JP6383382B2 - 加熱器プレートおよび/または静電チャックを製造する方法およびこれに関連するデバイス - Google Patents

加熱器プレートおよび/または静電チャックを製造する方法およびこれに関連するデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6383382B2
JP6383382B2 JP2016114285A JP2016114285A JP6383382B2 JP 6383382 B2 JP6383382 B2 JP 6383382B2 JP 2016114285 A JP2016114285 A JP 2016114285A JP 2016114285 A JP2016114285 A JP 2016114285A JP 6383382 B2 JP6383382 B2 JP 6383382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
joint
shaft
ceramic
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016114285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016183102A (ja
Inventor
アルフレッド グラント エリオット
アルフレッド グラント エリオット
ブレント ドナルド アルフレッド エリオット
ブレント ドナルド アルフレッド エリオット
フランク バルマ
フランク バルマ
リチャード エーリヒ シュスター
リチャード エーリヒ シュスター
デニス ジョージ レックス
デニス ジョージ レックス
アレクサンダー ヴェイトサー
アレクサンダー ヴェイトサー
Original Assignee
コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド
コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/543,727 external-priority patent/US8932690B2/en
Application filed by コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド, コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド filed Critical コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド
Publication of JP2016183102A publication Critical patent/JP2016183102A/ja
Priority to JP2018146638A priority Critical patent/JP6893595B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6383382B2 publication Critical patent/JP6383382B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/14Producing shaped prefabricated articles from the material by simple casting, the material being neither forcibly fed nor positively compacted
    • B28B1/16Producing shaped prefabricated articles from the material by simple casting, the material being neither forcibly fed nor positively compacted for producing layered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0016Brazing of electronic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/19Soldering, e.g. brazing, or unsoldering taking account of the properties of the materials to be soldered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/005Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of a refractory metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/28Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
    • B23K35/286Al as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/30Producing shaped prefabricated articles from the material by applying the material on to a core or other moulding surface to form a layer thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • B32B7/14Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties applied in spaced arrangements, e.g. in stripes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/041Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/001Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating directly with other burned ceramic articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/006Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of metals or metal salts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B9/00Connections of rods or tubular parts to flat surfaces at an angle
    • F16B9/01Welded or bonded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/02Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6582Hydrogen containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/94Products characterised by their shape
    • C04B2235/945Products containing grooves, cuts, recesses or protusions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/121Metallic interlayers based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/122Metallic interlayers based on refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/126Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/126Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
    • C04B2237/127The active component for bonding being a refractory metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/348Zirconia, hafnia, zirconates or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/366Aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/59Aspects relating to the structure of the interlayer
    • C04B2237/592Aspects relating to the structure of the interlayer whereby the interlayer is not continuous, e.g. not the whole surface of the smallest substrate is covered by the interlayer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/61Joining two substrates of which at least one is porous by infiltrating the porous substrate with a liquid, such as a molten metal, causing bonding of the two substrates, e.g. joining two porous carbon substrates by infiltrating with molten silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/64Forming laminates or joined articles comprising grooves or cuts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/66Forming laminates or joined articles showing high dimensional accuracy, e.g. indicated by the warpage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/68Forming laminates or joining articles wherein at least one substrate contains at least two different parts of macro-size, e.g. one ceramic substrate layer containing an embedded conductor or electrode
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/708Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/72Forming laminates or joined articles comprising at least two interlayers directly next to each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • C04B2237/765Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc at least one member being a tube
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/80Joining the largest surface of one substrate with a smaller surface of the other substrate, e.g. butt joining or forming a T-joint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/84Joining of a first substrate with a second substrate at least partially inside the first substrate, where the bonding area is at the inside of the first substrate, e.g. one tube inside another tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/46Rod end to transverse side of member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、物体を互いに接合する方法、より具体的には、セラミック体を接合するろう付け方法に関する。
セラミック材料の接合は、非常に高い温度及び非常に高い接触圧力を必要とする工程を伴う場合がある。例えば、液相焼結を、セラミック材料を互いに接合するために用いることができる。このタイプの製造には、少なくとも2つの欠点がある。第1に、大きくて複合的なセラミックピースの高温プレス加工/焼結は、非常に特化された処理オーブン内に大きい物理空間を要求する。第2に、仮に完成ピースの一部分が摩耗のために損傷又は不良になった場合に、大きいピースを分解するのに利用可能な修復方法がない。特別の固定化高温及びこれらのアセンブリを分解することの不能性は、必然的に非常に高い製造費用をもたらす。
他の工程は、強度に向けて適合される場合があり、かつ構造的には十分であるがピースを密封シールしないピース間の強力な結合をもたらすことができる。一部の工程では、拡散結合が用いられ、これは、有意な時間量を要する場合があり、かつ個々のピースをそれらが接合部の近くで新しい合成物を形成するように改質する場合もある。これは、それらをある一定の用途に不向きにし、かつ再加工又は修復及び再接合することを不能にする場合がある。
必要とされているものは、セラミックピースを低温で接合するためのかつ密封シールを与え、かつ修復を可能にする接合方法である。
本発明の一実施形態において、密封シールされた接合部を用いてセラミックピースを接合する方法を提供し、それは、2つのピース間の接合材料の層をろう付けするステップを含むことができる。接合材料の湿潤化及び流れは、接合材料、接合温度、接合雰囲気、及び他のファクタの選択によって制御することができる。セラミックピースは、窒化アルミニウムとすることができ、ピースは、制御された雰囲気下でアルミニウム合金を用いてろう付けすることができる。接合部材料は、基板処理中の処理チャンバ内の環境と加熱器又は静電チャックのシャフト内に見らることができる酸素化雰囲気との両方にその後に耐えるように適応させることができる。
セラミック材料の接合の一部の従来の工程では、材料を接合するために専用オーブン及びオーブン内の圧縮プレス機が必要であった。例えば、液相焼結を用いると、2つのピースは、非常に高い温度及び接触圧力下で互いに接合させることができる。高温液相焼結工程では、1700℃の範囲の温度及び2500psiの範囲の接触圧力を受ける場合がある。
他の従来の工程では、接合層のセラミック内への及び/又はセラミックの接合層内への拡散を利用する場合がある。このような工程では、接合部区域での反応は、接合部の近くの区域内のセラミックの材料組成の変化を引き起こす場合がある。この反応は、拡散反応を促進する雰囲気内の酸素に依存すると考えられる。
上述の拡散工程とは対照的に、本発明の一部の実施形態による接合方法は、接合されるセラミックピースに対する接合材料の湿潤化及び流れの制御に依存する。一部の実施形態において、接合工程中の酸素の欠如は、接合部区域内の材料を変える反応なしに適正な湿潤化を可能にする。接合材料の適正な湿潤化及び流れを用いて、密封シールされた接合部は、比較的低い温度で達成することができる。本発明の一部の実施形態において、接合工程の前に接合部の区域内のセラミックの事前金属化が行われる。
接合されたセラミック最終製品が使用される一部の用途では、接合部の強度は、重要な設計ファクタではない場合がある。一部の用途では、接合部の両側の雰囲気の分離を可能にするのに接合部の密封性が必要である場合がある。また、セラミックアセンブリ最終製品が露出される場合がある薬剤に対して耐性があるような接合材料の組成も重要である場合がある。接合材料は、そうでなければ接合部の変性及び密封シールの損失を引き起こす場合がある薬剤に対する耐性がなければならない場合がある。接合材料はまた、後で完成したセラミックデバイスによりサポートされる工程を不利に妨げないタイプの材料のものである必要がある場合がある。
本発明の実施形態によって製造されるセラミック最終製品は、過去の工程に対してかなりの省エネルギで製造することができる。例えば、本発明による方法でピースを接合するのに用いられるより低い温度は、ピースを接合するのに使用される従来の液相焼結工程の高温と比較すると所要のエネルギを少なくする。これに加えて、本発明の接合工程は、従来の液相焼結工程に必要とされる専用高温オーブン及び高い物理的接触応力を生成するのに要求される専用固定具及びプレス機が不要であるという点でかなりの省エネルギであると考えられる。
本発明の実施形態によって製造することができる接合されたセラミック最終製品の例は、半導体処理に使用される加熱器アセンブリの製造である。
本発明の一部の実施形態による接合部のSEM断面図である。 本発明の一部の実施形態による接合部のSEM断面図である。 本発明の一部の実施形態による接合部のSEM断面図である。 本発明の一部の実施形態による接合部のSEM断面図である。 本発明の一部の実施形態による接合部のSEM断面図である。 本発明の一部の実施形態による接合されたセラミックアセンブリの例示的な図のスケッチである。 本発明の一部の実施形態による接合されたセラミックアセンブリの断面図である。 本発明の一部の実施形態によるスタンドオフメサを有するセラミックピースの斜視図である。 本発明の一部の実施形態による異なる雰囲気を架橋する接合部の断面図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 接合部の接合一体性を表す図である。 本発明の一部の実施形態による半導体処理に使用されるプレートアンドシャフトデバイスの図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートのための高温プレス機及びオーブンのスケッチである。 本発明の一部の実施形態による複数のプレートのための高温プレス機及びオーブンのスケッチである。 プレートアンドシャフトデバイスのための高温プレス機及びオーブンのスケッチである。 本発明の一部の実施形態によるプレートとシャフトの間の接合部の断面図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートとシャフトの間の接合部の断面図である。 本発明の一部の実施形態によるメサを有するシャフト端部の斜視図である。 本発明の一部の実施形態による半導体製造に使用されるプレートアンドシャフトデバイスの部分断面図である。 本発明の一部の実施形態によるシャフトとプレートの間の接合部の詳細断面図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートアンドシャフトデバイスの図である。 本発明の一部の実施形態による組み立て待機のプレート及びシャフトの図である。 本発明の一部の実施形態による組み立て待機の固定具を有するプレート及びシャフトの図である。 本発明の一部の実施形態による組み立て待機の固定具を有するプレート及びシャフトの図である。 本発明の一部の実施形態による複数の同心接合層を有するプレート及びシャフトアセンブリの分解組立図である。 本発明の一部の実施形態による多層プレートの例示的な断面図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートアセンブリの部分断面を示す図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートアセンブリの部分断面を示す図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートアセンブリの部分断面を示す図である。 本発明の一部の実施形態によるプレート層間の加熱器要素を示す図である。 本発明の一部の実施形態によるプレート層間の加熱器要素を示す図である。 本発明の一部の実施形態によるプレート層間の加熱器要素を示す図である。 本発明の一部の実施形態によるプレートアセンブリのための電極を示す図である。
図1は、本発明の一部の実施形態による接合部10の断面の図である。画像は、走査型電子顕微鏡(SEM)を通して見た時のものであり、20,000倍の倍率で撮られている。第1のセラミックピース11は、接合層13を用いて第2のセラミックピース12に接合されている。この例示的な実施形態において、第1のセラミックピース及び第2のセラミックピースは、単結晶窒化アルミニウム(AlN)で製造される。接合層は、0.4重量%Feを有するアルミホイルとして開始されている。接合温度は、1200℃であり、120分間保持されたものである。接合は、接合中に約290psiの接合部にわたる物理的接触圧力で7.3×10E−5Torrの真空下で行われている。
図1は、上側境界15が第1のセラミックピース11と接合層13の間、及び下側境界16が接合層13と第2のセラミックピース1及び2の間に存在する接合部を示している。20,000倍の倍率で境界領域で見た時に、セラミックピースへの接合層の拡散は見られない。セラミック内の反応の証拠は見られない。境界は、空隙の証拠を示さず、接合工程中にアルミニウムによる境界の完全な湿潤化があったことを確かに示している。接合層に見られる明るいスポット14は、アルミニウムと鉄の化合物であり、鉄は、接合層に使用された箔の残留物である。
図2は、本発明の一部の実施形態による接合部20の断面の図である。図は、走査型電子顕微鏡(SEM)を通して見た時のものであり、8,000倍の倍率である。第1のセラミックピース21は、接合層23を用いて第2のセラミックピース22に接合される。この例示的な実施形態において、第1のセラミックピース及び第2のセラミックピースは、単結晶窒化アルミニウム(AlN)で製造される。接合層は、0.4重量%Feを有するアルミホイルとして開始されている。接合温度は、900℃であり、15分間保持されたものである。接合は、接合中に接合部にわたる最小の物理的接触圧力で1.9×10E−5Torrの真空下で行われている。接合層23は、第1のセラミックピース21及び第2のピース22の接合後にアルミニウムの残留物層が接合されたピース間に残っていることを示している。
図2は、上側境界24が第1のセラミックピース21と接合層23の間、及び下側境界25が接合層23と第2のセラミックピース22の間に存在する接合部を示している。8,000倍の倍率で境界領域で見た時に、セラミックピースへの接合層の拡散は見られない。セラミック内の反応の証拠は見られない。境界は、空隙の証拠を示さず、接合工程中にアルミニウムによる境界の完全な湿潤化があったことを確かに示している。接合層に見られる明るいスポット26は、接合層に使用された箔のFe残留物を含む。
図1及び図2は、単結晶窒化アルミニウムのようなセラミックが接合工程中に完全な湿潤化をもたらしたアルミニウムの接合層で接合される本発明の実施形態による接合部を示している。接合部は、セラミックへの接合層の拡散の証拠、及び接合層内の又はセラミックピース内の反応区域の証拠を示していない。セラミックピース又は接合層内の化学的変換の証拠はない。接合工程後に存在するアルミニウムの残留物層がある。
図3は、多結晶窒化アルミニウムセラミックを使用する本発明の実施形態による接合部30を示している。図3では、接合層32が、下側セラミックピース31に接合されているのを見ることができる。図は、走査型電子顕微鏡(SEM)を通して見た時のものであり、4,000倍の倍率である。この例示的な実施形態において、第1のセラミックピースは、多結晶窒化アルミニウム(AlN)で製造される。接合層は、0.4重量%Feを有するアルミホイルとして開始されている。接合温度は、1200℃であり、60分間保持されたものである。接合は、ほぼ470psiの接合中に接合部にわたる物理的接触圧力で2.4×10E−5Torrの真空下で行われている。
一部の実施形態において、図3〜図5に見られるセラミックのような多結晶AlNは、96%AlN及び4%イットリアから構成される。このようなセラミックは、セラミックを製造するのに使用される液相焼結中により低い温度を用いることができるので工業用途に使用することができる。より低い温度工程により、単結晶AlNとは対照的に、セラミックの製造エネルギ消費量及び経費が軽減される。多結晶材料は、脆性が小さいなどの好ましい特性を有することができる。イットリア及びSm2O3のような他のドーパントは、製造可能性及び材料特性の調節に対して使用されることが多い。
図3は、図1及び図2に見られる単結晶例に関して見られたものと同じく、接合層32と多結晶AlNセラミックである第1のセラミックピース31との境界33で拡散がないことを示している。境界33は、図1及び図2に見られたものよりも多少粗いように見えると考えられるが、これは、より粗い元の表面の結果である。拡散は、境界に沿って見られない。
図3〜図5に示されている、96%AlN−4%イットリアセラミックのような多結晶AlNを用いると、セラミックは、イットリウムアルミン酸塩が散在するAlN結晶粒を呈する。このセラミックが、Alの液相温度よりも高いようなより高い温度で本発明の一部の実施形態による接合層のようなアルミニウムと共に与えられると、Alろう付け材料は、イットリウムアルミン酸塩と反応する場合があり、セラミックの表面でAlN結晶粒の一部の脱落及び放出が発生する。
図4は、多結晶窒化アルミニウムセラミックを使用する本発明の実施形態による接合部40を示している。図4では、接合層43が、上側セラミックピース42を下側セラミックピース41に接合しているのを見ることができる。図は、走査型電子顕微鏡(SEM)を通して見た時のものであり、8,000倍の倍率である。この例示的な実施形態において、第1のセラミックピースは、多結晶窒化アルミニウム(AlN)で製造される。接合層は、99.8%Alを有するアルミ箔として開始されている。接合温度は、1120℃であり、60分間保持されたものである。接合は、接合中に接合部にわたる最小の物理的接触圧力で2.0×10E−5Torrの真空下で行われている。
図4は、接合層43内のAlNの一部の結晶粒46を示している。結晶粒46は、上側セラミックピース42の表面44及び/又は下側セラミックピース41の表面45から移動している。AlN結晶粒は、接合層のアルミニウムが多結晶AlNの結晶粒間のイットリウムアルミン酸塩を腐食させたために表面から脱落している。AlN結晶粒自体は、アルミニウム接合層とは反応しておらず、AlN結晶粒へのアルミニウムの拡散の兆候も見られない。本発明の実施形態による工程の条件下でのアルミニウムによる拡散に対してAlNが影響を受けないことは、図1及び図2の単結晶AlNの例に以前に見ており、かつ図4の多結晶例に維持されている。
図5は、多結晶窒化アルミニウムセラミックを使用する本発明の実施形態による接合部50を示している。図5では、接合層52が、上側セラミックピース51に接合されているのを見ることができる。図は、走査型電子顕微鏡(SEM)を通して見た時のものであり、2,300倍の倍率である。この例示的な実施形態において、第1のセラミックピース51は、多結晶窒化アルミニウム(AlN)で製造される。接合層は、5重量%Zrを有するアルミニウム粉末として開始されている。接合温度は、1060℃であり、15分間保持されたものである。接合は、ほぼ8psiの接合中に接合部にわたる物理的接触圧力で4.0×10E−5Torrの真空下で行われたものである。
図1〜図5の例に見られるような接合部は、セラミックピース間の密封シールされた接合部が必要である用途に使用される場合がある。液相焼結を使用してセラミックピースを密封接合する従来の工程では、非常に高い温度、非常に特化されたオーブン及びプレス機、有意な時間量が必要であり、非常に高価であるものであった。本発明の実施形態による工程を使用する密封シールされた接合部によるセラミックの接合では、従来の工程よりも所要温度が低く、処理オーブンは大型ではなく高価でもなく、所要時間が少なく、従って、有意な費用低減をもたらす。これに加えて、接合されたピースは、必要に応じて後で分離及び再加工することができる。
図6は、例示的な接合されたセラミックアセンブリ70を示している。一部の態様において、窒化アルミニウムのような接合されたセラミックアセンブリ70は、セラミックから構成される。アルミナ、窒化珪素、炭化珪素、又は酸化ベリリウムのような他の材料を使用してもよい。一部の態様において、第1のセラミックピース72は、窒化アルミニウムとすることができ、第2のセラミックピース71は、窒化アルミニウム、ジルコニア、アルミナ、又は他のセラミックとすることができる。一部の本発明の工程では、接合されたセラミックアセンブリ70構成要素は、第1のピース72及び第2のピース71が形成される工程を伴う初期工程において最初に個々に製造することができる。
図7は、第1のセラミックピース72が、例えば、同じか又は異なる材料で製造することができる第2のセラミックピース71に接合された接合部の実施形態の断面を示している。ろう付け溶加材料74のような接合材料が含まれる場合があり、それは、本明細書に説明するろう付け材料又は結合剤の組合せから選択することができ、かつ本明細書に説明する方法により接合部に送出することができる。図7に示す接合部に関して、第1のセラミックピース72は、第1のセラミックピース72の接合部界面73Aが接合部界面73Bに沿って第2のセラミックピース71に当接するように位置決めされ、ろう付け溶加材料のみが、接合される表面の間に間置される。接合部の厚みは、図の明瞭さを期すために誇張されている。一部の実施形態において、凹部を嵌合ピースの一方、この例では第1のセラミックピース72に含めることができ、それによって他の嵌合ピースが凹部内に常駐することができる。
図7に示すような実施形態は、最小ろう付け層厚を維持するようになった複数のスタンドオフを含むことができる。一部の実施形態において、図8で分るように、第2のセラミックピース71のようなセラミックピースの一方は、第1のセラミックピース72に接合されることになる第2のセラミックピース71の端部73B上の複数のスタンドオフメサ75を利用することができる。メサ75は、第2のセラミックピース71と同じ構造体の一部とすることができ、ピースから離れる方向に構造体を機械加工で除去することによって構成することができ、メサが残る。メサ75は、接合工程の後に第1のセラミックピース72の端部73Aに当接することができる。一部の実施形態において、メサは、接合部の最小ろう付け層厚みが得られるように使用することができる。他の実施形態において、接合部の最小ろう付け層厚みは、粉末材料をろう付け層溶加材料に組み込むことによって構成される。その組み込まれた粉末材料の最大粒度により、最小接合部厚みが決まる。粉末材料は、粉末状のろう付け層溶加材料と混合させるか、又はセラミック接合部面上へ塗るか、又は適切な厚みのろう付け層溶加材料箔上に塗るか、又は直接に適切な厚みのろう付け層溶加材料箔に組み込むことができる。一部の実施形態において、ろう付け層材料は、ろう付け前に、シャフト端部とプレートの間にメサ又は粉末粒子によって維持される距離よりも肉厚になる。一部の実施形態において、他の方法を用いて最小ろう付け層厚みを確立することができる。一部の実施形態において、セラミック球体を使用して最小ろう付け層厚みを確立することができる。一部の態様において、接合部厚みは、スタンドオフと隣接する界面との間からろう付け材料の完全に全てを排除することができるというわけではないので、スタンドオフ又は他の最小厚み決定デバイスよりの寸法よりも僅かに肉厚とすることができる。一部の態様において、アルミニウムろう付け層の一部は、スタンドオフと隣接する界面との間に見ることができる。一部の実施形態において、ろう付け材料は、ろう付け前は0.006インチ厚とすることができ、完成した接合部の最小厚みは、0.004インチである。ろう付け材料は、0.4重量%Feを有するアルミニウムとすることができる。
図9に見られるように、ろう付け材料は、両方が従来のろう付け材料に対して有意な問題を呈する場合がある2つの異なる雰囲気間を架橋することができる。接合部の第1の表面では、ろう付け材料は、行われる工程と、接合されたセラミックアセンブリが使用されることになる半導体処理チャンバに存在する環境77とに適合する必要がある場合がある。接合部の第2の表面では、ろう付け材料は、酸素化雰囲気とすることができる異なる雰囲気76と適合する必要がある場合がある。セラミックと共に使用される従来のろう付け材料は、これらの基準の両方を満たすことができるわけではなかった。例えば、銅、銀、又は金を含有するろう付け要素は、接合されたセラミックと共にチャンバ内で処理されているシリコンウェーハの格子構造体と干渉する場合があり、従って、適切ではない。しかし、一部の場合には、ろう付けされた接合部の表面には、高温及び酸素化雰囲気が発生する場合がある。この雰囲気に露出されることになるろう付け接合部の部分は、酸化することになり、かつ接合部の中に酸化する場合があり、従って、接合部の密封性の不良をもたらす。半導体製造に使用される接合されたセラミックピース間の接合部は、構造的付着に加えて、殆ど又は全部ではないにしても多くの使用において密封でなければならない。
上述の雰囲気のタイプの両方がこのようなデバイスの接合部にわたって両側で見られる時に、これらの雰囲気の両方に適合することになるろう付け材料はアルミニウムである。アルミニウムは、アルミニウムの酸化の自己制御層を形成する特性を有する。この層は、ほぼ均質であり、形成された状態で、追加の酸化、すなわち、ベースアルミニウムまで通過して酸化工程を継続する化学特性(このようなフッ素の化学特性)を防止するか又は有意に制限する。従って、アルミニウムの酸化又は腐食の初期の短い期間があり、この期間は、その後にアルミニウムの表面上に形成された酸化物(代替的に、フッ素)層により実質的に停止され、又は鈍化される。ろう付け材料は、シート、粉末、薄膜の形態、又は本明細書に説明するろう付け工程に適するあらゆる他の形状因子の形態とすることができる。例えば、ろう付け層は、0.00019インチから0.011インチ又はそれよりも大きい範囲の厚みを有するシートとすることができる。一部の実施形態において、ろう付け材料は、ほぼ0.0012インチの厚みを有するシートとすることができる。一部の実施形態において、ろう付け材料は、ほぼ0.006インチの厚みを有するシートとすることができる。典型的には、アルミニウム中の合金成分(例えば、マグネシウムのような)は、アルミニウムの結晶粒界間の堆積物として構成される。これらの堆積物は、アルミニウム接合層の酸化抵抗力を低減する可能性があるが、典型的には、アルミニウムを通る連続経路を成さず、それによって完全なアルミニウム層を通る酸化剤の通過を可能にせず、従って、腐食抵抗力をもたらすアルミニウムの自己制御酸化物層特性は無傷のままである。堆積物を構成することができる成分を含むアルミニウム合金を使用する実施形態において、冷却プロトコルを含む工程パラメータは、結晶粒界中の沈澱物を最小にするようになると考えられる。例えば、一実施形態において、ろう付け材料は、少なくとも99.5%の純度を有するアルミニウムとすることができる。一部の実施形態において、92%よりも高い純度を有することができる市販のアルミ箔を使用するができる。一部の実施形態において、合金が使用される。これらの合金は、Al−5重量%Zr、Al−5重量%Ti、市販合金#7005、#5083、及び#7075を含むことができる。これらの合金は、一部の実施形態において、1100℃の接合温度で使用することができる。これらの合金は、一部の実施形態において、800℃と1200℃の間の温度で使用することができる。これらの合金は、一部の実施形態において、より低い又はより高い温度で使用することができる。
本発明の実施形態による工程の条件下のアルミニウムによる拡散に対してAlNが影響を受けないことは、プレート及びシャフトアセンブリの製造におけるろう付けステップ後のセラミックの材料特性及び材料一体性の保存をもたらす。
一部の実施形態において、接合工程は、非常に低い圧力を与えるようになった処理チャンバ内で実行される。本発明の実施形態による接合工程では、密封シールされた接合部を達成するために酸素の欠如が必要である場合がある。一部の実施形態において、工程は、1×10E−4Torrよりも低い圧力で実行される。一部の実施形態において、工程は、1×10E−5Torrよりも低い圧力で実行される。一部の実施形態において、更に別の酸素除去が、処理チャンバにおけるジルコニウム又はチタンの配置で達成される。例えば、ジルコニウム内側チャンバを接合されることになるピースの周りに設けることができる。
一部の実施形態において、真空以外の雰囲気を使用して密封シールを達成することができる。一部の実施形態において、アルゴン(Ar)雰囲気を使用して、密封接合部を達成することができる。一部の実施形態において、他の希ガスを使用して密封接合部を達成する。一部の実施形態において、水素(H2)雰囲気を使用して密封接合部を達成することができる。
ろう付け層の湿潤化及び流れは、様々なファクタの影響を受けやすい場合がある。懸念されるファクタは、ろう付け材料組成物、セラミック組成物、処理チャンバ内の雰囲気の化学的構成、特に接合工程中のチャンバ内の酸素のレベル、温度、温度での時間、ろう付け材料の厚み、接合される材料の表面上の特性、接合されるピースの幾何学的形状、接合工程中に接合部にわたって印加される物理的圧力、及び/又は接合工程中に維持される接合部間隙を含む。
一部の実施形態において、セラミックの表面は、接合のためのチャンバ内へのセラミックピースの配置の前に金属化を受ける場合がある。金属化は、一部の実施形態において、摩擦金属化とすることができる。摩擦金属化は、アルミニウムロッドの使用を含むことができる。回転ツールを使用して、ピースが接合される時にろう付け層の近くの区域上でアルミニウムロッドを回転させることができる。摩擦金属化ステップは、何らかのアルミニウムをセラミックピースの表面に残す場合がある。摩擦金属化ステップは、表面をろう付け材料の湿潤化により良好に適合させるように一部の酸化物を除去することによるなどでセラミック表面を多少変える場合がある。
第1及び第2のセラミック体を互いに接合するろう付け方法の例は、第1及び第2のセラミック体間に配置されたアルミニウム及びアルミニウム合金から構成された群から選択されたろう付け層を用いて第1及び第2の物体を一緒にするステップと、ろう付け層を少なくとも800℃の温度まで加熱するステップと、第2の部材に第1の部材を接合するためにろう付け層が硬化して密封シールを生成するようにろう付け層を融点よりも低い温度に冷却するステップとを含むことができる。ろう付け接合部の様々な幾何学的形状を本明細書に説明する方法によって実施することができる。
本発明の一部の実施形態による接合工程は、以下のステップの一部又は全てを含むことができる。2つ又はそれよりも多くのセラミックピースが、接合に向けて選択される。一部の実施形態において、複数のピースを同じ組の工程ステップにおいて複数の接合層を使用して接合することができるが、説明する内容の明瞭さを期すために、単一の接合層を用いて接合される2つのセラミックピースに対して本明細書に説明する。セラミックピースは、窒化アルミニウムとすることができる。セラミックピースは、単結晶又は多結晶窒化アルミニウムとすることができる。各ピースの各部分は、他方に接合されることになる各ピースの区域として識別されている。例示的な例では、セラミックプレート構造体の底部の一部分が、セラミック中空円筒形構造体の上部に接合されることになる。接合材料は、アルミニウムを含むろう付け層とすることができる。一部の実施形態において、ろう付け層は、>99%のアルミニウム含有量の市販のアルミ箔とすることができる。ろう付け層は、一部の実施形態では、箔の複数の層から構成することができる。
一部の実施形態において、接合されることになる特定の表面区域は、事前金属化ステップを受けることになる。この事前金属化ステップは、様々な方法で達成することができる。1つの方法は、何らかのアルミニウムを接合部の区域内の2つのセラミックピースの各々の上へ堆積させることができるように、6061アルミニウム合金として回転ツールで回転させて接合部区域内のセラミックに圧接することができる材料のロッドを使用して摩擦の事前金属化工程を使用する。別の方法では、PVD、CVD、電気鍍金、プラズマ溶射、又は他の方法を用いて事前金属化を適用することができる。
接合前に、2つのピースは、処理チャンバ内にある間に互いに対して固定して何らかの位置制御を維持することができる。この固定は、温度印加中に接触圧力を2つのピース間に及び接合部にわたって構成するために外部的に印加される負荷を印加しやすくすることができる。接触圧力が接合部にわたって印加されるように重りを固定ピース上に置いてもよい。重量は、ろう付け層の面積に比例することができる。一部の実施形態において、接合部にわたって印加される接触圧力は、接合部接触区域上へほぼ2〜500psiの範囲とすることができる。一部の実施形態において、接触圧力は、2〜40psiの範囲とすることができる。一部の実施形態において、最小圧力を使用してもよい。このステップで使用する接触圧力は、2000〜3000psiの範囲の圧力を使用する場合がある従来の工程に見られるような高温プレス加工/焼結を使用する接合ステップに見られる接触圧力よりも有意に低い。
スタンドオフとしてメサを使用する実施形態において、図8で見られるように、熱の印加前のろう付け層の元の厚みは、メサの高さよりも大きい。ろう付け層温度が液相温度に到達して超えると、接合されるピース間のろう付け層にわたる圧力により、第1のピース上のメサが第2のピース上の界面に接触するまで、ピース間の相対運動が引き起こされることになる。その時点で、接合部にわたる接触圧力は、もはや外力によって供給されなくなる(ろう付け層内の反発力(もしあれば)に対する抵抗としてのものを除く)。メサは、ろう付け層がセラミックピースの完全な湿潤化の前に接合部区域から強制的に押し出されるのを防止することができ、従って、接合工程中のより良好及び/又は完全な湿潤化を可能にすることができる。一部の実施形態においては、メサを使用しない。
その後に、固定したアセンブリを処理オーブン内に置くことができる。オーブンを5×10E−5Torrよりも低い圧力まで排気することができる。一部の態様において、真空により、残留物酸素が除去される。一部の実施形態において、1×10E−5Torr未満の真空を使用する。一部の実施形態において、固定したアセンブリを酸素誘引体として作用するジルコニウム内側チャンバに入れ、処理中の接合部の方向に進むことがある残留酸素が更に低減される。一部の実施形態において、酸素を除去するために、処理オーブンをパージしてアルゴンガスのような純粋に乾操した純粋な希ガスを補充する。一部の実施形態において、酸素を除去するために、処理オーブンをパージして純水素を補充する。
その後に、固定具アセンブリは、温度の増加を受け、接合温度で保持される。加熱サイクルの開始時に、勾配を最小にするために及び/又は他の理由で、真空を加熱した後に回復することを可能にするために温度をゆっくり、例えば、15℃/分で200℃まで、その後に、20℃/分で標準化された温度、例えば、600℃まで、かつ接合温度まで上げて固定のドエル時間にわたって各々の温度に保持することができる。ろう付け温度に到達した時に、ろう付け反応を行うために温度をしばらく保持することができる。例示的な実施形態において、ドエル温度は、800℃とすることができ、ドエル時間は、2時間とすることができる。別の例示的な実施形態において、ドエル温度は、1000℃とすることができ、ドエル時間は15分とすることができる。別の例示的な実施形態において、ドエル温度は、1150とすることができ、ドエル時間は、30〜45分とすることができる。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1200℃を超えない。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1300℃を超えない。十分なろう付けドエル時間の達成時に、炉は、20℃/分の割合で、又は固有のオーブン冷却速度がより小さい時には20℃/分より低い割合で室温まで冷却することができる。炉は、大気圧までもたらされ、開くことができ、ろう付けしたアセンブリは、検査、特徴付け、及び/又は評価のために取り出すことができる。
使用する温度が高すぎて期間が長すぎると、有意なアルミニウム蒸発の結果として空隙が接合層に形成される場合がある。空隙が接合層に形成されると、接合部の密封性が失われる可能性がある。アルミニウム層が蒸発してしまわないように、かつ密封接合部が達成されるように工程温度及び工程温度の持続時間を制御することができる。上述の他の工程パラメータに加えて、適切な温度及び加工持続時間制御を用いて連続的な接合部を構成することができる。本明細書に説明するような実施形態によって達成される連続的な接合部は、部品の密封シール、並びに構造的付着をもたらすことになる。
ろう付け材料は、流れて、接合されるセラミック材料の表面の湿潤化を可能にすることになる。アルミニウムろう付け層を用いて、かつ本明細書に説明する十分に低いレベルの酸素が存在する場合に、窒化アルミニウムのようなセラミックが接合された時に、接合部は、ろう付けされた密封接合部である。これは、一部の従来のセラミック接合工程で見られる拡散結合とは対照的である。
一部の実施形態において、接合されるピースは、圧力がろう付け中にろう付け層にわたって掛からないように構成することができる。例えば、支柱又はシャフトを嵌合ピースの皿穴又は凹部に設けることができる。皿穴は、支柱又はシャフトの外寸より大きいとすることができる。それによってその後にアルミニウム又はアルミニウム合金を充填することができる支柱又はシャフトの周りの区域を構成することができる。このシナリオでは、接合中に2つのピース間にそれらを保持するために掛けられた圧力は、ろう付け層にわたるいかなる圧力ももたらす恐れはない。また、圧力がほとんど又は全くピース間に掛からないように固定具を使用して各ピースを好ましい末端位置に保持することができる。
上述のように接合された接合アセンブリは、接合ピース間に密封シールを有するピースをもたらす。その後に、雰囲気隔離がアセンブリの使用において重要な態様である場合にこのようなアセンブリを使用することができる。更に、その後に接合されたアセンブリを例えば半導体加工に使用した時に様々な雰囲気に露出される可能性がある接合部の部分は、このような雰囲気において劣化せず、また、その後の半導体加工で汚染物質を発生させたりしない。
密封接合部及び非密封接合部は、いずれも、ピースを分離するためには有意な力が必要であるという点でピースを強力に接合することができる。しかし、接合部が強力であるという事実は、接合部が密封シールを与えるか否かを決定しない。密封接合部を得ることができるか否かは、接合部の湿潤化に関連する場合がある。湿潤化することは、液体の機能又は別の材料の表面を引き延ばす傾向を説明する。ろう付けされた接合部の湿潤化が不十分である場合に、結合がない区域があることになる。十分に湿潤化されていない区域がある場合に、ガスが、接合部を通過する可能性があり、漏れが発生する。湿潤化は、ろう付け材料の溶融において異なるステップでの接合部にわたる圧力によって影響を受ける場合がある。特定の最小距離よりも大きい時にろう付け層の圧縮を制限するために、メサスタンドオフ、又は適切な直径のセラミック球体又は粉末粒子の挿入のような他のスタンドオフデバイスを使用して、接合部の区域の湿潤化を高めることができる。接合工程中にろう付け要素がかかわる雰囲気の慎重な制御により、接合部の区域の湿潤化を高めることができる。接合部厚みの慎重な制御及び工程中に使用される雰囲気の慎重な制御を組み合わせて、他の工程では達成することができない接合側境界区域の完全な湿潤化を得ることができる。更に、他の参照したファクタに関連して、メサスタンドオフ高さよりも厚い適切な厚みであるろう付け層を使用して、非常に良好な湿潤化を伴なった密密封接合部を得ることができる。様々な接合層厚で成功すると考えられるが、接合層厚みを上げると、接合部の密封面の成功率を高めることができる。
接合部の音響画像化により、接合部の均一性を見ることができ、更に、空隙及び/又は通路が接合部に存在するか否かを決定することができる。密封であるべき試験された接合部の得られた画像は、均一な空隙のない接合部を示し、一方、非密封であるべき試験された接合部の画像は、セラミックろう付け層インターフェース内に空隙又は大きい非結合区域を示している。聴覚映像に見られる例では、リングが平坦面に結合されている。リングは、典型的には、外径が1.40インチ、内径が1.183インチ、接合部インターフェースが、ほぼ0.44平方インチである。平坦面へのリングの結合は、例えば、加熱器のアセンブリに見ることができるようにプレートの中空シャフトの接合を示している。
図10は、本発明によって構成した接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。ろう付け層材料は、6061アルミニウム合金を使用する摩擦金属化ステップに合わせた各々が0.0006インチ厚みの99.8%アルミ箔の3つの層であった。接合温度を45分間1100℃に保持した。1×10E−5Torrよりも低い圧力に保持した処理チャンバ内のジルコニウム箱の中で接合が行われた。スタンドオフは使用しなかった。画像は、良好な湿潤化がセラミック上にある位置で無地の暗色を表示している。白色/明るい区域は、セラミックの接合表面での空隙を示している。見られるように、接合部の良好かつ十分な一体性がある。この接合部は、密封接合部であった。密封性は、標準的な市販の質量解析計ヘリウム漏れ検知器により確認されるように、<1×10E−9sccmのHe/secの真空漏れ率を有することによって確認されている。
図11は、本発明によって構成した接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。ろう付け材料は、6061アルミニウム合金を使用する摩擦金属化ステップによる2層の99.8%アルミ箔であった。接合温度を45分間1100℃に保持した。1×10E−5Torrよりも低い圧力に保持した処理チャンバ内のジルコニウム箱の中で接合が行われた。画像は、良好な湿潤化がセラミック上にある位置で無地の暗色を表示している。白色/明るい区域は、セラミックの接合表面での空隙を示している。見られるように、接合部の良好かつ十分な一体性がある。この接合部は、密封接合部であった。
図12は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。ろう付け材料は、摩擦金属化ステップなしの3層の99.8%アルミ箔であった。接合温度を45分間1100℃に保持した。1×10E−5Torrよりも低い圧力に保持した処理チャンバ内のジルコニウム箱の中で接合が行われた。画像は、良好な湿潤化がセラミック上にある位置で無地の暗色を表示している。白色/明るい区域は、セラミックの接合表面での空隙を示している。見られるように、接合部の一体性がある。この接合部は、密封接合部であった。しかし、空隙の一部の区域が両側から近寄っていることを見ることができる。接合部は、密封の一体性を維持していたが、上述の摩擦金属化を伴う場合よりも多い空隙が明らかであった。
図13は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。この接合部では、最小接合部厚みを維持するためにメサスタンドオフを使用した。3つのメサが、円形シャフト要素上にあった。メサは、高さ0.004インチであった。ろう付け材料は、>99%アルミニウムであった。ろう付け層は、ろう付け前は0.006インチ厚であった。接合温度を30分間1200℃に保持した。1×10E−5Torrよりも低い圧力に保持した処理チャンバ内で接合が行われた。18ポンドの印加負荷を用いて、圧力を接合部にわたって印加した。スタンドオフは、接合部厚みがスタンドオフ高さよりも低くなるのを防止した。1組のスタンドオフメサを使用するこの場合に、接合部の湿潤化は、従来の接合部画像に見られた接合部の湿潤化よりも優れていることを見ることができる。接合部の完全な湿潤化があり、空隙がない。この接合部は、密封接合部であった。高い真空に関連して最小接合部厚みを構成するためにスタンドオフメサを使用し、従って、聴覚映像により明らかにされる非常に高い品質の接合部が得られる。3つのスタンドオフメサの位置は、等しく半径方向に広がった接合部内に見られる3つのドットによって示されている。
図14は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。ろう付け材料は、摩擦金属化ステップなしの2層の99.8%アルミ箔であった。最小接合部厚みを決定するスタンドオフはなかった。接合温度を45分間1100℃に保持した。1×10E−5Torrよりも低い圧力に保持した処理チャンバ内のジルコニウム箱の中で接合が行われた。画像は、良好な湿潤化がセラミック上にある位置で無地の暗色を表示している。白色/明るい区域は、セラミックの接合表面での空隙を示している。この接合部は、密封接合部ではなかった。ろう付け層は、図12の例よりも薄かった。上述したように、ろう付け材料の厚みは、接合工程により確実に密封シールされた接合部が得られるか否かを決定するファクタの1つである。
図15は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。ろう付け材料は、摩擦金属化ステップのない3層の7075アルミニウム合金箔であった。接合温度を45分間1100℃に保持した。1×10E−5Torrよりも低い圧力に保持した処理チャンバ内でジルコニウム箱を使用せずに接合が行われた。画像は、良好な湿潤化がセラミック上にある位置で無地の暗色を示している。白色/明るい区域は、セラミックの接合表面での空隙を示している。この接合部は、密封接合部であったが、多くの空隙が見られる。上述したように、温度下で接合部に利用可能な酸素の量は、接合工程により密封シールされた接合部が得られるか否かを決定するファクタの1つである。図14及び図15は、高い真空においてさえも、複数の薄い層をろう付けに使用し、かつスタンドオフメサのない工程により、どのようにして不均一な湿潤化が発生するのかの例である。接合部が密封接合部であるが湿潤化がないこと及び有意な量の空隙は、この工程による手法が、単一ピースろう付け要素の使用ほど確実ではないと考えられることを示している。これとは対照的に、図13は、スタンドオフメサ、単一ピースろう付け要素、及び高い真空雰囲気を用いて見られる完全な湿潤化を示している。
図16は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。この接合部では、最小接合部厚みを維持するためにメサスタンドオフを使用した。3つのメサが、円形シャフト要素上にあった。メサは、高さ0.004インチであった。ろう付け材料は、>99%アルミニウムであった。ろう付け層は、ろう付け前は0.006インチ厚であった。接合温度を30分間1150℃に保持した。アルゴンガス環境において大気圧に保持した処理チャンバ内で接合が行われた。供給されたアルゴンは99.999%の純度であり、処理チャンバに入る前に除湿器に通した。数slm(標準リットル/分)の流量をろう付け工程中に使用した。スタンドオフは、接合部厚みがスタンドオフ高さよりも薄くなるのを防止した。1組のスタンドオフメサを使用するこの場合では、接合部の湿潤化は、非常に均一かつ完全であることを見ることができる。3つのスタンドオフメサの位置は、等しく半径方向に広がった接合部内に見られる3つのドットによって示されている。接合部の完全な湿潤化があり、空隙はほぼない。この接合部は、密封接合部であった。高純度アルゴンに関連して最小接合部厚みを構成するためにスタンドオフメサを使用し、従って、聴覚映像により明らかにされる非常に高い品質の接合部が得られる。
図17は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。この接合部では、最小接合部厚みを維持するためにメサスタンドオフを使用した。3つのメサが、円形シャフト要素上にあった。メサは、高さ0.004インチであった。ろう付け材料は、>99%アルミニウムであった。ろう付け層は、ろう付け前は0.006インチ厚であった。接合温度を30分間1150℃に保持した。水素ガス環境において大気圧に保持した処理チャンバ内で接合が行われた。供給された水素ガスは、99.999%の純度であり、更に、処理チャンバに入る前に清浄器に通した。数slmの流量をろう付け工程中に使用した。スタンドオフは、接合部厚みがスタンドオフ高さよりも低くなるのを防止した。3つのスタンドオフメサの位置は、等しく半径方向に広がった接合部内に見られる3つのドットによって示されている。1組のスタンドオフメサを使用するこの場合では、接合部の湿潤化は、非常に均一かつ完全であることを見ることができる。接合部の完全な湿潤化があり、空隙はほぼない。この接合部は、密封接合部であった。高純度水素ガスに関連して最小接合部厚みを構成するためにスタンドオフメサを使用し、従って、聴覚映像により明らかにされる非常に高い品質の接合部が得られる。
図18は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。この接合部では、最小接合部厚みを維持するためにメサスタンドオフを使用した。3つのメサが、円形シャフト要素上にあった。メサは、高さ0.004インチであった。ろう付け材料は、>99%アルミニウムであった。ろう付け層は、ろう付け前は0.006インチ厚であった。接合温度を30分間1150℃に保持した。窒素ガス環境において大気圧に保した処理チャンバ内で接合が行われた。供給された窒素ガスは、99.999%の純度であった。数slmの流量をろう付け工程中に使用した。スタンドオフは、接合部厚みがスタンドオフ高さよりも低くなるのを防止した。この場合に、接合部の湿潤化は、均一ではなく、かつ完全ではないことを見ることができる。接合部の完全な湿潤化はなく、観測可能な空隙がある。この接合部は、密封接合部ではなかった。高純度窒素ガスを使用した結果、真空、アルゴンガス、及び水素ガスの聴覚映像により明らかにされる非常に高い品質ではない接合部がもたらされる。
図19は、接合部の接合部一体性の音響センシングを使用して生成した画像である。接合部は、多結晶窒化アルミニウムの2つのピース間にあったものである。この接合部では、最小接合部厚みを維持するためにメサスタンドオフを使用した。3つのメサが、円形シャフト要素上にあった。メサは、高さ0.004インチであった。ろう付け材料は、>99%アルミニウムであった。ろう付け層は、ろう付け前は0.006インチ厚であった。接合温度を30分間1100℃に保持した。通常の空気雰囲気の環境において大気圧に保持した処理チャンバ内で接合が行われた。スタンドオフは、接合部厚みがスタンドオフ高さよりも低くなるのを防止した。この場合に、接合部の湿潤化は、均一ではなく、かつ完全ではないのを見ることができる。接合部の完全な湿潤化はなく、観測可能な空隙がある。この接合部は、密封接合部ではなかった。通常の雰囲気を使用した結果、真空、アルゴンガス、及び水素ガスの聴覚映像により明らかにされる非常に高い品質の接合部ではない接合部がもたらされる。
図18(窒素)及び19(空気)は、スタンドオフメサだけを使用した結果、高品質の完全な湿潤化による空隙のない密封接合部を得ることができないことを示している。図13(高い真空度)は、スタンドオフメサ及び高い真空度を使用して、高品質の完全な湿潤化による空隙のない密封接合部が得られることを示している。本発明の実施形態によるアルミニウムをろう付け層として使用し、かつ工程パラメータを使用する温度が比較的低いこの接合工程により、構成要素、特にセラミック構成要素の高品質の密封接合が得られる。本発明の実施形態による工程により、セラミック構成要素の低コストで高品質の接合が可能になり、かつ必要に応じてその後の時点で構成要素の分離が可能である。図16(アルゴン)及び17(水素)は、雰囲気を入念にかつ適切に制御した場合に、非真空工程により、高品質密封接合部を得ることができることを示している。このような実施形態においては、チャンバ内の酸素及び窒素を排気するために水素のような非酸化ガス又は高純度希ガスを使用する。
ろう付け工程中に有意な量の酸素又は窒素があると、接合部インターフェースの完全な湿潤化を妨げる反応が発生する可能性があり、それによって結果的に密封ではない接合部をもたらす可能性がある。完全な湿潤化がなければ、湿潤化されていない区域が、接合部インターフェースにおいて最終接合部内に導入される。十分に連続的な湿潤化されていない区域が導入される時に、接合部の密封性が失われる。
窒素の存在により、窒素が溶融アルミニウムと反応して窒化アルミニウムを形成する可能性があり、この反応形成は、接合部インターフェースの湿潤化を妨げる可能性がある。同様に、酸素の存在により、酸素が溶融アルミニウムと反応して酸化アルミニウムを形成する可能性があり、反応形成は、接合部インターフェースの湿潤化を妨げる可能性がある。5×10−5Torrよりも低い圧力の真空雰囲気を使用すると、接合部インターフェース及び密封接合部の完全にロバストな湿潤化を可能にするほど十分に酸素及び窒素を除去することが示されている。一部の実施形態では、例えば、ろう付けステップ中に処理チャンバ内で大気圧を含むより高い圧力を使用するが、水素のような非酸化ガス又はアルゴンのような純粋な希ガスを使用して、接合部インターフェース及び密封接合部のロバストな湿潤化が得られた。先に言及した酸素反応を回避するためには、接合部インターフェースの完全な湿潤化に悪影響を与えないように、ろう付け工程中の処理チャンバ内の酸素の量は、十分に低くなければならない。先に言及した窒素反応を回避するためには、接合部インターフェースの完全な湿潤化に悪影響を与えないように、ろう付け工程中に処理チャンバに存在する窒素の量は、十分に低くなければならない。
最小接合部厚みの維持と連携してろう付け工程中の適切な雰囲気を選択すると、接合部の完全な湿潤化を可能にすることができる。逆に、不適切な雰囲気を選択すると、不良な湿潤化、空隙をもたらし、更には、非密封接合部をもたらす可能性がある。雰囲気の制御と制御された接合部厚みの適切な組合せは、適正な材料選択及びろう付け中の温度と共に、密封接合部による材料の接合を可能にする。
本明細書に説明するような接合方法の別の利点は、本発明の一部の実施形態によって製造される接合部が、必要に応じてそれらの2つの構成要素の一方を修復又は交換するように構成要素の取り外しを可能にすることができるという点である。この接合工程は、セラミック内への接合層の拡散によりセラミックピースを改質するものではないので、セラミックピースは、従って、再利用することができる。
セラミック材料を使用して加熱器及び静電チャックのような構成要素を製造する従来の方法では、専用雰囲気(真空、不活性、又は還元雰囲気のような)、非常に高い温度、及び非常に高い接触圧力を伴う工程ステップが必要であった。接触圧力は、プレス機を使用して印加される場合があり、これらのプレス機は、真空及び高温のような専用雰囲気をもたらす処理チャンバの内側で作動するように適応させる場合がある。これには、処理チャンバ内でグラファイトのような耐火材料で製造された専用プレス機及び固定具が必要である場合がある。これらの配置の経費及び複雑性は、非常に高くなる場合がある。更に、プレスすることを必要とする構成要素が大きいほど、このような処理オーブンに置くことができる構成要素数が少なくなる。プレス機付きの処理オーブン内の工程の持続時間が日数で測定される場合があるので、更には処理オーブン/プレス機の製造及び運転に関連の大きい出費を考慮すると、構成要素の製造中に非常に高い温度、専用雰囲気、及び非常に高い接触圧力をもたらすこれらの処理オーブンを使用するステップ数が少なくなり、結果的に大幅な低減になる。
図20は、半導体処理に使用される加熱器のような例示的なプレートアンドシャフトデバイス100を示している。一部の態様において、プレートアンドシャフトデバイス100は、窒化アルミニウムのようなセラミックから構成される。加熱器は、結果的にプレート102を支持するシャフト101を有する。プレート102は、上面103を有する。シャフト101は、中空シリンダとすることができる。プレート102は、平らなディスクとすることができる。他の下位構成要素が存在する場合がある。一部の本発明の工程では、プレート102は、セラミックプレートが形成される処理オーブンを伴う初期工程において個々に製造することができる。
図21は、プレス機121を有する処理オーブン120を概念的に示している。プレス機121によりプレスされるようになった固定具123内の温度下でプレート122を圧縮することができる。シャフト101も、同様に工程ステップで製造することができる。一般的な工程では、プレート及びシャフトは、約4重量%のイットリアのような焼結助剤を組み込む窒化アルミニウム粉末のモールド内への装填、次に、典型的に「緑色」セラミックと呼ぶ「固体」状態への窒化アルミニウム粉末の突き固め、次に、窒化アルミニウム粉末の密度を高めて中実セラミック本体にする高温液相焼結工程によって形成される。高温液相焼結工程は、1700℃の範囲の温度及び2500psiの範囲の接触圧力を生じる場合がある。その後に、本体は、ダイヤモンド研磨材料を使用する通常の研削方法により所要の幾何学的形状に成形される。
シャフトの複数の機能があり、1つは、加熱器要素、並びに加熱器プレート内に埋め込むことができる様々な他の電極タイプに電力を印加するために真空チャンバの壁を通じて真空密封電気伝送を行うことである。別の機能は、熱電対のようなモニタリングデバイスを使用して加熱器プレートの温度モニタリングを可能にし、その熱電対が熱電対及び処理薬剤の材料間の腐食のような相互作用を回避するために処理チャンバの外側に常駐することを可能にし、並びに熱電対接合部が迅速な応答が得られるように非真空環境において作動することを可能にすることである。別の機能は、先に言及した電気伝送に使用される材料の処理環境からの絶縁をもたらすことである。電気伝送に使用される材料は、典型的には金属材料であり、これらの材料は、それによって処理環境に使用される処理薬剤と相互作用する可能性があり、従って、処理結果に悪影響を与え、かつ電気伝送に使用される金属材料の寿命に悪影響を与える可能性がある。
プレートの比較的平らな性質を考慮すると、複数のプレート142は、図22に概念的に見られるように、処理オーブン140内に常駐するプレス機141の軸線方向に沿って複数のプレート成型固定具143を積み重ねることにより、単一の工程内に構成することができる。シャフトも、処理オーブン内のプレス機を使用して類似の工程で構成することができる。
半導体処理に使用される加熱器を製造する全体的な工程では、プレートを形成するステップ及びシャフトを形成するステップには、いずれも時間及びエネルギの有意な関与が必要である。専用高温オーブンの経費を考慮すると、更に、プレートを形成する工程ステップ及びしシャフトを形成する工程ステップの各々は、何日もの専用処理オーブンの使用が必要な場合があることを考慮すると、時間及び金額の両方の投資は、単にシャフト及びプレートが完成される時点までの全体的な工程を得るために投資されたものである。しかし、専用処理オーブン内の更に別のステップが、本発明の工程においてシャフトにプレートを固定するのに要求される。このステップの例は、プレス機を有する専用高温処理オーブンにおいて液相焼結ステップを使用してシャフトをプレートに接合することになる。また、専用処理オーブンにおけるこの第3のステップには、加熱器の組み立て後の構成はシャフトの長さ及びプレートの直径を含むので、有意な空間がこのような処理オーブンに必要である。シャフトのみの製造は、同様の量の軸線方向の長さを必要とする場合があるが、シャフトの直径は、複数のシャフトを単一の工程において並行して製造することができるようなものである。
図23に見られるように、シャフトをプレートに焼結する接合工程では、ここでもまた、プレス機161を有する処理オーブン160の使用が必要である。1組の固定具164、165が、プレート162及びシャフト163を位置決めしてプレス機161によって送出される圧力を伝達するのに使用される。
加熱器が完成した状態で、それは、半導体処理に使用することができる。加熱器は、腐食性ガス、高温、熱サイクル、及びガスプラズマを含む厳しい条件に使用される可能性がある。これに加えて、加熱器は、不慮の衝突を受けやすい場合がある。プレート又はシャフトが損傷した場合に、液相焼結により接合されたプレートアンドシャフトデバイスの修復の機会が限られ、一部の場合には存在しない。
セラミックプレートにセラミックシャフトを接合する別の従来の方法は、プレートへのシャフトのボルト留めを伴っている。このようなシステムは、シールの品質を高めるために隣接面が研磨される場合でさえ密封ではない。処理ガス浸入を低減するためにシャフトの内側への一定の正のパージガス圧力が必要である。
半導体処理機器を製造する改良型の方法は、高温及び高い接触圧力での追加の液相焼結という時間を消費する高価なステップのないシャフト及びプレートを最終接合アセンブリに接合するステップを伴う場合がある。シャフト及びプレートは、セラミックを接合するろう付け方法で接合することができる。
図24は、例えば、セラミックシャフト181とすることができる第1のセラミック体を同じか又は異なる材料で製造することができて、例えば、セラミックプレート182とすることができる第2のセラミック体に接合することができる接合部の実施形態の断面を示している。本明細書に説明するろう付け材料又は結合剤の組合せから選択することができ、かつ本明細書に説明する方法により接合部に送出することができるろう付け溶加材料180を含めることができる。図24に示す接合部に関して、シャフト181は、それがプレートに当接するように位置決めされ、ろう付け溶加材料のみが、接合される面、例えば、シャフト181の端部185の端面183とプレート182の界面184との間に間置される。接合部の厚みは、図の明瞭さを期すために誇張されている。
図25は、例えば、セラミックシャフト191とすることができる第1のセラミック体を同じか又は異なる材料で製造することができ、かつ例えばセラミックプレート192とすることができる第2のセラミック体に接合することができる接合部の第2の実施形態の断面を示している。本明細書に説明するろう付け層材料の組合せから選択することができ、かつ本明細書に説明する方法により接合部に送出することができるろう付け層190のような接合材料を含めることができる。一部の態様において、プレートは、窒化アルミニウムとすることができ、シャフトは、ジルコニア、アルミナ、又は他のセラミックとすることができる。一部の態様において、一部の実施形態ではより低い伝導熱伝達係数を有するシャフト材料を使用することが望ましい場合がある。
図25に示す接合部に関して、シャフト191は、それがプレートに当接するように位置決めされ、ろう付け層のみが、結合される面、例えば、シャフトの表面193とプレートの表面194との間に間置される。プレート192の界面194は、プレートの凹部195内に常駐することができる。接合部の厚みは、図の明瞭さを期すために誇張されている。
図24及び図25に示すような実施形態は、最小ろう付け層厚みを維持するようになった複数のスタンドオフを含むことができる。一部の実施形態において、図26に見られるように、シャフト191は、プレートに接合されることになるシャフト191の端部172上の複数のメサ171を利用することができる。メサ171は、シャフト191と同じ構造体の一部とすることができ、かつシャフトから離れる方向に構造体を機械加工により除去することによって構成することができ、メサが残る。一部の実施形態において、メサは、シャフト端部172の残りの最小ろう付け層厚みをプレートの合せ面から構成するのに使用することができる。一部の実施形態において、ろう付け溶加材料は、ろう付け前に、シャフト端部とプレートの間でメサによって維持される距離よりも肉厚になる。プレートの及びシャフト及びメサの界面に対する適切な公差制御を用いて、メサが、ろう付けステップ中にプレート接続部と接触するために移動する時に完成したプレートアンドシャフトデバイスの公差制御をもたらすことができる。一部の実施形態において、他の方法を用いて最小ろう付け層厚みを確立することができる。一部の実施形態において、セラミック球体を使用して最小ろう付け層厚みを確立することができる。
図27に見られるように、ろう付け材料は、両方が従来のろう付け材料の有意な問題になる可能性がある2つの異なる雰囲気を架橋することができる。加熱器205のような半導体処理機器の外部表面207上では、ろう付け材料は、加熱器205が使用されることになる半導体処理チャンバ200内で行われる工程及び処理チャンバに存在する環境201に適合しなければならない。加熱器205は、シャフト204によって支持されたプレート203の上面に固定された基板206を有することができる。加熱器205の内部表面208上では、ろう付け層材料は、酸素化雰囲気になる場合がある異なる雰囲気202に適合しなければならない。セラミックと共に使用される従来のろう付け材料は、これらの基準の両方を満たすことができるわけではなかった。例えば、銅、銀、又は金を含むろう付け要素は、処理されるシリコンウェーハの格子の構造体と干渉する場合があり、従って、適切ではない。しかし、加熱器プレートを加熱器シャフトに接合するろう付けされた接合部の場合に、シャフトの内部は、典型的には高温であり、かつ中空シャフトの中心部に酸素化雰囲気を有する。この雰囲気に露出されることになるろう付け接合部の部分部は、酸化することになり、かつ接合部の中に酸化する場合があり、従って、接合部の密封性の不良をもたらす。半導体製造に使用される接合されたセラミックピース間の接合部は、構造的付着だけではなく、殆ど又は全部ではないにしても多くの使用において密封でなければならない。
例示的な実施形態において、プレート及びシャフトは、両方とも窒化アルミニウムとすることができ、両方とも以前は液相焼結工程を使用して別々に形成されていた。プレートは、一部の実施形態では直径ほぼ9〜13インチ、厚み0.5から0.75インチとすることができる。シャフトは、0.1インチの壁厚を有する5〜10インチ長である中空シリンダとすることができる。プレートは、シャフトの第1の端部の外面を受けるようになった凹部を有することができる。図26に見られるように、メサは、プレートに当接するシャフトの端部上に存在することができる。メサは、高さ0.004インチとすることができる。シャフトの端部に沿ったピースの間に、かつプレートの凹部内に設けられたアルミ箔のろう付け材料による接合ステップに向けてプレート及びシャフトを互いに固定することができる。ろう付け材料は、ろう付け前は0.006インチ厚とすることができ、完成した接合部の最小厚みは、0.004インチである。ろう付け材料は、0.4重量%Feを有するアルミニウムとすることができる。
図28は、本発明の一部の実施形態によるプレート215をシャフト214に接合するのに使用される接合部220を示している。接合部220により、シャフト214へのプレート215の装着を構造的に支持する構造的かつ密封の接合部が構成される。接合部220により、シャフト214の内部表面218にあるシャフト雰囲気212をシャフト214の外部表面217に沿って、かつ処理チャンバ内にあるチャンバ雰囲気211から隔離する密封シールが構成される。接合部220は、シャフト雰囲気及びチャンバ雰囲気に露出される場合があり、従って、密封シールの損失をもたらす場合がある劣化なくこのような露出に耐えることができなければならない。この実施形態において、接合部は、アルミニウムとすることができ、プレート及びシャフトは、窒化アルミニウムのようなセラミックとすることができる。一部の実施形態において、接合部220は、接合工程後に接合部区域内に実質的に残るアルミニウムとすることができる。残留アルミニウムは、修復、再加工、又は他の理由のための接合部の分離を可能にすることができる。
図29は、半導体処理チャンバに使用される加熱器カラムの概略図の一実施形態を示している。セラミック加熱器とすることができる加熱器300は、高周波アンテナ310、加熱器要素320、シャフト330、プレート340、及び取り付けフランジ350を含むことができる。加熱器300を形成するために両方又はいずれか一方を窒化アルミニウム製とすることができるシャフト330及びプレート340を接合するろう付け方法の一実施形態は、以下のように実施することができる。
アルミニウム又はアルミニウム合金のシートをシャフトとプレートの間に設けることができ、シャフト及びプレートは、その間に配置されたろう付け層のシートで一緒にすることができる。ろう付け層は、その後に、少なくとも800℃の温度まで真空で加熱され、かつ600℃よりも低い温度まで冷却することができ、従って、ろう付け層が硬化してシャフトをプレートに接合する密封シールを生成する。加熱器のシャフトは、中実材料とすることができ、又は構造が中空とすることができる。
固定具は、ほぼ2〜200psiの接触圧力を接合部接触区域上に掛けることができる。一部の実施形態において、接触圧力は、2〜40psiの範囲とすることができる。このステップに使用される接触圧力は、2000〜3000psiの範囲の圧力を使用する可能性がある従来の工程に見られるような高温プレス加工/焼結を使用する接合ステップの接触圧力よりも有意に低い。本発明の方法の接触圧力の方が遥かに低いので、従来の方法の専用プレス機は不要である。本発明の方法を使用するシャフトへのプレートの接合に必要とされる圧力は、接触圧力をもたらすために重力を使用する固定具上へ掛かる質量を含むことができる簡単な固定具を使用して達成することができる。一部の実施形態において、シャフトの界面部分とろう付け要素の間の接触、並びにプレートの界面部分とろう付け要素の間の接触は、接合に十分な接触圧力を与えることになる。すなわち、固定具アセンブリは、固定具アセンブリ自体とは別のプレス機によって作用される必要がない。その後に、固定したアセンブリを処理オーブンに置くことができる。オーブンは、5×10E−5Torrの圧力まで排気することができる。一部の態様において、残留酸素を除去するために真空を印加する。一部の実施形態において、1×10E−4Torr未満の真空を使用する。一部の実施形態において、1×10E−5Torr未満の真空を使用する。このステップに関して注意することは、セラミック構成要素(シャフト及びプレート)の製造中に必要とされた高い接触圧力のための固定具を有する高温オーブンは、シャフト及びプレートのこの接合には不要であるという点である。スタンドオフを使用するなどで最小接合部厚みが維持される時に、接合部にわたる接触圧力は、スタンドオフが、隣接するセラミックのインターフェースを満たすことを可能にするのに十分でありさえすればよい。液体ろう付け材料は、スタンドオフと隣接するインターフェース間を完全に通過することができないので、スタンドオフと隣接するインターフェースとの間にろう付け材料の非常に薄い層がある場合がある。
一部の実施形態において、プレート及びシャフトは、異なるセラミックを含むことができる。プレートは、高い熱伝導係数を与えるように適応させることができ、一方、シャフトは、熱が処理チャンバの取り付け付属品に向けてシャフトを下って失われないようにより低い熱伝導係数を与えるように適応させることができる。例えば、プレートは、窒化アルミニウム製とすることができ、シャフトは、ジルコニア製とすることができる。
図30〜図32は、本発明の一部の実施形態によるシャフトをプレートに接合することができる接合工程を示している。接合工程は、温度、接触圧力、及び時間及び経費の関与が以前の接合作動よりも低い処理オーブン内で行うことができる。
一部の実施形態において、図30に見られるように、シャフト及びプレートのアラインメント及び位置付けは、部分的に幾何学的形状によって維持され、固定具及び結合後の機械加工が排除される。重み付けを用いて、ろう付け材料が溶解する時の何らかの軸線方向の移動以外に結合工程中に移動がないことを保証することができる。プレート400は、プレート400の背面の凹部403内で接合要素402と共に下降式に置くことができる。シャフト401は、垂直に下方にプレート400内の凹部403に挿入することができる。重り404をシャフト401上に置いて、何らかの接触圧力を接合工程中にもたらすことができる。
一部の実施形態において、図31に見られるように、シャフト及びプレートの位置付けは、部分的に幾何学的形状によって維持され、結合後の機械加工が低減される。固定は、結合処理中にシャフトとプレートの間の直交性を維持するのに要求される場合がある。一部の実施形態において、メサ及びプレートの界面部分の公差制御を行って、最終アセンブリの寸法及び公差を制御することができる。また、重み付けを用いると、ろう付け材料が溶解する時の何らかの軸線方向の移動以外に結合工程中に移動がないことを保証することができる。プレート410は、プレート410の背面の凹部403内に接合要素402と共に下降式に置くことができる。シャフト411は、垂直に下方にプレート4100内の凹部413に挿入することができる。固定具415は、シャフト411を支持して位置付けるようになっている。重り414をシャフト411上に置いて、何らかの接触圧力を接合工程中にもたらすことができる。一部の実施形態において、重りは使用しない。一部の実施形態において、接合される品目の質量は、接合される品目間に圧力を印加するための力を重力と共に与えることができる。
一部の実施形態において、図32に見られるように、シャフト/プレートの位置付け及び直交性は、固定によって維持される。固定は、熱膨張及び機械加工公差が原因となって正確ではない場合があり、従って、結合後の機械加工が必要である場合がある。所要の材料除去を受け入れて最終寸法要件を満たすようにシャフト直径を増大させることができる。ここでもまた、重み付けを用いると、ろう付け材料が溶解する時の何らかの軸線方向の移動以外に結合工程中の移動がないことを保証することができる。プレート420は、接合要素422がプレート420の背面の上方にある状態で下降式に置くことができる。シャフト421をプレート420上へ置いて、プレート及びシャフト仮アセンブリを生成することができる。固定具425は、シャフト421を支持して位置付けるようになっている。固定具425をプレートに鍵付けして位置的一体性をもたらすことができる。重り424をシャフト411上に置いて、何らかの接触圧力を接合工程中にもたらすことができる。
加熱サイクルの開始時に、勾配を最小にするために及び/又は他の理由で、真空を加熱した後に回復することを可能にするために温度をゆっくり、例えば、15℃/分で200℃まで、その後に、20℃/分で標準化された温度、例えば、600℃まで、かつ接合温度まで上げて、固定のドエル時間にわたって各々の温度で保持することができる。ろう付け温度に到達した時に、温度は、ろう付け反応を達成するためにある時間にわたって保持することができる。例示的な実施形態において、ドエル温度は、800℃とすることができ、ドエル時間は、2時間とすることができる。別の例示的な実施形態において、ドエル温度は、1000℃とすることができ、ドエル時間は15分とすることができる。別の例示的な実施形態において、ドエル温度は、1150とすることができ、ドエル時間は、30〜45分とすることができる。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1200℃を超えない。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1300℃を超えない。十分なろう付けドエル時間の達成時に、炉は、20℃/分の割合で、固有のオーブン冷却速度がより小さい時には20℃/分よりも低い割合で室温まで冷却することができる。炉は、大気圧までもたらされ、開くことができ、ろう付けしたアセンブリは、検査、特徴付け、及び/又は評価のために取り出すことができる。
本発明の態様は、接合に向けて選択されたアルミニウム又はアルミニウム合金の温度と共に減少する引張強度により定められるような結合されたシャフト−プレートの最大作動温度である。例えば、純粋なアルミニウムが接合材料として使用される場合に、シャフト及びプレート間の結合の構造強度は、接合部の温度が(通常660℃であると考えられている)アルミニウムの溶融温度に近づく時にかなり低くなる。実際には、99.5%又はより純粋なアルミニウムを使用する時に、シャフト−プレートアセンブリは、600℃の温度までの一般的なウェーハ処理ツールにおいて遭遇する全ての通常かつ予想される応力に耐えることになる。しかし、一部の半導体素子製作工程では、600℃よりも高い温度が必要である。
本発明の更に別の実施形態は、図33に見られる。開示するように、アルミニウム又はアルミニウム合金材料400を使用して、シャフト404をプレート405に密封接合することができる。更に、AlNと結合する機能とアルミニウムよりも高い、すなわち、660℃よりも高い溶融温度とを有する別の接合材料401を構造的結合部として使用して、シャフト及びプレートアセンブリの使用可能な温度をより高い温度まで拡張することができる。例えば、チタン−ニッケル合金は、上述したようにアルミニウムに使用される結合温度範囲の温度で窒化アルミニウムに結合することが明らかにされている。他のチタン及びジルコニウム合金を同様に使用することができ、その多くは、銀、銅、又は金を合金元素として含む。これらの合金の方が溶融温度が高いので、これらの合金を使用すると、シャフト及びプレートアセンブリの使用可能な温度の範囲が700℃又は800℃又は900℃まで拡張される。しかし、上述したように、元素銀、銅、及び金は、ウェーハの結晶質構造体に悪影響を与える可能性があり、かつ細心の注意を払って工程環境から隔離しなければならない。同様に、チタン及びジルコニウムは、典型的にウェーハ工程に使用される温度で空気に露出された時に簡単かつ有害に酸化される。解決法は、構造接合材料の周りにアルミニウム「保護バンド」を使用することであり、すなわち、ウェーハに有害な要素の移動を防止するのに必要であれば処理側に配置される1つのバンド、及びチタン又はジルコニウム構造接合体の酸化を防止するために雰囲気側に配置される1つのバンドを使用することである。一部の実施形態において、保護バンドが他方の材料の接合部の内側又は外側だけにある場合がある。一部の実施形態において、同心の接合部は、シャフトの端部が接合部が設けられる複数の平坦域を有するという点で異なる高さである場合がある。
図33に見られるように、フランジ403は、通常はエラストマーOリングで処理チャンバベース(図示せず)に密封シールされる。加熱、又は静電チャック、又はRF伝導、又は温度モニタリングのための電気接続部は、シャフト中心407を通って経路指定され、中心区域406内のプレートに接続される。典型的には、電気接続及びシャフト中心は、周囲(空気)環境にある。
プレートをシャフトに接合するステップ後に、シャフト及び/又はプレートは、完成ピースの完成において更に別の機械加工を受ける場合がある。一般的な以前のプレートシャフト接合に必要な液相焼結をもたらすのに要求される圧力では、構成要素は以前の接合工程の高い圧力に関連の高い力に耐える必要があったので、加熱器シャフトの一般的な仕上げ寸法によってもたらされる機械的強度よりも高い機械的強度が必要であった。従って、結合工程中の亀裂による不良を低減するために、最終構成において必要とされるセラミック断面よりも厚いセラミック断面がシャフトに使用されていたと考えられる。最終の所要寸法は、次に、結合されたプレート/シャフトアセンブリを結合後に研削することによって達成される。本発明のプレート及びシャフトアセンブリは、一部の実施形態では接合の後で何らかの更に別の機械加工を受ける場合があるが、他の実施形態において、これは不要である。過去の方法において必要とされたように、シャフト及びプレートの高い接触圧力接合の力に耐えるために肉厚シャフトを利用することが不要になると、別の時間を消耗して高価である工程ステップは、本発明の実施形態による工程においてプレート及びシャフトアセンブリの製造から除外される。
本明細書に説明するような接合方法の別の利点は、本発明の一部の実施形態によって製造された接合部は、必要に応じて、それらの2つの構成要素の一方を修復又は交換するためにシャフト及びプレートのような構成要素の取り外しを可能にすることができるという点である。例えば、プレートがアーク放電が原因となって損傷した場合に、プレートは、アセンブリから取り外して取り替えることができる。それによって例えばシャフトの再利用に関連の費用節約が可能になる。また、手持ちのシャフト及びプレートの在庫分を用いて、交換のための加熱器を高温、高圧工程の必要なく組み立てることができる。その理由は、交換のための構成要素及び以前に使用した構成要素を本発明の実施形態によって接合することができるからである。同様に、構造的かつ密封である接合部が密封性を失った場合に、接合部は修復することができる。
本発明の実施形態によって接合されたアセンブリの分離のための修復手順は、以下のように進めることができる。接合部にわたって引張力をもたらすようになった固定具を使用してアセンブリを処理オーブンに置くことができる。固定具は、ほぼ2〜30psiの引張応力を接合部接触区域上へ掛けることができる。固定具は、一部の実施形態において、接合部にわたってより大きい応力を掛けることができる。その後に、固定したアセンブリを処理オーブンに置くことができる。オーブンを排気することができるが、これは、これらのステップ中では不要とすることができる。温度をゆっくりと15℃/分で200℃まで、その後に20℃/分で標準化された温度、例えば、400℃まで、その後に分離温度まで上げることができる。ピースは、分離温度に到達すると互いから離れることができる。分離温度は、ろう付け層に使用される材料独特である場合がある。分離温度は、一部の実施形態において、600〜800℃の範囲とすることができる。分離温度は、一部の実施形態において、800〜1000℃の範囲とすることができる。固定具は、ピースが分離時に損傷しないように2つのピース間の限られた量の動きを可能にするように適応させることができる。分離温度は、材料独特である場合がある。分離温度は、アルミニウムに対しては450℃〜660℃の範囲とすることができる。
セラミックシャフトのような以前に使用したピースの再利用前に、凹凸面が除去されるように接合部区域を機械加工することによってピースを再利用に向けて表面処理することができる。一部の実施形態において、ピースが新しい嵌合部品に接合される時に接合部内のろう付け材料の総量が制御されるように、残留物ろう付け材料の全てを除去することが望ましい場合がある。
拡散層をセラミック内に構成する接合方法とは対照的に、本発明の一部の実施形態による接合工程では、結果的にこのような拡散層は発生しない。従って、セラミック及びろう付け材料は、ろう付けステップ後にろう付けステップ前と同じ材料特性を保持する。従って、ピースを分離後に再利用することが望ましい場合に、同じ材料及び同じ材料特性がピースに存在することになり、既知の組成及び特性での再利用が可能である。
本発明の一部の実施形態において、図34の拡大図に見られるように、プレートアンドシャフトデバイス200は、プレートアセンブリ201及びシャフト202を伴うことを見ることができる。プレートアセンブリ201は、プレートアセンブリ201への組み立て前に完全焼成セラミック層である層203、204、205を有する。上部プレート層203は、中間層204の上に重なり、電極層206は、上部プレート層203と中間層204の間に常駐する。中間層204は、底部層205の上に重なり、加熱器層207は、中間層204と底部層205の間に常駐する。
プレートアセンブリ201の層203、204、205は、加熱器の場合は窒化アルミニウムのようなセラミック、又は静電チャックの場合はアルミナ、ドープアルミナ、AlN、ドープAlN、ベリリア、ドープベリリア、及びその他を含む他の材料とすることができる。基板支持体を構成するプレートアセンブリの層203、204、205は、プレートアセンブリ201への導入前に完全焼成セラミックであったとすることができる。例えば、層203、204、205は、高温、高接触圧力専用オーブン内でプレートとして完全焼成、又はテープキャスト、又はスパークプラズマ焼結され、又は他の方法が用いられ、その後に、使用及びプレートアセンブリのスタック内の位置により必要なような最終寸法に機械加工されていたとすることができる。その後に、プレートアセンブリ201の最終アセンブリを接触応力が得られるようにプレス機が装備された専用高温オーブンを必要とせずに行うことを可能にする接合層208を用いて、ろう付け工程を使用してプレート層203、204、205を互いに接合することができる。
シャフトがプレートアンドシャフトデバイスの場合のような最終アセンブリの一部でもある実施形態において、プレートアセンブリ201のシャフト202への接合工程ステップでは、高い接触応力が得られるようにプレス機が装備された専用高温オーブンを必要とせずに行われるろう付け工程を使用することができる。一部の実施形態において、シャフトへのプレート層及びプレートアセンブリの接合は、同時の工程ステップで行うことができる。シャフト202は、接合層209でプレートアセンブリ201に接合することができる。接合層209は、一部の実施形態において、接合層208に対して同一であるろう付け要素とすることができる。
プレート又はプレートアセンブリを製造する改良された方法は、高温及び高い接触圧力による追加の処理の時間を消耗して高価であるステップのない最終プレートアセンブリへの上述のかつ以下でより詳細に説明するプレートアセンブリの層の接合を伴う場合がある。本発明の実施形態によるセラミックを接合するろう付け方法を用いてプレート層を接合することができる。第1及び第2のセラミック体を互いに接合するろう付け方法の例は、第1及び第2のセラミック体の間に配置されたアルミニウム及びアルミニウム合金から構成された群から選択されるろう付け層を用いて第1及び第2の物体を一緒にするステップと、ろう付け層を少なくとも800の℃の温度まで加熱するステップと、ろう付け層が硬化する時に第2の部材に第1の部材を接合するための密封シールを生成するようにろう付け層を融点よりも低い温度に冷却するステップとを含むことができる。ろう付け接合部の様々な幾何学的形状を本明細書に説明する方法によって実施することができる。
本発明の一部の実施形態において、接合層が加熱されていくらかの圧力がプレートに軸線方向に印加された時に、1つのプレート上のスタンドオフが隣接するプレートに接触するまで接合層が穏やかに薄くされるようないくらかの軸線方向の圧縮があるように、スタンドオフがプレートの層の間に存在するような層を有するプレートアセンブリを与えることができる。一部の態様において、それによって接合部厚みの制御だけではなく、プレートアセンブリの寸法及び公差制御も可能である。例えば、様々なプレートの特徴部の平行度をプレート層に対する機械公差により設定することができ、スタンドオフを使用してこの態様を接合工程中に維持することができる。一部の実施形態において、軸線方向の適合をもたらすために、隣接層上の内側リングの上に重なる1つのプレート層上の外側リングを使用して接合後の寸法制御をもたらすことができる。一部の実施形態において、外側リング又は内側リングの一方は、位置制御が軸線方向でも達成されるようにプレートと垂直な軸線方向に隣接プレートに接触することができる。軸線方向の位置制御は、従って、2つの隣接プレート間の接合層の最終厚みを決定することができる。
本発明の一部の実施形態において、層間の電極は、接合層と同じ材料とすることができ、接合層及び電極の両方の二重機能で機能することができる。例えば、静電チャックにおいて電極によって以前に占有されていた区域は、代わりに、例えば、静電的締付力を供給する電極として性能を発揮し、かつ接合層が間に常駐する2つのプレートを接合する接合層として性能を発揮するという二重の機能を有する接合層によって占有することができる。このような実施形態において、プレートの外側の区域からの帯電電極への視線及び一般的にはアクセスが最小にされるように、2つの接合されたプレートの周囲の周りに迷路がある場合がある。
図35は、本発明の一部の実施形態によるプレートアセンブリ240の部分断面を示している。プレートアセンブリ240は、プレート及びシャフトアセンブリを完成するためにシャフトに接合されるようにすることができる。上部プレート層241は、半導体処理ステップ中に基板を支持するようになったディスクとすることができる。加熱器244は、上部プレート層241の下方に常駐するようになっている。加熱器は、プレート層の一方又は両方に取り付けるか又は接着することができる。上部プレート層241は、底部プレート層242の上に重なる。接合層243は、上部プレート層241を底部プレート242に接合する。接合層は、環状ディスクとすることができる。一部の実施形態において、上部プレート層及び底部プレート層は、セラミックである。一部の実施形態において、上部プレート層及び底部プレート層は、窒化アルミニウムである。一部の実施形態において、接合層は、アルミニウムである。接合工程及び材料の例を以下に説明する。
図36は、本発明の一部の実施形態によるプレートアセンブリの部分断面を示している。プレートアセンブリ260は、異なる層間に常駐する加熱器と電極を有する多層プレートアセンブリである。層は、ろう付け要素を用いて接合され、プレートの主平面の平面に垂直な方向のプレートの最終位置は、プレート上のスタンドオフ268により決定付けられる。
上部プレート層261は、下側プレート層262の上に重なる。下側プレート層262は、底部プレート層263の上に重なる。3つのプレート層を用いて図36に示すが、特定の用途の必要性に従って異なる数のプレート層を使用する場合がある。上部プレート層261は、多機能接合層266を使用して下側プレート層262に接合される。多機能接合層266は、下側プレート層262への上部プレート層261の接合を与え、かつ電極であるようになっている。図41は、このような電極266の実施形態を示している。このような電極は、実質的にディスクである接合層とすることができ、接合材料は、電極としても機能する。図36に見られるように、スタンドオフ268は、プレート層の主平面に垂直な垂直方向での下側プレート層262に対する上部プレート層261の位置制御を与えるようになっている。上部プレート層261のリムは、2つのプレートの間の境界267に沿ってそれらの周囲で視線を排除するようになっている。接合層266の厚みは、接合層266がプレートアセンブリを加熱及び接合するステップの前に上部プレート層261及び下側プレート層262と接触するように寸法決めすることができる。
下側プレート層262は、底部プレート層263の上に重なる。加熱器264は、下側プレート層262と底部プレート層263の間に常駐する。接合層243は、下側プレート層262を底部プレート263に接合する。接合層265は、プレート層の周囲内の環状リングとすることができる。スタンドオフ269は、プレート層の主平面に垂直な垂直方向での下側プレート層263に対する下側プレート層262の位置制御を与えるようになっている。プレートアセンブリの接合ステップ中に、図36に見られるような構成要素は、予め組み立てることができ、その後に、このプレート仮アセンブリは、完成されたプレートアセンブリを形成するために本明細書に説明する工程を使用して接合することができる。一部の実施形態において、このプレート仮アセンブリは、完全なプレートアンドシャフトデバイスを単一の加熱工程において接合することができるように、シャフト及びシャフト接合層で更に予め組み立てることができる。この単一の加熱工程には、高温オーブン又は高い接触応力をもたらすようになったプレス機を有する高温オーブンは不要とすることができる。これに加えて、一部の実施形態において、完成されたプレート及びシャフトアセンブリには、あらゆる接合後の機械加工は不要とすることができ、しかも、依然として半導体製造において実際に使用されるこのようなデバイスの公差要件を満たすことができる。
図37は、リザーバ226が底部プレート層221に見られる2つのプレート層220、221の部分断面図を示している。上部プレート層220は、底部プレート層221の上に重なることができる。電極部分223は、上部プレート層220と底部プレート層221の間に存在することができる。スタンドオフ225は、プレート層の主平面に垂直な垂直方向での底部プレート層263に対する上部プレート層220の位置制御を与えるようになっている。リザーバ226は、底部プレート層内で接合層222の外側に半径方向に常駐することができる。リザーバ226は、接合層からの可能な余分な接合材料がリザーバ内で捕捉されて迷路224に移動しないように位置決めされる。図36の電極266に見られるように、電極及び接合層が同じ特徴部であるプレートの場合に、リザーバはより重要であると考えられ、その理由は、接合層及び可能な過剰分は、帯電される場合があり、従って、プレートアセンブリの外側周囲の方向に浸透することが適切でないと考えられるからである。
一部の実施形態において、プレート層は、基板アセンブリを通るガスを経路指定するようになったチャネルを含むことができる。プレート層は、チャネル間のプレート層の材料が本発明の方法により隣接プレートに接合されるようなチャネルを有することができる。従って、チャネルが最終完全焼成セラミックピースに存在するように個々のプレート層を製造することができ、このピースは、隣接層に接合することができる。チャネルは、一部の実施形態ではシャフト及び/又はシャフト内の導管に結合することができる。
プレートアセンブリを形成するために窒化アルミニウムで製造することができるプレート層を互いに接合するろう付け方法の一実施形態は、以下のように実施することができる。アルミニウム又はアルミニウム合金金属結合剤又は充填剤のシートをプレート層間に、更に一部の態様ではシャフトと底部プレート層の間に設けることができ、プレート層をその間に配置された金属結合剤のシートで一緒にすることができる。その後に、金属結合剤又は充填剤が硬化し、プレートアセンブリへと互いにプレート層を接合し、かつシャフトをプレートアセンブリに接合する密封シールを生成するように、金属結合剤又は充填剤を少なくとも800℃の温度に真空において加熱して600℃よりも低い温度まで冷却することができる。
例示的な実施形態において、プレート及びシャフトは、窒化アルミニウムのものとすることができ、かつ以前は液相焼結工程を使用して別々に形成されていた。プレートは、一部の実施形態では直径ほぼ200mm〜300mm、厚み0.1〜0.75インチとすることができる。シャフトは、0.1インチの壁厚を有する5〜10インチ長である中空シリンダとすることができる。プレートアセンブリの底部は、シャフトの第1の端部の外面を受けるようになった窪みを有することができる。適切な定められた接合位置でピース間に設けられたアルミ箔のろう付け材料を使用する接合ステップに向けてプレートアセンブリ及びシャフトを互いに固定することができる。固定具は、ほぼ2〜200psiの接触圧力を接合部接触区域上へ掛けることができる。一部の実施形態において、接触圧力は、2〜40psiの範囲とすることができる。このステップに使用される接触圧力は、2000〜3000psiの範囲の圧力を使用する可能性がある従来の工程に見られるような高温プレス加工/焼結を使用する接合ステップに見られる接触圧力よりも有意に低い。本発明の方法の接触圧力の方が遥かに低いので従来の方法の専用プレス機が不要である。プレートアセンブリへの互いとのプレート層の接合、及び本発明の方法を使用するシャフトとのプレートアセンブリの接合に必要とされる圧力は、接触圧力をもたらすために重力を使用して固定具上へ掛けられる質量を含むことができる簡単な固定具を使用してもたらすことができる。一部の実施形態において、プレート層及びシャフトの界面部分及びろう付け要素間の接触、並びにプレートの界面部分とろう付け要素間の接触は、接合に十分な接触圧力をもたらすことになる。従って、固定具アセンブリは、固定具アセンブリ自体とは別のプレス機により作用する必要がない。その後に、固定具アセンブリを処理オーブンに置くことができる。オーブンは、1×10E−5Torrの圧力まで排気することができる。一部の態様において、残留酸素を除去するために真空を印加する。一部の実施形態において、1×10E−4Torrよりも大きい真空を使用する。一部の実施形態において、1×10E−5Torrよりも大きい真空を使用する。このステップに関して注意することは、セラミック構成要素(シャフト及びプレート)の製造中に必要とされた高い接触圧力を伴う固定具を有する高温オーブンは、この接合ステップには不要であるという点である。加熱サイクルの開始時に、勾配を最小にするために及び/又は他の理由で、真空を加熱した後に回復することを可能にするために、温度をゆっくり、例えば、15℃/分で200℃まで、その後に20℃/分で、標準化された温度、例えば、600℃までかつ接合温度まで上げて、固定のドエル時間にわたって各々の温度で保持することができる。ろう付け温度に到達した時に、ろう付け反応を行うために温度をしばらく保持することができる。例示的な実施形態において、ドエル温度は、800℃とすることができ、ドエル時間は、2時間とすることができる。別の例示的な実施形態において、ドエル温度は、1100℃とすることができ、ドエル時間は15分とすることができる。別の例示的な実施形態において、ドエル温度は、1075℃とすることができ、ドエル時間は1時間とすることができる。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1100℃を超えない。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1300℃を超えない。一部の実施形態において、ドエル温度は、最大値1400℃を超えない。十分なろう付けドエル時間の達成時に、炉を20℃/分の割合で、固有のオーブン冷却速度がより小さい時には20℃/分よりも低い割合で室温まで冷却することができる。炉は、大気圧までもたらされ、開かれ、ろう付けしたアセンブリは、検査、特徴付け、及び/又は評価のために取り出すことができる。
図38〜図40は、本発明の一部の実施形態による基板支持アセンブリ内のプレート層間の加熱器要素270、271、272の実施形態を示している。
一部の実施形態において、プレートは、円形とすることができる。一部の実施形態において、プレートは、正方形とすることができる。一部の実施形態において、プレートは、異なる形状とすることができる。
多層プレートデバイス、例えば、シャフトのないデバイスの一部の実施形態において、セラミックの層は、金属又は他の材料のベースの上に重なることができる。このような実施形態において、互いとの及びベースとの層の接合を本明細書に説明するような工程を使用して行うことができる。一部の実施形態において、他の材料の層は、他のセラミック層間に散在することができる。
本発明の一態様において、半導体処理に使用されるプレートアンドシャフトデバイスの製造方法を提供し、本方法は、デバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップを含み、デバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップは、ろう付け要素をデバイスシャフトのインターフェースとデバイスプレートのインターフェースの間に置くステップと、シャフト及びプレート仮アセンブリを生成するために圧力をろう付け要素にわたってデバイスシャフトとデバイスプレートの間に印加するステップと、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱することによって密封シールされた接合部を用いてデバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップとを含む。
本方法は、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱する前に真空をシャフト及びプレート仮アセンブリに印加するステップを含むことができ、圧力は、1×10E−4Torrよりも低い。本方法は、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱する前に真空をシャフト及びプレート仮アセンブリに印加し、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱中に真空を保持するステップを更に含むことができ、圧力は、1×10E−5Torrよりも低い。デバイスシャフトは、セラミック、窒化アルミニウム、窒化アルミニウム、及びこれらの材料の組合せを含むことができる。ろう付け要素は、アルミニウムを含むことができる。本方法は、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱する前に真空をシャフト及びプレート仮アセンブリに印加し、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱中に真空を保持するステップを更に含むことができ、真空は、1×10E−4Torrよりも低いか又は1×10E−5Torrよりも低い。ろう付け要素は、少なくとも重量比89%のアルミニウム又は少なくとも重量比99%のアルミニウムを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを800℃と1200℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを第1の温度まで加熱するステップは、10分と2時間の間の持続時間にわたって加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを第1の温度まで加熱するステップは、10分と2時間の間の持続時間にわたって加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。圧力をデバイスシャフトとデバイスプレートとの間に印加するステップは、1〜200psi又は2と40psiの間をデバイスシャフトとデバイスプレートの間に印加するステップを含むことができる。本方法は、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱する前に真空をシャフト及びプレート仮アセンブリに印加し、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱中に真空を保持するステップを含むことができ、真空は、1×10E−4Torrよりも低いか又は1×10E−5Torrよりも低い。本方法は、接合されたシャフト及び接合部アセンブリを540℃よりも高いか又は540℃と1100℃の間の温度まで加熱するステップと、デバイスシャフトとデバイスプレートの間の接合部を分離するステップとを更に含むことができる。本方法は、デバイスシャフト又はデバイスプレートの一方を取り替えるステップと、取り替えられたデバイスシャフト又はプレートを残っている元のシャフト又はプレートに接合するステップを更に含むことができる。本方法は、デバイスシャフト又はデバイスプレートの一方を取り替えるステップと、取り替えられたデバイスシャフト又はプレートを残っている元のシャフト又はプレートに接合するステップを更に含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを1200℃よりも低い最大温度まで加熱するステップを含むことができる。デバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップは、最小接合部厚みを維持するステップを更に含むことができる。
本発明の一態様において、半導体処理に使用されるプレートアンドシャフトデバイスを提供し、プレートアンドシャフトデバイスは、プレートと、プレートの底面に結合されて内部空間と外部とを含むシャフトと、プレートとシャフトの間に配置された第1の接合層とを含むことができ、第1の接合層は、第1の接合層を通じてシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封シールする。プレートは、窒化アルミニウムを含むことができる。シャフトは、窒化アルミニウムを含むことができる。第1の接合層は、アルミニウムを含むことができる。シャフトは、セラミックを含むことができる。プレートは、第1のセラミックを含むことができ、シャフトは、第2のセラミックを含むことができる。第1のセラミックの熱伝導係数は、第2のセラミックの熱伝導係数よりも高いとすることができる。第1のセラミックは、窒化アルミニウムを含むことができ、第2のセラミックは、ジルコニアを含むことができる。接合層は、アルミニウムを含むことができる。プレートアンドシャフトデバイスは、第2の接合層を更に含むことができ、第2の接合層は、第1の接合層の半径方向の距離よりも大きい半径方向の距離でシャフト及びプレート界面に沿ってシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封する。第2の接合層は、アルミニウムを含むことができる。プレートアンドシャフトデバイスは、第3の接合層を更に含むことができ、第3の接合層は、第1の接合層の半径方向の距離よりも小さい半径方向の距離でシャフト及びプレート界面に沿ってシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封する。第3の接合層は、アルミニウムを含むことができる。
本発明の一態様において、半導体処理に使用され、かつ第1のインターフェースを有する第1のピースと、半導体処理に使用され、かつ第2のインターフェースを有する第2のピースとを互いに接合する方法を提供し、本方法は、ろう付け要素を第1のインターフェースと第2のインターフェースの間に置くステップと、仮アセンブリを生成するためにろう付け要素にわたって圧力を第1のピースと第2のピースの間に印加するステップと、密封シールされた接合部を用いて第1のピースを第2のピースに接合するように仮アセンブリを加熱するステップとを含む。
印加するステップは、ろう付け要素において第1のピース及び第2のピースを互いに押し付けるステップを含むことができる。第1のピースは、プレートとすることができ、第2のピースは、シャフトとすることができる。
本発明の態様の一実施形態において、第1のインターフェースを有する第1のセラミックピースを第2のインターフェースを有する第2のセラミックピースに接合する方法を提供し、本方法は、ろう付け要素を第1のインターフェースと第2のインターフェースの間に置くステップと、第1のセラミックピース及び第2のセラミックピースをろう付け要素がその間に存在する状態で処理チャンバ内に置くステップと、酸素を処理チャンバから除去するステップと、第1のセラミックピースと第2のセラミックピースの間の密封シールされた接合部を形成するように少なくともろう付け要素を接合温度まで加熱するステップとを含む。本発明の態様の一実施形態において、セラミック材料の接合の方法を提供し、本方法は、接合仮アセンブリを生成するためにろう付け要素を第1のセラミックピースのインターフェースと第2のセラミックピースのインターフェースの間に置くステップと、接合仮アセンブリの構成要素を処理チャンバに置くステップと、酸素を処理チャンバから除去するステップと、接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱し、それによって第1のセラミックピース及び第2のセラミックを密封シールされた接合部を用いて接合するステップとを含む。
本方法は、加熱するステップ中にろう付け要素にわたって圧力を第1のセラミックピースと第2のセラミックピースの間に印加するステップを含むことができる。第1のセラミックピースは、窒化アルミニウムを含むことができる。第2のセラミックピースは、窒化アルミニウムを含むことができる。ろう付け要素は、アルミニウムを含むことができる。一実施形態において、ろう付け要素は、重量比99%よりも多いアルミニウムを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−4Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。本方法は、接合仮アセンブリを完了する前に第1のセラミックのインターフェースを事前金属化するステップと、接合仮アセンブリを完了する前に第2のセラミックのインターフェースを事前金属化するステップとを更に含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを1000℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを1000℃と1300℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。本方法は、接合仮アセンブリを完了する前に第1のセラミックのインターフェースを事前金属化するステップと、接合仮アセンブリを完了する前に第2のセラミックのインターフェースを事前金属化するステップとを更に含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−5Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、接合仮アセンブリを処理チャンバ内のジルコニウム内側チャンバに置くステップを更に含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを10分と2時間の間の持続時間にわたって加熱するステップを含むことができ、一実施形態において、接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを30分と1時間の間の持続時間にわたって加熱するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純粋脱水不活性ガスでパージ及び補充するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純水素でパージ及び補充するステップを含むことができる。本方法は、接合仮アセンブリを完了する前に第1のセラミックのインターフェースを事前金属化するステップと、接合仮アセンブリを完了する前に第2のセラミックのインターフェースを事前金属化するステップとを更に含むことができる。
本発明の態様の一実施形態において、第1のインターフェースを有し、かつ第1のセラミック材料のものである第1のセラミックピースを第2のインターフェースを有し、かつ第2のセラミック材料のものである第2のセラミックピースに接合する方法を提供し、本方法は、ろう付け要素を第1のインターフェースと第2のインターフェースの間に置くステップと、第1のセラミックピース及び第2のセラミックピースをろう付け要素がその間に存在する状態で処理チャンバ内に置くステップと、第1のセラミックピースと第2のセラミックピースの間の密封シールされた接合部を形成するように少なくともろう付け要素を接合温度まで加熱するステップとを含み、密封シールされた接合部は、第1のセラミック材料及び第2のセラミック材料と異なる材料であり、かつゼロよりも大きい厚みを有する。本発明の態様の一実施形態において、セラミック材料の接合の方法を提供し、本方法は、接合仮アセンブリを生成するためにろう付け要素を第1のセラミックピースと第2のセラミックピースの間の接合部インターフェースに置くステップと、接合仮アセンブリの構成要素を処理チャンバに置くステップと、接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱することにより、第1の厚みの最小接合部厚みを維持しながら第1のセラミックピースを第2のセラミックピースに接合するステップとを含む。
第1のセラミックピースは、窒化アルミニウムを含むことができる。第2のセラミックピースは、窒化アルミニウムを含むことができる。ろう付け要素は、アルミニウムを含むことができ、一実施形態において、ろう付け要素は、重量比89%よりも多いアルミニウムを含む。本方法は、酸素を処理チャンバから除去するステップを更に含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−5Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを10分と4時間の間の持続時間にわたって加熱するステップを含むことができる。一実施形態において、接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを25分と1時間の間の持続時間にわたって加熱するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを800℃と1300℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−4Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純粋脱水不活性ガスでパージ及び補充するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純水素でパージ及び補充するステップを含むことができる。ろう付け要素は、重量比99%よりも多いアルミニウムを含む。本方法は、酸素を処理チャンバから除去するステップを更に含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−5Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。接合仮アセンブリを第1の接合温度まで加熱するステップは、接合仮アセンブリを800℃と1300℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−4Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純粋脱水不活性ガスでパージ及び補充するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純水素でパージ及び補充するステップを含むことができる。本方法は、更に処理チャンバから酸素を除去するステップを含むことができる。ろう付け前のろう付け要素は、第1の厚みよりも大きい第2の厚みのものである。本方法は、酸素を処理チャンバから除去するステップを更に含むことができる。ろう付け前のろう付け要素は、第1の厚みよりも大きい第2の厚みのものである。
本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用され、かつそれぞれのシャフトインターフェース及びプレートインターフェースを有するデバイスプレートにデバイスシャフトを接合する方法を提供し、本方法は、ろう付け要素を第1のインターフェースと第2のインターフェースの間に置くステップと、デバイスシャフトとデバイスプレートの間に密封シールされた接合部を与えるために、ろう付け要素をその間に有するデバイスシャフト及びデバイスプレートを加熱するステップとを含む。本発明の態様の一実施形態において、デバイスシャフトを半導体処理に使用されるデバイスプレートに接合する方法を提供し、本方法は、ろう付け要素をデバイスシャフトのインターフェースとデバイスプレートのインターフェースの間に置くステップと、シャフト及びプレート仮アセンブリを加熱することにより、密封シールされた接合部を用いてデバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップとを含む。
本方法は、加熱するステップ中に真空をシャフト及びプレート仮アセンブリに印加するステップを更に含むことができる。圧力は、1×10E−4Torrよりも低い。本方法は、加熱するステップ中に真空をシャフト及びプレート仮アセンブリに印加するステップを更に含むことができ、圧力は、1×10E−5Torrよりも低い。デバイスプレートは、セラミックを含むことができる。一実施形態において、デバイスプレートは、窒化アルミニウムを含むことができる。デバイスシャフトは、窒化アルミニウムを含むことができる。一実施形態において、デバイスシャフトは、セラミックを含むことができる。ろう付け要素は、アルミニウムを含むことができ、デバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップは、最小接合部厚みを維持するステップを更に含むことができる。デバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップは、最小接合部厚みを維持することを更に含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純粋脱水不活性ガスでパージ及び補充するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純水素でパージ及び補充するステップを含むことができる。ろう付け要素は、少なくとも重量比89%アルミニウムを含むことができる。デバイスシャフトをデバイスプレートに接合するステップは、最小接合部厚みを維持するステップを更に含むことができる。ろう付け要素は、少なくとも重量比99%アルミニウムを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを800℃と1200℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。本方法は、接合されたシャフト及び接合部アセンブリを540℃と1100℃の間の温度まで加熱するステップと、デバイスシャフトとデバイスプレートの間の接合部を分離するステップとを更に含むことができる。本方法は、デバイスシャフト又はデバイスプレートの一方を取り替えるステップと、取り替えられたデバイスシャフト又はプレートを残っている元のシャフト又はプレートに接合するステップとを更に含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを第1の温度まで加熱するステップは、10分と2時間の間の持続時間にわたって加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを800℃と1300℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを800℃と1200℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを1200℃よりも低い最大温度まで加熱するステップを含むことができる。加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを加熱するステップは、加圧されたシャフト及びプレートアセンブリを1300℃よりも低い最大温度まで加熱するステップを含むことができる。本方法は、接合されたシャフト及び接合部アセンブリを540℃よりも高い温度まで加熱するステップと、デバイスシャフトとデバイスプレートの間の接合部を分離するステップとを更に含むことができる。
本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用され、かつそれぞれのシャフトインターフェース及びプレートインターフェースを有するデバイスプレートにデバイスシャフトを接合する方法を提供し、本方法は、ろう付け要素を第1のインターフェースと第2のインターフェースの間に置くステップと、デバイスシャフトとデバイスプレートの間に密封シールされた接合部を与えるために、ろう付け要素をその間に有するデバイスシャフト及びデバイスプレートを加熱するステップとを含む。本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用されるプレートアンドシャフトデバイスを提供し、プレートアンドシャフトデバイスは、プレートと、プレートの底面に結合されて内部空間と外部とを含むシャフトと、プレートとシャフトの間に配置された第1の接合層とを含むことができ、第1の接合層は、第1の接合層を通じてシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封シールする。
プレートは、窒化アルミニウムを含むことができる。シャフトは、窒化アルミニウムを含むことができる。第1の接合層は、アルミニウムを含む。一実施形態において、第1の接合層は、アルミニウムを含むことができる。シャフトは、セラミックを含むことができる。プレートアンドシャフトデバイスは、第2の接合層を更に含むことができ、第1の接合層は、第1の接合層を通じてシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封する。第2の接合層は、アルミニウムを含むことができる。プレートアンドシャフトデバイスは、第3の接合層を更に含むことができ、第1の接合層は、第1の接合層を通じてシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封する。プレートは、第1のセラミックを含むことができ、シャフトは、第2のセラミックを含むことができる。第1のセラミックの熱伝導係数は、第2のセラミックの熱伝導係数よりも高いとすることができる。第1のセラミックは、窒化アルミニウムを含むことができ、第2のセラミックは、ジルコニアを含むことができる。接合層は、アルミニウムを含むことができる。第1のセラミックは、窒化アルミニウムを含むことができ、第2のセラミックは、アルミナを含むことができる。第1のセラミックは、窒化アルミニウムを含むことができ、第2のセラミックは、炭化珪素を含むことができる。プレートアンドシャフトデバイスは、第3の接合層を更に含むことができ、第3の接合層は、第1の接合層を通じてシャフトの内部空間をシャフトの外部から密封する。第3の接合層は、アルミニウムを含むことができる。第1の接合層は、チタン−ニッケル合金を含むことができる。第1の接合層及び第2の接合層は、第3の接合層よりも高い液相温度を有することができる。
本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用される多層プレートデバイスを製造する方法を提供し、本方法は、上側プレート層、下側プレート層、及び上側プレート層と下側プレート層の間に配置されたろう付け層からスタックを形成するステップと、ろう付け要素を圧縮するように圧力を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップと、ろう付け要素が上側プレート層と下側プレート層の間の密封シールされた接合部を形成するようにスタックを加熱するステップとを含む。本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用される多層プレートデバイスの製造法を提供し、本方法は、上側プレート層、下側プレート層、及び上側プレート層と下側プレート層の間に配置されたろう付け層を含む複数のプレート構成要素をスタックに配置するステップと、上側プレート層を下側プレート層に接合するステップとを含み、上側プレート層を下側プレート層に接合するステップは、ろう付け要素にわたって圧力を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップと、プレート構成要素のスタックを加熱することにより、密封シールされた接合部を用いて上側プレート層を下側プレート層に接合するステップとを含む。
多層プレートデバイスは、横断方向寸法を有することができ、上側プレート層及び下側プレート層の各々は、多層プレートデバイスの横断方向寸法にほぼ等しい横断方向寸法を有することができる。横断方向寸法の各々は、直径とすることができる。本方法は、プレート構成要素のスタックの加熱中に真空をプレート構成要素のスタックに印加するステップを更に含むことができ、圧力は、1×10E−4Torrよりも低い。本方法は、プレート構成要素のスタックの加熱中に真空をプレート構成要素のスタックに印加するステップを更に含むことができ、圧力は、1×10E−5Torrよりも低い。上側プレート層は、窒化アルミニウムを含むことができる。下側プレート層は、セラミックを含むことができる。下側プレート層は、窒化アルミニウムを含むことができる。ろう付け要素は、アルミニウムを含むことができ、一実施形態において、ろう付け要素は、少なくとも重量比89%アルミニウムを含むことができる。一実施形態において、ろう付け要素は、少なくとも重量比99%アルミニウムを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、プレート構成要素の加圧されたスタックを800℃と1200℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、プレート構成要素のスタックを800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを第1の温度まで加熱するステップは、10分と2時間の間の持続時間にわたってプレート構成要素のスタックを第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。圧力を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップは、1と500psiの間を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップを含むことができる。本方法は、プレート構成要素のスタックの加熱前に真空をプレート構成要素のスタックに印加するステップを更に含むことができ、圧力は、1×10E−5Torrよりも低い。圧力を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップは、2と40psiの間を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップを含むことができる。プレート構成要素の加圧されたスタックを加熱するステップは、プレート構成要素のスタックを800℃と1300℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、プレート構成要素の加圧されたスタックを800℃と1200℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、プレート構成要素の加圧されたスタックを800℃と1300℃の間の第1の温度まで加熱するステップを含むことができる。本方法は、酸素を処理チャンバから除去するステップを更に含むことができ、酸素を除去するステップは、チャンバを純粋脱水不活性ガスでパージ及び補充するステップを含む。本方法は、酸素を処理チャンバから除去するステップを更に含むことができ、酸素を除去するステップは、チャンバを純水素でパージ及び補充するステップを含むことができる。圧力を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップは、1と500psiの間を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップを含むことができる。圧力を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップは、2と40psiの間を上側プレート層と下側プレート層の間に印加するステップを含むことができる。本方法は、多層プレートデバイスを結合材料の液相温度よりも高い温度まで加熱するステップと、上側プレート層と下側プレート層の間の接合部を分離するステップとを更に含むことができる。
本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用される多層プレートデバイスの製造法を提供し、本方法は、上側プレート層、下側プレート層、及び上側プレート層と下側プレート層の間に配置されたろう付け層を含む複数のプレート構成要素をスタックに配置するステップと、上側プレート層を下側プレート層に接合するステップとを含み、上側プレート層を下側プレート層に接合するステップは、スタックを処理チャンバに置くステップと、酸素を処理チャンバから除去するステップと、酸素が除去された処理チャンバ内にある間にプレート構成要素のスタックを加熱するステップと、最小接合部厚みを維持しながら上側プレート層を下側プレート層に接合するステップとを含む。本発明の態様の一実施形態において、半導体処理に使用される多層プレートデバイスを製造する方法は、第1の材料の上側プレート層、第2の材料の下側プレート層、及び上側プレート層と下側プレート層の間に配置されたろう付け層からスタックを形成するステップと、上側プレート層と下側プレート層の間の接合部を形成するようにスタックを加熱するステップとを含み、接合部は、第1のセラミック材料及び第2のセラミック材料とは異なる材料のものであり、かつゼロよりも大きい厚みを有する。
加熱するステップは、スタックを処理チャンバ内に置くステップと、酸素を処理チャンバから除去するステップとを含むことができる。上側プレート層は、窒化アルミニウムを含むことができる。下側プレート層は、窒化アルミニウムを含むことができる。下側プレート層は、セラミックを含むことができる。ろう付け要素は、アルミニウムを含むことができ、酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−5Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、1×10E−4Torrよりも低い圧力を処理チャンバに印加するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、800℃と1200℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、10分と2時間の間の持続時間にわたって加熱するステップを含むことができる。プレート構成要素のスタックを加熱するステップは、800℃と1300℃の間の温度まで加熱するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純粋脱水アルゴンでパージ及び補充するステップを含むことができる。酸素を処理チャンバから除去するステップは、チャンバを純水素でパージ及び補充するステップを含むことができる。
本発明の一態様において、半導体処理に使用される多層プレートを提供し、多層プレートは、ディスクを有する上側プレート層と、下側プレート層と、上側プレート層と下側プレート層の間に配置された接合層とを含み、接合層は、上側プレート層を下側プレート層に接合する。
上側プレート層は、セラミックを含むことができる。接合層は、アルミニウムを含むことができる。多層プレートは、上側プレート層と下側プレート層の間に常駐する加熱器を更に含むことができ、接合層は、加熱器の外側周囲の周りにリングを含む。多層プレートは、上側プレート層と下側プレート層の間に常駐する平面電極を更に含むことができ、接合層は、加熱器の外側周囲の周りにリングを含む。上側プレート層は、窒化アルミニウムを含むことができる。下側プレート層は、窒化アルミニウムを含むことができる。接合層は、アルミニウムを含むことができる。多層プレートは、上側プレート層と下側プレート層の間に常駐する平面電極を更に含むことができ、接合層は、加熱器の外側周囲の周りにリングを含む。接合層は、上側プレート層と底部プレート層の間に配置された平面電極を含むことができる。多層プレートは、上側プレート層と下側プレート層の間に常駐する加熱器を更に含むことができ、接合層は、加熱器の外側周囲の周りにリングを含む。下側プレート層は、セラミックを含むことができる。
本発明の一態様において、半導体処理に使用される多層プレートを提供し、多層プレートは、上部プレート層と、1つ又はそれよりも多くの中間プレート層と、底部プレート層と、プレート層間に配置された複数の接合層とを含み、接合層は、プレート層を接合する。
プレート層の各々は、セラミックを含むことができる。接合層は、アルミニウムを含むことができる。多層プレートは、プレート層の1つとプレート層の別のものとの間に常駐するプレナムを更に含むことができる。プレート層の各々は、窒化アルミニウムを含むことができる。接合層は、アルミニウムを含むことができる。接合層の各々は、層によって接合された隣接プレートのインターフェースの外側周囲の周りにアルミニウムの層を含むことができる。多層プレートは、プレート層の1つとプレート層の別のものとの間に常駐する加熱器を更に含むことができる。多層プレートは、プレート層のうちの1つと別のプレート層との間に常駐する加熱器を更に含むことができる。多層プレートは、プレート層のうちの1つとプレート層のうちの別のものとの間に常駐する電極を更に含むことができる。多層プレートは、プレート層の1つとプレート層の別のものとの間に常駐する電極を更に含むことができる。多層プレートは、プレート層の1つとプレート層の別のものとの間に常駐するプレナムを更に含むことができる。
以上の説明から明らかなように、広範な実施形態を本明細書に与えた説明から構成することができ、追加の利点及び修正は、当業者には容易に想起されるであろう。本発明は、従って、そのより広義な態様において、図示して説明した特定の詳細及び例示的な実施例に限定されない。従って、このような詳細からの逸脱は、本出願人の一般的な発明の思想又は範囲から逸脱することなく行うことができる。

Claims (14)

  1. 第1のインターフェースを有し第1のセラミック材料で作られた第1のセラミック製プレート層と、第2のインターフェースを有し第2のセラミック材料で作られた第2のセラミック製プレート層から半導体処理で使用される加熱器プレートおよび/または静電チャックを製造する方法であって、
    前記第1のインターフェースと前記第2のインターフェースの間に、重量比89%より多くのアルミニウムを含むアルミニウムろう付け要素を配置するステップと、
    前記第1のセラミック製プレート層及び前記第2のセラミック製プレート層を、前記アルミニウムろう付け要素がそれらの間存在する状態で、処理チャンバ内に配置するステップと、
    前記処理チャンバから酸素を除去するステップと、
    前記第1のセラミック製プレート層と前記第2のセラミック製プレート層の間に気密シールアルミニウム接合部を形成するように、少なくとも前記アルミニウムろう付け要素を摂氏800度と摂氏1200度の間の接合温度まで加熱するステップであって、前記気密シールアルミニウム接合部がゼロよりも大きい厚みを有するステップと、備え、この方法では拡散接合が生じ無い、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記第1のセラミック製プレート層および第2のセラミック製プレート層の一方または両方が、窒化アルミニウムを備えている、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記アルミニウムろう付け要素は、重量比99%よりも多いアルミニウムである、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記処理チャンバから酸素を除去するステップが、前記処理チャンバに、5×10E−5Torrより低い圧力を適用するステップを備えている、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記処理チャンバから酸素を除去するステップが、前記処理チャンバに、1×10E−4Torrより低い圧力を適用するステップを備えている、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記処理チャンバから酸素を除去するステップは、前記処理チャンバを脱水純粋不活性ガスでパージし前記脱水純粋不活性ガスで補充するステップを備えている、
    請求項1に記載の方法。
  7. ろう付け前の前記アルミニウムろう付け要素は、前記気密シールアルミニウム接合部の厚みよりも大きい厚みを有する、
    請求項1に記載の方法。
  8. 加熱器を第1のセラミック製プレート層と第2のセラミック製プレート層の間に挿入するステップを更に備え、
    前記気密シールアルミニウム接合部が前記加熱器の外縁の回りのリングを備えている、 請求項1に記載の方法。
  9. 前記加熱器プレートが直径を有し、
    前記第1のセラミック製プレート層が、前記加熱器プレートの直径と略等しい直径を有している、
    請求項1に記載の方法。
  10. 半導体処理チャンバで使用される、加熱器プレートおよび/または静電チャックで使用されるデバイスであって、
    第1のインターフェースを有し第1のセラミック材料で作られた第1のセラミック製プレート層と、
    第2のインターフェースを有し第2のセラミック材料で作られた第2のセラミック製プレート層と、
    前記第1のセラミック製プレート層と第2のセラミック製プレート層の間の気密シールアルミニウム接合部であって、前記第1のインターフェースと第2のインターフェースとの間に接合された重量比89%より多くのアルミニウムを含むアルミニウムろう付け要素で形成された気密シールアルミニウム接合部と、備え、
    前記気密シールアルミニウム接合部がゼロより大きい厚さを有し、
    前記第1および第2のセラミック製プレート層には、前記アルミニウムろう付け要素の拡散がない、
    ことを特徴とするデバイス。
  11. 前記第1のセラミック製プレート層および第2のセラミック製プレート層の一方または両方が、窒化アルミニウムを備えている、
    請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記アルミニウムろう付け要素は、重量比99%よりも多いアルミニウムからなるグループから選択されている、
    請求項10に記載のデバイス。
  13. 第1のセラミック製プレート層と第2のセラミック製プレート層との間に配置された加熱器を備え、
    前記アルミニウム接合部が、前記加熱器の外縁を回りのリングを備えている、
    請求項10に記載のデバイス。
  14. 前記加熱器プレートが直径を有し、
    前記第1のセラミック製プレートが、前記加熱器プレートの直径と略等しい直径を有している、
    請求項10に記載のデバイス。
JP2016114285A 2011-11-30 2016-06-08 加熱器プレートおよび/または静電チャックを製造する方法およびこれに関連するデバイス Active JP6383382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018146638A JP6893595B2 (ja) 2011-11-30 2018-08-03 プレートおよびシャフトデバイス及びプレートおよびシャフトデバイスを製造する方法

Applications Claiming Priority (24)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161565396P 2011-11-30 2011-11-30
US61/565,396 2011-11-30
US201261592587P 2012-01-30 2012-01-30
US61/592,587 2012-01-30
US201261605707P 2012-03-01 2012-03-01
US61/605,707 2012-03-01
US201261658896P 2012-06-12 2012-06-12
US61/658,896 2012-06-12
US13/543,727 2012-07-06
US13/543,727 US8932690B2 (en) 2011-11-30 2012-07-06 Plate and shaft device
PCT/US2012/048746 WO2013081675A1 (en) 2011-11-30 2012-07-28 Method for manufacturing and repairing semiconductor processing equipment and equipment produced using same
USPCT/US2012/048746 2012-07-28
US201261707865P 2012-09-28 2012-09-28
US61/707,865 2012-09-28
US13/682,225 US9315424B2 (en) 2011-11-30 2012-11-20 Multi-layer plate device
US13/682,171 2012-11-20
US13/682,079 US20130189022A1 (en) 2011-11-30 2012-11-20 Hermetically Joined Plate And Shaft Devices
US13/681,875 US8789743B2 (en) 2011-11-30 2012-11-20 Hermetically joined ceramic assemblies and low temperature method for hermetically joining ceramic materials
US13/681,930 2012-11-20
US13/681,930 US8684256B2 (en) 2011-11-30 2012-11-20 Method for hermetically joining plate and shaft devices including ceramic materials used in semiconductor processing
US13/682,225 2012-11-20
US13/682,079 2012-11-20
US13/682,171 US9556074B2 (en) 2011-11-30 2012-11-20 Method for manufacture of a multi-layer plate device
US13/681,875 2012-11-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544969A Division JP5951791B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-30 材料を接合する方法、プレートアンドシャフトデバイス、及びそれを用いて形成される多層プレート

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018146638A Division JP6893595B2 (ja) 2011-11-30 2018-08-03 プレートおよびシャフトデバイス及びプレートおよびシャフトデバイスを製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016183102A JP2016183102A (ja) 2016-10-20
JP6383382B2 true JP6383382B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=48779278

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544969A Active JP5951791B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-30 材料を接合する方法、プレートアンドシャフトデバイス、及びそれを用いて形成される多層プレート
JP2016114285A Active JP6383382B2 (ja) 2011-11-30 2016-06-08 加熱器プレートおよび/または静電チャックを製造する方法およびこれに関連するデバイス
JP2018146638A Active JP6893595B2 (ja) 2011-11-30 2018-08-03 プレートおよびシャフトデバイス及びプレートおよびシャフトデバイスを製造する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544969A Active JP5951791B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-30 材料を接合する方法、プレートアンドシャフトデバイス、及びそれを用いて形成される多層プレート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018146638A Active JP6893595B2 (ja) 2011-11-30 2018-08-03 プレートおよびシャフトデバイス及びプレートおよびシャフトデバイスを製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (7) US8789743B2 (ja)
EP (1) EP2785501B1 (ja)
JP (3) JP5951791B2 (ja)
KR (3) KR101944501B1 (ja)
CN (2) CN104245262A (ja)
WO (1) WO2013082564A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172281A (ja) * 2011-11-30 2018-11-08 コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド 材料を接合する方法、プレートアンドシャフトデバイス、及びそれを用いて形成される多層プレート
US10991616B2 (en) 2011-11-30 2021-04-27 Watlow Electric Manufacturing Company High speed low temperature method for manufacturing and repairing semiconductor processing equipment and equipment produced using same
US11091397B2 (en) 2011-11-30 2021-08-17 Watlow Electric Manufacturing Company Low temperature method for hermetically joining non-diffusing ceramic materials in multi-layer plate devices
US11229968B2 (en) 2011-11-30 2022-01-25 Watlow Electric Manufacturing Company Semiconductor substrate support with multiple electrodes and method for making same

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9984866B2 (en) 2012-06-12 2018-05-29 Component Re-Engineering Company, Inc. Multiple zone heater
US20140014710A1 (en) * 2012-06-12 2014-01-16 Component Re-Engineering Compnay, Inc. Method For Hermetically Joining Ceramic Materials Using Brazing Of Pre-Metallized Regions
US9606587B2 (en) * 2012-10-26 2017-03-28 Google Inc. Insulator module having structure enclosing atomspheric pressure gas
US9064805B1 (en) * 2013-03-13 2015-06-23 Itn Energy Systems, Inc. Hot-press method
US8861191B1 (en) 2013-09-30 2014-10-14 Google Inc. Apparatus related to a structure of a base portion of a computing device
US9430006B1 (en) 2013-09-30 2016-08-30 Google Inc. Computing device with heat spreader
US20160339537A1 (en) * 2014-02-12 2016-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Forming a Casing of an Electronics Device
US9442514B1 (en) 2014-07-23 2016-09-13 Google Inc. Graphite layer between carbon layers
US9909197B2 (en) * 2014-12-22 2018-03-06 Semes Co., Ltd. Supporting unit and substrate treating apparatus including the same
US10471531B2 (en) * 2014-12-31 2019-11-12 Component Re-Engineering Company, Inc. High temperature resistant silicon joint for the joining of ceramics
US9999947B2 (en) * 2015-05-01 2018-06-19 Component Re-Engineering Company, Inc. Method for repairing heaters and chucks used in semiconductor processing
WO2017079338A1 (en) 2015-11-02 2017-05-11 Component Re-Engineering Company, Inc. Electrostatic chuck for clamping in high temperature semiconductor processing and method of making same
CN106198680A (zh) * 2016-10-09 2016-12-07 苏州攀特电陶科技股份有限公司 片式氧传感器芯片
US10668574B2 (en) * 2017-02-02 2020-06-02 Mhi Health Devices, Llc High temperature devices and applications employing pure aluminum braze for joining components of said devices
US20190066980A1 (en) * 2017-03-21 2019-02-28 Component Re-Engineering Company, Inc. Ceramic Material Assembly For Use In Highly Corrosive Or Erosive Semiconductor Processing Applications
CA3060017C (en) 2017-05-05 2021-10-19 Pink Gmbh Thermosysteme Method for producing a solder connection
MY188351A (en) * 2017-05-05 2021-12-02 Pink Gmbh Thermosysteme Soldering device and method for producing a solder connection, using base and pressure plates and a stop device
US11183412B2 (en) * 2017-08-14 2021-11-23 Watlow Electric Manufacturing Company Method for joining quartz pieces and quartz electrodes and other devices of joined quartz
JP7428640B2 (ja) 2017-10-24 2024-02-06 ワトロー エレクトリック マニュファクチャリング カンパニー セラミック絶縁体及びアルミニウムスリーブを備えた電気コネクタ及びその製造方法
US11648620B2 (en) * 2017-11-29 2023-05-16 Watlow Electric Manufacturing Company Semiconductor processing equipment with high temperature resistant nickel alloy joints and methods for making same
US11560913B2 (en) * 2018-01-19 2023-01-24 Applied Materials, Inc. Brazed joint and semiconductor processing chamber component having the same
CN108276019B (zh) * 2018-03-01 2020-10-27 清华大学 精密真空转子球腔装置及其陶瓷电极引针的封接方法
DE102018111853A1 (de) * 2018-03-21 2019-09-26 Auto-Kabel Management Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Verbindung zwischen einem elektrischen Anschlusselement für ein Kraftfahrzeugbordnetz und einem Kabel des Kraftfahrzeugbordnetzes
US10882130B2 (en) 2018-04-17 2021-01-05 Watlow Electric Manufacturing Company Ceramic-aluminum assembly with bonding trenches
JP7145226B2 (ja) * 2018-09-28 2022-09-30 京セラ株式会社 ウェハ用部材、ウェハ用システム及びウェハ用部材の製造方法
WO2020153074A1 (ja) * 2019-01-21 2020-07-30 株式会社日立ハイテク 多段連結多極子、多段多極子ユニット、及び荷電粒子線装置
KR20210022403A (ko) 2019-08-20 2021-03-03 삼성전자주식회사 기판 본딩 장치 및 이를 이용한 반도체 소자 제조 방법
CN112109393B (zh) * 2020-08-03 2022-02-11 西安交通大学 一种扩散连接制备的氧化铝/镍钛合金/氧化铝复合材料及其方法
CN112975032B (zh) * 2021-02-23 2022-09-27 浙江浙能兰溪发电有限责任公司 一种碳化硅陶瓷的钎焊方法
KR102492500B1 (ko) * 2021-02-24 2023-01-31 (주)티티에스 지그를 통한 질화알루미늄 히터 리페어 장치
US11884597B2 (en) 2022-06-28 2024-01-30 General Electric Company Methods for joining ceramic components to form unitary ceramic components

Family Cites Families (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2801375A (en) * 1955-08-01 1957-07-30 Westinghouse Electric Corp Silicon semiconductor devices and processes for making them
US3010057A (en) * 1960-09-06 1961-11-21 Westinghouse Electric Corp Semiconductor device
US3656225A (en) * 1969-09-30 1972-04-18 Westinghouse Electric Corp Method of sealing and evacuating vacuum envelopes
US4508256A (en) * 1979-03-05 1985-04-02 The Procter & Gamble Company Method of constructing a three dimensional tubular member
SE8008669L (sv) * 1979-12-14 1981-06-15 Atomic Energy Authority Uk Alster omfattande ett keramiskt material bundet till ett annat material
DE3233022A1 (de) * 1982-09-06 1984-03-08 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie., 5401 Baden, Aargau Verfahren zum direkten verbinden eines koerpers mit einem keramischen substrat
JPS6071579A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 株式会社日立製作所 アルミナと金属との接合方法
US4580716A (en) * 1984-10-17 1986-04-08 Rca Corporation Apparatus and method for vapor phase solder reflow
US4602731A (en) * 1984-12-24 1986-07-29 Borg-Warner Corporation Direct liquid phase bonding of ceramics to metals
JP2544398B2 (ja) * 1987-08-27 1996-10-16 富士通株式会社 A1nセラミックスのメタライズ方法
JP2651847B2 (ja) * 1988-08-08 1997-09-10 スカイアルミニウム株式会社 セラミックス接合用アルミニウム合金
JPH0288482A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Hitachi Ltd セラミックスのメタライズ又は接合方法
US5188280A (en) * 1989-04-28 1993-02-23 Hitachi Ltd. Method of bonding metals, and method and apparatus for producing semiconductor integrated circuit device using said method of bonding metals
DE69111493T2 (de) * 1990-03-12 1996-03-21 Ngk Insulators Ltd Wafer-Heizgeräte für Apparate, zur Halbleiterherstellung Heizanlage mit diesen Heizgeräten und Herstellung von Heizgeräten.
DE69231299T2 (de) * 1991-11-07 2001-01-18 Varian Semiconductor Equipment Associates Inc., Gloucester Verfahren zur Herstellung einer elektrostatischen Halteplatte
US5372298A (en) * 1992-01-07 1994-12-13 The Regents Of The University Of California Transient liquid phase ceramic bonding
US5600530A (en) * 1992-08-04 1997-02-04 The Morgan Crucible Company Plc Electrostatic chuck
JP3057932B2 (ja) * 1992-10-01 2000-07-04 三菱マテリアル株式会社 セラミックス焼結体の接合方法
US5392981A (en) 1993-12-06 1995-02-28 Regents Of The University Of California Fabrication of boron sputter targets
JPH0891951A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Sumitomo Electric Ind Ltd アルミニウムと窒化ケイ素の接合体およびその製造方法
JP3813654B2 (ja) * 1995-02-09 2006-08-23 日本碍子株式会社 セラミックスの接合構造およびその製造方法
JP3866320B2 (ja) * 1995-02-09 2007-01-10 日本碍子株式会社 接合体、および接合体の製造方法
EP0753494B1 (en) 1995-07-14 2002-03-20 Ngk Insulators, Ltd. Method of joining ceramics
JP3681824B2 (ja) * 1995-07-14 2005-08-10 日本碍子株式会社 セラミックスの接合体およびセラミックスの接合方法
DE19526822C2 (de) * 1995-07-15 1998-07-02 Euromat Gmbh Lotlegierung, Verwendung der Lotlegierung und Verfahren zum Verbinden von Werkstücken durch Löten
US5664723A (en) * 1995-10-27 1997-09-09 Sastri; Suri A. Brazing technology
JPH09249462A (ja) * 1996-03-12 1997-09-22 Ngk Insulators Ltd 接合体、その製造方法およびセラミックス部材用ろう材
JP3288922B2 (ja) * 1996-03-14 2002-06-04 日本碍子株式会社 接合体およびその製造方法
IT1283550B1 (it) * 1996-03-21 1998-04-22 Snam Progetti Metodo per la messa in sicurezza di apparecchiature a pressione in contatto con fluidi corrosivi
US5762132A (en) * 1996-04-03 1998-06-09 Ford Global Technologies, Inc. Heat exchanger and method of assembly for automotive vehicles
JPH1064983A (ja) * 1996-08-16 1998-03-06 Sony Corp ウエハステージ
US6033787A (en) * 1996-08-22 2000-03-07 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic circuit board with heat sink
JP3316167B2 (ja) 1996-10-08 2002-08-19 日本碍子株式会社 窒化アルミニウム質基材の接合体の製造方法およびこれに使用する接合助剤
US6616767B2 (en) * 1997-02-12 2003-09-09 Applied Materials, Inc. High temperature ceramic heater assembly with RF capability
EP0935286A4 (en) 1997-05-26 2008-04-09 Sumitomo Electric Industries COPPER CIRCUIT JUNCTION SUBSTRATE AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
DE19729545A1 (de) * 1997-07-10 1999-01-14 Euromat Gmbh Lotlegierung
US6109960A (en) * 1997-08-11 2000-08-29 The Whitaker Corporation Connector tower
JP4013386B2 (ja) * 1998-03-02 2007-11-28 住友電気工業株式会社 半導体製造用保持体およびその製造方法
JP3892965B2 (ja) * 1998-03-27 2007-03-14 日本碍子株式会社 接合体の製造方法および接合体
JP3987201B2 (ja) * 1998-05-01 2007-10-03 日本碍子株式会社 接合体の製造方法
JP2000106391A (ja) * 1998-07-28 2000-04-11 Ngk Insulators Ltd 半導体支持装置、その製造方法、接合体の製造方法および接合体
JP2000243821A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Kyocera Corp ウエハ支持部材
US6490146B2 (en) 1999-05-07 2002-12-03 Applied Materials Inc. Electrostatic chuck bonded to base with a bond layer and method
US6462928B1 (en) * 1999-05-07 2002-10-08 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck having improved electrical connector and method
JP4005268B2 (ja) * 1999-06-01 2007-11-07 日本碍子株式会社 セラミックスと金属との接合構造およびこれに使用する中間挿入材
JP3792440B2 (ja) * 1999-06-25 2006-07-05 日本碍子株式会社 異種部材の接合方法、および同接合方法により接合された複合部材
JP4367675B2 (ja) * 1999-10-21 2009-11-18 日本碍子株式会社 セラミック製部材と金属製部材の接合用接着剤組成物、同組成物を用いた複合部材の製造方法、および同製造方法により得られた複合部材
JP2001342079A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Ibiden Co Ltd セラミック接合体
KR20010111058A (ko) * 2000-06-09 2001-12-15 조셉 제이. 스위니 전체 영역 온도 제어 정전기 척 및 그 제조방법
US7465478B2 (en) * 2000-08-11 2008-12-16 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US7288491B2 (en) * 2000-08-11 2007-10-30 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US20050230047A1 (en) * 2000-08-11 2005-10-20 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation apparatus
US7094670B2 (en) * 2000-08-11 2006-08-22 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US6583980B1 (en) * 2000-08-18 2003-06-24 Applied Materials Inc. Substrate support tolerant to thermal expansion stresses
JP2002076214A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Toshiba Corp 絶縁基板、その製造方法、およびそれを用いた半導体装置
JP4756200B2 (ja) * 2000-09-04 2011-08-24 Dowaメタルテック株式会社 金属セラミックス回路基板
US6575353B2 (en) * 2001-02-20 2003-06-10 3M Innovative Properties Company Reducing metals as a brazing flux
JP2002293655A (ja) 2001-03-29 2002-10-09 Ngk Insulators Ltd 金属端子とセラミック部材との接合構造、金属部材とセラミック部材との接合構造および金属端子とセラミック部材との接合材
US20020185487A1 (en) * 2001-05-02 2002-12-12 Ramesh Divakar Ceramic heater with heater element and method for use thereof
US20030198754A1 (en) * 2001-07-16 2003-10-23 Ming Xi Aluminum oxide chamber and process
US6921881B2 (en) 2001-08-10 2005-07-26 Ibiden Co., Ltd. Ceramic joint body
US6815086B2 (en) * 2001-11-21 2004-11-09 Dana Canada Corporation Methods for fluxless brazing
JP3989254B2 (ja) * 2002-01-25 2007-10-10 日本碍子株式会社 異種材料接合体及びその製造方法
CN100426458C (zh) * 2002-03-13 2008-10-15 住友电气工业株式会社 半导体制造装置用保持体
US6732914B2 (en) * 2002-03-28 2004-05-11 Sandia National Laboratories Braze system and method for reducing strain in a braze joint
WO2003090277A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Mitsubishi Materials Corporation Circuit board, process for producing the same and power module
US6780225B2 (en) * 2002-05-24 2004-08-24 Vitronics Soltec, Inc. Reflow oven gas management system and method
JP3962661B2 (ja) * 2002-08-30 2007-08-22 三菱重工業株式会社 静電チャック支持機構及び支持台装置及びプラズマ処理装置
JP3832409B2 (ja) * 2002-09-18 2006-10-11 住友電気工業株式会社 ウエハー保持体及び半導体製造装置
JP3935037B2 (ja) * 2002-09-30 2007-06-20 Dowaホールディングス株式会社 アルミニウム−セラミックス接合基板の製造方法
US7364624B2 (en) * 2003-01-17 2008-04-29 Momentive Performance Materials Inc. Wafer handling apparatus and method of manufacturing thereof
US7079760B2 (en) * 2003-03-17 2006-07-18 Tokyo Electron Limited Processing system and method for thermally treating a substrate
US7488543B2 (en) * 2003-06-13 2009-02-10 Tokuyama Corporation Aluminum nitride conjugate body and method of producing the same
JP4008401B2 (ja) 2003-09-22 2007-11-14 日本碍子株式会社 基板載置台の製造方法
US7098428B1 (en) 2004-02-04 2006-08-29 Brent Elliot System and method for an improved susceptor
CN100474983C (zh) * 2004-02-13 2009-04-01 深圳市金科特种材料股份有限公司 电热膜ptc发热器件的制造方法
JP4583053B2 (ja) * 2004-03-05 2010-11-17 京セラ株式会社 接合体とこれを用いたウェハ保持部材及びその製造方法
US7697260B2 (en) * 2004-03-31 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Detachable electrostatic chuck
TW200536809A (en) * 2004-04-12 2005-11-16 Japan Science & Tech Agency A method for surface improvement of thermal shock resistance and an apparatus
EP1749315B1 (en) * 2004-05-04 2009-12-09 S-Bond Technologies LLC Electronic package formed using low-temperature active solder including indium, bismuth, and/or cadmium
KR101211576B1 (ko) 2004-11-04 2012-12-12 마이크로칩스 인코포레이티드 압축 및 냉간 용접 밀봉 방법 및 장치
US20060096946A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 General Electric Company Encapsulated wafer processing device and process for making thereof
JP4787568B2 (ja) * 2004-11-16 2011-10-05 日本碍子株式会社 接合剤、窒化アルミニウム接合体及びその製造方法
US20080314320A1 (en) * 2005-02-04 2008-12-25 Component Re-Engineering Company, Inc. Chamber Mount for High Temperature Application of AIN Heaters
TW200633947A (en) * 2005-02-16 2006-10-01 Ngk Insulators Ltd Joined body and manufacturing method for the same
US7642205B2 (en) * 2005-04-08 2010-01-05 Mattson Technology, Inc. Rapid thermal processing using energy transfer layers
JP2007043042A (ja) * 2005-07-07 2007-02-15 Sumitomo Electric Ind Ltd ウェハ保持体およびその製造方法、ならびにそれを搭載したウェハプローバ及び半導体加熱装置
JP4921150B2 (ja) * 2005-12-27 2012-04-25 日本碍子株式会社 窒化アルミニウム接合体の製造方法
JP2007317820A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 静電吸着装置
US20080087710A1 (en) 2006-06-06 2008-04-17 The Regents Of The University Of California RAPID, REDUCED TEMPERATURE JOINING OF ALUMINA CERAMICS WITH Ni/Nb/Ni INTERLAYERS
TWI345285B (en) * 2006-10-06 2011-07-11 Ngk Insulators Ltd Substrate supporting member
US7589950B2 (en) * 2006-10-13 2009-09-15 Applied Materials, Inc. Detachable electrostatic chuck having sealing assembly
US8186565B1 (en) * 2006-10-18 2012-05-29 Dow Global Technologies Llc Method of bonding aluminum-boron-carbon composites
JP5117146B2 (ja) * 2006-12-15 2013-01-09 日本碍子株式会社 加熱装置
US7691488B2 (en) * 2007-06-11 2010-04-06 Battelle Memorial Institute Diffusion barriers in modified air brazes
JP4747315B2 (ja) * 2007-11-19 2011-08-17 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板及びパワーモジュール
JP5377940B2 (ja) * 2007-12-03 2013-12-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP4986830B2 (ja) * 2007-12-07 2012-07-25 日本碍子株式会社 基板保持体及びその製造方法
TWI450353B (zh) * 2008-01-08 2014-08-21 Ngk Insulators Ltd A bonding structure and a semiconductor manufacturing apparatus
US20090274590A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Applied Materials, Inc. Plasma reactor electrostatic chuck having a coaxial rf feed and multizone ac heater power transmission through the coaxial feed
US8064185B2 (en) * 2008-09-05 2011-11-22 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck electrical balancing circuit repair
US8313664B2 (en) * 2008-11-21 2012-11-20 Applied Materials, Inc. Efficient and accurate method for real-time prediction of the self-bias voltage of a wafer and feedback control of ESC voltage in plasma processing chamber
US20100177454A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Component Re-Engineering Company, Inc. Electrostatic chuck with dielectric inserts
US20100304527A1 (en) * 2009-03-03 2010-12-02 Peter Borden Methods of thermal processing a solar cell
WO2010109960A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 株式会社東芝 窒化アルミニウム基板、窒化アルミニウム回路基板、半導体装置および窒化アルミニウム基板の製造方法
US9061943B2 (en) * 2009-04-30 2015-06-23 Tsinghua University Method for metallizing ceramic surface and method for connecting ceramic with aluminum
DE102009054909A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Endress + Hauser GmbH + Co. KG, 79689 Keramisches Produkt und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102009060938A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 HTM Reetz GmbH, 12555 Verfahren zur Herstellung von Keramik-Keramik- Verbindungen und Keramik-Metall-Verbindungen
JP5513104B2 (ja) * 2009-12-28 2014-06-04 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP5956981B2 (ja) 2010-05-21 2016-07-27 セラマテック インコーポレイテッド セラミック間接合および関連方法
US9969022B2 (en) * 2010-09-28 2018-05-15 Applied Materials, Inc. Vacuum process chamber component and methods of making
US8789743B2 (en) * 2011-11-30 2014-07-29 Component Re-Engineering Company, Inc. Hermetically joined ceramic assemblies and low temperature method for hermetically joining ceramic materials
US8932690B2 (en) * 2011-11-30 2015-01-13 Component Re-Engineering Company, Inc. Plate and shaft device
KR102226887B1 (ko) * 2012-02-29 2021-03-12 오아시스 머티리얼 코포레이션 천이 액체상, 알루미늄 질화물 부품의 무가압 연결

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172281A (ja) * 2011-11-30 2018-11-08 コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド 材料を接合する方法、プレートアンドシャフトデバイス、及びそれを用いて形成される多層プレート
US10991616B2 (en) 2011-11-30 2021-04-27 Watlow Electric Manufacturing Company High speed low temperature method for manufacturing and repairing semiconductor processing equipment and equipment produced using same
US11091397B2 (en) 2011-11-30 2021-08-17 Watlow Electric Manufacturing Company Low temperature method for hermetically joining non-diffusing ceramic materials in multi-layer plate devices
US11229968B2 (en) 2011-11-30 2022-01-25 Watlow Electric Manufacturing Company Semiconductor substrate support with multiple electrodes and method for making same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015505806A (ja) 2015-02-26
US8789743B2 (en) 2014-07-29
US10213858B2 (en) 2019-02-26
US20130186940A1 (en) 2013-07-25
US20130189022A1 (en) 2013-07-25
JP5951791B2 (ja) 2016-07-13
KR101944501B1 (ko) 2019-01-31
US10646941B2 (en) 2020-05-12
US20170259364A1 (en) 2017-09-14
EP2785501A4 (en) 2015-04-29
US20170036285A1 (en) 2017-02-09
US9556074B2 (en) 2017-01-31
KR20160122856A (ko) 2016-10-24
JP6893595B2 (ja) 2021-06-23
US20130181038A1 (en) 2013-07-18
KR101666347B1 (ko) 2016-10-17
US20130180976A1 (en) 2013-07-18
KR101898238B1 (ko) 2018-09-13
EP2785501A2 (en) 2014-10-08
WO2013082564A2 (en) 2013-06-06
US8684256B2 (en) 2014-04-01
EP2785501B1 (en) 2022-09-07
WO2013082564A3 (en) 2013-07-25
JP2016183102A (ja) 2016-10-20
KR20180102227A (ko) 2018-09-14
US20140197227A1 (en) 2014-07-17
US9315424B2 (en) 2016-04-19
KR20140130421A (ko) 2014-11-10
JP2018172281A (ja) 2018-11-08
CN104245262A (zh) 2014-12-24
CN110281350A (zh) 2019-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6383382B2 (ja) 加熱器プレートおよび/または静電チャックを製造する方法およびこれに関連するデバイス
US11091397B2 (en) Low temperature method for hermetically joining non-diffusing ceramic materials in multi-layer plate devices
US11331738B2 (en) High temperature resistant silicon joint for the joining of ceramics
EP3288914B1 (en) Method for repairing an equipment piece used in semiconductor processing
WO2013081675A1 (en) Method for manufacturing and repairing semiconductor processing equipment and equipment produced using same
US20230347436A1 (en) Multi-layer ceramic plate device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6383382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250