JP6189249B2 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6189249B2
JP6189249B2 JP2014091071A JP2014091071A JP6189249B2 JP 6189249 B2 JP6189249 B2 JP 6189249B2 JP 2014091071 A JP2014091071 A JP 2014091071A JP 2014091071 A JP2014091071 A JP 2014091071A JP 6189249 B2 JP6189249 B2 JP 6189249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
support member
fastening
bracket
side frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014091071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015209068A (ja
Inventor
勇志 篠▲崎▼
勇志 篠▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Motor Corp, Shiroki Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2014091071A priority Critical patent/JP6189249B2/ja
Priority to US14/692,107 priority patent/US9688175B2/en
Priority to DE102015207299.1A priority patent/DE102015207299A1/de
Priority to CN201510201355.1A priority patent/CN104999938B/zh
Publication of JP2015209068A publication Critical patent/JP2015209068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189249B2 publication Critical patent/JP6189249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/0155Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with the locking mechanism on the vehicle floor or rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped

Description

本発明は、乗物用シートに関する。特に、シートクッションのサイドフレームとシートスライドレール機構のアッパレールとが連結ブラケットにより連結される構成を備えた乗物用シートに関する。
自動車用シート等乗物用シート(以下単に「シート」と称することがある)は、一般に着座者の座部となるシートクッションと、着座者の背部を支持するシートバックとから成っている。そして、シートの乗物用フロアに対する位置を調整可能とするためにフロアとシートとの間にはシートスライドレール機構がフロア側のシート支持部材として設置される。シートスライドレール機構はフロア側に配設されるロアレールとシートクッション側に配設されるアッパレールとがスライド移動可能に嵌合して構成される。
上記のようにシートスライドレール機構を有するシートのシートクッションとシートスライドレール機構との連結構成は、シートクッションの骨格を形成するサイドフレームとシートスライドレール機構のアッパレールとが連結ブラケットにより連結されて構成される。このとき、サイドフレームと連結ブラケットとの連結は一般的に溶接接合により行われ、アッパレールと連結ブラケットとの連結はボルトナット等の締着手段により行われる。
なお、シートクッションのサイドフレームとシートスライドレール機構のアッパレールとの配設位置関係が、シートクッションの幅方向(左右方向)で見てオフセットして配置されることがある。例えば、シートスライドレール機構のアッパレールがシートクッションのサイドフレームの位置より外側にオフセットした配設とされることがある。逆に、内側にオフセットした配設とされることもある。
特開2011−42221号公報 特開2013−220784号公報
上述したようにシートクッションのサイドフレームとシートスライドレール機構のアッパレールとがオフセットして配設されて、この両者を連結する連結アームにあっては、シートクッションのサイドフレームに外力による異常な作用力が働くと、連結ブラケットには回転ねじりが生じてねじられることがある。
具体的には、乗物用シートにあっては、他の乗物が後方から衝突(後突)した際には、シートにはその衝撃により相対的に後方に移動しようとする作用力が働く。この作用力はシートクッションのサイドフレームにも働き、サイドフレームと連結関係にある連結ブラケットにも及ぼされる。この連結ブラケットに作用する作用力により連結ブラケットはアッパレールとの締着手段箇所を支点として回転ねじれが生じて、ねじられる。連結ブラケットが回転してねじられると、サイドフレームの変形が大きくなり、シートの後傾角の悪化を伴う。すなわち、シート全体が沈み込むという不具合を生じる。
上記した後突時における連結ブラケットの回転ねじりを抑制するためには、連結ブラケットをアッパレールと締着する締結手段の支持点を複数箇所とする方策がある。しかし、締結手段の支持点を複数箇所とすると、締結構成がそれだけ複雑となり、コスト増となると共に質量も多くなるという問題が生じる。
而して、本発明は上述した問題に鑑みて創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、連結ブラケットをアッパレール等のシート支持部材と締着する締結手段の支持点が1ヶ所としながら、連結ブラケットのシート支持部材に対する相対回転ねじれを抑制することにある。
上記課題を解決するために、本発明にかかる乗物用シートは次の手段をとる。
本発明に係る乗物用シートの基本となる発明の前提構成は、シートクッションのサイドフレームとフロア側のシート支持部材とが連結ブラケットにより連結される構成を備えた構成である。かかる構成において、本発明は、前記フロア側のシート支持部材は横断面形状(シート支持部材の長手方向と直交する方向の断面形状)が少なくとも上面と側面を有するハット型形状で形成されており、前記連結ブラケットは前記シート支持部材の上面と面接触する締結面部位を有して1点の締結手段により締結されると共に、前記シート支持部材の側面と当接することのできる爪部位が形成されており前記シート支持部材との締結状態の相対回転方向変位を規制可能に配設されていることを特徴とする。
上記した本発明によれば、連結ブラケットにはシート支持部材との締結状態の相対回転方向変位を規制可能とする爪部位がシート支持部材の側面と当接することができるように形成されている。したがって、サイドフレームに外部から異常な作用力が生じて連結ブラケットにシート支持部材との間に相対回転方向のねじれが生じても、そのねじれ回転を抑制する。このため、連結ブラケットのシート支持部材との締着手段が1点のみであっても、爪部位により効果的に回転ねじれを抑制することができる。そして、爪部位は連結ブラケットを延長形成して形成するようにすれば、簡単に構成することができ、構成が簡単でありコストを安くすることができると共に、質量も少なくなると言う利点がある。
なお、上記本発明は、次のような形態をとるのが好ましい。
先ず、上記本発明は、前記サイドフレームとシート支持部材との配設はシートクッションの幅方向の中心軸線から見てサイドフレームの位置がシート支持部材の位置より内方側又は外方側にオフセットした位置に配設されており、前記連結ブラケットに形成される爪部位は、前記シート支持部材のハット型形状の側面の両側に配設されており、かつ、シートの前後方向で見て前記締結手段による締結位置中心に生じる連結ブラケットの回転作用を阻止する前記側面の位置には少なくとも形成されているのが好ましい。
上述した好ましい形態によれば、サイドフレームの位置がシート支持部材の位置より内方側又は外方側のいずれにオフセットした位置に配設されている場合でも、連結ブラケットに生じる回転作用を阻止することができて、所期の目的を達成することができる。
次に、上記本発明は、前記サイドフレームとシート支持部材との配設はシートクッションの幅方向の中心軸線から見てサイドフレームの位置がシート支持部材の位置より内方側位置となっており、前記連結ブラケットに形成される爪部位は、前記シート支持部材のハット型形状の側面の両側に配設されており、シートの幅方向で見て前記シート支持部材の外方側に配設される爪部位はシートの前後方向で見て前記締結手段による締結位置より前方位置に配設されており、シートの幅方向で見て前記シート支持部材の内方側に配設される前記爪部位はシートの前後方向で見て前記締結手段による締結位置より後方位置に配設されているのが好ましい。
上述した好ましい形態のように、サイドフレームの位置がシート支持部材の位置より内方側位置となっている場合には、サイドフレームに例えば後突による衝撃力が作用すると、サイドフレームには後方向への作用力が作用し、連結ブラケットとシート支持部材との締着箇所には反時計廻り回転方向の回転ねじれが生じる。このとき爪部位はこの回転ねじれを抑制する働きをなす位置に設定されているので効果的に機能する。すなわち、シート支持部材の外方側に配設される爪部位は締結手段による締結位置より前方位置に配設されており、シート支持部材の内方側に配設される爪部位は締結手段による締結位置より後方位置に配設されており、共に回転を抑制する位置に設けられているので、効果的に機能する。
次に、上記本発明は、前記フロア側のシート支持部材はシートスライドレール機構のアッパーレールであるのが好ましい。シートスライドレール機構のアッパーレールは、一般的に横断面形状が上面と側面を有するハット型形状となっているので、本発明のシート支持部材として好適な部材である。
本発明は上述した手段とすることにより、連結ブラケットをアッパレール等のシート支持部材と締着する締結手段の支持点が1ヶ所としながら、連結ブラケットのシート支持部材に対する相対回転ねじれを抑制することができる。その結果、連結ブラケットとアッパレール等のシート支持部材との締着構成を簡素な構成とすることができ、コスト及び質量の点で有利となる。
本発明の実施形態の自動車用シートの骨格を示す斜視図である。 図1におけるシートクッションのサイドフレームとシートスライドレール機構との連結ブラケットによる連結構成箇所を示す斜視図である。 図2に示す連結ブラケットによる連結構成を模式的に示す図である。 連結ブラケット単品の斜視図である。 連結ブラケット単品をシート内方側から見た側面図である。 図5の正面図である。 図5の底面図である。
以下に、本発明を実施するための形態を、図面を用いて説明する。この実施形態では、乗物用シートの代表例として自動車用シートを例にして説明する。なお、以後の説明における方向の表示は、着座者がシートに着座した場合における着座者から見た場合の方向を示している。そして、各図には矢印でその方向を示している。また、符号の後尾に付するR又はLは、左右両側に存在する部品を区別して指称する場合に用いているものであり、Rは右側位置の部品を指し、Lは左側位置の部品を指している。
図1は自動車用シート10のフレーム骨格を示している。自動車用シート10は着座者の座部となるシートクッション12と、着座者の背部を支持するシートバック14とから構成される。シートクッション12及びシートバック14のそれぞれの骨格はそれぞれクッションフレーム12F及びバックフレーム14Fにより形成される。バックフレーム14Fは左右両側にサイドフレーム16L、16Rを有し、全体として枠状に形成される。クッションフレーム12Fも左右両側にサイドフレーム18L、18Rを有し、全体として枠状に形成される。シートクッション12とシートバック14とはそれぞれのクッションフレーム12F及びバックフレーム14Fを軸回動連結するリクライニング機構20を介して連結されており、リクライニング機構20によりシートバック14は前後方向に傾動可能とされている。
シートクッション12の左右両側のサイドフレーム18L、18Rの下方位置のフロア(床)22面上には、それぞれシートスライドレール機構24が配設されている。本実施形態では、シートスライドレール機構24はサイドフレーム18の真下ではなく、僅かにオフセットした位置に配設されている。右側のシートスライドレール機構24Rは、シートクッション12の幅方向(左右方向)で見て、右側のサイドフレーム18Rより右方向(シートの外側方向)に僅かにオフセットして配置されている。左側のシートスライドレール機構24Lは、左側のサイドフレーム18Lより右方向(シートの内側方向)に僅かにオフセットして配置されている。
シートスライドレール機構24は、アッパレール25とロアレール26とから構成されている。ロアレール26はフロア22側に固定的に取付けられている。アッパレール25は、横断面で見て、上面25Uと左右側面25S,25Sとを有するハット型断面形状で形成されており、ロアレール26にスライド移動可能に嵌合して配置されている。
シートクッション12のサイドフレーム18とシートスライド機構24とは前後の連結ブラケット28,30を介して連結されている。これによりシート10全体はシートスライドレール機構24により前後方向にスライド移動可能とされており、フロア22に対するシート10の前後方向の配置位置の調整を可能としている。なお、本実施形態ではシートスライドレール機構24(アッパレール25)が本発明で言うシート支持部材となっている。
前後の連結ブラケット28,30のサイドフレーム18との配置関係は、右側のサイドフレーム18Rに対して配設される前後の連結ブラケット28R,30Rは共に、シートの幅方向(左右方向)の中心軸線から見て、サイドフレーム18Rの外側位置に配設されている。左側のサイドフレーム18Lに対して配設される前後の連結ブラケット28L,30Lは、前配置の連結ブラケット30Lはシートの幅方向(左右方向)の中心軸線から見て、サイドフレーム18Lの内側位置に配設されているが、後配置の連結ブラケット28Lはシートの幅方向(左右方向)の中心軸線から見て、サイドフレーム18Lの外側位置に配設されている。この場合、いずれの配設形態における連結ブラケット28L,28R,30L,30Rとも、シートスライドレール機構24L、24Rとの連結は、アッパレール25の上面25Uと面接合配置されて、ボルトナット等の締着手段32により締着固定されている。
本発明が対象とする連結ブラケットとシートスライドレール機構のアッパレールとの連結構成は、本実施形態では前配置の右側の連結ブラケット30Rに適用されている。図2は右側のサイドフレーム18Rにおける前配置の連結ブラケット30Rをシートの外方側から見た拡大図である。当該箇所の連結構成は、シートクッション12の幅方向(左右方向)の中心軸線から見て、連結ブラケット30Rはサイドフレーム18Rの外側位置に配設された配設関係となっている。そして、連結ブラケット30Rのシートスライドレール機構24Rのアッパレール25との面接合配置された箇所の結合はボルトナットの締着手段32が1点のみで行われる構成となっている。このように締着構成を1点のみで行う場合には、締着構成を簡素な構成とすることが可能となる。
本発明が対象とする連結ブラケット30Rを、説明の都合上、模式的に示す図3をも用いて説明する。なお、図3は図2とは前後方向が逆となっている点に留意されたい。連結ブラケット30Rは板状部材で形成されており、図2及び図3で見て上下方向に長尺状に形成されている。そして、サイドフレーム18Rとシートスライドレール機構24のアッパレール25R間に跨って配設されている。上下方向に長尺状に形成された連結ブラケット30Rの本体部の両側は、断面ハット型(コ字形断面)形状の補強リブ34とされている。この補強リブ34により連結ブラケット30R全体の剛性向上を図っている。
図2及び図3に示されるように、連結ブラケット30Rの下端部とシートスライドレール機構24Rとの連結は、前述もしたようにシートスライドレール機構24Rのアッパレール25Rの上面25Uとボルトナットの締着手段32により締着固定される。アッパレール25Rは図2に示すように上面25Uと両側面25S,25Sを有するハット型断面形状に形成されている。連結ブラケット30Rの下端部はこのアッパレール25Rのハット型断面の上面25Uと面接触配設とされて、ボルトナットの締着手段32により締着固定される。なお、ハット型断面形状とは横断面で見た場合の形状であり、横断面とはアッパレール25Rの長手方向と直交する方向の断面のことである。
連結ブラケット30Rの下端部には、シートスライドレール機構24Rのアッパレール25Rの左右両側面25S,25Sに面して爪部位40が延設形成されている。本実施形態では、アッパレール25Rの右側面25Sに面して配設される爪部位40Rは、シートの前後方向で見て締着手段32の位置から前方側に形成されている。すなわち、締着手段32の位置より後方側には爪部位40Rは形成されていない。詳細には、爪部位40Rは補強リブ34の最後尾に形成されている。逆に、アッパレール25Rの左側面25Sに面して配設される爪部位40Lは、シートの前後方向で見て締着手段32の位置より後方側に形成されている。すなわち、締着手段32の位置より前方側には爪部位40Lは形成されていない。
上述のように爪部位40R,40Lが連結ブラケット30Rの下端部に形成されて,アッパレール25Rの左右両側面25S,25Sに面して配設されることにより、締着手段32を中心に連結ブラケット30Rの下端部に反時計廻り方向の回転作用力が生じた場合には、爪部位40R,40Lがアッパレール25Rの左右両側面25S,25Sに当接して回転を阻止する。なお、本実施形態のように時計廻り方向の回転を阻止する方向には爪部位を設けない場合には、連結ブラケット30Rの下端部をアッパレール25Rに嵌め込んで取り付ける場合に、容易に取り付けることができる。
図4乃至図7は連結ブラケット30Rの単品を示す図である。図4は斜視図、図5はシート内方側から見た側面図、図6は正面図、図7は底面図である。これらの図に連結ブラケット30Rの詳細構成が示されている。これらの図に示されるように連結ブラケット30Rの上方位置には第1の基準孔42と第2の基準孔44が設けられている。第1の基準孔42は連結ブラケット30Rをサイドフレーム18Rに配設する場合のサイドフレーム18Rとの相対位置関係を決めるための孔である。また、第2の基準孔44は固定用の孔である。なお、連結ブラケット30Rの上方の略中央部位置には嵌合孔36が設けられている。この嵌合孔36には左右のサイドフレーム18L,18R間に架設される軸38が嵌合されており、クッションフレーム12Fの構成部材としている。
本実施形態における前配置の右側の連結ブラケット30Rは上述したように構成されていることにより、次のように機能する。連結ブラケット30Rが連結するサイドフレーム18Rとシートスライドレール機構24Rとはオフセットして配設されている。そして、連結ブラケット30Rの下端部とアッパレール25Rの上面25Uとは1点の締着手段32により締着されている。このため、当該シート10が搭載された自動車が他の自動車に後方から衝突(後突)されると、当該シート10のシートクッション12には相対的に後方への過大な衝撃作用力が働き、この作用力がサイドフレーム18Rにも及ぶ。この後方への作用力は連結ブラケット30Rをアッパレール25Rの締着点を支点として後方へ変形させようとする作用力として働く。このとき、アッパレール25Rへの締着支持が本実施形態の場合には1点支持となっており、かつサイドフレーム18Rの作用点に対してオフセットした位置となっているため、連結ブラケット30Rはこの支持点廻りに回転ねじり変形を生じさせようとする。
連結ブラケット30Rに働く回転ねじり変形は、図2で見ると締着手段32に対して反時計廻り方向の回転ねじりとして働く。図3で見ると時計廻り方向の回転ねじりとして働く。このとき、本実施形態では連結ブラケット30Rの下端部には爪部位40R,40Lが設けられているため、この爪部位40R,40Lがアッパレール25Rの両側面25S,25Sに当接して回転ねじりを抑制ないし阻止する。これにより連結ブラケット30Rの変形が抑制されて、シートクッション12の沈み込みを抑制することができる。すなわち、連結ブラケット30Rが回転ねじり変形する場合には連結ブラケット30Rの上下方向の位置変化が大きく生じシートクッション12の沈み込むも大きくなる。これに対して連結ブラケット30Rの前後方向の変形のみの場合は連結ブラケット30Rの上下方向の位置変化は小さくて済みシートクッション12の沈み込みも少ない。また、その際の連結ブラケット30Rの変形は本実施形態の場合は連結ブラケット30Rの本体部の両側に設けられている補強リブ34により抑制されるようになっている。
上述したように本実施形態によれば、連結ブラケット30Rの下端部のシートスライドレール機構24Rのアッパレール25Uへの締着結合を1点のみの締着手段として簡素な構成としながら、下端部に爪部位40R,40Lを設けるという簡素な構成により連結ブラケット30Rに回転ねじり作用が働く場合であっても、その回転を抑制ないし阻止することができる。その結果、後突時におけるシートクッション12の沈み込みを抑制することができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態のほか各種の形態で実施することができる。
例えば、上記実施形態ではフロア22側の支持部材がシートスライドレール機構24の場合について説明したが、シートスライドレール機構24が配設されない場合には、直接に連結ブラケット28,30をフロア22に取り付ける構成であっても良い。
また、上記実施形態では、本発明構成を適用したのは前配置の右側の連結ブラケット30Rのみであったが、他の連結ブラケット28L,28R,30Lにも適用することが可能である。なお、連結ブラケット30Rはサイドフレーム18Rとシートスライドレール機構24Rとがオフセットした配置構成のものであったが、オフセットのない配置構成にも適用することは可能である。
また、上記実施形態では、締着手段32はボルトナットであったが、その他リベット止め等の汎用の締着手段であってもよい。
10 自動車用シート(乗物用シート)
12 シートクッション
14 シートバック
16(16L、16R) シートバックのサイドフレーム
18(18L、18R) シートクッションのサイドフレーム
20 リクライニング機構
22 フロア(床)
24(24L、24R) シートスライドレール機構
25(25L、25R) アッパレール
25U 上面
25S 側面
26(26L、26R) ロアレール
28(28L、28R) 後配置の連結ブラケット
30(30L、30R) 前配置の連結ブラケット
32 締着手段
34 補強リブ
36 嵌合孔
38 軸
40(40L、40R) 爪部位
42 第1の基準孔
44 第2の基準孔

Claims (3)

  1. シートクッションのサイドフレームとフロア側のシート支持部材とが連結ブラケットにより連結される構成を備えた乗物用シートであって、
    前記フロア側のシート支持部材は横断面形状が少なくとも上面と側面を有するハット型形状で形成されており、
    前記連結ブラケットは前記シート支持部材の上面と面接触する締結部位を有して1点の締結手段により締結されると共に、前記シート支持部材の側面と当接することのできる爪部位が形成されて前記シート支持部材との締結状態の相対回転方向変位を規制可能に配設されており、
    前記爪部位は前記シート支持部材の両側面に対して形成されており、
    前記シート支持部材の一方の側面に対して形成される爪部位は、シートの前後方向で見て前記締結手段による締結位置より前方又は後方位置における一部の位置に形成されており、該一部の位置は前記連結ブラケットとシート支持部材との間に生じる相対回転方向変位を規制することのできる位置であることを特徴とする乗物用シート。
  2. 請求項1に記載の乗物用シートであって、
    前記シート支持部材の一方の側面に対して形成される爪部位の位置に対向する他方の側面位置には爪部位を有しない構成とされていることを特徴とする乗物用シート。
  3. 請求項1に記載の乗物用シートであって、
    シートの前後方向で見て、前記連結ブラケットの両側には補強リブを有しており、該補強リブの一部に前記爪部位が設けられていることを特徴とする乗物用シート。
JP2014091071A 2014-04-25 2014-04-25 乗物用シート Active JP6189249B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091071A JP6189249B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 乗物用シート
US14/692,107 US9688175B2 (en) 2014-04-25 2015-04-21 Vehicle seat
DE102015207299.1A DE102015207299A1 (de) 2014-04-25 2015-04-22 Fahrzeugsitz
CN201510201355.1A CN104999938B (zh) 2014-04-25 2015-04-24 交通工具用座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091071A JP6189249B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015209068A JP2015209068A (ja) 2015-11-24
JP6189249B2 true JP6189249B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=54261989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014091071A Active JP6189249B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 乗物用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9688175B2 (ja)
JP (1) JP6189249B2 (ja)
CN (1) CN104999938B (ja)
DE (1) DE102015207299A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6001004B2 (ja) * 2014-04-25 2016-10-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6189249B2 (ja) * 2014-04-25 2017-08-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2016159007A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2018094991A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6838492B2 (ja) * 2017-05-18 2021-03-03 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
KR102527253B1 (ko) * 2018-12-17 2023-04-28 현대트랜시스 주식회사 차량용 시트 트랙 장치

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156157A (ja) * 1987-12-12 1989-06-19 Nissan Shatai Co Ltd 車両用シートの下部構造
JP2000123926A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Toyota Autom Loom Works Ltd 装着具
DE10027063C2 (de) * 2000-05-26 2002-08-29 Brose Fahrzeugteile Sitzmodul
JP3860151B2 (ja) * 2003-08-29 2006-12-20 株式会社タチエス 車両用格納式シート
US20060138839A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-29 Ryan Christopher J Flip and slide seat assembly
US8016354B2 (en) * 2005-06-02 2011-09-13 Intier Automotive Inc Vehicle seat assembly with stand up position
JP4085415B2 (ja) 2006-09-27 2008-05-14 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
KR20090082286A (ko) * 2006-11-16 2009-07-29 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 차량 시트백 프레임 및 방법
JP5220319B2 (ja) 2007-01-18 2013-06-26 日本発條株式会社 車両用シート装置
CN101677691B (zh) * 2007-04-18 2016-08-03 江森自控科技公司 拼焊座椅及部件
US8251450B2 (en) * 2008-03-20 2012-08-28 Intier Automotive Inc Second row front tumble hook protection
US7963603B2 (en) 2009-01-12 2011-06-21 GM Global Technology Operations LLC Vehicle seat stabilization system and a stabilization device
US8096620B2 (en) * 2009-04-28 2012-01-17 International Truck Intellectual Property Company, Llc Injection mold seat riser for modular school bus seats
JP2011042221A (ja) 2009-08-20 2011-03-03 Toyota Boshoku Corp 乗物シート
JP5488275B2 (ja) * 2010-07-09 2014-05-14 トヨタ紡織株式会社 車両用シートフレームの支持構造
WO2012073546A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 テイ・エス テック株式会社 車両用折り畳み式シート装置
DE102011107596A1 (de) * 2011-07-16 2013-01-17 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Adaptervorrichtung, Fahrzeugsitz, Kraftfahrzeug und Verfahren hierzu
CN103702864B (zh) * 2011-07-26 2017-04-19 C.劳勃.汉默斯坦两合有限公司 具有两个侧部件及横管的机动车座椅的座椅框架
US20140224553A1 (en) * 2011-08-10 2014-08-14 Ts Tech Co., Ltd. Load measurement sensor support structure
JP5848088B2 (ja) 2011-10-11 2016-01-27 日本発條株式会社 車両用シート
JP5921307B2 (ja) 2012-04-18 2016-05-24 日本発條株式会社 車両用シート
JP2013241174A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Shiroki Corp 車両用シートのパワースライド装置
CN104334404B (zh) * 2012-07-06 2016-12-28 本田技研工业株式会社 车辆用座椅的支承部结构
DE102012215015A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Lear Corporation Gleitbolzen-Bodenarretierung
EP2957456A4 (en) * 2013-02-15 2016-03-09 Ts Tech Co Ltd VEHICLE SEAT
JP6250349B2 (ja) * 2013-09-30 2017-12-20 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6234760B2 (ja) * 2013-09-30 2017-11-22 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6225656B2 (ja) * 2013-11-14 2017-11-08 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP6292002B2 (ja) * 2014-04-25 2018-03-14 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6189249B2 (ja) * 2014-04-25 2017-08-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6001004B2 (ja) * 2014-04-25 2016-10-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6324811B2 (ja) * 2014-05-26 2018-05-16 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6282560B2 (ja) * 2014-08-28 2018-02-21 トヨタ紡織株式会社 乗物用シートのスライドレール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015209068A (ja) 2015-11-24
CN104999938A (zh) 2015-10-28
US9688175B2 (en) 2017-06-27
DE102015207299A1 (de) 2015-10-29
CN104999938B (zh) 2018-01-23
US20150307007A1 (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189249B2 (ja) 乗物用シート
JP6442349B2 (ja) 乗物用シート
US7758129B2 (en) Attaching structure of split type seat back
US10029583B2 (en) Vehicle seat
JP6780454B2 (ja) 乗物シート用バックフレーム
US20150307009A1 (en) Vehicle seat and coupling method for use in vehicle seat
JP5358646B2 (ja) 車両用シート
US20120025579A1 (en) Vehicle seat
US10640025B2 (en) Vehicle seat
JP2010179753A (ja) 乗物用シート
JP5013601B2 (ja) 車両用シートのベースブラケット構造
KR101220648B1 (ko) 리클라이너 어셈블리
JP5297054B2 (ja) 車両用シート
JP2011255860A (ja) 自動車のシートバックの支持構造
JP2010173433A (ja) 乗物用シート
JP5380858B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2007230466A (ja) サイドステップ取付構造
JP2013067281A (ja) 車両用衝撃吸収シート
JP6897436B2 (ja) 乗物用シート
JP2014097676A (ja) 車両用シートのフレーム構造および車両用シート
KR101648511B1 (ko) 차량용 시트의 충격 흡수 구조
JP2010000235A (ja) パネルタイプの車両用シートバックのフレーム構造及び該構造を有する車両用シートバック
JP2017140919A (ja) 乗物用シート
JP6717167B2 (ja) 乗物シート用バックフレーム
JP4991331B2 (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170502

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250