JP6212507B2 - 切断装置及び切断方法 - Google Patents
切断装置及び切断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6212507B2 JP6212507B2 JP2015021259A JP2015021259A JP6212507B2 JP 6212507 B2 JP6212507 B2 JP 6212507B2 JP 2015021259 A JP2015021259 A JP 2015021259A JP 2015021259 A JP2015021259 A JP 2015021259A JP 6212507 B2 JP6212507 B2 JP 6212507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- cut
- jig
- sealed substrate
- marks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 541
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 259
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 59
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 53
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 44
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 44
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 23
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67092—Apparatus for mechanical treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dicing (AREA)
Description
2 基板
3 封止樹脂
4、4A、4B、・・・、4G、4H 第2のマーク
5 第1の切断線(切断線)
5 第2の切断線(切断線)
7 領域(製品)
8 切断用テーブル
9 切断用治具
10 金属テーブル
11 樹脂シート
12 突起部
13 吸着孔
14 空間
15 第1の切断溝(切断溝)
16 第2の切断溝(切断溝)
17、17A、17B、・・・、17G、17H 第1のマーク
18、18A、18B、・・・、18G、18H 第1のマーク
19 切断装置
20 基板供給機構
21 基板載置部
22 搬送機構
23 移動機構
24 回転機構
25 アライメント用のカメラ(撮像手段)
26 スピンドル(切断機構)
27 回転刃
28 検査用テーブル
29 切断済基板
30 トレイ
31 大型の封止済基板
32、32A、32B、・・・、32G、32H、32I、32J 第2のマーク
33 分割線
34 分割線
35、35A、35B、35C、35D 分割された封止済基板(被切断物)
A 基板供給モジュール
B 基板切断モジュール
C 検査モジュール
P 製品
CTL 制御部(制御手段)
SUB 封止済基板が載置される領域
Claims (12)
- 複数の第1のマークと複数の切断溝とを有する切断用治具と、前記切断用治具の上に載置され複数の第2のマークを有する被切断物を複数の切断線に沿って切断する切断機構と、前記被切断物を搬送する搬送機構と、前記切断用治具と前記切断機構とを相対的に移動させる移動機構とを備え、前記被切断物を前記複数の切断線に沿って切断することによって複数の製品を製造する際に使用される切断装置であって、
前記複数の第1のマーク及び前記複数の第2のマークを撮像する撮像手段と、
前記搬送機構によって前記切断用治具の上に載置された前記被切断物と前記切断用治具とを位置合わせする制御手段とを備え、
前記撮像手段によって取得された画像データに基づいて測定され予め記憶された特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報と、前記切断用治具に前記被切断物が載置されて吸着された状態で前記撮像手段によって測定された特定の第2のマークの位置情報からなる第2の位置情報とを前記制御手段が比較することによって、前記切断用治具と前記被切断物との間の位置ずれを表すずれ量を算出し、
前記被切断物に対する吸着が解除された後に前記搬送機構が前記切断用治具から前記被切断物を持ち上げ、前記ずれ量に基づいて前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって前記被切断物を前記ずれ量に対応する目標位置に移動させた後に、前記搬送機構が前記切断用治具に前記被切断物を再び載置して吸着し、
前記被切断物が前記目標位置に移動したことによって前記複数の切断溝の位置と前記複数の切断線の位置とが位置合わせされ、
前記切断用治具に前記被切断物が再び載置されて吸着されたことに引き続いて、前記切断用治具に再び載置されて吸着された前記被切断物を前記切断機構が前記複数の切断線に沿って切断することを特徴とする切断装置。 - 請求項1に記載された切断装置において、
前記切断機構に含まれる切断に寄与する手段の少なくとも一部分が、又は、前記切断機構から供給される切断に寄与する手段の少なくとも一部分が、前記複数の切断線のうち切断されている切断線に対応する前記切断溝を通ることを特徴とする切断装置。 - 請求項2に記載された切断装置において、
前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って前記目標位置に前記被切断物を移動させた後に、前記搬送機構が前記切断用治具に前記被切断物を再び載置することを特徴とする切断装置。 - 請求項1〜3のいずれかに記載された切断装置において、
前記特定の第1のマークは、平面視して第1の方向及び前記第1の方向に直交する第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定され、
前記特定の第2のマークは、平面視して前記第1の方向及び前記第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定されることを特徴とする切断装置。 - 請求項1〜3のいずれかに記載された切断装置において、
前記被切断物は封止済基板又は分割された封止済基板であることを特徴とする切断装置。 - 請求項1〜3のいずれかに記載された切断装置において、
前記被切断物は、前記複数の製品にそれぞれ対応する複数の領域において機能素子が作りこまれた基板若しくは分割された基板、樹脂成形品若しくは分割された樹脂成形品、又は、ガラス板若しくは分割されたガラス板であることを特徴とする切断装置。 - 複数の切断溝と複数の第1のマークとを有する切断用治具を準備する工程と、複数の切断線と複数の第2のマークとを有する被切断物を準備する工程と、搬送機構によって前記切断用治具の上に前記被切断物を載置する工程と、前記切断用治具と切断機構とを相対的に移動させることによって前記切断機構を使用して前記複数の切断線に沿って前記被切断物を切断する工程とを備え、前記被切断物を切断することによって複数の製品を製造する切断方法であって、
撮像手段によって前記複数の第1のマークのうち特定の第1のマークを撮像して第1の画像データを取得する工程と、
前記第1の画像データに基づいて画像処理することによって、前記特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報を取得する工程と、
前記切断用治具に載置された前記被切断物を吸着する工程と、
前記切断用治具に前記被切断物が載置されて吸着された状態で前記撮像手段によって前記複数の第2のマークのうち特定の第2のマークを撮像して第2の画像データを取得する工程と、
前記第2の画像データに基づいて画像処理することによって、前記特定の第2のマークの位置情報からなる第2の位置情報を取得する工程と、
前記第1の位置情報と前記第2の位置情報とを比較することによって、前記切断用治具と前記被切断物との間の位置ずれを表すずれ量を算出する工程と、
前記被切断物に対する吸着が解除された後に前記搬送機構が前記切断用治具から前記被切断物を持ち上げる工程と、
前記ずれ量に基づいて前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって前記ずれ量に対応する目標位置に前記被切断物を移動させる工程と、
前記搬送機構が前記切断用治具に前記被切断物を再び載置して吸着する工程とを備え、
前記移動させる工程においては、前記被切断物を前記目標位置に移動させることによって前記複数の切断溝の位置と前記複数の切断線の位置とを位置合わせし、
前記被切断物を再び載置して吸着する工程に引き続いて前記切断する工程において前記切断用治具に再び載置されて吸着された前記被切断物を切断することを特徴とする切断方法。 - 請求項7に記載された切断方法において、
前記切断する工程においては、前記切断機構に含まれる切断に寄与する手段の少なくとも一部分を、又は、前記切断機構から供給される切断に寄与する手段の少なくとも一部分を、前記複数の切断線のうち切断されている切断線に対応する前記切断溝に通すことを特徴とする切断方法。 - 請求項8に記載された切断方法において、
前記被切断物を移動させる工程においては、前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って前記目標位置に前記被切断物を移動させることを特徴とする切断方法。 - 請求項7〜9のいずれかに記載された切断方法において、
平面視して第1の方向及び前記第1の方向に直交する第2の方向に沿って、前記複数の第1のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる前記特定の第1のマークを設定する工程と、
平面視して前記第1の方向及び前記第2の方向に沿って、前記複数の第2のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる前記特定の第2のマークを設定する工程とを備えることを特徴とする切断方法。 - 請求項7〜9のいずれかに記載された切断方法において、
前記被切断物は封止済基板又は分割された封止済基板であることを特徴とする切断方法。 - 請求項7〜9のいずれかに記載された切断方法において、
前記被切断物は、前記複数の製品にそれぞれ対応する複数の領域において機能素子が作りこまれた基板若しくは分割された基板、樹脂成形品若しくは分割された樹脂成形品、又は、ガラス板若しくは分割されたガラス板であることを特徴とする切断方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021259A JP6212507B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 切断装置及び切断方法 |
CN201680008290.1A CN107210206B (zh) | 2015-02-05 | 2016-01-06 | 切断装置以及通过切断被切断物而制造多个产品的方法 |
KR1020177024358A KR102089098B1 (ko) | 2015-02-05 | 2016-01-06 | 절단 장치 및 절단 방법 |
PCT/JP2016/050202 WO2016125518A1 (ja) | 2015-02-05 | 2016-01-06 | 切断装置及び切断方法 |
TW105101656A TWI622090B (zh) | 2015-02-05 | 2016-01-20 | Cutting device and cutting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021259A JP6212507B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 切断装置及び切断方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016143861A JP2016143861A (ja) | 2016-08-08 |
JP2016143861A5 JP2016143861A5 (ja) | 2016-10-13 |
JP6212507B2 true JP6212507B2 (ja) | 2017-10-11 |
Family
ID=56563870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015021259A Active JP6212507B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 切断装置及び切断方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6212507B2 (ja) |
KR (1) | KR102089098B1 (ja) |
CN (1) | CN107210206B (ja) |
TW (1) | TWI622090B (ja) |
WO (1) | WO2016125518A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6483541B2 (ja) * | 2015-06-16 | 2019-03-13 | 株式会社ディスコ | パッケージ基板の加工方法 |
JP2018133432A (ja) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 株式会社ディスコ | 切削装置 |
CN112074357B (zh) * | 2018-05-14 | 2022-08-26 | 株式会社富士 | 引线切断单元以及具备该引线切断单元的安装机 |
KR102411860B1 (ko) | 2019-09-27 | 2022-06-23 | 가부시키가이샤 도교 세이미쓰 | 다이싱 장치 및 방법 |
JP7377092B2 (ja) * | 2019-12-16 | 2023-11-09 | Towa株式会社 | 統計データ生成方法、切断装置及びシステム |
JP7438865B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2024-02-27 | キヤノントッキ株式会社 | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7446169B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2024-03-08 | キヤノントッキ株式会社 | 基板搬送装置、基板処理システム、基板搬送方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2022007540A (ja) * | 2020-06-26 | 2022-01-13 | キヤノントッキ株式会社 | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7440356B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2024-02-28 | キヤノントッキ株式会社 | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7440355B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2024-02-28 | キヤノントッキ株式会社 | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7423161B2 (ja) | 2020-06-30 | 2024-01-29 | 株式会社ディスコ | チャックテーブル |
JP7564747B2 (ja) * | 2021-03-29 | 2024-10-09 | Towa株式会社 | 加工装置、及び加工品の製造方法 |
KR102633129B1 (ko) * | 2021-09-29 | 2024-02-06 | 한국생산기술연구원 | 다이 웨이퍼 간 본딩 시 정렬방법 |
CN114609711B (zh) * | 2022-03-09 | 2023-07-18 | 业成科技(成都)有限公司 | 光学元件的制造方法、夹持装置、显示模组及电子设备 |
JP2024024364A (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-22 | Towa株式会社 | 切断装置、及び、切断品の製造方法 |
CN115815474B (zh) * | 2022-12-01 | 2023-09-15 | 广东新亚光电缆股份有限公司 | 一种低压电线及其智能加工系统 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001156025A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-08 | Disco Abrasive Syst Ltd | ペレットの分離方法 |
JP4733929B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-07-27 | 株式会社ディスコ | 半導体ウエーハの切断方法 |
JP2005353723A (ja) | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Apic Yamada Corp | 切断装置、及び切断方法 |
JP2009170501A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Disco Abrasive Syst Ltd | 切削装置 |
JP5139852B2 (ja) * | 2008-03-17 | 2013-02-06 | 三星ダイヤモンド工業株式会社 | スクライブ装置及びスクライブ方法 |
JP2012114126A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-14 | Sharp Corp | 基板分割装置および電子部品の製造方法 |
JP6232667B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-11-22 | ボンドテック株式会社 | 基板接合方法 |
JP6218511B2 (ja) * | 2013-09-02 | 2017-10-25 | Towa株式会社 | 切断装置及び切断方法 |
JP6143668B2 (ja) * | 2013-12-28 | 2017-06-07 | Towa株式会社 | 電子部品製造用の切断装置及び切断方法 |
-
2015
- 2015-02-05 JP JP2015021259A patent/JP6212507B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-06 WO PCT/JP2016/050202 patent/WO2016125518A1/ja active Application Filing
- 2016-01-06 KR KR1020177024358A patent/KR102089098B1/ko active IP Right Grant
- 2016-01-06 CN CN201680008290.1A patent/CN107210206B/zh active Active
- 2016-01-20 TW TW105101656A patent/TWI622090B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102089098B1 (ko) | 2020-03-13 |
WO2016125518A1 (ja) | 2016-08-11 |
CN107210206A (zh) | 2017-09-26 |
CN107210206B (zh) | 2020-09-22 |
JP2016143861A (ja) | 2016-08-08 |
TWI622090B (zh) | 2018-04-21 |
TW201643951A (zh) | 2016-12-16 |
KR20170110651A (ko) | 2017-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6212507B2 (ja) | 切断装置及び切断方法 | |
JP6339514B2 (ja) | 切断装置及び切断方法 | |
TWI483340B (zh) | 組件對準方法及裝置 | |
TWI657494B (zh) | 晶圓之加工方法 | |
CN104103629B (zh) | 板状物 | |
US11284550B2 (en) | Use of placeable marker components for a staged placement of components on a carrier | |
TWI758990B (zh) | 黏晶裝置及半導體裝置的製造方法 | |
JP2015050345A (ja) | 切断装置及び切断方法 | |
KR101237056B1 (ko) | 반도체 패키지 집합체 정렬방법 | |
KR20140022582A (ko) | 플립칩 본딩장치 및 본딩장치의 교정방법 | |
JP6498073B2 (ja) | 切削ブレードの位置ずれ検出方法 | |
KR101372379B1 (ko) | 반도체 패키지용 회로기판의 검사방법 | |
CN112331582B (zh) | 芯片贴装装置以及半导体器件的制造方法 | |
TWI575587B (zh) | Substrate cutting device and substrate cutting method | |
JP5855866B2 (ja) | ダミーチップおよびそれを用いた部品装着精度検査方法 | |
JP2017028100A (ja) | アライメント方法 | |
JP2013222835A (ja) | パッケージ基板の分割方法及び分割装置 | |
KR20080102061A (ko) | 얼라인먼트 비전 방법 및 장치 | |
JP2019040916A (ja) | 加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160824 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6212507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |