JP6210980B2 - 離散カーボンナノチューブを用いたリチウムイオン電池、その製造方法およびそれから得られる生成物 - Google Patents

離散カーボンナノチューブを用いたリチウムイオン電池、その製造方法およびそれから得られる生成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6210980B2
JP6210980B2 JP2014517157A JP2014517157A JP6210980B2 JP 6210980 B2 JP6210980 B2 JP 6210980B2 JP 2014517157 A JP2014517157 A JP 2014517157A JP 2014517157 A JP2014517157 A JP 2014517157A JP 6210980 B2 JP6210980 B2 JP 6210980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotubes
lithium
lithium ion
active material
carbon nanotube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014517157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014523613A5 (ja
JP2014523613A (ja
Inventor
ボスニャク,クライブ,ピー.
スワガー,カート,ダブリュー.
Original Assignee
モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー
モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46420563&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6210980(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー, モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー filed Critical モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー
Publication of JP2014523613A publication Critical patent/JP2014523613A/ja
Publication of JP2014523613A5 publication Critical patent/JP2014523613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6210980B2 publication Critical patent/JP6210980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0416Methods of deposition of the material involving impregnation with a solution, dispersion, paste or dry powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/948Energy storage/generating using nanostructure, e.g. fuel cell, battery

Description

本出願は、2011年6月23日に出願された、「LITHIUM ION BATTERIES USING DISCRETE CARBON NANOTUBES,METHODS FOR PRODUCTION THEREOF AND PRODUCTS OBTAINED THEREFROM」という名称の米国仮特許出願第61/500,560号の優先権を主張するものであり、その内容全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は一般に、リチウム電池のための改良された技術の分野に関する。一部の実施形態において、本発明は、リチウムイオン活物質の結晶または層を表面に結合させた離散カーボンナノチューブに関する。
リチウム電池は、携帯用電子機器に広く用いられており、風力および太陽エネルギーの電気的バックアップを提供するために使用されることが増えている。商業的に使用されている、カソード材料用のコバルト、ニッケルまたは酸化マンガンに基づく充電式リチウムイオン(Liイオン)電池は、低いサイクル(充放電)能力をもたらす低い電気伝導性および低い電気化学的安定性で知られている。リン酸鉄リチウムLiFePOまたはリン酸マンガンリチウムLiMnPO等のオリビン構造は、より高い充放電速度で作動するが、それでもなお低い電気伝導性およびLiイオンの拡散動態によって制約を受けている。
上記の欠陥を克服するための試みには、リチウム塩とカーボンナノチューブとの混合物だけでなく、リチウム塩のナノ結晶と呼ばれるナノサイズの結晶の合成も含まれてきた。カーボンナノチューブとリチウム塩のナノ結晶との混合物は、充放電速度では改善を示すものの、これまで採用されたカーボンナノチューブは、本質的に離散型、即ち、均一に分散した個々別々のチューブであるとはみなされない。気相反応による従来の方法で製造されるカーボンナノチューブは、50から200μmまでの範囲の粒子径を有するチューブが絡み合った束になる。更に、リチウムナノ結晶は、離散カーボンナノチューブの表面にイオン的または共有的に結合して高密度な電子移動および活物質の機械的強度の向上をもたらしているわけではない。従来のリチウムイオン電池は、充放電中、ナノ結晶が伸縮する。そのため、サイクルを何度も繰り返すうちに活物質層に微小亀裂が形成され、内部抵抗の増加と電池性能の低下が起こる。結晶が離散カーボンナノチューブと結合し相互連結していれば、激しい機械的振動、曲げまたは伸縮に起因する微小亀裂の形成は遅くなる。
粒子間電気伝導性を向上させるために、リチウム塩をナノメートルスケールの非常に薄い炭素皮膜でコーティングすることも行われてきたが、炭素コーティングはリチウムイオン輸送速度を低下させる場合があり、更には、時間と共に電解質と好ましくない反応を起こすこともある。炭素コーティングは構造的には非晶質であると考えられ、カーボンナノチューブの結晶質の炭素構造よりも電解質と反応しやすい。同様に、粒子間伝導性を向上させるために、リチウム塩の結晶に炭素粒子を添加することも行われてきたが、これは、一般に、電池内の乾燥ペーストの機械的強度を低下させ、時間と共に亀裂および性能の低下をもたらすものである。
本発明は、離散型の官能化された高分散カーボンナノチューブの表面にリチウムイオン活物質のナノサイズ結晶またはナノサイズ層を結合させることによって、特に電池の充放電中の材料の伸縮に起因する低電気伝導、リチウムイオン輸送の改善および潜在的に有害な化学的副反応の抑制という困難な課題を克服するものである。
同様に、リチウム電池のアノード材料の場合は、炭素粒子、酸化スズまたはケイ素等のアノード活物質を離散カーボンナノチューブの表面に結合させて数多くの利点、例えば、容量、電子およびイオン伝導性、ならびに機械的強度の向上をもたらすことが可能である。
離散カーボンナノチューブの網目構造がリチウム電池のカソード材料またはアノード材料用のナノサイズ粒子または層に支持および空間安定化を与えることの他にも、熱によって誘発される暴走を回避するための伝熱媒体の改善、製造中のペーストへの構造強度、および高エネルギー密度を実現するリチウムイオン活物質の重量当たりの高表面積等が利点として挙げられる。更に、離散チューブの均一な分散は、カソード層またはアノード層を横切るより均一な電圧勾配を実現し、局所領域における性能の加速的減衰の原因となり得る局所的な高電気抵抗領域の可能性を低下させる。
本発明の一態様は、ナノメートルサイズの結晶または層の形態のリチウムイオン活物質を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを含む、リチウムイオン電池に有用な組成物である。カソード用としては、リチウムイオン活物質は、鉄、マンガン、コバルト、銅、ニッケル、バナジウム、チタンまたはそれらの混合物を更に含んでもよいリチウム金属塩を含む。組成物は、オリビン結晶構造を有するリチウム金属塩を更に含むことができる。アノード用としては、リチウムイオン活物質は、炭素、スズ、ケイ素、銅、アンチモン、アルミニウム、ゲルマニウム、チタンまたはそれらの混合物を含んでもよい。組成物の離散カーボンナノチューブは、アスペクト比が10から500であり酸化レベルがカーボンナノチューブの1から15重量パーセントまでであることが好ましい。組成物は、グラフェンまたは含酸素グラフェンを更に含むことができる。一実施形態において、カーボンナノチューブに対するグラフェンの重量比は、0.1:99.9から99.9:0.1の範囲である。
本発明の更に別の態様は、ナノメートルサイズの結晶または層の形態のリチウムイオン活物質を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを製造する方法であって、
a)アスペクト比が10から500であり酸化レベルが1から15重量パーセントであるカーボンナノチューブを選択するステップ、
b)カーボンナノチューブを、場合によって非イオン性界面活性剤と共に高沸点液体と混合するステップ、
c)場合によってカーボンナノチューブ液体混合物を音波処理するステップ、
d)所望のリチウム塩を合成するための正しいバランスで試薬を添加するステップ、
e)混合物を音波処理しながら、所望の温度で反応させてリチウム塩を生成するステップ
f)固体塩を液体から分離するステップ、ならびに
g)リチウム塩を結合させた固体離散カーボンナノチューブを、不活性雰囲気下において、オリビン結晶構造を得るのに十分な温度で乾燥およびアニーリングするステップ
を含む方法である。
本発明の更なる態様は、ナノメートルサイズの結晶または層の形態のリチウムイオン活物質を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを製造する方法であって、
a)アスペクト比が10から500であり酸化レベルが1から15重量パーセントであるカーボンナノチューブを選択するステップ、
b)カーボンナノチューブと所望のリチウム塩とを界面活性剤と共に液体中で混合するステップ、
c)カーボンナノチューブ/リチウム塩液体混合物を音波処理するステップ、
d)固体塩を液体から分離するステップ、
e)リチウム塩を結合させた固体離散カーボンナノチューブを、不活性雰囲気下において、オリビン結晶構造を得るのに十分な温度で乾燥およびアニーリングするステップ
を含む方法である。
本発明の別の態様は、ナノメートルサイズの結晶または層の形態のリチウムイオン活物質を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを含み、リチウム塩に対するカーボンナノチューブの重量比が0.1%から10%である、リチウムイオン電池に有用な組成物である。
リチウムイオン電池に有用な本発明の更に別の態様は、ナノメートルサイズの結晶または層の形態のリチウムイオン活物質を表面に結合させた酸化カーボンナノチューブを含み、カーボンナノチューブが1μm未満の寸法スケールで塊になることなく均一に分散している組成物である。
本発明の更なる態様は、リチウムイオン活物質を表面にイオン的または化学的に結合させた、均一に分散可能な酸化カーボンナノチューブを含む、リチウムイオン電池に有用な組成物である。
離散カーボンナノチューブにナノ層としてコーティングされたリチウム塩を示す。 本発明の酸化カーボンナノチューブ5%を含むLiMnOを示す。 離散カーボンナノチューブに結合させた二酸化チタン結晶を示す。
本明細書において使用した場合、「カーボンナノチューブ」という用語は、円柱状のナノ構造を有する炭素の同素体を指す。ナノチューブは、単壁、複壁または多壁であってもよい。
本明細書において使用した場合、「離散カーボンナノチューブ」という用語は、分離させて個々のチューブにすることが可能なカーボンナノチューブを指す。
本明細書において使用した場合、「グラフェン」という用語は、単一の原子の厚さの炭素のプレートを指す。
本明細書において使用した場合、「酸化グラフェン」という用語は、グラフェンプレートの酸化生成物を指す。酸化種は一般的にはグラフェンプレートの縁に存在する。
本明細書において使用した場合、「酸化カーボンナノチューブ」という用語は、カーボンナノチューブの酸化生成物を指す。一般に、酸化種は、カルボキシル官能基、ケトン官能基またはヒドロキシル官能基である。
本明細書において使用した場合、「重量パーセント」または「パーセント重量」または「重量%」という用語は、試薬の添加後の試薬が添加された混合物の全重量で試薬の重量を除することによって計算される。例えば、1グラムの試薬Aを99グラムの試薬Bに添加して100グラムの混合物A+Bを生成することは、1重量パーセントの試薬Aを混合物に添加することである。
離散カーボンナノチューブ(単壁、複壁または多壁構成とすることができる)を製造するプロセス中、ナノチューブは断片に切断され、製造業者から受け取った状態ではカーボンナノチューブより内側の残存する触媒粒子は、溶解される。このチューブの切断は、剥離を助長する。チューブの切断により、チューブの長さを短くしてここでMolecular Rebarとして定義されるカーボンナノチューブの断片とする。カーボンナノチューブにおける触媒粒子の種類および分布に関係するカーボンナノチューブ供給原料の適切な選択は、得られる個々のチューブの長さおよび全体的なチューブ長分布に対するより一層のコントロールを可能とする。好ましい選択は、内部触媒部位が等間隔に配置され触媒が最も効率的な場合である。選択は、電子顕微鏡法および剥離されたチューブの分布の判定を用いて評価することができる。Molecular Rebarは、他の材料に添加されると、Molecular Rebarを含まない材料と比べて有利な機械的特性および輸送特性を与えるものである。
移動可能イオンおよびイオン活物質の種類
離散カーボンナノチューブに結合させることができるイオン活物質は、ここではイオンがイオン活物質の中または外へ移動することによって電子を交換可能であることを意味するものと定義される。移動するイオンはリチウムイオンであることが好ましく、好ましくは利用できる移動可能イオンの50モルパーセント、より好ましくは75モルパーセント以上、最も好ましくは95モルパーセント以上であり、全移動可能イオンの100モルパーセントとすることもできる。その他の移動可能イオンとしては、マグネシウム、アルミニウム、鉄、亜鉛、マンガン、ナトリウム、カリウム、鉛、水銀、銀、金、ニッケル、カドミウム等が挙げられる。
イオン活物質の例は、リン酸鉄リチウム、リン酸マンガンリチウム、コバルト酸リチウム、シリカ、二酸化マンガン、カドミウム、二酸化チタンおよび炭素である。
イオン活物質は同一にすることもでき、異なる活物質を含むこともできる。更に、これらのイオン活物質におけるイオン種は、同一にすることも異なるものにすることも可能である。移動可能イオンの混合物を使用する場合、リチウムイオンが混合物のイオンの大部分を占めることが好ましい。移動可能なイオンの混合物は、使用する場合、2種類の異なるイオンで構成することも、様々な比率の3種類以上の異なるイオンとすることもできる。更に、イオン混合物は、例えばFe2+またはFe3+のように、同一のイオンの異なる原子価(または酸化)状態とすることもできる。
カーボンナノチューブに結合させるためのイオン活物質を混合する場合、混合物は単に偶然によって生じるもの、例えばイオン活物質化合物のいずれかの自然状態から生じるものであってもよく、化学的または物理的状態の異なるイオン活物質を含む、異なるイオン活物質の意図的な混合物とすることもできる。リチウムイオンを使用した移動可能イオンの混合物を含む一部の例では、リチウムイオンは混合物の少量イオン成分を構成してもよい。ただし、これは通常は好ましい構成ではない。2種類以上のイオンを使用する場合、Liイオンの他の全イオンに対する比率は、少なくとも2:1、または3:1もしくは10:1が好ましく、25:1(モル比)まで高めることもできる。
離散カーボンナノチューブに結合させたイオン活物質は、燃料電池、センサー、コンデンサー、太陽光発電および触媒等の用途にも有用である。
(実験例)
以下の実験例は、本開示の特定の態様を明示するために含まれるものである。以下の実施例に記載する方法は、本開示の例示的な実施形態を示すものに過ぎないことは、当業者には当然理解されるものである。本開示を踏まえれば、記載した具体的な実施形態には多くの変更が可能であり、その場合でも本開示の精神と範囲から逸脱することなく同様または類似の結果を得られることは、当業者には当然理解される。
リチウムイオン電池のアノード材料に適する酸化銅ナノ粒子を結合させた離散カーボンナノチューブ
約8重量パーセントまで酸化され、アスペクト比が約60の多壁カーボンナノチューブ(CNano、グレードC9000)102mgを、硫酸銅100mg、EDTAナトリウム640mg、ポリエチレングリコール15mg、硫酸ナトリウム568mgおよび脱イオン水60mLに添加する。混合物を10分間音波処理してから40℃に加熱する。ホルムアルデヒド(37%溶液)3mLおよび水酸化ナトリウム500mgを添加してpHを12.2とする。混合物を30分間85℃で撹拌してから5ミクロンPVDFフィルターを用いてろ過し、脱イオン水200mLで洗浄する。得られたコーティングされた多壁チューブは、銅のような色調を呈する。電子顕微鏡写真は、高分散カーボンナノチューブによって相互接続された直径約50から150nmの酸化銅粒子を示している。
リチウムイオン電池のカソード材料に適するリン酸鉄リチウムでチューブの表面がコーティングされた離散カーボンナノチューブ
約8重量パーセントまで酸化され、アスペクト比が約60の多壁カーボンナノチューブ(CNano、グレードC9000)0.2グラムをジエチレングリコール23.5グラムに添加し、15分間音波処理する。溶液は灰色である。脱イオン水4mlに溶解させた酢酸鉄1.16グラムを添加し、窒素下で撹拌および音波処理しながら混合物を加熱する。140℃で1時間後、酢酸リチウム0.65グラムとリン酸アンモニウム0.74グラムを脱イオン水4.2mlに溶解させた溶液を添加する。30分かけて温度を約185℃まで上昇させ、185℃に4時間保つ。混合物を110℃まで冷却し、5分間音波処理した後、撹拌しながら周囲温度まで更に冷却する。固体を混合物から遠心分離によって分離した後、エタノール洗浄を行う。得られた粉末を真空中で一定重量になるまで乾燥する。
得られた乾燥粉末は、19,000ohm−cmの抵抗値を有すると判定された市販のサンプルと比較して、2,000ohm−cmの抵抗値を有すると判定される。
カーボンナノチューブに対するリチウム塩の重量比を5:1および1:1として、市販のリン酸鉄リチウムを、約8重量パーセントまで酸化され、アスペクト比が約60の多壁カーボンナノチューブ(CNano、グレードC9000)と共に乳鉢と乳棒で粉砕する。次いで、リチウム塩および界面活性剤の存在下で、カーボンナノチューブおよびカーボンナノチューブの0.5重量パーセント溶液とするために得られた混合物に添加した脱イオン水と比較して重量比が0.7:1となるように、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を添加する。混合物を1時間音波処理してから固体をポリフッ化ビニリデンフィルター(0.2ミクロン)を用いてろ過し、脱イオン水で洗浄して乾燥させる。リン酸鉄リチウムでコーティングされた離散カーボンナノチューブの顕微鏡写真を図1に示す。粉末の抵抗値の結果を表1に示す。抵抗値の単位はohm−cmである。
5重量パーセントの酸化カーボンナノチューブの存在下でのリン酸マンガンリチウムの調製
酢酸マンガン(II)37.439gを水5.0mlに溶解させ、反応槽内のジエチレングリコール(DEG)589mLに添加する。次いで混合物をターゲット温度140℃まで撹拌および緩やかな窒素流下で加熱して水を留去する。酸化度が4%、平均アスペクト比が60の酸化カーボンナノチューブ(CNanoより入手、グレードC9000、平均直径13nm)ナノチューブ1.119gをジエチレングリコール(0.5%w/v)222.2mLに撹拌しながら音波処理を用いて30分間分散させる。更に、酢酸リチウム14.4434gとリン酸二水素アンモニウム16.4497gを水90mLに溶解させる。酸化カーボンナノチューブの分散体、酢酸リチウムおよびリン酸二水素アンモニウムを反応媒体に撹拌下で音波処理しながら添加する。一定の窒素流を維持したまま加熱を強化してターゲット温度摂氏180度に3時間維持する。反応終了後、加熱と音波処理は停止するが、系が室温に冷えるまで撹拌と窒素は維持する。
生成物は非常に粘性の高い、暗灰色の液体である。リン酸マンガンリチウムでコーティングされたカーボンナノチューブを遠心分離にかけ、固体を無水エタノールで3回洗浄する。生成物の電子顕微鏡写真を図2に示す。図2では、チューブの大部分が厚さ約20〜40nmのリン酸マンガンリチウムのコーティングを有することがわかる。実施例1で見られるように、コーティングは平滑ではない。
リチウム電池のアノード活物質として有用な組成物−前駆体としてのチタンイソプロポキシドからのTiO−酸化カーボンナノチューブ組成物のin situ合成
約4重量%まで酸化され、アスペクト比が約60のカーボンナノチューブ(CNanoより入手、グレードC−9000)0.179gをNMP27.3mlとRO水2.7mlに添加し、1時間音波処理して完全に剥離した溶液を得る。チタンイソプロポキシド(Sigma−Aldrich)3.41mlをイソプロパノール(Ultra Pure Solutions,Inc.)18mlに添加して19%v/v溶液を調製し、音波処理下で剥離カーボンナノチューブ分散体に撹拌しながら滴加する。次いで反応槽を密封し、室温より少し上回る温度まで穏やかに1時間加熱する。全反応持続時間にわたって音波処理および中程度の撹拌速度を維持する。真空下でブフナーフィルターを用いたろ過によって反応生成物を得、エタノールで洗浄してNMPを除去し、真空中で一定重量になるまで乾燥する。図3の電子顕微鏡写真は、離散した高分散カーボンナノチューブに結合した50〜100nmスケールの二酸化チタンの結晶を示している。

Claims (12)

  1. リチウムイオン活物質の結晶または層を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを製造する方法であって、
    a)アスペクト比が10から500であり、酸化レベルが1重量%から15重量%であるカーボンナノチューブを選択するステップ;
    b)前記カーボンナノチューブを高沸点液体と混合するステップ;
    c)リチウム塩を合成するため試薬を添加するステップ;
    d)前記カーボンナノチューブ、前記高沸点液体、および前記試薬を含む混合物を音波処理しながら、前記リチウム塩を生成する温度で前記混合物を反応させるステップ;
    e)前記ステップd)によって得られた固体離散カーボンナノチューブ塩を前記液体から分離するステップ;ならびに
    f)前記固体離散カーボンナノチューブ塩を、不活性雰囲気下において、オリビン結晶構造を得る温度で乾燥およびアニーリングするステップ
    を含む方法。
  2. リチウムイオン活物質の結晶または層を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを製造する方法であって、
    a)アスペクト比が10から500であり、酸化レベルが1重量%から15重量%であるカーボンナノチューブを選択するステップ;
    b)前記カーボンナノチューブとリチウム塩とを界面活性剤と共に液体中で混合するステップ;
    c)前記液体カーボンナノチューブ/リチウム塩混合物を音波処理するステップ;
    d)前記液体カーボンナノチューブ/リチウム塩混合物を前記液体から分離するステップ;ならびに
    e)前記ステップd)によって得られたリチウム塩を結合させた固体離散カーボンナノチューブを、不活性雰囲気下において、オリビン結晶構造を得る温度で乾燥およびアニーリングするステップ
    を含む方法。
  3. リチウムイオン活物質の結晶または層を表面に結合させた離散カーボンナノチューブを含む、リチウムイオン電池に有用な組成物であって、
    前記離散カーボンナノチューブが、10から500のアスペクト比および前記カーボンナノチューブの1重量%から15重量%までの酸化レベルを有する、前記組成物。
  4. リチウムイオン活物質の前記結晶または層が、リチウム金属塩と、鉄、マンガン、コバルト、銅、ニッケル、バナジウム、チタンおよびこれらの混合物からなる群から選択される元素とを含む、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記リチウム金属塩がオリビン結晶構造を有する、請求項4に記載の組成物。
  6. リチウムイオン活物質の前記結晶または層が、スズ、ケイ素、銅、アンチモン、アルミニウム、ゲルマニウム、チタンまたはそれらの混合物を含む、請求項3に記載の組成物。
  7. グラフェンまたは含酸素グラフェンを更に含む、請求項3から6のいずれかに記載の組成物。
  8. グラフェンとカーボンナノチューブとの重量比が0.1:99.9から99.9:0.1の範囲である、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記カーボンナノチューブが、リチウム塩に対するカーボンナノチューブの重量比が0.1%から10%である、請求項3から8のいずれかに記載の組成物。
  10. リチウムイオン活物質の結晶または層を表面に結合させた酸化カーボンナノチューブを更に含み、前記酸化カーボンナノチューブが1μm未満の寸法スケールで塊になることなく均一に分散している、請求項3から9のいずれかに記載の組成物。
  11. リチウムイオン活物質の結晶または層を表面に結合させた、均一に分散可能な酸化カーボンナノチューブを更に含む、請求項3から10のいずれかに記載の組成物。
  12. リチウムイオン活物質の前記結晶または層が、前記分散可能な酸化カーボンナノチューブの表面に化学的に結合している、請求項11に記載の組成物。
JP2014517157A 2011-06-23 2012-06-21 離散カーボンナノチューブを用いたリチウムイオン電池、その製造方法およびそれから得られる生成物 Active JP6210980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161500560P 2011-06-23 2011-06-23
US61/500,560 2011-06-23
PCT/US2012/043534 WO2012177865A1 (en) 2011-06-23 2012-06-21 Lithium ion batteries using discrete carbon nanotubes, methods for production thereof and products obtained therefrom

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014523613A JP2014523613A (ja) 2014-09-11
JP2014523613A5 JP2014523613A5 (ja) 2015-07-23
JP6210980B2 true JP6210980B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=46420563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517157A Active JP6210980B2 (ja) 2011-06-23 2012-06-21 離散カーボンナノチューブを用いたリチウムイオン電池、その製造方法およびそれから得られる生成物

Country Status (12)

Country Link
US (4) US8808909B2 (ja)
EP (3) EP2724403B1 (ja)
JP (1) JP6210980B2 (ja)
KR (1) KR102055804B1 (ja)
CN (1) CN103748712B (ja)
CA (1) CA2839614A1 (ja)
ES (1) ES2955519T3 (ja)
HU (1) HUE063512T2 (ja)
IN (1) IN2014DN00143A (ja)
SA (1) SA112330630B1 (ja)
TW (1) TW201301643A (ja)
WO (1) WO2012177865A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102212898B1 (ko) 2011-08-29 2021-02-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 리튬 이온 전지용 양극 활물질의 제작 방법
US11479652B2 (en) 2012-10-19 2022-10-25 Rutgers, The State University Of New Jersey Covalent conjugates of graphene nanoparticles and polymer chains and composite materials formed therefrom
CN103112846B (zh) * 2013-02-06 2014-12-10 华中科技大学 一种石墨烯-碳纳米管-纳米二氧化锡三维复合材料的制备方法及其产品
US9159999B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 Nano One Materials Corp. Complexometric precursor formulation methodology for industrial production of fine and ultrafine powders and nanopowders for lithium metal oxides for battery applications
JP2014225508A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 住友電気工業株式会社 蓄電デバイス用電極、蓄電デバイスおよび蓄電デバイス用電極の製造方法
JP6650871B2 (ja) * 2014-05-23 2020-02-19 国立大学法人東京農工大学 正極材料、二次電池、正極材料の製造方法および二次電池の製造方法
CN105140461A (zh) * 2014-06-04 2015-12-09 清华大学 锂硫电池正极材料及其制备方法
JP6811705B2 (ja) * 2015-02-23 2021-01-13 リンテック オブ アメリカ インクLintec Of America, Inc. 粘着シート
JP6304198B2 (ja) * 2015-11-04 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池および非水電解液二次電池の製造方法
JP2019513861A (ja) 2016-04-07 2019-05-30 モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー 油田用途での分解性化学物質のナノチューブ媒介
EP3440129B1 (en) * 2016-04-07 2023-07-19 Molecular Rebar Design LLC Discrete carbon nanotubes with targeted oxidation levels and formulations thereof
US11702518B2 (en) 2016-07-22 2023-07-18 Rutgers, The State University Of New Jersey In situ bonding of carbon fibers and nanotubes to polymer matrices
EP3694920A1 (en) * 2017-10-11 2020-08-19 Molecular Rebar Design LLC Shielding formulations using discrete carbon nanotubes with targeted oxidation levels and formulations thereof
WO2019079457A2 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Northwestern University ANHYDROUS LIQUID PHASE EXFOLIATION OF ELECTROCHEMICALLY ACTIVE PRISTINE NANOFEIL
WO2019143662A1 (en) 2018-01-16 2019-07-25 Rutgers The State University Of New Jersey Use of graphene-polymer composites to improve barrier resistance of polymers to liquid and gas permeants
CN110342493B (zh) * 2018-04-03 2021-07-30 清华大学 过渡金属氧化物/碳纳米管复合材料及其制备方法
CN110350144B (zh) 2018-04-03 2021-07-30 清华大学 电池电极、电池电极的制备方法及混合储能器件
KR20210158747A (ko) * 2018-05-22 2021-12-31 몰레큘라 레바 디자인 엘엘씨 고표면적 나노튜브를 사용하는 개선된 리튬 이온 배터리
CN109273689B (zh) * 2018-09-19 2021-09-24 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种异质结构硅基负极材料及其制备方法和锂离子电池
DE202018106258U1 (de) 2018-10-15 2020-01-20 Rutgers, The State University Of New Jersey Nano-Graphitische Schwämme
US11807757B2 (en) 2019-05-07 2023-11-07 Rutgers, The State University Of New Jersey Economical multi-scale reinforced composites
US11508966B2 (en) 2019-10-25 2022-11-22 Lyten, Inc. Protective carbon layer for lithium (Li) metal anodes
CN111106334B (zh) * 2019-12-16 2022-07-05 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种锂离子电池复合负极片及其制备方法
US11901580B2 (en) 2020-01-10 2024-02-13 Lyten, Inc. Selectively activated metal-air battery
CN112573511A (zh) * 2020-12-03 2021-03-30 铜仁学院 一种石墨烯的简单制备方法
US11735745B2 (en) 2021-06-16 2023-08-22 Lyten, Inc. Lithium-air battery
WO2023004060A2 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Lyten, Inc. Lithium-sulfur battery cathode formed from multiple carbonaceous regions

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0785860A (ja) 1993-09-10 1995-03-31 Hyperion Catalysis Internatl Inc リチウム電池
KR100527322B1 (ko) 1997-05-06 2006-01-27 소니 가부시끼 가이샤 폴리머겔전해질형성용시트,이를사용한폴리머겔전해질및그의제법
US6872681B2 (en) * 2001-05-18 2005-03-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Modification of nanotubes oxidation with peroxygen compounds
US7169329B2 (en) 2003-07-07 2007-01-30 The Research Foundation Of State University Of New York Carbon nanotube adducts and methods of making the same
ATE550804T1 (de) 2003-09-18 2012-04-15 Commw Scient Ind Res Org Hochleistungsfähige energiespeichereinrichtungen
WO2005113434A1 (en) * 2004-03-25 2005-12-01 William Marsh Rice University Functionalization of carbon nanotubes in acidic media
CN103954668B (zh) 2004-05-21 2016-11-23 埃葛梅崔克斯股份有限公司 电化学电池和生产电化学电池的方法
US20090317710A1 (en) 2008-06-20 2009-12-24 Mysticmd, Inc. Anode, cathode, grid and current collector material for reduced weight battery and process for production thereof
US7998622B2 (en) * 2004-12-02 2011-08-16 Kabushiki Kaisha Ohara All solid lithium ion secondary battery and a solid electrolyte therefor
JP5345300B2 (ja) * 2006-06-27 2013-11-20 花王株式会社 リチウムイオン電池用複合正極材料およびこれを用いた電池
US7986509B2 (en) 2008-01-17 2011-07-26 Fraser Wade Seymour Composite electrode comprising a carbon structure coated with a thin film of mixed metal oxides for electrochemical energy storage
WO2009127901A1 (en) 2008-04-14 2009-10-22 High Power Lithium S.A. Lithium metal phosphate/carbon nanocomposites as cathode active materials for secondary lithium batteries
CN101335347B (zh) * 2008-08-01 2010-06-02 黄德欢 锂离子电池的高导电性磷酸铁锂正极材料的制备方法
CN111710872A (zh) 2008-11-18 2020-09-25 Cps科技控股有限公司 电能量存储设备
EP4234490A3 (en) * 2008-12-18 2023-10-04 Molecular Rebar Design LLC Exfoliated carbon nanotubes, methods for production thereof and products obtained therefrom
KR20100073506A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 삼성전자주식회사 음극 활물질, 이를 포함하는 음극, 음극의 제조 방법 및 리튬 전지
US9093693B2 (en) * 2009-01-13 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Process for producing nano graphene reinforced composite particles for lithium battery electrodes
US20110104551A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-05 Uchicago Argonne, Llc Nanotube composite anode materials suitable for lithium ion battery applications
US9431649B2 (en) 2009-11-23 2016-08-30 Uchicago Argonne, Llc Coated electroactive materials
CN102668194B (zh) * 2009-12-04 2015-05-20 路透Jj股份有限公司 阴极活性材料前体和活性材料,及其制造方法
FR2957910B1 (fr) 2010-03-23 2012-05-11 Arkema France Melange maitre de nanotubes de carbone pour les formulations liquides, notamment dans les batteries li-ion
CN101916851B (zh) * 2010-08-12 2013-10-23 深圳大学 磷酸铁锂-炭纤维复合阴极材料的制备方法和应用
JP2012133959A (ja) 2010-12-21 2012-07-12 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池
WO2013011516A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Vulcan Automotive Industries Ltd Funcionalized carbon nanotube composite for use in lead acid battery

Also Published As

Publication number Publication date
US8808909B2 (en) 2014-08-19
US8968924B2 (en) 2015-03-03
ES2955519T3 (es) 2023-12-04
EP2724403A1 (en) 2014-04-30
EP3139429A1 (en) 2017-03-08
CN103748712B (zh) 2017-05-17
EP4235854A2 (en) 2023-08-30
EP3139429B1 (en) 2023-06-07
WO2012177865A1 (en) 2012-12-27
US9065132B1 (en) 2015-06-23
TW201301643A (zh) 2013-01-01
EP4235854A3 (en) 2023-11-01
US20140322610A1 (en) 2014-10-30
US20150180029A1 (en) 2015-06-25
CA2839614A1 (en) 2012-12-27
SA112330630B1 (ar) 2016-03-08
CN103748712A (zh) 2014-04-23
US20140154577A1 (en) 2014-06-05
EP2724403B1 (en) 2016-10-05
US20120328946A1 (en) 2012-12-27
IN2014DN00143A (ja) 2015-05-22
US10153483B2 (en) 2018-12-11
KR20140051903A (ko) 2014-05-02
JP2014523613A (ja) 2014-09-11
KR102055804B1 (ko) 2019-12-13
HUE063512T2 (hu) 2024-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6210980B2 (ja) 離散カーボンナノチューブを用いたリチウムイオン電池、その製造方法およびそれから得られる生成物
Srivastava et al. Recent advances in graphene and its metal-oxide hybrid nanostructures for lithium-ion batteries
Chen et al. SnO2‐based nanomaterials: synthesis and application in lithium‐ion batteries
JP5465307B2 (ja) 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法
Zhu et al. Synthesis of MnO/C composites derived from pollen template for advanced lithium-ion batteries
Lu et al. Room-temperature synthesis of colloidal SnO2 quantum dot solution and ex-situ deposition on carbon nanotubes as anode materials for lithium ion batteries
Ren et al. SnO2 nanocrystals deposited on multiwalled carbon nanotubes with superior stability as anode material for Li-ion batteries
Shi et al. Design of nanostructured hybrid materials based on carbon and metal oxides for Li ion batteries
WO2012048194A2 (en) Lithium ion batteries with titania/graphene anodes
TW201206712A (en) Process for encapsulating metals and metal oxides with graphene and the use of these materials
JP2010212309A (ja) 電極材料及びこの電極材料を含有する電極
JP6197454B2 (ja) 金属酸化物ナノ粒子−導電剤複合体およびそれを用いてなるリチウムイオン二次電池及びリチウムイオンキャパシタ、ならびに金属酸化物ナノ粒子−導電剤複合体の製造方法
CN114284477A (zh) 基于两种胶体溶液自组装法制备TiO2/MXene异质结构的方法与用途
Chen et al. Graphene confined core-shell Si@ Cu nanoparticles as integrated anode with enhanced capacity and high-rate performance for Li-ion batteries
JP2009044009A (ja) 電極材料、その製造方法および電極
JP2012012263A (ja) リチウム二次電池用負極活物質として有用なコア・シェル構造体及びその製造方法
WO2020158885A1 (ja) 非水系二次電池用電極活物質及びその製造方法
Zhu et al. Synthesis of curved Si flakes using Mg powder as both the template and reductant and their derivatives for lithium-ion batteries
US11631854B2 (en) Battery electrode, method for making the same and hybrid energy storage device using the same
Wang et al. Graphene–Inorganic Composites as Electrode Materials for Lithium‐Ion Batteries
Abdel-Karim et al. Recent advances of nanomaterials for rechargeable lithium-ion batteries: opportunities and challenges

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250