JP6219229B2 - ヒータ給電機構 - Google Patents

ヒータ給電機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6219229B2
JP6219229B2 JP2014103511A JP2014103511A JP6219229B2 JP 6219229 B2 JP6219229 B2 JP 6219229B2 JP 2014103511 A JP2014103511 A JP 2014103511A JP 2014103511 A JP2014103511 A JP 2014103511A JP 6219229 B2 JP6219229 B2 JP 6219229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
power supply
terminals
holding plate
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014103511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015220368A (ja
Inventor
大 喜多川
大 喜多川
克之 小泉
克之 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014103511A priority Critical patent/JP6219229B2/ja
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to PCT/JP2015/063286 priority patent/WO2015178222A1/ja
Priority to KR1020167029093A priority patent/KR102330245B1/ko
Priority to US15/300,349 priority patent/US20170140958A1/en
Priority to CN201580020523.5A priority patent/CN106233435B/zh
Priority to KR1020217037732A priority patent/KR102400032B1/ko
Priority to TW104115486A priority patent/TWI646614B/zh
Publication of JP2015220368A publication Critical patent/JP2015220368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219229B2 publication Critical patent/JP6219229B2/ja
Priority to US17/399,055 priority patent/US11756806B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/023Industrial applications
    • H05B1/0233Industrial applications for semiconductors manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/28Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • H05B3/283Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material the insulating material being an inorganic material, e.g. ceramic

Description

本発明は、ヒータ給電機構に関する。
半導体ウェハ(以下、「ウェハ」と称呼する)をエッチング等により微細加工する半導体製造装置では、ウェハが載置されるステージの温度がエッチングレート等のプロセス結果に影響を与える。そこで、ステージの内部にヒータを埋設し、ヒータを加熱してステージを温度制御することが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。特許文献1では、一つのヒータに対して一つのヒータ給電部が設けられている。
特開2005−26296号公報
ところで、ステージの内部に複数のヒータを埋め込み、ヒータ毎にゾーン化してステージの温度をゾーン毎に制御する「マルチゾーン制御」を行うことで、ステージ上のウェハ温度の面内均一性を高めることができる。しかしながら、ゾーンが増えるほど、これに比例してヒータの給電部の数が増え、ヒータの給電機構が複雑になる。例えば、ステージを40ゾーンに分けてマルチゾーン制御するためには少なくとも40個のヒータ給電部が必要になる。よって、ヒータ配線が非常に多くなって、半導体製造装置に設けられた他の部材と干渉し、半導体製造装置の組み立て時やメンテナンス時に不具合が生じたり、取り付け時の作業が増大したりする。
上記課題に対して、一側面では、他の部材との干渉を抑制するヒータ給電機構を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、一の態様によれば、
基板を載置するステージを複数のヒータを用いてゾーン化し、ゾーン毎に温度制御可能なヒータ給電機構であって、
前記複数のヒータに接続される複数のヒータ用端子と、
前記複数のヒータ用端子に接続される複数のヒータ配線と、
前記複数のヒータ配線をオフセットするオフセット構造と、を有し、
前記複数のヒータ用端子は、前記ステージを保持する保持プレート上の外周部であって、前記基板、前記ヒータ及び前記ヒータ配線よりも外側に配置される、ヒータ給電機構が提供される。
一の態様によれば、他の部材との干渉を抑制するヒータ給電機構を提供することができる。
一実施形態に係る半導体製造装置の縦断面を示す図。 一実施形態に係る給電アセンブリAs1を含むヒータ給電機構の一例を示す縦断面。 図3(a)は、一実施形態に係る保持プレートの上面、図3(b)は、一実施形態に係る保持プレートの下面、図3(c)及び図3(d)は、一実施形態に係るヒータ給電機構の給電アセンブリを示す図。 一実施形態に係る給電アセンブリAs2を含むヒータ給電機構の一例を示す縦断面。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の構成については、同一の符号を付することにより重複した説明を省く。
[半導体製造装置の全体構成]
まず、本発明の一実施形態に係る半導体製造装置1の全体構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る半導体製造装置1の縦断面を示す。本実施形態では、半導体製造装置1の一例として容量結合型プラズマエッチング装置を挙げる。
半導体製造装置1は、例えば表面がアルマイト処理(陽極酸化処理)されたアルミニウムからなる円筒形のチャンバ10を有している。チャンバ10は、接地されている。チャンバ10の内部にはステージ12が設けられている。ステージ12は、静電チャック(ESC:Electrostatic Chuck)40を有し、静電チャック40(ステージ12)は、保持プレート13により保持される。
静電チャック40は導電膜からなる電極40aを一対の絶縁層40b(又は絶縁シート)の間に挟み込んだものである。直流電圧源42は、スイッチ43の制御に応じて給電線49を介して電極40aに電流を供給する。静電チャック40は、直流電圧源42からの電圧により、クーロン力によってウェハWを静電チャック上に吸着して保持する。
静電チャック40には、ヒータ75a、75b、75c、75d(以下、総称して「ヒータ75」ともいう。)が埋め込まれている。ヒータ75は、静電チャック40内に埋め込む替わりに静電チャック40の裏面に貼り付けるようにしてもよい。ヒータ75にはヒータ給電機構100が接続され、給電線47を介して交流電源44に接続されている。交流電源44から出力された電流は、給電線47及びヒータ給電機構100を通ってヒータ75a、75b、75c、75dに供給される。
ヒータ給電機構100は、ステージ12を複数のヒータ75にゾーン化して、ステージ12の温度をマルチゾーン制御することが可能である。静電チャック40の周縁部には、エッチングの面内均一性を高めるために、例えばシリコンや石英から構成されたフォーカスリング18が配置されている。
ステージ12の内部には図示しない冷媒管が形成されている。図示しないチラーユニットから供給された冷媒は冷媒管を循環する。かかる構成により、ヒータ75がそれぞれ埋め込まれた静電チャック40の各ゾーンは独立して温度制御され、これにより、ウェハWが所望の温度に調整される。
ヒータ給電機構100は、複数のヒータ用端子71と、複数のヒータ配線72と、複数のヒータ配線72をオフセットするオフセット構造73とを有する。複数のヒータ用端子71は、複数のヒータ75に接続される。複数のヒータ用端子71は、ステージ12を保持する保持プレート13上の外周部に配置される。複数のヒータ配線72は、給電線47を介して交流電源44に接続される。
本実施形態では、保持プレート13は、絶縁性部材から構成されている。ただし、保持プレート13は、たとえばアルミニウム(Al)やチタン(Ti)、炭化ケイ素(SiC)等の金属から構成されてもよい。保持プレート13は、絶縁性の支持部14及びベースプレート15に支持されている。これにより、ステージ12は、チャンバ10の底部に固定される。
チャンバ10の底部には、排気口24を形成する排気管26が設けられ、排気管26は排気装置28に接続されている。排気装置28は、ターボ分子ポンプやドライポンプ等の真空ポンプから構成され、チャンバ10内の処理空間を所定の真空度まで減圧するとともに、チャンバ10内のガスを排気路20及び排気口24に導き、排気する。排気路20にはガスの流れを制御するためのバッフル板22が取り付けられている。
ステージ12には、プラズマを励起するための第1高周波電源31が整合器33を介して接続され、ウェハWにプラズマ中のイオンを引き込むための第2高周波電源32が整合器34を介して接続されている。例えば、第1高周波電源31は、チャンバ10内にてプラズマを生成するために適した周波数、例えば60MHzの高周波電力をステージ12に印加する。第2高周波電源32は、ステージ12上のウェハWにプラズマ中のイオンを引き込むのに適した低めの周波数、例えば0.8MHzの高周波電力をステージ12に印加する。このようにしてステージ12は、ウェハWを載置するとともに下部電極として機能する。
チャンバ10の天井部には、シャワーヘッド38が接地電位の上部電極として設けられている。これにより、第1高周波電源31からの高周波電力がステージ12とシャワーヘッド38との間に容量的に印加される。
シャワーヘッド38は、多数のガス通気孔56aを有する電極板56と、電極板56を着脱可能に支持する電極支持体58とを有する。ガス供給源62は、ガス供給配管64を介してガス導入口60aからシャワーヘッド38内にガスを供給する。ガスは、多数のガス通気孔56aからチャンバ10内に導入される。チャンバ10の周囲には、環状または同心円状に延在する磁石66が配置され、磁力により上部電極及び下部電極間のプラズマ生成空間に生成されるプラズマを制御する。
制御部48は、図示しないCPU,ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)を有し、RAMなどに記憶されたレシピに設定された手順に従い、エッチングや静電チャック40の温度調整を制御する。なお、制御部48の機能は、ソフトウエアを用いて実現されてもよく、ハードウエアを用いて実現されてもよい。
かかる構成の半導体製造装置1においてエッチング等の処理を行う際には、まず、ウェハWが、図示しない搬送アーム上に保持された状態で、開口されたゲートバルブ30からチャンバ10内に搬入される。ウェハWは、静電チャック40の上方で図示しないプッシャーピンにより保持され、プッシャーピンが降下することにより静電チャック40上に載置される。ゲートバルブ30は、ウェハWを搬入後に閉じられる。チャンバ10内の圧力は、排気装置28により設定値に減圧される。静電チャック40の電極40aに直流電圧源42からの電圧を印加することで、ウェハWは、静電チャック40上に静電吸着される。
ガスがシャワーヘッド38からシャワー状にチャンバ10内に導入される。導入されたガスは高周波電力により電離及び解離し、プラズマが生成される。プラズマの作用によりウェハWにプラズマエッチング等の処理が行われる。プラズマエッチング終了後、ウェハWは、搬送アーム上に保持され、チャンバ10の外部に搬出される。以上の処理を複数のウェハWに対して繰り返すことでウェハWの連続処理が実行される。
以上、本実施形態に係る半導体製造装置1の全体構成について説明した。なお、上記実施形態では5つのヒータ75が静電チャック40内に埋設されたが、これに限らず、ヒータ75はステージ12のいずれに設けられてもよい。また、ヒータ75の個数は、2以上であれば、いくつでもよい。
通常、分割されたヒータ75数が増えるほどヒータ配線が多くなって、半導体製造装置1に設けられた他の部材と干渉し、半導体製造装置1の組み立て時やメンテナンス時に不具合が生じやすくなり、取り付け時の作業効率が悪くなる。これに対して、本実施形態にかかるヒータ給電機構100によれば、ヒータ75数が増えても半導体製造装置1に設けられた他の部材と干渉せず、組み立て時やメンテナンス時の不具合を回避し、作業効率を向上させる効果を得られる。以下、本実施形態にかかるヒータ給電機構100の構成について、図2及び図3を参照しながら詳細に説明する。
[ヒータ給電機構]
図2は、一実施形態に係るヒータ給電機構100の縦断面の一例を示す。図3(a)は、一実施形態に係る保持プレート13の上面、図3(b)は、一実施形態に係る保持プレート13の下面を示す。図3(c)及び図3(d)は、一実施形態に係るヒータ給電機構100が有する給電アセンブリAs1,As2を示す。
図2及び図3に示すように、ヒータ給電機構100は、複数個のヒータ用端子71と、複数個のヒータ用端子71に接続される複数本のヒータ配線72と、複数本のヒータ配線72をオフセットするオフセット構造73とを一組としてアセンブリ化されている。図3(a)は、図2のA−A面であり、保持プレート13の上面を示す。これによれば、複数個の端子を一組として、温度制御に必要な個数のヒータ用端子71と電極用端子76とからなる端子群が保持プレート13の外周部に配置されている。
上記の端子群が配置される保持プレート13上の外周部は、ステージ12上のウェハWが載置されない領域に対応する。これにより、本実施形態では、ヒータ75の給電位置及び静電チャック40の電極の給電位置は、ヒータ配線72等が這うラインよりも外側に配置される。よって、本実施形態では、ヒータ配線72等の給電ラインは、各給電端子の位置の真下にはなく、各給電端子の位置からずれた位置にある。このように静電チャック40上のウェハWが載置される面よりも外側にヒータ用端子71及び電極用端子76を配置することで、ヒータ用端子71等からのジュール熱がウェハWに影響を及ぼさない構造とすることができ、ウェハWの温度の面内均一性を高めることができる。これにより、静電チャック40の温度をマルチゾーン制御する際にヒータ用端子71の数が増加しても、ウェハW温度の面内均一性を保持することができる。
オフセット構造73は、ヒータ配線72をずらしながら各ヒータ配線72を所望の位置に配置する(オフセット)。ヒータ配線72は、複数個を一組としたヒータ用端子71に接続されている。オフセットされたヒータ配線72は、保持プレート13の下部に設けられた集約部80(図3(b)参照)で集約される。集約部80は、各オフセット構造73のヒータ配線を集約し、コネクタに接続するための樹脂のケースである。集約部80で纏められたヒータ配線群は、コネクタ74に接続される。コネクタ74は、給電線47と接続される。コネクタ74の上部74aは、ヒータ配線群と接続されていて、コネクタ74の上部74aとコネクタ74の下部74bとを連結することで、コネクタ74の下部74bに設けられた各端子74b1がコネクタ74の上部74aに挿入される。これにより、静電チャック40の脱着と同時に結線を行うことができる。コネクタ74の数は、1個以上設けられていればいくつであってもよい。また、コネクタ74は、図3(b)に示した位置に限られず、集約部80周辺のいずれの位置に配置してもよい。
(給電アセンブリAs)
ヒータ給電機構100は、図3(c)及び図3(d)に示すように、2種類の給電アセンブリAs1、As2(以下、総称して「給電アセンブリAs」ともいう。)を有する。図3(c)に示すように、給電アセンブリAs1は、複数個のヒータ用端子71、複数本のヒータ配線72及びオフセット構造73を一単位としたアセンブリである。複数個のヒータ用端子71は、ヒータ用端子71に接続された複数本のヒータ配線72とそれぞれ接続されている。複数本のヒータ配線72は、ケース73aの内部でオフセットされる。ケース73aは、例えば、樹脂で構成されてもよい。
上記給電アセンブリAs1におけるオフセット構造73では、図2に示すように、複数個のヒータ用端子71がケース73aの上部から突出する。複数本のヒータ配線72はケース73aの内部にてずらして配線され(オフセット)、ケース73aの底部の所望の位置から外部に出力される。ヒータ配線72は、集約部80、コネクタ74を介して給電線47に接続される。これにより、交流電源44からの電流は、給電線47、コネクタ74及びヒータ配線72を介してヒータ用端子71からヒータ75に供給される。
図3(d)に示すように、給電アセンブリAs2は、一つの電極用端子76、電極用端子76を除いた個数のヒータ用端子71、1本の直流電流用の配線77、ヒータ用端子71に接続された複数本のヒータ配線72及びオフセット構造73を一単位としたアセンブリである。電極用端子76は、直流電流用の配線77と接続する。各配線72,77は、ケース73bの内部でオフセットされる。ケース73bは、例えば、樹脂で構成されてもよい。
上記給電アセンブリAs2におけるオフセット構造73では、図4に示すように、一つの電極用端子76と電極用端子を除いた個数のヒータ用端子71がケース73bの上部から突出する。1本の直流電流用の配線77及び複数本のヒータ配線72はケース73bの内部にてずらして配線され(オフセット)、ケース73bの底部の所望の位置から外部に出力される。直流電流用の配線77は、集約部80を介して給電線49に接続される。これにより、直流電圧源42からの電流は、給電線49及び直流電流用の配線77を介して電極用端子76に供給される。また、複数本のヒータ配線72は、集約部80、コネクタ74を介して給電線47に接続される。
図3(b)は、図2のB−B面であり、保持プレート13の下面を示す。本実施形態では、11個の給電アセンブリAs1及び1個の給電アセンブリAs2が組み立てられた状態で溶接等によって保持プレート13内に固定される。これにより、給電アセンブリAs1、As2は、保持プレート13内の所定位置に収められる。このようにして保持プレート13の下面には、11個の給電アセンブリAs1と1個の給電アセンブリAs2とから温度制御に必要な個数のヒータ用端子71に接続されたヒータ配線72と、電極用端子76に接続された直流電流用の配線77とが出力され、保持プレート13下の集約部80にて纏められる。集約部80は、略環状に形成され、各配線を樹脂のケース内に集約してコネクタ74まで這わせ、コネクタ74に接続させる。
例えば、図2及び図4に示すように、保持プレート13とベースプレート15との間は空間になっている。この空間には、搬入及び搬出時にウェハWを昇降して保持するプッシャーピンや温度計等の部材(例えば、図4に部材Ptとして示す。)が収められている。
静電チャック40の温度を独立制御するゾーンが増えると、ゾーン毎に1又は2以上のヒータを設置する必要が生じ、これに応じてヒータ配線72が非常に多くなる。ヒータ配線72が多数本になると、半導体製造装置1に設けられた他の部材と干渉し、半導体製造装置1の組み立て時やメンテナンス時に不具合が生じたり、取り付け時の作業が増大したりする。
これに対して、本実施形態に係るヒータ給電機構100によれば、給電アセンブリAs1、As2毎にヒータ配線72及び直流電流用の配線77をオフセットする。また、オフセットされたヒータ配線72及び直流電流用の配線77は集約部にて集約させて、コネクタ74等に接続させる。
これにより、ヒータ配線72及び直流電流用の配線77と他の部材Ptとの干渉を減らし、半導体製造装置1の組み立て時やメンテナンス時に不具合が生じることを回避することができる。
また、予め給電アセンブリAs1、As2を組み立てた状態で、給電アセンブリAs1、As2を保持プレート13の所定位置に下方から装着する。これにより、ヒータ給電機構の組立工程を短縮化し、簡易的に配線の接続ができる。これにより、ヒータ給電機構の組み立て時やメンテナンス時の作業効率を向上させることができる。
さらに、ヒータ用端子71は、静電チャック40上のウェハWが載置される面よりも外側に配置される。これにより、ヒータ用端子71からのジュール熱がウェハWに影響を及ぼさないようにすることができ、ウェハW温度の面内均一性を高めることができる。特に、静電チャック40温度のマルチゾーン制御により、ヒータ用端子71の数が飛躍的に増えた場合においても、ウェハW温度の面内均一性を保持することができる。
以上、ヒータ給電機構を上記実施形態により説明したが、本発明にかかるヒータ給電機構は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形及び改良が可能である。また、上記実施形態を矛盾しない範囲で組み合わせることができる。
例えば、上記実施形態にかかるヒータ給電機構100は、静電チャック40をヒータ毎にゾーン化して温度制御した。しかしながら、本発明に係るヒータ給電機構は、これに限らず、静電チャック40以外の部材(例えば、保持プレート13)に複数のヒータを埋設し、ヒータ毎にゾーン化して保持プレート13の温度をマルチゾーン制御してもよい。
また、本発明に係るヒータ給電機構100の給電アセンブリAs1、As2は、複数個のヒータ用端子71と、複数本のヒータ配線72と、複数本のヒータ配線72をオフセットするオフセット構造73とを有した。しかしながら、本発明に係るヒータ給電機構の給電アセンブリは、これに限らず、2以上のヒータ用端子71と、2以上のヒータ配線72と、2以上のヒータ配線72をオフセットするオフセット構造73とを有していればよい。
また、本発明に係るヒータ給電機構は、容量結合型プラズマ(CCP:Capacitively Coupled Plasma)装置だけでなく、その他の半導体製造装置に適用可能である。その他の半導体製造装置としては、誘導結合型プラズマ(ICP:Inductively Coupled Plasma)、ラジアルラインスロットアンテナを用いたCVD(Chemical Vapor Deposition)装置、ヘリコン波励起型プラズマ(HWP:Helicon Wave Plasma)装置、電子サイクロトロン共鳴プラズマ(ECR:Electron Cyclotron Resonance Plasma)装置等であってもよい。
また、本発明にかかるヒータ給電機構を使用して半導体製造装置により処理される基板は、ウェハに限られず、例えば、フラットパネルディスプレイ(Flat Panel Display)用の大型基板、EL素子又は太陽電池用の基板であってもよい。
1:半導体製造装置
10:チャンバ
12:ステージ(下部電極)
13:保持プレート
28:排気装置
38:シャワーヘッド(上部電極)
40:静電チャック
44:交流電源
42:直流電圧源
47,49:給電線
71:ヒータ用端子
72:ヒータ配線
73:オフセット構造
73a:ケース
73b:ケース
74:コネクタ
76:電極用端子
77:直流電流用の配線
80:集約部
100:ヒータ給電機構
As1、As2:給電アセンブリ

Claims (7)

  1. 基板を載置するステージを複数のヒータを用いてゾーン化し、ゾーン毎に温度制御可能なヒータ給電機構であって、
    前記複数のヒータに接続される複数のヒータ用端子と、
    前記複数のヒータ用端子に接続される複数のヒータ配線と、
    前記複数のヒータ配線をオフセットするオフセット構造と、を有し、
    前記複数のヒータ用端子は、前記ステージを保持する保持プレート上の外周部であって、前記基板、前記ヒータ及び前記ヒータ配線よりも外側に配置される、ヒータ給電機構。
  2. 前記オフセット構造にてオフセットされた複数のヒータ配線を纏める集約部と、
    前記集約部で纏められた前記複数のヒータ配線と接続されるコネクタと、
    を有する請求項1に記載のヒータ給電機構。
  3. 前記オフセット構造は、所定個数のヒータ用端子及び所定本のヒータ配線を一単位としたアセンブリとして組み立てられた状態で前記保持プレートに装着される、
    請求項1又は2に記載のヒータ給電機構。
  4. 前記オフセット構造は、電極用端子とヒータ用端子とを含む所定個数の端子、及び直流電流用の配線とヒータ配線とを含む所定本の配線を一単位としたアセンブリとして組み立てられた状態で前記保持プレートに装着される、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のヒータ給電機構。
  5. 前記ステージは、静電チャックを有し、前記複数のヒータは、前記静電チャックに設けられる、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のヒータ給電機構。
  6. 前記複数のヒータ用端子が配置される前記保持プレート上の外周部は、前記ステージ上の基板が載置されない領域に対応する、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載のヒータ給電機構。
  7. 前記保持プレートは、絶縁性部材により構成される、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載のヒータ給電機構。
JP2014103511A 2014-05-19 2014-05-19 ヒータ給電機構 Active JP6219229B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014103511A JP6219229B2 (ja) 2014-05-19 2014-05-19 ヒータ給電機構
KR1020167029093A KR102330245B1 (ko) 2014-05-19 2015-05-08 히터 급전 기구
US15/300,349 US20170140958A1 (en) 2014-05-19 2015-05-08 Heater power feeding mechanism
CN201580020523.5A CN106233435B (zh) 2014-05-19 2015-05-08 加热器供电机构
PCT/JP2015/063286 WO2015178222A1 (ja) 2014-05-19 2015-05-08 ヒータ給電機構
KR1020217037732A KR102400032B1 (ko) 2014-05-19 2015-05-08 히터 급전 기구
TW104115486A TWI646614B (zh) 2014-05-19 2015-05-15 Heater power supply mechanism
US17/399,055 US11756806B2 (en) 2014-05-19 2021-08-11 Heater power feeding mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014103511A JP6219229B2 (ja) 2014-05-19 2014-05-19 ヒータ給電機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015220368A JP2015220368A (ja) 2015-12-07
JP6219229B2 true JP6219229B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=54553895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014103511A Active JP6219229B2 (ja) 2014-05-19 2014-05-19 ヒータ給電機構

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20170140958A1 (ja)
JP (1) JP6219229B2 (ja)
KR (2) KR102330245B1 (ja)
CN (1) CN106233435B (ja)
TW (1) TWI646614B (ja)
WO (1) WO2015178222A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10388493B2 (en) * 2011-09-16 2019-08-20 Lam Research Corporation Component of a substrate support assembly producing localized magnetic fields
JP5973731B2 (ja) * 2012-01-13 2016-08-23 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びヒータの温度制御方法
WO2017115758A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 日本碍子株式会社 円板状ヒータ及びヒータ冷却板アセンブリ
JP6674800B2 (ja) * 2016-03-07 2020-04-01 日本特殊陶業株式会社 基板支持装置
US10764966B2 (en) * 2016-05-10 2020-09-01 Lam Research Corporation Laminated heater with different heater trace materials
JP6698502B2 (ja) * 2016-11-21 2020-05-27 東京エレクトロン株式会社 載置台及びプラズマ処理装置
CN108281342B (zh) * 2017-01-05 2020-01-21 东京毅力科创株式会社 等离子体处理装置
JP6865128B2 (ja) * 2017-07-19 2021-04-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US11837446B2 (en) * 2017-07-31 2023-12-05 Lam Research Corporation High power cable for heated components in RF environment
JP6866255B2 (ja) * 2017-08-09 2021-04-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP6760242B2 (ja) * 2017-10-13 2020-09-23 住友電気工業株式会社 ヒータモジュール
JP7033441B2 (ja) * 2017-12-01 2022-03-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
CN115938902A (zh) 2017-12-15 2023-04-07 朗姆研究公司 等离子体室中使用的环形结构和系统
JP7208819B2 (ja) * 2018-03-26 2023-01-19 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
CN109175587B (zh) * 2018-08-03 2021-01-26 东莞市众兴电子科技有限公司 一种dc线焊接机
JP7300310B2 (ja) * 2019-05-20 2023-06-29 東京エレクトロン株式会社 載置台の温度調整方法、検査装置及び載置台
US11651986B2 (en) * 2021-01-27 2023-05-16 Applied Materials, Inc. System for isolating electrodes at cryogenic temperatures

Family Cites Families (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1348648A (en) * 1916-10-23 1920-08-03 Sherman L Kelly Electric heating element and wiring therefor
US1417154A (en) * 1920-07-15 1922-05-23 Steatite Electric Products Cor Electric heating apparatus
US1534673A (en) * 1923-01-10 1925-04-21 William W Weir Electrical heating element
US2494447A (en) * 1947-04-29 1950-01-10 Steatite Res Corp Heating grill
US3500018A (en) * 1966-08-01 1970-03-10 Teledyne Inc Electric heater apparatus
US3740513A (en) * 1971-09-23 1973-06-19 Environment One Corp Improved consumer oriented combined counter and cooking unit using induction heating
JPS577082A (en) * 1980-06-13 1982-01-14 Riccar Sewing Machine Kk Exciter for induction heater
DE3378516D1 (en) * 1982-09-16 1988-12-22 Ego Elektro Blanc & Fischer Heating element, especially radiant heating element for the heating of ceramic plates
DE3315438A1 (de) * 1983-04-28 1984-10-31 E.G.O. Elektro-Geräte Blanc u. Fischer, 7519 Oberderdingen Heizelement zur beheizung von koch-, heizplatten oder dgl.
US4629843A (en) * 1984-04-11 1986-12-16 Tdk Corporation Induction cooking apparatus having a ferrite coil support
DE3519350A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 E.G.O. Elektro-Geräte Blanc u. Fischer, 7519 Oberderdingen Strahlungs-heizeinheit
DE8711209U1 (ja) * 1987-08-18 1987-10-01 E.G.O. Elektro-Geraete Blanc U. Fischer, 7519 Oberderdingen, De
US4993553A (en) * 1988-02-09 1991-02-19 E.G.O. Elektro Gerate Blanc U. Fischer Electric hotplate stacking aid
US4961798A (en) * 1989-10-02 1990-10-09 Commercial Resins Company Sleeve applicator assembly for pipe joints
DE4022292A1 (de) * 1990-07-15 1992-01-16 Ego Elektro Blanc & Fischer Elektrisches strahlungsheizelement
DE69130205T2 (de) * 1990-12-25 1999-03-25 Ngk Insulators Ltd Heizungsapparat für eine Halbleiterscheibe und Verfahren zum Herstellen desselben
EP1120817B8 (en) * 1991-03-26 2007-10-10 Ngk Insulators, Ltd. Use of a corrosion-resistant member
US5796075A (en) * 1992-03-09 1998-08-18 E.G.O. Elektro-Gerate Blanc Und Fisher Gmbh & Co. Kg Heater, particularly for kitchen appliances
DE4229375C2 (de) * 1992-09-03 2000-05-04 Ego Elektro Blanc & Fischer Strahlungs-Heizkörper
KR0126736Y1 (ko) * 1992-07-09 1998-12-15 강진구 삶는 세탁기의 히터안전장치
US5800618A (en) * 1992-11-12 1998-09-01 Ngk Insulators, Ltd. Plasma-generating electrode device, an electrode-embedded article, and a method of manufacturing thereof
JP2647799B2 (ja) * 1994-02-04 1997-08-27 日本碍子株式会社 セラミックスヒーター及びその製造方法
JP2754163B2 (ja) * 1994-05-31 1998-05-20 信越半導体株式会社 高周波誘導加熱コイル
FR2723248B1 (fr) * 1994-07-29 1996-09-20 Seb Sa Procede de realisation d'un inducteur
US6133557A (en) * 1995-01-31 2000-10-17 Kyocera Corporation Wafer holding member
DE19518109A1 (de) * 1995-05-17 1996-11-21 Ego Elektro Blanc & Fischer Strahlungs-Heizer
US5603858A (en) * 1995-06-02 1997-02-18 Aladdin Synergetics, Inc. Heat retentive server for induction heating
JP3599204B2 (ja) * 1995-06-08 2004-12-08 アネルバ株式会社 Cvd装置
EP0992470B1 (en) * 1995-08-03 2006-03-08 Ngk Insulators, Ltd. Aluminium nitride sintered bodies and their use as substrate in an apparatus for producing semiconductors
JP3457477B2 (ja) * 1995-09-06 2003-10-20 日本碍子株式会社 静電チャック
JP3670416B2 (ja) * 1995-11-01 2005-07-13 日本碍子株式会社 金属包含材および静電チャック
US6036878A (en) * 1996-02-02 2000-03-14 Applied Materials, Inc. Low density high frequency process for a parallel-plate electrode plasma reactor having an inductive antenna
DE19603845B4 (de) * 1996-02-05 2010-07-22 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Elektrischer Strahlungsheizkörper mit einem aktiven Sensor zur Kochgefäßerkennung
WO1997042792A1 (fr) * 1996-05-05 1997-11-13 Seiichiro Miyata Element chauffant electrique et mandrin electrostatique pourvu d'un tel element
US5954984A (en) * 1996-07-31 1999-09-21 Thermal Solutions Inc. Heat retentive food servingware with temperature self-regulating phase change core
JP3316167B2 (ja) * 1996-10-08 2002-08-19 日本碍子株式会社 窒化アルミニウム質基材の接合体の製造方法およびこれに使用する接合助剤
US5886864A (en) * 1996-12-02 1999-03-23 Applied Materials, Inc. Substrate support member for uniform heating of a substrate
JP3604888B2 (ja) * 1997-01-30 2004-12-22 日本碍子株式会社 窒化アルミニウム質セラミックス基材の接合体、窒化アルミニウム質セラミックス基材の接合体の製造方法及び接合剤
NZ337934A (en) * 1997-03-13 2001-06-29 Electrolux Ab Induction -heating element pole pieces cast into tabletop
JPH11260534A (ja) * 1998-01-09 1999-09-24 Ngk Insulators Ltd 加熱装置およびその製造方法
US6273022B1 (en) * 1998-03-14 2001-08-14 Applied Materials, Inc. Distributed inductively-coupled plasma source
US6316753B2 (en) * 1998-05-19 2001-11-13 Thermal Solutions, Inc. Induction heating, temperature self-regulating
JP4641569B2 (ja) * 1998-07-24 2011-03-02 日本碍子株式会社 窒化アルミニウム質焼結体、耐蝕性部材、金属埋設および半導体保持装置
JP3983387B2 (ja) * 1998-09-29 2007-09-26 日本碍子株式会社 静電チャック
US6469283B1 (en) * 1999-03-04 2002-10-22 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing thermal gradients within a substrate support
WO2001011921A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Ibiden Co., Ltd. Dispositif de chauffe en ceramique
JP2001056346A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Fujitsu Ltd プローブカード及び複数の半導体装置が形成されたウエハの試験方法
US6488820B1 (en) * 1999-08-23 2002-12-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing migration of conductive material on a component
US6740853B1 (en) * 1999-09-29 2004-05-25 Tokyo Electron Limited Multi-zone resistance heater
WO2001041508A1 (fr) * 1999-11-30 2001-06-07 Ibiden Co., Ltd. Appareil chauffant en ceramique
JP4209057B2 (ja) * 1999-12-01 2009-01-14 東京エレクトロン株式会社 セラミックスヒーターならびにそれを用いた基板処理装置および基板処理方法
US6255633B1 (en) * 1999-12-28 2001-07-03 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Fixing device using induction heating
JP3567855B2 (ja) * 2000-01-20 2004-09-22 住友電気工業株式会社 半導体製造装置用ウェハ保持体
US6891263B2 (en) * 2000-02-07 2005-05-10 Ibiden Co., Ltd. Ceramic substrate for a semiconductor production/inspection device
WO2001062686A1 (fr) * 2000-02-24 2001-08-30 Ibiden Co., Ltd. Piece frittee en nitrure d'aluminium, substrat en ceramique, corps chauffant en ceramique et mandrin electrostatique
US6534751B2 (en) * 2000-02-28 2003-03-18 Kyocera Corporation Wafer heating apparatus and ceramic heater, and method for producing the same
JP2001247382A (ja) * 2000-03-06 2001-09-11 Ibiden Co Ltd セラミック基板
US20030098299A1 (en) * 2000-03-06 2003-05-29 Ibiden Co., Ltd. Ceramic heater
JP3492325B2 (ja) * 2000-03-06 2004-02-03 キヤノン株式会社 画像表示装置の製造方法
WO2001066488A1 (fr) * 2000-03-07 2001-09-13 Ibiden Co., Ltd. Substrat ceramique pour fabrication/inspection de semi-conducteur
JP2001253777A (ja) * 2000-03-13 2001-09-18 Ibiden Co Ltd セラミック基板
EP1383168A1 (en) * 2000-03-15 2004-01-21 Ibiden Co., Ltd. Method of producing electrostatic chucks and method of producing ceramic heaters
WO2001078455A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Ibiden Co., Ltd. Plaque ceramique
JP2001302330A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Ibiden Co Ltd セラミック基板
JP2002025758A (ja) * 2000-05-02 2002-01-25 Ibiden Co Ltd ホットプレートユニット
WO2001086717A1 (fr) * 2000-05-10 2001-11-15 Ibiden Co., Ltd. Mandrin electrostatique
JP4398064B2 (ja) * 2000-05-12 2010-01-13 日本発條株式会社 加熱装置
WO2001091166A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Ibiden Co., Ltd. Dispositif de fabrication et de controle d'un semi-conducteur
JP3516392B2 (ja) * 2000-06-16 2004-04-05 イビデン株式会社 半導体製造・検査装置用ホットプレート
JP4672113B2 (ja) * 2000-07-07 2011-04-20 東京エレクトロン株式会社 誘導結合プラズマ処理装置
JP2002076102A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Ibiden Co Ltd セラミック基板
JP2002160974A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Ibiden Co Ltd 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法
WO2002047129A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-13 Ibiden Co., Ltd. Substrat ceramique pour dispositifs de production et de controle de semi-conducteurs et procede de production dudit substrat ceramique
JP2002338388A (ja) * 2001-02-15 2002-11-27 Ngk Insulators Ltd ダイヤモンドコート部材
EP1391919A1 (en) * 2001-04-11 2004-02-25 Ibiden Co., Ltd. Ceramic heater for semiconductor manufactring/inspecting apparatus
JP4294232B2 (ja) * 2001-05-02 2009-07-08 日本特殊陶業株式会社 セラミックヒータ及びそれを用いたグロープラグ
US20020185487A1 (en) * 2001-05-02 2002-12-12 Ramesh Divakar Ceramic heater with heater element and method for use thereof
JP2003146770A (ja) * 2001-07-09 2003-05-21 Ibiden Co Ltd セラミック接合体
KR20030072324A (ko) * 2001-07-09 2003-09-13 이비덴 가부시키가이샤 세라믹 히터 및 세라믹 접합체
EP1422754A1 (en) * 2001-08-10 2004-05-26 Ibiden Co., Ltd. Ceramic joint body
JP4745556B2 (ja) * 2001-08-20 2011-08-10 キヤノン株式会社 位置決め装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP3886424B2 (ja) * 2001-08-28 2007-02-28 鹿児島日本電気株式会社 基板処理装置及び方法
JP4014912B2 (ja) * 2001-09-28 2007-11-28 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
CN1596557A (zh) * 2001-11-30 2005-03-16 揖斐电株式会社 陶瓷加热器
WO2003077599A1 (fr) * 2002-03-12 2003-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de chauffage par induction
CN1643986B (zh) * 2002-03-19 2010-05-05 松下电器产业株式会社 感应加热装置
JP4026761B2 (ja) * 2002-03-28 2007-12-26 日本碍子株式会社 セラミックヒーター
JP2003300785A (ja) * 2002-04-04 2003-10-21 Ibiden Co Ltd セラミック接合体およびセラミック接合体の製造方法
JP2004055608A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 電極内蔵型サセプタ
GB0217351D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Ceramaspeed Ltd Radiant electric heater
JP4026759B2 (ja) * 2002-11-18 2007-12-26 日本碍子株式会社 加熱装置
JP3748559B2 (ja) * 2003-06-30 2006-02-22 キヤノン株式会社 ステージ装置、露光装置、荷電ビーム描画装置、デバイス製造方法、基板電位測定方法及び静電チャック
JP2005026296A (ja) 2003-06-30 2005-01-27 Kowa Dennetsu Keiki:Kk ホットプレ−トユニット
CN100438709C (zh) * 2003-07-15 2008-11-26 松下电器产业株式会社 感应加热装置
TWI247551B (en) * 2003-08-12 2006-01-11 Ngk Insulators Ltd Method of manufacturing electrical resistance heating element
JP2005166354A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Ngk Insulators Ltd セラミックヒーター
DE102004003119A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum Erwärmen von Speisen mittels induktiver Kopplung und Vorrichtung zur Übertragung von Energie
JP4761723B2 (ja) * 2004-04-12 2011-08-31 日本碍子株式会社 基板加熱装置
DE502004005078D1 (de) * 2004-04-30 2007-11-08 Sgl Carbon Ag Werkstückträger für die induktive Erwärmung von Werkstücken
KR100587681B1 (ko) * 2004-05-07 2006-06-08 삼성전자주식회사 반도체 제조용 챔버의 히터블록 장착용 라인의 실링구조
TW200612512A (en) * 2004-06-28 2006-04-16 Ngk Insulators Ltd Substrate heating sapparatus
WO2006082753A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 誘導加熱装置
US7776156B2 (en) * 2005-02-10 2010-08-17 Applied Materials, Inc. Side RF coil and side heater for plasma processing apparatus
JP4707421B2 (ja) * 2005-03-14 2011-06-22 東京エレクトロン株式会社 処理装置,処理装置の消耗部品管理方法,処理システム,処理システムの消耗部品管理方法
US7535688B2 (en) * 2005-03-25 2009-05-19 Tokyo Electron Limited Method for electrically discharging substrate, substrate processing apparatus and program
JP4787636B2 (ja) * 2006-03-13 2011-10-05 東京エレクトロン株式会社 高圧処理装置
US7848075B2 (en) * 2006-07-19 2010-12-07 Ngk Insulators, Ltd. Electrostatic chuck with heater
US7901509B2 (en) * 2006-09-19 2011-03-08 Momentive Performance Materials Inc. Heating apparatus with enhanced thermal uniformity and method for making thereof
US8573836B2 (en) * 2006-10-26 2013-11-05 Tokyo Electron Limited Apparatus and method for evaluating a substrate mounting device
EP2094879A1 (en) * 2006-11-27 2009-09-02 Momentive Performance Materials Inc. Quartz encapsulated heater assembly
ES2659989T3 (es) * 2006-12-18 2018-03-20 Panasonic Corporation Dispositivo de cocina de calentamiento por inducción
US8334478B2 (en) * 2007-01-15 2012-12-18 Japan Unix Co., Ltd. Laser type soldering apparatus
JP5203612B2 (ja) * 2007-01-17 2013-06-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
JP5042661B2 (ja) * 2007-02-15 2012-10-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びフィルタユニット
JP4838197B2 (ja) * 2007-06-05 2011-12-14 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置,電極温度調整装置,電極温度調整方法
EP2173137B1 (en) * 2007-06-22 2013-08-14 Panasonic Corporation Induction cooker
JP5331407B2 (ja) * 2007-08-17 2013-10-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2009054871A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Tokyo Electron Ltd 載置台構造及び処理装置
JP5301812B2 (ja) * 2007-11-14 2013-09-25 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP2009130229A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
JP2009152475A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Shinko Electric Ind Co Ltd 基板温調固定装置
JP2009170509A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Hitachi High-Technologies Corp ヒータ内蔵静電チャックを備えたプラズマ処理装置
JP5172367B2 (ja) * 2008-01-23 2013-03-27 三菱電機株式会社 積層コア、積層コアの製造方法、積層コアの製造装置およびステータ
CN101938927A (zh) * 2008-02-07 2011-01-05 三洋电机株式会社 电饭煲以及煮饭方法
US8092637B2 (en) * 2008-02-28 2012-01-10 Hitachi High-Technologies Corporation Manufacturing method in plasma processing apparatus
EP2281312A4 (en) * 2008-04-04 2012-08-15 Arthur R Zingher DENSE MODULAR PHOTOVOLTAIC SOLAR RECEIVER FOR HIGH CONCENTRATION
ES2693698T3 (es) * 2008-05-27 2018-12-13 Panasonic Corporation Aparato de cocción de calentamiento por inducción
KR101006848B1 (ko) * 2008-05-28 2011-01-14 주식회사 코미코 기판 지지 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US8206552B2 (en) * 2008-06-25 2012-06-26 Applied Materials, Inc. RF power delivery system in a semiconductor apparatus
JP2011530833A (ja) * 2008-08-12 2011-12-22 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 静電チャックアセンブリ
JP5423205B2 (ja) * 2008-08-29 2014-02-19 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP5342295B2 (ja) * 2009-03-27 2013-11-13 東京エレクトロン株式会社 ゲートバルブ装置
US20100243609A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and plasma processing method
US8637794B2 (en) * 2009-10-21 2014-01-28 Lam Research Corporation Heating plate with planar heating zones for semiconductor processing
CN102577598B (zh) * 2009-10-23 2014-07-16 松下电器产业株式会社 感应加热装置
JP5592098B2 (ja) * 2009-10-27 2014-09-17 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP5643062B2 (ja) * 2009-11-24 2014-12-17 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US8598586B2 (en) * 2009-12-21 2013-12-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor and manufacturing method thereof
US8629370B2 (en) * 2010-06-08 2014-01-14 Applied Materials, Inc. Assembly for delivering RF power and DC voltage to a plasma processing chamber
US8791392B2 (en) * 2010-10-22 2014-07-29 Lam Research Corporation Methods of fault detection for multiplexed heater array
JP5384549B2 (ja) * 2011-03-28 2014-01-08 株式会社小松製作所 加熱装置
JP5203482B2 (ja) * 2011-03-28 2013-06-05 株式会社小松製作所 加熱装置
US9337067B2 (en) * 2011-05-13 2016-05-10 Novellus Systems, Inc. High temperature electrostatic chuck with radial thermal chokes
US9307578B2 (en) * 2011-08-17 2016-04-05 Lam Research Corporation System and method for monitoring temperatures of and controlling multiplexed heater array
US8809747B2 (en) * 2012-04-13 2014-08-19 Lam Research Corporation Current peak spreading schemes for multiplexed heated array
JP5996340B2 (ja) * 2012-09-07 2016-09-21 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング装置
US10049948B2 (en) * 2012-11-30 2018-08-14 Lam Research Corporation Power switching system for ESC with array of thermal control elements

Also Published As

Publication number Publication date
CN106233435A (zh) 2016-12-14
KR102400032B1 (ko) 2022-05-19
TW201613013A (en) 2016-04-01
US20170140958A1 (en) 2017-05-18
TWI646614B (zh) 2019-01-01
KR102330245B1 (ko) 2021-11-23
US20210366741A1 (en) 2021-11-25
CN106233435B (zh) 2019-07-05
JP2015220368A (ja) 2015-12-07
KR20170003917A (ko) 2017-01-10
US11756806B2 (en) 2023-09-12
WO2015178222A1 (ja) 2015-11-26
KR20210144930A (ko) 2021-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219229B2 (ja) ヒータ給電機構
JP6154390B2 (ja) 静電チャック
US11756807B2 (en) Power feeding mechanism and method for controlling temperature of a stage
US10615008B2 (en) Temperature control method
KR102582667B1 (ko) 플라즈마 식각 장치를 이용한 반도체 소자의 제조 방법
JP2007067037A (ja) 真空処理装置
US11437223B2 (en) Stage and plasma processing apparatus
WO2015178348A1 (ja) 基板処理装置、基板処理方法及び基板処理プログラム
TW202117913A (zh) 載置台及電漿處理裝置
US20220068615A1 (en) Stage and plasma processing apparatus
KR100824304B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
JP2022534141A (ja) ヒータが一体化されたチャンバリッド
CN115209603B (zh) 等离子体处理设备
KR20080060834A (ko) 플라즈마 처리 장치
KR20130120689A (ko) 플라즈마 처리 장치
KR20080047655A (ko) 플라즈마 처리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250