JP5027015B2 - ケーブル搬送装置 - Google Patents
ケーブル搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5027015B2 JP5027015B2 JP2008055278A JP2008055278A JP5027015B2 JP 5027015 B2 JP5027015 B2 JP 5027015B2 JP 2008055278 A JP2008055278 A JP 2008055278A JP 2008055278 A JP2008055278 A JP 2008055278A JP 5027015 B2 JP5027015 B2 JP 5027015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bridge girder
- track
- cable
- drum
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 description 32
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
上述のように門型クレーン120を用いてドラムを橋桁上に吊り上げ、そのまま橋桁上を搬送しようとすると、図10に示すように門型クレーン120の主梁120aはドラム124を橋桁121上に吊り上げるために橋桁121の側縁より外側に張り出している必要がある。つまり、構築された橋桁の下まで輸送されたドラム124を橋桁上から吊り上げるともに橋桁上へ移動させるために、巻き揚げ装置123は門型クレーンの主梁120aに沿って橋桁上から橋桁の側縁より外側まで移動が可能としなければならない。このように門型クレーンの主梁120aを橋桁121の側縁より張り出したものとすると、図11に示すように斜吊材126の一部が張架されたときに門型クレーンの主梁120aの張り出し部が斜吊材126と干渉して門型クレーン120の移動が制限されてしまう。主梁の張り出し部120aを可動又は取り外しが可能として斜吊材126との干渉を回避することも考えられるが、門型クレーンの構造及び操作が複雑となり、効率のよい作業が難しくなる。
なお、本発明が適用される、「搭上部から斜め下方に張架されたケーブルによって橋桁を吊り支持する橋」は一般に斜張橋と称される形式の橋に代表されるものであるが、塔の高さを低く抑え、橋桁の剛性を大きくして斜め方向のケーブルの傾斜角を小さくした「エクストラドーズド橋」と称される形式等を含むものである。また、これらの形式の変形又は応用等で斜め方向のケーブルを用いて橋桁を支持する橋の架設にも適用することができる。
図1は、本願発明に係るケーブル搬送装置の概略を示す正面図であり、図2は、図1に示すケーブル搬送装置の概略側面図である。また、図3は同じケーブル搬送装置の概略平面図であり、ケーブル搬送装置による斜吊材の移動経路を示す図である。
このケーブル搬送装置は、斜張橋の架設時において、図2に示すように既に張架された斜吊材9が障害とならないように張架する前の斜吊材が巻き取られたドラム4を、橋桁8上の所定の位置に移動するために用いられるものである。本実施の形態では、塔の近くで架設中の橋桁8の下方までトラック等に載置して搬入されたドラム4を橋桁8の側縁より外側で吊り上げ、橋桁上を所定の位置つまり斜吊材が橋桁に定着される位置付近まで搬送するために用いられるものである。
これらの横梁1の上には、張り出し部1aから受け換え部1bにわたって第1の軌道5を構成するレールがそれぞれ敷設され、走行台車3が張り出し部1aから受け換え部1bまで走行可能となっている。
この走行台車3は、上記横梁1上の第1の軌道5を走行するための第1の車輪31と、橋桁8上に敷設された第2の軌道6を走行するための第2の車輪32と、第1の車輪又は第2の車輪のいずれによっても支持することができる枠体33と、橋桁上に下端面を当接して上記枠体33を橋桁8上に支持し、この枠体33の支持位置を上昇又は下降させる複数のジャッキ34と、上記枠体33に支持されてドラム4が載置される荷台35とで主要部が構成されている。
この第3の軌道7は、走行台車3を橋桁8の側縁付近まで移動させるために敷設されている。斜張橋の斜吊材9を橋桁8の両側部に定着するときには、斜吊材が巻き取られたドラム4を架設中の橋桁8の側縁付近に据え置き、このドラム4から斜吊材を引き出すことによって、塔との間に斜吊材を張架する作業及び橋桁の側部に斜吊材の端部を定着する作業が容易となる。
吊り上げ装置2の下方に張架する前の斜吊材が巻き取られたドラム4をトラック等によって搬入し、該吊り上げ装置2のフックにワイヤ及び吊り上げ枠等を介してドラム4を係止する。このとき、走行台車3は、横梁1上で張り出し部1bより後退した位置に待機させている。上記ドラム4を巻き揚げ機22によって巻き揚げることで、上記ドラム4は2つの横梁1の間で横梁より上方に吊り上げられる。
このように、片持ち状に張り出した橋桁8の先端付近までドラム4が搬送されることにより、この位置で斜吊材をドラム4から引き出し、効率よく塔と橋桁8との間に張架することが可能となる。
11:台座、 12:アンカー、 13:連結材、 14:斜材、
21:架台、 21a:支柱、 21b横部材、 22:巻き揚げ機、
31:第1の車輪、 32:第2の車輪、 33:枠体、 34:ジャッキ、 35:荷台、 36:ローラー、
101,111:塔、 102,112:橋桁、 103:サドル部、 104,114:保護管、 105,115:仮設ワイヤー、 106:ドラム、 107:ウインチ、 113:定着用孔、
120:門型クレーン、 121:橋桁、 122:レール、 123:巻き揚げ機、 124:ドラム
Claims (3)
- 搭上部から斜め下方に張架されたケーブルによって橋桁を吊り支持する橋の架設時に用いられ、張架される前のケーブルが巻き取られたドラムを桁上の所定の位置に移動させるケーブル搬送装置であって、
既に一部が構築された前記橋桁上で該橋桁の軸線とほぼ直角方向に支持され、先端部が該橋桁の側縁より片持ち状に張り出した2本の横梁と、
前記横梁の前記橋桁の側縁より張り出した部分の上に設けられ、該橋桁の下方にある前記ドラムを前記2本の横梁間で前記橋桁の上面より高い位置まで吊り上げる吊り上げ装置と、
前記横梁上を走行し、前記吊り上げ装置で吊り上げられた前記ドラムの下側まで移動して載置された前記ドラムを前記横梁上で移動させる走行台車と、
前記橋桁上で該橋桁の軸線方向に設置され、前記走行台車が走行する軌道と、を有し、
前記走行台車は、前記横梁上を走行するための第1の車輪と、前記軌道上を走行するための第2の車輪と、前記横梁上に前記第1の車輪を介して支持された状態から前記軌道上に前記第2の車輪を介して支持された状態に移行するための切り換え手段とを有することを特徴とするケーブル搬送装置。 - 前記切り換え手段は、前記走行台車を前記橋桁上に支持して該走行台車の支持位置を上昇及び下降させることができる複数のジャッキを有し、
前記横梁は、前記軌道上に及ぶように設置されたものであり、該軌道上の部分が着脱可能となっていることを特徴とする請求項1に記載のケーブル搬送装置。 - 前記第2の車輪の軸受けは、前記走行台車に鉛直軸回りの回転が可能に取り付けられ、
該走行台車は、前記ジャッキで支持された状態で前記第2の車輪を鉛直軸周りに旋回し、異なる方向の軌道に乗せ換えて走行できるものであることを特徴とする請求項2に記載のケーブル搬送装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008055278A JP5027015B2 (ja) | 2008-03-05 | 2008-03-05 | ケーブル搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008055278A JP5027015B2 (ja) | 2008-03-05 | 2008-03-05 | ケーブル搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009209625A JP2009209625A (ja) | 2009-09-17 |
JP5027015B2 true JP5027015B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=41183050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008055278A Active JP5027015B2 (ja) | 2008-03-05 | 2008-03-05 | ケーブル搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5027015B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103498418A (zh) * | 2013-10-10 | 2014-01-08 | 中交第二航务工程局有限公司 | 挂篮组装件移位装置及施工方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113356082A (zh) * | 2021-07-16 | 2021-09-07 | 中国十九冶集团有限公司 | 桥梁施工挡水用钢围堰的拆除方法 |
CN115450120B (zh) * | 2022-09-01 | 2023-09-01 | 中铁二十四局集团江苏工程有限公司 | 一种大跨度步履式钢箱梁顶推施工设备 |
-
2008
- 2008-03-05 JP JP2008055278A patent/JP5027015B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103498418A (zh) * | 2013-10-10 | 2014-01-08 | 中交第二航务工程局有限公司 | 挂篮组装件移位装置及施工方法 |
CN103498418B (zh) * | 2013-10-10 | 2015-07-08 | 中交第二航务工程局有限公司 | 挂篮组装件移位装置及施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009209625A (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5051591B2 (ja) | 床版用プレキャストpc板架設装置及びその架設方法 | |
JP5198973B2 (ja) | 橋梁張り出し架設装置と架設方法 | |
JP5507383B2 (ja) | 重量物架設機および重量物の架設方法 | |
JP4554491B2 (ja) | ケーブル検査車 | |
JPH0841828A (ja) | 橋桁架設装置 | |
JP5865156B2 (ja) | 橋桁の架設・撤去装置とこれを用いた橋桁の新設・撤去方法 | |
JP2014015808A (ja) | 橋梁の架け替え工事用足場の施工方法及び工事用足場の施工装置 | |
JP5769961B2 (ja) | 構造物の架設方法及び撤去方法 | |
JP5027015B2 (ja) | ケーブル搬送装置 | |
JP2008239262A (ja) | クレーン用車輪ユニット及びこれを用いた天井クレーン | |
JP4962252B2 (ja) | 橋梁の架設工法および架設装置 | |
JP5793062B2 (ja) | トンネル施工装置、及び、トンネルの施工方法 | |
JP2008248664A (ja) | カーテンウォールの揚重方法 | |
JP2021021252A (ja) | 高架橋の受け替え工法 | |
JP7321200B2 (ja) | 積み卸し装置とその装置を用いた積み卸しシステムおよびその積み卸し方法ならびにその装置を用いた構造物の構築システムとその構築方法 | |
JP2005307684A (ja) | プレキャストコンクリート床板の敷設装置 | |
JP2004115174A (ja) | 部材架設用移動台車及びこれを用いた橋梁部材架設方法 | |
JP2009097300A (ja) | 搬送装置 | |
KR101213377B1 (ko) | 교량 상판의 리프트-런칭 공법 및 이를 위한 리프트-런칭 장치 | |
JP3471248B2 (ja) | 門型クレーン | |
KR20090016534A (ko) | 자기 이동 붐대 시스템 | |
JP2020122359A (ja) | 床版架設システム、床版の増設方法、及び、床版の減設方法 | |
JP4888737B2 (ja) | 軌道下搬送機構 | |
JP5458385B2 (ja) | クレーン | |
JP4961268B2 (ja) | プレキャスト床版の搬送方法及び搬送機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120621 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5027015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |