JP6153757B2 - 台車の方向を転換する方法 - Google Patents
台車の方向を転換する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6153757B2 JP6153757B2 JP2013078990A JP2013078990A JP6153757B2 JP 6153757 B2 JP6153757 B2 JP 6153757B2 JP 2013078990 A JP2013078990 A JP 2013078990A JP 2013078990 A JP2013078990 A JP 2013078990A JP 6153757 B2 JP6153757 B2 JP 6153757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- track
- carriage
- unit
- girder
- cart
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
これにより、台車ユニットを浮上させるための設備を別途準備する必要がなく、上部旋回体から張り出すアウトリガーを用いて上部旋回体を支持し、台車ユニットを浮上させることができる。
桁架設工事に使用される桁架設装置1は、図1〜図5に示されるように、橋軸方向Xに所定の間隔で配置された橋脚2A〜2Dに対して、桁材3A,3Bを順次架設する装置である。桁架設装置1は、一対の橋脚2C,2D間での桁材3Aの架設が終了すると、架設後の桁材3A上を移動して、次の架設場所である橋脚2A,2Bに進み新たな桁材3Aを架設する。
桁架設装置1を用いて橋脚2C,2Dに桁材3Aを架設する桁架設工事について説明する。図3(a)に示されるように、橋脚2Dより後方には、既に桁材3Bが架設され、前部タワー4及び後部タワー6は、上記のとおり橋脚2C,2D上にそれぞれ配置されている。走行ガーダー9は、桁材3Aが架設される橋脚2C,2D間の架設スペースを上方から覆うと共に、橋脚2Aよりも更に前方に延在している。
本実施形態に係る台車の方向を転換させる方法は、後方受台車13を退避させる場合に適用される。図7〜図10に示されるように、後方受台車13は、複数の車輪30aを有し軌道に沿って走行する台車ユニット30と、台車ユニット30の上部に連結され、上下方向に延在する回転軸を中心に回転可能な上部旋回体35とを備え、この台車ユニット30は、上下に配置された下部ユニット31及び上部ユニット32を有する。
図6に示されるように、メイン軌道(第1の軌道)51と横移動用軌道(第2の軌道)52とが交差する交差部53で、後方受台車13をメイン軌道51から横移動用軌道52に方向を転換して、メイン軌道51から退避させる方法について説明する。
30…台車ユニット
31…下部ユニット
32…上部ユニット
33…油圧ジャッキ(伸縮装置)
35…上部旋回体
41…アウトリガー
51…メイン軌道(第1の軌道)
52…横移動用軌道(第2の軌道)
53…交差部
L1…回転軸
Claims (4)
- 第1の軌道と第2の軌道とが交差する交差部で、台車を前記第1の軌道から前記第2の軌道に方向を転換する方法であって、
前記台車は、前記軌道上を走行する台車ユニットと、前記台車ユニットの上部に連結され、上下方向に延在する回転軸を中心に回転可能な上部旋回体と、を備えており、
前記第1の軌道上を走行する前記台車を前記交差部に停止させる停止工程と、
前記上部旋回体を回転し停止させる第1の回転工程と、
前記台車ユニットを前記第1の軌道から浮上させる浮上工程と、
浮上させた前記台車ユニットを、前記回転軸を中心に回転し停止させる第2の回転工程と、
前記第2の回転工程によって方向が転換された前記台車ユニットの車輪を前記第2の軌道に着地させる着地工程と、
を備え、
前記台車ユニットは、上下方向に伸縮する伸縮装置を介して連結された上部ユニット及び下部ユニットを備え、
前記浮上工程では、前記伸縮装置を伸長状態から縮めることで、前記下部ユニットを前記第1の軌道から浮上させることを特徴とする台車の方向を転換する方法。 - 前記着地工程を実行した後に、前記第1の回転工程を実行することを特徴とする請求項1に記載の台車の方向を転換する方法。
- 第1の軌道と第2の軌道とが交差する交差部で、台車を前記第1の軌道から前記第2の軌道に方向を転換する方法であって、
前記台車は、前記軌道上を走行する台車ユニットと、前記台車ユニットの上部に連結され、上下方向に延在する回転軸を中心に回転可能な上部旋回体と、を備えており、
前記第1の軌道上を走行する前記台車を前記交差部に停止させる停止工程と、
前記上部旋回体を回転し停止させる第1の回転工程と、
前記台車ユニットを前記第1の軌道から浮上させる浮上工程と、
浮上させた前記台車ユニットを、前記回転軸を中心に回転し停止させる第2の回転工程と、
前記第2の回転工程によって方向が転換された前記台車ユニットの車輪を前記第2の軌道に着地させる着地工程と、
を備え、
前記着地工程を実行した後に、前記第1の回転工程を実行することを特徴とする台車の方向を転換する方法。 - 前記浮上工程では、前記上部旋回体から外方に張り出すと共に下方に延びるアウトリガーを下方に伸長させて前記上部旋回体を支持し、前記台車ユニットを浮上させることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の台車の方向を転換する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013078990A JP6153757B2 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 台車の方向を転換する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013078990A JP6153757B2 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 台車の方向を転換する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014201963A JP2014201963A (ja) | 2014-10-27 |
JP6153757B2 true JP6153757B2 (ja) | 2017-06-28 |
Family
ID=52352657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013078990A Active JP6153757B2 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 台車の方向を転換する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6153757B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105200922B (zh) * | 2015-09-08 | 2018-06-29 | 贵州省公路工程集团有限公司 | 一种钢桁梁节段地面拼装运输装置和运输方法 |
CN108330837B (zh) * | 2018-02-05 | 2019-11-05 | 石家庄铁道大学 | 架设钢梁的施工方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60195266U (ja) * | 1984-06-07 | 1985-12-26 | 三菱重工業株式会社 | 運搬装置 |
JP2971042B2 (ja) * | 1996-11-26 | 1999-11-02 | オリエンタル建設株式会社 | 桁運搬機及び桁運搬方法 |
US5960502A (en) * | 1997-07-18 | 1999-10-05 | Sherman; Yury | Method and mechanism for erection of prefabricated modular deck of viaducts, motorway flyovers and the like |
JPH11310386A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-09 | Kitagawa Iron Works Co Ltd | 橋形クレーンの走行方向転換装置 |
JP4504910B2 (ja) * | 2004-11-11 | 2010-07-14 | 山陽建材株式会社 | 台車及びそれを用いた仮桟橋の架設方法 |
JP4775964B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2011-09-21 | 盟和工業株式会社 | 桁の架設工法及び桁の架設用台車 |
-
2013
- 2013-04-04 JP JP2013078990A patent/JP6153757B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014201963A (ja) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507383B2 (ja) | 重量物架設機および重量物の架設方法 | |
JP5485076B2 (ja) | トンネルの施工装置及び施工方法 | |
JP7193172B2 (ja) | 床版架設機 | |
CN104762885A (zh) | 隧道内大吨位架梁运架系统及其架梁变跨工序 | |
JP5815432B2 (ja) | 資材運搬装置及び資材運搬方法 | |
JP5852520B2 (ja) | 資材運搬装置及び資材運搬方法 | |
JPH0841828A (ja) | 橋桁架設装置 | |
JP2016166453A (ja) | 床版架設装置 | |
JP6153757B2 (ja) | 台車の方向を転換する方法 | |
JP5769961B2 (ja) | 構造物の架設方法及び撤去方法 | |
JP5793062B2 (ja) | トンネル施工装置、及び、トンネルの施工方法 | |
JP7306627B2 (ja) | レール送り装置を備えた台車 | |
JP4775964B2 (ja) | 桁の架設工法及び桁の架設用台車 | |
CN109607384B (zh) | 超大直径盾构机刀盘的翻身方法 | |
CN204804360U (zh) | 高空预制板安装机 | |
CN109533847B (zh) | 一种用于掘进机料车上下轨道的转运机 | |
JP3120672B2 (ja) | セグメント等の搬入装置 | |
JP4169717B2 (ja) | 軌道用スラブ搬送装置 | |
JP2004263449A (ja) | Pc床版架設装置及び該装置を用いたpc床版架設方法 | |
JP5027015B2 (ja) | ケーブル搬送装置 | |
JP2023074170A (ja) | 床版取替方法及びこれに用いる施工機械 | |
CN211142825U (zh) | 一种普适性简易运梁台车 | |
JP2019007137A (ja) | 架設機、及び、架設機の移動方法 | |
CN110172923B (zh) | 一种环境友好型下行自行式钢栈桥结构 | |
JP4834461B2 (ja) | 軌陸式運搬装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6153757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |