、各部分光ビーム198,200を縦方向光学センサスタック166上及び/又は撮像装置256上で焦点合わせするためのフォーカシング特性を有することができる。
図19においては、ライトフィールドカメラとして使用することができる光学検出器110の概略的な構造が示されている。基本的に、図19に示されている構造を、図3又は図4に示されている実施の形態のうちの1つ以上又は本明細書に開示されているその他のいずれかの実施の形態のうちの1つ以上に対応させることができる。光学検出器110は、少なくとも1つの空間光変調器114と、光学センサ116のスタック166、有利には大面積光学センサ156のスタック166、より有利には透過型光学センサ158のスタック166と、を含んでいる。一例として、有機光学センサ160、例えば有機太陽電池、特にsDSCを使用することができる。更に、光学検出器110は、対象物124の撮像に適合されている少なくとも1つの伝送装置126を、例えば少なくとも1つのレンズ又はレンズシステムを含むことができる。更に、光学検出器110は、少なくとも1つの撮像装置256、例えばCCD撮像装置及び/又はCMOS撮像装置を含むことができる。
上記において概要を述べたように、ここに示した実施の形態における光学検出器110は、ライトフィールドカメラとして動作することに適している。従って、図19において参照符号A,B及びCによってシンボリックに表されている種々の対象物124から伝播する光ビーム136は、伝送装置126によって、図19において参照符号A’,B’及びC’によって表されている対応する像に焦点合わせされる。空間光変調器(SLM)114の上述の動作との組み合わせにおいて、光学センサ116のスタック166を使用することによって、3D画像を取得することができる。つまり、特に光学センサ116がFiPセンサである場合には、即ち、光子密度に依存するセンサ信号を供給するセンサである場合には、隣接する光学センサのセンサ信号を評価することによって、各光ビーム136に関する焦点を求めることができる。従って、スタック166のセンサ信号を評価することによって、種々の光ビーム136のビームパラメータ、例えば焦点位置、伝播パラメータ又はその他のパラメータを求めることができる。つまり、一例として、対象となる各光ビーム136及び/又は1つ以上の光ビームを、それらのビームパラメータから求めることができ、またパラメータ表現及び/又はベクトル表現によって表すことができる。従って、伝送装置126の光学品質及び光学特性は公知であることから、スタック166を使用することによって光ビーム136のビームパラメータが求められれば、光学検出器110によって捕捉された、複数の対象物124を含んでいるシーンを、ビームパラメータの簡略化されたセットによって即座に表すことができる。図19に示したライトフィールドカメラの更なる詳細については、上述の種々の可能性についての説明を参照されたい。
更に、上記において概要を述べたように、光学センサのスタック166の各光学センサ116の波長感度を異ならせることができる。従ってスタック166は、オプションとしての撮像装置256の他に、2つのタイプの光学センサ116を含むことができる。この可能性は図20に概略的に示されている。この図20においては、スタック166内に第1のタイプ290の光学センサ116及び第2のタイプ292の光学センサ116が設けられている。特に、第1のタイプ290の光学センサ116及び第2のタイプ292の光学センサ116を、図20に示されているように、光軸128に沿って交互に配置することができる。第1のタイプ290の光学センサ116は、第1の分光感度、例えば第1の吸収スペクトル、例えば第1の色素によって規定される第1の吸収スペクトルを有することができ、また第2のタイプ292の光学センサ116は、第1の分光感度とは異なる第2の分光感度、例えば第2の吸収スペクトル、例えば第2の色素によって規定される第2の吸収スペクトルを有することができる。それら2つのタイプの光学センサ116のセンサ信号を評価することによって、色情報を取得することができる。従って、図19を参照して上記において説明したように、導出することができるビームパラメータの他に、2つのタイプ又はそれ以上の数のタイプの光学センサ116によって、付加的な色情報、例えばフルカラー3D画像を導出することができる。つまり、一例として、ルックアップテーブルに記憶されている値を有している種々の色の光学センサ116のセンサ信号を比較することによって、色情報を導出することができる。このことから、図20に示されているようにして色認識が実行されることによって、図19の構造をフルカラー型又はマルチカラー型のライトフィールドカメラとして実施することができる。
上記において概要を述べたように、光学検出器110は更に、1つ以上の飛行時間検出器を含むことができる。この可能性は図21に示されている。光学検出器110は、先ず、少なくとも1つのSLM検出器294を含んでおり、このSLM検出器294は、SLM114と、複数の光学センサ116から成るスタック166と、を含んでおり、またオプションとして撮像装置256を含んでいる。SLM検出器294の考えられる構造の詳細については、例えば図3又は図4に示した実施の形態、又は光学検出器110のその他の実施の形態を参照されたい。基本的には、上述の光学検出器110のいずれかの構造を、図21に示した実施の形態のコンテキストにおいても使用することができる。
更に、光学検出器110は、少なくとも1つの飛行時間(ToF:time−of−flight)検出器296を含んでいる。図21に示されているように、ToF検出器296を光学検出器110の評価装置120に接続しても良いし、ToF検出器296に別個の評価装置を設けても良い。上記において概要を述べたように、図21においてシンボリックに示されているパルス298を送受信することによって、光学検出器110と対象物124との間の距離を求めるように、即ち換言すれば、光軸128に沿ったz座標を求めるように、ToF検出器296を構成することができる。
少なくとも1つのオプションとしてのToF検出器296を、種々のやり方で、少なくとも1つのSLM検出器294と組み合わせることができる。従って一例として、また図21に示されているように、少なくとも1つのSLM検出器294を第1の部分ビーム路300内に配置することができ、またToF検出器296を第2の部分ビーム路302内に配置することができる。それらの部分ビーム路300,302を、少なくとも1つのビーム分割素子304によって分離及び/又は結合させることができる。一例として、ビーム分割素子304は、波長の影響を受けないビーム分割素子304、例えば半透鏡であって良い。付加的又は択一的に、波長依存性を与えても良く、それによって、異なる波長の分離を実現することができる。図21に示した構造に代わる構造として、又は図21に示した構造に追加する構造として、ToF検出器296のその他の構造も使用することができる。つまり例えば、ToF検出器296をSLM検出器294の後方に配置することによって、SLM検出器294及びToF検出器296を直線上に配置することもできる。その場合には、有利には、非透過型光学センサ164はSLM検出器294内に設けられない。またこれに代わる構造として、又はこれに追加する構造として、ToF検出器296をSLM検出器294から独立して配置することができ、また、複数の光路を組み合わせることなく、異なる光路を使用することができる。種々の構造が考えられる。
上記において概要を述べたように、例えば、多義性を解消するため、光学検出器110を使用することができる天候条件の範囲を拡大するため、又は、対象物124と光学検出器110との間の距離を延長するため等の種々の目的に応じて、ToF検出器296及びSLM検出器294を効果的なやり方で組み合わせることができる。更なる詳細については、上記の説明を参照されたい。
図22には、図18の光学検出器110及びカメラ168の実施の形態に変更を加えたものが示されている。この構造は図18の構造に広範にわたり対応しているので、大部分は上記の図18の説明を参照されたい。光ビーム136は第1のレンズ306を介して検出器110に入射することができ、この第1のレンズ306は、伝送装置126の一部を形成することができる。検出器110は、一例として、この実施の形態において又はその他の実施の形態において、ケーシング308を含むことができ、また第1のレンズ306は入射レンズを形成することができる。
第1のレンズ306の通過後に、オプションとして図17の構造のように、ビーム分割素子206によって、撮像部分光ビーム310を分割することができる。このビーム分割素子206はここでは、第1のビーム分割素子250を形成することができる。図17に示されている構造と同様に、少なくとも1つの撮像装置256によって、付加的なレンズを用いて又は用いずに、撮像部分光ビーム310を解析することができる。これについては、上記の図17の説明を参照されたい。
第1のビーム分割素子250を通過して伝送される残りの主光ビーム136を、図18に示されている構造と同様に、反射型空間光変調器114によって第1の部分光ビーム198及び第2の部分光ビーム200に分割することができ、第1の部分光ビーム198及び第2の部分光ビーム200は、それぞれ、第1の部分ビーム路194及び第2の部分ビーム路196に沿って伝播する。
図22に示されている実施の形態における、第1の部分ビーム路194及び第2の部分ビーム路196の光学的な構造は、図18の構造と比較すると若干の変更が加えられている。つまり、先ず、部分ビーム路194,196はそれぞれ、FiPセンサとして形成されている光学センサ116を、即ち上述のFiP効果を示すセンサを含むことができる。上記において概要を述べたように、撮像部分光ビーム310を分離させ、撮像装置256を使用することによって、存在する場所を解析することによって、撮像機能を実行することができる。従って、オプションとして、両部分ビーム路194,196において大面積光学センサ116を使用することができる。
一般的に、透過型光学センサ158の感度は、非透過型光学センサ164の感度よりも低い。図22に示されている検出器110の構造は、例えばただ1つの透過型光学センサ158を使用することによって、透過型光学センサ158の数の低減を実現することができる。従って、図22に示されている実施例においては、第2の部分ビーム路196の端部に、非透過型光学センサ164が、例えば非透過型FiPセンサが配置されている。第1の部分ビーム路194の端部には、1つの透過型光学センサ158を有している光学センサ116と、その後段に設けられている、非透過型光学センサ164を有している光学センサ116との組み合わせを配置することができる。透過型光学センサ158及び非透過型光学センサ164の両センサをFiPセンサとして形成することができる。従って、図22の構造は、ただ1つの透過型光学センサ158を含むことができる。
一般的に、最も有利には、反射型空間光変調器114、例えばDLPも光学センサ116も、各位置において到来する光ビーム136に直交する向きに、即ち、局所的な光軸に直交する向きに配置されている、及び/又は、到来する光の主たる向きに直交するように配置されている。この配置は、一般的に、ただ1つの焦平面のピクチャが空間光変調器114によって反射されるべきである、及び/又は、少なくとも1つの光学センサ116によって検出されるべきであるということに起因する。また、この好適な構造は、一般的に、空間光変調器114の偏向角度が一般的に比較的小さいという技術的な課題によって妨げられる。つまり一例として、光軸128に関するDLPによる偏向(図22において参照符号α又はβが付されている角度)は、一般的に10°〜20°の範囲にある。しかしながらこの制約によって、一般的に、空間光変調器114及び光学センサ160のいずれも局所的な光軸に直交して配置することはできない。
この技術的な課題を克服するために、一般的に、この実施の形態又はその他の実施の形態においては、特にW字状のビーム路を有している実施の形態においては、適切な偏向及び/又はビーム成形を提供するように構成されている付加的な光学素子202,204を使用することができる。特に図22に示されているように、第1の部分ビーム路194及び第2の部分ビーム路196において、非対称レンズ312を使用することができる。それらの非対称レンズ312は、局所的な光軸に関して非対称的であり、従って、入射する光ビームに対して傾斜されており、それによって光が偏向される。つまり、非対称レンズ312の平面と部分ビーム路194,196の端部における光学センサ116の平面とが平行である必要はない。従って、一般的に、図22に示されている実施の形態においては、また本発明の別の実施の形態においては、局所的な光軸に直交している1つ以上の対象レンズを使用することができる、及び/又は、局所的な光軸に対して傾斜されている1つ以上の非対称レンズを使用することができる。
つまり、図22に示されている構造は種々の利点を提供する。従って先ず、非対称レンズ312を使用することによって、一般的なDLPの偏向の角度が小さいことに起因する、上述の設計に関する制限を克服することができる。更に、この構造によって透過型光学センサ158の数が低減され、また、2つの方向への偏向が考慮されるので、空間光変調器114によって反射される光の使用が改善される。付加的なミラーの使用及び光軸128に直交させる反射型空間光変調器114の位置決めによって、種々の光学素子及び伝送装置126、例えばレンズシステム、対物レンズ又はその他の光学素子を、特に到来する光ビーム136を成形するために使用することができる。
図18又は図22に示されているような光学検出器110及びカメラ168の構造を、更に、種々のやり方で変更することができ、その内の幾つかを図23を参照しながら説明する。図23には、広範にわたり図22の構造に対応している、光学検出器110及びカメラ168の構造が示されている。更に、この実施の形態は種々のオプションとしての変更箇所を含んでいる。
従って先ず、部分ビーム路194,196内の伝送装置126及び/又は、付加的な光学素子202,204は付加的及び/又は代替的な光学素子を含むことができる。つまり一例として、フィールドレンズ314を空間光変調器114の手前に、例えばDLPの手前に配置することができる。このフィールドレンズ314を使用することによって、空間光変調器114における像を変更することができる、及び/又は、空間光変調器114上での像の大きさ及び/又は光点の大きさを変更又は修正することができる。
この構造の付加的又は択一的な変更点として、反射素子286,288を変更することができる。従って、特にミラーとして形成することができるそれらの反射素子286,288のうちの一方又は両方を、平坦な2次元的な反射素子とすることができる。択一的に、それらの反射素子286,288のうちの一方又は両方を、非平坦に又は湾曲させて形成することができる。従って、それらの反射素子286,288のうちの一方又は両方は、1つ以上の曲面鏡316を含むことができる。これによって、部分光ビーム198,200のビーム特性を、例えばそれらの部分光ビーム198,200のフォーカシング及び/又はデフォーカシングによって変更することができる。
更に上記において概要を述べたように、付加的又は択一的に、付加的な光学素子202,204は1つ以上の開口又は絞りを含むことができる。これは、いわゆる反転開口が使用される可能性も含んでいる。本明細書において使用されているように、反転開口は、単純なホール形状の開口部とは異なる1つ以上の開口部を含んでいる開口である。特に、図23に示されているように、1つ以上の反転開口318を部分ビーム路194,196内に設けることができ、それらの反転開口318は部分光ビーム198,200の中央部分を遮断する。特に、部分光ビーム198,200のこの中央部分を焦点合わせすることができず、従って、深度情報を提供するように構成することはできない。つまり、この中央部分は、縦方向座標に関する情報を取得することには寄与しない。このことから、部分光ビーム198,200のこの部分を、1つ以上の反転開口318を使用することによって遮断することができる。光ビーム136又はそこから派生する1つ以上の部分光ビームの不所望な部分を遮断するために、その他のタイプの開口も使用できることを言及しておく。
上記において概要を述べたように、幾つかの実施の形態において、少なくとも1つの光学センサ116が2×Nのセンサピクセルのアレイを含む場合には有利であると考えられる。従って、それらのタイプの画素化光学センサ116は、製造及び/又は信号の評価に関して種々の利点を提供することができる。2×4のセンサピクセル320を有している光学センサ116の一実施例が図24に示されている。光学センサ116の一般的な構造については、一例として、国際公開第2012/110924号、例えばその図2及び対応する説明、及び/又は、国際公開第2014/097181号、例えば図4a及び対応する説明を参照されたい。
図24においては、光学センサ116の層構造の透明な第1の電極322のみが示されており、この第1の電極322は、一例として、透明導電性酸化物(TCO)、例えばフッ化スズ酸化物から形成されている。この第1の電極322は、例えばレーザパターニングによって、及び/又は、リソグラフィ技術の使用によって、複数の電極フィールド324に分割されている。電極フィールド324は、2行4列のアレイを、即ちこの例では2×4のアレイを形成している。当業者であれば分かるように、これとは異なる数の列、例えば2,3,5,6,7又はそれより多くの数の列を使用することもできる。各電極フィールド324を、電気的なコンタクト326によって接触接続させることができ、例えば第1行及び第2行を反対側から、光学センサ116の外縁部に配置されている電気的なコンタクト326を用いて接触接続させることができる。
第1の電極322及び電極コンタクト326を、例えばガラス基板のような透明な基板上に設けることができる。第1の電極322の上面には、光学センサ116の残りの層を設けることができ、例えば上述の刊行物、国際公開第2012/110924号及び/又は国際公開第2014/097181号のうちの一方又は両方に開示されている方法及び/又は材料、及び/又は、本明細書に開示されているその他のいずれかの方法及び材料を使用することによって設けることができる。更に、やはり上述の刊行物のうちの一方又は両方に開示されているように、光学センサ116を封止することができる。残りの層における極僅かなクロス伝導度は一般的に、隣接するセンサピクセル320間のクロストークを妨げる。従って、光学センサ116の層構造は、全てのセンサピクセル320と接触している共通の上部電極又は第2の電極(図示せず)、例えば銀電極を含むことができる。付加的又は択一的に、複数あるセンサピクセル320のうちの2つ以上又はそれどころか全てのセンサピクセルを、個別の上部電極又は第2の電極によって接触接続させることができる。
センサピクセル320のアレイ、例えば2×Nのアレイを有している光学センサ116は、多くの理由から、本明細書に開示されている装置に、例えばSLMカメラに特に適している:
(1)SLMカメラは、固有の周波数で各深度領域を変調させることができる。高周波数では、FiP信号の強度が弱くなる。従って、限定された数の周波数のみを使用することができ、よって深度点を使用することができる。センサが複数のセンサピクセルに分割される場合には、検出することができる、考えられる深度点の数が、センサピクセルの数と乗算される。2つのセンサピクセルが使用されると、深度点の数は2倍になる。
(2)通常のカメラとは異なり、センサピクセルの形状は一般的に、ピクチャの見た目にとって重要ではない。
(3)より小型のセンサ(又はセンサピクセル)が使用される場合、周波数範囲が改善される。小型のセンサピクセルでは、大型のセンサピクセルに比べて、より多くの周波数(深度点)を検出することができる。
110 光学検出器
112 検出器システム
114 空間光変調器
116 光学センサ
118 変調装置
120 評価装置
122 ビーコン装置
124 対象物
126 伝送装置
128 光軸
130 座標系
132 マトリクス
134 ピクセル
136 光ビーム
138 センサ領域
140 復調装置
142 周波数解析の結果
144 データ処理装置
146 データメモリ
148 光点
150 周波数混合器
152 ローパスフィルタ
154 ケーシング
156 大面積光学センサ
158 透過型光学センサ
160 有機光学センサ
162 無機光学センサ
164 非透過型光学センサ
166 スタック
168 カメラ
170 ビームダンプ
172 フルカラー空間光変調器
174 ヒューマンマシンインタフェース
176 エンターテイメントデバイス
178 トラッキングシステム
180 コネクタ
182 コントロールエレメント
184 ユーザ
186 開口部
188 視野方向
190 マシン
192 トラックコントローラ
194 第1の部分ビーム路
196 第2の部分ビーム路
198 第1の部分光ビーム
200 第2の部分光ビーム
202 付加的な光学素子
204 付加的な光学素子
206 ビーム分割素子
208 ビーム路
210 自動車
212 フロントガラス
214 フロント部分
216 ヘッドライト
218 バンパ
220 側方領域
222 ドア
224 屋根
226 リア部分
228 FiPセンサ
230 イメージセンサ
232 2D画像の取得
234 2D画像
236 領域の検出
238 スーパーピクセルの規定
240 スーパーピクセルへの変調周波数の割り当て
242 スーパーピクセルの変調
244 z検出
246 3D画像の生成
248 領域及び/又はスーパーピクセルの洗練
250 第1のビーム分割素子
252 第1の部分光ビーム
254 主光ビーム
256 撮像装置
258 第1の部分ビーム路
260 絞り
262 レンズシステム
264 第2のビーム分割素子
266 第2の部分光ビーム
268 第2の部分ビーム路
270 第3の部分光ビーム
272 第3の部分ビーム路
274 後方反射された第2の部分光ビーム
276 後方反射された第3の部分光ビーム
278 共通の光ビーム
280 第4の部分ビーム路
282 第1の1/2波長板
284 第2の1/2波長板
286 反射素子
288 反射素子
290 第1のタイプの光学センサ
292 第2のタイプの光学センサ
294 SLM検出器
296 飛行時間(ToF)検出器
298 パルス
300 第1の部分ビーム路
302 第2の部分ビーム路
304 ビーム分割素子
306 第1のレンズ
308 ケーシング
310 撮像部分光ビーム
312 非対称レンズ
314 フィールドレンズ
316 曲面鏡
318 反転開口
320 センサピクセル
322 第1の電極
324 電極フィールド
326 電気的なコンタクト

Claims (38)

  1. 光学検出器(110)において、
    −空間分解式に光ビーム(136)の少なくとも1つの特性を変更するように構成されており、且つ、各ピクセル(134)を通過する前記光ビーム(136)の一部の少なくとも1つの光学特性を個別に変更するために各々が制御可能である複数のピクセル(134)から成るマトリクス(132)を有している、少なくとも1つの空間光変調器(114)と、
    −前記空間光変調器(114)の複数のピクセル(134)から成る前記マトリクス(132)を通過した後の前記光ビーム(136)を検出し、且つ、少なくとも1つのセンサ信号を生成するように構成されている、少なくとも1つの光学センサ(116)と、
    −異なる変調周波数を用いて、複数のピクセル(134)のうちの少なくとも2つのピクセルを周期的に制御するように構成されている、少なくとも1つの変調装置(118)と、
    −前記変調周波数に関する前記センサ信号の信号成分を求めるために周波数解析を実行するように構成されている、少なくとも1つの評価装置(120)と、
    を含んでいることを特徴とする、光学検出器(110)。
  2. 前記評価装置(120)は更に、各信号成分をその変調周波数に応じて各ピクセル(134)に割り当てるように構成されている、
    請求項1に記載の光学検出器(110)。
  3. 前記変調装置(118)は、各ピクセル(134)が固有の変調周波数で制御されるように構成されている、
    請求項1又は2に記載の光学検出器(110)。
  4. 前記変調装置(118)は、少なくとも2つのピクセル(134)を異なる変調周波数で周期的に変調させるように構成されている、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  5. 前記評価装置(120)は、異なる変調周波数で前記センサ信号を復調することによって前記周波数解析を実行するように構成されている、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  6. 前記空間光変調器(114)によって空間分解式に変更された前記光ビーム(136)の前記少なくとも1つの特性は、
    前記光ビーム(136)の前記一部の強度、
    前記光ビーム(136)の前記一部の位相、
    前記光ビーム(136)の前記一部のスペクトル特性、
    記光ビーム(136)の前記一部の偏光、
    前記光ビーム(136)の前記一部の伝播方向、
    から成る群から選択された少なくとも1つの特性である、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  7. 前記少なくとも1つの空間光変調器(114)は、以下のものから成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器(114)を含んでいる、即ち、
    前記光ビーム(136)が複数のピクセル(134)から成る前記マトリクス(132)を通過し、各ピクセル(134)が自身を通過する前記光ビーム(136)の各部分に関する光学特性を個別に制御して変更するように構成されている、透過型空間光変調器(114)、
    各ピクセル(134)が個別に制御可能な反射特性を有しており、且つ、各ピクセル(134)によって反射された前記光ビーム(136)の各部分に関する伝播方向を個別に変更するように構成されている、反射型空間光変調器(114)、
    各ピクセル(134)が当該各ピクセル(134)に印加される電圧によって個別に制御可能である制御可能なスペクトル特性を有している、エレクトロクロミック空間光変調器(134)、
    前記ピクセル(134)の複屈折が音波によって制御可能である、音響光学空間光変調、
    前記ピクセル(134)の複屈折が電界によって制御可能である、電気光学空間光変調、
    から成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器(114)を含んでいる、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  8. 前記少なくとも1つの空間光変調器(114)は、以下のものから成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調(114)を含んでいる、即ち、
    各ピクセル(134)が液晶装置の個別に制御可能なセルである、液晶装置、
    ピクセル(134)が反射性の表面の向きに関して個別に制御可能であるマイクロミラー装置のマイクロミラーである、マイクロミラー装置、
    各ピクセル(134)が各セルに印加される電圧によって個別に制御可能であるスペクトル特性を有しているエレクトロクロミック装置のセルである、エレクトロクロミック装置、
    各ピクセル(134)がセルに加えられる音波によって個別に制御可能である複屈折を有している音響光学装置のセルである、音響光学装置、
    各ピクセル(134)がセルに印加される電界によって個別に制御可能である複屈折を有している電気光学装置のセルである、電気光学装置、
    から成る群から選択された少なくとも1つの空間光変調器(114)を含んでいる、
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  9. 前記評価装置(120)は、前記信号成分をそれぞれ前記マトリクス(132)の1つのピクセル(134)に割り当てるように構成されている、
    請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  10. 前記評価装置(120)は、前記マトリクス(132)のどのピクセル(134)が前記光ビーム(136)によって照明されているかを前記信号成分の評価によって求めるように構成されている、
    請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  11. 前記評価装置(120)は、前記光ビーム(136)によって照明されている前記マトリクス(132)の複数のピクセル(134)の横方向位置を識別することによって、前記光ビーム(136)の横方向位置及び前記光ビーム(136)の向きのうちの少なくとも1つを識別するように構成されている、
    請求項1乃至10のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  12. 前記評価装置(120)は、前記信号成分を評価することによって前記光ビーム(136)の幅を求めるように構成されている、
    請求項1乃至11のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  13. 前記評価装置(120)は、前記光ビーム(136)によって照明されている複数のピクセル(134)に割り当てられた前記信号成分を識別し、複数の前記ピクセル(134)の配置構成の既知の幾何学的特性から前記空間光変調器(114)の位置における前記光ビーム(136)の幅を求めるように構成されている、
    請求項1乃至12のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  14. 前記評価装置(120)は、検出器に向かって伝播する前記光ビーム(136)の起点となる対象物の縦方向座標と、前記空間光変調器(114)の位置における前記光ビーム(136)の幅及び前記光ビーム(136)によって照明されている前記空間光変調器(114)のピクセル(134)の数のうちの一方又は両方と、の間の既知の関係性又は求めることができる関係性を使用することによって、前記対象物の縦方向座標を求めるように構成されている、
    請求項1乃至13のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  15. 前記空間光変調器(114)は、異なる色の複数のピクセル(134)を含んでおり、前記評価装置(120)は、前記異なる色に前記信号成分を割り当てるように構成されている、
    請求項1乃至14のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  16. 前記少なくとも1つの光学センサ(116)は、複数の前記ピクセル(134)を通過する前記光ビーム(136)の複数の部分を検出するように構成されている少なくとも1つの大面積光学センサ(116)を含んでいる、
    請求項1乃至15のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  17. 前記少なくとも1つの光学センサ(116)は、少なくとも2つの光学センサ(116)から成るスタック(166)を含んでいる、
    請求項1乃至16のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  18. 前記スタック(166)における複数の前記光学センサ(116)のうちの少なくとも1つは、少なくとも部分的に透過性の光学センサ(158)である、
    請求項17に記載の光学検出器(110)。
  19. 前記スタック(166)における複数の前記光学センサ(116)のうちの少なくとも1つは、複数の光感ピクセルを有している画素化光学センサである、
    請求項17又は18に記載の光学検出器(110)。
  20. 前記少なくとも1つの光学センサ(116)は、少なくとも1つのセンサ領域(138)を有しており、前記光学センサ(116)の前記センサ信号は、前記光ビーム(136)による前記センサ領域(138)の照明に依存しており、前記照明の総出力が等しい場合、前記センサ信号は前記センサ領域(138)における前記光ビーム(136)の幅に依存している、
    請求項1乃至19のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  21. 前記少なくとも1つの光学センサ(116)は、少なくとも1つの第1の電極と、少なくとも1種のn型半導体金属酸化物と、少なくとも1種の色素と、少なくとも1種のp型半導体有機材料と、少なくとも1つの第2の電極と、を備えている層構造を有している少なくとも1つの光学センサ(116)を含んでいる、
    請求項1乃至20のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  22. 前記光学検出器(110)は、更に、当該光学検出器(110)に光を供給するように構成されている少なくとも1つの伝送装置(126)を含んでいる、
    請求項1乃至21のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  23. 前記空間光変調器(114)は、反射型空間光変調器(114)であり、前記光学センサ(116)は少なくとも1つの透過型光学センサ(158)を含んでおり、前記光学検出器(110)は、前記光ビーム(136)が前記空間光変調器(114)に到達する前に前記透過型光学センサ(158)を通過するように構成されており、前記空間光変調器(114)は、前記光ビーム(136)を再び前記光学センサ(116)に向かって少なくとも部分的に反射させるように構成されている、
    請求項1乃至22のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  24. 前記光学検出器(110)は、前記光ビーム(136)の1つのビーム路(208)を少なくとも2つの部分ビーム路(194,196)に分割するように構成されている少なくとも1つのビーム分割素子(206)を含んでいる、
    請求項1乃至23のいずれか1項に記載の光学検出器(110)。
  25. 前記ビーム分割素子(206)は、前記空間光変調器(114)を含んでいる、
    請求項24に記載の光学検出器(110)。
  26. 複数の光学センサ(116)から成る少なくとも1つのスタック(166)は、複数ある前記部分ビーム路(194,196)のうちの少なくとも1つのビーム路内に配置されている、
    請求項25に記載の光学検出器(110)。
  27. 少なくとも1つの非透過型光学センサ(164)が、複数ある前記部分ビーム路(194,196)のうちの少なくとも1つのビーム路内に配置されている、
    請求項25又は26に記載の光学検出器(110)。
  28. 少なくとも1つの対象物(124)の位置を求めるための検出器システム(112)において、
    該検出器システム(124)は、請求項1乃至27のいずれか1項に記載の光学検出器(110)を少なくとも1つ含んでおり、前記検出器システム(112)は、更に、少なくとも1つの光ビーム(136)を前記光学検出器(110)に向けるように構成されており、且つ、前記対象物(124)に取り付け可能及び/又は前記対象物(124)によって保持可能及び/又は前記対象物(124)に組み込み可能である少なくとも1つのビーコン装置(122)を含んでいることを特徴とする、
    検出器システム(112)。
  29. ユーザ(184)とマシン(190)との間で情報の少なくとも1つの項目を交換するためのヒューマンマシンインタフェース(174)において、
    前記ヒューマンマシンインタフェース(174)は、請求項28に記載の検出器システム(112)を少なくとも1つ含んでおり、前記少なくとも1つのビーコン装置(122)は、前記ユーザ(184)に直接的又は間接的に取り付けられるように、及び/又は、前記ユーザ(184)によって保持されるように構成されており、前記ヒューマンマシンインタフェース(174)は、前記検出器システム(112)によって前記ユーザ(184)の少なくとも1つの位置を求めるように設計されており、且つ、情報の少なくとも1つの項目に前記位置を割り当てるように設計されていることを特徴とする、
    ヒューマンマシンインタフェース(174)。
  30. 少なくとも1つのエンターテイメント機能を実行するためのエンターテイメントデバイス(176)において、
    前記エンターテイメントデバイス(176)は、請求項29に記載のヒューマンマシンインタフェース(174)を少なくとも1つ含んでおり、前記エンターテイメントデバイス(174)は、当該ヒューマンマシンインタフェース(174)を用いたプレーヤによる情報の少なくとも1つの項目の入力を可能にするように設計されており、且つ、前記情報に応じて前記エンターテイメント機能を変更するように設計されていることを特徴とする、
    エンターテイメントデバイス(176)。
  31. 可動の少なくとも1つの対象物(124)の位置を追跡するためのトラッキングシステム(178)において、
    前記トラッキングシステム(178)は、請求項28に記載の検出器システム(112)を少なくとも1つ含んでおり、前記トラッキングシステム(178)は、更に、少なくとも1つのトラックコントローラ(192)を含んでおり、該トラックコントローラ(192)は、特定の複数の時点において前記対象物(124)の一連の位置を追跡するように構成されていることを特徴とする、
    トラッキングシステム(178)。
  32. 少なくとも1つの対象物(124)を撮像するためのカメラ(168)において、
    前記カメラ(168)は、請求項1乃至27のいずれか1項に記載の光学検出器(110)を少なくとも1つ含んでいることを特徴とする、
    カメラ(168)。
  33. 学検出方法において、
    該光学検出方法は、
    −各ピクセル(134)を通過する光ビーム(136)の一部の少なくとも1つの光学特性を個別に変更するために各々が制御可能である複数のピクセル(134)から成るマトリクス(132)を有している少なくとも1つの空間光変調器(114)を使用して、空間分解式に前記光ビーム(136)の少なくとも1つの特性を変更するステップと、
    −少なくとも1つの光学センサ(116)を使用して、前記空間光変調器(114)の複数のピクセル(134)から成る前記マトリクス(132)を通過した後の前記光ビーム(136)を検出し、少なくとも1つのセンサ信号を生成するステップと、
    −少なくとも1つの変調装置(118)を使用して、複数あるピクセル(134)のうちの少なくとも2つのピクセルを異なる周波数で周期的に制御するステップと、
    −少なくとも1つの評価装置(120)を使用して、周波数解析を実行し、制御周波数に関してセンサ信号の信号成分を求めるステップと、
    を備えていることを特徴とする、
    光学検出方法。
  34. 請求項1乃至27のいずれか1項に記載の検出器(110)の使用を含む方法において、
    該方法は、
    交通技術における位置測定;エンターテイメントの用途;セキュリティに関連する用途;ヒューマンマシンインタフェース(174)の用途;トラッキングの用途;写真撮影の用途;撮像の用途又はカメラの用途;少なくとも1つ空間のマップを作製するためのマッピングの用途;モバイルの用途;ウェブカム;コンピュータ周辺装置;ゲーミングの用途;カメラ又はビデオの用途;安全性に関連する用途;監視の用途;自動車の用途;輸送の用途;医療の用途;スポーツの用途;マシンビジョンの用途;車両の用途;飛行機の用途;船舶の用途:宇宙船の用途;建物の用途;建築の用途;地図作製の用途;製造の用途;少なくとも1つの飛行時間検出器(296)との組み合わせにおける使用;ローカルポジショニングシステムにおける用途;グローバルポジショニングシステムにおける用途;ランドマークを基礎とする測位システムにおける用途;インドアナビゲーションシステムにおける用途;アウトドアナビゲーションシステムにおける用途;家庭内アプリケーションにおける用途;ロボットの用途;自動ドア開閉装置における用途;光通信システムにおける用途、から成る群から選択された使用を目的とする、
    方法。
  35. 前記光ビーム(136)の前記一部の前記スペクトル特性は、色である、
    請求項6に記載の光学検出器(110)。
  36. 前記液晶装置は、アクティブマトリクス(132)型の液晶装置である、
    請求項8に記載の光学検出器(110)。
  37. 前記少なくとも1種のp型半導体有機材料は、固体p型半導体有機材料である、
    請求項21に記載の光学検出器(110)。
  38. 前記方法は、少なくとも1つの対象物(124)の位置を求めるように構成されている、
    請求項33に記載の方法。
JP2016535430A 2013-08-19 2014-08-15 光学検出器 Active JP6403776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361867180P 2013-08-19 2013-08-19
US61/867,180 2013-08-19
US201361906430P 2013-11-20 2013-11-20
US61/906,430 2013-11-20
US201361914402P 2013-12-11 2013-12-11
US61/914,402 2013-12-11
DE102014006279.1 2014-03-06
DE102014006279 2014-03-06
EP14171759.5 2014-06-10
EP14171759 2014-06-10
PCT/EP2014/067466 WO2015024871A1 (en) 2013-08-19 2014-08-15 Optical detector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016537638A JP2016537638A (ja) 2016-12-01
JP6403776B2 true JP6403776B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=52483101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535430A Active JP6403776B2 (ja) 2013-08-19 2014-08-15 光学検出器

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9557856B2 (ja)
EP (1) EP3036503B1 (ja)
JP (1) JP6403776B2 (ja)
KR (1) KR102191139B1 (ja)
CN (1) CN105637320B (ja)
AU (1) AU2014310703B2 (ja)
WO (1) WO2015024871A1 (ja)

Families Citing this family (290)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104969029B (zh) 2012-12-19 2018-11-02 巴斯夫欧洲公司 用于光学检测至少一种物体的检测器
EP3008421A1 (en) 2013-06-13 2016-04-20 Basf Se Detector for optically detecting an orientation of at least one object
AU2014280332B2 (en) 2013-06-13 2017-09-07 Basf Se Detector for optically detecting at least one object
AU2014280334B2 (en) 2013-06-13 2018-02-01 Basf Se Optical detector and method for manufacturing the same
US9393087B2 (en) * 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US9665182B2 (en) 2013-08-19 2017-05-30 Basf Se Detector for determining a position of at least one object
CN105637320B (zh) 2013-08-19 2018-12-14 巴斯夫欧洲公司 光学检测器
US10061028B2 (en) * 2013-09-05 2018-08-28 Texas Instruments Incorporated Time-of-flight (TOF) assisted structured light imaging
US20160146600A1 (en) * 2013-11-22 2016-05-26 Shervin Taghavi Larigani Novel technique of displacement and rotation measurement
KR102050243B1 (ko) * 2013-12-02 2019-11-29 한국전자통신연구원 자발광형 소자 및 반사형 소자를 포함하는 이중모드 화소 및 이를 이용한 이중모드 디스플레이
US10042048B1 (en) 2014-02-20 2018-08-07 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Superpixels for improved structure and terrain classification using multiple synthetic aperture radar image products
US9930349B2 (en) * 2014-02-20 2018-03-27 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Image processing to retain small color/gray differences
US9886630B2 (en) * 2014-02-21 2018-02-06 Tobii Ab Apparatus and method for robust eye/gaze tracking
US10572008B2 (en) 2014-02-21 2020-02-25 Tobii Ab Apparatus and method for robust eye/gaze tracking
CN104864849B (zh) * 2014-02-24 2017-12-26 电信科学技术研究院 视觉导航方法和装置以及机器人
EP3522522B1 (en) * 2014-03-03 2020-04-29 Photoneo S.R.O Methods and apparatus for superpixel modulation
TWI527434B (zh) * 2014-03-21 2016-03-21 國立臺灣大學 利用光場相機產生立體影像的方法及光場相機
WO2015162528A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-29 Basf Se Detector for optically detecting at least one object
JP6675325B2 (ja) 2014-05-16 2020-04-01 ダイバージェント テクノロジーズ, インコーポレイテッドDivergent Technologies, Inc. 車両用シャーシ用のモジュール式に形成されたノード及びそれらの使用方法
US10311531B2 (en) * 2014-06-18 2019-06-04 Craig Frendling Process for real property surveys
EP3925766B1 (en) 2014-07-02 2023-11-08 Divergent Technologies, Inc. Tubular frame of vehicle
KR102397527B1 (ko) 2014-07-08 2022-05-13 바스프 에스이 하나 이상의 물체의 위치를 결정하기 위한 검출기
TWM492012U (zh) * 2014-08-19 2014-12-11 國立臺灣科技大學 三維掃描列印複合裝置
JP6578006B2 (ja) 2014-09-29 2019-09-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 少なくとも1個の物体の位置を光学的に求めるための検出器
WO2016051300A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for plaque detection
US9277138B1 (en) * 2014-11-14 2016-03-01 The Aerospace Corporation Image detection assembly and method for use in determining transient effects
GB201421512D0 (en) * 2014-12-03 2015-01-14 Melexis Technologies Nv A semiconductor pixel unit for simultaneously sensing visible light and near-infrared light, and a semiconductor sensor comprising same
US11125880B2 (en) 2014-12-09 2021-09-21 Basf Se Optical detector
EP3230691A4 (en) * 2014-12-09 2018-08-15 Basf Se Optical detector
JP6841769B2 (ja) 2015-01-30 2021-03-10 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1個の物体を光学的に検出する検出器
US9389311B1 (en) * 2015-02-19 2016-07-12 Sandia Corporation Superpixel edges for boundary detection
US10557923B2 (en) * 2015-02-25 2020-02-11 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Real-time processing and adaptable illumination lidar camera using a spatial light modulator
US20180067213A1 (en) 2015-03-05 2018-03-08 Basf Se Detector for an optical detection of at least one object
CN107533139B (zh) * 2015-03-17 2022-02-08 康奈尔大学 景深成像设备、方法和应用
CN106144798B (zh) * 2015-04-03 2020-08-07 奥的斯电梯公司 用于乘客运输控制的传感器融合
US9880263B2 (en) * 2015-04-06 2018-01-30 Waymo Llc Long range steerable LIDAR system
US9684162B2 (en) * 2015-04-09 2017-06-20 Goodrich Corporation Optical sensors
JP5979567B1 (ja) * 2015-04-30 2016-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 植物ストレス検出装置及び植物ストレス検出方法
FR3036187B1 (fr) * 2015-05-12 2019-09-13 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de correction d’une image de fluorescence
JP6639113B2 (ja) 2015-06-05 2020-02-05 キヤノン株式会社 画像認識装置、画像認識方法及びプログラム
US10677924B2 (en) * 2015-06-23 2020-06-09 Mezmeriz, Inc. Portable panoramic laser mapping and/or projection system
CN108027239B (zh) 2015-07-17 2020-07-24 特里纳米克斯股份有限公司 用于光学检测至少一个对象的检测器
WO2017015580A1 (en) 2015-07-23 2017-01-26 Artilux Corporation High efficiency wide spectrum sensor
US10707260B2 (en) 2015-08-04 2020-07-07 Artilux, Inc. Circuit for operating a multi-gate VIS/IR photodiode
EP3370258B1 (en) 2015-08-04 2020-03-25 Artilux Inc. Germanium-silicon light sensing apparatus
US10761599B2 (en) 2015-08-04 2020-09-01 Artilux, Inc. Eye gesture tracking
US10861888B2 (en) 2015-08-04 2020-12-08 Artilux, Inc. Silicon germanium imager with photodiode in trench
US10943509B2 (en) * 2015-08-07 2021-03-09 Gaumard Scientific Company, Inc. Interactive education system for teaching patient care
US9557741B1 (en) 2015-08-24 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc System and method for autonomous valet parking using plenoptic cameras
WO2017035447A1 (en) 2015-08-27 2017-03-02 Artilux Corporation Wide spectrum optical sensor
WO2017040929A1 (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Robert Bosch Gmbh Access and control for driving of autonomous vehicle
US10503265B2 (en) * 2015-09-08 2019-12-10 Microvision, Inc. Mixed-mode depth detection
EP3142347B1 (en) * 2015-09-11 2020-10-21 Nintendo Co., Ltd. Method and device for obtaining high resolution images from low resolution image sensors
KR102539263B1 (ko) 2015-09-14 2023-06-05 트리나미엑스 게엠베하 적어도 하나의 물체의 적어도 하나의 이미지를 기록하는 카메라
GB201516701D0 (en) * 2015-09-21 2015-11-04 Innovation & Business Dev Solutions Ltd Time of flight distance sensor
WO2017058109A1 (en) * 2015-10-01 2017-04-06 Heptagon Micro Optics Pte. Ltd. Optoelectronic modules for the acquisition of spectral and distance data
WO2017123297A1 (en) * 2015-10-16 2017-07-20 Trustees Of Boston University Optical wireless communications receiver
EP4080194A1 (en) 2015-11-04 2022-10-26 Magic Leap, Inc. Light field display metrology
US10739443B2 (en) 2015-11-06 2020-08-11 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10886309B2 (en) 2015-11-06 2021-01-05 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10254389B2 (en) 2015-11-06 2019-04-09 Artilux Corporation High-speed light sensing apparatus
US10741598B2 (en) 2015-11-06 2020-08-11 Atrilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10418407B2 (en) 2015-11-06 2019-09-17 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus III
EP3376772B1 (en) * 2015-11-12 2023-01-25 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Display method, program and display device
US20180329024A1 (en) 2015-11-25 2018-11-15 Trinamix Gmbh Detector for optically detecting at least one object
US10602118B2 (en) * 2015-12-02 2020-03-24 Purdue Research Foundation Method and system for multi-wavelength depth encoding for three dimensional range geometry compression
GB2545005B (en) * 2015-12-03 2021-09-08 Bentley Motors Ltd Responsive human machine interface
US9858672B2 (en) 2016-01-15 2018-01-02 Oculus Vr, Llc Depth mapping using structured light and time of flight
US10168144B2 (en) * 2016-03-25 2019-01-01 Sony Corporation Optical apparatus for 3D data collection
JP6681768B2 (ja) * 2016-03-31 2020-04-15 三菱重工業株式会社 炉内観察装置及びこれを備えるガス化炉設備
EP3440707A1 (en) 2016-04-06 2019-02-13 trinamiX GmbH Detector for optically detecting at least one object
KR20190002489A (ko) 2016-04-28 2019-01-08 트리나미엑스 게엠베하 적어도 하나의 물체를 광학적으로 검출하기 위한 검출기
CN109416402A (zh) 2016-04-28 2019-03-01 特里纳米克斯股份有限公司 用于光学检测至少一个对象的检测器
US10302768B2 (en) * 2016-05-09 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Multipath signal removal in time-of-flight camera apparatus
WO2018128655A2 (en) 2016-09-25 2018-07-12 Okeeffe James Distributed laser range finder with fiber optics and micromirrors
JP6860656B2 (ja) 2016-05-18 2021-04-21 オキーフェ, ジェームスO’KEEFEE, James 車両の形状に適応したダイナミックステアドlidar
US10578719B2 (en) 2016-05-18 2020-03-03 James Thomas O'Keeffe Vehicle-integrated LIDAR system
US9655504B1 (en) * 2016-05-26 2017-05-23 Dental Smartmirror, Inc. Autoclavable intraoral mirror with an integrated camera, and applications thereof
CN105827317B (zh) * 2016-06-03 2019-01-18 清华大学 一种可见光通信系统及应用
CA3025576A1 (en) 2016-06-09 2017-12-14 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for arc and node design and manufacture
CN106060391B (zh) * 2016-06-27 2020-02-21 联想(北京)有限公司 一种摄像头工作模式的处理方法及装置、电子设备
EP3264755A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-03 Thomson Licensing Plenoptic sub aperture view shuffling for a richer color sampling
KR102178588B1 (ko) 2016-06-30 2020-11-16 에이에스엠엘 홀딩 엔.브이. 오버레이 및 임계 치수 센서들에서의 퓨필 조명을 위한 디바이스 및 방법
EP3264741A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-03 Thomson Licensing Plenoptic sub aperture view shuffling with improved resolution
KR102492134B1 (ko) 2016-07-29 2023-01-27 트리나미엑스 게엠베하 광학 센서 및 광학적 검출용 검출기
WO2018031830A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Okeeffe James Laser range finding with enhanced utilization of a remotely located mirror
US10359613B2 (en) * 2016-08-10 2019-07-23 Kla-Tencor Corporation Optical measurement of step size and plated metal thickness
WO2018126248A1 (en) 2017-01-02 2018-07-05 Okeeffe James Micromirror array for feedback-based image resolution enhancement
WO2018044958A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Okeeffe James Laser range finder with smart safety-conscious laser intensity
JP6735189B2 (ja) * 2016-09-02 2020-08-05 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 ガスセンサユニットおよびガス検出装置
US10408940B2 (en) 2016-09-25 2019-09-10 James Thomas O'Keeffe Remote lidar with coherent fiber optic image bundle
US10502830B2 (en) 2016-10-13 2019-12-10 Waymo Llc Limitation of noise on light detectors using an aperture
US11428787B2 (en) 2016-10-25 2022-08-30 Trinamix Gmbh Detector for an optical detection of at least one object
JP2019532517A (ja) 2016-10-25 2019-11-07 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光学的に検出するための光検出器
US11860292B2 (en) 2016-11-17 2024-01-02 Trinamix Gmbh Detector and methods for authenticating at least one object
WO2018091638A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Trinamix Gmbh Detector for optically detecting at least one object
US10796608B2 (en) 2016-11-18 2020-10-06 Gaumard Scientific Comapny, Inc. Interactive education system
WO2018096083A1 (en) 2016-11-25 2018-05-31 Trinamix Gmbh Optical detector comprising at least one optical waveguide
CN108616735B (zh) * 2016-12-02 2021-08-06 北京三星通信技术研究有限公司 用于获得对象的三维深度图像的装置和方法
CN106772549B (zh) * 2017-01-06 2023-07-25 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 一种点状放射源照射器
US10369988B2 (en) 2017-01-13 2019-08-06 Ford Global Technologies, Llc Autonomous parking of vehicles inperpendicular parking spots
PL3472646T3 (pl) * 2017-01-19 2021-12-27 Envisics Ltd. Holograficzna detekcja i pomiar odległości za pomocą światła
US10560983B2 (en) * 2017-01-26 2020-02-11 Ford Global Technologies, Llc Self-defrosting sensor
US10218448B2 (en) * 2017-02-02 2019-02-26 Osram Sylvania Inc. System and method for determining vehicle position based upon light-based communication and time-of-flight measurements
EP3580584B1 (en) * 2017-02-08 2021-03-03 trinamiX GmbH Detector for an optical detection of at least one object
US10759090B2 (en) 2017-02-10 2020-09-01 Divergent Technologies, Inc. Methods for producing panels using 3D-printed tooling shells
US11155005B2 (en) 2017-02-10 2021-10-26 Divergent Technologies, Inc. 3D-printed tooling and methods for producing same
JP6754706B2 (ja) * 2017-02-14 2020-09-16 京セラ株式会社 電磁波検出装置、プログラム、および情報取得システム
JP6983517B2 (ja) * 2017-03-02 2021-12-17 株式会社トプコン 測量機
US10009119B1 (en) * 2017-03-06 2018-06-26 The Boeing Company Bandgap modulation for underwater communications and energy harvesting
US9927519B1 (en) * 2017-03-16 2018-03-27 Cognitive Systems Corp. Categorizing motion detected using wireless signals
CN110392844B (zh) 2017-03-16 2024-03-12 特里纳米克斯股份有限公司 用于光学检测至少一个对象的检测器
GB2560584B (en) * 2017-03-17 2021-05-19 Optalysys Ltd Optical processing systems
US10505656B2 (en) * 2017-04-08 2019-12-10 Nokia Solutions And Networks Oy Optical wavelength selective switches with guard bands
JP7204667B2 (ja) 2017-04-20 2023-01-16 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光検出器
US10649303B2 (en) * 2017-04-28 2020-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical device and optical system including the same
KR102409392B1 (ko) * 2017-04-28 2022-06-15 삼성전자주식회사 광학 소자 및 광학 소자를 포함하는 광학 시스템
US10898968B2 (en) 2017-04-28 2021-01-26 Divergent Technologies, Inc. Scatter reduction in additive manufacturing
DE102017208052A1 (de) * 2017-05-12 2018-11-15 Robert Bosch Gmbh Senderoptik für ein LiDAR-System, optische Anordnung für ein LiDAR-System, LiDAR-System und Arbeitsvorrichtung
US10703419B2 (en) 2017-05-19 2020-07-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for joining panels
WO2018211801A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 シャープ株式会社 光センサ及び電子機器
US11358337B2 (en) 2017-05-24 2022-06-14 Divergent Technologies, Inc. Robotic assembly of transport structures using on-site additive manufacturing
JP6640149B2 (ja) * 2017-05-25 2020-02-05 京セラ株式会社 電磁波検出装置および情報取得システム
CN106980850B (zh) * 2017-06-02 2020-03-06 京东方科技集团股份有限公司 一种纹路检测装置及其纹路检测方法
US10683034B2 (en) 2017-06-06 2020-06-16 Ford Global Technologies, Llc Vehicle remote parking systems and methods
US11123973B2 (en) 2017-06-07 2021-09-21 Divergent Technologies, Inc. Interconnected deflectable panel and node
US10919230B2 (en) 2017-06-09 2021-02-16 Divergent Technologies, Inc. Node with co-printed interconnect and methods for producing same
US10775781B2 (en) 2017-06-16 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Interface verification for vehicle remote park-assist
US10234868B2 (en) 2017-06-16 2019-03-19 Ford Global Technologies, Llc Mobile device initiation of vehicle remote-parking
US10585430B2 (en) 2017-06-16 2020-03-10 Ford Global Technologies, Llc Remote park-assist authentication for vehicles
US10781846B2 (en) 2017-06-19 2020-09-22 Divergent Technologies, Inc. 3-D-printed components including fasteners and methods for producing same
FR3067624B1 (fr) * 2017-06-19 2021-12-17 Addup Calibration d'un systeme de tete d'une source de rayonnement de puissance d'un appareil de fabrication additive
EP3645965B1 (en) 2017-06-26 2022-04-27 trinamiX GmbH Detector for determining a position of at least one object
US10994876B2 (en) 2017-06-30 2021-05-04 Divergent Technologies, Inc. Automated wrapping of components in transport structures
US11022375B2 (en) 2017-07-06 2021-06-01 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing microtube heat exchangers
US10895315B2 (en) 2017-07-07 2021-01-19 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for implementing node to node connections in mechanized assemblies
WO2019011803A1 (en) 2017-07-10 2019-01-17 Trinamix Gmbh DETECTOR FOR OPTICALLY DETECTING AT LEAST ONE OBJECT
EP3428586B1 (en) * 2017-07-14 2020-09-09 CSEM Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique SA Liquid level detection in receptacles using a plenoptic camera
US10751800B2 (en) 2017-07-25 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured exoskeleton-based transport structures
US10940609B2 (en) 2017-07-25 2021-03-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured endoskeleton-based transport structures
US10605285B2 (en) 2017-08-08 2020-03-31 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining node and tube structures
US10357959B2 (en) 2017-08-15 2019-07-23 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured identification features
GB2565775A (en) * 2017-08-21 2019-02-27 Nokia Technologies Oy A Method, an apparatus and a computer program product for object detection
US20200210733A1 (en) * 2017-08-22 2020-07-02 Seeing Machines Limited Enhanced video-based driver monitoring using phase detect sensors
EP3676629B1 (en) 2017-08-28 2023-10-11 trinamiX GmbH Detector for determining a position of at least one object
EP3676630B1 (en) 2017-08-28 2022-11-30 trinamiX GmbH Range finder for determining at least one geometric information
US11306751B2 (en) 2017-08-31 2022-04-19 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting tubes in transport structures
US10960611B2 (en) 2017-09-06 2021-03-30 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for universal interface between parts in transport structures
US11292058B2 (en) 2017-09-12 2022-04-05 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for optimization of powder removal features in additively manufactured components
WO2019054773A1 (ko) * 2017-09-13 2019-03-21 주식회사 지파랑 향상된 검출 능력을 가지는 센서
EP3686905A4 (en) * 2017-09-19 2020-11-04 LG Chem, Ltd. ELECTRODE SUBSTRATE FOR A TRANSPARENT LIGHT EMITTING DEVICE DISPLAY AND MANUFACTURING METHOD FOR IT
US10580304B2 (en) 2017-10-02 2020-03-03 Ford Global Technologies, Llc Accelerometer-based external sound monitoring for voice controlled autonomous parking
US10281921B2 (en) 2017-10-02 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc Autonomous parking of vehicles in perpendicular parking spots
US10814564B2 (en) 2017-10-11 2020-10-27 Divergent Technologies, Inc. Composite material inlay in additively manufactured structures
EP3470872B1 (en) * 2017-10-11 2021-09-08 Melexis Technologies NV Sensor device
US10668816B2 (en) 2017-10-11 2020-06-02 Divergent Technologies, Inc. Solar extended range electric vehicle with panel deployment and emitter tracking
TWI647430B (zh) 2017-10-12 2019-01-11 致茂電子股份有限公司 光學量測裝置
US10627811B2 (en) 2017-11-07 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Audio alerts for remote park-assist tethering
US11786971B2 (en) 2017-11-10 2023-10-17 Divergent Technologies, Inc. Structures and methods for high volume production of complex structures using interface nodes
KR102433416B1 (ko) * 2017-11-16 2022-08-19 한국전자통신연구원 광 가변 감쇠기
US10336320B2 (en) 2017-11-22 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Monitoring of communication for vehicle remote park-assist
WO2019104329A1 (en) * 2017-11-27 2019-05-31 Optecks, Llc Medical three-dimensional (3d) scanning and mapping system
US10578676B2 (en) 2017-11-28 2020-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle monitoring of mobile device state-of-charge
US10926599B2 (en) 2017-12-01 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Suspension systems using hydraulic dampers
US11110514B2 (en) 2017-12-14 2021-09-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting nodes to tubes in transport structures
US11085473B2 (en) 2017-12-22 2021-08-10 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for forming node to panel joints
US11417111B2 (en) 2017-12-22 2022-08-16 Terra Scientia, Llc Method, system and material for detecting objects of high interest with laser scanning systems
US11534828B2 (en) 2017-12-27 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Assembling structures comprising 3D printed components and standardized components utilizing adhesive circuits
US10974717B2 (en) 2018-01-02 2021-04-13 Ford Global Technologies, I.LC Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US10688918B2 (en) 2018-01-02 2020-06-23 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US11148661B2 (en) 2018-01-02 2021-10-19 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US10583830B2 (en) 2018-01-02 2020-03-10 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US10737690B2 (en) 2018-01-02 2020-08-11 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US10585431B2 (en) 2018-01-02 2020-03-10 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US10814864B2 (en) 2018-01-02 2020-10-27 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for a remote parking assist system of a vehicle
US10684773B2 (en) 2018-01-03 2020-06-16 Ford Global Technologies, Llc Mobile device interface for trailer backup-assist
US11170667B2 (en) 2018-01-12 2021-11-09 Gaumard Scientific Company, Inc. Apparatus, systems, and methods for simulating life-like human facial features/expressions
US10747218B2 (en) 2018-01-12 2020-08-18 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for remote parking assist
US10917748B2 (en) 2018-01-25 2021-02-09 Ford Global Technologies, Llc Mobile device tethering for vehicle systems based on variable time-of-flight and dead reckoning
US11420262B2 (en) 2018-01-31 2022-08-23 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for co-casting of additively manufactured interface nodes
US10751934B2 (en) 2018-02-01 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additive manufacturing with variable extruder profiles
US10684627B2 (en) 2018-02-06 2020-06-16 Ford Global Technologies, Llc Accelerometer-based external sound monitoring for position aware autonomous parking
EP3528004A1 (en) 2018-02-14 2019-08-21 trinamiX GmbH Detector for an optical detection of at least one object
US11188070B2 (en) 2018-02-19 2021-11-30 Ford Global Technologies, Llc Mitigating key fob unavailability for remote parking assist systems
US10507868B2 (en) 2018-02-22 2019-12-17 Ford Global Technologies, Llc Tire pressure monitoring for vehicle park-assist
JP6975341B2 (ja) 2018-02-23 2021-12-01 アーティラックス・インコーポレイテッド 光検出装置およびその光検出方法
US11105928B2 (en) 2018-02-23 2021-08-31 Artilux, Inc. Light-sensing apparatus and light-sensing method thereof
US11224943B2 (en) 2018-03-07 2022-01-18 Divergent Technologies, Inc. Variable beam geometry laser-based powder bed fusion
US11267236B2 (en) 2018-03-16 2022-03-08 Divergent Technologies, Inc. Single shear joint for node-to-node connections
US11254381B2 (en) 2018-03-19 2022-02-22 Divergent Technologies, Inc. Manufacturing cell based vehicle manufacturing system and method
US11872689B2 (en) 2018-03-19 2024-01-16 Divergent Technologies, Inc. End effector features for additively manufactured components
US11408216B2 (en) 2018-03-20 2022-08-09 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for co-printed or concurrently assembled hinge structures
GB201805275D0 (en) * 2018-03-29 2018-05-16 Archangel Lightworks Ltd Wide aperture optical communications
US10732622B2 (en) 2018-04-05 2020-08-04 Ford Global Technologies, Llc Advanced user interaction features for remote park assist
JP7212062B2 (ja) 2018-04-08 2023-01-24 アーティラックス・インコーポレイテッド 光検出装置
US10793144B2 (en) 2018-04-09 2020-10-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle remote park-assist communication counters
US10683004B2 (en) 2018-04-09 2020-06-16 Ford Global Technologies, Llc Input signal management for vehicle park-assist
US10759417B2 (en) 2018-04-09 2020-09-01 Ford Global Technologies, Llc Input signal management for vehicle park-assist
US10493981B2 (en) 2018-04-09 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Input signal management for vehicle park-assist
US11613078B2 (en) 2018-04-20 2023-03-28 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing adhesive inlet and outlet ports
US11214317B2 (en) 2018-04-24 2022-01-04 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining nodes and other structures
US11020800B2 (en) 2018-05-01 2021-06-01 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for sealing powder holes in additively manufactured parts
US10682821B2 (en) 2018-05-01 2020-06-16 Divergent Technologies, Inc. Flexible tooling system and method for manufacturing of composite structures
US10854770B2 (en) 2018-05-07 2020-12-01 Artilux, Inc. Avalanche photo-transistor
US10969877B2 (en) 2018-05-08 2021-04-06 Artilux, Inc. Display apparatus
US11389816B2 (en) 2018-05-09 2022-07-19 Divergent Technologies, Inc. Multi-circuit single port design in additively manufactured node
US11913880B2 (en) 2018-05-11 2024-02-27 Trinamix Gmbh Spectrometer device
US10691104B2 (en) 2018-05-16 2020-06-23 Divergent Technologies, Inc. Additively manufacturing structures for increased spray forming resolution or increased fatigue life
US11590727B2 (en) 2018-05-21 2023-02-28 Divergent Technologies, Inc. Custom additively manufactured core structures
US11441586B2 (en) 2018-05-25 2022-09-13 Divergent Technologies, Inc. Apparatus for injecting fluids in node based connections
US11187804B2 (en) * 2018-05-30 2021-11-30 Qualcomm Incorporated Time of flight range finder for a structured light system
US11035511B2 (en) 2018-06-05 2021-06-15 Divergent Technologies, Inc. Quick-change end effector
CN108921053B (zh) * 2018-06-15 2021-05-07 杭州电子科技大学 一种场景目标自动分析检测处理方法及装置
US20190391592A1 (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Merien BV Positioning system
CN108896171A (zh) * 2018-07-05 2018-11-27 京东方科技集团股份有限公司 一种光探测传感器
US11292056B2 (en) 2018-07-06 2022-04-05 Divergent Technologies, Inc. Cold-spray nozzle
US11269311B2 (en) 2018-07-26 2022-03-08 Divergent Technologies, Inc. Spray forming structural joints
KR20210037670A (ko) 2018-08-07 2021-04-06 트리나미엑스 게엠베하 적어도 하나의 영역을 광학적으로 감시하는 장치 및 방법
US10836120B2 (en) 2018-08-27 2020-11-17 Divergent Technologies, Inc . Hybrid composite structures with integrated 3-D printed elements
US11433557B2 (en) 2018-08-28 2022-09-06 Divergent Technologies, Inc. Buffer block apparatuses and supporting apparatuses
WO2020047297A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Buffalo Automation Group Inc. Optical encoder systems and methods
WO2020045770A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for obtaining 3d images
US10384605B1 (en) 2018-09-04 2019-08-20 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to facilitate pedestrian detection during remote-controlled maneuvers
US11826953B2 (en) 2018-09-12 2023-11-28 Divergent Technologies, Inc. Surrogate supports in additive manufacturing
US10717432B2 (en) 2018-09-13 2020-07-21 Ford Global Technologies, Llc Park-assist based on vehicle door open positions
US10529233B1 (en) 2018-09-24 2020-01-07 Ford Global Technologies Llc Vehicle and method for detecting a parking space via a drone
US10967851B2 (en) 2018-09-24 2021-04-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle system and method for setting variable virtual boundary
DE102018216344A1 (de) * 2018-09-25 2020-03-26 Carl Zeiss Smt Gmbh Abstützung eines optischen elements
US11072371B2 (en) 2018-10-05 2021-07-27 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufactured structures with augmented energy absorption properties
JP7004632B2 (ja) * 2018-10-05 2022-01-21 京セラ株式会社 電磁波検出装置
US10908603B2 (en) 2018-10-08 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to facilitate remote-controlled maneuvers
US10628687B1 (en) 2018-10-12 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Parking spot identification for vehicle park-assist
US11260582B2 (en) 2018-10-16 2022-03-01 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for manufacturing optimized panels and other composite structures
US11097723B2 (en) 2018-10-17 2021-08-24 Ford Global Technologies, Llc User interfaces for vehicle remote park assist
US11137754B2 (en) 2018-10-24 2021-10-05 Ford Global Technologies, Llc Intermittent delay mitigation for remote vehicle operation
US11561284B2 (en) 2018-11-02 2023-01-24 Waymo Llc Parallax compensating spatial filters
US11504912B2 (en) 2018-11-20 2022-11-22 Divergent Technologies, Inc. Selective end effector modular attachment device
USD911222S1 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Vehicle and/or replica
TWI668439B (zh) * 2018-11-26 2019-08-11 致茂電子股份有限公司 表面形貌檢測方法
KR102155302B1 (ko) * 2018-12-14 2020-09-11 국방과학연구소 이동 감지 장치 및 이를 이용한 이동 감지 방법
US10663110B1 (en) 2018-12-17 2020-05-26 Divergent Technologies, Inc. Metrology apparatus to facilitate capture of metrology data
US11529741B2 (en) 2018-12-17 2022-12-20 Divergent Technologies, Inc. System and method for positioning one or more robotic apparatuses
US11449021B2 (en) 2018-12-17 2022-09-20 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for high accuracy fixtureless assembly
US11885000B2 (en) 2018-12-21 2024-01-30 Divergent Technologies, Inc. In situ thermal treatment for PBF systems
US10972648B2 (en) * 2018-12-31 2021-04-06 Flir Surveillance, Inc. Pulse detection and synchronized pulse imaging systems and methods
CN109717839A (zh) * 2019-01-17 2019-05-07 东北师范大学 一种牙齿硬组织疾病无损检测的成像装置
US11789442B2 (en) 2019-02-07 2023-10-17 Ford Global Technologies, Llc Anomalous input detection
US10876889B2 (en) * 2019-02-12 2020-12-29 Viavi Solutions Inc. Sensor device and method of use
CN111624578B (zh) * 2019-02-28 2023-08-15 深圳市速腾聚创科技有限公司 激光测距标定方法、装置、系统和计算机设备
US11195344B2 (en) 2019-03-15 2021-12-07 Ford Global Technologies, Llc High phone BLE or CPU burden detection and notification
JP2020162016A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 ソニー株式会社 状態検出装置、状態検出システム及び状態検出方法
US11169517B2 (en) 2019-04-01 2021-11-09 Ford Global Technologies, Llc Initiation of vehicle remote park-assist with key fob
US11275368B2 (en) 2019-04-01 2022-03-15 Ford Global Technologies, Llc Key fobs for vehicle remote park-assist
US11203240B2 (en) 2019-04-19 2021-12-21 Divergent Technologies, Inc. Wishbone style control arm assemblies and methods for producing same
CN110057552B (zh) * 2019-04-23 2020-11-06 芋头科技(杭州)有限公司 虚像距离测量方法、装置、设备以及控制器和介质
DE102019004337B4 (de) 2019-06-21 2024-03-21 Primes GmbH Meßtechnik für die Produktion mit Laserstrahlung Optisches System und Strahlanalyseverfahren
WO2021025580A1 (ru) * 2019-08-07 2021-02-11 Общество с ограниченной ответственностью "Смартсенсор" Поляризационно чувствительный лидар
US20210065374A1 (en) * 2019-08-26 2021-03-04 Organize Everything Inc. System and method for extracting outlines of physical objects
CN110596725B (zh) * 2019-09-19 2022-03-04 深圳奥锐达科技有限公司 基于插值的飞行时间测量方法及测量系统
US11619723B2 (en) 2019-09-23 2023-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple-mode frequency sharing for time-of-flight camera
KR102303658B1 (ko) * 2019-09-25 2021-09-23 주식회사 나노프로텍 자외선을 이용한 투명기판 상면 이물 검출 장치
CN111610460B (zh) * 2019-10-31 2023-02-28 广州市浩洋电子股份有限公司 一种光参数检测仪
US11579272B2 (en) * 2019-12-23 2023-02-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and reflect array for alignment calibration of frequency modulated LiDAR systems
US11912339B2 (en) 2020-01-10 2024-02-27 Divergent Technologies, Inc. 3-D printed chassis structure with self-supporting ribs
US11828851B2 (en) 2020-01-20 2023-11-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Wide-field resonant electro-optic imaging devices and applications
US11590703B2 (en) 2020-01-24 2023-02-28 Divergent Technologies, Inc. Infrared radiation sensing and beam control in electron beam additive manufacturing
WO2021156416A1 (en) 2020-02-06 2021-08-12 Trinamix Gmbh Robotic device and method of operating the same
US11479015B2 (en) 2020-02-14 2022-10-25 Divergent Technologies, Inc. Custom formed panels for transport structures and methods for assembling same
US11884025B2 (en) 2020-02-14 2024-01-30 Divergent Technologies, Inc. Three-dimensional printer and methods for assembling parts via integration of additive and conventional manufacturing operations
US11535322B2 (en) 2020-02-25 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Omni-positional adhesion device
US11421577B2 (en) 2020-02-25 2022-08-23 Divergent Technologies, Inc. Exhaust headers with integrated heat shielding and thermal syphoning
US11413686B2 (en) 2020-03-06 2022-08-16 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for sealing mechanisms for realizing adhesive connections with additively manufactured components
TWI742753B (zh) * 2020-03-13 2021-10-11 政美應用股份有限公司 用於顯微成像系統的影像校正方法
CN111860296B (zh) * 2020-07-17 2024-04-09 敦泰电子(深圳)有限公司 一种光学指纹识别模组、显示模组及其指纹识别方法
FR3112517B1 (fr) * 2020-07-20 2023-10-06 Valeo Vision Procédé de fonctionnement d'un dispositif d'éclairage automobile et dispositif d'éclairage automobile
US11850804B2 (en) 2020-07-28 2023-12-26 Divergent Technologies, Inc. Radiation-enabled retention features for fixtureless assembly of node-based structures
US11806941B2 (en) 2020-08-21 2023-11-07 Divergent Technologies, Inc. Mechanical part retention features for additively manufactured structures
US20220141438A1 (en) 2020-11-05 2022-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Data pre-processing for cross sensor automatic white balance
US11872626B2 (en) 2020-12-24 2024-01-16 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for floating pin joint design
US11947335B2 (en) 2020-12-30 2024-04-02 Divergent Technologies, Inc. Multi-component structure optimization for combining 3-D printed and commercially available parts
KR102487927B1 (ko) * 2021-01-11 2023-01-12 장득수 고해상도 토모그래피 현미경 시스템
US11928966B2 (en) 2021-01-13 2024-03-12 Divergent Technologies, Inc. Virtual railroad
CN112912766B (zh) * 2021-02-02 2022-10-04 华为技术有限公司 一种探测装置、控制方法、融合探测系统及终端
JP2024508738A (ja) * 2021-02-09 2024-02-28 サンドボックス ライト エンジニアリング コーポレイション ライトバルブ式表面画像および光ビームプロジェクタ
US20220288689A1 (en) 2021-03-09 2022-09-15 Divergent Technologies, Inc. Rotational additive manufacturing systems and methods
WO2022226287A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-27 California Institute Of Technology Coherent photonics imager with optical carrier suppression and phase detection capability
US11865617B2 (en) 2021-08-25 2024-01-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for wide-spectrum consumption of output of atomization processes across multi-process and multi-scale additive manufacturing modalities
US11871130B2 (en) * 2022-03-25 2024-01-09 Innovusion, Inc. Compact perception device
KR102535830B1 (ko) * 2023-04-11 2023-05-26 주식회사 수산이앤에스 광변환기 검사 시스템
CN116993715B (zh) * 2023-09-18 2023-12-19 山东庆葆堂生物科技有限公司 一种玻璃瓶气密性检测方法

Family Cites Families (225)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL100993C (ja) 1956-06-27
US3035176A (en) 1959-11-23 1962-05-15 Packard Bell Electronics Corp Monoscopic range finder
CH388657A (fr) 1963-04-17 1965-02-28 Paillard Sa Dispositif pour détecter le maximum de netteté d'une image
US3562785A (en) 1968-11-20 1971-02-09 Logetronics Inc Image adjusting method
SE407976B (sv) 1973-03-13 1979-04-30 Bofors Ab Forfarande och anordning for malfoljning
JPS5625648B2 (ja) 1973-04-11 1981-06-13
JPS5634842B2 (ja) 1973-10-26 1981-08-13
FR2271590B1 (ja) 1974-01-15 1978-12-01 Thomson Brandt
US4079247A (en) 1975-05-16 1978-03-14 Claude Bricot Optical focussing device
US4256513A (en) 1978-10-19 1981-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Photoelectric conversion device
JPS55159445A (en) 1979-05-31 1980-12-11 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
NL187374C (nl) 1981-07-10 1991-09-02 Philips Nv Inrichting voor het detecteren van straling.
JPS58175091A (ja) 1982-04-06 1983-10-14 株式会社東芝 セキユリテイ・ストレツド検出装置
US4548886A (en) 1982-06-08 1985-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Radiation sensitive organic thin film comprising an azulenium salt
JPS5950579A (ja) 1982-09-16 1984-03-23 Komatsu Ltd 半導体光位置検出器
US4593187A (en) 1982-10-29 1986-06-03 The Perkin-Elmer Corporation Non-imaging illumination incidence angle detection system
AU2239683A (en) 1982-12-16 1984-06-21 Vickers Plc Photoconductive compositions
US4773751A (en) 1984-03-09 1988-09-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Infinite level setting device for a distance measuring device
JPS6189501A (ja) 1984-10-08 1986-05-07 Hitachi Ltd 境界面測定装置
GB2165641B (en) 1984-10-13 1988-01-13 Graviner Ltd Measuring distance to a fire
US4603258A (en) 1984-11-16 1986-07-29 Sri International Photocapacitive detector array
JPS61135280A (ja) 1984-12-06 1986-06-23 Toshiba Corp 三次元撮像素子
DE3582576D1 (de) 1985-01-03 1991-05-23 Ciba Geigy Ag Dithioketo-pyrrolo-pyrrole, verfahren zu deren herstellung und verwendung.
JPS61186804A (ja) 1985-02-11 1986-08-20 ゼロツクス コーポレーシヨン 光検出装置
US4647193A (en) 1985-06-10 1987-03-03 Rca Corporation Optical target ranging apparatus
JPS62299721A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Fujitsu Ltd 光検知器
US4760004A (en) 1986-11-10 1988-07-26 Ciba-Geigy Corporation Thioquinacridones and isothioquinacridones, preparation and use thereof
US5082363A (en) 1988-02-12 1992-01-21 Omron Tateisi Electronics Co. Optical distance measuring apparatus and method using light projection pulses
CH674596A5 (ja) 1988-02-12 1990-06-15 Sulzer Ag
US4952472A (en) 1988-07-01 1990-08-28 Xerox Corporation Indigoid photoconductor imaging members
JP2687154B2 (ja) 1988-12-23 1997-12-08 株式会社小松製作所 三次元位置計測装置
JPH02236477A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Mitsubishi Electric Corp 光ビーム追尾装置
EP0525070B1 (en) 1990-04-17 1995-12-20 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Photovoltaic cells
JPH0548833A (ja) 1991-08-07 1993-02-26 Asahi Optical Co Ltd 色収差補正構造
US5216476A (en) 1991-10-15 1993-06-01 Synectics Corporation Photogrammetric laser system
AT401829B (de) 1992-02-25 1996-12-27 Oesterr Nationalbank Verfahren zur zustands-, qualitäts- bzw. passerkontrolle von optischen sicherheitsmerkmalenauf wertpapieren, insbesondere banknoten, und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JPH08159714A (ja) 1994-11-30 1996-06-21 Omron Corp 位置検出センサ
US5737075A (en) * 1994-12-13 1998-04-07 Koch; Mark E. Electronic imaging by encoded image detection
JPH08292586A (ja) 1995-04-21 1996-11-05 Hodogaya Chem Co Ltd 電子写真用感光体
US6363164B1 (en) 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
CA2196563A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Shree K. Nayar Apparatus and methods for determining the three-dimensional shape of an object using active illumination and relative blurring in two images due to defocus
DE19526526A1 (de) 1995-07-20 1997-01-23 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zum optischen Abtasten von Meßflächen
WO1997011386A1 (en) 1995-09-21 1997-03-27 Omniplanar, Inc. Method and apparatus for determining position and orientation
JP3364382B2 (ja) 1996-07-12 2003-01-08 株式会社東芝 試料面位置測定装置及び測定方法
JPH10221064A (ja) 1997-02-07 1998-08-21 Nippon Soken Inc 光学式測距装置
JP3388684B2 (ja) * 1997-03-05 2003-03-24 株式会社オプトン 3次元形状測定方法
WO1999009603A1 (en) 1997-08-15 1999-02-25 Uniax Corporation Organic diodes with switchable photosensitivity
JPH11230860A (ja) 1998-02-12 1999-08-27 Fujitsu Ltd 光学的薄膜計測方法及び装置並びにこの装置に用いられる光学的薄膜計測妨害光除去装置
JPH11257917A (ja) 1998-03-12 1999-09-24 Omron Corp 反射型光式センサ
US6266142B1 (en) 1998-09-21 2001-07-24 The Texas A&M University System Noncontact position and orientation measurement system and method
JP3219387B2 (ja) 1999-01-08 2001-10-15 ミノルタ株式会社 撮像装置および該撮像装置を用いた測距装置
US6359211B1 (en) 1999-06-17 2002-03-19 Chemmotif, Inc. Spectral sensitization of nanocrystalline solar cells
WO2001029576A1 (en) 1999-10-21 2001-04-26 Psc Scanning, Inc. Rangefinder using collected spot spread and insert shadowing
JP4547760B2 (ja) 2000-02-28 2010-09-22 株式会社島津製作所 放射線検出器および放射線撮像装置
US6590224B2 (en) 2000-03-22 2003-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image storage medium and method of manufacturing the same
JP3554929B2 (ja) 2000-05-09 2004-08-18 韓国科学技術院 多方向反射体を用いたハードディスクドライブスライダーの6自由度運動の測定のためのスイングアーム光学系
EP1176646A1 (en) 2000-07-28 2002-01-30 Ecole Polytechnique Féderale de Lausanne (EPFL) Solid state heterojunction and solid state sensitized photovoltaic cell
US6699728B2 (en) 2000-09-06 2004-03-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Patterning of electrodes in oled devices
CN100431196C (zh) 2000-09-06 2008-11-05 奥斯兰姆奥普托半导体有限责任公司 在有机发光二极管装置中形成电极图案
JP2002100469A (ja) 2000-09-25 2002-04-05 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル
DE10146752B4 (de) 2000-09-25 2006-03-23 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Optoelektronische Vorrichtung
JP4278080B2 (ja) 2000-09-27 2009-06-10 富士フイルム株式会社 高感度受光素子及びイメージセンサー
WO2002101838A1 (en) 2001-06-11 2002-12-19 The Trustees Of Princeton University Organic photovoltaic devices
DE10130763A1 (de) 2001-06-26 2003-01-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur optischen Distanzmessung über einen grossen Messbereich
DE10134132A1 (de) 2001-07-13 2003-01-30 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum kontinuierlichen Drucken von organischen Leuchtdioden
US6656611B2 (en) 2001-07-20 2003-12-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Structure-defining material for OLEDs
EP1412697A1 (en) 2001-08-01 2004-04-28 National Research Council Of Canada System and method of light spot position and color detection
NO316632B1 (no) 2001-11-16 2004-03-15 Thin Film Electronics Asa Matriseadresserbart optoelektronisk apparat og elektrodeanordning i samme
JP2003209665A (ja) 2002-01-16 2003-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取方法および画像記録読取装置
US20030147002A1 (en) 2002-02-06 2003-08-07 Eastman Kodak Company Method and apparatus for a color sequential scannerless range imaging system
JP2003333757A (ja) 2002-05-14 2003-11-21 Sony Corp 電源装置
CH695914A5 (de) 2002-05-17 2006-10-13 Hera Rotterdam Bv Vorrichtung und Verfahren zur optischen Erfassung von Gegenständen.
EP1376205A1 (fr) 2002-06-21 2004-01-02 Asulab S.A. Moyens de connexion destinés à établir une liaison électrique entre une cellule, notamment à cristaux liquides, et un circuit d'alimentation ou de commande
US20040031519A1 (en) 2002-08-13 2004-02-19 Agfa-Gevaert Nano-porous metal oxide semiconductor spectrally sensitized with metal oxide chalcogenide nano-particles
US6995445B2 (en) 2003-03-14 2006-02-07 The Trustees Of Princeton University Thin film organic position sensitive detectors
SG115546A1 (en) 2003-06-23 2005-10-28 Affineon Technologies Pte Ltd Computer input device tracking six degrees of freedom
US7132788B2 (en) 2003-09-09 2006-11-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optimal bank shapes for inkjet printing
JP4578797B2 (ja) 2003-11-10 2010-11-10 パナソニック株式会社 撮像装置
US7297934B2 (en) * 2003-12-12 2007-11-20 ARETé ASSOCIATES Optical system
DE10358967B4 (de) 2003-12-15 2006-11-16 Universität Kassel Mikrospiegelarray
DE10359403B4 (de) * 2003-12-18 2005-12-15 Seereal Technologies Gmbh Autostereoskopisches Multi-User-Display
JP2005241340A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Sharp Corp マルチ測距装置
US7652765B1 (en) * 2004-03-06 2010-01-26 Plain Sight Systems, Inc. Hyper-spectral imaging methods and devices
DE112005000738T5 (de) 2004-03-29 2007-04-26 Evolution Robotics, Inc., Pasadena Verfahren und Vorrichtung zur Positionsbestimmung unter Verwendung von reflektierten Lichtquellen
WO2005106965A1 (en) 2004-05-04 2005-11-10 The University Of Newcastle Research Associates Limited Multicomponent organic solar cells
US7773070B2 (en) 2004-05-21 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Optical positioning device using telecentric imaging
US7540978B2 (en) 2004-08-05 2009-06-02 Novaled Ag Use of an organic matrix material for producing an organic semiconductor material, organic semiconductor material and electronic component
EP1784796A1 (en) 2004-08-23 2007-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Position and orientation detection for an optical identifier
US7626569B2 (en) 2004-10-25 2009-12-01 Graphics Properties Holdings, Inc. Movable audio/video communication interface system
EP1667246A1 (en) 2004-12-03 2006-06-07 ETeCH AG A multi-colour sensitive device for colour image sensing
US7301608B1 (en) 2005-01-11 2007-11-27 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Photon-counting, non-imaging, direct-detect LADAR
US7733469B2 (en) * 2005-01-13 2010-06-08 Arete' Associates Image null-balance system with multisector-cell direction sensing
US8228299B1 (en) 2005-01-27 2012-07-24 Singleton Technology, Llc Transaction automation and archival system using electronic contract and disclosure units
DE102005010250B4 (de) * 2005-02-25 2007-02-01 Seereal Technologies Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Nachführen von Sweet-Spots
DE102005040597A1 (de) * 2005-02-25 2007-02-22 Seereal Technologies Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Nachführen von Sweet-Spots
EP1703300A1 (de) 2005-03-17 2006-09-20 Leica Geosystems AG Verfahren und System zur Bestimmung von Position und Orientierung eines Objekts
US7196317B1 (en) 2005-03-25 2007-03-27 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System, device, and method for detecting perturbations
GB0512743D0 (en) 2005-06-17 2005-10-26 Mbda Uk Ltd Range detection
JP4977339B2 (ja) 2005-07-11 2012-07-18 株式会社トプコン 地理データ収集装置
US7933001B2 (en) 2005-07-11 2011-04-26 Kabushiki Kaisha Topcon Geographic data collecting system
DE102005043627B4 (de) 2005-09-13 2012-06-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optischer Sensor und Verfahren zur optischen Abstands- und/oder Farbmessung
US20070080925A1 (en) 2005-10-11 2007-04-12 Nokia Corporation Power generating display device
DE102005053995A1 (de) 2005-11-10 2007-05-24 Basf Ag Verwendung von Rylenderivaten als Photosensibilisatoren in Solarzellen
US20090046543A1 (en) 2005-11-11 2009-02-19 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Image processing system and method for silhouette rendering and display of images during interventional procedures
US7489408B2 (en) 2005-11-15 2009-02-10 General Electric Company Optical edge break gage
GB2432723B (en) 2005-11-25 2010-12-08 Seiko Epson Corp Electrochemical cell and method of manufacture
JP2009526370A (ja) 2006-02-09 2009-07-16 キユーデイー・ビジヨン・インコーポレーテツド 半導体ナノ結晶およびドープされた有機材料を含む層を含むデバイスおよび方法
US7839547B2 (en) 2006-03-08 2010-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical fiber illumination device and inspection apparatus
DE102006013290A1 (de) 2006-03-23 2007-09-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur optischen Distanzmessung sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Vorrichtung
DE102006013292A1 (de) 2006-03-23 2007-09-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur optischen Distanzmessung
EP1860462A1 (de) 2006-05-23 2007-11-28 Leica Geosystems AG Distanzmessverfahren und Distanzmesser zur Erfassung der räumlichen Abmessung eines Zieles
US8781151B2 (en) 2006-09-28 2014-07-15 Sony Computer Entertainment Inc. Object detection using video input combined with tilt angle information
US7511615B2 (en) 2007-01-01 2009-03-31 Intelguard Ltd. Self-operated perimeter intrusion detection system
US20080297487A1 (en) 2007-01-03 2008-12-04 Apple Inc. Display integrated photodiode matrix
JP2008267898A (ja) 2007-04-18 2008-11-06 Sharp Corp 光位置検出装置および電子機器
JP5615174B2 (ja) 2007-07-23 2014-10-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 光起電力タンデム電池
DE102007037875A1 (de) 2007-08-10 2009-02-12 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Strahlungsemittierende Vorrichtung
JP2009097872A (ja) 2007-10-12 2009-05-07 Sharp Corp 光学式測距センサ、物体検出装置、洗浄便座、および光学式測距センサの製造方法
US7988297B2 (en) 2007-10-19 2011-08-02 Look Dynamics, Inc. Non-rigidly coupled, overlapping, non-feedback, optical systems for spatial filtering of fourier transform optical patterns and image shape content characterization
WO2009053291A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Basf Se Ketopyrroles as organic semiconductors
EP2220141A1 (en) 2007-10-29 2010-08-25 Rieke Metals, Inc. Process for preparation of conducting polymers
JP2009182095A (ja) 2008-01-30 2009-08-13 Fujifilm Corp 光電変換素子及び固体撮像素子
EP2250485A1 (en) 2008-03-04 2010-11-17 California Institute of Technology Methods of using optofluidic microscope devices
US20110284756A1 (en) 2008-07-21 2011-11-24 United States of America as repersented by the Administrator of the National Aeronautics and Spac Detector for dual band ultraviolet detection
JP5178393B2 (ja) 2008-08-20 2013-04-10 シャープ株式会社 光学式測距センサおよび電子機器
KR101484111B1 (ko) 2008-09-25 2015-01-19 삼성전자주식회사 입체 이미지 센서
US8217261B2 (en) 2008-09-30 2012-07-10 Stion Corporation Thin film sodium species barrier method and structure for cigs based thin film photovoltaic cell
JP5469843B2 (ja) 2008-10-09 2014-04-16 株式会社トプコン レーザ測量装置及び距離測定方法
US9746544B2 (en) 2008-12-03 2017-08-29 Analog Devices, Inc. Position measurement systems using position sensitive detectors
DE102008061218B3 (de) 2008-12-09 2010-06-24 Sick Ag Optoelektronische Sensoreinrichtung
JP4818351B2 (ja) 2008-12-25 2011-11-16 株式会社東芝 画像処理装置及び画像表示装置
US8267781B2 (en) 2009-01-30 2012-09-18 Microsoft Corporation Visual target tracking
JP4846811B2 (ja) 2009-02-03 2011-12-28 シャープ株式会社 光スポット位置検出装置およびそれを含む光デバイス、並びに、その光デバイスを含む電子機器
AU2010215568B2 (en) 2009-02-23 2016-04-21 Basf Se Use of triarylamine derivatives as hole-conducting materials in organic solar cells and organic solar cells containing said triarylamine derivatives
JP5406570B2 (ja) 2009-03-13 2014-02-05 アイシン精機株式会社 色素増感型太陽電池及びその製造方法
US9006994B2 (en) 2009-03-31 2015-04-14 Osram Sylvania Inc. Dual voltage and current control feedback loop for an optical sensor system
US20100279458A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Du Pont Apollo Ltd. Process for making partially transparent photovoltaic modules
JP2011027707A (ja) 2009-06-25 2011-02-10 Sharp Corp 人物動作検出装置、遊具装置、人物動作検出方法、ゲーム方法、制御プログラムおよび可読記録媒体
US9141193B2 (en) 2009-08-31 2015-09-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for using human gestures to control gesture unaware programs
DE102009029372A1 (de) 2009-09-11 2011-03-24 Robert Bosch Gmbh Messvorrichtung zur Messung einer Entfernung zwischen der Messvorrichtung und einem Zielobjekt mit Hilfe optischer Messstrahlung
DE102009029364A1 (de) 2009-09-11 2011-03-24 Robert Bosch Gmbh Messvorrichtung zur Messung einer Entfernung zwischen der Messvorrichtung und einem Zielobjekt mit Hilfe optischer Messstrahlung
CN101650173A (zh) 2009-09-11 2010-02-17 武汉理工大学 太阳位置光电传感器
JP2011096329A (ja) 2009-10-30 2011-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ装置
US8287195B2 (en) 2009-11-10 2012-10-16 Dezeeuw Paul Motor controlled macro rail for close-up focus-stacking photography
WO2011067192A2 (en) 2009-12-02 2011-06-09 Basf Se Dithienobenzo-thieno[3,2-b]thiophene-copolymer and its use as high performance solution processable semiconducting polymer
JP5685898B2 (ja) 2010-01-08 2015-03-18 ソニー株式会社 半導体装置、固体撮像装置、およびカメラシステム
JP5079826B2 (ja) 2010-02-09 2012-11-21 シャープ株式会社 光学式測距センサおよび電子機器
JP5343896B2 (ja) 2010-03-10 2013-11-13 セイコーエプソン株式会社 光学式位置検出装置
US20100283868A1 (en) 2010-03-27 2010-11-11 Lloyd Douglas Clark Apparatus and Method for Application of Selective Digital Photomontage to Motion Pictures
CN101859439A (zh) 2010-05-12 2010-10-13 合肥寰景信息技术有限公司 一种用于人机交互的运动追踪装置及其追踪方法
GB2481366B (en) 2010-06-03 2014-05-28 Sony Comp Entertainment Europe Entertainment device and entertainment methods
EP2589058A4 (en) 2010-06-29 2014-10-15 Basf Se PHOTOELECTRIC CONVERSION DEVICE WITH HYDROXAMIC ACID DERIVATIVE OR SALT THEREOF AS ADDITIVE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
WO2012033957A2 (en) 2010-09-09 2012-03-15 California Institute Of Technology Delayed emission detection devices and methods
JP5541023B2 (ja) 2010-09-13 2014-07-09 ソニー株式会社 対物レンズ、光学ピックアップ、光学ドライブ装置
IL208568B (en) * 2010-10-07 2018-06-28 Elbit Systems Ltd Mapping, discovering and tracking objects in an external arena by using active vision
DE102010042278A1 (de) * 2010-10-11 2012-04-12 Siemens Aktiengesellschaft Operationsnavigationssystem mit strukturiertem Licht
CN201897828U (zh) 2010-11-30 2011-07-13 深圳市中钞信达金融科技有限公司 一种票币光谱检测和安全线检测的集成装置
AU2011346645B2 (en) 2010-12-22 2016-09-08 Basf Se Naphtalene monoimide derivatives and use thereof as photosensitizers in solar cells and photodetectors
CN102096962A (zh) 2010-12-23 2011-06-15 北京新岸线软件科技有限公司 一种纸币检测方法及装置
US8705805B2 (en) 2011-01-10 2014-04-22 Peter Alexander Forrest Secure portable token and systems and methods for identification and authentication of the same
US9001029B2 (en) 2011-02-15 2015-04-07 Basf Se Detector for optically detecting at least one object
CN103492835B (zh) 2011-02-15 2016-08-17 巴斯夫欧洲公司 用于光学检测至少一种物体的检测器
US8593565B2 (en) 2011-03-25 2013-11-26 Gary S. Shuster Simulated large aperture lens
US8384984B2 (en) 2011-03-28 2013-02-26 Lighting Science Group Corporation MEMS wavelength converting lighting device and associated methods
CN102737435A (zh) 2011-04-11 2012-10-17 北京新岸线数字图像技术有限公司 一种纸币鉴伪方法和装置
US8791901B2 (en) 2011-04-12 2014-07-29 Sony Computer Entertainment, Inc. Object tracking with projected reference patterns
JP5445509B2 (ja) 2011-04-26 2014-03-19 パナソニック株式会社 画像形成装置および画像形成方法ならびに部品実装装置
EP2707456B1 (en) 2011-05-10 2018-09-26 Basf Se Novel color converters
DE102011076493A1 (de) 2011-05-26 2012-11-29 Hilti Aktiengesellschaft Messeinrichtung zur Distanzmessung
TWI561612B (en) 2011-06-10 2016-12-11 Basf Se Novel color converter
EP2535681B1 (en) * 2011-06-17 2016-01-06 Thomson Licensing Device for estimating the depth of elements of a 3D scene
US9419161B2 (en) 2011-06-24 2016-08-16 Boly Media Communications (Shenzhen) Co., Ltd. Hybrid multi-spectrum photosensitive pixel group, photosensitive device, and photosensitive system
DE112012002943T5 (de) 2011-07-13 2014-04-30 Faro Technologies Inc. Vorrichtung und Verfahren unter Verwendung eines räumlichen Lichtmodulators zum Ermitteln von 3D-Koordinaten eines Objekts
JP5791571B2 (ja) 2011-08-02 2015-10-07 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
KR102030859B1 (ko) 2011-09-02 2019-10-10 바스프 에스이 디케토피롤로피롤 올리고머, 및 디케토피롤로피롤 올리고머를 포함하는 조성물
CN102435136A (zh) 2011-09-20 2012-05-02 浙江师范大学 空间相移装置及应用该装置的干涉测量装置、相位校正装置
FR2980599B1 (fr) 2011-09-27 2014-05-09 Isorg Surface imprimee interactive
JP5856440B2 (ja) * 2011-11-02 2016-02-09 浜松ホトニクス株式会社 観察装置
CN102506754B (zh) 2011-11-09 2013-11-06 西安工业大学 物体表面形貌与颜色同时测量的共聚焦测量装置及其使用方法
AU2011265572A1 (en) * 2011-12-23 2013-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Structured light system for robust geometry acquisition
WO2013118037A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Koninklijke Philips N.V. A lighting assembly, a color conversion element, a lamp and a luminaire
DE102012204572A1 (de) 2012-03-22 2013-09-26 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Anordnung mit einer derartigen Positionsmesseinrichtung
AU2013241851A1 (en) 2012-03-30 2014-10-16 Basf Se Quinolinium dyes with fluorinated counter anion for dye sensitized solar cells
KR102030867B1 (ko) 2012-04-02 2019-10-10 바스프 에스이 전자 응용을 위한 페난트로[9,10-b]푸란 중합체 및 소분자
DE102012208308A1 (de) 2012-05-18 2013-11-21 Robert Bosch Gmbh Optisches Entfernungsmessgerät mit Kalibriereinrichtung zum Berücksichtigen von Übersprechen
EP2875028A1 (en) 2012-07-23 2015-05-27 Basf Se Dithienobenzofuran polymers and small molecules for electronic application
US20140066656A1 (en) 2012-09-04 2014-03-06 Basf Se Spiro compounds and their use in organic electronics applications and devices
KR101984701B1 (ko) 2012-11-13 2019-05-31 삼성전자주식회사 전기습윤 렌즈 어레이를 포함하는 3차원 영상 디스플레이 장치 및 3차원 영상 획득 장치
CN104797624B (zh) 2012-12-04 2018-08-10 巴斯夫欧洲公司 用于电子应用的官能化苯并二噻吩聚合物
TWI456430B (zh) 2012-12-07 2014-10-11 Pixart Imaging Inc 手勢判斷裝置、其操作方法與手勢判斷方法
CN103106411A (zh) 2012-12-13 2013-05-15 徐玉文 一种网球动作捕捉和解析方法
CN104969029B (zh) 2012-12-19 2018-11-02 巴斯夫欧洲公司 用于光学检测至少一种物体的检测器
WO2014097489A1 (ja) 2012-12-21 2014-06-26 グローリー株式会社 スペクトルセンサ
AU2014206925A1 (en) 2013-01-15 2015-07-16 Basf Se Triangulene oligomers and polymers and their use as hole conducting material
KR20150109450A (ko) 2013-01-25 2015-10-01 유니버시티 오브 플로리다 리서치 파운데이션, 아이엔씨. 용액 처리된 pbs 광검출기를 이용한 신규 ir 이미지 센서
US20140347442A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 Yibing M. WANG Rgbz pixel arrays, imaging devices, controllers & methods
KR20150133785A (ko) 2013-03-18 2015-11-30 바스프 에스이 페릴렌모노이미드 및 나프탈렌모노이미드 유도체 및 염료-감응성 태양 전지에서 이의 용도
EP2813324B1 (en) 2013-06-13 2016-04-06 Stanley Works (Europe) GmbH Hand tool having an electronic identification device
EP3008421A1 (en) 2013-06-13 2016-04-20 Basf Se Detector for optically detecting an orientation of at least one object
AU2014280334B2 (en) 2013-06-13 2018-02-01 Basf Se Optical detector and method for manufacturing the same
AU2014280332B2 (en) 2013-06-13 2017-09-07 Basf Se Detector for optically detecting at least one object
EP2818493A1 (en) 2013-06-25 2014-12-31 Basf Se Near infrared absorbing polymers for electronic applications
US20160155575A1 (en) 2013-07-25 2016-06-02 Basf Se Methine dyes with large organic counter anion for dye sensitized solar cells
KR20160038052A (ko) 2013-08-05 2016-04-06 바스프 에스이 시안화 나프탈렌벤즈이미다졸 화합물
CN105637320B (zh) 2013-08-19 2018-12-14 巴斯夫欧洲公司 光学检测器
US9665182B2 (en) 2013-08-19 2017-05-30 Basf Se Detector for determining a position of at least one object
EP3036305B1 (en) 2013-08-23 2019-04-17 Basf Se Compounds with terminal heteroarylcyanovinylene groups and their use in organic solar cells
US20160211464A1 (en) 2013-08-23 2016-07-21 Basf Se New absorber for organic heterojunction solar cells
EP3041851B1 (en) 2013-09-03 2017-12-20 Basf Se Amorphous material and the use thereof
WO2015091607A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Basf Se Target device for use in optical detection of an object
WO2015159192A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Basf Se Process for the production of a solid dye-sensitized solar cell or a perovskite solar cell
US20170039793A1 (en) 2014-04-17 2017-02-09 Basf Se Verification device, verification system and method for verifying the identity of an article
WO2015162528A1 (en) 2014-04-22 2015-10-29 Basf Se Detector for optically detecting at least one object
EP2937399A1 (en) 2014-04-22 2015-10-28 Basf Se Hole-transport materials for organic solar cells or organic optical sensors
WO2015169935A1 (de) 2014-05-09 2015-11-12 Basf Se Cyanierte perylen-verbindungen
JP2017521770A (ja) 2014-06-16 2017-08-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 少なくとも1個のオブジェクトの位置を決定するための検出器
KR102397527B1 (ko) 2014-07-08 2022-05-13 바스프 에스이 하나 이상의 물체의 위치를 결정하기 위한 검출기
JP6578006B2 (ja) 2014-09-29 2019-09-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 少なくとも1個の物体の位置を光学的に求めるための検出器
CN105678123B (zh) 2014-11-18 2019-03-08 联发科技(新加坡)私人有限公司 一种设备解锁方法及装置
KR20170092574A (ko) 2014-12-09 2017-08-11 바스프 에스이 적어도 하나의 객체의 광학적 검출을 위한 검출기
EP3230691A4 (en) 2014-12-09 2018-08-15 Basf Se Optical detector
US11125880B2 (en) 2014-12-09 2021-09-21 Basf Se Optical detector
WO2016092452A1 (en) 2014-12-09 2016-06-16 Basf Se Optical detector
JP6841769B2 (ja) 2015-01-30 2021-03-10 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1個の物体を光学的に検出する検出器
WO2016146725A1 (en) 2015-03-17 2016-09-22 Basf Se Optical data reader

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016537638A (ja) 2016-12-01
CN105637320B (zh) 2018-12-14
EP3036503A1 (en) 2016-06-29
CN105637320A (zh) 2016-06-01
KR20160045770A (ko) 2016-04-27
AU2014310703A1 (en) 2016-04-07
AU2014310703B2 (en) 2018-09-27
EP3036503B1 (en) 2019-08-07
WO2015024871A1 (en) 2015-02-26
KR102191139B1 (ko) 2020-12-15
US20150286340A1 (en) 2015-10-08
US9557856B2 (en) 2017-01-31
US10012532B2 (en) 2018-07-03
US20170082486A1 (en) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6403776B2 (ja) 光学検出器
JP6637980B2 (ja) 光学検出器
US20180007343A1 (en) Optical detector
JP6483127B2 (ja) 少なくとも1つの対象物の位置を求めるための検出器
KR102397527B1 (ko) 하나 이상의 물체의 위치를 결정하기 위한 검출기
JP2018507389A (ja) 光学検出器
US20180276843A1 (en) Optical detector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250