JP6197538B2 - 光モジュール、光モジュール用レンズキャップ - Google Patents
光モジュール、光モジュール用レンズキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6197538B2 JP6197538B2 JP2013201546A JP2013201546A JP6197538B2 JP 6197538 B2 JP6197538 B2 JP 6197538B2 JP 2013201546 A JP2013201546 A JP 2013201546A JP 2013201546 A JP2013201546 A JP 2013201546A JP 6197538 B2 JP6197538 B2 JP 6197538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- glass
- linear expansion
- expansion coefficient
- mounting hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/028—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with means for compensating for changes in temperature or for controlling the temperature; thermal stabilisation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4256—Details of housings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/005—Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02407—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
- H01S5/02415—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Blocking Light For Cameras (AREA)
Description
筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられて前記レンズと前記鏡筒との間を埋め、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層と、
上面および前記上面に設けられた光素子を備え、前記光素子に前記鏡筒がかぶせられて前記他端が前記上面に接合したステムと、
を備えることを特徴とする。
筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられ、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層で接続された、平板ガラスと、
上面および前記上面に設けられた光素子を備え、前記光素子に前記鏡筒がかぶせられて前記他端が前記上面に接合したステムと、
を備えることを特徴とする。
筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられて前記レンズと前記鏡筒との間を埋め、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層と、
を備えることを特徴とする。
筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられ、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層で接続された、平板ガラスと、
を備えることを特徴とする。
[実施の形態1の装置の構成]
図1は、本発明の実施の形態1にかかる光モジュール10を示す図である。光モジュール10は、ステム12と、このステム12にかぶせられる光モジュール用レンズキャップ20と、レンズキャップ20に固定されるレセプタクル用ホルダ18と、レセプタクル19とを備えている。以下、説明の便宜上、光モジュール用レンズキャップを、単に「レンズキャップ」とも称す。
図10は、本発明の実施の形態にかかる光モジュール10の作用効果を説明するために用いるグラフである。図10は、市販のプレスレンズ用ガラスの屈折率と線膨張係数の関係を調べたものである。高い結合効率を実現するためには、レンズ用ガラスに例えば1.8以上の高屈折率の材料を選定する必要がある。図10に示すように、高屈折率のプレスレンズ用ガラスの線膨張係数は6.5×10−6[1/K]以上のもので占められている。
・はんだや接着剤では、耐熱温度が300℃以下である。一般的なSnAgCuはんだでは219℃、高融点はんだであるAuSnはんだで280℃である。これに対し、ガラスの耐熱温度は高いという利点がある。
・接着剤は水分を通すため、リークレート:1×10−9Pa・m3/s以下の気密性が確保できない。これに対し、ガラスは水分/空気等を通さないため、気密性が確保できるという利点がある。
・はんだをつけるには、接合面にはんだが濡れる材料を使用する必要がある。レンズはガラスではんだが濡れないため、Auなどを蒸着又はめっきでつける必要がある。しかし、光が通る部分には蒸着およびめっきを行ってはいけないので、非常に手間がかかる。これに対し、低融点ガラスは、接合部にめっき等の表面処理は不要であるという利点がある。
・吸湿や腐食による劣化の懸念がないため、気密封止されていない部分(つまりレンズキャップ20の外側表面)に使用することができるという利点がある。
・レンズ中心を通らない光が低融点ガラス部にあたった場合も、反射される光の量が少ないという利点がある。これに対し、溶融したはんだは表面が滑らかであるため、反射光の影響がガラスよりも多い。
本発明の実施の形態2にかかる光モジュールは、レンズキャップ20をレンズキャップ120に置換した点を除き、光モジュール10と同じである。したがって、以下の説明では実施の形態1と同一または相当する構成については同一の符号を付して説明を行うとともに、実施の形態1との相違点を中心に説明し、共通事項は説明を簡略化ないしは省略する。
図7は、本発明の実施の形態3にかかる光モジュール210を示す断面図である。レンズキャップ20をレンズキャップ220に置換した点を除き、光モジュール210は光モジュール10と同じである。したがって、以下の説明では実施の形態1と同一または相当する構成については同一の符号を付して説明を行うとともに、実施の形態1との相違点を中心に説明し、共通事項は説明を簡略化ないしは省略する。
Claims (9)
- 筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられて前記レンズと前記鏡筒との間を埋め、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層と、
上面および前記上面に設けられた光素子を備え、前記光素子に前記鏡筒がかぶせられて前記他端が前記上面に接合したステムと、
を備えることを特徴とする光モジュール。 - 前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に溝が設けられ、
前記ガラス層は前記溝内に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の光モジュール。 - 筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられ、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層で接続された、平板ガラスと、
上面および前記上面に設けられた光素子を備え、前記光素子に前記鏡筒がかぶせられて前記他端が前記上面に接合したステムと、
を備えることを特徴とする光モジュール。 - 前記ガラス層は、低融点ガラスからなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の光モジュール。
- 前記第2線膨張係数が、6.5×10−6[1/K]以上であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の光モジュール。
- 前記鏡筒の材料は、Kovar(登録商標)またはFe−42Niであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の光モジュール。
- 筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられて前記レンズと前記鏡筒との間を埋め、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層と、
を備えることを特徴とする光モジュール用レンズキャップ。 - 前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に溝が設けられ、
前記ガラス層は前記溝内に設けられたことを特徴とする請求項7に記載の光モジュール用レンズキャップ。 - 筒部および前記筒部の一端に設けられレンズ取付穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開口し、第1線膨張係数を有する材料から形成された鏡筒と、
前記第1線膨張係数よりも大きい第2線膨張係数を有するレンズ用ガラスが前記レンズ取付穴内にプレス成形されたレンズと、
前記鏡筒における前記レンズ取付穴の縁に設けられ、前記レンズ用ガラスよりもガラス転移温度の低いガラス層で接続された、平板ガラスと、
を備えることを特徴とする光モジュール用レンズキャップ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201546A JP6197538B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 光モジュール、光モジュール用レンズキャップ |
US14/277,100 US20150092271A1 (en) | 2013-09-27 | 2014-05-14 | Optical module and optical module lens cap |
TW103117453A TWI552467B (zh) | 2013-09-27 | 2014-05-19 | 光模組及光模組用透鏡罩 |
KR20140123423A KR20150035400A (ko) | 2013-09-27 | 2014-09-17 | 광 모듈 및 광 모듈용 렌즈 캡 |
CN201410505171.XA CN104516065B (zh) | 2013-09-27 | 2014-09-26 | 光模块、光模块用透镜盖 |
US15/058,232 US20160178866A1 (en) | 2013-09-27 | 2016-03-02 | Optical module and optical module lens cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201546A JP6197538B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 光モジュール、光モジュール用レンズキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015070039A JP2015070039A (ja) | 2015-04-13 |
JP6197538B2 true JP6197538B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=52739903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013201546A Expired - Fee Related JP6197538B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 光モジュール、光モジュール用レンズキャップ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20150092271A1 (ja) |
JP (1) | JP6197538B2 (ja) |
KR (1) | KR20150035400A (ja) |
CN (1) | CN104516065B (ja) |
TW (1) | TWI552467B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6056696B2 (ja) * | 2013-07-18 | 2017-01-11 | 株式会社デンソー | 光学装置 |
CN107005631A (zh) * | 2014-11-26 | 2017-08-01 | 松下知识产权经营株式会社 | 摄像装置 |
CN106707725B (zh) * | 2017-01-20 | 2022-07-22 | 中国电子科技集团公司第十二研究所 | 一种用于原子钟的光学透射窗 |
CN110082870B (zh) * | 2019-05-31 | 2024-06-25 | 浙江舜宇光学有限公司 | To-can管帽 |
CN111239925B (zh) * | 2020-03-03 | 2020-10-20 | 大连优迅科技有限公司 | 一种tosa聚焦透镜低温焊接方法 |
CN116504765B (zh) * | 2023-04-27 | 2023-12-08 | 盐城矽润半导体有限公司 | 一种大功率二极管模组 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4038020A (en) * | 1975-10-10 | 1977-07-26 | Gte Sylvania Incorporated | Photoflash lamp |
US5108167A (en) * | 1990-07-16 | 1992-04-28 | Rockwell International Corporation | Method and apparatus for obtaining a simplified electro-optical signal coupling system |
JPH0529170U (ja) * | 1991-09-27 | 1993-04-16 | 三菱電機株式会社 | レーザダイオードモジユール |
JPH05127050A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-05-25 | Hitachi Ltd | 半導体レーザモジユール |
JP2907016B2 (ja) * | 1994-09-05 | 1999-06-21 | 松下電器産業株式会社 | 光学素子 |
JP3746570B2 (ja) * | 1996-07-15 | 2006-02-15 | 東芝機械株式会社 | 鏡筒付き光学素子の製造方法 |
US6938481B2 (en) * | 1999-06-15 | 2005-09-06 | Emerson Electric Co. | Sight glass and low temperature method of manufacturing the same |
JP2001257944A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Olympus Optical Co Ltd | 小型撮像モジュール |
JP2002313973A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-25 | Sumitomo Metal Electronics Devices Inc | 光通信用パッケージ |
JP2003023201A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学素子およびその製造方法とこれに用いる成形金型とこれを用いた光学機器 |
JP4279134B2 (ja) * | 2003-12-24 | 2009-06-17 | 三菱電機株式会社 | 半導体用パッケージ及び半導体デバイス |
JP4233536B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2009-03-04 | シャープ株式会社 | 光学装置用モジュール |
JP2007086472A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Seikoh Giken Co Ltd | 半導体レーザ用キャップ及び光モジュール |
JP2007093901A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | レンズキャップ製造方法 |
JP2009094179A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Sony Corp | レーザモジュール及び光ピックアップ装置 |
JP2010027650A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Hitachi Maxell Ltd | キャップ、レンズユニット、光モジュール、及び光通信モジュール |
CN101650445B (zh) * | 2008-08-13 | 2012-12-26 | 菱光科技股份有限公司 | 液态透镜元件及其制作方法 |
CN102377104A (zh) * | 2010-08-20 | 2012-03-14 | 住友电气工业株式会社 | 具有陶瓷封装的光学模块 |
CN102707750B (zh) * | 2012-06-01 | 2014-07-16 | 南京航空航天大学 | 一种高适应性的高精度的太阳跟踪装置 |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013201546A patent/JP6197538B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-05-14 US US14/277,100 patent/US20150092271A1/en not_active Abandoned
- 2014-05-19 TW TW103117453A patent/TWI552467B/zh not_active IP Right Cessation
- 2014-09-17 KR KR20140123423A patent/KR20150035400A/ko active IP Right Grant
- 2014-09-26 CN CN201410505171.XA patent/CN104516065B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-03-02 US US15/058,232 patent/US20160178866A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150035400A (ko) | 2015-04-06 |
CN104516065B (zh) | 2017-01-11 |
CN104516065A (zh) | 2015-04-15 |
JP2015070039A (ja) | 2015-04-13 |
TW201515350A (zh) | 2015-04-16 |
TWI552467B (zh) | 2016-10-01 |
US20160178866A1 (en) | 2016-06-23 |
US20150092271A1 (en) | 2015-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6197538B2 (ja) | 光モジュール、光モジュール用レンズキャップ | |
WO2017047358A1 (ja) | 発光モジュールおよび発光モジュールの製造方法 | |
JP6267576B2 (ja) | 気密封止光電子変換又は電子光学変換部品及びその製造方法 | |
KR101694129B1 (ko) | 광 모듈 및 그 제조방법 | |
CN102129101A (zh) | 带耦合透镜的高速蝶形封装管壳及光发射器组件、制造工艺 | |
JPH05127050A (ja) | 半導体レーザモジユール | |
US10978851B2 (en) | Package for optical device and optical device module | |
KR20210097046A (ko) | 전자 디바이스를 패키징하기 위한 유리 웨이퍼를 제조하는 방법, 및 이 방법에 따라 제조된 전자 부품 | |
JP2019046826A (ja) | シリカ部材及びその製造方法 | |
JP6558259B2 (ja) | 半導体レーザ装置およびその製造方法 | |
JP2002033519A (ja) | 光通信用パッケージ及びその窓部材並びにその製造方法 | |
JP2015106577A (ja) | 光通信用半導体パッケージ | |
JP6332347B2 (ja) | 光モジュール | |
JP2016004989A (ja) | 光通信用パッケージ及び光モジュール | |
JP4002456B2 (ja) | 光半導体素子収納用パッケージ | |
JP6644745B2 (ja) | 紫外線光素子、紫外線光素子用パッケージ及び紫外線光素子に用いられる光学部材並びにその光学部材の製造方法 | |
TW201921708A (zh) | 光半導體模組 | |
CN104459927A (zh) | 光模块用透镜盖、光模块、以及光模块用透镜盖的制造方法 | |
JP2022126893A (ja) | 光モジュール及びその製造方法 | |
JP2019043836A (ja) | シリカガラス部材、その製造方法及びセラミックスとシリカガラスの接合方法 | |
JP2020004770A (ja) | 気密パッケージ及び気密パッケージの製造方法 | |
JP5419780B2 (ja) | 光ファイバ固定用フェルール及びそれを用いた光ファイバ固定具 | |
JP2004079963A (ja) | 光半導体気密封止容器及びその製造方法、並びに光半導体モジュール | |
JP2003139991A (ja) | レンズ部材およびこれを用いた光半導体素子収納用パッケージならびにその製造方法 | |
JP4308049B2 (ja) | 半導体素子モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6197538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |