JP6240814B2 - 押釦スイッチ用部材 - Google Patents
押釦スイッチ用部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6240814B2 JP6240814B2 JP2017531084A JP2017531084A JP6240814B2 JP 6240814 B2 JP6240814 B2 JP 6240814B2 JP 2017531084 A JP2017531084 A JP 2017531084A JP 2017531084 A JP2017531084 A JP 2017531084A JP 6240814 B2 JP6240814 B2 JP 6240814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- movable contact
- key body
- key
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 200
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 62
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 60
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 16
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 9
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 53
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 53
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 30
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 30
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 22
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 14
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 9
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 8
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 8
- -1 etc.) Inorganic materials 0.000 description 7
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 7
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 6
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 5
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 4
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N butadiene group Chemical group C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 235000019000 fluorine Nutrition 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004649 discoloration prevention Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001743 silencing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910001080 W alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001037 White iron Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229910001039 duplex stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910001105 martensitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/26—Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
- H01H13/48—Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using buckling of disc springs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H13/14—Operating parts, e.g. push-button
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/023—Light-emitting indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/50—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
- H01H13/52—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state immediately upon removal of operating force, e.g. bell-push switch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/70—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
- H01H13/702—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
- H01H13/705—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/50—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
- H01H13/64—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member wherein the switch has more than two electrically distinguishable positions, e.g. multi-position push-button switches
- H01H13/66—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member wherein the switch has more than two electrically distinguishable positions, e.g. multi-position push-button switches the operating member having only two positions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2215/00—Tactile feedback
- H01H2215/004—Collapsible dome or bubble
- H01H2215/006—Only mechanical function
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Description
11,61,101,121,151,181 キー本体
12,62,102,122,152,182 ドーム部
13,63 中間部
14,64,104,124,154,184 足部
16,66,106,126,156,186 押し子
17 凹部
18,18a,18b,18c,18d,68,68a,108,128,178,188 突出部
20,70,130,160,190 可動接点
21,71,161,191 上側接触部
22,72,162,192 第一貫通孔
23 段差部(外側固定部の一例)
24,164,194 裾板部(外側固定部の一例)
25,75 帯部(外側固定部の一例)
26,166 外側接触部
30,30a,30b,30c,30d,80,80a,80b,110,140,170,200 押釦スイッチ用部材
40 基板
41,41a,41b 第一接点(接点の一例)
42,42a、42b,42c,42d 第二接点(接点の一例)
50 LED(照光手段の一例)
67,157,187 第二貫通孔
68b 突出部(柱状部)
69 遮光層
90 操作板
91 蓋部(透光性の材料の一例)
92 充填部(透光性の材料の一例)
131 上側接触部(その径方向外側部分は、外側固定部の一例)
図1は、第1の実施形態に係る押釦スイッチ用部材を構成する操作キーの透過平面図(1A)および当該透過平面図内のA−A線で切断したときのA−A線断面図(1B)をそれぞれ示す。図2は、第1の実施形態に係る押釦スイッチ用部材を構成するドーム状の可動接点の平面図(2A)および当該平面図内のB−B線で切断したときのB−B線断面図(2B)をそれぞれ示す。図3は、図1の操作キーの下方に図2のドーム状の可動接点を固定した第1の実施形態に係る押釦スイッチ用部材を回路基板上に配置した状態の透過平面図、当該透過平面図内のC−C線で切断したときのC−C線断面図および当該透過平面図内のD−D線で切断したときのD−D線断面図をそれぞれ示す。図4は、図3の押釦スイッチ用部材を裏側斜め方向から見た裏面斜視図を示す。なお、以後、「上」、「上方」あるいは「上側」は、基板から押釦スイッチ用部材に向かう方向を意味する。「下」、「下方」あるいは「下側」は、押釦スイッチ用部材から基板に向かう方向を意味する。また、「径方向外側」は、特定の対象物の平面視にて中心から仮想円を描いたときの仮想円の拡径方向を意味する。「径方向内側」は、上述の仮想円の縮径方向を意味する。「平面視にて」とは、基板に押釦スイッチ用部材を配置した側の面を上にして、上方から見たときを意味する。
操作キー10は、キー本体11と、キー本体11の外周囲に接続されており、当該キー本体11の基板40側への押圧によって変形可能に構成されるドーム部12と、ドーム部12の外周囲に接続され、基板40上に固定される足部14と、キー本体11の天面に備えられ、キー本体11の天面より突出し、操作キー10を基板40に向かって押圧する動作中に圧縮変形可能な突出部18と、を備える。また、操作キー10は、好ましくは、図1に示すように、ドーム部12と足部14との間に、基板40と隙間を介在して対向する2つの中間部13を備える。2つの中間部13は、操作キー10の平面視にて中央部を挟んで対向する位置に形成されており、可動接点20との接続部位に相当する。操作キー10は、中間部13の上方に、下方に窪む凹部15を備えている。このため、中間部13は、足部14の上下方向の長さ(厚さ)よりも薄く形成されている。凹部15に対応する中間部13は、可動接点20における後述の帯部25との接着箇所となる。操作キー10を押圧操作すると、ドーム部12が次第に変形し、これに伴い、下方変形力と、足部14がXY方向の外側へ力が働き変形しようとする力が働く。中間部13を薄くして小さな力で伸びやすく変形することにより、可動接点20の固定部に係る応力を低減させることができ、その結果、可動接点20の下方への応力と外側へ引っ張られる方向への力を逃がすことができる。この実施の形態では、凹部15を設けることで中間部13を薄型化しており、可動接点の帯部25と足部14の間にクリアランス(中間部13の薄膜部)をも設けている。ただし、凹部15は、必須の構成ではなく、例えば、可動接点20を押圧変形させるよりも大きな荷重でスイッチを入れるようにする用途の場合、ドーム部12の厚さを変更するなどの他の手段を講じて当該用途に合致した押釦スイッチ用部材30を作製するために、ドーム部12の厚さの変更と凹部15の形成、ドーム部12の厚さの変形と凹部15の非形成、あるいはドーム部12の厚さの非変更と凹部15の非形成などの手段を用いることができる。
可動接点20は、平面視にて長方形(正方形を含む)であって、対向する2辺から帯状に径方向外側に延出する帯部25を備える。また、可動接点20は、平面視にて略中央部分をキー本体11側に突出させたドーム形状を有する。可動接点20は、その平面視にて中央部を含む領域に、上下方向に貫通する略円形の第一貫通孔22を有する。第一貫通孔22は、押し子16よりも小さい面積で形成されている。可動接点20は、押し子16を第一貫通孔22の周囲に接触させ、帯部25を操作キー10に固定して配置される。操作キー10を基板40側に押し込むと、キー本体11の下側に位置する押し子16は、第一貫通孔22の周囲に接触したまま、可動接点20の第一貫通孔22周辺を基板40方向に押し下げることができる。可動接点20における第一貫通孔22の周囲と、操作キー10の押し子16の下面とは、該周囲と該下面との間に接着層(例えば、接着剤、両面テープ等の層)を介在させず、非固定状態にて接触している。以後の各実施形態における押し子と可動接点との接触も同様である。可動接点20と操作キー10との固定部位は、専ら、可動接点20の帯部25となる。なお、第一貫通孔22は、可動接点20の平面視にて中央部を含む限り、第一貫通孔22の中心と可動接点20の中央部とを一致させるように形成しなくとも良い。以後、他の実施形態でも同様である。
図3に示すように、基板40は、好ましくは、可動接点20の第一貫通孔22の直下位置に、照光手段としてのLED50を固定する。基板40は、LED50の外周囲に第二接点42を、その第二接点42の外周囲に第一接点41を、それぞれ備える。第一接点41は、キー本体11の押し下げによって下降する外側接触部26が接触可能な位置にある。第二接点42は、第一接点41と離間して配置され、キー本体11の押し下げによって下降する上側接触部21が接触可能な位置にある。この実施形態では、第一接点41および第二接点42の両方を閉じた円環形状の接点としている。このため、可動接点20の外側接触部26が第一接点41と接触しても、スイッチはオンにならない。可動接点20の上側接触部21が第二接点42と接触したときに、第一接点41と第二接点42とを可動接点20が繋ぐように回路が形成され、この結果、スイッチをオンにすることができる。ただし、第一接点41および第二接点42の形状、さらにはそれらの有無については、種々変形可能である。代表的な変形例については、後述する。
次に、第2の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第2の実施形態において、第1の実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について第1の実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
操作キー60は、キー本体61と、キー本体61の外周囲に接続されており、当該キー本体61の基板40側への押圧によって変形可能に構成されるドーム部62と、ドーム部62の外周囲に接続され、基板40上に固定される足部64と、キー本体61の天面に備えられ、キー本体61の天面より突出し、操作キー60を基板40に向かって押圧する動作中に圧縮変形可能な突出部68と、を備える。また、操作キー60は、好ましくは、図6に示すように、ドーム部62と足部64との間に、基板40と隙間を介在して対向する2つの中間部63を備える。2つの中間部63は、操作キー60の平面視にて中央部を挟んで対向する位置に形成されており、可動接点70との接続部位に相当する。操作キー60は、中間部63の上方に、下方に窪む凹部65を備えている。このため、中間部63は、足部64の上下方向の長さ(厚さ)よりも薄く形成されている。凹部65は、第1の実施の形態において説明した凹部15と同様の作用・効果を発揮し得ると共に、凹部15と同様、必須の構成ではない。
可動接点70は、平面視にて円形であって、直径方向に対向する位置において、帯状に径方向外側に延出する帯部75を備える。また、可動接点70は、平面視にて略中央部分をキー本体61側に突出させたドーム形状を有する。可動接点70は、その平面視にて中央部を含む領域に、上下方向に貫通する略円形の第一貫通孔72を有する。第一貫通孔72は、押し子66よりも小さい面積で形成されている。このため、操作キー60を基板40側に押し込むと、キー本体61の下側に位置する押し子66は、第一貫通孔72の周囲に接触したまま、可動接点70の第一貫通孔72周辺を基板40方向に押し下げることができる。
基板40は、第1の実施形態で説明した基板と同様の構造を有するが、図5の(5B)〜(5F)に示す他の形態の基板40を用いても良い。また、基板40は、押釦スイッチ用部材80の構成要素であっても、あるいは構成要素でなくとも良い。
次に、第3の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第3の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第4の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第4の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第5の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第5の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第6の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第6の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第7の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第7の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第8の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第8の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第9の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第9の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
次に、第10の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第10の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
操作キー150は、キー本体151と、キー本体151の外周囲に接続されており、当該キー本体151の基板40側への押圧によって変形可能に構成されるドーム部152と、ドーム部152の外周囲に接続され、基板40上に固定される足部154と、キー本体151の天面に備えられ、キー本体151の天面より突出し、操作キー150を基板40に向かって押圧する動作中に圧縮変形可能な突出部178と、を備える。突出部178は、第4の実施形態に係る押釦スイッチ用部材30bの突出部18bと同形状であって、略四角形状の天面の4辺略中央部に1個ずつ合計4個備えられる。突出部178は、ドット状の突出部の一例である。ドーム部152の上側には、矩形環状の溝155が形成され、ドーム部152の薄肉化を実現している。キー本体151は、平面視にて中央部に、上面から可動接点160に向かって上下貫通する第二貫通孔157を備える。キー本体151は、略直方体形状を有しており、基板40から浮上した状態でドーム部152に支持されている。キー本体151は、平面視にて略中央下側に、基板40に向かって略円柱状に突出した押し子156を備える。足部154は、好ましくは、その径方向内側部分を、基板40に接しない凹部領域159とする。また、足部154は、その周状に1または2以上の空気流路158を備える。この実施形態では、操作キー150は、その中心を挟んで対向する位置に2つの空気流路158を備える。このため、第二貫通孔157を透光性の材料で塞いだ場合であっても、操作キー150の上下に応じて、操作キー150に囲まれた空間とその外部との間で空気の入出が可能となり、より精度の高い押圧を実現できる。
可動接点160は、平面視にて長方形(正方形を含む)である。また、可動接点160は、平面視にて略中央部分をキー本体151側に突出させたドーム形状を有する。可動接点160は、その平面視にて中央部を含む領域に、上下方向に貫通する略円形の第一貫通孔162を有する。第一貫通孔162は、押し子156よりも小さい面積で形成されている。このため、操作キー150を基板40側に押し込むと、キー本体151の下側に位置する押し子156は、第一貫通孔162の周囲に接触したまま、可動接点160の第一貫通孔162周辺を基板40方向に押し下げることができる。
次に、第11の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。第11の実施形態において、前述の各実施形態と共通する部分については、同じ符号を付し、かつその構成あるいは動作について前述の各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
操作キー180は、キー本体181と、キー本体181の外周囲に接続されており、当該キー本体181の基板40側への押圧によって変形可能に構成されるドーム部182と、ドーム部182の外周囲に接続され、基板40上に固定される足部184と、キー本体181の天面に備えられ、キー本体181の天面より突出し、操作キー180を基板40に向かって押圧する動作中に圧縮変形可能な突出部188と、を備える。突出部188は、第10の実施形態に係る押釦スイッチ用部材170の突出部178と同形状であって、略円形状の天面の周縁に沿って、略同中心角(約90度)おきに1個ずつ合計4個備えられる。突出部188は、ドット状の突出部の一例である。ドーム部182の上側には、円環状の溝185が形成され、ドーム部182の薄肉化を実現している。キー本体181は、平面視にて中央部に、上面から可動接点190に向かって上下貫通する第二貫通孔187を備える。キー本体181は、略円筒形状を有しており、基板40から浮上した状態でドーム部182に支持されている。キー本体181は、平面視にて略中央下側に、基板40に向かって略円柱状に突出した押し子186を備える。足部184は、好ましくは、その径方向内側部分を、基板40に接しない凹部領域189とする。
可動接点190は、平面視にて円形であって、その中心部分をキー本体181側に突出させたドーム形状を有する。可動接点190は、その平面視にて中央部を含む領域に、上下方向に貫通する略円形の第一貫通孔192を有する。第一貫通孔192は、押し子186よりも小さい面積で形成されている。このため、操作キー180を基板40側に押し込むと、キー本体181の下側に位置する押し子186は、第一貫通孔192の周囲に接触したまま、可動接点190の第一貫通孔192周辺を基板40方向に押し下げることができる。
図20は、第1の実施形態に係る押釦スイッチ用部材の荷重−変位曲線(20A)および第1の実施形態のキー本体の押し子と可動接点とを離間させた押釦スイッチ用部材の荷重−変位曲線(20B)をそれぞれ示す。また、図21は、第1の実施形態に係る押釦スイッチ用部材のキー本体の天面上の突出部をカットした状態のものの荷重−変位曲線(21A)および第1の実施形態の可動接点のみの荷重−変位曲線(21B)をそれぞれ示す。
図22は、図3の押釦スイッチ用部材を複数個装着したマルチ操作キーの使用例を説明する図であって、自動車のハンドルにマルチ操作キーを組み込んだ状態の正面図(22A)、マルチ操作キーの表カバーを取り外した状態の正面図(22B)およびマルチ操作キーの22AにおけるH−H線断面図(22C)をそれぞれ示す。
上述のように、本発明の押釦スイッチ用部材の好適な実施の形態について説明したが、本発明は、上記形態に限定されることなく、種々変形して実施可能である。
従来から、メタルドームの中央頂上部位に対して押圧を加え、メタルドームの変形を利用してスイッチをオンさせる押釦スイッチ用部材が知られている(例えば、特開平10−188728号公報を参照。以後、特許文献4という。)。また、近年、押釦スイッチ用部材を組み込む機器の小型化に伴い、キーの小型化およびキー間の狭小化が進む中、各キーとメタルドームとの高精度の位置合わせの要求が高まっている。例えば、キーの押圧位置とメタルドームの中央頂上部位との間に位置ズレが生じると、良好なクリック感が得られない。このような問題を解決するため、接着剤を用いて、キーの直下にメタルドームの中央頂上部位を接着させた形態を有する押釦スイッチ用部材も開発されている(例えば、国際公開WO2012/153587号公報を参照。以後、特許文献5という。)。キーの直下にメタルドームを接着すると、キーとメタルドームの位置が固定されるため、常に、メタルドームの中央頂上部位を押圧することができ、良好なクリック感が得られる。
図23は、第12の実施形態に係る押釦スイッチ用部材を構成する操作キーの透過平面図を示す。図24は、図23の押釦スイッチ用部材のA−A線断面図および一部Bの拡大断面図をそれぞれ示す。図25は、図23の押釦スイッチ用部材を構成する各構成部材の平面図を示す。図25では、各構成部材は、黒太矢印の方向に重ねられる。これは、後に示す図28および図31でも同様である。
操作キー410は、キー本体411と、キー本体411よりもその径方向外側にあって基板440上に固定される足部413とを接続して備える。この実施形態において、操作キー410は、好ましくは、キー本体411と足部413との間に位置する部材であってキー本体411の基板440側への押圧によって変形可能なドーム部412を、さらに備える。キー本体411、ドーム部412および足部413の各形状は、図23に示すように、平面視にて略四角形である。足部413は、平面視にて外周縁を基板440に接触させ、当該外周縁よりも径方向内側の領域を、基板440から浮かせた状態にて基板440上に配置されている。この実施形態では、足部413が基板440から浮いた領域を、基板440から離れる方向に窪む第一凹部414と称する。第一凹部414は、後述の可動接点420の外延部の一部若しくは全部を固定可能な部位である。この実施形態では、好ましくは、第一凹部414に、さらに、基板440から離れる方向(図24では上方向)に窪む第二凹部415を備える。第二凹部415は、後述する可動接点420の延出部を収納する部位である。ここで、収納は、好適には、延出部を、第二凹部415内に、延出部の厚さ方向に沈める状態を含むように解釈される。このように、足部413は、基板440と隔てるように足部413の内方に窪む第一凹部414と、第一凹部414からさらに内方に窪む第二凹部415とを備え、二段階に凹部を備えた構造を有している。
可動接点420は、平面視にて長方形(正方形を含む)であって、逆椀状に突出する逆椀状部421とその径方向外側の外延部とを備えるドーム状の接点である。逆椀状部421は、キー本体411の方向に突出し、基板440側を窪ませた薄肉状の部分である。この実施形態では、逆椀状部421の形状は、平面視にて略円形である。逆椀状部421は、この実施形態では、突出領域に、平面視にて略円形の第一貫通孔426を備える。キー本体411を基板440に向けて押圧すると、キー本体411の押圧部416は、逆椀状部421に接触し、可動接点420を変形させる。その結果、逆椀状部421の第一貫通孔426の外周縁領域が基板440上の接点442,442と接触する。可動接点420は、それまで互いに導通していなかった2つの接点442同士を電気的に接続する結果、2つの接点442,442を導通状態とする。なお、接点442,442は、互いに導通していない状態で基板440に形成されている限り、如何なる形状の接点でも良い。接点442の形状としては、例えば、長方形、半環形状、環形状、櫛歯形状などを例示できる。
固定シート430は、可動接点420の外延部の少なくとも一部(例えば、延出部424)の表面を覆い、外延部の少なくとも一部と足部413とを固定するシートである。より具体的には、固定シート430は、延出部424の基板440側の面を含めて第一凹部414の底面を覆い、さらに段差部422の途中まで覆う形態を有する。固定シート430は、図25に示すように、その略中央に平面視にて略円形の大貫通孔431と、大貫通孔431の周囲に4個の小貫通孔432とを備える。大貫通孔431は、可動接点420の逆椀状部421の大部分を露出させる大きさを持つ。4個の小貫通孔432は、可動接点420の4個の凸部425の位置にあって、これら凸部425を貫通させる大きさを有する。
基板440は、その表面に、接点441,441と、接点442,442(接点の一例)とを配置している。基板440は、絶縁性に優れる材料にて形成されており、一例として、紙基材をフェノール樹脂で固めた紙フェノール基板、紙基材をエポキシ樹脂で固めた紙エポキシ基板、ガラスファイバで織った布をエポキシ樹脂で固めたガラスエポキシ基板、紙とガラス基材を混合して固めたガラスコンポジット基板の他、アルミナ等の絶縁性の高いセラミックスで形成されたセラミックス基板、ポリテトラフルオロエチレン、ポリイミド等の絶縁性の高い樹脂で形成された樹脂基板を好適に挙げることができる。
次に、第13の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。なお、第13の実施形態において、第12の実施形態と共通する構成については、同一の文言および/または符号を付し、その説明を第12の実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
押釦スイッチ用部材401aを構成する可動接点420aは、第12の実施形態で説明した逆椀状部421の外周縁にある段差部422の径方向外側に、段差部422と略同心円状の平坦部423を備える。2つの延出部424は、平坦部423の外方向に延出する部材であって、平坦部423の径方向の延長線上に互いに対向配置されている。可動接点420aは、第12の実施形態と異なり、凸部425を備えていない。このため、操作キー410の押圧操作によって、第一貫通孔426の外周縁のみが基板440上の接点442,442と接触する。すなわち、押釦スイッチ用部材401aは、一段スイッチとしての機能を有する。
押釦スイッチ用部材401aに備える固定シート430aは、第12の実施形態と異なり、凸部425を貫通させる小貫通孔432を備えておらず、大貫通孔431のみを備えている。また、固定シート430aは、絶縁性基材433を基板440から浮かせた状態で、足部413の第一凹部414と、第二凹部415に収納された延出部424との各表面を覆っている。すなわち、固定シート430aと基板440との間には、図27に示すような隙間(Gap)が存在する。かかる隙間は存在しない方が好ましいが、固定シート430aが足部413からはがれにくい場合には、隙間を有していても良い。
次に、第14の実施形態に係る押釦スイッチ用部材について説明する。なお、第14の実施形態において、先に説明した各実施形態と共通する構成については、同一の文言および/または符号を付し、その説明を、先に説明した各実施形態における説明に代え、重複した説明を省略する。
押釦スイッチ用部材401bに備える操作キー410bは、第12の実施形態と異なり、キー本体411を貫通する貫通孔417を備えていない。これは、基板440に照光手段を備えていないため、基板440側から光を透光させる必要が無いからである。この点以外の構成は、第12の実施形態と共通する。
押釦スイッチ用部材401bを構成する可動接点420bは、第12の実施形態で説明した逆椀状部421の外周縁にある段差部422の径方向外側に、段差部422と略同心円状の平坦部423を備える。2つの延出部424は、平坦部423の外方向に延出する部材であって、平坦部423の径方向の延長線上に互いに対向配置されている。可動接点420bは、第12の実施形態と異なり、凸部425および第一貫通孔426をともに備えていない。これは、第12の実施形態と異なり、基板440に照光手段および接点441,441を備えていないため、凸部425および第一貫通孔426が不要だからである。
押釦スイッチ用部材401bに備える固定シート430bは、第12の実施形態と異なり、凸部425を貫通させる小貫通孔432を備えておらず、大貫通孔431のみを備えている。また、固定シート430bは、絶縁性基材433を基板440に接触可能な厚さを有する。したがって、第13の実施形態で説明したような隙間(Gap)は存在しない。
以上、本発明の押釦スイッチ用部材の好適な各実施形態について説明したが、本発明は、上述の各実施形態に限定されることなく、種々変形して実施可能である。
Claims (14)
- ドーム状の可動接点と、
その可動接点の突出側に接触して配置される操作キーと、
を備え、前記操作キーを前記可動接点の方向に押圧して、前記可動接点を基板上の少なくとも2つの接点を導通させる押釦スイッチ用部材であって、
前記操作キーは、
キー本体と、
そのキー本体の外周囲に接続されており当該キー本体の前記基板側への押圧によって変形可能なドーム部と、
そのドーム部の外周囲に接続され、前記基板上に固定される足部と、
前記キー本体の天面若しくは外周囲に備えられ前記キー本体の天面より突出し、前記操作キーを前記基板に向かって押圧する動作中に圧縮変形可能な突出部と、
を備え、
前記可動接点は、
前記キー本体の直下部位と接触して配置され、前記キー本体の押し込みによって前記接点と接触する上側接触部と、
前記上側接触部若しくはそれより径方向外側にあって、前記操作キーの前記キー本体よりも径方向外側に固定される外側固定部と、
を備える押釦スイッチ用部材。 - 前記突出部は、前記キー本体の天面にドット状、バー形状、枠状若しくは環状にて形成されている請求項1に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記突出部は、前記キー本体の外周囲にあって、前記キー本体の天面よりも上方に延出する柱状部である請求項1に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記可動接点は、前記上側接触部よりも前記可動接点の径方向外側にあって、前記キー本体の押し込みによって、前記上側接触部の接する前記接点の径方向外側に配置される別の接点に接触可能となるように、前記別の接点と接触若しくは非接触の状態で対向させて配置される外側接触部を、さらに備える請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記操作キーは、前記ドーム部と前記足部との間に、前記基板と隙間を介在して対向する1または2以上の中間部を備え、
前記可動接点は、前記外側固定部を前記中間部に固定して配置される請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。 - 前記外側固定部は、前記操作キーの前記ドーム部に固定される請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記可動接点は、その平面視にて中央部を含む領域に第一貫通孔を有しており、前記操作キーの押し込みによって前記第一貫通孔の周囲にて前記キー本体と接触する請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記基板における前記接点の径方向内側に備える照光手段から前記第一貫通孔を通して透光可能とする請求項7に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記操作キーは、前記キー本体の下部に、前記キー本体の下動にて前記照光手段を収納可能な凹部を備え、
少なくとも一部を透光性とする請求項8に記載の押釦スイッチ用部材。 - 前記操作キーは、前記キー本体に、その外側から前記可動接点に向かって貫通する第二貫通孔を備える請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記第二貫通孔は、その長さ方向の一部若しくは全部に亘って、透光性の材料を充填する請求項10に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記操作キーは、透光性材料から成る請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記キー本体の少なくとも天面に、その一部を遮光する遮光層を形成する請求項8から請求項12のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
- 前記キー本体を、その天面側と前記可動接点側とを硬度の異なる材料から構成する多層構造とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の押釦スイッチ用部材。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015146647 | 2015-07-24 | ||
JP2015146647 | 2015-07-24 | ||
JP2016059707 | 2016-03-24 | ||
JP2016059707 | 2016-03-24 | ||
PCT/JP2016/068346 WO2017018097A1 (ja) | 2015-07-24 | 2016-06-21 | 押釦スイッチ用部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017018097A1 JPWO2017018097A1 (ja) | 2017-11-02 |
JP6240814B2 true JP6240814B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=57885676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017531084A Active JP6240814B2 (ja) | 2015-07-24 | 2016-06-21 | 押釦スイッチ用部材 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10373775B2 (ja) |
EP (1) | EP3327743B1 (ja) |
JP (1) | JP6240814B2 (ja) |
KR (1) | KR102522090B1 (ja) |
CN (1) | CN107851530B (ja) |
TW (1) | TWI680476B (ja) |
WO (1) | WO2017018097A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10381177B2 (en) * | 2016-03-14 | 2019-08-13 | Citizen Electronics Co., Ltd. | Push switch, method of manufacturing push switch, and electronic device including push switch |
JP6599570B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2019-10-30 | 信越ポリマー株式会社 | 押釦スイッチ用部材 |
USD845252S1 (en) * | 2017-02-24 | 2019-04-09 | Citizen Electronics Co., Ltd. | Switch |
CN111052286B (zh) * | 2017-09-08 | 2022-08-02 | 萨德高股份有限公司 | 按钮组件 |
DE212019000160U1 (de) * | 2018-03-05 | 2020-09-29 | Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. | Druckknopfschalterelement |
US10418011B1 (en) * | 2018-03-29 | 2019-09-17 | Ableton Ag | Button |
EP3547303B1 (de) * | 2018-03-29 | 2020-05-13 | Ableton AG | Taste mit erweiterten ausdrucksmöglichkeiten |
TWI702626B (zh) * | 2018-03-30 | 2020-08-21 | 英屬開曼群島商康而富控股股份有限公司 | 具有較佳按壓手感的觸控按鍵 |
US10548235B1 (en) * | 2018-04-09 | 2020-01-28 | Rockwell Collins, Inc. | Harsh environment key panel and bezel structures |
CN108695092A (zh) * | 2018-06-19 | 2018-10-23 | 四川斐讯信息技术有限公司 | 一种遮光按键及带有遮光按键的路由器 |
JP7077876B2 (ja) * | 2018-08-30 | 2022-05-31 | オムロン株式会社 | スイッチ及び操作装置 |
JP7077877B2 (ja) * | 2018-08-30 | 2022-05-31 | オムロン株式会社 | スイッチ及び操作装置 |
JP6827596B2 (ja) * | 2019-02-18 | 2021-02-10 | シチズン電子株式会社 | バネ部材及びスイッチ |
CN114342027A (zh) | 2019-09-02 | 2022-04-12 | 阿尔卑斯阿尔派株式会社 | 按压开关 |
WO2021117449A1 (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | アルプスアルパイン株式会社 | プッシュスイッチの押圧機構、及び、プッシュスイッチ |
CN113211949B (zh) * | 2020-02-06 | 2022-08-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 图案转印设备及方法 |
USD1003260S1 (en) * | 2021-03-12 | 2023-10-31 | Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. | Push button for switches |
WO2022229668A1 (en) * | 2021-04-26 | 2022-11-03 | Sateco Ag | A metallic element and button assemblies |
TWI772008B (zh) * | 2021-04-28 | 2022-07-21 | 致伸科技股份有限公司 | 圓頂開關按鍵 |
DE102021127560B3 (de) | 2021-10-22 | 2022-12-15 | Preh Gmbh | Taster mit Elastomerdom und geräuschminimierter Schnappscheibe |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4928171U (ja) * | 1972-06-16 | 1974-03-11 | ||
JPS5624718A (en) * | 1979-08-06 | 1981-03-09 | Shinetsu Polymer Co | Pushhbutton switch |
JPS58170731U (ja) * | 1982-05-12 | 1983-11-15 | カシオ計算機株式会社 | タツチレスポンス装置 |
JPS62118324U (ja) * | 1986-01-17 | 1987-07-27 | ||
US4933522A (en) * | 1989-03-07 | 1990-06-12 | Itt Corporation | Flanged snap dome |
JPH0447616A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-17 | Fujitsu Ltd | スイッチ素子 |
JPH0533422U (ja) | 1991-10-04 | 1993-04-30 | 日通工株式会社 | 照光式文字ボタン |
JPH08298043A (ja) | 1995-04-27 | 1996-11-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | 透光部付き押しボタン及びその製造方法 |
JP3391172B2 (ja) * | 1995-11-28 | 2003-03-31 | 松下電器産業株式会社 | プッシュオンスイッチ |
JPH09171740A (ja) * | 1995-12-21 | 1997-06-30 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 照光式スイッチ |
US5889242A (en) * | 1996-10-17 | 1999-03-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Multidirectional operating switch and multidirectional operating apparatus using the same |
JP3988203B2 (ja) | 1996-10-22 | 2007-10-10 | 松下電器産業株式会社 | パネルスイッチ用可動接点体 |
JPH1131433A (ja) * | 1997-07-11 | 1999-02-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 起動スイッチ装置 |
JPH11339593A (ja) | 1998-05-29 | 1999-12-10 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 押釦スイッチ装置 |
JP3890789B2 (ja) * | 1998-12-21 | 2007-03-07 | 松下電器産業株式会社 | プッシュスイッチ |
JP2000322974A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Alps Electric Co Ltd | 押釦スイッチ |
JP2002093274A (ja) | 2000-09-08 | 2002-03-29 | Mitsumi Electric Co Ltd | スイッチ装置 |
JP3644382B2 (ja) * | 2000-12-22 | 2005-04-27 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP2002352657A (ja) | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 押釦スイッチ用部材とその製造方法 |
JP4039030B2 (ja) | 2001-10-29 | 2008-01-30 | 松下電器産業株式会社 | プッシュオンスイッチ |
FR2846143B1 (fr) * | 2002-10-16 | 2005-01-07 | Dav | Commutateur electrique a actionnement par pression de type cloquant et son procede de fabrication |
JP4428120B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2010-03-10 | パナソニック株式会社 | プッシュオンスイッチ |
DE102004040395A1 (de) * | 2003-08-23 | 2005-03-24 | Marquardt Gmbh | Elektrisches Bauelement, insbesondere elektrischer Schalter |
JP4088577B2 (ja) * | 2003-10-16 | 2008-05-21 | ホシデン株式会社 | プッシュオンスイッチ用可動接点およびプッシュオンスイッチ |
JP4466314B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2010-05-26 | パナソニック株式会社 | プッシュオンスイッチ |
JP4513688B2 (ja) | 2005-08-17 | 2010-07-28 | パナソニック株式会社 | プッシュオンスイッチ |
KR101111457B1 (ko) * | 2006-02-06 | 2012-02-21 | 엘지전자 주식회사 | 키패드 및 그를 적용한 이동단말기와 키입력 처리방법 |
JP2010146737A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Fuji Denshi Kogyo Kk | 2段クリック付き接点ばね |
KR20120110447A (ko) * | 2011-03-29 | 2012-10-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
WO2012153587A1 (ja) | 2011-05-10 | 2012-11-15 | 株式会社コバック | 2段式スイッチ |
JP3179036U (ja) | 2012-08-01 | 2012-10-11 | アルプス電気株式会社 | プッシュスイッチ |
JP6107039B2 (ja) * | 2012-10-04 | 2017-04-05 | ミツミ電機株式会社 | スイッチの製造方法 |
JP2015115224A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | アルプス電気株式会社 | 押ボタンスイッチ |
-
2016
- 2016-06-21 KR KR1020177037024A patent/KR102522090B1/ko active IP Right Grant
- 2016-06-21 US US15/747,018 patent/US10373775B2/en active Active
- 2016-06-21 JP JP2017531084A patent/JP6240814B2/ja active Active
- 2016-06-21 EP EP16830202.4A patent/EP3327743B1/en active Active
- 2016-06-21 CN CN201680042026.XA patent/CN107851530B/zh active Active
- 2016-06-21 WO PCT/JP2016/068346 patent/WO2017018097A1/ja active Application Filing
- 2016-07-06 TW TW105121456A patent/TWI680476B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10373775B2 (en) | 2019-08-06 |
TW201709244A (zh) | 2017-03-01 |
TWI680476B (zh) | 2019-12-21 |
CN107851530B (zh) | 2020-05-19 |
KR102522090B1 (ko) | 2023-04-13 |
EP3327743B1 (en) | 2021-05-26 |
JPWO2017018097A1 (ja) | 2017-11-02 |
WO2017018097A1 (ja) | 2017-02-02 |
EP3327743A1 (en) | 2018-05-30 |
CN107851530A (zh) | 2018-03-27 |
KR20180030969A (ko) | 2018-03-27 |
EP3327743A4 (en) | 2019-01-16 |
US20180218856A1 (en) | 2018-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6240814B2 (ja) | 押釦スイッチ用部材 | |
WO2016208499A1 (ja) | 押釦スイッチ用部材 | |
JP6599570B2 (ja) | 押釦スイッチ用部材 | |
EP2442209A2 (en) | Keyboard | |
TWM560619U (zh) | 發光薄膜鍵盤 | |
CN212625301U (zh) | 按钮开关用构件 | |
JP2009026729A (ja) | 導光機能付き可動接点体とそれを用いた入力装置 | |
JP2009043653A (ja) | スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置 | |
JP6641193B2 (ja) | 照光式押釦スイッチ部材 | |
JP2008243655A (ja) | 可動接点体およびそれを用いて構成した照光式パネルスイッチ | |
JP6466819B2 (ja) | 押釦用スイッチ部材およびその製造方法 | |
JP2010192275A (ja) | 導光シートスイッチ | |
JP6641186B2 (ja) | 照光式押釦スイッチ部材 | |
JP2017016937A (ja) | シートスイッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170913 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170914 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6240814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |