JP6123941B1 - 縦型半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

縦型半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6123941B1
JP6123941B1 JP2016195648A JP2016195648A JP6123941B1 JP 6123941 B1 JP6123941 B1 JP 6123941B1 JP 2016195648 A JP2016195648 A JP 2016195648A JP 2016195648 A JP2016195648 A JP 2016195648A JP 6123941 B1 JP6123941 B1 JP 6123941B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
semiconductor layer
type semiconductor
layer
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016195648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018060855A (ja
Inventor
松山 秀昭
秀昭 松山
信也 高島
信也 高島
上野 勝典
勝典 上野
拓朗 稲本
拓朗 稲本
江戸 雅晴
雅晴 江戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2016195648A priority Critical patent/JP6123941B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6123941B1 publication Critical patent/JP6123941B1/ja
Priority to US15/719,607 priority patent/US10181514B2/en
Publication of JP2018060855A publication Critical patent/JP2018060855A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2654Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds
    • H01L21/26546Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/0865Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/452Ohmic electrodes on AIII-BV compounds

Abstract

【課題】CBL(電流遮断層)形成に起因してできた段差形状の上に半導体層をエピタキシャル成長させる場合には、半導体層の結晶性が低下する。また、当該CBL上にエピタキシャル再成長されるGaN層は、連続したエピタキシャル成長により形成されないので、当該GaN層の結晶性が低下する。【解決手段】縦型半導体装置の製造方法であって、窒化ガリウム系の半導体基板上に、窒化ガリウム系のn型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、n型半導体層上に、窒化ガリウム系のp型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、n型半導体層とp型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲にp+型埋込領域を選択的に形成するようにp型不純物をイオン注入する段階とを備える、縦型半導体装置の製造方法を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、縦型半導体装置およびその製造方法に関する。
GaN(窒化ガリウム)からなる半導体装置は、Si(シリコン)からなる半導体装置よりも電力変換効率が高い。例えば、GaNからなる半導体装置は、Siからなる半導体装置よりも電力損失が小さいので、省エネルギー効果が期待される。従来、電流遮断層(Current Blocking Layer、以下CBL)を形成後に、CBL上において化合物半導体層をエピタキシャル再成長させていた(例えば、特許文献1および非特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2005−139547号公報
[非特許文献]
[非特許文献1] Srabanti Chowdhury, et al., "Enhancement and Depletion Mode AlGaN/GaN CAVET With Mg‐Ion‐Implanted GaN as Current Blocking Layer", IEEE Electron Device Letters, June 2008, Vol.29, No.6,pp.543‐545
しかしながら、CBL形成に起因してできた段差形状の上に半導体層をエピタキシャル成長させる場合には、半導体層の結晶性が低下する。また、イオン注入により段差のないCBLを形成したとしても、当該CBL上にエピタキシャル再成長されるGaN層は連続したエピタキシャル成長により形成されないので、当該GaN層の結晶性が低下する。
本発明の第1の態様においては、縦型半導体装置の製造方法を提供する。縦型半導体装置の製造方法は、窒化ガリウム系のn型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、窒化ガリウム系のp型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、p型不純物をイオン注入する段階とを備えてよい。n型半導体層は、窒化ガリウム系の半導体基板上に形成されてよい。p型半導体層は、n型半導体層上に形成されてよい。p型不純物は、n型半導体層とp型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲にイオン注入されてよい。p型不純物は、p型埋込領域を選択的に形成するようにイオン注入されてよい。
p型不純物をイオン注入する段階では、p型半導体層の上面に直交する面で切断した断面視において、一対のp型埋込領域を少なくとも形成するようにp型不純物をイオン注入してよい。縦型半導体装置の製造方法は、一対のp型埋込領域の間に位置するn型半導体層まで達するトレンチを形成する段階をさらに備えてよい。
p型不純物をイオン注入する段階において使用する第1のフォトマスクの位置合わせと、トレンチを形成する段階において使用する第2のフォトマスクの位置合わせとにおいて共通のマーカーを使用してよい。
縦型半導体装置の製造方法は、p型半導体層の一部にn型不純物をイオン注入する段階をさらに備えてよい。
p型半導体層をエピタキシャル成長させる段階の後、かつ、トレンチを形成する段階の前において、他の例における縦型半導体装置の製造方法は、n型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、n型半導体層を選択的に除去する段階とをさらに備えてよい。n型半導体層は、p型半導体層上に形成してよい。
さらに他の例における縦型半導体装置の製造方法は、n型不純物をイオン注入する段階をさらに備えてよい。n型不純物は、p型半導体層の最上面から一対のp型埋込領域の間までにn型上部ドリフト層を形成するべく、p型半導体層にイオン注入されてよい。
p型不純物をイオン注入する段階において使用する第1のフォトマスクの位置合わせと、n型不純物をイオン注入する段階において使用する第3のフォトマスクの位置合わせとにおいて共通のマーカーを使用してよい。
縦型半導体装置の製造方法は、n型上部ドリフト層とは異なるp型半導体層の一部にn型不純物をイオン注入する段階をさらに備えてよい。
また、他の例における縦型半導体装置の製造方法は、p型半導体層をエピタキシャル成長させる段階の後で、n型上部ドリフト層をイオン注入する段階の後において、n型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、n型半導体層を選択的に除去する段階とをさらに備えてよい。n型半導体層は、p型半導体層上に形成されてよい。
縦型半導体装置の製造方法は、p型不純物をイオン注入する段階の後に、n型半導体層およびp型半導体層を1100℃以上1500℃以下の温度でアニールする段階をさらに備えてよい。
本発明の第2の態様においては、縦型半導体装置を提供する。縦型半導体装置は、半導体基板と、n型半導体層と、p型半導体層と、p型埋込領域とを備えてよい。半導体基板と、n型半導体層と、p型半導体層とは、窒化ガリウム系であってよい。n型半導体層は、半導体基板上に設けられてよい。p型半導体層は、n型半導体層上に設けられてよい。p型半導体層は、テール領域を含まなくてよい。テール領域とは、深さ方向における多数キャリアの不純物濃度分布がテールを有する領域であってよい。p型埋込領域は、n型半導体層とp型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲に選択的に設けられてよい。p型埋込領域は、テール領域を含んでよい。
本発明の第3の態様においては、縦型半導体装置を提供する。縦型半導体装置は、半導体基板と、n型半導体層と、p型半導体層と、p型埋込領域とを備えてよい。半導体基板と、n型半導体層と、p型半導体層とは、窒化ガリウム系であってよい。n型半導体層は、半導体基板上に設けられてよい。p型半導体層は、n型半導体層上に設けられてよい。p型埋込領域は、n型半導体層とp型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲に選択的に設けられてよい。p型埋込領域は、上部と下部とを有してよい。下部は、n型不純物およびp型不純物を含んでよい。上部は、n型不純物を含まずp型不純物を含んでよい。
縦型半導体装置は、トレンチ部と、n型半導体領域とをさらに備えてもよい。トレンチ部は、一対のp型埋込領域の間に位置するn型半導体層まで達してよい。n型半導体領域は、p型半導体層の一部に設けられてよい。n型半導体領域は、トレンチ部の両側に設けられてよい。
代替的に、縦型半導体装置は、トレンチ部と、n型半導体領域とをさらに備えてもよい。トレンチ部は、一対のp型埋込領域の間に位置するn型半導体層まで達してよい。n型半導体領域は、p型半導体層上に設けられてよい。n型半導体領域は、トレンチ部の両側に設けられてよい。
代替的に、縦型半導体装置は、ゲート電極と、n型半導体領域とをさらに備えてよい。ゲート電極は、p型半導体層の上方に設けられてよい。n型半導体領域は、p型半導体層の一部に設けられてよい。n型半導体領域は、ゲート電極の直下の領域とは異なる領域に設けられてよい。p型半導体層は、n型上部ドリフト層を有してよい。n型上部ドリフト層は、n型半導体領域とゲート電極の直下の領域とは異なる領域に設けられてよい。n型上部ドリフト層は、p型半導体層の最上面から一対のp型埋込領域の間までに設けられてよい。n型上部ドリフト層は、n型不純物およびp型不純物を含んでよい。
代替的に、縦型半導体装置は、ゲート電極と、n型半導体領域とをさらに備えてよい。ゲート電極は、p型半導体層の上方に設けられてよい。n型半導体領域は、p型半導体層上に設けられてよい。n型半導体領域は、ゲート電極に隣接して設けられてよい。p型半導体層は、n型上部ドリフト層を有してよい。n型上部ドリフト層は、n型半導体領域とゲート電極の直下の領域とは異なる領域に設けられてよい。n型上部ドリフト層は、p型半導体層の最上面から一対のp型埋込領域の間までに設けられてよい。n型上部ドリフト層は、n型不純物およびp型不純物を含んでよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
第1実施形態における縦型MOSFET装置100の断面図である。 (a)〜(g)は、縦型MOSFET装置100の製造方法の各段階を示す断面図である。 (A)は、マーカー26の位置を観察する様子を示す図である。(B)は、フォトマスク520を介して、GaN層20上のフォトレジストを露光する様子を示す図である。(C)は、マーカー26の位置を説明するウェハ90の上面図である。 (A)〜(C)は、段階S30、S40およびS60におけるマーカー26の位置を説明するウェハ90の側面図である。 p型不純物をイオン注入し、アニールした後におけるp型不純物濃度の濃度分布を説明する図である。 第2実施形態における縦型MOSFET装置200の断面図である。 (a)〜(h)は、縦型MOSFET装置200の製造方法の各段階を示す断面図である。 第3実施形態における縦型MOSFET装置300の断面図である。 (a)〜(g)は、縦型MOSFET装置300の製造方法の各段階を示す断面図である。 (A)〜(C)は、段階S30、S32およびS42におけるマーカー26の位置を説明するウェハ90の各側面図である。 第4実施形態における縦型MOSFET装置400の断面図である。 (a)〜(h)は、縦型MOSFET装置400の製造方法の各段階を示す断面図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、第1実施形態における縦型MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Eeffect Transistor)装置100の断面図である。つまり、図1は、おもて面24に直交する面で縦型MOSFET装置100を切断した断面視である。縦型MOSFET装置100は、縦型半導体装置の一例である。
図1では、縦型MOSFET装置100におけるMOSFET単位構造を示す。縦型MOSFET装置100は、X方向において複数のMOSFET単位構造を有してよい。また、MOSFET単位構造は、連続的にY方向に延在してよい。
本例において、X方向とY方向とは互いに垂直な方向であり、Z方向はX‐Y平面に垂直な方向である。X方向、Y方向およびZ方向は、いわゆる右手系を成す。本例において、+Z方向を上と称し、−Z方向を下と称する。上および下は、層および膜等の相対的な位置関係を特定する便宜的な表現に過ぎない。Z方向は、必ずしも重力方向または地面に垂直な方向を意味しない。
本例の縦型MOSFET装置100は、GaN系の半導体材料を用いて形成されてよい。GaN系の半導体材料とは、Alを含むGaNであってよく、GaNであってもよい。つまり、GaN系の半導体材料は、AlGa(1−x)N(ただし、0≦x<1)を意味してよい。ただし、本例において、GaN系の半導体材料は、GaN(つまり、AlGa(1−x)Nにおいてx=0)である。
本例の縦型MOSFET装置100は、GaN基板10と、GaN層20と、ソース電極54と、ボディー電極55と、層間絶縁膜56と、ドレイン電極64とを有する。本例のGaN基板10は、n型の自立型基板である。GaN層20は、GaN基板10上に位置する。ボディー電極55、ソース電極54および層間絶縁膜56は、GaN層20のおもて面24上に位置する。ボディー電極55は、p型ベース層34とソース電極54との間に位置する。ボディー電極55は、p型ベース層34に直接接触してよく、p型ベース層34とソース電極54との接触抵抗を下げる機能を有してよい。層間絶縁膜56は、ゲート電極44とソース電極54との電気的な短絡を防止する。ドレイン電極64は、GaN基板10の下に位置する。
なお、本例において、nまたはpは、それぞれ電子または正孔が多数キャリアであることを意味する。また、nまたはpの右肩に記載した+または−について、+はそれが記載されていないものよりもキャリア濃度が高く、−はそれが記載されていないものよりもキャリア濃度が低いことを意味する。
本例のGaN層20は、n型ドリフト層30と、p型埋込領域32と、p型ベース層34と、n型半導体領域としてのn型ソース領域36と、トレンチ部40とを有する。n型ドリフト層30は、GaN基板10上に設けられたn型GaN層の一例である。本例において、GaN基板10とn型ドリフト層30との境界を、GaN層20の裏面22と称する。本例のn型ドリフト層30は、GaN基板10上にエピタキシャル成長する。但し、他の例においては、n型ドリフト層30とGaN基板10との間にGaN系バッファー層を設けてもよい。
p型ベース層34は、n型ドリフト層30上に設けられたp型GaN層の一例である。p型ベース層34の上面は、GaN層20のおもて面24に一致する。本例のp型ベース層34は、n型ドリフト層30上にエピタキシャル成長する。それゆえ、本例のp型ベース層34は、n型ドリフト層30に直接接する。ただし、p型埋込領域32、トレンチ部40および第3実施形態等において後述するn型上部ドリフト層38等により、n型ドリフト層30とp型ベース層34との直接接触はほとんどが妨げられる。
型埋込領域32は、n型ドリフト層30とp型ベース層34とに渡る予め定められた深さ範囲において選択的に設けられる。深さとは、GaN層20のおもて面24からの深さを意味する。また、深さ範囲とは、例えば、深さ位置Z1から深さ位置Z1よりも深い位置の深さ位置Z2までの範囲を意味する。
本例においては、p型ベース層34中に位置する深さ位置Z1とn型ドリフト層30中に位置する深さ位置Z2との間に、n型ドリフト層30とp型ベース層34との境界が位置する。p型埋込領域32は、n型ドリフト層30とp型ベース層34との境界よりも浅い位置から当該境界よりも深い位置まで設けられる。
型埋込領域32は、一回のイオン注入で形成した不純物濃度分布であっても、多重のイオン注入で形成した不純物濃度分布であってもよい。図1においては、一対のp型埋込領域32がトレンチ部40の両側部に形成される。本例においては、一対のp型埋込領域32が、トレンチ部40の両側部のチャネル形成領域35から離間して設けられる。例えば、トレンチ部40の側部からチャネル形成領域35近傍に位置するp型埋込領域32のX方向の端部までの離間距離は、n型ソース領域36のX方向の幅よりも短い。なお、当該離間距離は、n型ソース領域36のX方向の幅よりも長くてもよい。また、当該離間距離は、X方向において、トレンチ部40からボディー電極55におけるトレンチ部40側のX方向の端部までの距離よりも短くてよい。一対のp型埋込領域32は、縦型MOSFET装置100を上面視した場合にU状またはO状に連続してよい。
本例のp型埋込領域32は、ゲート電極44への入力電圧がLowレベルであるとき(つまり、ゲートオフ時)に、p型埋込領域32が無い場合と比較して縦型MOSFET装置100の耐圧を向上させる機能を有する。
縦型MOSFETにおいては、ゲートオフ時の空乏層が下方および上方に拡がることができるほど耐圧が向上する。本例のp型埋込領域32は、p型ベース層34に比べてp型不純物の濃度が高い。ゲートオフ時には、上方に広がる空乏層の厚みは、p型ベース層34のみが存在する場合よりも、p型ベース層34に加えてp型埋込領域32が存在する方が薄くなる。つまり、空乏層がソース電極54またはn型ソース領域36に達するまで電圧を高くすることができる。したがって、p型埋込領域32を設けることにより、ゲートオフ時の縦型MOSFET装置100の耐圧を向上させることができる。
本例の縦型MOSFET装置100において、ソース電極54にはソース端子51から低電位(例えば、接地電位)が供給される。また、ドレイン電極64にはドレイン端子61から高電位(例えば、1kV)が供給される。p型ベース層34はソース電極54に接続し、n型ドリフト層30はGaN基板10を介してドレイン電極64に接続する。p型ベース層34およびn型ドリフト層30からなるpn接合は、ゲートオフ時に逆バイアスを受ける。本例においては、pn接合に対する逆バイアスの耐圧を向上させることを目的として、p型埋込領域32を設ける。これに対して、HEMT装置は、逆バイアスが印加されるpn接合がそもそも存在しない。それゆえ、HEMT装置にp型埋込領域32を設けても逆バイアス時の耐圧を向上させることにならないことに留意されたい。
本例の縦型MOSFET装置100は、ノーマリーオフ型である。本例のゲート電極44にはゲート端子41からHighまたはLowの入力電圧値が供給される。本例の縦型MOSFET装置100では、ゲート電極44への入力電圧値に応じて、p型ベース層34中のチャネル形成領域35をそれぞれ生成および消滅させることができる。一方、HEMT装置はノーマリーオン型HEMT装置であり、CBLはリーク電流を防ぐために設けられている。それゆえ、本例のp型埋込領域32は、HEMT装置に用いられるCBLとは、目的および機能が異なるものである。
本例においては、n型ドリフト層30およびp型ベース層34をエピタキシャル成長させた後に、n型ドリフト層30およびp型ベース層34中にp型埋込領域32を形成するべくp型不純物をイオン注入する。それゆえ、p型埋込領域32を選択的に再成長させる場合に比べて、p型ベース層34の結晶性の低下を防ぐことができる。加えて、結晶性低下を防ぐことにより、p型ベース層34の移動度を向上させることができ、特にチャネル形成領域35の移動度向上による縦型MOSFET装置100の電流特性を向上させることができる。
型ソース領域36は、n型GaN領域である。本例のn型ソース領域36は、少なくとも一部がおもて面24に露出する。n型ソース領域36は、トレンチ部40のx方向の両側に設けられてよい。n型ソース領域36は、トレンチ部40の側部に直接接してよい。図1においては、トレンチ部40の両側部において一対のn型ソース領域36が設けられる。なお、一対のn型ソース領域36は、縦型MOSFET装置100を上面視した場合にU状またはO状に連続してよい。
p型ベース層34のうちトレンチ部40の側部に位置する領域は、チャネル形成領域35であってよい。図1においては、トレンチ部40の両側部において一対のチャネル形成領域35が存在する。チャネル形成領域35は、n型ドリフト層30とn型ソース領域36との間に位置してよい。
本例のトレンチ部40は、トレンチ42(図2において図示する。)と、ゲート電極44と、ゲート絶縁膜46とを有する。本例のゲート絶縁膜46は、トレンチ42の内壁に直接接して設けられる。トレンチ42の内壁は、底部および側部を有してよい。本例のゲート電極44は、ゲート絶縁膜46に直接接して設けられる。
図2の(a)〜(g)は、縦型MOSFET装置100の製造方法の各段階を示す断面図である。本例の各段階は、段階S10からS70の順に(つまり若い数字の順に)行われる。
図2の(a)は、n型GaN層をエピタキシャル成長させる段階(S10)である。本例のn型GaN層は、n型ドリフト層30に対応する。n型ドリフト層30は、有機金属成長法(MOCVD)およびハライド気相成長法(HVPE)等によりエピタキシャル成長させてよい。
MOCVDによりn型ドリフト層30をエピタキシャル成長させる場合、トリメチルガリウム(Ga(CH)、アンモニア(NH)およびモノシラン(SiH)を含む原料ガスと、窒素(N)および水素(H)を含む押圧ガスとを、加熱したGaN基板10上に流してよい。なお、原料ガスおよび押圧ガスの種類は上記例に限定されない。
n型ドリフト層30は、1E+15cm−3以上5E+15cm−3以下のn型不純物を有してよい。n型不純物は、Si(シリコン)、Ge(ゲルマニウム)、およびO(酸素)の一種類以上の元素であってよい。本例では、SiHのSiが、n型不純物として機能する。
図2の(b)は、p型GaN層をエピタキシャル成長させる段階(S20)である。本例のp型GaN層は、p型ベース層34に対応する。p型ベース層34も、MOCVDまたはHVPE等によりn型ドリフト層30上にエピタキシャル成長させてよい。
MOCVDによりp型ベース層34をエピタキシャル成長させる場合、トリメチルガリウム、アンモニアおよびビスシクロペンタジエニルマグネシウム(CpMg)を含む原料ガスと、窒素(N)および水素(H)を含む押圧ガスとを、加熱したGaN基板10およびn型ドリフト層30上に流してよい。
p型ベース層34は、1E+16cm−3以上1E+18cm−3以下のp型不純物を有してよい。p型不純物は、Mg(マグネシウム)、Hg(水銀)、Be(ベリリウム)およびZn(亜鉛)の一種類以上の元素であってよい。本例では、CpMgのMgが、p型不純物として機能する。
図2の(c)は、p型不純物をイオン注入する段階(S30)である。段階S30は、n型ドリフト層30とp型ベース層34とに渡る予め定められた深さ範囲にp型埋込領域32を選択的に形成するためのイオン注入である。p型埋込領域32は、n型ドリフト層30の上部とp型ベース層34の下部とにp型不純物をイオン注入して形成される。これにより、p型埋込領域32は、n型ドリフト層30に直接接する上部と、p型ベース層34に直接接する下部とを有する。p型埋込領域32におけるこの二つの部分では、含有する不純物が異なる。つまり、p型埋込領域32の下部はn型不純物とp型不純物とを含み、p型埋込領域32の上部はp型不純物のみを含む。本実施例では、n型不純物としてSi、p型不純物としてMgを用いているので、p型埋込領域32の下部はSiおよびMgを含み、p型埋込領域32の上部はMgを含むがSiを含まない。これに対して、p型埋込領域であるCBLをエピタキシャル成長で形成する従来の例においては、不純物がp型不純物のみとなる。よって、両者は明確に区別できる。
段階S30においては、おもて面24上に選択的にマスク材料70‐1を設ける。マスク材料70‐1は、複数の開口72‐1を有してよい。GaN層20に不純物をイオン注入する場合、マスク材料70‐1は不純物がGaN層20へ侵入することを防ぐ機能を有する。これに対して、不純物は複数の開口72‐1を介してGaN層20へ侵入することができる。これにより、開口72の下にp型埋込領域32を選択的に形成することができる。p型埋込領域32は、1E+18cm−3以上1E+21cm−3以下の所定のMg濃度を有してよい。
段階S30においては、所定の加速電圧および所定のドーズ量でp型不純物をイオン注入する。また、加速電圧およびドーズ量を変えて複数回、p型不純物をイオン注入してもよい。すなわち、p型不純物を多段注入してもよい。イオン注入するイオン種は、上述の一種以上の元素であってよい。本例のイオン種はMgである。
マスク材料70は、フォトレジストまたは二酸化シリコン(以下、SiO)であってよい。フォトレジストは、一般的なフォトリソグラフィープロセスによりパターニングしてよい。これに対して、マスク材料70がSiOである場合は、SiOをCVD(Chemical Vapor Deposition)プロセスでブランケット堆積した後に、フォトリソグラフィープロセスおよびエッチングプロセスによりSiOをパターニングしてよい。なお、イオン注入後に、GaN層20上のマスク材料70は除去する。
比較例として、n型ドリフト層30上にp型層をエピタキシャル成長し、p型層を部分的に除去して上述のp型埋込領域32を形成する場合を考える。この場合には、p型層を部分的に除去することにより生じた段差構造上にp型ベース層34を再成長させる必要がある。段差構造がある場合、段差構造が無い平面上にエピタキシャル成長させる場合に比べて、段差構造近傍におけるエピタキシャル層の結晶性が低下する。
また、当該比較例においてp型層を部分的に除去する場合には、エッチングにより除去するので、n型ドリフト層30にダメージが残る。残存するダメージはエピタキシャル層に引き継がれるので、上層のエピタキシャル層の結晶性が低下する。
これに対して本例においては、p型ベース層34を形成した後にp型埋込領域32を形成するべくp型不純物をイオン注入する。つまり、本例では、p型層を部分的に除去したn型ドリフト層30上にp型ベース層34を再成長させることはしない。それゆえ、再成長の手法に比べて、p型ベース層34の結晶性を高くすることができる。
図2の(d)は、p型ベース層34の一部にn型不純物をイオン注入する段階(S40)である。段階S40は、n型ソース領域36を形成するためのイオン注入である。本例のn型ソース領域36は、p型ベース層34のおもて面24から所定の深さ位置まで設けられる。段階S40においては、段階S30とは異なるパターンの開口72‐2をマスク材料70‐2に設ける。そして、開口72‐2を介してp型ベース層34にn型不純物を注入する。イオン注入後に、マスク材料70‐2をGaN層20上から除去する。
図2の(e)は、GaN層20を1100℃以上1500℃以下の温度でアニールする段階(S50)である。段階S50は、アニールを実行する前において、おもて面24の全面にキャップ層82を形成することを含んでもよい。同様に裏面の全面にキャップ層82を形成してもよい。本例においては、アニール前に、GaN基板10、GaN層20およびキャップ層82の積層体80を形成する。なお、本例において、GaN層20のアニールとは、積層体80のアニールと同じ意味である。
キャップ層82は、CVDにより形成してよい。キャップ層82は、窒化アルミニウム(以下、AlN)層、SiO層または窒化シリコン層であってよい。本例のキャップ層82はAlN層である。AlN層は、GaN層20から窒素原子が放出されるのを防ぐ機能を有する。窒素原子がGaN層20から放出された位置には窒素空孔が形成される。窒素空孔は、ドナー型欠陥として機能し得るので、p型特性の発現が阻害される可能性がある。これを防ぐべく、本例ではGaN層20のおもて面に直接接するキャップ層82を設ける。
キャップ層82は、耐熱性が高く、おもて面24と良好な密着性を有し、キャップ層82からGaN層20へ不純物が拡散せず、かつ、GaN層20に対して選択的に除去可能であることが望ましい。キャップ層82の耐熱性が高いとは、1100℃以上1500℃以下の温度でアニールされた場合においてもキャップ層82にピット(貫通開口)が形成されない程度に、キャップ層82が実質的に分解しないことを意味する。
本例のキャップ層82は、AlN層であるが、二酸化シリコン(SiO)層または窒化シリコン(SiN)層であってもよい。ただし、SiまたはOがGaN層20へ拡散する可能性を排除するべくAlN層の方が望ましい。AlN層は、GaN層20から除去することができ、かつ、GaN層20に対してn型またはp型の不純物とならない点において有利である。
段階S50においては、アニール装置600のアニールチャンバ内に積層体80を配置する。そして、積層体80をアニール温度に保持し、かつ、アニールチャンバ内の圧力を所定の圧力に維持する。これにより、積層体80をアニールする。アニール温度は、1200℃以上1500℃以下の所定の温度としてもよく、より好ましくは1300℃以上1500℃以下の所定温度としてもよい。所定温度は±25℃の揺れを含んでもよい。なお、1100℃よりも低い温度では、p型不純物が活性化しない。係る点が、Si半導体装置とは異なる。
アニールチャンバ内のガスは、窒素ガスおよびアンモニアガスの一種類以上を含むガスであってよい。アニール時には、アニールチャンバ内の圧力を所定圧力に維持する。所定圧力は±10%の揺れを含んでもよい。なお、圧力は、常圧であってもよい。
段階S50において、GaN層20中のn型およびp型不純物が活性化する。また、段階S50において、イオン注入に起因する結晶のダメージがある程度回復される。p型埋込領域32およびn型ソース領域36は、段階S50を経て初めて目的の機能を発揮することができる。
図2の(f)は、トレンチ42を形成する段階(S60)である。段階S60では、段階S30およびS40とは異なるパターンの開口72‐3をマスク材料70‐3に設ける。そして、開口72‐3の下のGaN層20をエッチングにより除去する。本例のトレンチ42は、おもて面24からp型ベース層34を貫通して一対のp型埋込領域32の間に位置するn型ドリフト層30まで達する。
図2の(g)は、電極等を形成する段階(S70)である。まず、CVDプロセス、フォトリソグラフィープロセスおよびエッチングプロセスを適宜用いて、ゲート絶縁膜46、ゲート電極44および層間絶縁膜56を形成する。ゲート絶縁膜46はSiO膜であってよく、Al膜あってもよい。ゲート電極44はポリシリコンであってよい。層間絶縁膜56は、BPSG(Boro‐Phospho Silicate Glass)またはSiO膜であってよい。その後、ボディー電極55、ソース電極54およびドレイン電極64をスパッタリングにより形成する。ボディー電極55はPd層であってもよく、ソース電極54およびドレイン電極64は、チタン(Ti)層およびAl層の積層であってよい。
段階S70の後において、オーミック接触を改善するためにアニールをしてもよい。パッシベーション膜の形成段階、および、パッシベーション膜に開口を設ける段階をさらに備えてよい。また、段階S10〜S70における適切なタイミングで、耐圧構造部等の他の構成を形成する段階をさらに備えてもよい。最終的に、GaN基板10およびGaN層20等を含むウェハをダイシングすることにより、各々が縦型MOSFET装置100となる半導体チップを分離する。
図3の(A)は、マーカー26の位置を観察する様子を示す図である。図3(B)は、フォトマスク520を介して、GaN層20上のフォトレジストを露光する様子を示す図である。図3の(C)は、マーカー26の位置を説明するウェハ90の上面図である。図3(A)〜(C)は、ウェハ90から半導体チップを切り出す前の状態を示す。
図3(A)に示す様に、ウェハ90における各矩形領域Rnは、GaN層20のおもて面24に複数のマーカー26を有してよい。なお、1つの矩形領域Rnは、1つの半導体チップに対応してよい。マーカー26は、レーザー加工等により設けた凹部であってよく、導電性材料をパターニングした凸部であってもよい。本例のマーカー26は、おもて面24から上に突出する十字状のAlパターンである。
図3(B)に示す様に、光源500から出射した光は、レンズ510を経由しフォトマスク520に入射する。フォトマスク520は、レチクルとも呼ばれる。フォトマスク520は、所定の開口パターンを有する。フォトマスク520を介して、おもて面24上に形成されたフォトレジストが露光される。フォトレジストはネガ型でもポジ型でもよい。フォトレジストを現像することにより、フォトマスク520における所定の開口パターンがフォトレジストに転写される。
図3(C)に示す様に、ウェハ90は、所定の矩形領域Rn(nは自然数)毎に同じ構造を有する。フォトレジスト形成後に、矩形領域Rn毎に同一のフォトマスク520を用いて順次露光する。例えば、矩形領域R1、R2、R3‥のように順次露光する。それゆえ、フォトマスク520をウェハ90に対して正確に位置合わせする必要がある。
本例においては、まず、図3(A)に示す位置合せカメラ530により矩形領域Rnのマーカー26の位置を観察する。そして、矩形領域Rnとフォトマスク520との位置ずれを修正するべく、ウェハ90の位置を修正する。ウェハ90の位置を修正するには、ウェハ90が配置されたステージを平行移動および回転移動してよい。位置合せカメラ530による矩形領域Rnの観察、および、ウェハ90の位置の修正は、各矩形領域Rnの露光ごとに行ってよい。次に、フォトマスク520を介して、矩形領域Rnのフォトレジストを露光する。
図4の(A)〜(C)は、段階S30、S40およびS60におけるマーカー26の位置を説明するウェハ90の側面図である。図4の(A)は、図2(c)のp型不純物をイオン注入する段階(S30)に対応する。図4の(B)は、図2(d)のn型不純物をイオン注入する段階(S40)に対応する。図4の(C)は、図2(f)のトレンチ42を形成する段階(S60)に対応する。
本例においては、p型ベース層34をエピタキシャル成長させた後において、p型ベース層34上にはエピタキシャル層は形成されない。それゆえ、段階S30、S40およびS60において、おもて面24はGaN層20の最上面(即ち、ウェハ90の最上面)である。したがって、段階S30で使用する第1のフォトマスクとしてのフォトマスク520‐1と、段階S40で使用するフォトマスク520‐2と、段階S60で使用する第2のフォトマスクとしてのフォトマスク520‐3との位置合わせにおいて、共通のマーカーを使用することができる。
図5は、段階(S30)においてp型不純物をイオン注入し、アニール段階(S50)においてアニールした後におけるp型不純物濃度の濃度分布を説明する図である。横軸は、おもて面24からの深さ[nm]である。なお、おもて面24の位置を0nmとする。縦軸は、Mgの不純物濃度[cm−3]である。
段階S30においては、10keV以上200keV以下の加速電圧、および、1E+13cm−2以上1E+15cm−2以下のドーズ量でMgをイオン注入する。本例では、加速電圧180keVでドーズ量2E+14cm−2の条件で1回のイオン注入を行う。
その後、アニール段階(S50)を経て、p型不純物の濃度分布が形成される。本例では深さ位置200nmで1E+19cm−3、深さ位置25nmから360nmの範囲において、1E+18cm−3以上1E+19cm−3以下のp型不純物領域が得られる。当該p型不純物領域は、p型埋込領域32であると見なしてよい。
イオン注入におけるドーズ量の分布は、ガウス分布に近い形状となる。たとえ、不純物濃度分布がボックス状となるように多段注入を行ったとしても、不純物濃度分布の両端には不純物濃度が平坦でないテール領域が形成される。つまり、p型埋込領域32は深さ方向における多数キャリアの不純物濃度分布がテールを有するテール領域を含む。本例においてテール領域とは、不純物濃度が一桁下がるまでに要する深さ方向長さが50nm以上であることを意味する。
これに対して、本例においては、不純物濃度が一桁下がるまでに要する深さ方向長さが50nm未満である領域は、テール領域ではないとする。例えば、エピタキシャル成長させるn型ドリフト層30およびp型ベース層34は、アニール段階(S50)において多少の不純物拡散が生じると推測されるが、本例に規定するテール領域は含まない。
図6は、第2実施形態における縦型MOSFET装置200の断面図である。本例は、n型ソース領域36をエピタキシャル成長させる点が第1実施形態と異なる。他の点は第1実施形態と同じであってよい。なお、本例においても、p型ベース層34における結晶性の低下を防止することができる。
図7の(a)〜(h)は、縦型MOSFET装置200の製造方法の各段階を示す断面図である。図7の(a)〜(b)の段階S10〜S20は、図2の(a)〜(b)の段階S10〜S20と同じであるので、重複する説明を省略する。本例においても各段階は、段階S10からS70の順に(つまり若い数字の順に)行われる。
図7の(c)は、p型ベース層34上にn型ソース層37をエピタキシャル成長させる段階(S22)である。n型ソース層37は、n型半導体層の一例である。n型ソース層37もGaN系の半導体材料であってよい。本例のn型ソース層37は、n型GaN層である。この様に本例では、n型ドリフト層30、p型ベース層34およびn型ソース層37を、順次エピタキシャル形成する。
図7の(d)は、図2の(c)と同様の段階であって、p型不純物をイオン注入する段階(S30)である。段階S30は、n型ドリフト層30とp型ベース層34とに渡る予め定められた深さ範囲にp型埋込領域32を選択的に形成するためのイオン注入段階である。
図7の(e)は、n型ソース層37を選択的に除去する段階(S44)である。段階S44においては、段階S30とは異なるパターンの開口72‐4をマスク材料70‐4に設ける。そして、開口72‐4下のn型ソース層37をエッチングにより除去する。これにより、n型ソース層37をGaN層20に対して選択的に除去する。
図7の(f)の段階S50は、図2の(e)の段階S50と同じであるので、重複する説明を省略する。図7の(g)の段階S60においては、トレンチ42を形成する際にn型ソース層37を貫通するようにエッチングする。これにより、n型ソース層37は、n型ソース領域36となる。n型ソース領域36は、トレンチ部40の両側に設けられる。図7の(f)では、上述の点が、図2の(f)の段階S60と異なる。他の点は、図2の(f)の段階S60と同じである。なお、図7の(h)の段階S70は、図2の(e)の段階S70と同じであるので、重複する説明を省略する。
図8は、第3実施形態における縦型MOSFET装置300の断面図である。本例においては、ゲート構造をトレンチ型ではなくプレーナ型にする。プレーナ型のゲート電極44は、ゲート絶縁膜46を介してp型ベース層34の上方に設けられる。また、p型ベース層34の一部をカウンタードープすることにより、n型上部ドリフト層38を設ける。具体的には、p型ベース層34は、p型ベース層34の最上面であるおもて面24から一対のp型埋込領域32の間までにn型上部ドリフト層38を有する。n型上部ドリフト層38は、n型ソース領域36とゲート電極44の直下のチャネル形成領域35とは異なる領域に位置する。本例ではn型上部ドリフト層38が存在するので、n型ドリフト層30をn型下部ドリフト層39と称する。第3実施形態は、上述の点が第1実施形態と異なる。他の点は、第1実施形態と同じである。それゆえ、本例においても、p型ベース層34における結晶性の低下を防止することができる。
図9の(a)〜(g)は、縦型MOSFET装置300の製造方法の各段階を示す断面図である。図9の(a)〜(c)の段階S10〜S30は、図2の(a)〜(c)の段階S10〜S30と同じであるので、重複する説明を省略する。本例においても各段階は、段階S10からS70の順に(つまり若い数字の順に)行われる。
図9の(d)の段階S32においては、p型ベース層34の最上面から一対のp型埋込領域32の間までにn型上部ドリフト層38を形成するべく、n型不純物をイオン注入する。本例の段階S32においては、段階S30とは異なるパターンの開口72‐5をマスク材料70‐5に設ける。そして、開口72‐5を介してGaN層20にn型不純物をイオン注入する。このとき、p型ベース層34のp型不純物濃度よりn型不純物濃度が大きくなるようにイオン注入を行う。多段でイオン注入してもよい。n型上部ドリフト層38は、例えば5E+17cm−3の実効的な電子濃度を有する。
n型上部ドリフト層38は、p型ベース層34にn型不純物をイオン注入して形成される。それゆえ、n型上部ドリフト層38には、n型不純物とp型不純物とが含まれる。本例では、n型不純物およびp型不純物として、それぞれSiおよびMgを用いるので、n型上部ドリフト層38はSiおよびMgを不純物として含む。これに対して、p型埋込領域32の場合と同様に、n型上部ドリフト層38をエピタキシャル成長で形成する場合には不純物がn型不純物のみを有することとなる。それゆえ、n型上部ドリフト層38をイオン注入により形成する場合と、エピタキシャル成長により形成する場合とで、両者は明確に区別することができる。
図9の(e)の段階S46においては、図2の(d)の段階S40と同様に、p型ベース層34の一部にn型不純物をイオン注入する。ただし、段階S46においては、段階S40とは異なるパターンの開口72‐6を有するマスク材料70‐6を用いる。これにより、段階S40とは異なる位置にn型不純物をイオン注入する。段階S46においてn型不純物がイオン注入されたp型ベース層34の一部は、n型ソース領域36となる。段階S40では、X方向においてn型ソース領域36とn型上部ドリフト層38との間にp型ベース層34のチャネル形成領域35が位置するように、n型上部ドリフト層38とは異なるp型ベース層34の一部にn型不純物をイオン注入する。つまり、本例のn型ソース領域36は、ゲート電極44の直下の領域とは異なる領域に設けられる。
図9の(f)の段階S50は、図2の(e)の段階S50と同じであるので、重複する説明を省略する。図9の(g)の段階S70は、図2の(f)の段階S70とほぼ同じである。ただし、本例では、ゲート電極44をp型ベース層34上に設ける点が異なる。他の点は同じである。
図10の(A)および(B)は、段階S30、S32およびS46におけるマーカー26の位置を説明するウェハ90の各側面図である。図10の(A)は、図9(c)のp型不純物をイオン注入する段階(S30)に対応する。図10の(B)は、図9(d)のn型不純物をイオン注入する段階(S32)に対応する。図10の(C)は、図9(e)のn型不純物をイオン注入する段階(S46)に対応する。
本例においても、n型ドリフト層30およびp型ベース層34をエピタキシャル成長させた後にイオン注入する。それゆえ、段階S30、S32およびS42において、おもて面24はウェハ90(つまり、GaN層20)の最上面であり続ける。したがって、段階S30で使用する第1のフォトマスクとしてのフォトマスク520‐1と、段階S32で使用する第3のフォトマスクとしてのフォトマスク520‐4と、段階S46で使用するフォトマスク520‐5との位置合わせにおいて、共通のマーカー26を使用することができる。
図11は、第4実施形態における縦型MOSFET装置400の断面図である。本例は、n型ソース領域36をエピタキシャル成長させるので、n型ソース領域36がX方向においてゲート電極44と隣接するように設けられる。第4実施形態は、係る点が第3実施形態と異なる。他の点は第3実施形態と同じであってよい。本例においても、p型ベース層34における結晶性の低下を防止することができる。
図12の(a)〜(h)は、縦型MOSFET装置400の製造方法の各段階を示す断面図である。図12の(a)〜(d)の段階S10〜S30は、図7の(a)〜(d)の段階S10〜S30と同じであるので、重複する説明を省略する。本例においても各段階は、段階S10からS70の順に(つまり若い数字の順に)行われる。
図12の(e)の段階S48では、図9の(d)と同様に、n型上部ドリフト層38を形成するべくn型不純物をイオン注入する。ただし、本例では、n型ソース層37を介して、n型不純物をイオン注入する点が第3実施形態の図9の(d)と異なる。なお、図12の(e)では第3実施形態と同様に、n型ドリフト層30をn型下部ドリフト層39と称する。
図12の(f)の段階S49では、n型ソース層37をエッチングして、選択的に除去する。段階S49においては、段階S48とは異なるパターンの開口72‐7をマスク材料70‐7に設ける。そして、開口72‐7下のn型ソース層37をエッチングにより除去する。これにより、n型ソース層37をGaN層20に対して選択的に除去する。これにより、n型ソース領域36を形成する。
図12の(g)の段階S50は、図9の(f)の段階S50と同じであるので、重複する説明を省略する。図12の(h)の段階S70は、n型ソース領域36上にもゲート電極44およびゲート絶縁膜46が形成される点が、図9の(g)の段階S70と異なるが他の点は同じである。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順序で実施することが必須であることを意味するものではない。
10・・GaN基板、20・・GaN層、22・・裏面、24・・おもて面、26・・マーカー、30・・n型ドリフト層、32・・p+型埋込領域、34・・p型ベース層、35・・チャネル形成領域、36・・n型ソース領域、37・・n型ソース層、38・・n型上部ドリフト層、39・・n型下部ドリフト層、40・・トレンチ部、41・・ゲート端子、42・・トレンチ、44・・ゲート電極、46・・ゲート絶縁膜、51・・ソース端子、54・・ソース電極、55・・ボディー電極、56・・層間絶縁膜、61・・ドレイン端子、64・・ドレイン電極、70・・マスク材料、72・・開口、80・・積層体、82・・キャップ層、90・・ウェハ、100、200、300、400・・縦型MOSFET装置、500・・光源、510・・レンズ、520・・フォトマスク、530・・位置合せカメラ、600・・アニール装置

Claims (16)

  1. 縦型半導体装置の製造方法であって、
    窒化ガリウム系の半導体基板上に、窒化ガリウム系のn型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、
    n型半導体層上に、窒化ガリウム系のp型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、
    前記n型半導体層と前記p型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲にp型埋込領域を選択的に形成するようにp型不純物をイオン注入する段階と
    を備える
    縦型半導体装置の製造方法。
  2. 前記p型不純物をイオン注入する段階では、前記p型半導体層の上面に直交する面で切断した断面視において、一対の前記p型埋込領域を少なくとも形成するように前記p型不純物をイオン注入し、
    一対の前記p型埋込領域の間に位置する前記n型半導体層まで達するトレンチを形成する段階をさらに備える
    請求項1に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  3. 前記p型不純物をイオン注入する段階において使用する第1のフォトマスクの位置合わせと、前記トレンチを形成する段階において使用する第2のフォトマスクの位置合わせとにおいて共通のマーカーを使用する
    請求項2に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  4. 前記p型半導体層の一部にn型不純物をイオン注入する段階をさらに備える
    請求項2または3に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  5. 前記p型半導体層をエピタキシャル成長させる段階の後、かつ、前記トレンチを形成する段階の前において、
    前記p型半導体層上にn型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、
    前記n型半導体層を選択的に除去する段階と
    をさらに備える
    請求項2または3に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  6. 前記p型半導体層の最上面から一対の前記p型埋込領域の間までにn型上部ドリフト層を形成するべく、前記p型半導体層にn型不純物をイオン注入する段階をさらに備える
    請求項1に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  7. 前記p型不純物をイオン注入する段階において使用する第1のフォトマスクの位置合わせと、前記n型不純物をイオン注入する段階において使用する第3のフォトマスクの位置合わせとにおいて共通のマーカーを使用する
    請求項6に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  8. 前記n型上部ドリフト層とは異なる前記p型半導体層の一部にn型不純物をイオン注入する段階をさらに備える
    請求項6または7に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  9. 前記p型半導体層をエピタキシャル成長させる段階の後、かつ、前記p型不純物をイオン注入する段階の前において、前記p型半導体層上にn型半導体層をエピタキシャル成長させる段階と、
    前記p型不純物をイオン注入する段階の後の段階である前記n型上部ドリフト層をイオン注入する段階の後において、前記n型半導体層を選択的に除去する段階と
    をさらに備える
    請求項6または7に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  10. 前記p型不純物をイオン注入する段階の後に、前記n型半導体層および前記p型半導体層を1100℃以上1500℃以下の温度でアニールする段階をさらに備える
    請求項1から9のいずれか一項に記載の縦型半導体装置の製造方法。
  11. 縦型半導体装置であって、
    窒化ガリウム系の半導体基板と、
    前記半導体基板上に設けられた窒化ガリウム系のn型半導体層と、
    前記n型半導体層上に設けられ、深さ方向における多数キャリアの不純物濃度分布がテールを有するテール領域を含まない、窒化ガリウム系のp型半導体層と、
    前記n型半導体層と前記p型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲に選択的に設けられ、前記テール領域を含む、p型埋込領域と
    を備える
    縦型半導体装置。
  12. 縦型半導体装置であって、
    窒化ガリウム系の半導体基板と、
    前記半導体基板上に設けられた窒化ガリウム系のn型半導体層と、
    前記n型半導体層上に設けられた窒化ガリウム系のp型半導体層と、
    前記n型半導体層と前記p型半導体層とに渡る予め定められた深さ範囲に選択的に設けられ、n型不純物およびp型不純物を含む下部とn型不純物を含まずp型不純物を含む上部とを有する、p型埋込領域と
    を備える
    縦型半導体装置。
  13. 一対の前記p型埋込領域の間に位置する前記n型半導体層まで達するトレンチ部と、
    前記p型半導体層の一部において、前記トレンチ部の両側に設けられたn型半導体領域と
    をさらに備える
    請求項11または12に記載の縦型半導体装置。
  14. 一対の前記p型埋込領域の間に位置する前記n型半導体層まで達するトレンチ部と、
    前記p型半導体層上において、前記トレンチ部の両側に設けられたn型半導体領域と
    をさらに備える
    請求項11または12に記載の縦型半導体装置。
  15. 前記p型半導体層の上方に設けられたゲート電極と、
    前記p型半導体層の一部において、前記ゲート電極の直下の領域とは異なる領域に設けられたn型半導体領域と
    をさらに備え、
    前記p型半導体層は、前記n型半導体領域と前記ゲート電極の直下の領域とは異なる領域において、前記p型半導体層の最上面から一対の前記p型埋込領域の間までにn型上部ドリフト層を有し、
    前記n型上部ドリフト層は、n型不純物およびp型不純物を含む
    請求項11または12に記載の縦型半導体装置。
  16. 前記p型半導体層の上方に設けられたゲート電極と、
    前記p型半導体層上において前記ゲート電極に隣接して設けられたn型半導体領域と
    をさらに備え、
    前記p型半導体層は、前記n型半導体領域と前記ゲート電極の直下の領域とは異なる領域において、前記p型半導体層の最上面から一対の前記p型埋込領域の間までにn型上部ドリフト層を有し、
    前記n型上部ドリフト層は、n型不純物およびp型不純物を含む
    請求項11または12に記載の縦型半導体装置。
JP2016195648A 2016-10-03 2016-10-03 縦型半導体装置およびその製造方法 Active JP6123941B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016195648A JP6123941B1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 縦型半導体装置およびその製造方法
US15/719,607 US10181514B2 (en) 2016-10-03 2017-09-29 Vertical semiconductor device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016195648A JP6123941B1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 縦型半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6123941B1 true JP6123941B1 (ja) 2017-05-10
JP2018060855A JP2018060855A (ja) 2018-04-12

Family

ID=58704802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016195648A Active JP6123941B1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 縦型半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10181514B2 (ja)
JP (1) JP6123941B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019096744A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 富士電機株式会社 縦型GaN系半導体装置の製造方法および縦型GaN系半導体装置
JP2019121705A (ja) * 2018-01-09 2019-07-22 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置とその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6828697B2 (ja) * 2018-02-06 2021-02-10 株式会社豊田中央研究所 Iii族窒化物半導体装置およびiii族窒化物半導体基板の製造方法
JP7047578B2 (ja) * 2018-05-01 2022-04-05 富士電機株式会社 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法
JP7279587B2 (ja) * 2018-09-25 2023-05-23 豊田合成株式会社 半導体装置の製造方法
CN109888010B (zh) * 2019-01-28 2021-09-28 西安电子科技大学 具有P型屏蔽层的AlGaN/GaN异质结垂直型场效应晶体管及其制作方法
WO2023205169A1 (en) * 2022-04-22 2023-10-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatuses and methods involving semiconductor device with current-blocking layer
EP4327354A1 (en) * 2022-07-11 2024-02-28 Hitachi Energy Ltd Power semiconductor device and method for producing a power semiconductor device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10284733A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Motorola Inc 低減された電界を備えた絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JP2002359378A (ja) * 2001-03-28 2002-12-13 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2008112890A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2009253139A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2010263087A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Toyota Motor Corp トランジスタ
JP2013125763A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Toyota Motor Corp スイッチング素子とその製造方法
JP2016115831A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 富士電機株式会社 縦型mosfetおよび縦型mosfetの製造方法
JP2016530712A (ja) * 2013-07-26 2016-09-29 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 炭化ケイ素への制御されたイオン注入

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2721640A1 (en) 2011-06-20 2014-04-23 The Regents Of The University Of California Current aperture vertical electron transistors
JP5900698B2 (ja) * 2013-02-13 2016-04-06 富士電機株式会社 半導体装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10284733A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Motorola Inc 低減された電界を備えた絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JP2002359378A (ja) * 2001-03-28 2002-12-13 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2008112890A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2009253139A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2010263087A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Toyota Motor Corp トランジスタ
JP2013125763A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Toyota Motor Corp スイッチング素子とその製造方法
JP2016530712A (ja) * 2013-07-26 2016-09-29 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 炭化ケイ素への制御されたイオン注入
JP2016115831A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 富士電機株式会社 縦型mosfetおよび縦型mosfetの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019096744A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 富士電機株式会社 縦型GaN系半導体装置の製造方法および縦型GaN系半導体装置
JP7119350B2 (ja) 2017-11-22 2022-08-17 富士電機株式会社 縦型GaN系半導体装置の製造方法および縦型GaN系半導体装置
JP2019121705A (ja) * 2018-01-09 2019-07-22 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置とその製造方法
JP6996302B2 (ja) 2018-01-09 2022-01-17 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018060855A (ja) 2018-04-12
US10181514B2 (en) 2019-01-15
US20180097063A1 (en) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6123941B1 (ja) 縦型半導体装置およびその製造方法
KR101720589B1 (ko) 이 모드(E-mode) 고 전자 이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
TWI515899B (zh) 化合物半導體裝置、其製造方法及電子電路
US9306031B2 (en) Compound semiconductor device, method of manufacturing the same, power supply device and high-frequency amplifier
JP2021044556A (ja) ノーマリーオフiii−窒化物トランジスタ
TWI820035B (zh) p型半導體的製造方法、增强型裝置及其製造方法
US20170117402A1 (en) Semiconductor device and method of producing the same
TW201413952A (zh) 化合物半導體裝置及其製造方法
US10388779B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2007317794A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7119350B2 (ja) 縦型GaN系半導体装置の製造方法および縦型GaN系半導体装置
JP6233539B1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
TW202015241A (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP7119422B2 (ja) 縦型半導体装置及び縦型半導体装置の製造方法
JP2011091125A (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JP2008016762A (ja) GaN−HEMTの製造方法
JP2010251505A (ja) 窒化物半導体装置
JP6962063B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2007258578A (ja) III族窒化物系化合物半導体のp型化方法、絶縁分離方法、III族窒化物系化合物半導体、及びそれを用いたトランジスタ
TWI660465B (zh) 半導體元件及其製造方法
TW202329461A (zh) 高電子遷移率電晶體及其製作方法
US10749003B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device and semiconductor device
JP2015073002A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2013058626A (ja) 半導体基板の製造方法及び半導体装置
JP2005260052A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6123941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250