JP6157171B2 - ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法 - Google Patents

ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6157171B2
JP6157171B2 JP2013069445A JP2013069445A JP6157171B2 JP 6157171 B2 JP6157171 B2 JP 6157171B2 JP 2013069445 A JP2013069445 A JP 2013069445A JP 2013069445 A JP2013069445 A JP 2013069445A JP 6157171 B2 JP6157171 B2 JP 6157171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
polygon
machining
tool
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013069445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014188665A (ja
JP2014188665A5 (ja
Inventor
肇 松丸
肇 松丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Machinery Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Machinery Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013069445A priority Critical patent/JP6157171B2/ja
Application filed by Citizen Machinery Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Machinery Co Ltd
Priority to US14/779,325 priority patent/US9676036B2/en
Priority to PCT/JP2014/056040 priority patent/WO2014156571A1/ja
Priority to EP14775453.5A priority patent/EP2979785B1/en
Priority to ES14775453T priority patent/ES2805470T3/es
Priority to KR1020157026362A priority patent/KR102012912B1/ko
Priority to CN201480018377.8A priority patent/CN105228777B/zh
Priority to TW103109601A priority patent/TWI602631B/zh
Publication of JP2014188665A publication Critical patent/JP2014188665A/ja
Publication of JP2014188665A5 publication Critical patent/JP2014188665A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6157171B2 publication Critical patent/JP6157171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q27/00Geometrical mechanisms for the production of work of particular shapes, not fully provided for in another subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q27/00Geometrical mechanisms for the production of work of particular shapes, not fully provided for in another subclass
    • B23Q27/006Geometrical mechanisms for the production of work of particular shapes, not fully provided for in another subclass by rolling without slippage two bodies of particular shape relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2265/00Details of general geometric configurations
    • B23B2265/16Elliptical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2265/00Details of general geometric configurations
    • B23B2265/32Polygonal
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45236Facing, polygon working, polyhedron machining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/10Process of turning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

本発明は、ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法に関する。
ワークの外周面をポリゴンカッタを用いて多角形等に加工するポリゴン加工が従来より行われている。ポリゴン加工は、主軸によって把持されたワークが軸線周りに回転し、工具主軸に装着されたポリゴンカッタが、ワークと所定の回転比で同期回転することによって行われる。
ワークの外周面に対して複数種類のポリゴン加工を行う場合、各ポリゴン加工間においてワークとポリゴンカッタとの位相を一致させてポリゴン加工を行うポリゴン加工方法がある(例えば、特許文献1参照。)。
特許第5080120号公報
上述のように、ワークの外周面に対してポリゴン加工を行う場合、まずワークに対して第1のポリゴン加工を行い、次いで、第1のポリゴン加工後のワークに対し、第1のポリゴン加工においてワークの外周面に生じたバリを除去するバリ取り加工等が行われ、次いで、回転工具台に設定された原点位置とポリゴンカッタとが相対的に所定の配置関係となるようにポリゴンカッタを回転させてから、バリ取り加工等が行われた後のワークに対し、第1のポリゴン加工においてワークの内周面に生じたバリを除去する等の第2のポリゴン加工を行う必要があり、加工の際の工程が増加するという欠点があった。
本発明の目的は、回転する主軸により把持されたワークを、主軸に対して同期回転する工具主軸に装着されたポリゴンカッタを用いて複数のポリゴン加工を行うポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法を提供することにある。
上記目的を実現するために、本発明によれば、ワークを把持する主軸と、ポリゴンカッタが装着された工具主軸と、主軸および工具主軸を回転制御する制御手段とを備え、ワークに対して、ポリゴンカッタによって第1のポリゴン加工を行った後、ポリゴンカッタ以外の工具による加工を行い、当該加工後に、ポリゴンカッタによって第2のポリゴン加工を行うように構成され、主軸と工具主軸とを同期して回転させ、主軸と工具主軸との位相関係を維持してワークの加工を行うポリゴン加工装置は、制御手段は、第1又は第2のポリゴン加工に必要な同期の比率と、工具主軸を最大回転数を越えない回転数で回転させて、主軸が加工に必要な回転数で回転できるような第2の同期の比率との間で、 同期の比率を変更する同期比変更手段を備え、第1のポリゴン加工後、第2の比率で 主軸と工具主軸とを同期して回転させて加工を行い、加工後、同期の比率を変更して第2のポリゴン加工を行うように構成される。
ここで、第1又は第2のポリゴン加工に必要な同期の比率と、第2の同期の比率との間の同期の比率の変更は、主軸の回転位置が所定の定点に位置するタイミングで実行される
また、第2の比率は、主軸の回転数が、工具主軸の回転数より高くなるように設定される。
本発明によれば、回転する主軸により把持されたワークに対して、主軸に対して同期回転する工具主軸に装着されたポリゴンカッタによって主軸と工具主軸との位相関係を維持して第1のポリゴン加工を行った後、ポリゴンカッタ以外の工具による加工を行い、当該加工後に、ポリゴンカッタによって主軸と工具主軸との位相関係を維持して第2のポリゴン加工を行うポリゴン加工方法は、主軸の回転数と工具主軸の回転数とが第1のポリゴン加工に必要な比率となるよう主軸と工具主軸とを同期回転させて第1のポリゴン加工を行う第1のポリゴン加工ステップと、第1のポリゴン加工ステップの後、工具主軸を最大回転数を越えない回転数で回転させて、主軸が加工に必要な回転数で回転できるような第2の同期の比率に変更して主軸と工具主軸とを同期回転させ、第1のポリゴン加工後のワークに対して加工を行う加工ステップと、加工ステップの後、主軸の回転数と工具主軸の回転数とが第2のポリゴン加工に必要な比率となるよう主軸と工具主軸とを同期回転させて第2のポリゴン加工を行う第2のポリゴン加工ステップと、を備える。
本発明によれば、回転する主軸により把持されたワークを、主軸に対して同期回転する工具主軸に装着されたポリゴンカッタを用いてポリゴン加工するポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法を実現することができる。本発明によれば、ワークの外周面に対して2種類のポリゴン加工を行う場合、両時点におけるワークとポリゴンカッタとの位相を容易に一致させることができ、したがってワークの外周面に所定の位相関係で複数のポリゴン形状を正確に形成することができる。
本発明の実施例に係るポリゴン加工装置を適用可能な工作機械に搭載されるタレット刃物台の構成の一例を例示する断面図である。 本発明の実施例に係るポリゴン加工装置に用いられるポリゴンカッタを、図3に示すタレット刃物台に装着した状態を示す図であって、(a)は部分切欠側面図であり、(b)は部分切欠正面図である。 本発明の実施例に係るポリゴン加工方法を実行可能な制御手段を示すブロック図である。 本発明の実施例によるポリゴン加工方法の動作フローを示すフローチャートである。 本発明の実施例によるポリゴン加工方法によりワークに対して2種類のポリゴン加工を施す一例を説明する図である。
図1は、本発明に係るポリゴン加工装置を適用可能な工作機械に搭載されるタレット刃物台の構成の一例を例示する断面図である。図2は、本発明の実施例に係るポリゴン加工装置に用いられるポリゴンカッタを、図3に示すタレット刃物台に装着した状態を示す図であって、(a)は部分切欠側面図であり、(b)は部分切欠正面図である。このタレット刃物台10は、工作機械であるNC旋盤等の自動旋盤に搭載される。タレット刃物台10は、刃物台本体12と、刃物台本体12に旋回可能に支持されるタレット14とを備える。
タレット14は、円柱または角柱状の外形を有する中空の頭部20と、頭部20の軸線方向一端から軸線方向へ同心に延設される中空円筒状の軸部22とを備える。タレット14の頭部20の外周面には、工具を装着する複数の工具装着部24が所定の割出角度毎に設けられる。各工具装着部24には、バイト等の旋削工具26やドリル、フライス等の回転工具28等の加工工具を選択的に装着できる。軸部22は、刃物台本体12に回転可能および軸線方向移動可能に支持される。
タレット14は、係合部38を介して刃物台本体12に離脱可能に係合されており、サーボモータ32により、係合部38を離脱位置に移動させ、軸部22を回転駆動することによって、旋回駆動される。タレット14の所定の旋回位置で、係合部38を係合位置に移動させることによって、タレット14が刃物台本体12上で割出位置に固定され、所定の加工工具を選択することができる。
軸部22内には、サーボモータ46によって回転駆動される駆動軸42が軸支されている。回転工具28を工具主軸を備えたホルダ48を介してタレット14の所望の工具装着部24に装着すると、工具主軸に連結される被動歯車50が、駆動軸42に取り付けられる駆動歯車44に噛合し、回転工具28が、サーボモータ46によって回転駆動される。
所定の工具装着部24には、図2に示すように、ポリゴンカッタ54を、工具主軸を備えたホルダ60を介して装着することができる。ホルダ60の工具主軸にポリゴンカッタ54が装着され、ホルダ60内の動力伝達を介してポリゴンカッタ54(工具主軸)に連結される被動歯車62が、駆動歯車44に噛合することによって、ポリゴンカッタ54が、 サーボモータ46によって回転駆動される。
タレット14を旋回させて、ポリゴンカッタ54を選択し、ワークWを把持し、主軸モータによって回転駆動される主軸とポリゴンカッタ54とを同期して回転させ、位相関係を維持することによって、ポリゴン加工を行い、ワークWの外周面に対して楕円や多角形等を形成することができる。ポリゴン加工は、ワークWの回転数とポリゴンカッタ54の回転数とが所定の比率となるように、工具主軸と主軸とが回転駆動される。例えば、ワークの外周面に四角形を形成する場合は、ワークを1回転させる間に、その角数の半分である2枚の刃物を配置したポリゴンカッタを2回回転させることで形成する。また例えば、ワークの外周面に六角形を形成する場合は、ワークを1回転させる間に、その角数の半分である3枚の刃物を例えば三角形状を構成するように配置したポリゴンカッタを3回回転させることで形成する。
タレット14を旋回させて、旋削工具26を選択することによって、主軸の軸線を中心とした一般的なワークWの切削加工を行うことができる。例えば、外径バイトを用いたワークの外径加工、ワークの外周面に生じたバリ取り加工などがある。
図3は、本発明の実施例に係るポリゴン加工方法を実行可能な制御手段を示すブロック図である。工具主軸及び主軸は、図3に示される制御手段によって駆動制御される。この制御手段は、本実施形態においては、数値制御(NC)旋盤に装備されるNC装置70から構成される。ただしNC装置とは別の他の制御装置を使用することもできる。
NC装置70は、入力部72、表示部74、処理部(CPU)76、記憶部(ROM78およびRAM80)ならびに駆動制御部82等を備える。
制御装置(NC装置70)は、CPU76が、ROM78またはRAM80に記憶された各種データや加工プログラム等に基づいて、駆動制御部82に作動指令を出力し、駆動制御部82が、CPU76からの作動指令に基づき、タレット刃物台10の割出駆動源(サーボモータ)32および回転駆動源(サーボモータ)46や、主軸を回転駆動する主軸モータ等の駆動機構88をそれぞれに制御し、タレット14の旋回や、回転工具28(工具主軸)や主軸の回転を作動させる。
図4は、本発明の実施例によるポリゴン加工方法の動作フローを示すフローチャートである。以下、主軸と工具主軸との同期比すなわち同期を維持した状態における回転速度(回転数)の比を、「第1の比率」や「第2の比率」といったように、「比率」という用語を用いて説明する。
まず、ステップS101において、ワークWを把持する主軸の回転数とポリゴンカッタ54が装着された工具主軸の回転数とが第1の比率を有するよう主軸と工具主軸とを同期回転させ、ポリゴンカッタ54によって第1のポリゴン加工を行う。第1の比率は、必要な形状(例えば多角形)にポリゴン加工するために、必要な値に設定される。
第1のポリゴン加工の後、ステップS102において、主軸の回転数と工具主軸の回転数とが第1のポリゴン加工時の第1の比率とは異なる第2の比率を有するよう主軸と工具主軸とを同期回転させ、第1のポリゴン加工後のワークに対して切削加工を行う。ステップS102における切削加工に際しては、工具主軸に装着されたポリゴンカッタを予め退避させておく。ここで、切削加工において用いられる「第2の比率」について説明すると次の通りである。
切削加工は、 ポリゴンカッタ54が使用されないため、主軸と工具主軸との同期は必要なく、ワーク加工の時間短縮等を図るべく、主軸の回転数をポリゴン加工時に比べて、高く設定することができる。例えば、細物のワークなど材料径が小さい場合には切削時におけるワークの回転数を高くした方がより効率的である。一方ポリゴンカッタが装着された工具主軸の最大回転数は、ワークを把持する主軸の最大回転数に比べて、許容された最大回転数は低い。このため、ステップS101のポリゴン加工時における主軸の回転数と工具主軸の回転数との間の上記第1の比率を維持したまま同期回転をして切削加工を行おうとすると、同期する工具主軸の許容最大回転数に制限される形で主軸の回転数も制限されてしまうので、ワークの回転数を十分に高くすることができない。そこで本発明では、ステップS102の切削加工時においては主軸と工具主軸との同期比を、切削加工する際に必要となる主軸の回転数が、同期する工具主軸に許容された最大回転数を超えない範囲内で収まるように設定される。一例を挙げると、ワークの外周面に四角形を形成する場合は、ステップS101の第1のポリゴン加工時ではワークを1回転させる間にポリゴンカッタを2回回転させる同期を行うが、ステップS102の切削加工時ではワークを例えば5回転させる間にポリゴンカッタが1回転する同期を行う、といったようにポリゴン加工と切削加工とで同期比を変更する。
ステップS102の切削加工の後、ステップS103において、主軸の回転数と工具主軸の回転数とが第2のポリゴン加工に必要な比率を有するように主軸と工具主軸とを同期回転させ、ポリゴンカッタによって第2のポリゴン加工を行う。第2のポリゴン加工時の比率としてステップS101のときの第1の比率と同一の比率とすることができる。
上述の各処理を実行するポリゴン加工装置は、ワークを把持する主軸と、ポリゴンカッタが装着された工具主軸と、主軸および工具主軸を回転制御する制御手段と、を備える。ここで、制御手段は、主軸の回転数と工具主軸の回転数とが、第1のポリゴン加工を行うために必要な上記第1の比率を有するよう主軸と工具主軸とを同期回転させる制御を行って、ワークに対してポリゴンカッタにより第1のポリゴン加工を行う処理(ステップS101)、第1のポリゴン加工後、主軸の回転速度と工具主軸の回転速度とが上記第2の比率を有するよう主軸と工具主軸とを同期回転させる制御を行って、第1のポリゴン加工後のワークに対して切削加工を行う処理(ステップS102)、切削加工後、主軸の回転速度と工具主軸の回転速度とが第2のポリゴン加工を行うために必要な比率を有するよう主軸と工具主軸とを同期回転させる制御を行って、切削加工後のワークに対してポリゴンカッタにより第2のポリゴン加工を行う処理(ステップS103)、の上記各処理を実行するよう、主軸および工具主軸の回転を制御する。ステップS103の切削加工においては、工具主軸の回転速度に対して上記第2の比率を有する主軸の回転速度は、切削加工に必要となる主軸の回転数が、工具主軸の回転数が当該工具主軸に許容された最大回転速度を超えない範囲内に収まるように設定される。
以上説明したように、ステップS101の第1のポリゴン加工では、第1のポリゴン加工に必要な第1の比率で同期回転を行い、ステップS102のポリゴンカッタ以外の工具による切削加工では、工具主軸を最大回転数よりも低い回転数で回転させても、切削加工に必要な回転数で主軸が回転できるような第2の比率で同期回転を行い、ステップS103のポリゴンカッタによる第2のポリゴン加工では、第2のポリゴン加工に必要な比率で同期回転を行う。第2のポリゴン加工の際に、第1の比率で同期回転を行うように設定することもできる。各ステップの処理は主軸および工具主軸の同期回転を停止しないで行うので、ワークとポリゴンカッタとは、常時同期回転しており、ワークの外周面に対して2種類のポリゴン加工を行う場合、ワークとポリゴンカッタとの位相を容易に一致させることができ、したがってワークの外周面に所定の位相関係で複数のポリゴン形状を正確且つ短時間に形成することができる。
なお同期比が、主軸が所定の定点、例えば主軸の回転角度が0度の位置となる主軸原点で、変更されるように構成されることによって、所定の定点で主軸と工具主軸の位相関係が常に一定となるため、第1ポリゴン加工時と第2ポリゴン加工時の位相合わせを、主軸が前記所定の定点に位置するタイミングで容易に行うことができる。また同期比の変更は、前記所定の定点で連続的に、または主軸を一旦停止させて行うことができる。主軸を一旦停止させて同期比の変更を行うことによって、主軸と工具主軸の位相関係の維持を容易且つ確実に行うことができ、前記所定の定点で連続的に同期比の変更を行うことによって、加工を円滑に連続的に行うことができる他、主軸および工具主軸の駆動に用いられる消費電力は回転を完全に停止する場合よりも少なくてすむ利点がある。
図5は、本発明の実施例によるポリゴン加工方法により主軸によって把持されたワークWに対して、工具主軸に連結され、3枚の刃物66を備えたポリゴンカッタ54を用いて2種類のポリゴン加工を施す一例を説明する図である。図5(a)に示すようにワーク2の外周面に対して大小異なる2つの六角形を同じ位相で形成する場合について説明する。
まず、ステップS201において、外径バイト57を割り出し、主軸に把持されたワークWをガイドブッシュ55によって案内して、ワークWに対し、外径加工(切削加工)を行う。次いで、ステップS202において、ポリゴンカッタ54を割り出し、ワークWの外径加工された部分に、ステップS203に示すように六角形を形成する第1のポリゴン加工を行う。ステップS203における第1のポリゴン加工では、第1のポリゴン加工に必要な第1の比率で主軸と工具主軸との同期回転を行う。次いで、ステップS204において、外径バイト57を割り出し、ワークWに対し、外径加工(切削加工)を行う。ステップS204のポリゴンカッタ以外の工具となる外径バイト57による切削加工では、工具主軸を最大回転数よりも低い回転数で回転させても、切削加工に必要な回転数で主軸が回転できるような第2の比率で同期回転を行う。そして、ステップS205に示すようにポリゴンカッタ54を割り出し、ワークWに六角形を形成する第2のポリゴン加工を行う。ステップS205における第2のポリゴン加工では、第2のポリゴン加工に必要な比率で主軸と工具主軸との同期回転を行う。本実施例の場合、第1のポリゴン加工と第2のポリゴン加工とで相似の六角形を同じ位相で形成するため、第2のポリゴン加工に際には、第1のポリゴン加工の場合と同一の第1の比率で同期回転を行う。第1のポリゴン加工を行う際と第2のポリゴン加工を行う際とで、ポリゴンカッタ54の位相とワークWの位相が一致するため、第1のポリゴン加工に対して、予め定められた位相で第2のポリゴン加工を行うことができる。
第1のポリゴン加工と第2のポリゴン加工との間に、ポリゴンカッタ54(工具主軸)とワークW(主軸)とで位相が無関係な切削加工が行われる場合であっても、主軸と工具主軸の同期比を変更するのみで、ワークWの外周面に対して、互いに所定の位相関係を有するポリゴン加工を簡単に行うことができる。
10 タレット刃物台
12 刃物台本体
14 タレット
20 頭部
22 軸部
24 工具装着部
26 旋削工具
28 工具主軸28
32 サーボモータ
38 係合
42 駆動軸
44 駆動歯車
46 サーボモータ
48 ホルダ
50 被動歯車
54 ポリゴンカッタ
55 ガイドブッシュ
57 外径バイト
60 ホルダ
62 被動歯車
66 刃物
70 NC装置
72 入力部
74 表示部
76 CPU
78 ROM
80 RAM
82 駆動制御部
84 可動構造体
86 選択動作記憶領域
W ワーク

Claims (4)

  1. 回転する主軸により把持されたワークに対して、前記主軸に対して同期回転する工具主軸に装着されたポリゴンカッタによって前記主軸と前記工具主軸との位相関係を維持して第1のポリゴン加工を行った後、前記ポリゴンカッタ以外の工具による加工を行い、当該加工後に、前記ポリゴンカッタによって前記主軸と前記工具主軸との位相関係を維持して第2のポリゴン加工を行うポリゴン加工方法であって、
    前記主軸の回転数と前記工具主軸の回転数とが第1のポリゴン加工に必要な比率となるよう前記主軸と前記工具主軸とを同期回転させて第1のポリゴン加工を行う第1のポリゴン加工ステップと、
    前記第1のポリゴン加工ステップの後、前記工具主軸を最大回転数を越えない回転数で回転させて、前記主軸が前記加工に必要な回転数で回転できるような第2の同期の比率に変更して前記主軸と前記工具主軸とを同期回転させ、前記第1のポリゴン加工後の前記ワークに対して加工を行う加工ステップと、
    前記加工ステップの後、前記主軸の回転数と前記工具主軸の回転数とが前記第2のポリゴン加工に必要な比率となるよう前記主軸と前記工具主軸とを同期回転させて第2のポリゴン加工を行う第2のポリゴン加工ステップと、
    を備え
    前記主軸の回転位置が所定の定点に位置するタイミングで前記同期の比率が変更されることにより、前記所定の定点で前記主軸と前記工具主軸との前記位相関係が一定となることを特徴とするポリゴン加工方法。
  2. 前記第1又は第2のポリゴン加工に必要な同期の比率と、前記第2の同期の比率との間の同期の比率の変更は、前記主軸の回転位置が所定の定点に位置するタイミングで実行されることを特徴とする請求項1に記載のポリゴン加工方法。
  3. 前記第2の比率が、前記主軸の回転数が、前記工具主軸の回転数より高くなるように設定される請求項1または2に記載のポリゴン加工方法。
  4. ワークを把持する主軸と、ポリゴンカッタが装着された工具主軸と、前記主軸および前記工具主軸を回転制御する制御手段とを備え、前記ワークに対して、前記ポリゴンカッタによって第1のポリゴン加工を行った後、前記ポリゴンカッタ以外の工具による加工を行い、当該加工後に、前記ポリゴンカッタによって第2のポリゴン加工を行うように構成され、前記主軸と前記工具主軸とを同期して回転させ、前記主軸と前記工具主軸との位相関係を維持して前記ワークの加工を行うポリゴン加工装置であって、
    前記制御手段は、前記第1又は第2のポリゴン加工に必要な同期の比率と、前記工具主軸を最大回転数を越えない回転数で回転させて、前記主軸が前記加工に必要な回転数で回転できるような第2の同期の比率との間で、前記主軸の回転位置が所定の定点に位置するタイミングで前記同期の比率を変更することにより、前記所定の定点で前記主軸と前記工具主軸との前記位相関係を一定とする同期比変更手段を備え、
    前記第1のポリゴン加工後、第2の比率で前記主軸と前記工具主軸とを同期して回転させて加工を行い、前記加工後、同期の比率を変更して第2のポリゴン加工を行うように構成されたことを特徴とするポリゴン加工装置。
JP2013069445A 2013-03-28 2013-03-28 ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法 Active JP6157171B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069445A JP6157171B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法
PCT/JP2014/056040 WO2014156571A1 (ja) 2013-03-28 2014-03-07 ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法
EP14775453.5A EP2979785B1 (en) 2013-03-28 2014-03-07 Polygon machining device and polygon machining method
ES14775453T ES2805470T3 (es) 2013-03-28 2014-03-07 Dispositivo de mecanizado poligonal y método de mecanizado poligonal
US14/779,325 US9676036B2 (en) 2013-03-28 2014-03-07 Polygon machining device and polygon machining method
KR1020157026362A KR102012912B1 (ko) 2013-03-28 2014-03-07 다각형 가공 장치 및 다각형 가공 방법
CN201480018377.8A CN105228777B (zh) 2013-03-28 2014-03-07 多边形加工装置及多边形加工方法
TW103109601A TWI602631B (zh) 2013-03-28 2014-03-14 Polygon processing equipment and polygon processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069445A JP6157171B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014188665A JP2014188665A (ja) 2014-10-06
JP2014188665A5 JP2014188665A5 (ja) 2015-12-24
JP6157171B2 true JP6157171B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=51623556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013069445A Active JP6157171B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9676036B2 (ja)
EP (1) EP2979785B1 (ja)
JP (1) JP6157171B2 (ja)
KR (1) KR102012912B1 (ja)
CN (1) CN105228777B (ja)
ES (1) ES2805470T3 (ja)
TW (1) TWI602631B (ja)
WO (1) WO2014156571A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102661109B1 (ko) * 2017-01-17 2024-04-29 주식회사 디엔솔루션즈 공작기계의 제어 장치, 이를 포함하는 공작기계, 및 이를 이용한 공작기계의 제어 방법
CN108115231A (zh) * 2017-12-07 2018-06-05 安徽新荣钢构有限公司 一种六角螺帽头自动车削装置
CN109304485A (zh) * 2018-12-07 2019-02-05 四川飞亚动力科技股份有限公司 一种车方机
TWI717735B (zh) * 2019-05-15 2021-02-01 國立臺灣師範大學 橢圓形車削機構滑台
JPWO2021177449A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10
DE112021001856T5 (de) 2020-03-26 2023-01-12 Fanuc Corporation Steuerung, Steuersystem und Steuerverfahren für eine Werkzeugmaschine
JPWO2021230273A1 (ja) * 2020-05-14 2021-11-18
CN112517934B (zh) * 2020-12-29 2023-08-22 嘉兴学院 一种正多边形车削误差补偿的动力主轴与补偿方法
JP7382662B2 (ja) 2022-03-03 2023-11-17 中海鋼業株式会社 ポリゴン加工装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4364110A (en) * 1970-12-28 1982-12-14 Hyatt Gilbert P Computerized machine control system
JPS5531454B2 (ja) 1973-11-14 1980-08-18
NL7511705A (nl) * 1975-10-06 1977-04-12 Philips Nv Numerieke besturing voor een multigereedschap- machine.
US4204442A (en) * 1978-09-11 1980-05-27 Takayuki Nomura Cutter holding device in a polygon cutting apparatus
US4313260A (en) * 1979-04-02 1982-02-02 Swanson-Erie Corporation Assembly machine
US4413539A (en) * 1979-10-31 1983-11-08 Citizen Watch Company Limited Numerically controlled lathe
US4402202A (en) * 1981-07-01 1983-09-06 Gombas Laszlo A Method and apparatus for roll flanging container bodies
JPH0757444B2 (ja) * 1985-06-28 1995-06-21 ブラザー工業株式会社 ねじ加工装置
KR910002317B1 (ko) * 1986-07-04 1991-04-11 미쓰비시 뎅끼 가부시끼가이샤 수치제어장치
JPS6330418U (ja) * 1986-08-07 1988-02-27
JPS6399114A (ja) * 1986-10-16 1988-04-30 Fanuc Ltd ポリゴン加工制御装置
WO1988008346A1 (en) * 1987-04-24 1988-11-03 Innofinance Általános Innovációs Pénzintézet Method and working machine for producing surfaces of non-circular but regular cross-sections
JPS6458401A (en) * 1987-08-27 1989-03-06 Murata Machinery Ltd Machining method for polygonal workpiece by lathe
JP2692274B2 (ja) * 1989-06-22 1997-12-17 三菱電機株式会社 主軸位置・速度制御装置
JPH02126596A (ja) 1989-09-21 1990-05-15 Toshiba Lighting & Technol Corp 埋込み形調光器
JP2697399B2 (ja) * 1991-09-13 1998-01-14 三菱電機株式会社 位置決め装置及びそのプログラム表示方法
JPH06170629A (ja) * 1992-12-09 1994-06-21 Toshiba Corp 面取り工具
CN2336908Y (zh) * 1998-04-07 1999-09-08 山东鲁南机床厂 正多边形断面加工机床
US6175439B1 (en) * 1998-06-12 2001-01-16 Ricoh Company, Inc. Rotary body for a polygonal mirror type scanner and method of machining the same
US6438446B1 (en) * 1998-07-13 2002-08-20 Fredrick J. Trachier Material directory-spindle speed and feed rate calculator
JP2000246531A (ja) 1999-02-24 2000-09-12 Honda Motor Co Ltd 切削用工具
JP3995558B2 (ja) * 2002-08-20 2007-10-24 シチズンホールディングス株式会社 タレット刃物台の工具選択動作の制御方法及び制御装置
CN1788891A (zh) 2005-12-20 2006-06-21 合肥工业大学 横截面为正多边形的柱状多面体的加工方法及装置
WO2007105257A1 (ja) * 2006-03-01 2007-09-20 Fujitsu Limited 同期制御システム
JP5080120B2 (ja) * 2007-04-20 2012-11-21 株式会社ツガミ ポリゴン加工装置及びポリゴン加工方法
CN201214148Y (zh) 2008-04-26 2009-04-01 潍坊新舆连杆曲轴有限公司 用车床加工棱柱体的工艺装备
CN201427188Y (zh) * 2009-07-01 2010-03-24 天津市孚润得机械有限公司 数控多功能车方机床
JP2011161542A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Citizen Machinery Miyano Co Ltd 工作機械およびポリゴン加工方法
CN202180206U (zh) * 2011-06-30 2012-04-04 厦门赛菱精密五金制造有限公司 数控车床的复合加工结构
CN202517094U (zh) * 2012-01-05 2012-11-07 苏州迈特科技有限公司 一种多边形铣削专用设备
JP5682802B2 (ja) * 2012-02-15 2015-03-11 株式会社東京精密 回転角度測定装置及び回転角度測定方法
JP6017509B2 (ja) * 2014-10-22 2016-11-02 ファナック株式会社 運転停止時に送り速度を円滑に変更する数値制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014188665A (ja) 2014-10-06
US9676036B2 (en) 2017-06-13
TWI602631B (zh) 2017-10-21
KR20150136485A (ko) 2015-12-07
US20160045959A1 (en) 2016-02-18
CN105228777A (zh) 2016-01-06
KR102012912B1 (ko) 2019-08-22
TW201501842A (zh) 2015-01-16
ES2805470T3 (es) 2021-02-12
EP2979785A1 (en) 2016-02-03
EP2979785A4 (en) 2016-11-02
WO2014156571A1 (ja) 2014-10-02
CN105228777B (zh) 2017-06-06
EP2979785B1 (en) 2020-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6157171B2 (ja) ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法
JP2014155990A (ja) 歯車加工方法及び歯車加工用カッター
JP6049519B2 (ja) ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法
JP5968000B2 (ja) 歯車加工機械
JP6794051B2 (ja) バリ取り方法、バリ取り装置の制御装置、バリ取り装置用の制御プログラム
JP2014188665A5 (ja)
JP7036822B2 (ja) ネジ切り加工装置及びネジ切り加工方法
JP5353375B2 (ja) 切削加工方法
JP2011161542A (ja) 工作機械およびポリゴン加工方法
JP2017127949A (ja) インペラ加工装置
JP2018537299A (ja) ギアを作製または加工するための方法、およびそのために設計された歯切り機械
JP6819099B2 (ja) 歯車加工方法
JP2011206895A (ja) 工作機械の旋削機構
JP2016078188A (ja) 歯車加工装置
JPH09323201A (ja) 旋削加工方法および該方法に用いる旋盤装置
JP5615684B2 (ja) 工作機械におけるびびり振動を抑制するための加工方法
JP6405115B2 (ja) 孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機
JP3062802U (ja) くし刃型nc旋盤に取り付けてねじ加工を行う装置
JP2009028855A (ja) Nc機械により切削工具を回転移動して部材のねじ溝を加工するねじ溝加工方法
JPH09183001A (ja) Nc旋盤における端面溝削り方法
JPH1110402A (ja) 溝付きロールの溝加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250