JP6166459B2 - 真空掃除機用ノズルの清掃 - Google Patents

真空掃除機用ノズルの清掃 Download PDF

Info

Publication number
JP6166459B2
JP6166459B2 JP2016510950A JP2016510950A JP6166459B2 JP 6166459 B2 JP6166459 B2 JP 6166459B2 JP 2016510950 A JP2016510950 A JP 2016510950A JP 2016510950 A JP2016510950 A JP 2016510950A JP 6166459 B2 JP6166459 B2 JP 6166459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
rotating member
cleaning
support surface
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016510950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520376A (ja
Inventor
エリクソン ヘンリク
エリクソン ヘンリク
Original Assignee
アクティエボラゲット エレクトロラックス
アクティエボラゲット エレクトロラックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティエボラゲット エレクトロラックス, アクティエボラゲット エレクトロラックス filed Critical アクティエボラゲット エレクトロラックス
Publication of JP2016520376A publication Critical patent/JP2016520376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6166459B2 publication Critical patent/JP6166459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0461Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
    • A47L9/0466Rotating tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0405Driving means for the brushes or agitators
    • A47L9/0411Driving means for the brushes or agitators driven by electric motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0461Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
    • A47L9/0466Rotating tools
    • A47L9/0477Rolls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2868Arrangements for power supply of vacuum cleaners or the accessories thereof
    • A47L9/2873Docking units or charging stations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/32Handles
    • A47L9/322Handles for hand-supported suction cleaners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Description

本発明は、回転部材と、回転部材に絡み付いた物を取り除くための清掃機構とを備える真空掃除機用ノズルに関する。本発明は、電池式真空掃除機および商用電源供給真空掃除機を対象とする。本発明によるノズルは更に、ロボット型真空掃除機用として想定される。
回転部材すなわち回転ブラシロールが設けられた真空掃除ノズルでは、糸、糸屑、人間もしくは動物の毛またはその他の繊維質の物質が真空掃除機の動作時にブラシロールの周りに密着しまたは巻き付いて付着する傾向があることが知られている。これは掃除ノズルの機能を阻害する可能性がある。
国際公開第2009/117383A2号パンフレットには、突出摩擦面を有する回転ブラシと、回転ブラシの周りに巻き付いたごみを取り除くための1つまたは複数の清掃部材とが設けられた真空掃除機用の掃除ノズルが開示されている。清掃部材は、回転ブラシに隣接して位置決めされかつ休止位置と清掃位置との間で移動するようになされ、ならびにブラシの回転中に回転ブラシを清掃するように配置される。回転ブラシに集められたごみは、ブラシロールにきつく巻き付いてブラシ毛と絡み合っているので、多くの場合、取り除くのが困難である。したがって、清掃部材が摩擦部材を押圧することよって絡み付いた糸を外すためには大きな力が必要である。このような力は、真空掃除機の使用者が手で加えることができる。電気掃除機または電動ブラシヘッドは、かかる力が加えられたときにブラシロールを回転させるために必要な動力を与えること可能である必要がある。
開示された設計の欠点は、ブラシロールが、清掃作業中に回転するとともに、清掃作業中にノズルが載置される表面(カーペットまたは板張りの床など)に摩耗を生じさせる可能性があることである。
本発明の目的は、清掃作業中にノズルが載置される表面での摩耗の可能性に関する上述の欠点を克服することである。
この目的は、本発明の第1の態様に従って、真空掃除機用ノズルにより達成される。ノズルは、掃除対象の表面から微小物を拾い集めるための回転部材を備える。回転部材は、長手方向軸線を中心として配置される。ノズルは、回転部材に絡み付いた物を取り除くための清掃機構を更に備える。清掃機構は、回転部材の少なくとも1つの径方向突出部材に設けられた少なくとも1つの支持面と、少なくとも1つの清掃部材とを備える。回転部材は、清掃部材が支持面から距離をおいて配置される第1の位置と、清掃部材が回転部材から絡み付いた物を取り除くために回転部材の回転中に支持面の少なくとも1つの区画と協働する、回転部材近傍の第2の位置との間で移動可能である。
一方ではノズルの下の表面でごみが拾い集められときに、他方では回転部材に絡み付いた物が清掃部材により取り除かれるときに、回転部材をノズル内における第1の位置と第2の位置との間で移動させることにより、清掃作業が行われるときに、すなわち、絡み付いた物を取り除くために回転部材を清掃部材に接触させるときに、回転部材が下の表面に接触しないことが有利である。これにより、清掃作業中にノズルが載置される表面(カーペットまたは板張りの床など)に回転部材が摩耗を生じさせる危険性が排除される。
清掃作業のために弾性接触をもたらすことにより、ブラシロールなどの回転部材を回転させるために必要な動力が、以前の解決策に比べて制限される。それにより、清掃作業時の適切な清掃機能が確保される。
本目的は、本発明の第2の態様に従って、かかるノズルが設けられた真空掃除機により達成される。
本発明の一実施形態において、清掃部材は、回転部材の回転中に少なくとも1つの清掃位置において少なくとも1つの支持面の少なくとも1つの区画との弾性接触をもたらすことが可能な、シート部材、好ましくは弾性シート部材を備える。有利には、清掃作業のために弾性接触をもたらすことにより、ブラシロールなどの回転部材を回転させるために必要な動力が、以前の解決策に比べて制限される。それにより、清掃作業時の適切な清掃機能が確保される。
実施形態において、清掃部材は、シート部材、好ましくは弾性シート部材を保持する長手棒を備える。長手棒は、回転部材の長手方向軸線に沿って配置される。
実施形態において、少なくとも1つの清掃位置における清掃部材のシート部材、好ましくは弾性シート部材が、40°〜90°の範囲にある角度αで少なくとも1つの支持面の少なくとも1つの区画の接線と交わる。角度は、効率の良い清掃を可能にするが、清掃動作時の適切な清掃機能を確保するためにノズルの回転部材の回転運動も可能にするように選択される。
実施形態では、シート部材、好ましくは弾性シート部材が、0.2〜0.8mmの範囲の厚みを有する。
実施形態において、少なくとも1つの径方向突出部材は、回転部材の長手方向軸線に沿って螺旋状に配置される。螺旋状機構が回転中に回転部材の適切な清掃を確実にし、その一方で同時に、限られた支持面内において清掃相互作用が行われる。それにより、回転部材の回転速度への影響が低減されるとともに、効率の良い清掃作業が行われ、その一方で同時に、通常の清掃動作が維持される。
実施形態において、単一の径方向突出部材は、回転部材の長手方向軸線に沿って螺旋状に配置される。
実施形態において、複数の径方向突出部材は、回転部材の長手方向軸線に沿って螺旋状に配置される。
実施形態では、ノズルにおいて使用者側を向いた表面に設けられた押しボタンに押圧力を加えることにより、回転部材を第1の位置から第2の位置に移動させることができる。
実施形態において、レバーアームの少なくとも一方は、リンク機構を介してノズル上の押しボタンに接続される。
実施形態において、少なくとも1つの突出部分は、前記ノズルにおいて掃除対象の表面側を向いた表面に配置される。清掃作業が行われるときに、突出部分は、ノズルに加わる力に起因してノズルが傾斜するのを防止する。
実施形態において、回転部材は、回転部材の長手方向軸線に対して垂直に配置された径方向リブを備える。
実施形態において、径方向リブは、回転部材から少なくとも1つの突出部材に延びて、回転部材に沿って多数のポケットを生成する。多数のポケットは、絡み付いた物が回転部材の中間区画に向かって動くのを防止する。それにより、絡み付いた物が回転部材の長さに沿って分布する。絡み付いた物が均等に分布することは、絡み付きの層が少なくなるので有利である。そして、適切な清掃のために必要とされる回転部材の回転数が少なくなる。それにより、全体的清掃時間が低減される。
実施形態において、少なくとも1つの支持面は複数の区画を備える。区画の各々は、長手方向軸線に対して個々の半径で構成される。区画の適切な半径を選択することにより、清掃部材のシート部材は、支持面の限られた領域に弾性接触する。単一点などの限られた領域での接触は、通常の清掃動作を妨げずに、効率の良い清掃を確実にする。
実施形態では、区画の半径を徐々に変化させ、これにより、区画が連続した支持面を形成する。
実施形態において、複数の支持面は、複数の径方向突出部材に配置される。
実施形態において、ノズルは、回転部材がノズルカバー越しに視認可能であり得るように、少なくとも部分的に透明材料で作られるノズルカバーを更に備える。それにより、使用者は、清掃作業の実施を必要とする絡み付いた物が大量に存在するかどうかを確認することができる。
本発明の目的は更に、真空掃除機用ノズルにより本発明の第3の態様において実現される。ノズルは、掃除対象の表面から微小物を拾い集めるための回転部材を備える。回転部材は、長手方向軸線を中心として配置され、かつ回転部材の少なくとも1つの径方向突出部材に設けられた少なくとも1つの支持面を備える。回転部材は、回転部材が掃除対象の表面から微小物を拾い集めるために配置される第1の位置と、外部清掃部材が回転部材から絡み付いた物を取り除くために支持面の少なくとも1つの区画と協働する第2の位置との間で移動可能であり、回転部材が第1の位置にあるときよりも第2の位置にあるときにノズルから更に突出する。
本発明の目的は更に、本発明の第4の態様において、本発明の第3の態様の真空掃除機ノズルを受けるためのソケットと、第2の位置にあるときに回転部材に絡み付いた物を取り除くために回転部材と協働する、ソケット内に配置された少なくとも1つの清掃部材とを備える清掃機構により達成される。
したがって、真空掃除機のノズルは本発明の第4の態様の清掃機構のソケットに位置決めされ、ノズルの長手方向軸線を中心として配置されたブラシロールの形態で具体化されかつ掃除対象の表面から微小物を拾い集めるために用いられる回転部材は、回転部材が第2の位置にあるときに、かつ、回転を開始するように使用者が真空掃除機を動作させることによりまたは機構が真空掃除機を受けたときに回転を自動的に開始させることにより回転するように配設されたときに、ソケットの、対応して長手方向に延びる清掃部材と協働する。よって、清掃部材は、ブラシロールの周りに巻き付くまたはブラシロールに付着する糸、糸屑、人間もしくは動物の毛またはその他の繊維質の物質などの物を取り除くために、真空掃除機の回転ブラシロールと協働する。このために、清掃部材は、物が取り除かれるときに回転ブラシロールから近い距離にまたは更にはこれに接触して位置決めされるように配置される。有利には、使用者がごみを手で取り除く面倒で厄介な工程を実行することなく、ごみがブラシロールから取り除かれる。本発明の第4の態様の清掃機構はノズルの外部に配置され、したがってノズル自体の中にもはや収容されないことが更に有利である。
本発明の一実施形態において、清掃機構は、真空掃除機を充電するための充電台内に配置される。したがって、本発明の第3の態様による真空掃除機ノズルは充電台のソケットに位置決めされ、このとき、ブラシロールは、ブラシロールの清掃を開始するために回転するように配設され、その一方で、真空掃除機の電池の充電も同時に行われる。この実施形態は更に、ブラシロールの清掃がなされるときに、真空掃除機がブラシロールを回転させるために必要な動作動力を利用できるという利点を有する。
本発明の代替的な実施形態において、本発明の第3の態様の清掃機構は、携帯式として構成される。携帯式の持ち運び可能な清掃機構を提供することにより、使用者は、有利には、家の中でその機構を移動させ、真空掃除機を充電台に位置決めする必要なしに、真空掃除機のブラシロールを清掃することができる。このような清掃機構を更に、電池駆動式ではなく、よって、関連する充電台を有さない真空掃除機に使用することができる。
本発明の第4の態様の更なる実施形態において、清掃部材は、第2の位置にあるときに真空掃除機ノズルの回転部材との弾性接触をもたらすことが可能な、シート部材、好ましくは弾性シート部材を備える。有利には、清掃作業のために弾性接触をもたらすことにより、回転部材を回転させるために真空掃除機が必要とする動力が、剛性で非弾性の清掃機構に比べてして少ない。更なる利点は、清掃部材により生じる回転部材の摩耗が減少することである。
本発明の更なる特徴および利点は、添付の特許請求の範囲および以下の説明を精査すれば明らかになるであろう。本発明が属する技術分野の当業者が容易に理解できるように、例示的な実施形態の開示された特徴を組み合わせて、添付の特許請求の範囲により定義される本発明の範囲から逸脱することなく、以下に説明する実施形態以外の実施形態を創作することができる。
本発明の種々の態様は、その特定の特徴および利点を含めて、以下の詳細な説明および添付図面から容易に理解できる。
図1は、一実施形態による真空掃除機を図示する。 図2は、一実施形態に係る突出した掃除面を備えるブラシロールを備えたノズルを平面図で図示する。 図3は、下から見たノズルを図示する。 実施形態によるノズルのブラシロール用の清掃機構を図示する。 実施形態によるノズルのブラシロール用の清掃機構を図示する。 実施形態によるノズルのブラシロール用の清掃機構を図示する。 実施形態によるノズルのブラシロール用の清掃機構を図示する。 一実施形態による清掃機構およびブラシロールの側面図を示す。 一実施形態による清掃機構およびブラシロールの側面図を示す。 清掃機構が休止モードにあるときの不必要な摩耗から清掃機構とブラシ毛を備えたブラシロールとを保護するための代替的な機構を図示する。 清掃機構が休止モードにあるときの不必要な摩耗から清掃機構とブラシ毛を備えたブラシロールとを保護するための代替的な機構を図示する。 図7は、一実施形態による清掃機構の詳細図を示す。 図8は、本発明の第4の態様の一実施形態による充電台内に実装された清掃機構の一実施形態を示す。 図9aは、本発明の第4の態様の一実施形態による清掃機構に位置決めされた真空掃除機ノズルを示す。 図9bは、ノズルが清掃機構に位置決めされていない状態の、清掃部材が清掃位置にある図9aの清掃機構を示す。 図10は、本発明の第4の態様の一実施形態による清掃機構に位置決めされた回転部材を示す。 図11aは、本発明の第4の態様の一実施形態による持ち運び可能な清掃機構を示す。 図11bは、ノズルに適用された図11aの持ち運び可能な清掃機構を示す。 図12は、ブラシロールに適用された図11aの持ち運び可能な清掃機構を示す。
ここで、例示的な実施形態が示されている添付図面を参照しながら、本発明をより詳しく解説する。しかしながら、本発明は、本明細書に記載された実施形態に限定されるものと解釈されるべきではない。以下の説明全体を通して、適用できる場合には、同様の要素、部分、物品または特徴を示すために同様の参照番号が使用されている。
図1は、掃除対象の表面から微小物を拾い集めるためのブラシロールのような回転部材(図示せず)が設けられたノズル1を備える直立型真空掃除機2を図示している。ノズル1には更に、回転部材に絡み付いた物を取り除くための清掃機構が設けられる。本発明の一実施形態において、ノズル1は、回転部材がノズルカバー越しに視認可能であり得るように、少なくとも部分的に透明材料で作られるカバー(図示せず)を備える。それにより、使用者は、回転部材に髪の毛のような物が大量に絡み付いているかどうか確認することができる。本発明の更なる実施形態において、使用者は、ノズル1上の押しボタン6を押すことにより回転部材3の清掃を開始する。
図2は、一実施形態によるノズル1をより詳細に示している。清掃機構は、清掃部材5と、回転部材3の径方向突出部材13に設けられた支持面4とを備える。図示の実施形態において、2つの突出部材13は、回転部材3の長手方向軸線に沿って螺旋状に配置される。他の可能な代替案は、単一の螺旋状に配置された突出部材13または2つよりも多い螺旋状に配置された突出部材13である。清掃部材5はノズル1内に固定して配置され、その一方で、回転部材3は、清掃部材5が回転部材3の支持面4から距離をおいて配置される第1の位置(すなわち、回転部材3がノズル1の下の表面を掃除する位置)と、清掃部材5が回転部材3に絡み付いた物を取り除くために回転部材3と協働する第2の位置との間で移動可能である。位置間の移動が段階的にまたは徐々に生じるように構成されてもよく、これにより、支持面4が清掃作業中に制御された方式で清掃部材5に接近することを可能にする。このことは、例えば、絡み付いた物の厚い層が存在する場合にまたは回転部材3を駆動するために利用できる動力が制限される場合に有利であり得る。一実施形態では、回転部材3を第1の位置と第2の位置との間で移動させるために、(以下により詳細に説明する)リンク機構を介して回転部材3に接続される押しボタン6が設けられる。
清掃作業がなされるときに清掃部材5を回転部材3に向けて移動させ、そして、回転部材3の清掃が行われたときに清掃部材5がノズル1内に戻ることができるように、代替的な実施形態では、清掃部材5がノズル1内に移動可能に配置されることに留意すべきである。
本発明の更なる実施形態では、第2の位置において、清掃部材5のシート部材5a、好ましくは弾性シート部材が、回転部材3から絡み付いた物を取り除くために、回転部材3の回転中に支持面4と協働する。シート部材5aは、回転部材3の回転中に清掃位置において支持面4との弾性接触をもたらすことが可能である。それにより、取り除くべき絡み付いた物が大量に存在する場合に、清掃作業に起因して回転部材3の回転速度が低下する可能性が抑制される。先述のように、ノズル1は、回転部材3がノズルカバー12越しに視認可能であり得るように、少なくとも部分的に透明材料で作られるカバー12を備えてもよい。透明性は、回転部材3に対して清掃作業が必要であるか否かを使用者が確認することを可能にする。
図3は、下から見たノズル1を図示している。押しボタン6が押下されると、ノズル1は、本発明の一実施形態におけるノズル1の底面に設けられた1つまたは複数の突出部分8により傾斜が防止される。突出部分8は、前記ノズル1において掃除対象の表面側を向いた表面に配置される。
分かるように、回転部材3が清掃部材5に接触しないが下の表面に向けて下降させられ、したがってごみ取除き位置に配設される第1の位置と、回転部材3が下の表面から持ち上げられて清掃部材に接触させられ、したがって清掃モードにある第2の位置との間で回転部材3を移動させることができる。
図4a〜bは、一実施形態によるノズルのブラシロールのための清掃機構のそれらの2つの異なるモードを図示している。ごみを取り除くために回転部材3が下の床に接触する第1の位置から回転部材3の支持面4が清掃部材5に接触する第2の位置に回転部材3を枢動させるために、清掃部材5は、長手棒5bを介して回転部材3の上方に配置される。清掃部材5の長さは、支持面4により覆われるブラシロールの長さと同じであることが好ましい。2つの径方向突出部材13は、回転部材3の長手方向軸線10に沿って螺旋状に配置される。清掃部材5は、シート部材5a、好ましくは弾性シート部材を保持する長手棒5bを備える。清掃部材5は、回転部材3の長手方向軸線10に沿って配置される。シート部材5aは、0.2〜0.8mmの範囲の厚みを有することが好ましい。シート部材5aに適した材料を選択することが重要である。材料は、時間の経過と共に摩耗して、その当初の引裂能力を失う。耐摩耗性を有するように、比較的硬いばね鋼を使用してもよい。支持面に接触する清掃部材5の縁部は、絡み付いた物を効果的に取り除くために比較的鋭利である必要がある。ばね鋼をせん断またはパンチプレスすることにより、せん断面の縁部の一方が丸みを帯び、その一方で、他方の縁部が縁バリを有する。清掃部材5をパンチプレスすることにより、切断面の一方の縁部が他方よりも鋭利になる。せん断またはパンチプレスすることにより、上述のように、清掃部材5の縁部に縁バリが生じる。縁バリが最小限に抑えられる場合、このことにより、絡み付いた物をブラシロールから除去するのに適した鋭利な縁部が生成される。上述の縁バリの代わりとして、清掃部材5の縁部を、機械加工により鋭利にしてもよい。それにより、鋭利な縁部の公差の改善が達成される。
更に図4a〜bを参照するに、本発明の一実施形態では、回転部材のそれぞれの端部17、18が取り付けられる1対のレバーアーム15、16の一方または両方に力が加えられ、これらレバーアーム15、16が、回転部材3から距離をおいて位置しかつ回転部材3に平行に延びる軸19により連結され、この軸19を中心として、レバーアーム15、16が、回転部材3を第1の位置と第2の位置との間で上下に移動させるように枢動可能である。図4aで分かるように、軸19を中心としたレバーアーム15、16の時計回りの枢動は、回転部材3を清掃部材5から離れるように第1の位置に移動させ、その一方で、図4bに示すように、軸19を中心としたレバーアーム15、16の反時計回りの枢動は、回転部材3を清掃部材5に向けて第2の位置に移動させる。
軸19を中心とした枢動運動を生じさせるためにレバーアーム15、16に力を加える多くの異なる方法を想定できることに留意すべきである。一実施形態では、(先に図1〜2に図示した)押しボタン6と、レバーアーム15、16の一方または両方に接続されたリンク機構7とを使用して、回転部材3を第1の位置と第2の位置との間で移動させる。したがって、ノズル1において使用者側を向いた表面に設けられた押しボタン6に押圧力を加えることにより、回転部材3を第2の清掃位置から第1のごみ取除き位置に移動させることができる。押しボタン6に加わる押圧力は、軸19を中心として1対のレバーアーム15、16を時計回りに枢動させ、したがって回転部材3を清掃部材5から離れるように下方向に移動させるために、力の弾性伝達をももたらし得るリンク機構7を介してレバーアーム15に伝達される。
更なる実施形態において、ノズル1は、作動時に回転部材3を第1の位置に保持するように配置された係止機構を更に備える。この実施形態を、端部位置に押下されたときに押しボタン6が係止モードとなるようにすることにより、例えばスナップ機能を備えた押しボタンを設けることにより実施してもよい。押しボタン6を2回目に押下すると、係止モードが無効となり、押しボタン6が係止モードから外れて、端部位置から上方向に移動する。このことは更に、押しボタン6が上方向に移動するように適度にばね付勢されるように配置されることを必要とする。
したがって、図4bを参照するに、先述のばね付勢機構によって上方向に移動する押しボタン6に押圧力を再び加えることにより、回転部材3を第1のごみ取除き位置から移動させる。この上向きの力は、軸19を中心として1対のレバーアーム15、16を反時計回りに枢動させ、したがって回転部材3を清掃部材5に向けて上方向に移動させるために、リンク機構7を介してレバーアーム15に伝達される。
図4cは、複数の区画4a、4b、4cを備えた支持面4が設けられたブラシロールとして示される回転部材3を図示している。区画4a、4b、4cの各々は、長手方向軸線10に対して個々の半径で構成される。図示の実施形態では、区画の半径を徐々に変化させ、これにより、区画が連続した支持面4を形成する。その代わりに、半径を段階的に変化させてもよく、これにより、異なる半径を有する3つの別個の支持面が設けられる。区画4aの半径は、回転部材3が清掃位置にあるときに清掃部材と表面区画4aとの間で清掃可能に接触するように選択される。区画4cの半径は、回転部材3が清掃位置にあるときに清掃部材5と区画4cとの間に小さな距離ができるように選択される。区画4bには、区画4aの半径から区画4cの半径への円滑な移行をもたらす徐々に変化する半径が与えられる。
図4dには、図4cの回転部材3を清掃中の清掃部材5が見られる。清掃部材5の、シート部材5a、好ましくは弾性シート部材が、区画4aにおける単一の接触点で支持面4に弾性接触する。弾性シート部材5aが十分に屈曲可能である場合、区画4cにおいても一定量の接触を達成してもよい。しかしながら、ある程度の清掃相互作用が区画4cで行われ得るが、回転部材3に加わる力の大部分は区画4aに伝達される。このような機構により、回転部材3に加わる力の少なくとも大半が区画4aとの接点に集中する。単一点でまたは少なくとも限られた領域での接触は、通常の清掃動作を妨げずに、効率の良い清掃を確実にする。
ブラシロールを清掃する際の問題は、ブラシロールの周りの絡み付きがブラシロールの長さに沿って均等に拡散されないように思われることである。むしろ、絡み付きは、ブラシロールの中間区画において最大の大きさを有する。このような絡み付いた物の不均等な分布は、絡み付きの上層の清掃がブラシロールの1回転毎に行われるので、ブラシロール清掃の観点から見ると不利である(つまり、絡み付いた物の層が特定の区画に多ければ多いほど、全体的清掃時間が長くなる)。それゆえ、ブラシロール清掃時間は、ブラシロールの1つの特定の区間における絡み付きの最大層によって決まる。それゆえ、全体的な絡み付きがブラシロールの長さに沿って拡散されるとより有利である。図4a〜dに見られるように、回転部材3は、回転部材3の長手方向軸線10に対して垂直に配置された径方向リブ9を備える。径方向リブ9は、回転部材3から突出部材に延びて、回転部材3に沿って多数のポケット11を生成する。多数のポケット11は、絡み付いた髪の毛などが中間区画に向かって動くのを防止する。それにより、ブラシロールの長さに沿って絡み付いた物のより大きな分布が達成され、ブラシロールの全体的清掃時間が低減される。各ポケット11は、髪の毛のような微小物を捕捉し、これらがブラシロールの長さに沿って動くのを妨げる。
図5a〜bは、一実施形態による清掃機構およびブラシロールの詳細側面図を示している。図5aには、第1のごみ取除き位置にある回転部材3が示されている。シート部材5aと回転ブラシロールのどの部分との間にも接点がない。図5bでは、回転部材3を清掃位置に枢動させながら、シート部材5aが回転部材3の支持面4に接触するように、清掃部材5を清掃位置に位置させている。回転ブラシロール3をシート部材5a、好ましくは弾性シート部材に近接させ、シート部材5aと支持面4との間に弾性接触が得られる。シート部材5aの鋭利な縁部は、ブラシロールに絡み付いた物を取り除く。したがって、この特定の実施形態では、絡み付いたものを取り除くために、回転部材3を第1の位置と第2の位置との間で移動させることに加えて、ノズルの清掃部材5を清掃位置と休止位置との間で移動させる。このことによって、絡み付いた物を取り除くための引裂き摩擦を生じさせるために、清掃部材5が支持面4により高い圧力を加えることが可能となる。
図6a〜bは、ごみ取除きモードにあるときの不必要な摩耗からブラシロールを保護するための代替的な機構を図示している。清掃部材5は、通常の真空掃除中の摩耗から保護されるように、かつ更にブラシロール清掃中のブラシ毛の摩耗を最小限に抑えるのに役立つように設計される。回転部材3により除去される小さな石などの硬い微小物は、清掃部材5の摩耗、特に鋭利な縁部の摩耗に寄与する可能性がある。図面に見られるように、微小物は、回転部材3に面して配置されたフランジ14により、清掃部材5との接触が防止される。更に、フランジ14は、ブラシ毛と清掃部材5の縁部との間の接触に起因するブラシロールのブラシ毛の摩耗を抑える。ブラシ毛は、まず、フランジ14に接触する。それにより、ブラシ毛が縁部に接触する前に曲がるので、ブラシ毛の摩耗が抑制される。
図7は、一実施形態による清掃機構の細部を示している。回転部材3が清掃位置に位置決めされたときに、清掃部材5のシート部材5a、好ましくは弾性シート部材が、40°〜90°の範囲にある角度αで支持面4の区画の接線と交わる。
使用時に、清掃機構は以下のように働く。ブラシロール清掃時に、回転ブラシロールに設けられた支持面4は、真空掃除機のノズル1内に設けられた清掃部材5と相互作用しかつ清掃部材5に圧力を加える。清掃プロセス中には、真空掃除機のモータファンもオンにされる。支持面4は、ブラシ毛は別にして、清掃プロセス中に清掃部材5に接触するブラシロールの唯一の領域である。ブラシロールが1回転すると、支持面4全体が清掃部材5に接触することになるので、絡み付いた物がそれら支持面4と清掃部材5との間での清掃相互作用にさらされる。絡み付いた物は、清掃部材5により支持面で生じる引裂きまたは摩擦によって、より細かく引き裂かれる。これらの引き裂かれた物は、ブラシロールの回転運動による遠心力と組み合わせた真空掃除機の空気流によりブラシロールから分離させてもよく、最終的に真空掃除機の集塵容器または集塵袋に入る。ブラシロールのブラシ毛は、ブラシロール清掃中に清掃部材5の下で屈曲する。引裂き摩擦の大部分を発生させるのは支持面4の表面が清掃部材5に加える圧力なので、ブラシ毛が、絡み付いた物と同じ摩耗にはさらされない。更に、シート部材5a、好ましくは弾性シート部材が屈曲できるので、ブラシロール清掃中にシート部材5aと支持面4との間の一貫した相互作用が達成され、そして、このことが公差を低くする。ブラシロール清掃性能はブラシロールの回転速度によって決まる。つまり、速度が速いほど、ブラシロール清掃が速やかに進行する。更に、速度はトルクに密接に関係する。つまり、トルクの増大により、速度が減少する。それゆえ、加えられるトルクが効率の良いブラシロール清掃にとって十分に高く同時に速度を過度に減少させない程度に低い状態を見つけることが望ましい。
図8は、清掃機構が図1に示すような電池駆動式の真空掃除機を充電するための充電台20内に実装される本発明の第3の態様による清掃機構の一実施形態を示している。しかしながら、清掃機構を他の形態(例えば、有利には、電池駆動式ではなく主電源に接続される真空掃除機に使用できる持ち運び可能な機構など)で具体化できることに留意すべきである。清掃機構は、真空掃除機ノズル(図9には図示せず)を受けるためのソケット21と、回転部材の回転中に真空掃除機ノズルの回転部材に絡み付いた物を取り除くための、ソケット内に配置された清掃部材5とを備える。
図9aを参照するに、本発明の第3の態様による真空掃除機(図9aには図示せず)のノズル1が、充電台20のソケット21に位置決めされている。ノズル1は、掃除対象の表面から微小物を拾い集めるために用いられる(本発明の先の態様による実施形態を参照して詳細に述べてきたような)回転部材をその内部に備えて構成され、この部材はノズルの長手方向軸線に沿って配置される。図9bは、充電台20(ノズルのない状態)内に配置された清掃機構の清掃部材5を示しており、この清掃部材5は、ごみが下の表面から拾い集められる第1の位置にあるときよりも回転部材3がノズル1から更に突出する第2の位置に回転部材が置かれたときに、かつ、真空掃除機を清掃機構に接触させたときに自動的にかまたは回転を開始するように使用者が真空掃除機を動作させることにより回転部材が回転するように配設されたときに、回転部材3と協働する。よって、清掃部材5は、ブラシロールの周りに巻き付くまたはブラシロールに付着する糸、糸屑、人間もしくは動物の毛またはその他の繊維質の物質などの物を取り除くために、真空掃除機の回転部材3、すなわちブラシロールと協働する。図9bは、清掃位置にある清掃部材5を示している。よって、ブラシロールと協働するように清掃部材をソケット21から上昇させる。図8は、下降させた休止位置にある清掃部材5を示しているが、清掃部材が常に上昇位置にあり、したがって清掃位置と休止位置との間での清掃部材の選択的な切り替えのできない清掃機構も想定できることに留意すべきである。
本発明の第3の態様によるノズル1は、例えば図4a〜bを参照して述べた本発明の第1の態様の方式と同様の方式で働く。述べてきたように、本発明の第1の態様による回転部材3は、清掃部材5が回転部材3の支持面4から距離をおいて配置される第1の位置と、清掃部材5が回転部材3から絡み付いた物を取り除くために回転部材3の回転中に支持面4の区画4aと協働する、清掃部材5近傍の第2の位置との間で移動する。
本発明の第3の態様と比べたときの本発明の第1の態様の回転部材3の移動における違いは、本発明の第3の態様による回転部材3は、回転部材が掃除対象の表面から微小物を拾い集めるように配置される第1の位置と、清掃部材5(例えば、図8の充電台20のソケット21内に配置された清掃部材)が回転部材3から絡み付いた物を取り除くために支持面4の区画4aと協働する第2の位置との間で移動し、回転部材3が(第1の態様の事例ではない)第1の位置にあるときよりも第2の位置にあるときにノズル1から更に突出することである。
しかしながら、図4a〜bに示す方式で、すなわち、押しボタン6と、1対のレバーアーム15の少なくとも一方に接続されたリンク機構とによって、本発明の第3の態様の回転部材3を第1の位置と第2の位置との間で移動させることができる。
図10は、第2の位置に配設されかつ本発明の第4の態様による清掃用充電台1のソケット21に位置決めされた第3の態様による回転部材3を示している。本発明の他の実施形態を参照して先に述べたように、回転部材3は、径方向突出部材13に設けられた支持面4を備える。図示の例において、2つの突出部材13は、回転部材3の長手方向軸線に沿って螺旋状に配置される。清掃部材5は、清掃位置では、ソケット21から上昇させられ、回転部材3の支持面4に接触するように配設される。回転部材3の回転中に、清掃部材5が回転部材3に付着した物を取り除く。清掃部材は、硬質材料からなってもよいが、本発明の一実施形態では、回転部材3の支持面4との弾性接触をもたらすことが可能な、シート部材5a、好ましくは弾性シート部材を備える。更なる実施形態において、清掃部材5は、シート部材に安定性を付与し、これにより清掃部材の安定性を増大させるために、シート部材5aを保持する長手棒5bを備える。
清掃部材5をソケット21から上昇させるための代替案がいくつか存在することに留意すべきである。例えば、一実施形態において、清掃機構は、真空掃除機の重量が枢動機構に作用したときに清掃部材5を清掃位置に枢動させる枢動機構(図示せず)を備えてもよい。したがって、真空掃除機は清掃機構のソケット21に位置決めされ、これにより、清掃部材5を清掃位置に上昇させ、清掃部材を清掃位置に配設する全手順を使用者から見て自動にする。その後、自動的にかまたは使用者による真空掃除機の操作によりブラシロール3を回転運動させる。代替案において、清掃部材5は、ソケット21に設けられた押しボタン(図示せず)に押圧力(後に、この押圧力が枢動機構に作用して、清掃部材5を清掃位置に枢動させる)を加えることにより休止位置から清掃位置に移動させるように配置される。
使用時に、清掃機構は以下のように働く。ブラシロール清掃時に、清掃部材5は、真空掃除機ノズルの回転ブラシロール3に設けられた支持面4と相互作用しかつ支持面4に圧力を加える。清掃プロセス中には、真空掃除機のモータファンもオンにされる。図4のブラシロール3では、支持面4は、清掃プロセス中に清掃部材5に接触するブラシロールの唯一の領域である。ブラシロール3が1回転すると、支持面4全体が清掃部材5に接触することになるので、絡み付いた物がそれら支持面4と清掃部材5との間での清掃相互作用にさらされる。絡み付いた物は、清掃部材5により支持面4で生じる引裂きまたは摩擦によって、より細かく引き裂かれる。これらの引き裂かれた物は、ブラシロール3の回転運動による遠心力と組み合わせた真空掃除機の空気流によりブラシロール3から分離させてもよく、最終的に掃除機の集塵容器または集塵袋に入る。ブラシロール清掃性能はブラシロールの回転速度によって決まる。つまり、速度が速いほど、ブラシロール清掃が速やかに進行する。ブラシロール3のブラシ毛16はブラシロール清掃中に清掃部材5に接触するが、ブラシロール3の毛16が清掃部材5と支持面4との間に詰まらないように曲がることに留意すべきである。したがって、例えば回転ブラシロール3に絡み付いた髪の毛が受ける程度の摩耗をブラシ毛16が受けることはない。
図11a〜bは、清掃機構30が携帯式として構成される、本発明の第4の態様による代替的な実施形態を示している。携帯式の持ち運び可能な清掃機構を提供することにより、使用者は、有利には、家の中でその機構を移動させ、真空掃除機を充電台に位置決めする必要なしに、真空掃除機のブラシロールを清掃することができる。このような清掃機構を更に、電池駆動式ではなく、よって、関連する充電台を有さない真空掃除機に使用することができる。図11aを参照するに、持ち運び可能な清掃機構30が、その最も簡単な形態で、清掃部材5が内部に配置されたソケット21を備えている。図11bを参照するに、清掃機構30が真空掃除機のノズル1に適用されており、また、図12に示すより詳細な図では、持ち運び可能な清掃機構30の清掃部材5をブラシロール3(ブラシのない状態で示す)の突出部材13の支持面4に接触させ、ノズルブラシロールの清掃が上で説明したように開始できることを見て取ることができる。先述のように、清掃部材5を、ブラシロール3と協働するようにソケット21から上昇させるように配置することができる。代替的に、清掃部材5は、上昇位置に固定して配置される。
本発明についてその具体的な例示の実施形態を参照しながら説明してきたが、多くの異なる代替形態、修正形態などが当業者に明らかになるであろう。それゆえ、説明された実施形態は、添付の特許請求の範囲により定義される本発明の範囲を限定することを意図するものではない。

Claims (30)

  1. 真空掃除機(2)用ノズル(1)であって、前記ノズル(1)が、
    掃除対象の表面から微小物を拾い集めるための回転部材(3)であって、長手方向軸線(10)を中心として配置される回転部材(3)と、
    前記回転部材(3)に絡み付いた物を取り除くための清掃機構であって、前記回転部材(3)の少なくとも1つの径方向突出部材(13)に設けられた少なくとも1つの支持面(4)と、少なくとも1つの清掃部材(5)とを備える清掃機構とを備え、
    前記回転部材(3)は、前記清掃部材(5)が前記回転部材(3)の前記支持面(4)から距離をおいて配置される第1の位置と、前記清掃部材(5)が前記回転部材(3)から絡み付いた物を取り除くために前記回転部材(3)の回転中に前記支持面(4)の少なくとも1つの区画(4a)と協働する、前記清掃部材(5)近傍の第2の位置との間で移動可能であることを特徴とする、ノズル(1)。
  2. 前記ノズルは、前記回転部材(3)のそれぞれの端部(17、18)が取り付けられる1対のレバーアーム(15、16)を更に備え、前記レバーアーム(15、16)が更に、前記回転部材(3)から距離をおいて位置しかつ前記回転部材(3)に平行に延びる軸(19)により連結され、前記軸(19)を中心として、前記レバーアーム(15、16)が、前記回転部材(3)を前記第1の位置と前記第2の位置との間で移動させるように枢動可能である、請求項1に記載のノズル(1)。
  3. 前記清掃部材(5)が、前記回転部材(3)の回転中に前記少なくとも第2の位置において前記少なくとも1つの支持面(4)の少なくとも1つの区画(4a)との弾性接触をもたらすことが可能な、シート部材(5a)、好ましくは弾性シート部材を備える、請求項1または2に記載のノズル(1)。
  4. 前記清掃部材(5)が、前記シート部材(5a)を保持する長手棒(5b)を備え、前記長手棒(5b)が前記回転部材(3)の前記長手方向軸線(10)に沿って配置される、請求項3に記載のノズル(1)。
  5. 前記少なくとも1つの清掃位置における前記清掃部材(5)の前記シート部材(5a)が、40°〜90°の範囲にある角度αで前記少なくとも1つの支持面(4)の前記少なくとも1つの区画(4a)の接線と交わる、請求項3または4に記載のノズル(1)。
  6. 前記シート部材(5a)が、0.2〜0.8mmの範囲の厚みを有する、請求項3〜5のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  7. 前記清掃機構が、前記シート部材(5a)が配置されるフランジ(14)であって、前記回転部材(3)が前記第2の位置に移動したときに前記シート部材(5a)よりも先にフランジ(14)が前記少なくとも1つの支持面(4)に接触するように前記シート部材(5a)と前記回転部材(3)との間に位置するフランジ(14)を更に備える、請求項3〜6のいずれか一項に記載のノズル。
  8. 前記少なくとも1つの径方向突出部材(13)が、前記回転部材(3)の長手方向軸線(10)に沿って螺旋状に配置される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  9. 単一の径方向突出部材(13)が、前記回転部材(3)の長手方向軸線(10)に沿って螺旋状に配置される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  10. 複数の径方向突出部材(13)が、前記回転部材(3)の長手方向軸線(10)に沿って螺旋状に配置される、請求項1〜9のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  11. 作動時に前記回転部材(3)を第1の位置に保持するように配置された係止機構を更に備える、請求項1または2に記載のノズル(1)。
  12. 前記ノズル(1)において使用者側を向いた表面に設けられた押しボタン(6)に押圧力を加えることにより、前記回転部材(3)を前記第2の位置から前記第1の位置に移動させる、請求項1〜11のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  13. 前記ノズルは、前記回転部材(3)のそれぞれの端部(17、18)が取り付けられる1対のレバーアーム(15、16)を更に備え、前記レバーアーム(15、16)が更に、前記回転部材(3)から距離をおいて位置しかつ前記回転部材(3)に平行に延びる軸(19)により連結され、前記軸(19)を中心として、前記レバーアーム(15、16)が、前記回転部材(3)を前記第1の位置と前記第2の位置との間で移動させるように枢動可能であり、
    前記レバーアーム(15、16)の少なくとも一方が、リンク機構(7)を介して前記ノズル(1)上の前記押しボタン(6)に接続される、請求項12に記載のノズル(1)。
  14. 前記係止機構が、端部位置に押下されたときに係止モードとなるように前記押しボタン(6)を配置することにより設けられる、請求項10または11に記載のノズル。
  15. 少なくとも1つの突出部分(8)が、前記ノズル(1)において掃除対象の前記表面側を向いた表面に配置される、請求項1〜14のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  16. 前記回転部材(3)が、前記回転部材(3)の前記長手方向軸線(10)に対して垂直に配置された径方向リブ(9)を備える、請求項1〜15のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  17. 前記径方向リブ(9)が、前記回転部材(3)から前記少なくとも1つの突出部材(13)に延びて、前記回転部材(3)に沿って多数のポケット(11)を生成する、請求項1〜16のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  18. 前記少なくとも1つの支持面(4)が複数の区画(4a、4b、4c)を備え、前記区画(4a、4b、4c)の各々が、前記長手方向軸線(10)に対して個々の半径で構成される、請求項1〜17のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  19. 前記区画(4a、4b、4c)の前記半径を徐々に変化させ、これにより、前記区画(4a、4b、4c)が連続した支持面(4)を形成する、請求項18に記載のノズル(1)。
  20. 複数の支持面(4)が、複数の径方向突出部材(13)に配置される、請求項1〜19のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  21. 前記回転部材(3)がズルカバー(12)越しに視認可能であり得るように、少なくとも部分的に透明材料で作られるノズルカバー(12)を更に備える、請求項1〜20のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  22. 前記少なくとも1つの清掃部材(5)は、前記清掃部材(5)が前記支持面(4)から距離をおいて配置される休止位置と、前記清掃部材(5)が前記回転部材(3)から絡み付いた物を取り除くために前記回転部材(3)の回転中に前記支持面(4)の少なくとも1つの区画(4a)と協働する、前記回転部材近傍の少なくとも1つの清掃位置との間で移動可能であるように配置される、請求項1〜21のいずれか一項に記載のノズル(1)。
  23. 請求項1〜22に記載のノズル(1)が設けられた真空掃除機(2)。
  24. 空掃除機(2)用ノズル(1)であって、前記ノズル(1)が、
    掃除対象の表面から微小物を拾い集めるための回転部材(3)であって、長手方向軸線(10)を中心として配置される回転部材(3)を備え、
    前記回転部材(3)の少なくとも1つの径方向突出部材(13)に設けられた少なくとも1つの支持面(4)を更に備え、
    前記回転部材(3)は、前記回転部材が掃除対象の表面から微小物を拾い集めるために配置される第1の位置と、少なくとも1つの外部清掃部材(5)が前記回転部材(3)から絡み付いた物を取り除くために前記支持面(4)の少なくとも1つの区画(4a)と協働する2の位置との間で移動可能であり、前記回転部材(3)が前記第1の位置にあるときよりも前記第2の位置にあるときに前記ノズル(1)から更に突出することを特徴とする、ノズル(1)。
  25. 真空掃除機(2)のノズル(1)用清掃機構であって、前記清掃機構が、
    請求項24に記載の真空掃除機(2)用ノズル(1)と、
    前記ノズル(1)を受けるためのソケット(21)であって、前記回転部材(3)が前記第2の位置にあるときに前記回転部材(3)の回転中に前記回転部材(3)に絡み付いた物を取り除くための前記少なくとも1つの清掃部材(5)を更に備えるソケット(21)と
    を備える、清掃機構。
  26. 前記清掃部材(5)が、前記ノズル(1)の前記回転部材(3)との弾性接触をもたらすことが可能なシート部材(5a)を備える、請求項25に記載の清掃機構。
  27. 前記清掃部材(5)が、前記ノズル(1)の前記回転部材(5)の少なくとも1つの径方向突出部材(13)に設けられた少なくとも1つの支持面(4)の少なくとも1つの区画(4a)との接触をもたらすことが可能であるように配置される、請求項25または26に記載の清掃機構。
  28. 電台が、請求項25〜27のいずれか一項に記載の前記清掃機構を備える、真空掃除機を充電するための充電台(20)。
  29. 前記清掃機構が携帯式(30)として構成される、請求項25〜27のいずれか一項に記載の清掃機構。
  30. 前記清掃部材を前記ソケット(21)内に下降させる休止位置と、前記絡み付いた物を取り除くために前記ノズル(1)の前記回転部材(5)と協働するように前記清掃部材(5)を前記ソケット(21)から上昇させる清掃位置との間で前記清掃部材(5)を枢動させるように配置された枢動機構を更に備える、請求項25〜27及び29のいずれか一項に記載の清掃機構。
JP2016510950A 2013-05-02 2013-05-02 真空掃除機用ノズルの清掃 Active JP6166459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/059148 WO2014177216A1 (en) 2013-05-02 2013-05-02 Cleaning nozzle for a vacuum cleaner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520376A JP2016520376A (ja) 2016-07-14
JP6166459B2 true JP6166459B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=48236959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510950A Active JP6166459B2 (ja) 2013-05-02 2013-05-02 真空掃除機用ノズルの清掃

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9775477B2 (ja)
EP (2) EP3289946B1 (ja)
JP (1) JP6166459B2 (ja)
KR (1) KR102071104B1 (ja)
CN (1) CN105392406B (ja)
WO (1) WO2014177216A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9295362B2 (en) 2008-03-17 2016-03-29 Aktiebolaget Electrolux Vacuum cleaner agitator cleaner with power control
US10117553B2 (en) 2008-03-17 2018-11-06 Aktiebolaget Electrolux Cleaning nozzle for a vacuum cleaner
CN101984742B (zh) 2008-03-17 2013-10-30 伊莱克斯家用产品有限公司 具有清洁部件的搅拌器
US9820626B2 (en) 2008-03-17 2017-11-21 Aktiebolaget Electrolux Actuator mechanism for a brushroll cleaner
US9314140B2 (en) 2011-10-26 2016-04-19 Aktiebolaget Electrolux Cleaning nozzle for a vacuum cleaner
JP6219850B2 (ja) 2012-02-02 2017-10-25 アクティエボラゲット エレクトロラックス 掃除機ノズル用クリーニング装置
CN104703526B (zh) 2012-12-21 2018-01-30 伊莱克斯公司 用于真空吸尘器的可旋转构件的清洁设备、吸尘器吸嘴、真空吸尘器以及清洁单元
US9072416B2 (en) 2013-03-15 2015-07-07 Aktiebolaget Electrolux Vacuum cleaner agitator cleaner with brushroll lifting mechanism
DE102014110025A1 (de) 2014-07-17 2016-01-21 Miele & Cie. Kg Saugroboter mit rotierender Borstwalze und Reinigungsverfahren für eine Borstwalze eines Saugroboters
US9456723B2 (en) * 2015-01-30 2016-10-04 Sharkninja Operating Llc Surface cleaning head including openable agitator chamber and a removable rotatable agitator
US9655486B2 (en) 2015-01-30 2017-05-23 Sharkninja Operating Llc Surface cleaning head including removable rotatable driven agitator
US9955832B2 (en) 2015-01-30 2018-05-01 Sharkninja Operating Llc Surface cleaning head with removable non-driven agitator having cleaning pad
US11607095B2 (en) 2015-01-30 2023-03-21 Sharkninja Operating Llc Removable rotatable driven agitator for surface cleaning head
US10076183B2 (en) 2015-08-14 2018-09-18 Sharkninja Operating Llc Surface cleaning head
US10702108B2 (en) 2015-09-28 2020-07-07 Sharkninja Operating Llc Surface cleaning head for vacuum cleaner
US11647881B2 (en) 2015-10-21 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Cleaning apparatus with combing unit for removing debris from cleaning roller
EP3364843B1 (en) 2015-10-21 2023-10-25 SharkNinja Operating LLC Surface cleaning head with leading roller
WO2017124626A1 (zh) * 2016-01-20 2017-07-27 江苏美的清洁电器股份有限公司 用于吸尘器的充电座
USD799767S1 (en) 2016-03-28 2017-10-10 Sharkninja Operating Llc Vacuum cleaner
KR102426086B1 (ko) * 2016-03-29 2022-07-28 삼성전자주식회사 흡입노즐장치 및 이를 구비하는 청소기
CN105725921B (zh) * 2016-03-29 2019-03-29 江苏美的清洁电器股份有限公司 用于吸尘器的地刷和具有其的吸尘器组件
DE102016111809A1 (de) * 2016-06-28 2017-12-28 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Feuchtreinigungsgerät mit einer um eine Walzenachse rotierbar gelagerten Reinigungswalze
DE102016114415A1 (de) * 2016-08-04 2018-02-08 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Feuchtreinigungsgerät mit einer Reinigungswalze
CN109715022A (zh) 2016-09-09 2019-05-03 尚科宁家运营有限公司 除毛搅拌器
USD849345S1 (en) 2016-10-21 2019-05-21 Sharkninja Operating Llc Roller cleaning unit
KR102013859B1 (ko) * 2016-12-23 2019-08-23 엘지전자 주식회사 청소기의 노즐 및 진공 청소기
EP3592178B1 (en) 2017-03-10 2024-02-21 SharkNinja Operating LLC Agitator with debrider and hair removal
USD853063S1 (en) 2017-05-25 2019-07-02 Sharkninja Operating Llc Surface cleaning head with dual rollers
US11202542B2 (en) 2017-05-25 2021-12-21 Sharkninja Operating Llc Robotic cleaner with dual cleaning rollers
JP6877589B2 (ja) 2017-05-26 2021-05-26 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 毛髪切断ブラシロール
US10898042B2 (en) 2017-08-16 2021-01-26 Sharkninja Operating Llc Robotic vacuum
WO2019046595A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Sharkninja Operating Llc IMPACT ABSORPTION CHARACTERISTICS WHEELS AND SURFACE TREATMENT APPARATUS USING SAME
GB2569313B (en) 2017-12-12 2020-10-28 Dyson Technology Ltd A cleaner head for a vacuum cleaner
EP3731713B1 (en) 2017-12-27 2023-07-19 SharkNinja Operating LLC Cleaning apparatus with anti-hair wrap management systems
US11672393B2 (en) 2017-12-27 2023-06-13 Sharkninja Operating Llc Cleaning apparatus with selectable combing unit for removing debris from cleaning roller
US11503968B2 (en) * 2018-08-10 2022-11-22 Sharkninja Operating Llc System and method for reducing noise and/or vibration in a cleaning apparatus with combing unit for removing debris
US11992172B2 (en) 2018-10-19 2024-05-28 Sharkninja Operating Llc Agitator for a surface treatment apparatus and a surface treatment apparatus having the same
JP7152837B2 (ja) 2018-10-19 2022-10-13 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 表面処理装置ための攪拌器及びそれを有する表面処理装置
USD944475S1 (en) 2018-11-08 2022-02-22 Sharkninja Operating Llc Hand vacuum cleaner
USD921368S1 (en) * 2019-07-04 2021-06-08 Black & Decker, Inc. Beater bar
KR20210022876A (ko) * 2019-08-21 2021-03-04 삼성전자주식회사 진공청소기
GB2588158B (en) * 2019-10-10 2022-02-23 Dyson Technology Ltd Cleaner head for a vacuum cleaning appliance
CN113768408A (zh) * 2020-06-10 2021-12-10 博西华电器(江苏)有限公司 地刷和吸尘器
DE102021112010A1 (de) * 2021-05-07 2022-11-10 Wessel-Werk Gmbh Staubsaugerdüse

Family Cites Families (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733000A (en) 1956-01-31 sparklin
US804213A (en) 1904-06-06 1905-11-14 Robert W Howard Carpet-sweeper.
US969441A (en) 1910-02-19 1910-09-06 George Backer Vacuum-cleaner.
US1231077A (en) 1916-12-04 1917-06-26 Ira L Sheffler Vacuum-cleaner.
US1268963A (en) 1917-10-12 1918-06-11 Halla F Gray Carpet-cleaning machine.
US1412420A (en) 1921-10-07 1922-04-11 Polansky Arpad Combination carpet and window cleaner
US1820350A (en) 1923-03-24 1931-08-25 Dance Suction Sweeper Company Vacuum cleaner
US1757461A (en) 1926-04-30 1930-05-06 North H Losey Vacuum cleaner
US1813325A (en) 1927-02-23 1931-07-07 Gillette Sweeper Corp Ltd Carpet sweeper
US1965614A (en) 1931-04-27 1934-07-10 Hoover Co Suction cleaner
US1907692A (en) 1932-03-02 1933-05-09 Hoover Co Suction cleaner
US1999696A (en) 1933-05-05 1935-04-30 Hoover Co Suction cleaner
US2032345A (en) 1933-12-18 1936-03-03 Earl Callan Carpet sweeper comb
US2625698A (en) 1947-01-13 1953-01-20 Briam Ind Corp Carpet sweeper
US2642617A (en) 1947-10-20 1953-06-23 Masury Young Company Carpet sweeper with brush cleaning fingers
US2627623A (en) * 1949-02-15 1953-02-10 Hoover Co Agitator raiser and belt release for suction cleaners
US2663045A (en) 1950-03-04 1953-12-22 Joseph D Conway Portable brushing and nap-raising attachment for carpet cleaning machines
US2642601A (en) 1951-08-31 1953-06-23 Ralph P Saffioti Portable floor cleaning device with sponge covered cleaning roller
US2741785A (en) 1951-12-08 1956-04-17 Bissell Carpet Sweeper Co Carpet sweepers having brush cleaning combs
FR1068296A (fr) 1952-12-12 1954-06-23 Aspirateur à brosse mobile
US2904818A (en) 1953-09-17 1959-09-22 Gen Electric Vacuum cleaner floor tool with rotating brush and cleaning means for brush
US2789306A (en) 1954-05-26 1957-04-23 Norman A Kath Vacuum cleaner attachment
US2975450A (en) 1955-06-29 1961-03-21 Bissell Inc Carpet sweeper with dustpan having a fixed bottom
US2960714A (en) 1958-12-04 1960-11-22 Electrolux Corp Combination carpet sweeper and vacuum cleaner
US3268936A (en) 1964-11-17 1966-08-30 Fukuba Hiroshi Manual floor cleaner with pivotally mounted resilient driving wheels
US3536977A (en) 1967-08-21 1970-10-27 Amtron Control circuit for stopping a motor in response to a torque overload
US3470575A (en) * 1968-05-13 1969-10-07 Kenneth E Larson Hairbrush cleaner
US3683444A (en) 1971-03-29 1972-08-15 Nat Union Electric Corp Suction cleaner brush roll assembly
US3722018A (en) 1971-11-08 1973-03-27 Xerox Corp Cleaning apparatus
US3862467A (en) 1972-03-02 1975-01-28 Eli G Krickovich Roadway vacuum sweeper with slurry disposal
JPS4944560A (ja) * 1972-09-01 1974-04-26
US3855666A (en) * 1972-09-25 1974-12-24 Electrolux Ab Vacuum cleaner
US3863285A (en) 1973-07-05 1975-02-04 Hiroshi Hukuba Carpet sweeper
CH585804A5 (ja) 1974-02-15 1977-03-15 Luwa Ag
JPS50114057A (ja) 1974-02-18 1975-09-06
SE387836B (sv) 1974-12-19 1976-09-20 Electrolux Ab Dammsugarmunstycke
US4084283A (en) 1976-12-17 1978-04-18 Bissell, Inc. Floor sweeper
DE2728992A1 (de) 1977-06-28 1979-01-18 Duepro Ag Reinigungsgeraet
DE2729266A1 (de) 1977-06-29 1979-01-18 Duepro Ag Reinigungsgeraet
US4173054A (en) 1977-08-11 1979-11-06 Hukuba Kogyo Kabushiki Kaisha Floor sweeper
US4171554A (en) 1978-05-11 1979-10-23 The Hoover Company Nozzle height adjustment
US4193710A (en) 1978-06-22 1980-03-18 Anthony Pietrowski Truck mounted roller
US4373228A (en) 1979-04-19 1983-02-15 James Dyson Vacuum cleaning appliances
DE2947994A1 (de) 1979-11-28 1981-07-23 Düpro AG, Romanshorn Elektrobuerste fuer staubsauger
US4317253A (en) 1980-02-19 1982-03-02 The Singer Company Rotary brush drive protector
US4398231A (en) 1980-03-31 1983-08-09 Lake Center Industries Solid-state electronic brush speed sensing control
US4370690A (en) 1981-02-06 1983-01-25 Whirlpool Corporation Vacuum cleaner control
US4372004A (en) 1981-04-03 1983-02-08 The Singer Company Wide-sweep carpet cleaner bristle strip and brush roll
US4352221A (en) 1981-05-01 1982-10-05 Libbey-Owens-Ford Company Apparatus for washing curved sheets
US4426751A (en) 1982-01-21 1984-01-24 Whirlpool Corporation Vacuum cleaner nozzle with double brush
JPS6162426A (ja) 1984-09-04 1986-03-31 松下電器産業株式会社 電気掃除機の床ノズル
US4573235A (en) 1984-10-26 1986-03-04 The Scott & Fetzer Company Rug cleaning attachment
US4654924A (en) 1985-12-31 1987-04-07 Whirlpool Corporation Microcomputer control system for a canister vacuum cleaner
US4702122A (en) 1986-09-02 1987-10-27 The Scott & Fetzer Company Bi-directional advance gear having a torque limiting clutch
JP2606842B2 (ja) 1987-05-30 1997-05-07 株式会社東芝 電気掃除機
KR910009450B1 (ko) 1987-10-16 1991-11-16 문수정 초전도 코일 및 그 제조법
US4802254A (en) 1988-05-02 1989-02-07 Whirlpool Corporation Anti-cord swallowing system and method for a floor cleaner
US4875246A (en) 1988-07-22 1989-10-24 Quad Research, Inc. Surface treating device
US4847944A (en) 1988-09-30 1989-07-18 The Scott Fetzer Company Vacuum cleaning with powered brush roll
US5075922A (en) 1988-12-28 1991-12-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Vacuum cleaner
US4989293A (en) 1989-05-15 1991-02-05 Murali Bashyam Tennis court drying machine
JPH0334A (ja) 1989-05-26 1991-01-07 Hookii:Kk 床面掃除機
US5115538A (en) 1990-01-24 1992-05-26 Black & Decker Inc. Vacuum cleaners
EP0479609A3 (en) 1990-10-05 1993-01-20 Hitachi, Ltd. Vacuum cleaner and control method thereof
DK167423B1 (da) 1990-12-20 1993-11-01 Joergen Sjoegreen Universalmundstykke til stoevsugere
US5121592A (en) 1991-06-17 1992-06-16 Jertson John T Powered sweeper/chopper striker assembly for collecting and chopping materials like leaves from the ground
US5203047A (en) 1991-07-16 1993-04-20 Lynn William R Cleaning apparatus with rotatable endless belt
JPH0595868A (ja) 1991-10-11 1993-04-20 Akai Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込口体
JPH05103740A (ja) 1991-10-15 1993-04-27 Akai Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込口体
US5482562A (en) 1992-04-02 1996-01-09 Abernathy; Frank W. Method and an apparatus for the removal of fibrous material from a rotating shaft
GB2266230B (en) 1992-04-22 1995-11-29 Gold Star Co Nozzle head for vacuum cleaner with duster function
JPH05305044A (ja) 1992-05-07 1993-11-19 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込具
JPH0686743A (ja) 1992-09-09 1994-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 掃除機
US5287581A (en) 1992-11-02 1994-02-22 Lo Kam C Cleaning device having at least one rotating cylindrical sponge
US5452490A (en) 1993-07-02 1995-09-26 Royal Appliance Mfg. Co. Brushroll with dual row of bristles
JP3270248B2 (ja) 1993-10-22 2002-04-02 シャープ株式会社 電気掃除機
JPH0856877A (ja) 1994-08-23 1996-03-05 Isamu Kato 掃除機用吸い込み口
US6282749B1 (en) 1995-03-15 2001-09-04 Hitachi, Ltd. Vacuum cleaner and suction nozzle body thereof cross reference to related application
JP3243149B2 (ja) 1995-04-24 2002-01-07 東芝テック株式会社 電気掃除機の吸込口体
US5698957A (en) 1995-04-24 1997-12-16 Advance Machine Company Over current protective circuit with time delay for a floor cleaning machine
US5657503A (en) 1995-06-07 1997-08-19 Caruso; Steven Jerome Automated rotary mopping, waxing, and light sweeping systems
US6286180B1 (en) 1995-11-06 2001-09-11 Bissell Homecare, Inc. Upright water extraction cleaning machine pump priming
US5657504A (en) 1996-10-03 1997-08-19 Khoury; Fouad M. Roller mop with wet roller, squeegee, and debris pickup
US6367120B2 (en) 1997-03-07 2002-04-09 David A. Beauchamp Carpet cleaning apparatus with loop agitator
US6042656A (en) 1997-10-17 2000-03-28 Nilfisk-Advance, Inc. Shutoff control methods for surface treating machines
DE19830488B4 (de) 1997-12-10 2006-09-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Reinigungseinrichtung für Zylinder von Druckmaschinen
US6131238A (en) 1998-05-08 2000-10-17 The Hoover Company Self-propelled upright vacuum cleaner with offset agitator and motor pivot points
SE512295C2 (sv) 1999-04-08 2000-02-28 Electrolux Ab Tömningssystem för en cyklondammsugare
JP3574000B2 (ja) 1999-04-05 2004-10-06 三洋電機株式会社 電気掃除機
US6123779A (en) 1999-06-01 2000-09-26 Fantom Technologies Inc. Pressure based sensing means for adjusting the height of an agitator in a vacuum cleaner head
US6170119B1 (en) 1999-06-01 2001-01-09 Fantom Technologies Inc. Method and apparatus for reducing the size of elongate particulate material in a vacuum cleaner head
US6253414B1 (en) 1999-06-04 2001-07-03 The Hoover Company Carpet extractor with headlights
US6539575B1 (en) 1999-07-02 2003-04-01 Oreck Holdings, Llc Agitator for a cleaning machine with material cutting channel
US6289552B1 (en) 1999-07-16 2001-09-18 Matsushita Electric Corporation Of America Vacuum cleaner with dual agitator windows
US6351872B1 (en) 1999-07-16 2002-03-05 Matsushita Electric Corporation Of America Agitator motor projection system for vacuum cleaner
GB9917232D0 (en) 1999-07-23 1999-09-22 Notetry Ltd Method of operating a floor cleaning device
IT1310794B1 (it) * 1999-12-10 2002-02-22 Vidoni Mario Apparecchio di pulizia con spazzola regolabile
JP2001190463A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具並びに電気掃除機
US6558453B2 (en) 2000-01-14 2003-05-06 White Consolidated Industries, Inc. Bagless dustcup
JP3815595B2 (ja) * 2000-08-31 2006-08-30 東芝テック株式会社 電気掃除機およびその吸込口体
JP3858217B2 (ja) 2000-11-29 2006-12-13 三菱電機株式会社 電気掃除機
US6883201B2 (en) 2002-01-03 2005-04-26 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US7243393B2 (en) 2001-02-06 2007-07-17 The Hoover Company Agitator drive configuration
US20040172769A1 (en) 2001-06-20 2004-09-09 Giddings Daniel G. Method and apparatus for cleaning fabrics, floor coverings, and bare floor surfaces utilizing a soil transfer cleaning medium
JP2003047577A (ja) 2001-08-03 2003-02-18 Hitachi Ltd 電気掃除機
US6892420B1 (en) 2001-08-13 2005-05-17 Bissell Homecare, Inc. Vacuum cleaner with hair wrap cutter
DE60237381D1 (de) 2001-10-03 2010-09-30 Kao Corp Reinigungsgerät
JP2003125991A (ja) 2001-10-29 2003-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP2003204904A (ja) 2001-11-09 2003-07-22 Sharp Corp 電気掃除機
US6810559B2 (en) 2002-02-27 2004-11-02 Superior Brush Company Agitator assembly for vacuum cleaner
CA2382269A1 (en) 2002-04-18 2003-10-18 Wayne Ernest Conrad Improved means of powering a vacuum cleaner rotary or oscillating brush
JP3970154B2 (ja) 2002-10-28 2007-09-05 三洋電機株式会社 床用吸込具
KR100676033B1 (ko) 2002-11-22 2007-02-22 도시바 테크 가부시키가이샤 회전 청소체, 전기청소기의 흡입구체 및 회전청소체의제조방법
CA2431445C (en) 2003-06-06 2012-04-24 Lawrence Orubor Wet-dry vacuum cleaning device
KR100531224B1 (ko) 2003-06-09 2005-11-28 삼성광주전자 주식회사 터빈브러시
KR100746935B1 (ko) 2003-07-09 2007-08-08 도시바 테크 가부시키가이샤 흡입구체 및 전기 청소기
KR100480145B1 (ko) 2003-07-24 2005-04-06 엘지전자 주식회사 진공청소기의 흡입헤드
JP4066183B2 (ja) 2003-09-09 2008-03-26 三菱電機株式会社 床用吸込具用回転ブラシ体
US7143461B2 (en) 2003-09-17 2006-12-05 Hayco Manufacturing Limited Sweeping appliance
US7237298B2 (en) 2003-09-19 2007-07-03 Royal Appliance Mfg. Co. Sensors and associated methods for controlling a vacuum cleaner
US20050091788A1 (en) 2003-10-30 2005-05-05 Forsberg Bruce W. Powered edge cleaning vacuum
JP2005160578A (ja) 2003-11-28 2005-06-23 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
JP4133853B2 (ja) 2004-01-30 2008-08-13 シャープ株式会社 自走式掃除機
JP2005224263A (ja) 2004-02-10 2005-08-25 Funai Electric Co Ltd 自走式掃除機
JP2005261721A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Toshiba Tec Corp 吸込口体および電気掃除機
GB2414283A (en) 2004-05-06 2005-11-23 Dyson Ltd A slip responsive clutch in a vacuum cleaner
KR100642076B1 (ko) 2004-07-01 2006-11-10 삼성광주전자 주식회사 흡입구조립체와 이를 구비한 진공청소기
US7293326B2 (en) 2004-07-29 2007-11-13 Electrolux Home Care Products, Inc. Vacuum cleaner alignment bracket
CN2746989Y (zh) 2004-11-24 2005-12-21 陈朗 带刀的滚刷
JP2006334084A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Toshiba Tec Corp 電気掃除機用吸込口体
US20060272122A1 (en) 2005-06-07 2006-12-07 Dennis Butler Vacuum brushroll edge cleaner
KR100662642B1 (ko) * 2005-06-22 2007-01-02 삼성광주전자 주식회사 물청소 기능을 갖는 진공청소기
US20070079474A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Min Young G Upright vacuum cleaner
US20080040883A1 (en) * 2006-04-10 2008-02-21 Jonas Beskow Air Flow Losses in a Vacuum Cleaners
US8572799B2 (en) 2006-05-19 2013-11-05 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
JP4801516B2 (ja) 2006-06-23 2011-10-26 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機の吸口体及びこの吸口体を用いた電気掃除機
JP4944560B2 (ja) 2006-10-18 2012-06-06 アイカ工業株式会社 ノズル及び該ノズル付き容器
US7631392B1 (en) 2006-10-24 2009-12-15 Bissell Homecare, Inc. Vacuum cleaner with translucent bumpers
US20090000057A1 (en) 2007-01-24 2009-01-01 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd Suction nozzle assembly usable with vacuum cleaner having hair collecting member, vacuum cleaner having the same, and method for removing hair by using the same
JP4958572B2 (ja) 2007-02-07 2012-06-20 パナソニック株式会社 掃除機用吸込具および電気掃除機
KR20080086690A (ko) * 2007-03-23 2008-09-26 삼성광주전자 주식회사 노즐조립체
JP2008278947A (ja) 2007-05-08 2008-11-20 Toshiba Corp 電気掃除機
KR101031560B1 (ko) * 2007-05-21 2011-04-27 삼성전자주식회사 흡입구조립체 및 이를 구비한 진공청소기
KR101349202B1 (ko) 2007-05-23 2014-01-10 삼성전자주식회사 진공청소기용 노즐조립체
CN101686783A (zh) 2007-05-23 2010-03-31 蔡炳泰 配备击打灰尘装置的真空感应端头
US7627927B2 (en) 2007-06-08 2009-12-08 Tacony Corporation Vacuum cleaner with sensing system
JP4912247B2 (ja) 2007-07-23 2012-04-11 三菱電機株式会社 電気掃除機吸込具及び電気掃除機
US20090100636A1 (en) 2007-10-23 2009-04-23 Ian Emil Sohn Vacuum Cleaner Nozzle with Disposable Cover Sheet
CN101984742B (zh) 2008-03-17 2013-10-30 伊莱克斯家用产品有限公司 具有清洁部件的搅拌器
US9295362B2 (en) 2008-03-17 2016-03-29 Aktiebolaget Electrolux Vacuum cleaner agitator cleaner with power control
US9820626B2 (en) 2008-03-17 2017-11-21 Aktiebolaget Electrolux Actuator mechanism for a brushroll cleaner
DE102008022995B4 (de) * 2008-05-09 2012-05-31 Wessel-Werk Gmbh Saugdüse für Bodenstaubsauger
EP2191763A1 (en) 2008-10-07 2010-06-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cleaning device with rotating brushes
KR101525597B1 (ko) 2008-11-03 2015-06-02 삼성전자주식회사 노즐조립체 및 이를 가지는 진공청소기
KR20100093325A (ko) 2009-02-16 2010-08-25 삼성광주전자 주식회사 진공청소기의 브러시 조립체
EP2253258B1 (en) 2009-05-15 2016-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Autonomous cleaning machine
KR20100132891A (ko) 2009-06-10 2010-12-20 삼성광주전자 주식회사 청소장치 및 이를 이용한 먼지 포집 방법
JP5083359B2 (ja) 2009-11-09 2012-11-28 三菱電機株式会社 電気掃除機の吸込具
DE102010017211A1 (de) * 2010-06-02 2011-12-08 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Basisstation für ein selbsttätig verfahrbares Bodenreinigungsgerät sowie Verfahren zur Reinigung eines Bodens mittels eines solchen Bodenreinigungsgerätes
DE102010017258A1 (de) * 2010-06-07 2011-12-08 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Basisstation für ein selbsttätig verfahrbares Gerät
KR101483541B1 (ko) * 2010-07-15 2015-01-19 삼성전자주식회사 로봇청소기, 메인터넌스 스테이션 그리고 이들을 가지는 청소시스템
CN102462450A (zh) 2010-11-15 2012-05-23 乐金电子(天津)电器有限公司 吸尘器滚刷
GB2485666B (en) 2010-11-18 2014-10-29 Bissell Homecare Inc Vacuum cleaner with agitator height control mechanism
AU2011253852B2 (en) 2010-12-15 2014-06-05 Bissell Inc. Suction nozzle with shuttling plate and converging debris paths
US9138117B2 (en) 2011-07-04 2015-09-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Cleaning apparatus
KR20130005135A (ko) 2011-07-05 2013-01-15 삼성전자주식회사 업라이트 청소기
US8424155B2 (en) 2011-09-01 2013-04-23 Panasonic Corporation Of North America Upright vacuum cleaner with agitator lift feature
US9314140B2 (en) 2011-10-26 2016-04-19 Aktiebolaget Electrolux Cleaning nozzle for a vacuum cleaner
JP6219850B2 (ja) 2012-02-02 2017-10-25 アクティエボラゲット エレクトロラックス 掃除機ノズル用クリーニング装置
CN104703526B (zh) 2012-12-21 2018-01-30 伊莱克斯公司 用于真空吸尘器的可旋转构件的清洁设备、吸尘器吸嘴、真空吸尘器以及清洁单元
US9072416B2 (en) * 2013-03-15 2015-07-07 Aktiebolaget Electrolux Vacuum cleaner agitator cleaner with brushroll lifting mechanism
DE102014110025A1 (de) 2014-07-17 2016-01-21 Miele & Cie. Kg Saugroboter mit rotierender Borstwalze und Reinigungsverfahren für eine Borstwalze eines Saugroboters

Also Published As

Publication number Publication date
CN105392406A (zh) 2016-03-09
US20160073841A1 (en) 2016-03-17
EP3289946A1 (en) 2018-03-07
WO2014177216A1 (en) 2014-11-06
EP3289946B1 (en) 2021-03-31
EP2991532A1 (en) 2016-03-09
JP2016520376A (ja) 2016-07-14
EP2991532B1 (en) 2017-08-30
CN105392406B (zh) 2018-04-27
KR102071104B1 (ko) 2020-01-29
US9775477B2 (en) 2017-10-03
KR20160003051A (ko) 2016-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166459B2 (ja) 真空掃除機用ノズルの清掃
US10376114B2 (en) Cleaning nozzle for a vacuum cleaner
CN104080384B (zh) 用于真空吸尘器吸嘴的清洁装置
US10117553B2 (en) Cleaning nozzle for a vacuum cleaner
EP2770893B1 (en) Cleaning nozzle for a vacuum cleaner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6166459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250