JP6322177B2 - 選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 - Google Patents
選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6322177B2 JP6322177B2 JP2015230912A JP2015230912A JP6322177B2 JP 6322177 B2 JP6322177 B2 JP 6322177B2 JP 2015230912 A JP2015230912 A JP 2015230912A JP 2015230912 A JP2015230912 A JP 2015230912A JP 6322177 B2 JP6322177 B2 JP 6322177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pyrano
- tetrahydro
- thiazol
- thiazole
- fluoro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 C[C@@](C1)[C@]11O[C@@]2SC(N(*)*)=N[C@]2C2(CC2)[C@@]1* Chemical compound C[C@@](C1)[C@]11O[C@@]2SC(N(*)*)=N[C@]2C2(CC2)[C@@]1* 0.000 description 4
- UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N CCNC(S[C@H]1O[C@H](C(F)F)[C@H]2O)=N[C@@H]1[C@H]2O Chemical compound CCNC(S[C@H]1O[C@H](C(F)F)[C@H]2O)=N[C@@H]1[C@H]2O UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N 0.000 description 1
- RBRKGINMLICLOK-HCCIXBLDSA-N CNC(SC1=C)=N[C@H](C2)[C@@H]1OC(CO)[C@H]2O Chemical compound CNC(SC1=C)=N[C@H](C2)[C@@H]1OC(CO)[C@H]2O RBRKGINMLICLOK-HCCIXBLDSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H9/00—Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical
- C07H9/06—Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical the hetero ring containing nitrogen as ring hetero atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
- A61K31/429—Thiazoles condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7042—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
- A61K31/7052—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
- A61K31/7056—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing five-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/02—Nasal agents, e.g. decongestants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/04—Antipruritics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/04—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/06—Antiglaucoma agents or miotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/14—Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D513/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H17/00—Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H9/00—Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/34—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/90—Enzymes; Proenzymes
- G01N2333/914—Hydrolases (3)
- G01N2333/924—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
- G01N2500/04—Screening involving studying the effect of compounds C directly on molecule A (e.g. C are potential ligands for a receptor A, or potential substrates for an enzyme A)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
- G01N2500/20—Screening for compounds of potential therapeutic value cell-free systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
Description
式(I)中、R1およびR2がHでもよく、または、R1がHでも、R2がFでもよく、または、R1がFでも、R2がHでもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する。
式(I)中、R1およびR2がHでも、R6がH、FもしくはOR3でもよく、または、R1がHでも、R2がFでも、R6がH、FもしくはOR3でもよく、または、R1がFでも、R2がHでも、R6がH、FもしくはOR3でもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでも、R6がHもしくはFでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有する。
式(Ia)中、R1およびR2がHでも、R6がFでもよく、または、R1がHでも、R2がFでも、R6がH、FもしくはOR3でもよく、または、R1がFでも、R2がHでも、R6がH、FもしくはOR3でもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでも、R6がFでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有する。
式(Ib)中、R1およびR2がHでも、R6がHもしくはOR3でもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでも、R6がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換される。
式(I)中、
R1が、H、FまたはOR3でもよく、R2が、HまたはFでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4が、Hでもよく、R5が、OR3でもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R1がOR3である場合、R2がHである条件を有し、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有し、R1またはR2のいずれかが、F以外である条件を有する。
式(I)中、R1およびR2がHでもよく、または、R1がHでも、R2がFでもよく、または、R1がFでも、R2がHでもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する。状態は、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、認知機能障害を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALSci)、嗜銀性グレイン認知症、Bluit病、大脳皮質基底核変性症(CBD)、ボクサー認知症、石灰化を伴うびまん性神経原線維変化、ダウン症、家族性イギリス型認知症、家族性デンマーク型認知症、17番染色体に連鎖したパーキンソン症候群を伴う前頭側頭型認知症(FTDP−17)、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病、グアドループパーキンソン症候群、ハレルフォルデン‐スパッツ病(脳の鉄沈着を伴う神経変性1型)、多系統萎縮症、筋強直性ジストロフィー、ニーマン・ピック病(C型)、淡蒼球・橋・黒質の変性(Pallido−ponto−nigral degeneration)、グアム−パーキンソン認知症複合、ピック病(PiD)、脳炎後パーキンソン症候群(PEP)、プリオン病(クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)、致死性家族性不眠およびクールー病を含む)、進行性超皮質性グリオーシス、進行性核上まひ(PSP)、リチャードソン症候群、亜急性硬化性全脳炎、神経原線維型老年認知症、ハンチントン病、パーキンソン病、総合失調症、軽度認識障害(MCI)、ニューロパシー(末梢性ニューロパシー、自律性ニューロパシー、神経炎および糖尿病性ニューロパシーを含む)または緑内障でもよい。ストレスは、心臓障害でもよく、例えば、虚血、出血、循環血液量減少性ショック、心筋梗塞、介入的心臓手技、心臓バイパス手術、線溶療法、血管形成またはステント留置でもよい。
式(I)中、R1およびR2がHでもよく、または、R1がHでも、R2がFでもよく、または、R1がFでも、R2がHでもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する。一部の実施形態において、状態は、ぜんそく、アレルギー性鼻炎、過敏性肺疾患、過敏性肺炎、好酸球性肺炎、遅延型過敏症、アテローム性動脈硬化症、間質性肺疾患(ILD)、例えば、特発性肺線維症もしくは関節リウマチ関連ILD、全身性エリテマトーデス、強直性脊椎炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、多発性筋炎もしくは皮膚筋炎、全身性アナフィラキシーもしくは過敏性反応、薬物アレルギー、虫刺されアレルギー等の炎症性疾患またはアレルギー性疾患;関節リウマチ、乾癬性関節炎、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、全身性エリテマトーデス、重症筋無力症、糸球体腎炎、自己免疫性甲状腺炎、同種移植の拒絶反応もしくは移植片対宿主病を含む移植片拒絶反応等の自己免疫疾患;クローン病および潰瘍性大腸炎等の炎症性大腸疾患;脊椎関節症;強皮症;乾癬(T細胞媒介性の乾癬を含む)ならびに皮膚炎、湿疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、じんましん等の炎症性皮膚疾患;血管炎(壊死性、皮膚性および過敏性血管炎を含む);好酸球性筋炎(eosinphilic myotis)および好酸球性筋膜炎;移植片拒絶反応、特に、制限されないが、心臓、肺、肝臓、腎臓および膵臓移植(腎同種移植および肺同種移植)等の固形臓器移植拒絶反応;てんかん;疼痛;線維筋痛;脳卒中、例えば、脳卒中後の神経防護作用でもよい。
式(I)中、R1およびR2がHでもよく、または、R1がHでも、R2がFでもよく、または、R1がFでも、R2がHでもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する。医薬は、O−GlcNAcaseを選択的に阻害するため、O−GlcNAcのレベルを上昇させるため、O−GlcNAcaseにより調節される状態を処置するため、または、神経変性疾患、タウオパシー、がんもしくはストレスを処置するためのものでもよい。
a)第1のサンプルを試験化合物と接触させること、
b)第2のサンプルを式(I)の化合物と接触させること(
式(I)中、R1およびR2がHでもよく、または、R1がHでも、R2がFでもよく、または、R1がFでも、R2がHでもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する)、c)第1のサンプルおよび第2のサンプルにおける、O−GlcNAcaseの阻害レベルを決定し、前記決定において、式(I)の化合物と比較して、試験化合物が同等もしくはより高いO−GlcNAcase阻害を示す場合、試験化合物をO−GlcNAcaseの選択的インヒビターとすることにより、O−GlcNAcaseの選択的インヒビターをスクリーニングする方法を提供する。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩であって、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
(項目2)
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOHであり、R2がHであり、
R4が、Hであり、
R5が、OHであり、
R6が、HまたはOHであり、
R8が、それぞれ独立して、H、CH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH2CH=CH2およびCH2C≡CHからなる群より選択されるか、または、NR8 2が、アゼチジン−1−イルであり、
R6がOHである場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OH以外である条件を有する、
項目1に記載の化合物。
(項目3)
R1、R2、R6およびR7の少なくとも1つが、Fである、項目1に記載の化合物。
(項目4)
式(Ia)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩であって、
式(Ia)中、
R1およびR2がHであり、R6がFであるか、または、R1がHであり、R2がFであり、R6がH、FもしくはOR3であるか、または、R1がFであり、R2がHであり、R6がH、FもしくはOR3であるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、R6がFであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有する、
式(Ia)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
(項目5)
表1に記載の化合物である、項目1に記載の化合物。
(項目6)
項目1に記載の化合物であって、該化合物が、下記:
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−アミノ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロパ−2−イン−1−イルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;または、
前述のいずれかの化合物の薬学的に許容され得る塩
の群から選択される、化合物。
(項目7)
プロドラッグである、項目1に記載の化合物。
(項目8)
O−グリコプロテイン 2−アセトアミド−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシダーゼ(O−GlcNAcase)を選択的に阻害する、項目1から7のいずれか一項に記載の化合物。
(項目9)
O−GlcNAcaseに選択的に結合する、項目1から8のいずれか一項に記載の化合物。
(項目10)
2−アセトアミド−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(O−GlcNAc)の切断を選択的に阻害する、項目1から9のいずれか一項に記載の化合物。
(項目11)
前記O−GlcNAcaseが、哺乳動物のO−GlcNAcaseである、項目9に記載の化合物。
(項目12)
哺乳動物のβ−ヘキソサミニダーゼを実質的に阻害しない、項目1から11のいずれか一項に記載の化合物。
(項目13)
項目1から12のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容され得る塩と、
薬学的に許容され得るキャリアと
を組み合わせて含む、薬学的組成物。
(項目14)
O−GlcNAcaseの選択的阻害を必要とする被験体においてO−GlcNAcaseを選択的に阻害する方法であって、有効量の式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩を、該被験体に投与する工程を含み、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
方法。
(項目15)
O−GlcNAcのレベルの上昇を必要とする被験体において、O−GlcNAcのレベルを上昇させる方法であって、有効量の式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩を、該被験体に投与する工程を含み、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
方法。
(項目16)
O−GlcNAcaseにより調節される状態の処置を必要とする被験体において、O−GlcNAcaseにより調節される状態を処置する方法であって、有効量の式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩を、該被験体に投与する工程を含み、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
方法。
(項目17)
前記状態が、炎症性疾患、アレルギー、ぜんそく、アレルギー性鼻炎、過敏性肺疾患、過敏性肺炎、好酸球性肺炎、遅延型過敏症、アテローム性動脈硬化症、間質性肺疾患(ILD)、特発性肺線維症、関節リウマチ関連ILD、全身性エリテマトーデス、強直性脊椎炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、多発性筋炎または皮膚筋炎、全身性アナフィラキシーまたは過敏性反応、薬物アレルギー、虫刺されアレルギー、自己免疫疾患、関節リウマチ、乾癬性関節炎、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、全身性エリテマトーデス、重症筋無力症、糸球体腎炎、自己免疫性甲状腺炎、移植片拒絶反応、同種移植の拒絶反応、移植片対宿主病、炎症性大腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、脊椎関節症、強皮症、乾癬、T細胞媒介性の乾癬、炎症性皮膚疾患、皮膚炎、湿疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、じんましん、血管炎、壊死性、皮膚性および過敏性血管炎、好酸球性筋炎、好酸球性筋膜炎、固形臓器移植拒絶反応、心臓移植拒絶反応、肺移植拒絶反応、肝臓移植拒絶反応、腎臓移植拒絶反応、膵臓移植拒絶反応、腎同種移植、肺同種移植、てんかん、疼痛、線維筋痛、脳卒中、神経防護作用からなる群の1つ以上から選択される、項目16に記載の方法。
(項目18)
状態の処置を必要とする被験体において、神経変性疾患、タウオパシー、がんおよびストレスからなる群より選択される状態を処置する方法であって、有効量の式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩を、該被験体に投与する工程を含み、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
方法。
(項目19)
前記状態が、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、認知機能障害を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALSci)、嗜銀性グレイン認知症、Bluit病、大脳皮質基底核変性症(CBD)、ボクサー認知症、石灰化を伴うびまん性神経原線維変化、ダウン症、家族性イギリス型認知症、家族性デンマーク型認知症、17番染色体に連鎖したパーキンソン症候群を伴う前頭側頭型認知症(FTDP−17)、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病、グアドループパーキンソン症候群、ハレルフォルデン‐スパッツ病(脳の鉄沈着を伴う神経変性1型)、多系統萎縮症、筋強直性ジストロフィー、ニーマン・ピック病(C型)、淡蒼球・橋・黒質の変性、グアム−パーキンソン認知症複合、ピック病(PiD)、脳炎後パーキンソン症候群(PEP)、プリオン病(クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)、致死性家族性不眠およびクールー病を含む)、進行性超皮質性グリオーシス、進行性核上まひ(PSP)、リチャードソン症候群、亜急性硬化性全脳炎、神経原線維型老年認知症、ハンチントン病、パーキンソン病、総合失調症、軽度認識障害(MCI)、ニューロパシー(末梢性ニューロパシー、自律性ニューロパシー、神経炎および糖尿病性ニューロパシーを含む)または緑内障からなる群の1つ以上から選択される、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記ストレスが、心臓障害である、項目18に記載の方法。
(項目21)
前記心臓障害が、虚血、出血、循環血液量減少性ショック、心筋梗塞、介入的心臓手技、心臓バイパス手術、線溶療法、血管形成およびステント留置からなる群の1つ以上から選択される、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記化合物が、表1に記載の1つ以上の化合物からなる群より選択される、項目14から21のいずれか一項に記載の方法。
(項目23)
前記投与により、前記被験体におけるO−GlcNAcのレベルが上昇する、項目14から22のいずれか一項に記載の方法。
(項目24)
前記被験体が、ヒトである、項目14から23のいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
医薬の調製における、有効量の式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩の化合物の使用であって、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
使用。
(項目26)
前記医薬が、O−GlcNAcaseを選択的に阻害するため、O−GlcNAcのレベルを上昇させるため、O−GlcNAcaseにより調節される状態を処置するため、または、神経変性疾患、タウオパシー、がんもしくはストレスを処置するためのものである、項目25に記載の使用。
(項目27)
O−GlcNAcaseの選択的インヒビターをスクリーニングするための方法であって、
a)第1のサンプルを試験化合物と接触させる工程と、
b)第2のサンプルを式(I)の化合物:
と接触させる工程であって、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
工程と、
c)該第1のサンプルおよび該第2のサンプルにおける、該O−GlcNAcaseの阻害レベルを決定する工程と
を含み、ここで、式(I)の化合物と比較して、該試験化合物が同等もしくはより高い該O−GlcNAcaseの阻害を示す場合、該試験化合物をO−GlcNAcaseの選択的インヒビターとする、
方法。
式(I)で説明するように、R1およびR2がHでもよく、または、R1がHでも、R2がFでもよく、または、R1がFでも、R2がHでもよく、または、R1がOR3でも、R2がHでもよく、R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルでもよく、R4がHでも、R5がOR3でもよく、または、R4がOR3でも、R5がHでもよく、R6が、H、FまたはOR3でもよく、R7が、それぞれ独立して、HまたはFでもよく、R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択されてもよく、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換されてもよく、または、2つのR8基が、それらが結合している窒素原子と連結して環を形成してもよく、前記環が、場合により独立して、1から最大数までの、1つ以上のフルオロ、OHまたはメチルを有する置換基で置換され、R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する。
で置換されてもよい。
式中、Xは、CR10 2、NR10、O、C=O、O(C=O)、(C=O)O、NR10(C=O)または(C=O)NR10でもよく、R10は、それぞれ独立して、HまたはC1−4のアルキルでもよく、nは、0から3の整数でもよい。一部の実施形態において、NR8 2は、場合により、1−アジリジニル、1−アゼチジニル、1−ピロリジニル、1−ピペリジニル、モルホリン−4−イル、1−ピペリジニル、アゼチジン−2−オン−1−イル、ピロリジン−2−オン−1−イルまたはピペリド−2−オン−1−イルで置換されてもよい。一部の実施形態において、NR8 2は、
本願明細書において使用するように、単数形の「a」、「and」および「the」には、文脈に格別の断りが明確にない限り、複数形の対象が含まれる。例えば、「化合物(a compound)」は、1つ以上のこのような化合物を意味し、一方、「酵素(the enzyme)」は、当業者に既知のように、特定の酵素および他のファミリーの一員ならびにその同等物を含む。
本発明は、O−GlcNAcase酵素により、もしくは、O−GlcNAc修飾タンパク質レベルにより、直接的もしくは間接的に調節される状態、例えば、O−GlcNAcase酵素の阻害により、もしくは、O−GlcNAc修飾タンパク質レベルの上昇により利益を得る状態を処置する方法を提供する。このような状態としては、制限されないが、緑内障、総合失調症、アルツハイマー病等のタウオパシー、神経変性疾患、心臓血管疾患、炎症に関連する疾患、免疫抑制に関連する疾患およびがんがあげられる。1つ以上の本発明の化合物は、O−GlcNAcaseの欠乏もしくは過剰発現またはO−GlcNAcの蓄積もしくは欠乏に関連する疾患または障害、または、グリコシダーゼ阻害治療に応答する任意の疾患もしくは障害を処置するのに有用でもある。このような疾患および障害としては、制限されないが、緑内障、総合失調症、アルツハイマー病(AD)等の神経変性疾患またはがんがあげられる。このような疾患および障害は、酵素OGTにおける蓄積または欠乏に関連する疾患または障害を含んでもよい。O−GlcNAc残基により修飾されるタンパク質を発現する標的細胞を保護する方法または処置する方法も含まれる。修飾の異常調節の結果、疾患または病因となる。本願明細書において使用する「処置する」の用語は、処置、予防および改善を含む。
本発明の化合物または本発明の使用のための化合物を含む薬学的組成物は、本発明の範囲内であると意図する。一部の実施形態において、有効量の式(I)の化合物を含む薬学的組成物を提供する。
・アリセプト(登録商標)(ドネペジル)、エクセロン(登録商標)(リバスチグミン)、ラザジン(登録商標)(ラザジンER(登録商標)、レミニール(登録商標)、ニバリン(登録商標)、ガランタミン)、コグネックス(登録商標)(タクリン)、ディメボン、フペルジン A、フェンセリン、デビオ−9902 SR(ZT−1 SR)、ザナペジル(TAK0147)、ガンスチグミン、NP7557等のアセチルコリンエステラーゼインヒビター(AChEIs);
・ナメンダ(登録商標)(アクスラ(登録商標)、アカチノール(登録商標)、エビクサ(登録商標)、メマンチン)、ディメボン、SGS−742、ネラメキサン、デビオ−9902 SR(ZT−1 SR)等のNMDA受容体拮抗薬;
・フルリザンTM(タレンフルルビル、MPC−7869、R−フルルビプロフェン)、LY450139、MK 0752、E2101、BMS−289948、BMS−299897、BMS−433796、LY−411575、GSI−136等のγ−セクレターゼインヒビターおよび/または調節剤;
・ATG−Z1、CTS−21166等のβ−セクレターゼインヒビター;
・NGX267等のα−セクレターゼアクチベーター;
・アルツヘメドTM(3APS、トラミプロセート、3−アミノ−1−プロパンスルホン酸)、AL−108、AL−208、AZD−103、PBT2、セレアクト、ONO−2506PO、PPI−558等のアミロイド−β−凝集および/または線維化インヒビター;
・メチレンブルー等のタウ凝集インヒビター;
・AL−108、AL−208、パクリタキセル等の微小管安定化剤;
・TTP488等のRAGEインヒビター;
・キサリプロデン、レコゾタン等の5−HT1a受容体拮抗薬;
・PRX−03410等の5−HT4受容体拮抗薬;
・SRN−003−556、アムフリンダミド、LiCl、AZD1080、NP031112、SAR−502250等のキナーゼインヒビター;
・バピヌズマブ(AAB−001)、LY2062430、RN1219、ACU−5A5等のヒト化モノクローナル抗Aβ抗体;
・AN−1792、ACC−001等のアミロイドワクチン;
・セレブロリジン、AL−108、AL−208、フペルジン A等の神経保護薬;
・MEM−1003等のL型カルシウムチャネル拮抗薬;
・AZD3480、GTS−21等のニコチン受容体拮抗薬;
・MEM 3454、ネフィラセタム等のニコチン受容体作動薬;
・アバンディア(登録商標)(ロシグリタゾン)等のペルオキシソーム増殖剤活性化受容体(PPAR)γ作動薬;
・MK−0952等のホスホジエステラーゼIV(PDE4)インヒビター;
・エストロゲン(プレマリン)等のホルモン補充療法;
・NS2330、ラサギリン(アジレクト(登録商標))、TVP−1012等のモノアミンオキシダーゼ(MAO)インヒビター;
・アンパレックス(CX 516)等のAMPA受容体調節剤;
・CERE−110(AAV−NGF)、T−588、T−817MA等の神経成長因子またはNGF増強剤;
・リュープロリド(VP−4896)等の脳下垂体による黄体形成ホルモン(LH)の放出を予防する薬剤;
・AC−3933、NGD 97−1、CP−457920等のGABA受容体調節剤;
・SB−737552(S−8510)、AC−3933等のベンゾジアゼピン受容体逆作動薬;
・T−588、T−817MA等のノルアドレナリン放出剤
があげられる。
式(I)の化合物を、グリコシダーゼ酵素の活性、好ましくはO−GlcNAcase酵素の活性を調節する化合物についてのスクリーニングアッセイに使用してもよい。モデル基質からO−GlcNAcのO−GlcNAcase依存性切断を阻害する試験化合物の能力を、本願明細書に記載の、または、当業者に既知の、任意のアッセイを使用して測定してもよい。例えば、当該分野において既知の蛍光アッセイまたはUVベースアッセイを、使用してもよい。「試験化合物」は、任意の、天然に存在する化学物質または人工的に生成された化学物質である。試験化合物としては、制限されないが、ペプチド、ポリペプチド、合成有機分子、天然に存在する有機分子および核酸分子があげられる。試験化合物は、式(I)の化合物等の既知の化合物と「競合」し得、これは、例えば、O−GlcNAcのO−GlcNAcase依存性切断の阻害に干渉すること、または、式(I)の化合物により誘導される任意の生物学的応答に干渉することによる。
ABCN =1,1’−アゾビス(シクロヘキサン−カルボニトリル)
AcCl =塩化アセチル
AcOH =酢酸
BCl3 =三塩化ホウ素
BnBr =臭化ベンジル
Boc2O =ジ−tert−ブチルジ炭酸塩
BzCl =塩化ベンゾイル
DAST =三フッ化ジエチルアミノ硫黄
DCM =ジクロロメタン
DIPEA =ジイソプロピルエチルアミン
DMAP =4−ジメチルアミノピリジン
DMF =N,N−ジメチルホルムアミド
DMP =デス・マーチン・ペルヨージナン
Et3N =トリエチルアミン
Et2O =ジエチルエーテル
TBDMSCl =塩化tert−ブチルジメチルシリル
TBAF =フッ化テトラ−n−ブチルアンモニウム
TFA =2,2,2−トリフルオロ酢酸
THF =テトラヒドロフラン
thio−CDI =1,1’−チオカルボニルジイミダゾール。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(35.0g、141mmol)についての、15℃に冷却したDMF(300mL)の懸濁液に、DIPEA(6.0mL)、Boc2O(61.5g、282mmol)およびMeOH(6.0mL)を添加した。混合液を、室温で16時間攪拌し、ついで、MeOH(50mL)を添加した。反応混合液を、約35℃で、減圧下において濃縮した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:1、ついで、MeOH/DCM 1:5)により、シリカゲル上で精製した。その後、EtOAc/ヘキサンから再結晶化により、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(31.5g、収率64%)。
上記物質(5.0g、14.4mmol)についてのDMF(25mL)の溶液に、イミダゾール(1.57g、23.1mmol)およびTBDMSCl(2.82g、18.7mmol)を添加した。室温で30時間攪拌した反応混合液を、EtOAc(100mL)で希釈した。有機物を、飽和NH4Cl、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:1)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(5.08g、76%)。
上記物質(1.15g、2.5mmol)、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.092g、0.25mmol)についてのDMF(25mL)の0℃の溶液に、NaH(60%、0.3g、7.5mmol)を添加し、その後、塩化p−メトキシベンジル(1.02mL、7.5mmol)を添加した。ついで、反応混合液を、室温で6時間攪拌し、Et2O(50mL)で希釈し、水(5mL)でクエンチした。さらに、エーテル層を、飽和NH4Cl、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。2つの産物の混合物、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−7−((4−メトキシベンジル)オキシ)−5−((4−メトキシフェノキシ)メチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートおよびtert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−6,7−ビス((4−メトキシベンジル)オキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートを、1H NMRに示すように、それぞれ、1:2の割合で単離した(1.6g、66%)。
トリフェニルホスフィン(0.179g、0.68mmol)についての乾燥トルエン(5mL)の溶液に、ヨウ素(0.145g、0.57mmol)、ピリジン(0.1mL、1.2mmol)および、トルエン(3mL)に予め溶解させた上記物質(0.210g、0.357mmol)の溶液を添加した。反応混合液を、65℃で3.5時間攪拌した。不溶性の黄色の物質をろ過して除去し、EtOAc(50mL)で希釈したろ液を、1N HCl(20mL)、飽和NaHCO3(20mL)およびブラインで洗浄した。EtOAc層を分取し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して粗製産物とした。粗製産物を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 3:7)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチルエチル((3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ヨードメチル)−6,7−ビス((4−メトキシベンジル)オキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、白色の固形物として得た(0.23g、92.4%)。
上記物質(0.120g、0.172mmol)およびEt3N(0.1mL)についてのエタノール(4mL)の溶液に、Pd/C(10%Wt、0.060g)を添加した。混合液を、50psi、室温で24時間水素化した。ろ過により触媒を除去し、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィにより精製し、3:7のEtOAc/ヘキサンで溶出して、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−6,7−ビス((4−メトキシベンジル)オキシ)−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(0.077g、78.4%)。
上記物質(0.075g、0.131mmol)を、30%TFA/DCM溶液(10mL)に溶解し、室温で2.5時間攪拌した。反応混合液を濃縮し、Et2O(20mL)と共蒸発させた。残渣に2M NH3/MeOH溶液(3mL)を添加し、減圧下で濃縮した。得られた産物を、DCMにおける5%MeOHおよび94:4:2のDCM−MeOH−NH4OH(28%水溶液)で溶出する、フラッシュ・カラムクロマトグラフィにより、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(0.021g、68.7%)。
tert−ブチル(3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメート(1.64g、4.73mmol)、DIPEA(1.34g、10.4mmol)およびDMAP(0.010g、0.082mmol)についてのDCM(50mL)の0℃の溶液に、BzCl(1.33g、9.50mmol)を、ゆっくり添加した。添加後、混合液を室温で終夜攪拌した。飽和NH4Cl水溶液(50mL)を添加し、有機層を取得した。水層を、DCM(2×40mL)でさらに抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:4から1:2)により、シリカゲル上で分離し、((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−7−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(0.67g、26%)。
無水トルエン(10mL)における、上記物質(0.346g、0.623mmol)とthio−CDI(90%tech、0.20g、1.0mmol)との混合物を、95℃で4時間攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 2:3)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−7−((1H−イミダゾール−1−カルボノチオイル)オキシ)−5−((ベンゾイルオキシ)メチル)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−イルベンゾエートを、黄色の固形物として得た(0.343g、83%)。
無水トルエン(10mL)における、上記物質(0.343g、0.515mmol)、Bu3SnH(0.291g、1.00mmol)およびABCN(8.0mg、0.033mmol)の混合物を、90℃で3時間攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:4)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6S,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(0.141g、51%)。
無水MeOH(6mL)における、上記物質(0.140g、0.260mmol)およびK2CO3(0.030g、0.22mmol)の混合物を、室温で3時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc)により、シリカゲル上で精製し、白色の固形物を得た。固形物を、MeOH(3mL)に溶解し、HCl(g)を、30秒間バブリングした。ついで、溶液を室温で3時間攪拌した。溶媒を除去し、残渣を、MeOH中において、1.0M NH3で中和し、その後、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM 1:8)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、灰色がかった白色の固形物として得た(0.044g、73%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(1.50g、6.40mmol)およびNaHCO3(1.01g、12.0mmol)についてのTHF/水(40mL、1:3)の懸濁液に、クロロギ酸ベンジル(1.70g、10.0mmol)を添加した。混合液を、室温で4日間攪拌した。有機溶媒を減圧下で除去し、沈殿物を得た。沈殿した固形物を、ろ過により取得し、Et2Oで洗浄し、減圧下で乾燥させ、ベンジル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(1.72g、73%)。
DMF(10mL)における、上記物質(1.50g、4.08mmol)、ベンズアルデヒドジメチルアセタール(3mL)およびp−トルエンスルホン酸一水和物(0.058g、0.30mmol)の混合物を、50℃でわずかに減圧して終夜攪拌した。冷却後、溶液を、固形のNaHCO3で中和し、ついで、減圧下で濃縮した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/DCM/ヘキサン 2:4:1)により、シリカゲル上で精製し、ベンジル((3aR,4aR,8aS,9R,9aR)−9−ヒドロキシ−7−フェニル−3a,4a,5,8a,9,9a−ヘキサヒドロ−[1,3]ジオキシノ[4’,5’:5,6]ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(0.91g、53%)。
無水DMF(20mL)における、上記物質(0.700g、1.54mmol)およびthio−CDI(90%tech、0.80g、4.04mmol)の混合物を、90℃で終夜攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/DCM 2:1)により、シリカゲル上で精製し、O−((3aR,4aR,8aS,9R,9aR)−2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)(メチル)アミノ)−7−フェニル−3a,4a,5,8a,9,9a−ヘキサヒドロ−[1,3]ジオキシノ[4’,5’:5,6]ピラノ[3,2−d]チアゾール−9−イル)1H−イミダゾール−1−カルボチオアートを、黄色の固形物として得た(0.71g、81%)。
無水THF(20mL)における、上記物質(0.560g、1.00mmol)、Bu3SnH(0.87g、3.0mmol)およびABCN(24mg、0.10mmol)の混合物を、還流で3時間攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン/DCM 1:3:1)により、シリカゲル上で精製し、ベンジルメチル((3aR,4aR,8aS,9aR)−7−フェニル−3a,4a,5,8a,9,9a−ヘキサヒドロ−[1,3]ジオキシノ[4’,5’:5,6]ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、白色の固形物として得た(0.32g、73%)。
上記物質(0,20g、0.45mmol)についての、N2下で−78℃に冷却した無水DCM(10mL)の溶液に、DCMの三塩化ホウ素(1.0M、2.0mL、2.0mmol)を添加した。反応温度を約0℃まで徐々に上げながら、混合液を、3時間攪拌した。ついで、混合液を、再度−78℃に冷却し、MeOH(5mL)を、注意深く添加した。室温で30分間攪拌した後、混合液を、減圧下で濃縮した。残渣を、MeOH中において、1.0M NH3で中和し、その後、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3:DCM 1:7)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、灰色がかった白色の固形物として得た(0.070g、72%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(0.800g、3.23mmol)および無水ZnCl2(1.00g、7.35mmol)についてのベンズアルデヒド(5mL)の懸濁液を、室温で終夜攪拌した。DCM(50mL)および飽和NaHCO3水溶液(50mL)を添加し、混合液を20分間攪拌した。固形物をろ過して除去し、有機層をろ液から取得した。水層をDCM(2×50mL)で抽出し、混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM 3:100)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,4aR,8aS,9R,9aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フェニル−3a,4a,5,8a,9,9a−ヘキサヒドロ−[1,3]ジオキシノ[4’,5’:5,6]ピラノ[3,2−d]チアゾール−9−オールを、淡い黄色の固形物として得た(0.76g、70%)。
無水DMF(20mL)における、上記物質(0.67g、2.0mmol)およびthio−CDI(90%tech、1.6g、8.0mmol)の混合物を、95℃で終夜攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM 1:100から5:100)により、シリカゲル上で精製し、O−((3aR,4aR,8aS,9R,9aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フェニル−3a,4a,5,8a,9,9a−ヘキサヒドロ−[1,3]ジオキシノ[4’,5’:5,6]ピラノ[3,2−d]チアゾール−9−イル)1H−イミダゾール−1−カルボチオアートを含む混合物を得た。この混合物を、無水THF(30mL)に溶解し、Bu3SnH(1.0g、3.4mmol)およびABCN(0.060mg、0.24mmol)を添加し、混合液を、還流で終夜攪拌した。ついで、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3:DCM 3:100)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,4aR,8aS,9aR)−N,N−ジメチル−7−フェニル−3a,4a,5,8a,9,9a−ヘキサヒドロ−[1,3]ジオキシノ[4’,5’:5,6]ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−アミンを含む、淡い黄色の固形物を得た(0.17g、不純)。固形物を、MeOH(10mL)における2%HClで、室温で2時間処理し、ついで、溶媒を減圧下で除去した。残渣を、MeOH中において、1.0M NH3で中和し、その後、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(1.0M NH3におけるMeOH:DCM 1:10)により、シリカゲル上で精製し、純粋な(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、灰色がかった白色の固形物として得た(0.050g、全収率11%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−7−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエート(0.49g、0.88mmol)についての、N2下での−40℃の無水DCM(3mL)の溶液に、DAST(1.0g、6.2mmol)を添加した。添加後、混合液を、室温で終夜攪拌した。反応混合液を、再度−40℃に冷却した後、DCM(20mL)で希釈し、ついで、飽和NaHCO3水溶液を滴加することによりクエンチした。有機層を取得し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:5から2:7)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6R,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(0.14g、不純、約28%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(5.20g、21.0mmol)およびイミダゾール(12.0g、176mmol)についてのDMF(60mL)の溶液に、TBDMSCl(15.0g、99.5mmol)を添加した。混合液を、室温で24時間攪拌し、ついで、ブライン(200mL)で希釈した。混合液を、Et2O(3×100mL)で抽出した。混合した抽出液を、ブライン(100mL)および水(100mL)で洗浄し、ついで、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:4から1:1)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、白色の固形物として得た(5.95g、60%)。
上記物質(5.95g、12.5mmol)およびDMAP(0.12g、0.98mmol)についてのピリジン(50mL)の0℃の溶液に、BzCl(3.00g、21.3mmol)を、ゆっくり添加した。添加後、混合液を、室温で24時間攪拌した。飽和NaHCO3水溶液(100mL)を添加し、混合液を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:9から1:3)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−イルベンゾエートを、透明なオイルとして得た(6.85g、94%)。
上記物質(9.30g、16.8mmol)についての乾燥MeOH(100mL)の溶液に、HClを2分間バブリングした。ついで、混合液を、室温で2時間攪拌した。減圧下で濃縮した後、混合液を、飽和NaHCO3水溶液(150mL)で処理し、ついで、EtOAc(6×80mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−イルベンゾエートを、白色の結晶性固体として得た(5.40g、96%)。
上記物質(5.35g、15.2mmol)およびDMAP(0.050g、0.41mmol)についてのピリジン(50mL)の0℃の溶液に、BzCl(2.22g、15.8mmol)を、ゆっくり添加した。添加後、混合液を、室温で4時間攪拌した。飽和NaHCO3水溶液(100mL)を添加し、混合液を、EtOAc(2×50mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:1から10:1)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−(ジメチルアミノ)−7−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(4.45g、64%)。
上記物質(0.410g、0.898mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(6mL)の溶液に、DAST(0.87g、5.4mmol)を添加した。添加後、混合液を、室温で16時間攪拌した。ついで、反応混合液を−78℃に冷却し、DCM(20mL)で希釈し、飽和NaHCO3水溶液(20mL)を添加することによりクエンチした。有機層を取得し、水層をDCM(2×30mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:3から1:2)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6R,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエート)を、白色の固形物として得た(0.380g、92%)。
無水MeOH(8mL)における、上記物質(0.375g、0.818mmol)およびK2CO3(0.113g、0.818mmol)の混合物を、室温で2時間攪拌した。反応混合液をドライアイスで中和し、ついで、溶媒を減圧下で除去した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM 1:12)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、白色の固形物として得た(0.190g、93%)。
tert−ブチル(3aR,5R,6R,7S,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメート(0.200g、0.444mmol)についての乾燥MeOH(6mL)の溶液に、HClガスを30秒間バブリングした。混合液を、室温で5時間攪拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残渣を、MeOH中において、1.0M NH3で中和し、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM 1:8)により、シリカゲル上で精製した。その後、MeOH/Et2Oから再結晶化して、(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、白色の固形物として得た(0.093g、89%)。
tert−ブチルエチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−6,7−ビス((4−メトキシベンジル)オキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメート(0.190g、0.323mmol)についての無水ピリジン(5mL)の攪拌溶液に、塩化メタンスルホニル(0.038mL、0.495mmol)を何回かに分けて、−20℃で添加した。3時間後、反応混合液を、DCM(20mL)で希釈し、DCM抽出液を、飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残ったピリジンを、ヘキサンとの共蒸発により除去した。粗製産物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(3:7 EtOAc/ヘキサン)により精製し、((3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−6,7−ビス((4−メトキシベンジル)オキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルメタンスルホネートを、白色の固形物として得た(0.215g、99.6%)。
上記物質(0.520g、0.78mmol)についてのCH3CN(6mL)の溶液に、フッ化テトラエチルアンモニウム(0.640g、4.28mmol)についてのCH3CN(4mL)の溶液を添加し、混合液を、還流で2.5時間加熱した。溶媒を蒸発させた後、残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(1:1 EtOAc/ヘキサン)により精製し、tert−ブチルエチル((3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−6,7−ビス((4−メトキシベンジル)オキシ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、泡沫状の固形物として得た(0.335g、72.7%)。
0℃の30%TFA/DCMに溶解した上記物質(0.115g、0.195mmol)を、室温で3時間攪拌した。ついで、TFA/DCMを完全に蒸発させ、得られた残渣を、2M NH3/MeOH(3mL)に懸濁させた。アンモニア・メタノール溶液を再度濃縮し、粗製残渣を、DCMにおける10%MeOHを使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィにより精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、淡い黄色の固形物として得た(0.035g、72.8%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(1.19g、3.3mmol)についてのDMF(18mL)の0℃の攪拌溶液に、NaH(60%、0.5g、13mmol)を少しずつ添加した。20分後、BnBr(1.17mL、9.9mmol)を添加し、ついで、反応混合液を、室温で終夜攪拌した。反応をDCM(100mL)で希釈し、DCM抽出液を、飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。粗製産物を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:1)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ビス(ベンジルオキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−N,N−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−アミン メタノールを、粘着性の固形物として得た(0.805g、45%)。
上記物質(0.80g、1.48mmol)についてのTHF(6mL)の溶液に、1M TBAF溶液(2.25mL、2.25mmol)を、0℃で添加し、ついで、混合液を、室温で終夜攪拌した。EtOAc(50mL)で希釈し、有機層を、飽和NH4Clで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。粗製残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(100%EtOAc)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ビス(ベンジルオキシ)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メタノールを、白色の固形物として得た(0.57g、90%)。
上記物質(0.673g、1.57mmol)についての乾燥ピリジン(8mL)の攪拌溶液に、塩化メタンスルホニル(0.180mL、2.32mmol)を何回かに分けて、−20℃で添加した。3時間後、反応混合液をDCM(20mL)で希釈し、DCM抽出液を、飽和NaHCO3(30mL)、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残ったピリジンを、ヘキサンとの共蒸発により除去した。粗製産物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィにより精製し、100%EtOAcで溶出して、((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ビス(ベンジルオキシ)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルメタンスルホネートを、白色の固形物として得た(0.610g、76.4%)。
上記物質(0.7g、1.38mmol)についてのCH3CN(15mL)の溶液に、TBAF(1.13g、7.59mmol)についてのCH3CN(5mL)の溶液を添加し、混合液を、還流で2.5時間加熱した。溶媒を蒸発させた後、残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(7:3 EtOAc/ヘキサン)により精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−6,7−ビス(ベンジルオキシ)−5−(フルオロメチル)−N,N−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−アミンを、泡沫状の固形物として得た(0.567g、95%)。
上記物質(0.56g、1.3mmol)についての乾燥DCM(8mL)の−78℃の溶液に、BCl3(DCMにおける1.0M、6.5mL、6.5mmol)の溶液を滴加した。混合液を、−78℃から0℃にかけて3時間攪拌した。ついで、−78℃で1:1 DCM−MeOH(5mL)の溶液を添加して、反応をクエンチした。混合液を、ゆっくり室温に温めた。溶媒を減圧下で蒸発させた。1.3M NH3/MeOH溶液(10mL)を、残渣に添加し、蒸発させた。これをもう一度繰り返した。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィにより精製し、90:10のDCM−1.3M NH3−MeOH溶液で溶出して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(0.25g、76.7%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエート(1.7g、3.0mmol)についてのDCM(40mL)の溶液を、DAST(2.5g、15.4mmol)で、−78℃で30分間処理した。室温で終夜攪拌した後、飽和NaHCO3水溶液(30mL)で、反応をクエンチした。有機層を分取し、水層をDCM(3×20mL)で抽出した。混合した有機層を、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテルにおける5%〜10%EtOAcを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、白色の固形物として得た(580mg、32%)。(ES、m/z):[M+H]+571.0;
上記物質(540mg、0.94mmol)についてのMeOH(10mL)の溶液を、K2CO3(26mg、0.18mmol)で、室温で2時間処理し、ついで、AcOHで中和した。揮発性物質を除去して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける5%MeOHで溶出して、tert−ブチルアリル((3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、白色の固形物として得た(310mg、86%)。(ES、m/z):[M+H]+363.0;
上記物質(100mg、0.27mmol)についてのMeOH(6mL)の溶液を、乾燥HClガスで、飽和するまで室温でバブリングした。さらに4時間後、揮発性物質を除去して、残渣を得た。残渣を、MeOH(5mL)に再度溶解し、高濃度NH4OHで中和し、濃縮し、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける5%〜10%MeOHで溶出して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(42.7mg、58%)。(ES、m/z):[M+H]+263.0;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエート(500mg、0.88mmol)についての1,4−ジオキサン(30mL)の溶液に、Pd(PPh3)4(200mg、0.17mmol)、HCO2H(84mg、1.76mmol)およびEt3N(177mg、1.76mmol)を、室温でN2雰囲気において添加した。60℃で20分間後、さらに、HCO2H(404mg、8.8mmol)を、反応混合液に添加した。反応物を、60℃でさらに2時間攪拌し、ついで、H2O(40mL)によりクエンチし、NaHCO3で中和し、DCM(3×50mL)で抽出した。混合した有機層を濃縮し、シリカゲルカラムにより精製し、石油エーテルにおける10%EtOAcで溶出して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、白色のシロップとして得た(330mg、71%)。(ES、m/z):[M+H]+531.0;
上記物質(330mg、0.62mmol)についてのMeOH(10mL)の溶液を、K2CO3(24mg、0.17mmol)で、室温で2時間処理し、ついで、AcOHで中和した。揮発性物質を除去して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける2%〜5%MeOHで溶出して、tert−ブチル(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル カルバメートを、白色の固形物として得た(170mg、85%)。(ES、m/z):[M+H]+323.0;
上記物質(110mg、0.34mmol)についてのMeOH(5mL)の溶液を、乾燥HClガスで、飽和するまで室温でバブリングした。さらに3時間後、揮発性物質を除去して、残渣を得た。残渣を、高濃度NH4OHで中和し、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける10%〜20%MeOHで溶出して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(15mg、20%)。(ES、m/z):[M+H]+222.9;
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエート(100mg、0.2mmol)についてのDCM(10mL)の溶液を、DAST(137mg、0.8mmol)で、−78℃で30分間処理した。室温で終夜攪拌した後、飽和NaHCO3水溶液(10mL)で、反応をクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗製産物を白色のシロップとして得た(80mg)。粗製産物を、MeOH(5mL)に溶解し、K2CO3(10mg、0.07mmol)で、室温で3時間処理した。反応混合液を、AcOHで中和し、濃縮した。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける5%〜10%MeOHで溶出して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(10mg、17%、2工程)。(ES、m/z):[M+H]+263.0;
tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメート(5.01g、14.4mmol)についてのDMF(25mL)の溶液に、イミダゾール(1.57g、23.1mmol)およびTBDMSCl(2.82g、21.7mmol)を添加した。室温で30時間攪拌した反応混合液を、EtOAc(100mL)で希釈した。有機物を、飽和NH4Cl、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:1)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(5.08g、76%)。
上記物質(1.0g、2.2mmol)についてのピリジン(20mL)の0℃の溶液に、DMAP(0.024g、0.20mmol)を添加し、その後、BzCl(2.0mL、17.6mmol)をゆっくり添加した。混合液を室温に温め、終夜攪拌した。反応物を、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。有機抽出物を、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残ったピリジンを、ヘキサンと共蒸発させた。粗製残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:5)により、シリカゲル上で分離し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル)ジベンゾエートを、白色の固形物として得た(1.05g、71.3%)。
上記物質(3.2g、4.8mmol)についての乾燥MeOH(30mL)の溶液に、AcCl(0.07mL、1.0mmol)を、0℃で添加した。反応混合液を、この温度で30分間攪拌し、ついで、室温で終夜攪拌した。反応混合液を、DCM(30mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。DCM層を、ブラインでさらに洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。粗製残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 3:7)により精製し、((3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、泡沫状の固形物として得た(2.4g、90%)。
上記物質(1.0g、1.8mmol)についての乾燥DCM(25mL)の0℃の溶液に、乾燥ピリジン(0.30mL、3.7mmol)を添加し、その後、DMP(1.14g、2.69mmol)を添加した。反応物を、0℃で10分間攪拌し、次に室温で1.5時間攪拌した。反応混合液を、1M Na2S2O3/飽和NaHCO3(30mL、1:1)で希釈し、10分間攪拌した。DCM層を分取し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、泡沫状の粗製固形物、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−5−ホルミル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを生産した(1.0g、粗製物)。産物を、任意の更なる精製をすることなく、次の反応に供した。
上記物質(1.0g、粗製物)を、DCM(30mL)に取り、−78℃に冷却した。DAST(1mL、7.7mmol)を、−78℃で攪拌しながら滴加した。添加後、冷却槽を取り外し、反応混合液を、室温で終夜攪拌した。反応物を、飽和NaHCO3溶液(15mL)で希釈した。DCM層を分取し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。粗製残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:4)により精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(エチル)アミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、泡沫状の固形物として得た(0.413g、40%)。
上記物質(0.41g、0.71mmol)についての無水MeOH(20mL)の攪拌溶液に、K2CO3(0.050g、0.36mmol)を、0℃で添加した。反応混合液を室温に温め、1.5時間攪拌した。AcOH(0.5mL)を、反応混合液に添加し、内容物を濃縮した。粗製残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン 1:1)により精製し、tert−ブチル((3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメートを、泡沫状の固形物として得た(0.24g、91.6%)。
上記物質(0.24g、0.65mmol)を、0℃で、30%TFA/DCM(10mL)に取り、この温度で1時間攪拌し、次に1時間室温にゆっくり温めた。反応混合液を、蒸発させて乾燥させた。残渣を、2M NH3/MeOH溶液(5mL)で中和し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH 95:5)により精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(0.166g、95.2%)。
上記物質(13.0g、48.5mmol、220nmでのUV検出を伴ったLCMSでの純度97%)の試料を、沸騰したEtOAc(70mL)に溶解し、ついで、ヘキサン(約20mL)を、いくらかの固形物が現れるまで滴加した。得られた溶液を、室温に冷却させた。固形物を採取し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを得た(10.6g、220nmでのUV検出を伴ったLCMSでの純度98.3%)。この物質は、この化合物についての前述のものと同一のスペクトル特性を示した。
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(0.944g、3.8mmol)についてのDMF(5mL)の溶液に、イミダゾール(0.8g、12mmol)およびTBDMSCl(0.75g、4.97mmol)を添加した。反応混合液を、室温で18時間攪拌し、高減圧を使用して濃縮した。粗製残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH、95:5)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(0.76g、55.2%)。
上記物質(0.84g、2.31mmol)についてのピリジン(10mL)の0℃の溶液に、DMAP(0.028g、0.23mmol)を添加し、その後、BzCl(1.6mL、13.8mmol)をゆっくり添加した。混合液を室温に温め、終夜攪拌した。反応物を、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3溶液およびブラインで洗浄した。有機抽出物を、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残ったピリジンを、ヘキサンと共蒸発させた。粗製残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、2:3)により、シリカゲル上で分離し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、泡沫状の白色の固形物として得た(0.9g、68.4%)。
上記物質(0.88g、1.54mmol)についての乾燥MeOH(6mL)の溶液に、AcCl(0.054mL、0.77mmol)を、0℃で添加した。反応混合液を、この温度で30分間攪拌し、ついで、室温で終夜攪拌した。反応混合液を、DCM(30mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。DCM層を、さらにブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。粗製残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:1)により精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ−[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、泡沫状の固形物として得た(0.57g、81%)。
上記物質(0.57g、1.25mmol)についての乾燥DCM(10mL)の0℃の溶液に、DMP(0.8g、1.88mmol)を添加した。反応物を、0℃で10分間攪拌し、次に室温で1.5時間攪拌した。開始物質が、完全に消費されたとき、反応混合液を、1:1の1M Na2S2O3:飽和NaHCO3(30mL)で希釈し、10分間攪拌した。DCM層を分取し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−ホルミル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを含む泡沫状の粗製固形物を生産した(0.56g、粗製物)。粗製産物を、任意の更なる精製をすることなく、次の反応に供した。
上記物質(0.33g、0.69mmol)についての乾燥MeOH(8mL)の攪拌溶液に、K2CO3(0.073g、0.53mmol)を、0℃で添加した。反応混合液を室温に温め、1.5時間攪拌した。AcOH(0.5mL)を、反応混合液に添加し、内容物を濃縮した。このようにして得られたAcOHの塩を、2M NH3/MeOH溶液(8mL)で処理し、再度濃縮した。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(DCM/MeOH、9:1)により精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、泡沫状の固形物として得た(0.1g、54%)。
DCM(300mL)における、プロパ−2−エン−1−アミン(9.2g、0.16mol)および(2S,3R,4R,5S,6R)−6−(アセトキシメチル)−3−イソチオシアナトテトラヒドロ−2H−ピラン−2,4,5−トリル トリアセテート(60g、0.154mol)の混合物を、室温で1時間攪拌した。その後、TFA(88g、0.77mol)を添加した。得られた溶液を、室温で終夜攪拌し、NaHCO3水溶液でpHを8にしてクエンチし、DCM(3×300mL)で抽出した。混合した有機層を、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、DCMにおける1%〜2%MeOHを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(アセトキシメチル)−2−(アリルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジアセテートを、黄色の液体として得た(58g、84%)。(ES、m/z):[M+H]+387.0;
上記物質(50g、0.13mol)についてのMeOH(300mL)の溶液を、K2CO3(3.6g、0.26mol)で、室温で終夜処理し、その後、Boc2O(56g、0.26mol)およびEt3N(19.6g、0.19mol)を添加した。さらに2時間後、得られた溶液を濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける5%MeOHで溶出して、tert−ブチルアリル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、オイルとして得た(42g、90%、2工程)。(ES、m/z):[M+H]+361.0;
DCM(300mL)における、TBDMSCl(26g、0.17mmol)、DMAP(1.4g、0.01mol)、Et3N(23.5g、0.23mmol)および上記物質(42g、0.12mol)の混合物を、40℃で終夜攪拌した。反応混合物を、飽和NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチし、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける1%〜2%MeOHにより溶出して、tert−ブチルアリル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、淡い黄色のシロップとして得た(48g、87%)。(ES、m/z):[M+H]+474.9;
0℃のDCM(150mL)における、BzCl(11.1g、79mmol)、DMAP(322mg、2.63mmol)、ピリジン(20.8g、263mmol)および上記物質(12.5g、26.3mmol)の混合物を、室温で終夜攪拌した。反応混合液を、飽和NaHCO3水溶液(200mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、ブライン(3×50mL)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、石油エーテルにおける10%EtOAcを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−((tert−ブチル−ジメチルシリルオキシ)メチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、白色の固形物として得た(16.5g、78%)。(ES、m/z):[M+H]+683.1;
上記物質(7.0g、10.3mmol)についてのMeOH(50mL)の溶液を、AcCl(0.5mL、0.07mmol)で、室温で3時間処理した。反応混合液を、飽和NaHCO3水溶液(10mL)および水(200mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、無水MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、石油エーテルにおける10%EtOAcを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、白色のシロップとして得た(1.7g、29%)。(ES、m/z):[M+H]+569.0;
上記物質(1.5g、2.6mmol)についてのDCM(30mL)の溶液を、DMP(1.7g、4.0mmol)で、室温で2時間処理した。得られた溶液を、飽和NaHCO3水溶液(10mL)および飽和Na2S2O3水溶液(10mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、石油における30%EtOAcを使用した短いシリカゲルカラムにより精製し、粗製のアルデヒドを得た(1.3g)。粗製のアルデヒドを、DCM(20mL)に溶解し、DAST(1.5g、9.3mmol)で、−78℃で処理した。室温で終夜攪拌した後、得られた溶液を、飽和NaHCO3水溶液(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、石油における10%EtOAcを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、白色の固形物として得た(650mg、43%)。(ES、m/z):[M+H]+589.0;
上記物質(200mg、0.34mmol)についてのMeOH(15mL)の溶液を、K2CO3(10mg、0.07mmol)で、室温で3時間処理した。反応混合液を、酢酸で中和し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける1%〜2%MeOHで溶出して、tert−ブチルアリル((3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)カルバメートを、黄色のオイルとして得た(150mg、76%)。(ES、m/z):[M+H]+381.0;
上記物質(150mg、0.39mmol)についてのDCM(18mL)の溶液を、TFA(1.8mL)で、室温で終夜処理した。反応混合液を濃縮して、残渣を得た。残渣を、NH4OH(0.5mL、25%〜28%、w/v)で中和し、Prep−HPLCにより下記条件(Agilent 1200 prep HPLC;カラム:Sun Fire Prep C18、19×50mm 5μm;移動相:0.03%NH4OHおよびCH3CNを含む水(CH3CN 10分間で10%から45%まで;検出器:UV220nm))で精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(16.6mg、15%)。[M+H]+281.0;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリル(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエート(900mg、1.53mmol)についての1,4−ジオキサン(30mL)の溶液に、Pd(PPh3)4(347mg、0.30mmol)、HCO2H(384mg、8.35mmol)およびEt3N(846mg、8.38mmol)を、10℃でN2雰囲気において添加した。60℃で20分間後、さらに、HCO2H(1.4g、30.3mmol)を、添加した。60℃で終夜攪拌した後、反応混合液を、飽和NaHCO3水溶液でクエンチし、DCM(3×30mL)で抽出し、無水MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、ヘキサンにおける10%EtOAcで溶出して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、白色のシロップとして得た(600mg、72%)。(ES、m/z):[M+H]+549.0;
上記物質(600mg、1.1mmol)についてのMeOH(50mL)の溶液を、K2CO3(45mg、0.33mmol)で、室温で3時間処理した。反応混合液を、AcOHの添加により中和し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける1%〜5%MeOHで溶出して、tert−ブチル(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル カルバメートを、固形物として得た(300mg、81%)。(ES、m/z):[M+H]+341.0;
上記物質(135mg、0.4mmol)についてのDCM(10mL)の溶液を、TFA(1mL)で、室温で終夜処理した。溶媒を除去して、残渣を得た。残渣を、MeOH(5mL)に溶解し、高濃度NH4OH(0.5mL、25%〜28%、w/v)で中和した。Prep−HPLCにより下記条件[(Agilent 1200):カラム、X−Bridge C18;移動相、0.05%NH4OHおよびCH3CNを含む水における50mmol/L NH4HCO3(CH3CN 10分間で5%から20%まで);検出器、220nm UV]で濃縮、精製して、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(26.7mg、27%)。(ES、m/z):[M+H]+240.9;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエート(800mg、1.46mmol)および3−ブロモプロパ−1−イン(538mg、4.56mmol)についてのDMF(15mL)の溶液を、K2CO3(125mg、0.91mol)で、室温で終夜処理した。反応混合液を、飽和NH4Cl水溶液(30mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、ブライン(3×10mL)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、石油エーテルにおける10%EtOAcを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(tert−ブトキシカルボニル(プロパ−2−イニル)アミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを含む混合物を、淡い黄色の固形物として得た(210mg)。混合物を、さらに精製をすることなく、次の反応に使用した。(ES、m/z):[M+H]+587.0。
DCM(500mL)における、Et3N(18.7g、185mmol)、アゼチジン塩酸塩(12g、129mmol)および(2S,3R,4R,5S,6R)−6−(アセトキシメチル)−3−イソチオシアナトテトラヒドロ−2H−ピラン−2,4,5−トリル トリアセテート(48g、123mmol)についての混合物を、室温で2時間攪拌し、その後、TFA(56g、493mmol)を添加した。得られた溶液を、室温で終夜攪拌し、NaHCO3で中和し、DCM(3×100mL)で抽出し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、石油における30%EtOAcで溶出して、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(アセトキシメチル)−2−(アゼチジン−1−イル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジアセテートを、淡い黄色のシロップとして得た(36g、75%)。(ES、m/z):[M+H]+:386.9;
上記物質(36g、93mmol)についてのMeOH(200mL)の溶液を、K2CO3(5.14g、37mmol)で、室温で4時間処理した。得られた溶液を、短いシリカゲルカラムに通してろ過し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、淡い黄色のシロップとして得た(21g、87%)。(ES、m/z):[M+H]+:261.0;
上記物質(34g、131mmol)、Et3N(20.2g、0.2mol)およびDMAP(0.5g、4mmol)についてのDCM(200mL)の溶液に、TBDMSCl(21.6g、143mmol)を添加した。15℃で終夜攪拌した後、反応混合液を、飽和NaHCO3水溶液(200mL)の添加によりクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、DCMにおける2%MeOHを使用するシリカゲルカラム上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、固形物として得た(32g、65%)。(ES、m/z):[M+H]+:375.0;
上記物質(3.0g、8.0mmol)についてのDMF(40mL)の溶液を、NaH(1.5g、37.50mmol)で、室温で30分間処理し、その後、BzCl(3.36g、24mmol)を添加した。得られた溶液を、15℃で終夜攪拌し、水/氷(100mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、ブライン(3×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、石油エーテルにおける10%EtOAcを使用するシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、淡い黄色のオイルとして得た(1.38g、30%)。(ES、m/z):[M+H]+:583.0;
上記物質(1.3g、2.2mmol)についてのMeOH(10mL)の溶液を、AcCl(1mL、0.45mmol)で、15℃で終夜処理した。反応物を、飽和NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチし、DCM(3×40mL)で抽出し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、石油エーテルにおける20%EtOAcで溶出して、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、固形物として得た(0.42g、40%)。(ES、m/z):[M+H]+:469.0;
上記物質(400mg、0.85mmol)についてのDCM(20mL)の溶液を、DMP(600mg、1.41mmol)で、0℃で10分間処理し、さらに25℃2時間処理した。得られた溶液を、飽和NaHCO3水溶液(10mL)および飽和Na2S2O3水溶液(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、DCM(20mL)に溶解し、DAST(5mL、4.48mmol)で、−78℃で処理した。得られた溶液を、15℃で終夜攪拌し、飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。有機層を分取し、得られた水層を、DCM(2×20mL)で抽出した。混合した有機層を、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテルにおける20%EtOAcを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジイル ジベンゾエートを、淡い黄色のオイルとして得た(240mg、46%)。(ES、m/z):[M+H]+:488.9;
上記物質(110mg、0.23mmol)についてのMeOH(10mL)の溶液を、K2CO3(20mg、0.14mmol)で、25℃で2時間処理し、ついで、AcOHで中和した。揮発性物質を除去して、残渣を得た。残渣を、DCMにおける10%MeOHを使用したシリカゲルカラムにより精製し、(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(24mg、22%)。(ES、m/z):[M+H]+:280.9;
無水DMF(30mL)における、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−7−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエート(5.00g、9.24mmol)およびthio−CDI(90%tech、3.40g、19.1mmol)の混合物を、95℃で4時間攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から2:3)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−7−((1H−イミダゾール−1−カルボノチオイル)オキシ)−5−((ベンゾイルオキシ)メチル)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−イル ベンゾエートを、淡い黄色の固形物として得た(5.60g、93%)。
混合した無水トルエン/THF(50/50mL)における、上記物質(5.60g、8.59mmol)、Bu3SnH(5.84g、17.0mmol)およびABCN(0.15g、0.60mmol)の混合物を、90℃で16時間攪拌した。冷却後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:2)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6S,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(3.20g、70%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(3.20g、6.10mmol)を、K2CO3を使用して、ベンゾイル脱保護した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM、1:50から1:20)により、シリカゲル上で精製した後、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7aR)−6−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(1.82g、94%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(1.82g、5.74mmol)を、モノ−TBDMS保護した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:2)により、シリカゲル上で精製した後、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、無色の粘着性のオイルとして得た(2.30g、93%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(2.78g、6.45mmol)を、BnBrを使用して、ベンジル保護した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:4)により、シリカゲル上で精製した後、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、無色の粘着性のオイルとして得た(2.7g、80%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(2.70g、5.30mmol)を、TBAFを使用して、シリル脱保護した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:5から1:1)により、シリカゲル上で精製した後、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、無色の粘着性の泡状物質として得た(2.0g、93%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(0.663g、1.62mmol)を、DMPを使用して、アルデヒドに酸化した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から2:3)により、シリカゲル上で精製した後、tert−ブチル((3aR,5S,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−ホルミル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の泡状物質として得た(0.57g、86%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(0.550g、1.35mmol)を、DASTで処理した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:3)により、シリカゲル上で精製した後、tert−ブチル((3aR,5S,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、淡い黄色の粘着性のオイルとして得た(0.48g、83%)。
実施例32に記載の手順に従って、上記物質(0.480g、1.12mmol)を、BCl3を使用して脱保護した。フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM、1:12)により、シリカゲル上で精製した後、(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、淡い黄色の粘着性の固形物として得た(0.24g、87%)。
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール(4.26g、8.95mmol)についての無水DMF(30mL)の溶液に、BnBr(1.68g、9.84mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.330g、0.895mmol)を添加した。NaH(60%、0.430g、10.744mmol)を何回かに分けて、0℃で添加し、ついで、反応物を、この温度で2時間攪拌した。混合液を、水(200mL)で希釈し、Et2O(2×100mL)で抽出した。混合した抽出液を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−7−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−N,N−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−アミンを約80%で含む混合物を得た(5.06g、100%)。混合物は、シリカゲルカラム上で分離できなかった。この混合物を、直接次の反応に供した。
無水DMF(30mL)における、上記物質(5.80g、12.8mmol)およびthio−CDI(90%tech、4.57g、23.1mmol)の混合物を、90℃で2.5時間攪拌した。冷却後、混合液を、水(200mL)で希釈し、Et2O(2×100mL)で抽出した。混合した抽出液を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を、減圧下で蒸発させた。残渣を、シリカゲルカラム上で精製し、ヘキサンにおける30%〜100%EtOAcで溶出して、O−((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−7−イル)1H−イミダゾール−1−カルボチオアートを得た(6.51g、90%)。MS m/z 563.2(M+1、100%);
無水THF(100mL)における、上記物質(6.51g、11.6mmol)、水素化トリブチルスズ(7.47g、25.7mmol)およびABCN(0.313g、1.28mmol)の混合物を、還流で17時間加熱した。冷却後、溶媒を、減圧下で蒸発させた。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィにより精製し、ヘキサンにおける50%〜80%EtOAcで溶出して、(3aR,5R,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−N,N−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−アミンを、白色の固形物として得た(4.07g、81%)。MS m/z 437.2(M+1、100%);
上記物質(4.07g、9.33mmol)についてのMeOH(50mL)の0℃の溶液に、AcCl(1.33mL、18.7mmol)を添加した。混合液を、室温で16時間攪拌した。溶媒を、減圧下で蒸発させた。残渣を、シリカゲルカラム上で精製し、DCMにおける3%〜5% 2M NH3 MeOH溶液で溶出して、((3aR,5R,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メタノールを得た(2.78g、91%)。MS m/z 323.1(M+1、100%);
DMSO(0.875g、11.2mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(15mL)の溶液に、塩化オキサリル(1.316g、10.36mmol)を滴加した。混合液を、約−30℃で30分間攪拌し、再度−78℃に冷却した。上記物質(1.39g、4.32mmol)についての無水DCM(15mL)の溶液を、滴加した。約−30℃で2時間攪拌した後、反応混合液を、−78℃に冷却し、Et3N(1.74g、17.3mmol)を添加した。混合液を、約−30℃でさらに30分間攪拌し、ついで、水(50mL)でクエンチした。有機層を取得し、水層をDCM(2×20mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、粗製の(3aR,5S,6S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−カルバルデヒドを、黄色の泡状物質として得た(1.24g)。MS m/z 353.1(M+23、100%)。
tert−ブチル((3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−6,7−ジヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(エチル)カルバメート(500mg、1.3mmol)およびイミダゾール(227mg、4mmol)についてのDMF(20mL)の溶液を、TBDMSCl(611mg、4mmol)で、40℃で3時間処理した。ついで、得られた溶液を、室温に冷却し、飽和NaHCO3水溶液(50mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、ブライン(3×10mL)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、石油エーテルにおける5%〜10%EtOAcで溶出して、tert−ブチル(3aR,5S,6R,7R,7aR)−7−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−(ジフルオロメチル)−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル(エチル)カルバメートを、淡い黄色のシロップとして得た(420mg、64%)。(ES、m/z):[M+1]+483.0;
上記物質(440mg、0.9mmol)についてのDCM(20mL)の溶液を、DMP(587mg、1.4mmol)で、室温で1時間処理した。反応混合液を、飽和NaHCO3水溶液(5mL)および次亜硫酸ナトリウム水溶液(5mL)の混合液でクエンチした。有機層を取得し、水層を、DCM(3×20mL)で抽出した。混合した有機層を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。ろ過後、ろ液を濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、石油エーテルにおける5%EtOAcで溶出して、tert−ブチル(3aR,5S,7R,7aR)−7−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−(ジフルオロメチル)−6−オキソ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル(エチル)カルバメートを、白色のシロップとして得た(370mg、84%)。(ES、m/z):[M+1]+481.0;
上記物質(400mg、0.8mmol)についてのMeOH(5mL)の溶液を、NaBH4(63mg、1.7mmol)で、室温で2時間処理した。反応混合液を、水(20mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出した。混合した有機層を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、石油エーテルにおける10%EtOAcで溶出して、tert−ブチル(3aR,5S,6S,7R,7aR)−7−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−(ジフルオロメチル)−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル(エチル)カルバメートを、白色のシロップとして得た(103mg、25%)。(ES、m/z):[M+1]+483.0;
上記物質(20mg、0.04mmol)についてのMeOH(10mL)の溶液に、乾燥HClガスで、飽和するまで0℃でバブリングした。得られた溶液を、室温で3時間攪拌した。揮発性物質を除去して、残渣を得た。残渣を、MeOH(2mL)に溶解し、高濃度NH4OH(1mL)で中和した。減圧下で濃縮した後、粗製産物を、短いシリカゲルカラムで精製し、DCMにおける10%MeOHで溶出して、(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールを、白色の固形物として得た(10mg、90%)。(ES、m/z):[M+1]+269.0;
tert−ブチル((3aR,5R,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−オキソ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメート(2.57g、5.72mmol)についての乾燥MeOH(50mL)の0℃の溶液に、NaBH4(0.295g、7.80mmol)を添加した。混合液を0℃で20分間攪拌した後、ドライアイスの小片を添加し、溶媒を蒸発させた。残渣を、DCM(50mL)に溶解し、飽和NaHCO3水溶液(50mL)で洗浄した。有機層を取得し、水層を、DCM(2×30mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc:ヘキサン、1:10から1:3)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、粘着性のオイルとして得た(0.95g、37%)。
上記物質(0.110g、0.244mmol)についての乾燥MeOH(4mL)の溶液に、HClガスを30秒間バブリングした。混合液を、室温で2時間攪拌した。溶媒を減圧下で蒸発させた後、残渣を、MeOHにおける1.0M NH3で中和し、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM、1:9)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、白色の固形物として得た(0.043g、89%)。
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(80.00g、341.6mmol)についてのDMF(500mL)の溶液に、DIPEA(8mL)、MeOH(8mL)およびBoc2O(100.0g、458.7mmol)を、順次添加した。懸濁液を、室温で6時間攪拌すると、透明な溶液となった。室温、減圧下で、MeOHおよびtert−ブタノールを除去することで、溶液の容積をおよそ100mLまで減少させた後、溶液を、冷却槽で冷却し、イミダゾール(92.9g、1.36mol)およびTBDMSCl(155g、1.03mol)を、順次添加した。室温で終夜攪拌した後、混合液を、ブライン(1.5L)で希釈した。抽出を、Et2Oで3回行った(500mLおよび2×300mL)。混合したエーテル抽出液を、ブライン(1L)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、2バッチの残渣を混合し、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、2:11)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の結晶性固体として得た(136g、71%)。
上記物質(94.30g、167.5mmol)およびDMAP(0.50g、4.1mmol)についてのピリジン(350mL)の0℃の溶液に、BzCl(28.3g、201mmol)を添加した。混合液を、室温で終夜攪拌し、BzClのさらなる量(6.90g、49.1mmol)を添加し、混合液を室温で、さらに3時間攪拌した。MeOH(20mL)を添加し、混合液を、さらに30分間攪拌した。混合液を、ブライン(1L)で希釈し、混合したEtOAc/ヘキサンで3回抽出した(1:4;600mL、200mLおよび100mL)。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、全3バッチの混合した残渣を、MeOHにおける1.5M HCl(1.0L)で、室温で16時間処理した。ついで、溶媒を室温、減圧下で除去し、白色の固形物を得た。DCM(1.6h)における白色の固形物に、DIPEA(100mL)およびBoc2O(109g、500mmol)を、順次添加した。ついで、混合液を、室温で4日間攪拌した。反応混合液を、飽和NH4Cl水溶液(1L)およびブライン(1L)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。(混合した洗浄水溶液を、飽和Na2CO3水溶液で、pH=約9に塩基性化し、DCM(5×150mL)で抽出した。混合したDCM抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶液を、Boc2O(30g)で5時間処理した。飽和NH4Cl水溶液(1L)およびブライン(1L)で洗浄した後、無水Na2SO4で乾燥させた。)。全てのDCM抽出液を、混合した。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:4から3:2)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−7−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−イル ベンゾエートを、白色の固形物として得た(56.5g、77%)。
上記物質(500mg、1.1mmol)についてのDCM(15mL)の溶液に、DAST(1.1g、6.8mmol)を、窒素雰囲気下の−78℃で添加した。室温で終夜攪拌した後、反応混合液を、飽和NaHCO3水溶液(30mL)でクエンチし、DCM(3×15mL)で抽出し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、石油エーテルにおける10%〜30%EtOAcで溶出して、(3aR,5S,6R,7R,7aR)−2−(tert−ブトキシカルボニル(メチル)アミノ)−7−フルオロ−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−イル ベンゾエートを、淡い黄色のオイルとして得た(370mg、73%)。(ES、m/z):[M+H]+443.0;
上記物質(170mg、0.4mmol)についてのTHF(10mL)の溶液を、MeMgCl(3mmol、1ml、THFにおいて3M)で、室温で1時間処理した。反応混合液を、飽和NH4Cl水溶液(30mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出し、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムにより精製し、DCMにおける2%〜5%MeOHで溶出して、(3aR,5S,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、白色の固形物として得た(35mg、38%)。(ES、m/z):[M+H]+239.0;
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(メチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール(8.50g、37.0mmol)についてのDMF(60mL)の懸濁液に、DIPEA(2.0mL)、Boc2O(23.0g、105mmol)およびMeOH(2.0mL)を添加した。混合液を、室温で3時間攪拌し、ついで、MeOH(50mL)を添加した。反応混合液を、減圧下で、約35℃で濃縮した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM、1:8)により、シリカゲル上で精製し、その後、EtOAc/ヘキサンから再結晶化し、tert−ブチル((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6,7−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(11.8g、96%)。
上記物質(11.7g、35.1mmol)、DIPEA(10.3g、80.0mmol)およびDMAP(0.040g、0.33mmol)についてのDCM(180mL)の0℃の溶液に、BzCl(10.1g、72.0mmol)を、ゆっくり添加した。添加後、混合液を、室温で5時間攪拌した。飽和NH4Cl水溶液(100mL)を添加し、有機層を取得した。水層を、DCM(3×50mL)でさらに抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:4から1:1)により、シリカゲル上で分離し、((3aR,5R,6S,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−7−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(4.20g、22%)。
上記物質(7.91g、14.6mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(100mL)の溶液に、DAST(11.8g、73.0mmol)を添加した。添加後、混合液を、室温で72時間攪拌した。ついで、反応混合液を、−78℃に冷却し、DCM(100mL)で希釈し、ついで、飽和NaHCO3水溶液(150mL)でクエンチした。有機層を取得し、水層をDCM(2×100mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:4)により、シリカゲル上で精製し、((3aR,5R,6R,7R,7aR)−6−(ベンゾイルオキシ)−2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−5−イル)メチルベンゾエートを、白色の固形物として得た(6.10g、77%)。
無水MeOH(50mL)における、上記物質(6.10g、11.2mmol)およびK2CO3(1.00g、7.25mmol)の混合物を、室温で3時間攪拌した。ドライアイスを添加し、溶媒を減圧下で除去した。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:1から10:1)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(3.25g、86%)。
上記物質(0.880g、2.61mmol)およびイミダゾール(0.354g、5.20mmol)についての無水DMF(15mL)0℃の溶液に、TBDMSCl(0.452g、3.00mmol)を添加した。混合液を、室温で72時間攪拌し、Et2O(100mL)およびブライン(100mL)で希釈した。有機層を取得し、水層をEt2O(50mL)で抽出した。混合した抽出液を、水(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:3)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の泡状物質として得た(1.10g、93%)。
上記物質(1.06g、2.35mmol)およびBu4NI(0.087g、0.24mmol)についての無水DMF(15mL)の0℃の溶液に、NaH(鉱油における60%、0.118g、2.94mmol)を添加した。NaHの添加後、反応混合液に、BnBr(0.703g、4.11mmol)を添加した。混合液を、室温で16時間攪拌し、Et2O(60mL)および飽和NH4Cl(50mL)で希釈した。有機層を取得し、水層をEt2O(2×30mL)で抽出した。混合した抽出液を、ブライン(40mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:4)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、粘着性のオイルとして得た(1.22g、96%)。
上記物質(1.22g、2.25mmol)についてのTHF(15mL)の0℃の溶液に、TBAF(THFにおける1.0M、5.0mL、5.0mmol)を添加した。添加後、反応混合液を、室温で2時間攪拌し、EtOAc(20mL)およびブライン(50mL)で希釈した。有機層を取得し、水層をEtOAc(2×50mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:5から1:2)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(0.96g、100%)。
上記物質(1.50g、3.52mmol)についてのDCM(40mL)の溶液に、DMP(2.20g、5.20mmol)を添加した。室温で1時間攪拌した後、反応混合液を、Et2O(20mL)で希釈し、ついで、濃縮して乾燥させた。Na2S2O3(2g)を含む飽和NaHCO3水溶液(30mL)を添加し、混合液をEtOAc(2×50mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:5から1:2)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5S,6R,7R,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−7−フルオロ−5−ホルミル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(1.02g、68%)。
上記物質(0.156g、0.367mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(6mL)の溶液に、DAST(0.354g、2.20mmol)を添加した。添加後、混合液を、室温で16時間攪拌した。ついで、反応混合液を、−78℃に冷却し、DCM(10mL)で希釈し、ついで、飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。有機層を取得し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:4)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5S,6R,7R,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、淡い黄色のオイルとして得た(0.125g、76%)。
上記物質(0.240g、0.537mmol)およびペンタメチルベンゼン(0.26g、1.7mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(10mL)の溶液に、BCl3(DCMにおける1.0M、1.6mL、1.6mmol)を添加した。混合液を、冷却トラップの温度が0℃に達するまで、室温で約3時間攪拌した。反応混合液を、−78℃に冷却し、混合したMeOH/DCMでクエンチし、ついで、濃縮して乾燥させた。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/DCM、1:15)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、灰色がかった白色の固形物として得た(0.104g、76%)。
tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメート(18.7g、55.5mmol)およびイミダゾール(11.4g、167mmol)についての無水DMF(150mL)の0℃の溶液に、TBDMSCl(9.19g、61.0mmol)を添加した。混合液を、室温で16時間攪拌し、Et2Oで(300mL)で抽出し、ブライン(2×300mL)で洗浄した。有機層を取得し、水層を、Et2O(2×150mL)で抽出した。混合した抽出液を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:10から1:3)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の泡状物質として得た(24.1g、96%)。
上記物質(9.28g、20.6mmol)についてのDCM(150mL)の溶液に、DMP(13.1g、30.9mmol)を添加した。室温で1時間攪拌した後、反応物を、Et2Oで(400mL)で抽出した。得られた懸濁液を、セライトケークでろ過し、ろ液を、室温で濃縮して乾燥させた。残渣を、積層したNaHCO3/シリカゲルのプラグに載せ、産物を、(EtOAc/ヘキサン、1:4)で溶出し、tert−ブチル((3aR,5R,7R,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−オキソ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の結晶性固体として得た(8.96g、97%)。
上記物質(8.96g、20.0mmol)についての乾燥MeOH(250mL)の溶液に、NaH(鉱油における60%、0.158g、3.95mmol)を添加し、混合液を、室温で15分間攪拌した。ついで、反応混合液を、0℃に冷却し、NaBH4(1.32g、34.9mmol)を添加した。混合液を、0℃で20分間攪拌した後、ドライアイスの小片を添加し、溶媒を蒸発させた。上記残渣を、DCM(100mL)に溶解し、飽和NH4Cl水溶液(100mL)で洗浄した。有機層を取得し、水層を、DCM(2×50mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc:ヘキサン、1:10から2:5)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7S,7aR)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−6−ヒドロキシ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の泡状物質として得た(6.84g、76%、2工程にわたる)。
上記物質(1.30g、2.89mmol)およびBu4NI(0.107g、0.290mmol)についての無水DMF(12mL)の0℃の溶液に、NaH(鉱油における60%、0.145g、3.63mmol)を添加した。NaHの添加後、BnBr(0.989g、5.78mmol)を添加した。0℃で30分間、ついで、室温で終夜攪拌した後、混合液を、Et2O(100mL)で希釈した。混合液を、飽和NH4Cl水溶液(2×50mL)で洗浄した。水層をEt2O(2×40mL)で抽出した。混合した抽出液を、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:20から1:4)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、粘着性のオイルとして得た(1.44g、92%)。
上記物質(1.44g、2.66mmol)についてのTHF(25mL)の0℃の溶液に、TBAF(THFにおける1.0M、3.5mL、3.5mmol)を添加した。添加後、反応混合液を、室温で2時間攪拌し、ブライン(50mL)で希釈した。混合液を、EtOAc(2×40mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:2から1:1)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5R,6R,7S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の固形物として得た(1.08g、95%)。
上記物質(2.57g、6.03mmol)についてのDCM(60mL)の0℃の溶液に、DMP(3.82g、9.00mmol)を添加した。室温で1時間攪拌した後、反応混合液を、Et2O(100mL)で希釈した。得られた懸濁液を、セライトケークでろ過し、ろ液を、室温で濃縮して乾燥させた。残渣を、EtOAc(3×50mL)で抽出し、固形物を、ろ過して除去した。抽出液を、混合した飽和NaHCO3水溶液(30mL)およびNa2S2O3水溶液(5mL)で洗浄した。抽出液を取得し、無水MgSO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、粗製のアルデヒド、tert−ブチル((3aR,5S,6R,7S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−7−フルオロ−5−ホルミル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを得た。この粗製物質を、さらに精製することなく、次の工程に使用した。
上記物質(0.19g、純度約80%、約0.36mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(6mL)の溶液に、DAST(0.37g、2.3mmol)を添加した。添加後、混合液を、室温で24時間攪拌した。ついで、反応混合液を、−78℃に冷却し、飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。有機層を取得し、水層をDCM(2×10mL)で抽出した。混合した抽出液を、無水Na2SO4で乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン、1:20から1:4)により、シリカゲル上で精製し、tert−ブチル((3aR,5S,6R,7S,7aR)−6−(ベンジルオキシ)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−2−イル)(メチル)カルバメートを、白色の泡状物質として得た(0.097g、60%)。
上記物質(0.097g、0.22mmol)およびペンタメチルベンゼン(0.050g、0.34mmol)についての、N2下での−78℃の無水DCM(3mL)の溶液に、BCl3(DCMにおける1.0M、1.0mL、1.0mmol)を添加した。混合液を、冷却トラップの温度が室温に達している間、室温で約5時間攪拌した。反応混合液を、−78℃に冷却し、混合したMeOH/DCMでクエンチし、ついで、濃縮して乾燥させた。残渣を、フラッシュ・カラムクロマトグラフィ(MeOHにおける1.0M NH3/CH2Cl2 1:12)により、シリカゲル上で精製し、(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを、白色の固形物として得た(0.041g、72%)。
生物学的活性
O−GlcNAcase活性の阻害についてのKI値を決定するアッセイ
動態分析についての実験手順:
ddH2Oに溶解した、2mM 4−メチルウンベリフェリル N−アセチル−β−D−グルコサミニド二水和物(Sigma M2133)を基質として使用し、50mM NaH2PO4、100mM NaClおよび0.1%BSAを含む反応物(pH7.0)において、酵素反応を行った。反応に使用する精製ヒトO−GlcNAcase酵素の量を、0.7nMとした。各種濃度の試験化合物を、反応開始前の酵素に添加した。96−ウェルプレートにおいて、室温で反応を行い、基質を添加して開始した。蛍光物質の生成を、Tecan Infinite M200 plate−readerにより、検量線の生成に使用する4−メチルウンベリフェロン(Sigma M1381)と共に、355nMで励起して460nMで発光を検出し、60秒ごとに45分間測定した。生成物産生の傾斜を、試験しプロットした化合物の各濃度について、S字状の用量反応曲線についての検量線適合アルゴリズムを使用して決定した。データの4パラメータロジスティック曲線適合についての値を決定した。
動態分析についての実験手順:
ddH2Oに溶解した、2mM 4−メチルウンベリフェリル N−アセチル−β−D−グルコサミニド二水和物(Sigma M2133)を基質として使用し、50mM NaH2PO4、100mM NaClおよび0.1%BSAを含む反応物(pH7.0)において、酵素反応を行った。反応に使用する精製ヒトβ−ヘキソサミニダーゼ酵素の量を、24nMとした。各種濃度の試験化合物を、反応開始前の酵素に添加した。96−ウェルプレートにおいて、室温で反応を行い、基質を添加して開始した。蛍光物質の生成を、Tecan Infinite M200 plate−readerにより、検量線の生成に使用する4−メチルウンベリフェロン(Sigma M1381)と共に、355nMで励起して460nMで発光を検出し、60秒ごとに45分間測定した。生成物産生の傾斜を、試験しプロットした化合物の各濃度について、S字状の用量反応曲線についての検量線適合アルゴリズムを使用して決定した。データの4パラメータロジスティック曲線適合についての値を決定した。
細胞タンパク質からO−GlcNAcを除去するO−GlcNAcaseを阻害することにより、結果として、細胞内のO−GlcNAc化されたタンパク質のレベルが上昇する。O−GlcNAc化されたタンパク質の上昇を、O−GlcNAc化されたタンパク質に結合するRL−2等の抗体により測定できる。O−GlcNAc化されたタンパク質とRL2抗体との相互作用の量を、酵素免疫測定法(ELISA)の手法で測定できる。
見かけの透過性(Papp)を決定するために、LLC−PK1細胞において、双方向輸送を評価した。LLC−PK1細胞は、隙間の無い単層を形成できるため、基底側から頂端側(B→A)および頂端側から基底側(A→B)への化合物の方向性輸送を評価するのに使用できる。
式中、
レセプタチャンバーの容積は、0.15mLであり、膜の面積は、0.11cm2であり、初期濃度は、t=3時間での、ドナーにおいて測定された濃度とレシーバ区画において測定された濃度との合計であり、Δ濃度は、3時間でのレシーバ区画における濃度であり、Δ時間は、インキュベート時間(3×60×60=10800秒)である。Pappを、10−6cm/秒で表した。Papp(LLC−PK1細胞)は、t=3時間での、AからBへの輸送についてのPappおよびBからAへの輸送についてのPappの平均である。
前述の結合、細胞ベースおよび透過性アッセイからの代表的なデータを、下記表に示す。本発明のいくつかの化合物は、WO2006/092049およびWO2008/025170に開示された化合物と比較して、1つ以上のこれらのアッセイにおいて、優れた有効性および透過性を示した。比較のために、最初の2つの表の内容は、WO2008/025170に開示された化合物、(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールおよび(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオールについてのデータを示す。
Claims (14)
- 式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩であって、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して3員から6員の飽和または単不飽和の単環式の環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換され、
該式(I)の化合物が、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;および(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを除外する条件を有し、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。 - (i)R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOHであり、R2がHであり、
R4が、Hであり、
R5が、OHであり、
R6が、HまたはOHであり、
R8が、それぞれ独立して、H、CH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH2CH=CH2およびCH2C≡CHからなる群より選択されるか、または、NR8 2が、アゼチジン−1−イルであり、
R6がOHである場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OH以外である条件を有するか;または
(ii)R1、R2、R6およびR7の少なくとも1つが、Fである、
請求項1に記載の化合物。 - 式(Ia)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩であって、
式(Ia)中、
R1およびR2がHであり、R6がFであるか、または、R1がHであり、R2がFであり、R6がH、FもしくはOR3であるか、または、R1がFであり、R2がHであり、R6がH、FもしくはOR3であるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、R6がFであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して3員から6員の飽和または単不飽和の単環式の環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換され、
該式(I)の化合物が、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;および(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを除外する条件を有し、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有する、
式(Ia)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。 - 請求項1に記載の化合物であって、該化合物が、下記:
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−アミノ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロパ−2−イン−1−イルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(イソブチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(((E)−3−フルオロ−2−メチルアリル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−((4−ヒドロキシブト−2−イン−1−イル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7aR)−2−((2,2−ジフルオロエトキシ)(メチル)アミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;もしくは
(3aR,5R,6S,7S,7aR)−2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−7−フルオロ−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;または
前述のいずれかの化合物の薬学的に許容され得る塩
である、化合物。 - 前記化合物が、
(i)R3がC1−6アシルである;
(ii)O−グリコプロテイン 2−アセトアミド−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシダーゼ(O−GlcNAcase)を選択的に阻害する;
(iii)O−GlcNAcaseに選択的に結合する;
(iv)O−GlcNAcaseに選択的に結合し、該O−GlcNAcaseが、哺乳動物のO−GlcNAcaseである;
(v)2−アセトアミド−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシド(O−GlcNAc)の切断を選択的に阻害する;および/または
(vi)哺乳動物のβ−ヘキソサミニダーゼを実質的に阻害しない、
請求項1に記載の化合物。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容され得る塩と、
薬学的に許容され得るキャリアとを組み合わせて含む、薬学的組成物。 - O−GlcNAcのレベルを上昇させるための、または状態を処置するための組成物であって、式(I)の化合物:
またはその薬学的に許容され得る塩を含み、
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して3員から6員の飽和または単不飽和の単環式の環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換され、
該式(I)の化合物が、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;および(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを除外する条件を有し、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、そして
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有し、
該状態が、炎症性疾患、アレルギー、ぜんそく、アレルギー性鼻炎、過敏性肺疾患、過敏性肺炎、好酸球性肺炎、遅延型過敏症、アテローム性動脈硬化症、間質性肺疾患(ILD)、特発性肺線維症、関節リウマチ関連ILD、全身性エリテマトーデス、強直性脊椎炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、多発性筋炎または皮膚筋炎、全身性アナフィラキシーまたは過敏性反応、薬物アレルギー、虫刺されアレルギー、自己免疫疾患、関節リウマチ、乾癬性関節炎、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、全身性エリテマトーデス、重症筋無力症、糸球体腎炎、自己免疫性甲状腺炎、移植片拒絶反応、同種移植の拒絶反応、移植片対宿主病、炎症性大腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、脊椎関節症、強皮症、乾癬、T細胞媒介性の乾癬、炎症性皮膚疾患、皮膚炎、湿疹、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、じんましん、血管炎、壊死性、皮膚性および過敏性血管炎、好酸球性筋炎、好酸球性筋膜炎、固形臓器移植拒絶反応、心臓移植拒絶反応、肺移植拒絶反応、肝臓移植拒絶反応、腎臓移植拒絶反応、膵臓移植拒絶反応、腎同種移植、肺同種移植、てんかん、疼痛、線維筋痛、または脳卒中である、
組成物。 - 神経変性疾患、タウオパシー、がんおよび心臓障害からなる群より選択される状態の処置を必要とする被験体において、神経変性疾患、タウオパシー、がんおよび心臓障害からなる群より選択される状態を処置するための組成物であって、式(I)の化合物:
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して3員から6員の飽和または単不飽和の単環式の環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換され、
該式(I)の化合物が、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;および(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを除外する条件を有し、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
組成物。 - 前記状態が、
(i)アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、認知機能障害を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALSci)、嗜銀性グレイン認知症、Bluit病、大脳皮質基底核変性症(CBD)、ボクサー認知症、石灰化を伴うびまん性神経原線維変化、ダウン症、家族性イギリス型認知症、家族性デンマーク型認知症、17番染色体に連鎖したパーキンソン症候群を伴う前頭側頭型認知症(FTDP−17)、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病、グアドループパーキンソン症候群、ハレルフォルデン‐スパッツ病(脳の鉄沈着を伴う神経変性1型)、多系統萎縮症、筋強直性ジストロフィー、ニーマン・ピック病(C型)、淡蒼球・橋・黒質の変性、グアム−パーキンソン認知症複合、ピック病(PiD)、脳炎後パーキンソン症候群(PEP)、プリオン病(クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)、致死性家族性不眠およびクールー病を含む)、進行性超皮質性グリオーシス、進行性核上まひ(PSP)、リチャードソン症候群、亜急性硬化性全脳炎、神経原線維型老年認知症、ハンチントン病、パーキンソン病、総合失調症、軽度認識障害(MCI)、ニューロパシー(末梢性ニューロパシー、自律性ニューロパシー、神経炎および糖尿病性ニューロパシーを含む)または緑内障であるか;あるいは
(ii)心臓傷害であって、そしてここで、該心臓障害が、虚血、出血、循環血液量減少性ショック、または心筋梗塞である、
請求項8に記載の組成物。 - 前記化合物が、
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−2−アミノ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アリルアミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−アミノ−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロパ−2−イン−1−イルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(アゼチジン−1−イル)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6S,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(フルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(ジメチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(イソブチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(((E)−3−フルオロ−2−メチルアリル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−((4−ヒドロキシブト−2−イン−1−イル)アミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7aR)−2−((2,2−ジフルオロエトキシ)(メチル)アミノ)−5−(ジフルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;もしくは
(3aR,5R,6S,7S,7aR)−2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−7−フルオロ−5−メチル−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;または
前述のいずれかの化合物の薬学的に許容され得る塩
である、請求項7から9のいずれか一項に記載の組成物。 - 前記被験体におけるO−GlcNAcのレベルを上昇させるための、請求項7から10のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記被験体が、ヒトである、請求項7から11のいずれか一項に記載の組成物。
- 医薬の調製において使用するための組成物であって、式(I)の化合物:
式(I)中、
R1およびR2がHであるか、または、R1がHであり、R2がFであるか、または、R1がFであり、R2がHであるか、または、R1がOR3であり、R2がHであり、
R3が、それぞれ独立して、HまたはC1−6のアシルであり、
R4がHであり、R5がOR3であるか、または、R4がOR3であり、R5がHであり、
R6が、H、FまたはOR3であり、
R7が、それぞれ独立して、HまたはFであり、
R8が、それぞれ独立して、H、C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルおよびC1−6のアルコキシからなる群より選択され、該C1−6のアルキル、C3−6のアルケニル、C3−6のアルキニルまたはC1−6のアルコキシが、場合により1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換されるか、または、
2つのR8基が、結合している窒素原子と連結して3員から6員の飽和または単不飽和の単環式の環を形成し、該環が、場合により独立して、1から最大数までの、フルオロ、OHまたはメチルである置換基で置換され、
該式(I)の化合物が、(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(エチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;および(3aR,5S,6R,7S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−7−フルオロ−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オールを除外する条件を有し、
R6がOR3である場合、R7がそれぞれHである条件を有し、
R1またはR6のいずれかが、OR3以外である条件を有する、
組成物。 - 請求項1に記載の化合物であって、該化合物が、下記:
(3aR,5R,6S,7aR)−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−2−(エチルアミノ)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−2−(エチルアミノ)−5−(フルオロメチル)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(フルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(ジメチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5S,6S,7R,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(プロピルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6,7−ジオール;
(3aR,5R,6R,7S,7aR)−7−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール;もしくは
(3aR,5S,6S,7aR)−5−(ジフルオロメチル)−2−(メチルアミノ)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−3aH−ピラノ[3,2−d]チアゾール−6−オール、
または前述のいずれかの化合物の薬学的に許容され得る塩
である、化合物。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201061426773P | 2010-12-23 | 2010-12-23 | |
US61/426,773 | 2010-12-23 | ||
CNPCT/CN2011/074569 | 2011-05-24 | ||
PCT/CN2011/074569 WO2012159262A1 (en) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
US201161507684P | 2011-07-14 | 2011-07-14 | |
US61/507,684 | 2011-07-14 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013544980A Division JP5861194B2 (ja) | 2010-12-23 | 2011-12-21 | 選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016033152A JP2016033152A (ja) | 2016-03-10 |
JP6322177B2 true JP6322177B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=46312954
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013544980A Expired - Fee Related JP5861194B2 (ja) | 2010-12-23 | 2011-12-21 | 選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 |
JP2015230912A Active JP6322177B2 (ja) | 2010-12-23 | 2015-11-26 | 選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013544980A Expired - Fee Related JP5861194B2 (ja) | 2010-12-23 | 2011-12-21 | 選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 |
Country Status (27)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9243020B2 (ja) |
EP (1) | EP2655388B1 (ja) |
JP (2) | JP5861194B2 (ja) |
KR (1) | KR101979036B1 (ja) |
CN (1) | CN103339138B (ja) |
AR (1) | AR085004A1 (ja) |
AU (1) | AU2011349021B2 (ja) |
BR (1) | BR112013016179A2 (ja) |
CA (1) | CA2822493C (ja) |
CO (1) | CO6821931A2 (ja) |
CY (1) | CY1118157T1 (ja) |
DK (1) | DK2655388T3 (ja) |
ES (1) | ES2589164T3 (ja) |
HK (1) | HK1191016A1 (ja) |
HR (1) | HRP20161079T1 (ja) |
HU (1) | HUE030624T2 (ja) |
IL (1) | IL227055A (ja) |
LT (1) | LT2655388T (ja) |
MX (1) | MX343822B (ja) |
MY (1) | MY165728A (ja) |
NZ (1) | NZ612703A (ja) |
PL (1) | PL2655388T3 (ja) |
PT (1) | PT2655388T (ja) |
RU (1) | RU2609210C2 (ja) |
TW (1) | TWI572609B (ja) |
WO (1) | WO2012083435A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201305531B (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5154954B2 (ja) * | 2005-03-01 | 2013-02-27 | サイモン フレイザー ユニバーシティ | 選択的なグリコシダーゼインヒビター、インヒビターを作製する方法、およびインヒビターの使用 |
JP5380293B2 (ja) | 2006-08-31 | 2014-01-08 | サイモン・フレーザー・ユニバーシティ | 選択的グリコシダーゼ阻害剤およびその使用 |
AU2009276223B2 (en) * | 2008-08-01 | 2015-04-02 | Simon Fraser University | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
EP2569291B1 (en) | 2010-05-11 | 2016-04-06 | Simon Fraser University | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012061927A1 (en) * | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Alectos Therapeutics, Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012083435A1 (en) | 2010-12-23 | 2012-06-28 | Alectos Therapeutics, Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
EP2688899B1 (en) | 2011-03-24 | 2017-02-22 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
EP2691407B1 (en) | 2011-03-31 | 2017-02-22 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2013000086A1 (en) | 2011-06-27 | 2013-01-03 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
US9199949B2 (en) | 2011-06-27 | 2015-12-01 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
KR102054744B1 (ko) * | 2011-06-27 | 2019-12-11 | 알렉토스 테라퓨틱스 인크. | 선택적인 글리코시다아제 저해제 및 이의 용도 |
CN103930428B (zh) | 2011-08-25 | 2016-05-11 | 默克专利有限公司 | 用作糖苷酶抑制剂的吡喃并[3,2-d][1,3]噻唑 |
EP2890675A4 (en) | 2012-08-31 | 2016-01-13 | Alectos Therapeutics Inc | GLYCOSIDASE INHIBITORS AND USES THEREOF |
WO2014032185A1 (en) | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Alectos Therapeutics Inc. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2014067003A1 (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-08 | Alectos Therapeutics Inc. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2014100934A1 (en) | 2012-12-24 | 2014-07-03 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
JP6563017B2 (ja) | 2014-08-28 | 2019-08-21 | エースニューロン・ソシエテ・アノニム | グリコシダーゼ阻害剤 |
KR101777164B1 (ko) | 2015-07-20 | 2017-09-11 | 순천향대학교 산학협력단 | O-GlcNAc 트랜스퍼레즈 억제제용 UDP-GlcNAc의 C1-포스포네이트 유도체 |
US9994589B2 (en) * | 2015-12-14 | 2018-06-12 | Amicus Therapeutics, Inc. | Compounds and methods for the treatment of alzheimer's disease and/or cerebral amyloid angiopathy |
MX2018010191A (es) | 2016-02-25 | 2019-05-20 | Asceneuron S A | Inhibidores de glucosidasa. |
EP3419971B1 (en) | 2016-02-25 | 2022-04-20 | Asceneuron SA | Glycosidase inhibitors |
KR20180132060A (ko) | 2016-02-25 | 2018-12-11 | 아셰뉴론 에스아 | 피페라진 유도체의 산 부가 염 |
US11261183B2 (en) | 2016-02-25 | 2022-03-01 | Asceneuron Sa | Sulfoximine glycosidase inhibitors |
EP3672959A1 (en) | 2017-08-24 | 2020-07-01 | Asceneuron SA | Linear glycosidase inhibitors |
CN107814773B (zh) * | 2017-11-13 | 2020-05-22 | 西安交通大学 | 含有喹唑啉酮的二芳基脲类化合物及其制备方法和应用 |
WO2019243528A1 (en) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | Janssen Pharmaceutica Nv | Oga inhibitor compounds |
WO2020039028A1 (en) | 2018-08-22 | 2020-02-27 | Asceneuron S. A. | Tetrahydro-benzoazepine glycosidase inhibitors |
WO2020039029A1 (en) | 2018-08-22 | 2020-02-27 | Asceneuron S. A. | Spiro compounds as glycosidase inhibitors |
US12016852B2 (en) | 2018-08-22 | 2024-06-25 | Asceneuron Sa | Pyrrolidine glycosidase inhibitors |
AU2020274430A1 (en) * | 2019-05-10 | 2021-11-25 | Alectos Therapeutics Inc. | Non-lysosomal glucosylceramidase inhibitors and uses thereof |
CN111956656B (zh) * | 2020-08-28 | 2021-10-15 | 河北大学 | Oga抑制剂在制备抗肿瘤药物中的应用 |
WO2024083820A1 (en) | 2022-10-18 | 2024-04-25 | Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale | Method and composition for determining the level of o-glcnacylation in horses |
Family Cites Families (78)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS423500Y1 (ja) | 1964-02-29 | 1967-03-01 | ||
DE2632243C3 (de) | 1976-07-17 | 1979-08-30 | Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg | Auf variable Bogenlängen einstellbare Umführtrommel für Druckmaschinen |
DE3620645A1 (de) | 1985-12-20 | 1987-07-02 | Bayer Ag | 3-amino-4,5-dihydroxypiperidine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
EP0243686B1 (en) | 1986-03-27 | 1992-07-15 | Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited | Beta-lactam compounds, and their production |
SU1441749A1 (ru) * | 1987-03-16 | 1996-01-10 | Институт Тонкой Органической Химии Им.А.Л.Мнджояна | 2-АМИНО-5,5-ДИМЕТИЛ-4,5-ДИГИДРО-7Н-ПИРАНО [4,3-d] ТИАЗОЛ, ОБЛАДАЮЩИЙ ТРАНКВИЛИЗИРУЮЩЕЙ АКТИВНОСТЬЮ |
JPS6461459A (en) | 1987-08-28 | 1989-03-08 | Nippon Shinyaku Co Ltd | Moranoline derivative |
JPH01180894A (ja) | 1988-01-07 | 1989-07-18 | Wako Pure Chem Ind Ltd | アミノ糖誘導体の新規な製造法 |
GB8900719D0 (en) | 1989-01-13 | 1989-03-08 | Nycomed As | Compounds |
US5079254A (en) | 1990-06-04 | 1992-01-07 | Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. | Derivatives of 6-aminooctahydroindolizinetriol |
WO1992003415A1 (en) | 1990-08-14 | 1992-03-05 | Nova Pharmaceutical Corporation | Protein kinase c modulators |
US5276120A (en) | 1991-05-30 | 1994-01-04 | The Scripps Research Institute | Process for forming omega-deuxy-azasugars |
US6291657B1 (en) | 1993-05-13 | 2001-09-18 | Monsanto Company | Deoxygalactonojirimycin derivatives |
US5451679A (en) | 1994-03-08 | 1995-09-19 | G. D. Searle & Co. | 2-chloro and 2-bromo derivatives of 1,5-iminosugars |
JPH07316178A (ja) | 1994-05-25 | 1995-12-05 | Sankyo Co Ltd | 糖アミノオキサゾリン類 |
CN1131672A (zh) | 1994-11-22 | 1996-09-25 | 生化学工业株式会社 | 氨基环戊烷衍生物 |
CA2235415A1 (en) | 1995-09-08 | 1997-03-13 | Novo Nordisk A/S | 2-alkylpyrrolidines |
WO1997009040A1 (en) | 1995-09-08 | 1997-03-13 | Novo Nordisk A/S | 2-alkylpyrrolidines |
JPH09132585A (ja) | 1995-11-10 | 1997-05-20 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 新規アミノ糖及びキトオリゴ糖又はその類似オリゴ糖の製造方法 |
US6407103B2 (en) | 1998-04-21 | 2002-06-18 | Bristol-Myers Squibb Pharma Company | Indeno [1,2-c] pyrazol-4-ones and their uses |
JPH11349541A (ja) | 1998-06-08 | 1999-12-21 | Sankyo Co Ltd | アロサミゾリン誘導体の新規な中間体 |
GB9818732D0 (en) | 1998-08-27 | 1998-10-21 | Univ Portsmouth | Collection of compounds |
US6774140B1 (en) | 1999-05-11 | 2004-08-10 | The Scripps Research Institute | Iminocyclitol inhibitors of hexoaminidase and glycosidase |
CA2373183C (en) | 1999-05-11 | 2009-12-08 | The Scripps Research Institute | Iminocyclitol inhibitors of hexoaminidase and glycosidase |
FR2817472B1 (fr) | 2000-12-06 | 2003-01-03 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation a base de 1-(4-aminophenyl)pyrrolidines substituees au moins en position 2 et 3 et procede de teinture de mise en oeuvre |
JP4233262B2 (ja) | 2001-03-14 | 2009-03-04 | 生化学工業株式会社 | カルバ糖アミン誘導体及びそれを用いるグリコシダーゼ阻害剤 |
EP1371733B1 (en) | 2001-03-14 | 2011-05-11 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Process for producing hyaluronic acid or its derivative |
WO2003008379A1 (fr) | 2001-06-08 | 2003-01-30 | Mitsubishi Chemical Corporation | Composes azasucre |
JP4866515B2 (ja) | 2001-07-02 | 2012-02-01 | 生化学工業株式会社 | 糖オキサゾリン誘導体の製造方法 |
CA2454342A1 (en) | 2001-07-24 | 2003-02-06 | Yale University | Methods, compositions and kits relating to chitinases and chitinase-like molecules and inflammatory disease |
EP1633356A1 (en) | 2003-05-22 | 2006-03-15 | The Hospital for Sick Children | Treatment of tay sachs or sandhoff diseases by enhancing hexosaminidase activity |
CN1548053A (zh) | 2003-05-23 | 2004-11-24 | 华晶基因技术有限公司 | 黄芩甙作为治疗焦虑症的药物的新用途 |
US20080234263A1 (en) | 2003-09-16 | 2008-09-25 | Laurent Francois Andre Hennequin | Quinazoline Derivatives |
US20070197471A1 (en) | 2004-01-20 | 2007-08-23 | Optimer Pharmaceuticals, Inc. | Treatment of degenerative cartilage conditions in a mammal with Glycosidasc Inhibitors |
WO2006016904A2 (en) | 2004-04-14 | 2006-02-16 | Uab Research Foundation | Activators of hexosamine biosynthesis as inhibitors of injury induced by ischemia or hemorrhagic shock |
TW200602314A (en) | 2004-05-28 | 2006-01-16 | Tanabe Seiyaku Co | A novel pyrrolidine compound and a process for preparing the same |
EP1773812A1 (en) | 2004-07-23 | 2007-04-18 | Bayer CropScience S.A. | 3-pyridinylethylcarboxamide derivatives as fungicides |
AU2005284904A1 (en) | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Amgen Inc. | Vanilloid receptor ligands and their use in treatments |
WO2006037069A1 (en) | 2004-09-28 | 2006-04-06 | Allergan, Inc. | Compositions comprising nb-dnj, ne-dnj or d-glucaro-delta-lactam and their uses for the treatment of pain and other neurological conditions |
JP5154954B2 (ja) * | 2005-03-01 | 2013-02-27 | サイモン フレイザー ユニバーシティ | 選択的なグリコシダーゼインヒビター、インヒビターを作製する方法、およびインヒビターの使用 |
AT502145B1 (de) | 2005-03-24 | 2012-01-15 | Univ Graz Tech | Glycosidase-hemmendes iminoalditol |
US7820699B2 (en) | 2005-04-27 | 2010-10-26 | Hoffmann-La Roche Inc. | Cyclic amines |
JP2009513603A (ja) | 2005-10-26 | 2009-04-02 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Mch拮抗活性を有する(ヘテロ)アリール化合物及びこの化合物を含む医薬 |
WO2007067515A2 (en) | 2005-12-05 | 2007-06-14 | Academia Sinica | Novel five-membered iminocyclitol derivatives as selective and potent glycosidase inhibitors: new structures for antivirals and osteoarthritis therapeutics |
CN101595111A (zh) | 2006-08-31 | 2009-12-02 | 西蒙·弗雷瑟大学 | 选择性糖苷酶抑制剂及其用途 |
JP5380293B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2014-01-08 | サイモン・フレーザー・ユニバーシティ | 選択的グリコシダーゼ阻害剤およびその使用 |
US8258307B2 (en) | 2006-11-07 | 2012-09-04 | University Of Tokyo | Amide compound or salt thereof, and biofilm inhibitor, biofilm remover and disinfectant containing the same |
CA2732335A1 (en) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | Simon Fraser University | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
AU2009276223B2 (en) | 2008-08-01 | 2015-04-02 | Simon Fraser University | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
US20110195929A1 (en) | 2008-08-05 | 2011-08-11 | Summit Corporation Plc | Compounds for the treatment of flaviviral infections |
WO2010015816A2 (en) | 2008-08-06 | 2010-02-11 | Summit Corporation Plc | Treatment of lysosomal storage disorders and other proteostatic diseases |
US20110301217A1 (en) | 2008-09-16 | 2011-12-08 | David Jaro Vocadlo | Selective Glycosidase Inhibitors and Uses Thereof |
WO2010049678A2 (en) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Summit Corporation Plc | Treatment of energy utilization diseases |
AT507745B1 (de) | 2008-12-16 | 2012-01-15 | Forschungsholding Tu Graz Gmbh | Fluorophile glykosidasehemmer |
WO2011060397A1 (en) | 2009-11-16 | 2011-05-19 | Schering Corporation | Substituted amino heterocycles useful as hiv antagonists |
EP2569291B1 (en) | 2010-05-11 | 2016-04-06 | Simon Fraser University | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012061927A1 (en) | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Alectos Therapeutics, Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012061972A1 (en) | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012061971A1 (en) | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
TW201249848A (en) * | 2010-11-08 | 2012-12-16 | Merck Sharp & Dohme | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
US8901087B2 (en) | 2010-11-08 | 2014-12-02 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012083435A1 (en) | 2010-12-23 | 2012-06-28 | Alectos Therapeutics, Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
GB201103526D0 (en) | 2011-03-02 | 2011-04-13 | Summit Corp Plc | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
AU2012232658B2 (en) | 2011-03-22 | 2016-06-09 | Advinus Therapeutics Limited | Substituted fused tricyclic compounds, compositions and medicinal applications thereof |
EP2688899B1 (en) | 2011-03-24 | 2017-02-22 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
EP2691407B1 (en) | 2011-03-31 | 2017-02-22 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2012129802A1 (en) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Alectos Therapeutics Inc. | Pyrano[3,2-d]thiazol derivatives and uses as selective glycosidase inhibitors thereof |
KR102054744B1 (ko) | 2011-06-27 | 2019-12-11 | 알렉토스 테라퓨틱스 인크. | 선택적인 글리코시다아제 저해제 및 이의 용도 |
WO2013000086A1 (en) | 2011-06-27 | 2013-01-03 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
US9199949B2 (en) | 2011-06-27 | 2015-12-01 | Alectos Therapeutics Inc. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
EP2744338B1 (en) | 2011-08-18 | 2016-04-27 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
CN103930428B (zh) | 2011-08-25 | 2016-05-11 | 默克专利有限公司 | 用作糖苷酶抑制剂的吡喃并[3,2-d][1,3]噻唑 |
JP6178843B2 (ja) | 2012-05-08 | 2017-08-09 | メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. | 透過性グリコシダーゼインヒビターおよびその用途 |
US20150299122A1 (en) | 2012-08-31 | 2015-10-22 | Alectos Therapeutics Inc. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2014032185A1 (en) | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Alectos Therapeutics Inc. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
EP2890675A4 (en) | 2012-08-31 | 2016-01-13 | Alectos Therapeutics Inc | GLYCOSIDASE INHIBITORS AND USES THEREOF |
WO2014032187A1 (en) | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Alectos Therapeutics Inc. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2014067003A1 (en) | 2012-10-31 | 2014-05-08 | Alectos Therapeutics Inc. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
WO2014100934A1 (en) | 2012-12-24 | 2014-07-03 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Glycosidase inhibitors and uses thereof |
-
2011
- 2011-12-21 WO PCT/CA2011/001397 patent/WO2012083435A1/en active Application Filing
- 2011-12-21 MX MX2013007434A patent/MX343822B/es active IP Right Grant
- 2011-12-21 BR BR112013016179A patent/BR112013016179A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-12-21 CN CN201180066766.4A patent/CN103339138B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-21 JP JP2013544980A patent/JP5861194B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-21 NZ NZ612703A patent/NZ612703A/en not_active IP Right Cessation
- 2011-12-21 ES ES11850773.0T patent/ES2589164T3/es active Active
- 2011-12-21 HU HUE11850773A patent/HUE030624T2/en unknown
- 2011-12-21 PL PL11850773.0T patent/PL2655388T3/pl unknown
- 2011-12-21 DK DK11850773.0T patent/DK2655388T3/en active
- 2011-12-21 LT LTEP11850773.0T patent/LT2655388T/lt unknown
- 2011-12-21 MY MYPI2013002307A patent/MY165728A/en unknown
- 2011-12-21 RU RU2013134345A patent/RU2609210C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2011-12-21 AU AU2011349021A patent/AU2011349021B2/en not_active Ceased
- 2011-12-21 EP EP11850773.0A patent/EP2655388B1/en active Active
- 2011-12-21 US US13/997,484 patent/US9243020B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-21 CA CA2822493A patent/CA2822493C/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-21 PT PT118507730T patent/PT2655388T/pt unknown
- 2011-12-21 KR KR1020137019485A patent/KR101979036B1/ko active IP Right Grant
- 2011-12-21 TW TW100147743A patent/TWI572609B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-12-22 AR ARP110104876 patent/AR085004A1/es active IP Right Grant
-
2013
- 2013-06-19 IL IL227055A patent/IL227055A/en active IP Right Grant
- 2013-07-22 ZA ZA2013/05531A patent/ZA201305531B/en unknown
- 2013-07-22 CO CO13173187A patent/CO6821931A2/es active IP Right Grant
-
2014
- 2014-04-28 HK HK14104031.7A patent/HK1191016A1/zh not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-11-26 JP JP2015230912A patent/JP6322177B2/ja active Active
- 2015-12-11 US US14/966,221 patent/US9815861B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-08-24 HR HRP20161079TT patent/HRP20161079T1/hr unknown
- 2016-09-07 CY CY20161100886T patent/CY1118157T1/el unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6322177B2 (ja) | 選択的グルコシダーゼインヒビターおよびその使用 | |
JP5687194B2 (ja) | 選択的グリコシダーゼインヒビターおよびその使用 | |
JP6147737B2 (ja) | 選択的グリコシダーゼ阻害剤およびその使用 | |
US9120781B2 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof | |
JP2018172405A (ja) | グリコシダーゼ阻害剤およびその使用 | |
KR101922266B1 (ko) | 선택적 글리코시다제 억제제 및 그의 용도 | |
EP2638052B1 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof | |
EP2691407B1 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof | |
EP2890676B1 (en) | Glycosidase inhibitors and uses thereof | |
EP2744338B1 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof | |
EP2688899B1 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof | |
EP2890678A1 (en) | Glycosidase inhibitors and uses thereof | |
US20140051719A1 (en) | Selective Glycosidase Inhibitors and Uses Thereof | |
WO2012061972A1 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof | |
EP2890675A1 (en) | Glycosidase inhibitors and uses thereof | |
WO2012129802A1 (en) | Pyrano[3,2-d]thiazol derivatives and uses as selective glycosidase inhibitors thereof | |
WO2012061971A1 (en) | Selective glycosidase inhibitors and uses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6322177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |