JP6191090B2 - 燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池 - Google Patents

燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
JP6191090B2
JP6191090B2 JP2013175552A JP2013175552A JP6191090B2 JP 6191090 B2 JP6191090 B2 JP 6191090B2 JP 2013175552 A JP2013175552 A JP 2013175552A JP 2013175552 A JP2013175552 A JP 2013175552A JP 6191090 B2 JP6191090 B2 JP 6191090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
electrode
fuel electrode
fuel
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013175552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015046251A (ja
Inventor
孝浩 東野
孝浩 東野
真嶋 正利
正利 真嶋
奈保 水原
奈保 水原
千尋 平岩
千尋 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2013175552A priority Critical patent/JP6191090B2/ja
Priority to PCT/JP2014/070582 priority patent/WO2015029713A1/ja
Priority to KR1020167004797A priority patent/KR101855132B1/ko
Priority to US14/912,467 priority patent/US9853295B2/en
Priority to CN201480046903.1A priority patent/CN105531860A/zh
Priority to EP14840754.7A priority patent/EP3041072B1/en
Publication of JP2015046251A publication Critical patent/JP2015046251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6191090B2 publication Critical patent/JP6191090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • H01M8/1253Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing zirconium oxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8647Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
    • H01M4/8652Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites as mixture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8647Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
    • H01M4/8657Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites layered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8875Methods for shaping the electrode into free-standing bodies, like sheets, films or grids, e.g. moulding, hot-pressing, casting without support, extrusion without support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • H01M4/8885Sintering or firing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • H01M4/8885Sintering or firing
    • H01M4/8889Cosintering or cofiring of a catalytic active layer with another type of layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • H01M4/905Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9066Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC of metal-ceramic composites or mixtures, e.g. cermets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • H01M8/126Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing cerium oxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • H01M2300/0077Ion conductive at high temperature based on zirconium oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本願発明は、固体酸化物型燃料電池における燃料極用電極材料に関する。詳しくは、プロトン伝導性を有する固体電解質層を設けた燃料電池の燃料極を構成する燃料極用電極材料、これを用いて形成した固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池に関する。
固体酸化物型燃料電池(以下、「SOFC」という)は、固体電解質層の両側に燃料極と空気極とを設けた固体電解質−電極積層体を備えて構成される。
上記SOFCにおける固体電解質層を構成する材料として、ペロブスカイト型酸化物であるイットリウム添加バリウムセレイト(以下、BCYという)と、イットリウム添加ジルコン酸バリウム(以下、BZYという)が知られている。上記固体酸化物は、700℃以下の中低温で良好なプロトン伝導性を有することから、中低温作動型のSOFCの電極材料として期待されている。
上記SOFCの燃料極は、通常、固体電解質層を構成する固体酸化物に触媒成分を加えて構成されている。上記触媒成分として、白金等の貴金属が使用されるが、製造コストが増大するという問題がある。上記不都合を回避するため、安価なニッケル(Ni)を触媒として採用することができる。
また、上記固体電解質層中のイオン伝導抵抗を低減させるため、固体電解質層の厚さをできるだけ薄く形成するのが好ましい。一方、固体電解質層を薄く形成すると、固体電解質層の強度が小さくなり、製造工程や使用時に支障が生じる。このため、厚く形成した燃料極の一面に固体電解質層を形成して、積層体としての強度を確保する構造(アノードサポート構造)を備える固体電解質−電極極積層体が採用されることが多い。
上記固体電解質−電極積層体を製造する一手法として、燃料極粉末成形体に固体電解質粉末を薄く塗布し、この積層体を焼成することにより、固体電解質−燃料極積層体を一体形成し、その後空気極を積層形成する手法を採用することができる。
特開2005−19041号公報
固体電解質材料としてBCYを採用するとともに、上記BCYに触媒成分としてNiを添加した燃料極は、CO2と反応して上記電解質材料が分解しやすく、所要の耐久性を確保できない。このため、改質ガスのようにCO2を含むガスを燃料として用いることができないという問題がある。
上記不都合を回避するために、貴金属で形成された水素分離膜を採用することもできるが、製造コストが増加するという問題が生じる。
一方、固体電解質材料としてBZYを採用するとともに、上記BZYに触媒成分としてNiを添加した燃料極は、CO2に対して安定である。ところが、BZYに触媒としてNiを添加した燃料極材料を採用すると、燃料電池の発電性能が低くなるという問題がある。
特に、上記燃料極用粉末材料を所定厚みに圧粉成形した成形体の表面に、固体電解質材料として上記BZY粉末を塗布して、一体焼結したアノードサポート構造を有する燃料電池では、発電性能が理論上期待されるものより低下することが多い。
上記発電性能が低下する原因についての詳細は不明であるが、上記電極層に添加したNiが燃料極中のBZYや隣接する電解質層に作用して、反応物が生成されることが確認されている。この反応により、BZY中の成分が流出し、BZYの伝導度が低下し、もしくは、反応物自体が導電性やイオン伝導性を阻害しているものと推測することができる。
本願発明は、上述の問題を解決するために案出されたものであり、CO2に対する耐性を確保できるとともに、燃料極の導電性や固体電解質層のイオン伝導性を低下させることのない、燃料極用電極材料を提供することを課題とする。
本願発明は、プロトン伝導性の固体電解質層を備える燃料電池の燃料極を構成する燃料極用電極材料であって、ペロブスカイト型の固体電解質成分とニッケル(Ni)触媒成分とを含み、上記固体電解質成分として、イットリウム添加バリウムセレイト(BCY)と、イットリウム添加ジルコン酸バリウム(BZY)の固溶体を含み、上記固体電解質成分のジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合が、モル比で、25:55〜7:1であるとともに、燃料極用電極材料に含まれるY 2 BaNiO 5 とBZCYの存在割合が、モル比で、0.01〜0.03であり、上記ニッケル(Ni)触媒成分が、全体の40〜80体積%含まれているものである。
CO2耐性を有するとともに、燃料極の導電性や電解質層のイオン伝導性を低下させることがない燃料極用電極材料を提供できる。
本願発明に係る固体電解質−電極積層体の構造を示す断面図である。 BCYとBZYの配合比率を変化させた場合の固体電解質の分解率の変化を示すグラフである。 BCYとBZYの配合比率を変化させた場合の反応生成物の生成量の変化を示すグラフである。 BZYにニッケルを配合して燃料極を形成した場合の反応生成物の検出データである。 BCYにニッケルを配合して燃料極を形成した場合の反応生成物の検出データである。 BZYとBCYとを複合した材料にニッケルを配合して燃料極を形成した場合の反応生生成物の検出データである。 燃料電池セルの概略断面図である。 図7に示す燃料電池セルを用いて構成した燃料電池の概略断面図である。 図9に示す燃料電池の性能を示すグラフである。
〔本願発明の実施形態の概要〕
本願発明は、プロトン伝導性の固体電解質層を備える燃料電池の燃料極を構成する燃料極用電極材料であって、ペロブスカイト型の固体電解質成分とニッケル(Ni)触媒成分とを含み、上記固体電解質成分として、イットリウム添加バリウムセレイト(BCY)と、イットリウム添加ジルコン酸バリウム(BZY)の固溶体を含み、上記固体電解質成分のジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合が、モル比で、25:55〜7:1であるとともに、燃料極用電極材料に含まれるY 2 BaNiO 5 とBZCYの存在割合が、モル比で、0.01〜0.03であり、上記ニッケル(Ni)触媒成分が、全体の40〜80体積%含ませたものである。
BCYとBZYとを複合して形成される固溶体(以下、BZCYという)は、BZYのCO2に対する耐性が付与されるばかりでなく、BZYにおいて問題となる発電性能の低下が改善されることが判明した。
BCYとBZYとを複合した材料から構成される成形体を焼成することにより、固溶体が形成される。上記固溶体は、BCY単体及びBZY単体よりも安定性が高く、このため、CO2耐性が向上するものと推測できる。
Ni触媒を採用したBZY燃料極は、BZY粉末とNiO粉末の混合粉体から形成されており、焼結過程において以下の反応が生じると考えられる。
(反応式1)
Ba10(Zr82)O29+2NiO→Ba8Zr824+BaY2NiO5+BaNiO2
上記BaY2NiO5は、高抵抗な物質であると考えられ、また、イットリウム成分やバリウム成分が、BZYから流出する。このため、燃料極及び電解質における導電性が低下しているものと推測することができる。
BCYとBZYの複合材料を焼結して形成できる燃料極においては、上記BaY2NiO5の生成が抑制されることが判明した。また、この燃料極を備える燃料電池における発電性能は、従来のBZYにNiを添加して形成される燃料極を備える燃料電池に比べて高いことが判明した。
BCYとBZYとの配合割合は、ジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合が、モル比で、25:55〜7:1となるように設定するのが好ましい。
ジルコニウム成分とセリウム成分との配合割合が、モル比で25:55未満の場合、すなわち、ジルコニウム成分のセリウム成分に対する配合量がモル比で25/ 55未満の場合、CO2耐性を確保することができない。一方、ジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合が、モル比で7:1を超える場合、すなわち、ジルコニウム成分のセリウム成分に対する配合量がモル比で7倍を超える場合、上記BaY2NiO5の生成量を十分に抑制することができない。
ルコニウム成分とセリウム成分との配合割合を、モル比で25:55以上、すなわち、ジルコニウム成分のセリウム成分に対する配合量をモル比で25/55以上に設定することにより、十分なCO2耐性を確保することが可能となる。
上記Ni触媒の添加量は、所要の触媒性能を発揮させることができれば特に限定されることはない。Ni触媒成分が、全体の40〜80体積%含まれるように構成するのが望ましい。
上記Ni触媒成分の配合量が40体積%未満であると、十分な触媒機能を発揮させることができず、燃料電池の性能が低下する。一方、80体積%越えてNi成分を添加すると燃料極を水素還元した際の収縮が大きく、また、熱膨張率の差も大きくなるため、電解質−燃料極の界面での剥離が生じやすくなる。
本実施形態に係る燃料極用電極材料は、成形前の燃料極用粉体材料のみならず、焼成された燃料極単体、及び固体電解質−電極積層体に適用される。
上記固体電解質−電極積層体における固体電解質層の材料は、特に限定されることはない。上記燃料極を構成する材料と同種の材料を組み合わせた材料、又は同一の組成からなる材料を採用するのが好ましい。
すなわち、固体電解質層と燃料極とを一体焼結して形成された固体電解質−電極積層体であって、上記燃料極が上記燃料極用材料から形成されているとともに、上記固体電解質層を、イットリウム添加バリウムセレイト(BCY)、イットリウム添加ジルコン酸バリウム(BZY)、又はこれら材料の固溶体を含んで構成することができる。これにより、固体電解質−電極層の親和性が高まり、上述した効果を十分に発揮させることができる。
さらに、上記固体電解質層を、上記燃料極用電極材料中の固体電解質成分と同一のものから形成するのが好ましい。
上記固体電解質−電極積層体の製造方法も特に限定されることはない。たとえば、上記燃料極用材料を成形して燃料極成形体を形成する燃料極成形工程と、上記燃料極成形体の片側表面に、固体電解質材料を積層する固体電解質積層工程と、上記固体電解質材料が積層された燃料極成形体を焼結させる焼結工程とを含んで、固体電解質−電極積層体を製造することができる。
上記燃料極用材料を採用した場合、アノードサポート構造の上述した課題を解決することが可能となる。
〔本願発明の実施形態の詳細〕
以下、本願発明の実施形態の詳細を説明する。
〔固体電解質の製作〕
実施形態に係る固体電解質は、炭酸バリウム、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、酸化イットリウムの粉末を所定割合で混合し、ボールミルによって粉砕混練後、一軸圧縮成形することにより、円盤状の成形体を形成した。その後、1600℃で10時間焼成することにより固相反応にて円盤状の固体電解質を形成した。その後、上記円盤状の固体電解質を粉砕機で粉砕後、ボールミルにより粉砕混練することにより、固体電解質粉末を得た。上記酸化ジルコニウムと、上記酸化セリウムの配合量を変化させることにより、下記の固体電解質を得た。

BaCe0.80.22.9(以下、BCY)
BaZr0.1Ce0.70.22.9(以下、BZCY17)
BaZr0.25Ce0.550.22.9(以下、BZCY2555)
BaZr0.4Ce0.40.22.9(以下、BZCY44)
BaZr0.7Ce0.10.22.9(以下、BZCY71)
BaZr0.80.22.9(以下、BZY)
〔CO2耐性の検証実験〕
上記各固体電解質粉末を、CO2ガス100%、600℃の雰囲気中で2時間処理後、各固体電解質の分解率を計測した。分割率は、熱処理後のXRD回折結果から、RIR法(参照強度比法)を用いて、物質毎に与えられた参照強度比とピーク強度の比から元の固体電解質とBaCo3の質量比を算出し、BaCo3の生成量と固体電解質の残存量の比から分解率を求めた。
図2に、上記各固体電解質の分割率を示す。図2から明らかなように、BCYでは、電解質層が100%分解されたのに対し、BZCY2555では、約18%にまで分解率が低下している。また、ジルコニウム成分の配合量がモル%を越えた場合に、CO2耐性が向上していることが判る。この結果、CO2耐性を向上させるには、上記固体電解質成分のジルコニウム成分とセリウム成分とイットリウム成分を加えた合計量に対するジルコニウム成分の配合量が10モル%を越えるように、各材料を配合するのが好ましい。この場合、イットリウム成分は、BCY及びBZYで同じ配合割合となっているため、ジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合は、モル比で、1:7を超える値となる。
〔アノードサポート構造を有する固体電解質−電極積層体の製作〕
上述した各固体電解質材料に、触媒成分としてNiを70体積%含むようにNiOを添加して、各固体電解質材料を配合し、ボールミルによって粉砕混練後、一軸圧縮成形することにより、燃料極を構成する円盤状の成形体を形成した。これを1000℃で仮焼結した後、一側にBCYペーストをスクリーン印刷によって塗布し、750℃でバインダを除去した後、1400℃で一体焼結することにより、固体電解質−燃料極積層体を得た。次に、空気極を構成するランタンコバルト−セリア系材料(LSFC)を固体電解質層の表面に塗布し、1000℃で焼結させることにより、固体電解質−電極層積層体11を製作した。なお、各試料を示す符号は、上述したCO2耐性の検証実験と同一としてある。
〔反応生成物の生成量の検出〕
X線回折法(XRD)によって、各燃料極の生成物について成分分析を行った。
(測定条件)
使用X線: Cu−Ka線
ラインフォーカス:45kV40mA
θ−2θスキャン:2θ=10〜80°
ステップ幅:0.03°
積算時間:1sec
上記X線回折法のデータの一部を図4〜図6に示す。図4は、BZYに触媒成分としてNiを添加して形成した燃料極の測定データである。図5は、BCYに触媒成分としてNiを添加して形成した燃料極の測定データである。図6は、BCZY44に触媒成分としてNiを添加して形成した燃料極の測定データである。これらのデータから明らかなように、BZCY44では、BaY2NiO5の生成量が、BZY及びBCYに比べて少ないことが判る。
各試料についての上記X線回折法のデータを用いて、図3に示すグラフを作成した。図3は、質量比とそれぞれの配合物質の式量からモル比を算出し、反応生成物BaY2NiO5のモル%を各BZCYのモル%で割ったもの(モル比)を縦軸とし、BZCYの組成(ジルコニウム成分とセリウム成分とイットリウム成分を加えた合計量に対するジルコニウム成分の配合量の重量割合)を横軸としている。
図3から明らかなように、上記反応生成物BaY2NiO5の生成量は、横軸の中間部分において低下している。すなわち、上記反応生成物BaY2NiO5の生成量は、BCYとBZYにNi触媒を添加して燃料極を形成した場合に比べて低下するのみならず、これら材料の配合比から予想される生成量の変化(破線で示すライン)より大きく低下している。
これは、固溶体が形成されことにより、ペロブスカイト相が安定化したことにより、反応性がさがったものと推測できる。
〔燃料電池の製作〕
図7に示すように、上記BZCY44にNiを添加して形成された燃料極を備える固体電解質−電極積層体の燃料極2及び空気極3の表面にプラチナメッシュから形成された集電体4,5を設け、図8に示す燃料電池を製作した。比較例として、上記BZYにNiを添加して形成された燃料極を備える固体電解質−電極積層体を用いた。
上記燃料電池10は、筒状容器12の中間部に上記固体電解質−電極積層体11を支持し、一方の側に燃料ガスを作用させる流路13,14を備えるとともに、他方の側に空気を作用させることができる流路15,16を備えて構成されている。上記各プラチナメッシュ4,5には、外部に引き出されたリード線17,18がそれぞれ接続されており、これらリード線17,18の間の電流値及び電圧値を図示しない測定器によって計測した。
上記燃料電池10に、燃料ガスとして水素を100cc/mnで流動させて燃料極に作用させるとともに、空気を100cc/minで流動させてカソードに作用させ、BZCYからなる燃料極を採用したものは700℃で、BZYをからなる燃料極を採用したものは750℃で作動させた場合の発電性能を測定した。
図9に示すように、本実施形態に係るBZCYから形成された燃料極を備える固体電解質−電極積層体では、110mW/cm2の発電性能が得られたのに対し、BZYを用いて燃料極を形成した場合、23mW/cm2の発電性能しか得られなかった。
図2から、CO2耐性を確保するには、燃料極を構成する上記固体電解質成分のジルコニウム成分をモル比でセリウム成分の25/55を超えるように設定するのが好ましい。一方、Ni触媒成分との反応を抑えて発電性能を確保するには、燃料極を構成する上記固体電解質成分のジルコニウム成分をモル比でセリウム成分の7倍未満に設定するのが好ましい。すなわち、燃料極を構成する上記固体電解質成分のジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合を、モル比で25:55〜7:1に設定することにより、CO2耐性と、高い発電性能とを兼ね備える燃料極用電極材料を得ることができる。
CO2耐性を備えるとともに、発電性能の高い燃料電池を構成できる燃料極用電極材料を、安価に提供することができる。
1 電解質層
2 燃料極
3 空気極
4 プラチナメッシュ
5 プラチナメッシュ
10 燃料電池
11 固体電解質−電極積層体
12 筒状容器
13 流路(燃料ガス)
14 流路(燃料ガス)
15 流路(空気)
16 流路(空気)
17 リード線
18 リード線

Claims (5)

  1. プロトン伝導性の固体電解質層を備える燃料電池の燃料極を構成する燃料極用電極材料であって、
    ペロブスカイト型の固体電解質成分とニッケル(Ni)触媒成分とを含み、
    上記固体電解質成分として、イットリウム添加バリウムセレイト(BCY)と、イットリウム添加ジルコン酸バリウム(BZY)の固溶体を含み、
    上記固体電解質成分のジルコニウム成分とセリウム成分の配合割合が、モル比で、25:55〜7:1であるとともに、
    燃料極用電極材料に含まれるY 2 BaNiO 5 とBZCYの存在割合が、モル比で、0.01〜0.03であり、
    上記ニッケル(Ni)触媒成分が、全体の40〜80体積%含まれている、燃料極用電極材料。
  2. 固体電解質層と燃料極とを一体焼結して形成された固体電解質−電極積層体であって、
    上記燃料極が、請求項1に記載された燃料極用材料から形成されている、固体電解質−電極積層体。
  3. 上記固体電解質層が、上記燃料極用電極材料中の固体電解質成分と同一である、請求項2に記載の固体電解質−電極積層体。
  4. 請求項2又は請求項3に記載された固体電解質−電極積層体の製造方法であって、
    上記燃料極用材料を成形して燃料極成形体を形成する燃料極成形工程と、
    上記燃料極成形体の片側表面に、固体電解質材料を積層する固体電解質積層工程と、
    上記固体電解質材料が積層された燃料極成形体を焼結させる焼結工程とを含む、固体電解質−電極積層体の製造方法。
  5. 請求項1に記載の燃料極用電極材料から形成された燃料極を備える、燃料電池。
JP2013175552A 2013-08-27 2013-08-27 燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池 Active JP6191090B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013175552A JP6191090B2 (ja) 2013-08-27 2013-08-27 燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池
PCT/JP2014/070582 WO2015029713A1 (ja) 2013-08-27 2014-08-05 燃料極用電極材料、固体電解質-電極積層体、固体電解質-電極積層体の製造方法及び燃料電池
KR1020167004797A KR101855132B1 (ko) 2013-08-27 2014-08-05 연료극용 전극 재료, 고체 전해질-전극 적층체, 고체 전해질-전극 적층체의 제조 방법 및 연료 전지
US14/912,467 US9853295B2 (en) 2013-08-27 2014-08-05 Electrode material for fuel electrode, solid electrolyte-electrode laminate, method for producing solid electrolyte-electrode laminate, and fuel cell
CN201480046903.1A CN105531860A (zh) 2013-08-27 2014-08-05 燃料电极用电极材料、固体电解质-电极层叠体、固体电解质-电极层叠体的制造方法以及燃料电池
EP14840754.7A EP3041072B1 (en) 2013-08-27 2014-08-05 Electrode material for fuel electrode, solid electrolyte-electrode laminate, method for producing solid electrolyte-electrode laminate, and fuel cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013175552A JP6191090B2 (ja) 2013-08-27 2013-08-27 燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015046251A JP2015046251A (ja) 2015-03-12
JP6191090B2 true JP6191090B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=52586285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013175552A Active JP6191090B2 (ja) 2013-08-27 2013-08-27 燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9853295B2 (ja)
EP (1) EP3041072B1 (ja)
JP (1) JP6191090B2 (ja)
KR (1) KR101855132B1 (ja)
CN (1) CN105531860A (ja)
WO (1) WO2015029713A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6398647B2 (ja) * 2014-11-21 2018-10-03 住友電気工業株式会社 固体酸化物型燃料電池用アノードの製造方法および燃料電池用電解質層−電極接合体の製造方法
WO2016157566A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 住友電気工業株式会社 プロトン伝導体、燃料電池用固体電解質層、セル構造体およびそれを備える燃料電池
CN107851804A (zh) * 2015-07-17 2018-03-27 住友电气工业株式会社 用于燃料电池的电解质层阳极复合部件及其制造方法
JP6658754B2 (ja) * 2015-07-17 2020-03-04 住友電気工業株式会社 固体酸化物形燃料電池、および電解質層−アノード接合体の製造方法
JP6783042B2 (ja) * 2015-08-17 2020-11-11 住友電気工業株式会社 セル構造体の製造方法
JP6778370B2 (ja) * 2015-09-02 2020-11-04 三井化学株式会社 燃料極材料、固体酸化物形燃料電池用セル、水素製造用触媒及び水素製造方法
KR20180089384A (ko) 2015-12-18 2018-08-08 스미토모덴키고교가부시키가이샤 프로톤 전도체, 셀 구조체 및 이들의 제조 방법, 연료 전지 그리고 수전해 장치
US20170288248A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-05 Panasonic Corporation Membrane electrode assembly and solid oxide fuel cell
US10826075B2 (en) 2016-04-19 2020-11-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Membrane electrode assembly of electrochemical device, membrane electrode assembly of fuel cell, fuel cell, membrane electrode assembly of electrochemical hydrogen pump, electrochemical hydrogen pump, membrane electrode assembly of hydrogen sensor, and hydrogen sensor
WO2018212344A1 (ja) * 2017-05-18 2018-11-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 イオン・電子混合伝導性電解質と電極の積層構造体、及びその製造方法
WO2019107194A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 国立大学法人京都大学 プロトン伝導体、プロトン伝導型セル構造体、水蒸気電解セルおよび水素極-固体電解質層複合体の製造方法
CN111819721A (zh) * 2018-02-27 2020-10-23 国立大学法人北海道大学 质子陶瓷燃料电池及其制造方法
JP7336702B2 (ja) * 2018-10-18 2023-09-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 膜電極接合体および燃料電池
JP6691247B1 (ja) * 2019-01-22 2020-04-28 東京瓦斯株式会社 反応装置及び燃料電池発電システム
US11437640B2 (en) * 2019-08-05 2022-09-06 Hamilton Sundstrand Corporation Method of making an electrochemical cell

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4608506B2 (ja) 1999-02-17 2011-01-12 パナソニック株式会社 混合イオン伝導体およびこれを用いたデバイス
JP4608047B2 (ja) * 1999-02-17 2011-01-05 パナソニック株式会社 混合イオン伝導体およびこれを用いたデバイス
CA2298850A1 (en) 1999-02-17 2000-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mixed ionic conductor and device using the same
US6767662B2 (en) * 2000-10-10 2004-07-27 The Regents Of The University Of California Electrochemical device and process of making
WO2004013882A2 (en) * 2001-06-29 2004-02-12 Nextech Materials, Ltd. Nano-composite electrodes and method of making the same
JP2005019041A (ja) 2003-06-24 2005-01-20 Chiba Inst Of Technology 固体電解質層と水素透過性金属膜を用いた電池、燃料電池及びその製造方法
JP4583810B2 (ja) * 2004-05-28 2010-11-17 東京窯業株式会社 プロトン伝導性セラミックスおよびその製造方法
JP5013748B2 (ja) 2006-05-23 2012-08-29 新光電気工業株式会社 固体酸化物燃料電池
JP2008047445A (ja) 2006-08-17 2008-02-28 Toda Kogyo Corp 固体電解質セラミックス膜の製造方法、及び電気化学的デバイス
WO2009063598A1 (ja) * 2007-11-12 2009-05-22 Kyusyu University, National University Corporation 燃料電池用電極材料及びその製造方法、並びに該燃料電池電極材料を含有してなる燃料電池用電極及び燃料電池
WO2012024330A2 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Bloom Energy Corporation Method for solid oxide fuel cell fabrication
JP5652602B2 (ja) * 2010-09-24 2015-01-14 独立行政法人物質・材料研究機構 固体燃料電池用電解質材料及びその製造方法
JP5896396B2 (ja) * 2011-05-06 2016-03-30 一般財団法人電力中央研究所 複合膜構造体の製造方法及び燃料電池の製造方法
KR20130022828A (ko) 2011-08-26 2013-03-07 연세대학교 산학협력단 고체산화물 연료전지 전해질용 수소이온 전도체 및 이를 포함하는 고체산화물 연료전지
JP5939500B2 (ja) * 2011-10-03 2016-06-22 住友電気工業株式会社 ガス分解素子、ガス分解装置及びガス分解素子の製造方法
JP5611249B2 (ja) * 2012-01-10 2014-10-22 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 固体酸化物形燃料電池および該燃料電池のカソード形成用材料
JP5936898B2 (ja) 2012-03-28 2016-06-22 住友電気工業株式会社 固体電解質積層体、固体電解質積層体の製造方法及び燃料電池
JP5936897B2 (ja) 2012-03-28 2016-06-22 住友電気工業株式会社 固体電解質、固体電解質の製造方法、固体電解質積層体及び固体電解質積層体の製造方法及び燃料電池
CN103224394A (zh) * 2013-04-19 2013-07-31 天津大学 碳酸锂改性铈锆酸钡质子导体材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101855132B1 (ko) 2018-05-04
US20160204446A1 (en) 2016-07-14
WO2015029713A1 (ja) 2015-03-05
EP3041072B1 (en) 2019-01-02
EP3041072A4 (en) 2016-10-05
US9853295B2 (en) 2017-12-26
CN105531860A (zh) 2016-04-27
KR20160037969A (ko) 2016-04-06
JP2015046251A (ja) 2015-03-12
EP3041072A1 (en) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6191090B2 (ja) 燃料極用電極材料、固体電解質−電極積層体、固体電解質−電極積層体の製造方法及び燃料電池
JP2008305804A (ja) 高イオン導電性固体電解質材料及びその製造方法、焼結体、固体電解質型燃料電池
WO2013048720A1 (en) Scandium-doped bzcy electrolytes
JP5219370B2 (ja) イオン伝導体
JP5598920B2 (ja) 固体酸化物燃料電池用電解質緻密材料の製造方法
US20060257714A1 (en) Electrode material and fuel cell
JP2014186941A (ja) 燃料電池用空気極
JP6836156B2 (ja) 燃料電池
JP2015185321A (ja) 固体酸化物形燃料電池用空気極及び固体酸化物形燃料電池セル
JP2010003662A (ja) インターコネクタ用材料、セル間分離構造体および固体電解質形燃料電池
JP4158966B2 (ja) 複合酸化物、酸化物イオン伝導体、酸化物イオン伝導膜および電気化学セル
JP2017071830A (ja) 水蒸気電解用セルおよびその製造方法
US20140302421A1 (en) Electrode for electrochemical cell and method of manufacturing such an electrode
JP2013051043A (ja) 燃料電池用燃料極およびその製造方法
JPH04219364A (ja) ランタンクロマイト系複合酸化物と用途
JP6377535B2 (ja) プロトン伝導燃料電池
JP2012119327A (ja) 高イオン導電性固体電解質材料及び焼結体、並びに、固体電解質型燃料電池
US20140080019A1 (en) MONOCLINIC Sr1-xAxSi1-yGeyO3-0.5x, WHEREIN A IS K or Na, OXIDE ION CONDUCTOR
JP2004273143A (ja) 固体酸化物形燃料電池及び固体酸化物形燃料電池の空気極用材料
JP2018073757A (ja) プロトン伝導性固体電解質およびプロトン伝導燃料電池
KR102091454B1 (ko) 고체 산화물 연료전지용 캐소드 소재, 그를 포함하는 고체 산화물 연료전지
JP5597177B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池の空気極材料及び固体酸化物形燃料電池
JP4450179B2 (ja) NiO−セリウム含有酸化物の混合材料およびこれを備えた固体酸化物形燃料電池
KR101180058B1 (ko) 고체산화물 연료전지용 이중 페롭스카이트계 전기연결재 재료 및 그 응용 방법
鳥海創 Material Development of Mixed Conducting Electrodes for Protonic Solid Oxide Electrolysis Cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6191090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250