JP6354430B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6354430B2 JP6354430B2 JP2014157690A JP2014157690A JP6354430B2 JP 6354430 B2 JP6354430 B2 JP 6354430B2 JP 2014157690 A JP2014157690 A JP 2014157690A JP 2014157690 A JP2014157690 A JP 2014157690A JP 6354430 B2 JP6354430 B2 JP 6354430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- gate
- resistor
- semiconductor element
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 130
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P3/00—Other installations
- F02P3/02—Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
- F02P3/04—Layout of circuits
- F02P3/055—Layout of circuits with protective means to prevent damage to the circuit, e.g. semiconductor devices or the ignition coil
- F02P3/0552—Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P3/00—Other installations
- F02P3/02—Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
- F02P3/04—Layout of circuits
- F02P3/05—Layout of circuits for control of the magnitude of the current in the ignition coil
- F02P3/051—Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
- F02P3/053—Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices using digital techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/082—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
- H03K17/0828—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in composite switches
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/16—Modifications for eliminating interference voltages or currents
- H03K17/161—Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
- H03K17/162—Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
- H03K17/163—Soft switching
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/16—Modifications for eliminating interference voltages or currents
- H03K17/168—Modifications for eliminating interference voltages or currents in composite switches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P17/00—Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
- F02P17/12—Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P3/00—Other installations
- F02P3/02—Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
- F02P3/04—Layout of circuits
- F02P3/045—Layout of circuits for control of the dwell or anti dwell time
- F02P3/0453—Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P3/00—Other installations
- F02P3/02—Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
- F02P3/04—Layout of circuits
- F02P3/045—Layout of circuits for control of the dwell or anti dwell time
- F02P3/0453—Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
- F02P3/0456—Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices using digital techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/082—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
- H03K17/0822—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Description
次いで、時点t21から時点t22までの間では、ゲート電位が負方向に増加し、電圧制御型半導体素子のゲート容量が入力信号供給側に放電されるが、スピードアップ用のダイオードの順方向電圧Vf(例えば0.6V)を超えず、スピードアップ用のダイオードはオフ状態を継続し、電流はゲート抵抗を通じて入力信号供給側に流れる。
そして、ゲート配線を流れる電流は、時点t20〜時点t21の区間に流れるゲート電流+Igの振幅より時点t21〜t24の区間で流れるゲート電流−Igの振幅の方が大きくなる。つまり、入力信号に高周波ノイズが重畳すると、ゲート電流Igの平均値は、図3(c)で破線図示の特性線L1に示すように、0より大幅に下がることになる。
そこで、本発明は、上述した従来例の課題に着目してなされたものであり、高周波ノイズの重畳時に電圧制御型半導体素子のゲート電位の低下を抑制できる半導体装置を提供することを目的としている。
内燃機関の点火制御装置10は、図1に示すように、一次側にバッテリ11から電源電圧が印加され、二次側に点火プラグで構成される点火装置12が接続された点火コイル13を備えている。この点火コイル13の一次側には例えばワンチップイグナイタを構成する半導体装置20が接続されている。この半導体装置20には電子制御ユニット(ECU)30から点火信号となる入力信号が供給される。
そして、コレクタ端子tc及びエミッタ端子te間には、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)やパワーMOS電界効果トランジスタで構成される電圧制御型半導体素子21が接続されている。この電圧制御型半導体素子21は、高電位側端子となるコレクタがコレクタ端子tcに接続され、低電位側端子となるエミッタがエミッタ端子teに接続されている。また、電圧制御型半導体素子21は、制御端子となるゲートが入力信号の供給経路となるゲート配線22を介してゲート端子tgに接続されている。
第2抵抗R2には、電圧制御型半導体素子21のターンオンを早めるスピードアップ用の第1バイパス路形成素子としての第1ダイオードD1が並列に接続されている。この第1ダイオードD1のアノードは、第1抵抗R1及び第2抵抗R2間のゲート配線22に接続され、カソードは第2抵抗R2及び電圧制御型半導体素子21のゲート間のゲート配線22に接続されている。
また、第1抵抗R1及び第2抵抗R2間とエミッタ端子teとの間に電流制限用の例えばNチャネルMOSFETで構成される能動素子23が接続されている。この能動素子23のゲートには電流制御回路としての電流制限回路24からの入力信号が供給されている。
電子制御ユニット30は、点火装置12を点火させる所定点火時期が到来する毎に、所定点火期間ハイレベルとなる電圧信号でなる入力信号をゲート端子tgに出力する。
先ず、電子制御ユニット30から点火装置の所定点火時期に、図2(a)に示す所定期間ハイレベルとなる電圧信号でなる入力信号が半導体装置20のゲート端子tgに入力される。
このため、入力信号がローレベルからハイレベルに立ち上がる時点t1から図2(b)に示すように、ゲート電圧Vgがハイレベル(例えば5V)となることにより、電圧制御型半導体素子21がターンオン状態となる。このため、バッテリ11から点火コイル13の1次コイル13aを介し、半導体装置20のコレクタ端子tcを経て電圧制御型半導体素子21のコレクタにコレクタ電流Icが図2(c)に示すように流れ始める。このコレクタ電流Icは、インダクタンスと点火コイル13の1次コイル13aに印加される電圧でdI/dtが決定される。
この状態では、コレクタ電流Icが電流制限値Ilimに達していないので、電流制御回路24では入力信号がローレベルとなっており、能動素子23はオフ状態を維持する。
その後、電圧制御型半導体素子21のコレクタ電流Icが電流制限値Ilimに達する時点t2で、電流制限回路24からハイレベルとなる入力信号が能動素子23のゲートに出力されることにより、能動素子23がオン状態に制御される。このため、電圧制御型半導体素子21のゲート電圧Vgが第2抵抗R2を介して能動素子23によってプルダウンされ、図2(b)に示すように、電圧制御型半導体素子21のコレクタ電流Icを電流制限値Ilimに維持する電圧にVlim(例えば3V)に低下される。この場合、電圧制御型半導体素子21のゲート容量は第2抵抗R2及び能動素子23を介して放電されるので、能動素子23がオン状態となったときに、ゲート容量が急速放電されることを防止して、安定したプルダウン動作を行うことができる。
そして、電圧制御型半導体素子21がオン状態に制御されている間、点火コイル13の1次コイル13aに電磁エネルギが蓄積される。その後、入力信号が所定の点火期間Tsを超えて、図2(a)に示すように、時点t4でローレベルに復帰すると、これに応じて電圧制御型半導体素子21のゲート電圧がスピードアップ用の第2ダイオードD2を介して電子制御ユニット30側に迅速に引き抜かれ、電圧制御型半導体素子21がターンオフする。これによって、電圧制御型半導体素子21のコレクタ電流Icは急激に減少し、このコレクタ電流Icの急激な変化により、点火コイル13の1次コイルの両端電圧は急激に大きくなる。同時に、2次コイル13bの両端電圧も数10kV(例えば30kV)まで増加し、その電圧が点火装置12に印加される。点火装置12では印加電圧が約10kV以上で火花放電を発生させて内燃機関を駆動する。
このとき、電圧制御型半導体素子21のゲート電流Igは、図3(b)に示すようにゲート−エミッタ間電圧VGEの変化に応じて変動する。ここで、ゲート電流Igは、電圧制御型半導体素子21のゲートに向かって流れる電流を正(+)方向とし、電圧制御型半導体素子21のゲートから入力信号供給側に流れる電流を負(−)方向とする。
その後、時点t13でゲート電流Igが零となり、その後符号が反転して電圧制御型半導体素子21のゲート容量が電子制御ユニット30に向かって放電され始め、負方向のゲート電流Igが流れ始める。この場合、ゲート電圧Vgが第2ダイオードD2の順方向電圧Vf2(例えば0.6V)を超えるまでの間は、ゲート電流Igが第1抵抗R1及び第2抵抗R2を介して流れることになり、dI/dtが低く抑制される。
その後、時点t15で、ゲート電圧Vgが第2ダイオードD2のVf2未満となると、第2ダイオードD2がオフ状態となり、電圧制御型半導体素子21のゲート容量が電圧制御型半導体素子21のゲートから電子制御ユニット30側へ第1抵抗R1及び第2抵抗R2を介して放電されることになり、ゲート電流IgのdI/dtが低く抑制される。
その後、時点16でゲート電流Igが零に戻り、以後ゲート電流Igの波形が時点t10〜t16までのゲート電流波形と同様の波形を繰り返す。
逆に、ゲート電流Igが電圧制御型半導体素子21のゲートからゲート端子tgに向かって流れる場合には、第2ダイオードD2の順方向電圧Vf2を超えたときに、第2ダイオードD2がオン状態となって第1抵抗R1及び第2抵抗R2がバイパスされてゲート電流Igが第1ダイオードD1を介してゲート端子tgに向かうターンオフ経路が形成される。
このため、点火動作を行わせた場合に、図4(A)に示すように、入力信号に高周波ノイズが重畳した場合でも、電圧制御型半導体素子21のゲート電位は、点火に必要な高電位を維持することができる。したがって、電圧制御型半導体素子21のコレクタ電流Icが、高周波ノイズが重畳していない場合と同様に増加した後電流制限値Ilimに制限される。
ちなみに、図5に示すように、前述した図1の構成において、第1ダイオードD1を省略した場合には、入力信号に高周波ノイズが重畳していない場合には問題がないが、入力信号に高周波ノイズが重畳した場合には点火動作を行うことができない誤動作状態となる。
このため、電圧制御型半導体素子21のゲート容量の充電速度が遅くなり、ゲート電流Igは、図3(c)に示すように、時点t20〜t21間で振幅が抑制された状態となる。これに対して時点t22〜t23間のゲート電流Igが電圧制御型半導体素子21のゲートからゲート端子tg側に流れる場合には、前述した実施形態と同様に第2ダイオードD2によって第1抵抗R1及び第2抵抗R2をバイパスすることになる。このため、電圧制御型半導体素子21のゲート容量の放電速度が速くなり、ゲート電流Igの負側の振幅が大きくなる。
このため、高周波ノイズ重畳時のゲート電流Igの平均電流値ig2mは、図3(c)で点線図示のように0より大きく低下し、第1ダイオードD1を設けた場合の平均電流値ig1mの3倍程度となる。
なお、コレクタ−エミッタ電圧VCEはコレクタ電流Icが増加から減少に転じた時点t32〜t33間で比較的高い電圧となるが、この状態ではコレクタ電流Icがほとんど流れていないことから点火コイル13の1次コイル13aにエネルギが蓄積されておらず、点火コイル13の2次コイル13bに高電圧を誘起することはできない。
なお、上記実施形態においては、第1ダイオードD1及び第2ダイオードD2としてPN接合型ダイオードやショットキバリアダイオードを適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、バイポーラトランジスタをダイオード動作させるようにしてもよい。
これに応じて、電圧制御型半導体素子21がターンオン状態となり、コレクタ電流Icが、図7(b)に示すように、時点t41から点火コイル13の1次コイル13aのインダクタンスと印加電圧で決定されるdI/dtで増加し、入力信号がローレベルに判定する時点t42で0に復帰する。
このため、時点t42で点火コイル13の2次コイル13bに高電圧を誘起して、点火装置12で火花放電を発生することができる。
また、上記実施形態においては、半導体装置20をワンチップイグナイタの構成とした場合について説明したが、これに限定されるものではなく、電圧制御型半導体素子21と電流制限回路24とを別々のチップに構成するようにしてもよい。
11…バッテリ
12…点火装置
13…点火コイル
20…半導体装置
21…電圧制御型半導体素子
22…ゲート配線
23…能動素子
24…電流制限回路
R1…第1抵抗
R2…第2抵抗
D1…第1ダイオード
D2…第2ダイオード
30…電子制御ユニット
41,43…能動素子
42…過電流制御回路
44…過熱制御回路
Claims (7)
- 内燃機関の点火装置に放電電圧を供給する点火コイルの一次側に接続された電圧制御型半導体素子と、
前記電圧制御型半導体素子のゲートを制御する入力信号の供給経路に直列に介挿された第1抵抗及び第2抵抗と、
前記電圧制御型半導体素子に流れる電流を制御する電流制御回路と、
前記第2抵抗と並列に接続されて前記電圧制御型半導体素子のターンオン時に当該第2抵抗をバイパスする第1バイパス路形成素子と、
前記第1抵抗及び前記第2抵抗と並列に接続され前記電圧制御型半導体素子のターンオフ時に前記第1抵抗及び前記第2抵抗をバイパスする第2バイパス路形成素子とを備え、
前記電流制御回路は、前記第1抵抗及び前記第2抵抗間に接続されてゲート電圧をプルダウンする能動素子を備えていることを特徴とする半導体装置。 - 前記第2バイパス路形成素子は、ダイオードを複数段接続した構成を有し、前記電圧制御型半導体素子のゲート容量に対する充放電時間のバランスを前記ダイオードの接続段数を変更することにより、調整することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第1抵抗は、前記電流制御回路で前記能動素子をオン状態とする際に前記電圧制御型半導体素子のゲート電圧を前記入力信号と切り離して低下可能な抵抗値に設定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
- 前記第2抵抗は、前記第1抵抗より小さい抵抗値に設定され、前記能動素子をオン状態としたときに前記電圧制御型半導体素子のゲート電圧の変化を制限する値に設定されていることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の半導体装置。
- 前記電流制御回路は、前記電圧制御型半導体素子を流れる電流を定電流値に制限するように前記能動素子を制御する電流制限回路を備えていることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の半導体装置。
- 前記電流制御回路は、前記電圧制御型半導体素子の異常を検出したときに、前記能動素子をオン状態に制御する異常制御回路を備えていることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の半導体装置。
- 前記第2抵抗の一端は前記電圧制御型半導体素子のゲートに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157690A JP6354430B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 半導体装置 |
US14/790,072 US9382893B2 (en) | 2014-08-01 | 2015-07-02 | Semiconductor device |
CN201510382302.4A CN105317611B (zh) | 2014-08-01 | 2015-07-02 | 半导体装置 |
EP15175381.1A EP2980994B1 (en) | 2014-08-01 | 2015-07-06 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157690A JP6354430B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016035220A JP2016035220A (ja) | 2016-03-17 |
JP6354430B2 true JP6354430B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=53514067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014157690A Expired - Fee Related JP6354430B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9382893B2 (ja) |
EP (1) | EP2980994B1 (ja) |
JP (1) | JP6354430B2 (ja) |
CN (1) | CN105317611B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018007539A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
DE102017104953B4 (de) * | 2017-03-09 | 2021-09-30 | Borgwarner Ludwigsburg Gmbh | Verfahren zum Betreiben einer Zündspule sowie Zündspule |
JP7196048B2 (ja) * | 2019-10-23 | 2022-12-26 | 株式会社東芝 | サージ制御回路及び電力変換器 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5131954Y1 (ja) * | 1967-10-03 | 1976-08-10 | ||
JP3477852B2 (ja) * | 1994-11-04 | 2003-12-10 | 株式会社デンソー | Igbt駆動回路および点火装置 |
JP3320257B2 (ja) * | 1995-06-09 | 2002-09-03 | 株式会社日立製作所 | 内燃機関用点火装置 |
JP2000232347A (ja) | 1999-02-08 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | ゲート回路及びゲート回路制御方法 |
JP4380031B2 (ja) * | 1999-08-20 | 2009-12-09 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 点火用半導体装置 |
JP3505448B2 (ja) * | 1999-09-16 | 2004-03-08 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関用燃焼状態検知装置 |
JP2001153012A (ja) | 1999-11-25 | 2001-06-05 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
DE60021618T2 (de) | 2000-05-26 | 2006-06-01 | Hitachi, Ltd. | Zündvorrichtung für brennkraftmaschinen |
JP4052815B2 (ja) | 2001-06-15 | 2008-02-27 | 株式会社ルネサステクノロジ | 車載イグナイタおよび車載イグナイタ用igbt |
JP4196820B2 (ja) * | 2003-12-18 | 2008-12-17 | 株式会社デンソー | 点火装置 |
JP4411535B2 (ja) * | 2004-05-11 | 2010-02-10 | 株式会社デンソー | 内燃機関用点火装置 |
JP4287332B2 (ja) | 2004-07-27 | 2009-07-01 | 株式会社ルネサステクノロジ | 積分回路、漸減回路、および半導体装置 |
JP4858253B2 (ja) | 2006-07-27 | 2012-01-18 | 株式会社デンソー | トランジスタの駆動回路 |
DE102007063687B4 (de) | 2006-03-22 | 2013-03-14 | Denso Corporation | Schaltkreis mit einem Transistor |
JP2008045514A (ja) | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Hitachi Ltd | 内燃機関用点火装置 |
JP5181834B2 (ja) | 2008-05-26 | 2013-04-10 | 富士電機株式会社 | 半導体集積回路装置 |
JP5125899B2 (ja) * | 2008-09-01 | 2013-01-23 | 富士電機株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
JP2010153636A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 絶縁ゲート型半導体装置 |
JP2013238218A (ja) * | 2012-04-19 | 2013-11-28 | Fuji Electric Co Ltd | 電流制御機能および自己遮断機能を備えた半導体装置 |
JP2014013796A (ja) | 2012-07-03 | 2014-01-23 | Fuji Electric Co Ltd | ワンチップイグナイタ及び内燃機関点火装置 |
EP2682593A3 (en) | 2012-07-03 | 2018-09-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Ignition device with single chip for internal combustion engine |
JP2014013798A (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-23 | Fuji Electric Co Ltd | ワンチップイグナイタ及び内燃機関点火装置 |
JP6063677B2 (ja) * | 2012-09-06 | 2017-01-18 | ローム株式会社 | 信号検出回路及びイグナイタ |
CN103051159A (zh) * | 2013-01-08 | 2013-04-17 | 株洲南车时代电气股份有限公司 | 电力电子装置及其混合功率模块、混合功率模块的形成方法 |
-
2014
- 2014-08-01 JP JP2014157690A patent/JP6354430B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-07-02 CN CN201510382302.4A patent/CN105317611B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-07-02 US US14/790,072 patent/US9382893B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-07-06 EP EP15175381.1A patent/EP2980994B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016035220A (ja) | 2016-03-17 |
EP2980994B1 (en) | 2021-01-06 |
US9382893B2 (en) | 2016-07-05 |
US20160032883A1 (en) | 2016-02-04 |
CN105317611B (zh) | 2019-05-10 |
EP2980994A1 (en) | 2016-02-03 |
CN105317611A (zh) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5585732B2 (ja) | ゲート駆動装置 | |
WO2014097486A1 (ja) | スイッチング素子駆動回路、パワーモジュールおよび自動車 | |
US9800024B2 (en) | Igniter and vehicle, and method for controlling ignition coil | |
JP5929361B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6691180B2 (ja) | 固体パルス変調器における保護回路、発振補償回路および給電回路 | |
JP6291929B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8972158B2 (en) | Semiconductor device providing a current control function and a self shut down function | |
JP5454412B2 (ja) | 電流制御機能を備えた半導体装置 | |
JP6391623B2 (ja) | スイッチング素子駆動回路、パワーモジュールおよび自動車 | |
US9062647B2 (en) | Semiconductor device including current control function and self-interrupt function | |
JP6354430B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2013026838A (ja) | アクティブクランプ回路 | |
JPWO2017150036A1 (ja) | 半導体素子の駆動装置 | |
JP2018007539A (ja) | 半導体装置 | |
JP6131084B2 (ja) | 昇圧dc/dcコンバータの制御回路、制御方法ならびにそれを用いたdc/dcコンバータおよび電子機器、車両 | |
CN107787556B (zh) | 用于控制晶体管的电路装置 | |
JP2016089674A (ja) | イグナイタおよび車両 | |
WO2022255009A1 (ja) | ゲート駆動装置 | |
WO2020121727A1 (ja) | ゲート駆動回路 | |
JP5750326B2 (ja) | 電子機器の保護回路 | |
JP6734007B2 (ja) | パワーモジュール | |
JP5145841B2 (ja) | 検出装置 | |
JP2011027044A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2010219947A (ja) | ドライバ装置 | |
JP2020101104A (ja) | スイッチ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6354430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |