JP6332819B2 - 自動車用リッド装置 - Google Patents

自動車用リッド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6332819B2
JP6332819B2 JP2016548573A JP2016548573A JP6332819B2 JP 6332819 B2 JP6332819 B2 JP 6332819B2 JP 2016548573 A JP2016548573 A JP 2016548573A JP 2016548573 A JP2016548573 A JP 2016548573A JP 6332819 B2 JP6332819 B2 JP 6332819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
lid body
inclined portion
lid
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016548573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016042822A1 (ja
Inventor
久保 淳一
淳一 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Publication of JPWO2016042822A1 publication Critical patent/JPWO2016042822A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6332819B2 publication Critical patent/JP6332819B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0275Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners comprising removable or hinged parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/01Liners for load platforms or load compartments
    • B60R13/011Liners for load platforms or load compartments for internal load compartments, e.g. car trunks
    • B60R13/013Liners for load platforms or load compartments for internal load compartments, e.g. car trunks comprising removable or hinged parts, e.g. for accessing storage compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • B60R7/046Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks mounted on door

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は、自動車用内装部品の開口部に対するリッド体の取付けと取外しにより該開口部を開閉可能に設定する自動車用リッド装置に関し、特に、その開口部の寸法ばらつきを吸収し、開口部に対するリッド体の取付け不良を防止することができ、比較的大きな寸法ばらつきが生じ易いレーザ光線やウォータジェットによるカットで開口部を形成する方式にも対応可能としたものである。
従来、車両のラゲージルームやトランクルームの側壁面を装飾する自動車用内装部品として、ラゲージサイドトリムやトランクサイドトリムが知られている。
ラゲージサイドトリムと車体側壁パネルとの間には、ジャッキその他の小物を収容できる収納部が設けられており、この収納部からの小物の出し入れを可能とする手段として、ラゲージサイドトリムには、自動車用リッド装置が設けられている。
図2は、ラゲージサイドトリムに設けた従来の自動車用リッド装置の説明図である。同図に示した従来の自動車用リッド装置10は、前述の収納部(図示省略)の出入口としてラゲージサイドトリムTに開口部Hを形成し、この開口部Hに対するリッド体2の取付けと取外しにより該開口部Hを開閉可能に設定している。このような自動車用リッド装置については、例えば、特許文献1に開示されている。
図2の従来の自動車用リッド装置10において、リッド体2の外周縁には、リッド体2の裏面から突出した形状の係合爪11が設けられており、係合爪11の先端側は、所定長の外向き下り傾斜部11Aとして、リッド体2の内側から見て外向きの下り勾配を有している。一方、開口部Hの外周縁は、リッド体2の厚みに相当する深さの段差12が形成されることで、ラゲージサイドトリムTの表面より一段低くなるように設定されている。
そして、ラゲージサイドトリムTの開口部Hに対するリッド体2の取付け時には、先に説明した係合爪11先端の外向き下り傾斜部11Aを開口部H外周縁(具体的には前記段差12の下段部。以下も同様)の下方に潜り込ませ、潜り込んだ係合爪11先端の外向き下り傾斜部11Aとリッド体2の外周縁とで、開口部H外周縁を挟み込む構造になっている。
ところで、ラゲージサイドトリムTに開口部Hを形成する加工方式としては、かかる開口部Hを金型で押切る方式(ピアス加工)が知られている。しかし、ピアス加工で用いる金型は大型で高価であるため、近年は、ピアス加工よりもコンパクトで安価な装置を使ってラゲージサイドトリムTに開口部Hを形成する方式、例えば、レーザ光線やウォータジェットによるカットでラゲージサイドトリムTに開口部Hを形成する方式の採用が検討されている。
ここで、ピアス加工により形成した開口部の寸法と、レーザ光線やウォータジェットによるカットで形成した開口部の寸法とを比較すると、その開口部の寸法ばらつきは、レーザ光線やウォータジェットによるカットで形成した開口部の方が比較的大きくなることが判明している。
図2(e)は、図2(d)との比較において、開口部の寸法バラツキを符号Eで示した寸法バラツキ説明図である。
この図2(e)のラゲージサイドトリムTに形成した開口部Hは、図2(d)のラゲージサイドトリムTに形成した開口部Hに比べ、寸法バラツキE分だけ拡がっている。この図2(d)のように比較的大きな寸法バラツキEが生じた場合、前述した従来の自動車用リッド装置10では、開口部Hに対するリッド体2の取付け時に、潜り込んだ係合爪11先端の外向き下り傾斜部11Aとリッド体2の外周縁との間に隙間Gが生じ、その隙間Gの高さ方向にリッド体2のガタツキが生じるなど、かかる開口部Hの寸法ばらつきを十分に吸収することができず、開口部Hに対するリッド体2の取付け不良が生じ易いという問題点がある。
以上のことから、従来の自動車用リッド装置10では、開口部Hに対するリッド体2の取付け不良を防止するために、大型で高価な金型を使用したピアス加工によりラゲージサイドトリムTの開口部Hを形成するという選択肢しかなく、ピアス加工よりもコンパクトで安価な装置を使ってラゲージサイドトリムTに開口部Hを形成する加工方式、具体的には、先に説明したレーザ光線やウォータジェットによるカットでラゲージサイドトリムTに開口部Hを形成する方式の採用は見送られていた。
特開2007−168513号公報
本発明は、前記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、ラゲージサイドトリムやトランクサイドトリムなどのような自動車用内装部品に形成した開口部の寸法ばらつきを吸収し、開口部に対するリッド体の取付け不良を防止することができ、比較的大きな寸法ばらつきが生じ易いレーザ光線やウォータジェットによるカットで開口部を形成する方式にも対応可能な自動車用リッド装置を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、自動車用内装部品の開口部に対するリッド体の取付けと取外しにより該開口部を開閉可能に設定する自動車用リッド装置において、前記リッド体の一方側外周縁には、該リッド体の裏面から突出した形状の第1の係合爪が設けられ、前記第1の係合爪の先端側は、所定長の外向き下り傾斜部として、前記リッド体の内側から見て外向きの下り勾配を有し、前記開口部の外周縁には、前記自動車用内装部品の裏面から突出した形状の第2の係合爪が設けられ、前記第2の係合爪の先端側は、所定長の内向き上り傾斜部として、前記開口部の内側に向けて上り勾配を有するとともに、前記開口部に向けて突出し、前記開口部に対する前記リッド体の取付け時には、前記外向き下り傾斜部が前記内向き上り傾斜部の下面に潜り込む形態で、それぞれの傾斜部の面どうしが接触し係合する構造になっており、前記開口部の寸法ばらつきとして前記内向き上り傾斜部の長さの寸法ばらつきが生じている場合は、前記開口部に対するリッド体の取付け時に、前記外向き下り傾斜部と前記内向き上り傾斜部それぞれの面どうしの接触長さが短くなることで、前記寸法ばらつきを吸収し、それぞれの面どうしが互いに離れないように設定されることを特徴とするものである。
本発明では、自動車用リッド装置の具体的な構成として、前記のように、開口部に対するリッド体の取付け時には、外向き下り傾斜部が内向き上り傾斜部の下面に潜り込む形態で、それぞれの傾斜部の面どうしが接触し係合する構造を採用した。このため、例えば比較的大きな寸法ばらつきが生じた開口部の場合は、その開口部に対するリッド体の取付け時に、外向き下り傾斜部と内向き上り傾斜部それぞれの面どうしの接触長さが短くなることによって当該開口部の寸法ばらつきを吸収し、それぞれの面どうしが互いに離れることはない。従って、かかる面どうしの接触によってリッド体はその上下方向取付け位置が拘束されるから、前記のように寸法ばらつきが大きい開口部の場合でも、その開口部に取付けたリッド体にガタツキが生じるなどの取付け不良を防止することができ、比較的大きな寸法ばらつきが生じ易いレーザ光線やウォータジェットによるカットで開口部を形成する方式にも対応可能な自動車用リッド装置を提供し得る。
図1は、本発明を適用した自動車用リッド装置の説明図、同図(a)は、ラゲージルームの側壁面を装飾するラゲージサイドトリム(自動車用内装部品)とこれに併設されるドアトリムの模式平面図、同図(b)は、同図(a)のラゲージサイドトリムに形成した開口部にリッド体を取付けた状態の説明図、同図(c)は、同図(a)中のC矢視断面図、同図(d)は、同図(b)中のD矢視断面図、同図(e)は、同図(d)との比較において、開口部の寸法バラツキを符号Eで示した寸法バラツキ説明図。 図2は、ラゲージサイドトリムに設けた従来の自動車用リッド装置の説明図、同図(a)は、ラゲージサイドトリムとこれに併設されるドアトリムの模式平面図、同図(b)は、同図(a)のラゲージサイドトリムに形成した開口部にリッド体を取付けた状態の説明図、同図(c)は、同図(a)中のA矢視断面図、同図(d)は、同図(b)中のB矢視断面図、同図(e)は、同図(d)との比較において、開口部の寸法バラツキを符号Eで示した寸法バラツキ説明図。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明を適用した自動車用リッド装置の説明図であり、同図(a)は、ラゲージルームの側壁面を装飾するラゲージサイドトリム(自動車用内装部品)とこれに併設されるドアトリムの模式平面図、同図(b)は、同図(a)のラゲージサイドトリムに形成した開口部にリッド体を取付けた状態の説明図、同図(c)は、同図(a)中のC矢視断面図、同図(d)は、同図(b)中のC矢視断面図である。
図1(a)を参照すると、ラゲージサイドトリムTとその裏面側に位置する図示しない車体側壁パネルとの間には、ジャッキその他の小物を収容できる収納部(図示省略)が設けられており、この収納部からの小物の出し入れを可能とする手段として、ラゲージサイドトリムTには、本実施形態の自動車用リッド装置1(図1(b)参照)が設けられている。
本実施形態の自動車用リッド装置1は、先に説明した収納部(図示省略)の出入口としてラゲージサイドトリムTに図1(a)のような開口部Hを形成し、この開口部Hに対するリッド体2の取付けと取外しにより該開口部Hを開閉可能に設定している。
図1(b)および(d)を参照すると、リッド体2の左側の外周縁には、そのリッド体2の裏面から突出した形状の第1の係合爪3が設けられており、この第1の係合爪3の先端側は、図1(d)に示したように、所定長の外向き下り傾斜部3Aとして、リッド体2の内側から見て外向きの下り勾配を有している。
また、リッド体2の右側の外周縁には、ネジ止め孔4を形成してある。なお、第1の係合爪3をリッド体2の右側の外周縁に設け、かつ、ネジ止め孔4をリッド体2の左側の外周縁に形成してもよい。
図1(a)および図1(c)を参照すると、ラゲージサイドトリムTの開口部Hの外周縁(具体的には、開口部Hにリッド体2を取付けたときに、そのリッド体2における第1の係合爪3と隣接する位置)には、ラゲージサイドトリムTの裏面から突出した形状の第2の係合爪5が設けられており、この第2の係合爪5の先端側は、図1(c)に示したように、所定長の内向き上り傾斜部5Aとして、開口部Hの内側に向けて上り勾配を有している。
前記のような第2の係合爪5先端の内向き上り傾斜部5Aの高さは、必要に応じて適宜変更することが可能である。本実施形態の自動車用リッド装置1では、ラゲージサイドトリムTの開口部Hに対してリッド体2を取付けた状態で、そのリッド体2とラゲージサイドトリムTとが面一となるようにするため、第2の係合爪5先端の内向き上り傾斜部5Aの高さは、図1(d)のようにリッド体2の厚さ分だけラゲージサイドトリムTよりも低くなるように設定してある。
また、図1(d)を参照すると、開口部Hに対するリッド体2の取付け時には、前述の外向き下り傾斜部3Aが内向き上り傾斜部5Aの下面に潜り込む形態で、それぞれの傾斜部3A、5Aの面どうしが互いに接触し係合する構造になる。
以上のように構成された本実施形態の自動車用リッド装置1において、ラゲージサイドトリムTの開口部Hに対するリッド体2の取付け作業手順は、下記《手順1》および《手順2》の通りである。
《手順1》
ラゲージサイドトリムTの開口部Hに対してリッド体2を取付ける際は、最初に、開口部Hの上でリッド体2を斜めに傾け、そして図1(d)のように第1の係合爪3を第2の係合爪5の下に潜り込ませる。
これにより、第1の係合爪3先端の外向き下り傾斜部3Aと第2の係合爪5先端の内向き上り傾斜部5Aとが対向し、それぞれの傾斜部3A、5Aの面どうしが互いに接触し係合する。
《手順2》
その後、ネジ止め孔4にネジを差込み締め付け固定することで、ラゲージサイドトリムTの開口部Hに対するリッド体2の取付け作業は、完了する。
《開口部Hの寸法バラツキが大きい場合の説明》
図1(e)は、図1(d)との比較において、開口部Hの寸法バラツキを符号Eで示した寸法バラツキ説明図である。
図1(e)のラゲージサイドトリムTに形成した開口部Hは、図1(d)のラゲージサイドトリムTに形成した開口部Hに比べ、寸法バラツキE分だけ拡がっている。
この図1(e)のように比較的大きな寸法ばらつきEが生じた開口部Hの場合は、その開口部Hに対するリッド体2の取付け時に(前記《手順1》参照)、同図(e)のように外向き下り傾斜部3Aと内向き上り傾斜部5Aそれぞれの面どうしの接触長さが短くなることにより、開口部Hの寸法ばらつきを吸収し、それぞれの面どうしが互いに離れることはない。
従って、本実施形態の自動車用リッド装置1によると、図1(e)のように寸法ばらつきが大きい開口部Hの場合でも、前記のような外向き下り傾斜部3Aと内向き上り傾斜部5Aそれぞれの面どうしの接触によって、リッド体2はその上下方向取付け位置が拘束されるから、そのような開口部Hに取付けたリッド体2にガタツキが生じるなどの取付け不良は生ぜず、比較的大きな寸法ばらつきEが生じ易いレーザ光線やウォータジェットによるカットで開口部Hを形成する方式にも対応可能である。
本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により多くの変形が可能である。
前記実施形態では、本発明をラゲージサイドトリムの自動車用リッド装置に適用した例について説明をしたが、この例に限定されることはない。本発明は、ラゲージサイドトリム以外の自動車用内装部品に設けられる自動車用リッド装置に適用可能である。
1 自動車用リッド装置
2 リッド体
3 第1の係合爪
3A 外向き下り傾斜部
4 ネジ止め孔
5 第2の係合爪
5A 内向き上り傾斜部
10 自動車用リッド装置(従来)
11 係合爪(従来)
11A 外向き下り傾斜部(従来)
12 段差(従来)
E 寸法ばらつき
G 隙間
H 開口部
T ラゲージサイドトリム(自動車用内装部品)

Claims (2)

  1. 自動車用内装部品の開口部に対するリッド体の取付けと取外しにより該開口部を開閉可能に設定する自動車用リッド装置において、
    前記リッド体の一方側外周縁には、該リッド体の裏面から突出した形状の第1の係合爪が設けられ、
    前記第1の係合爪の先端側は、所定長の外向き下り傾斜部として、前記リッド体の内側から見て外向きの下り勾配を有し、
    前記開口部の外周縁には、前記自動車用内装部品の裏面から突出した形状の第2の係合爪が設けられ、
    前記第2の係合爪の先端側は、所定長の内向き上り傾斜部として、前記開口部の内側に向けて上り勾配を有するとともに、前記開口部に向けて突出し
    前記開口部に対する前記リッド体の取付け時には、前記外向き下り傾斜部が前記内向き上り傾斜部の下面に潜り込む形態で、それぞれの傾斜部の面どうしが接触し係合する構造になっており、
    前記開口部の寸法ばらつきとして前記内向き上り傾斜部の長さの寸法ばらつきが生じている場合は、前記開口部に対するリッド体の取付け時に、前記外向き下り傾斜部と前記内向き上り傾斜部それぞれの面どうしの接触長さが短くなることで、前記寸法ばらつきを吸収し、それぞれの面どうしが互いに離れないように設定されること
    を特徴とする自動車用リッド装置。
  2. 前記自動車用内装部品の前記開口部に対して前記リッド体を取付けた状態で、そのリッド体と自動車用内装部品とが面一となるようにする手段として、前記内向き上り傾斜部の高さは、前記リッド体の厚さ分だけ前記自動車用内装部品よりも低くなるように設定してあること
    を特徴とする請求項に記載の自動車用リッド装置。
JP2016548573A 2014-09-16 2015-03-31 自動車用リッド装置 Expired - Fee Related JP6332819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014187392 2014-09-16
JP2014187392 2014-09-16
PCT/JP2015/060061 WO2016042822A1 (ja) 2014-09-16 2015-03-31 自動車用リッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016042822A1 JPWO2016042822A1 (ja) 2017-05-18
JP6332819B2 true JP6332819B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=55532870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016548573A Expired - Fee Related JP6332819B2 (ja) 2014-09-16 2015-03-31 自動車用リッド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10124746B2 (ja)
JP (1) JP6332819B2 (ja)
CN (1) CN107074163B (ja)
DE (1) DE112015004219T5 (ja)
WO (1) WO2016042822A1 (ja)

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849678Y2 (ja) * 1979-11-02 1983-11-12 日本ビクター株式会社 蓋の開閉装置
JPH0630534Y2 (ja) 1987-10-15 1994-08-17 日産自動車株式会社 板状体開口閉成用蓋体構造
JPH068924Y2 (ja) 1989-07-18 1994-03-09 本田技研工業株式会社 トリム部品におけるリッドの係止装置
US5044678A (en) * 1990-07-25 1991-09-03 Lectron Products, Inc. Solenoid operated latch device with movable pole piece
US5263511A (en) * 1991-04-18 1993-11-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank for vehicle
US5437491A (en) * 1994-04-07 1995-08-01 Illinois Tool Works Inc. Fuel door housing
KR0114066Y1 (en) * 1994-08-23 1998-04-11 Hyundai Motor Co Ltd Fuel filler door catch for a motor vehicle
US5462190A (en) * 1995-01-23 1995-10-31 General Motors Corporation Fuel cap tether apparatus
US5664811A (en) * 1995-04-12 1997-09-09 Lectron Products, Inc. Fuel filler door actuator assembly with integral kick-out spring
US5658036A (en) * 1995-08-02 1997-08-19 Benoist; Noel Fuel port sealing apparatus
JP3259824B2 (ja) * 1996-11-11 2002-02-25 河西工業株式会社 スピーカグリルの取付構造
DE29710918U1 (de) * 1997-06-23 1997-08-14 Itw-Ateco Gmbh, 22844 Norderstedt Tankklappe
US5954387A (en) * 1998-02-26 1999-09-21 Christopher M. Fisher Fuel access door with affixed seal
JP2000108796A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Ichikoh Ind Ltd 自動車用オーバヘッドコンソール構造
DE19846498C2 (de) * 1998-10-09 2000-10-19 Heinz Brunner Tankverschluß
JP2001322507A (ja) 1999-04-15 2001-11-20 Bridgestone Corp Ea材の取付構造
DE19961089B4 (de) * 1999-12-17 2006-06-22 Hyundai Motor Co. Verschlussdeckel eines Kraftstoffbehälters
EP1167107A3 (en) * 2000-06-26 2003-07-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Filler cap device
JP3906081B2 (ja) * 2002-01-16 2007-04-18 株式会社ニフコ 蓋用開放装置
US8382187B2 (en) * 2004-02-28 2013-02-26 Naim Guendouz Automatic gas cap actuator with redundancy
JP2007168513A (ja) 2005-12-20 2007-07-05 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用リッド装置
JP4207964B2 (ja) * 2006-01-27 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 車両のガス燃料充填蓋装置
US7549694B2 (en) * 2006-11-01 2009-06-23 Ford Global Technologies, Llc Filler neck housing assembly
DE102006061218A1 (de) * 2006-12-20 2008-06-26 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Tankklappenmodul
DE102007035491A1 (de) * 2007-07-28 2009-01-29 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Tankklappeneinheit
US8162375B2 (en) * 2008-01-25 2012-04-24 Illinois Tool Works Inc. Hinge mounted fuel housing seal
JP4654276B2 (ja) * 2008-08-06 2011-03-16 本田技研工業株式会社 車室内装材の取付構造
WO2011025606A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Illinois Tool Works Inc. Self-adjusting and self-aligning access door
EP2628622B1 (en) * 2010-10-14 2016-07-13 Honda Motor Co., Ltd. Structure for fuel filler tube opening
JP5523434B2 (ja) * 2011-11-29 2014-06-18 豊田合成株式会社 フューエルリッド構造
CN202608489U (zh) * 2012-04-28 2012-12-19 长城汽车股份有限公司 车辆脱钩闷盖
DE102012018489A1 (de) * 2012-09-17 2014-03-20 GM Global Technology Operations, LLC (n.d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeug-Klappenanordnung
US9327594B2 (en) * 2013-08-15 2016-05-03 GM Global Technology Operations LLC Access system for vehicle energy storage device with magnetic sensor to detect access door position
KR101575498B1 (ko) * 2014-06-25 2015-12-07 기아자동차주식회사 전기자동차의 충전포트 도어 개폐장치
KR101585485B1 (ko) * 2014-11-12 2016-01-14 현대자동차주식회사 차량의 사이드리드 구조

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015004219T5 (de) 2017-06-29
CN107074163B (zh) 2019-06-14
JPWO2016042822A1 (ja) 2017-05-18
US10124746B2 (en) 2018-11-13
US20170259756A1 (en) 2017-09-14
WO2016042822A1 (ja) 2016-03-24
CN107074163A (zh) 2017-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9650825B2 (en) Vehicle door
JP5653526B2 (ja) 車両前部構造及び車両の製造方法
JP6332819B2 (ja) 自動車用リッド装置
JP4778727B2 (ja) 自動車用ドアトリム構造
JP6187398B2 (ja) プルハンドルボックスのカバー取付構造
JP2011116190A (ja) ラゲッジボードの取付構造
JP4884727B2 (ja) 成形装置
JP5990043B2 (ja) フック装置
JP2017136969A (ja) 車両の外装構造
JP4773191B2 (ja) 樹脂成形体及びその成形方法
CN105281173B (zh) 在铝构件上形成接地点的方法
JP6148195B2 (ja) 車両用ドアトリム
JP2016043748A (ja) 車両用内装部品の連結構造
JP2010023804A (ja) ピラートリムの取付構造
JP2007030553A (ja) 自動車用ウエザーストリップおよび同成形方法
JP2007145164A (ja) 内装部品におけるグリップ構造
JP5096938B2 (ja) 発泡シール材付き樹脂製パネル
JP2007168513A (ja) 自動車用リッド装置
JP5923907B2 (ja) 車両用ドアフレーム
JP2016064696A (ja) カウルカバー
JP2010163094A (ja) 荷室用仕切り部材の取付構造
JP3206156B2 (ja) 樹脂成形体
JP2015193128A (ja) 成形金型
JP2006205898A (ja) 開口部を有して構成する内装部品の表皮材固定構造
KR20220076774A (ko) 차량용 가니시 구조물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170209

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20170209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6332819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees