JP6097921B2 - 積層インダクタ - Google Patents

積層インダクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6097921B2
JP6097921B2 JP2012157196A JP2012157196A JP6097921B2 JP 6097921 B2 JP6097921 B2 JP 6097921B2 JP 2012157196 A JP2012157196 A JP 2012157196A JP 2012157196 A JP2012157196 A JP 2012157196A JP 6097921 B2 JP6097921 B2 JP 6097921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
external electrode
turns
multilayer inductor
via electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012157196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014022426A (ja
Inventor
奥田 和弘
和弘 奥田
植松 秀典
秀典 植松
智光 村石
智光 村石
賢一 松島
賢一 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2012157196A priority Critical patent/JP6097921B2/ja
Publication of JP2014022426A publication Critical patent/JP2014022426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6097921B2 publication Critical patent/JP6097921B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、各種電子機器に用いられる面実装型の積層インダクタに関するものである。
近年電子機器の小型化、高性能化が進み、これらに用いられる電子部品についても小型化、面実装化が求められている。この面実装化に対してはインダクタ等の部品では、両側の側面に外部電極を形成した、側面電極のものが多く用いられてきたが、さらなる高密度実装化のために、LGA(ランドグリッドアレイ)化への要望が強くなってきている。LGA化したインダクタとしては、図3のように、磁性体層1を積層し、その内部にコイルパターン2を形成し、ビア電極3を通して、底面に設けた外部電極4とコイルパターン2とを電気的に接続するものが提案されている。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開平11−329845号公報
上記従来のインダクタでは、コイルパターンから一方の外部電極に接続される経路が、コイルの中芯部を通るため、この付近で磁気飽和が発生しやすくなり、特に大電流で使用される場合、直流重畳特性の劣化が課題となってくる。
本発明はこの課題に対して、LGA化しても直流重畳特性の劣化が少ない積層インダクタを提供することを目的とする。
本発明は上記課題を解決するために、長方形状の複数の磁性体層が積層されてなる積層体と、第1の端部が第2の端部よりも積層方向の上側に位置する状態で積層体内に設けられているコイルと、積層体の下面に設けられている第1の外部電極および第2の外部電極と、第1の端部と第1の外部電極とを電気的に接続する第1のビア電極と、第2の端部と第2の外部電極とを電気的に接続する第2のビア電極と、を備え、コイルは積層方向から平面視したときに、互いに重なり合って矩形状の環状軌道を形成している複数のコイルパターンが第3のビア電極によって電気的に接続されることによって半整数のターン数を有するように構成されており、第1のビア電極および第2のビア電極は、矩形状の環状軌道の外側でかつ、矩形状の環状軌道のターン数の多い辺の延長線上に位置するように構成したものである。
上記構成により、磁束の流れを平均化することができ、LGA化しても直流重畳特性の劣化が少ない積層インダクタを得ることができる。
本発明の一実施の形態における積層インダクタの分解斜視図 本発明の一実施の形態における積層インダクタの積層方向透視図 従来の積層インダクタの断面図
以下、本発明の一実施の形態における積層インダクタについて、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の一実施の形態における積層インダクタの分解斜視図、図2はこの積層インダクタを積層方向から見た透視図である。この積層インダクタは、図1、図2に示すように、Ni−Zn−Cu系フェライトからなる磁性体層11とコイルパターン17を積層し、異なる層のコイルパターン17間を第3のビア電極18で電気的に接続し、底部に設けた第1の外部電極15、第2の外部電極16とコイル12端部とをそれぞれ第1のビア電極13、第2のビア電極14で電気的に接続することにより積層インダクタを構成したもので、外形形状は約2.0×1.6×1.0mmとなっている。
ここで磁性体層11の厚みは約20μmとし、銀からなるコイルパターン17の厚みは約30μm、幅を約200μmとしている。なお、重畳特性の改善のために、積層体の中央付近の磁性体層の一部を、Zn−Cu系フェライトからなる非磁性体層に置き換えてもかまわない。
コイル12は上下に重畳しながららせん状に周回するコイルパターン17と、このコイルパターン17同士を電気的に接続する第3のビア電極18とからなり、積層方向から見たときに図2のように矩形状の環状軌道を有するパターンとなり、このコイル12全体のターン数は、4.5ターンとなっている。それぞれのコイルパターンのターン数は、最も上の層のコイルパターン17aが7/8ターン、最も下の層のコイルパターン17fが5/8ターン、その間の層のコイルパターン17b〜17eがそれぞれ3/4ターンとなっている。このように間の層のターン数をすべて3/4ターンとし、これらを相互に電気的に接続する第3のビア電極18の位置を、矩形状の環状軌道の各辺の中央付近に位置するようにすることにより、積層数が多くなっても印刷版を共用できるため工程を簡略化することができる。
以上のように構成されたコイルを、矩形状の各辺で分けて考えると、図2において上辺に位置する辺19a、および左辺に位置する辺19bは5ターンとなり、下辺に位置する辺19c、および右辺に位置する辺19dは4ターンとなっている。
直流重畳特性の劣化は、磁束が集中することによって磁気飽和することにより発生するものであり、ターン数の多い方が発生する磁束が多いため、その周辺で磁気飽和しやすくなる。本実施の形態では、5ターンの部分と、4ターンの部分が半分ずつとなっているため、磁気飽和が平均化しやすく、より磁気飽和に強い構成となっている。さらにターン数の多い辺の外側に電極パターン、ビア電極等があるとその周辺で磁気飽和が発生しやすくなる。本実施の形態では図2のように、第1のビア電極を、辺19aの延長上、第2のビア電極を辺19bの延長上に配置しているため、ターン数の多い辺19a、辺19bの外側には磁束を邪魔するものがなく、磁気飽和しにくい構成となっている。
さらに、磁束は電極パターンだけではなく、ビア電極等電流が流れるところから発生する。積層体の中でも、外部電極に近いところは、外部電極に接続されるビア電極が存在するため、外部電極に近い層ほど磁気飽和が発生しやすくなっている。本実施の形態では、最も外部電極に近い層のコイルパターン17fを5/8ターン、最も遠い層のコイルパターン17aを7/8ターンとしているため、外部電極に近い層での磁気飽和が発生しにくくなり、全体として重畳特性の劣化を抑えることができる。
また、第3のビア電極18は矩形状の環状軌道の各辺の中央付近に配置し、第1のビア電極13、および第2のビア電極14は矩形状の角部付近に配置しているため、磁気飽和発生の元となりやすいビア電極の配置をばらばらにすることにより、局部的に磁気飽和が発生するのを防ぐことができ、直流重畳特性の劣化が少ない積層インダクタを得ることができる。
本発明に係る積層インダクタは、LGA化しても直流重畳特性の劣化が少ない積層インダクタを提供することができ、産業上有用である。
11 磁性体層
12 コイル
13 第1のビア電極
14 第2のビア電極
15 第1の外部電極
16 第2の外部電極
17 コイルパターン
18 第3のビア電極
19a〜19d 辺

Claims (3)

  1. 長方形状の複数の磁性体層が積層されてなる積層体と、第1の端部が第2の端部よりも積層方向の上側に位置する状態で前記積層体内に設けられているコイルと、前記積層体の下面に設けられている第1の外部電極および第2の外部電極と、前記第1の端部と前記第1の外部電極とを電気的に接続する第1のビア電極と、前記第2の端部と前記第2の外部電極とを電気的に接続する第2のビア電極と、を備え、前記コイルは積層方向から平面視したときに、互いに重なり合って矩形状の環状軌道を形成している複数のコイルパターンが第3のビア電極によって電気的に接続されることによって半整数のターン数を有するように構成されており、前記第1のビア電極および前記第2のビア電極は、前記矩形状の環状軌道の外側でかつ、前記矩形状の環状軌道のターン数の多い辺の延長線上に位置することを特徴とする積層インダクタ。
  2. 前記第3のビア電極は、前記矩形状の環状軌道の各辺の中央付近に位置することを特徴とする請求項1記載の積層インダクタ。
  3. 前記第1の外部電極および第2の外部電極に最も近い層の前記コイルパターンのターン数を、前記第1の外部電極および第2の外部電極から最も遠い層の前記コイルパターンのターン数よりも小さくしたことを特徴とする請求項2記載の積層インダクタ。
JP2012157196A 2012-07-13 2012-07-13 積層インダクタ Active JP6097921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012157196A JP6097921B2 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 積層インダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012157196A JP6097921B2 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 積層インダクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014022426A JP2014022426A (ja) 2014-02-03
JP6097921B2 true JP6097921B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=50197015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012157196A Active JP6097921B2 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 積層インダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6097921B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11107614B2 (en) 2018-02-20 2021-08-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coil electronic component

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017014065A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 Fdk株式会社 積層インダクタ及び積層インダクタ製造方法
CN208143194U (zh) * 2016-07-06 2018-11-23 株式会社村田制作所 带有esd保护功能的电感器
JP6589793B2 (ja) * 2016-09-26 2019-10-16 株式会社村田製作所 積層型電子部品
JP6919641B2 (ja) 2018-10-05 2021-08-18 株式会社村田製作所 積層型電子部品
JP2020061410A (ja) 2018-10-05 2020-04-16 株式会社村田製作所 積層型電子部品
JP2021136336A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 Tdk株式会社 積層コイル部品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884412A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Tdk Corp 積層インダクタ
JPH11265823A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Tokin Corp 積層型インダクタ及びその製造方法
JP2002110424A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toko Inc 積層チップ部品
JP2002260925A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Fdk Corp 積層チップインダクタ
JP4509186B2 (ja) * 2006-01-31 2010-07-21 日立金属株式会社 積層部品及びこれを用いたモジュール
WO2009081865A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層型電子部品及びこれを備えた電子部品モジュール
JP4873049B2 (ja) * 2009-06-25 2012-02-08 株式会社村田製作所 電子部品
WO2011135936A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
CN102360718B (zh) * 2010-05-24 2014-05-21 三星电机株式会社 多层式电感器
JP5598492B2 (ja) * 2012-03-30 2014-10-01 Tdk株式会社 積層コイル部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11107614B2 (en) 2018-02-20 2021-08-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coil electronic component

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014022426A (ja) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6097921B2 (ja) 積層インダクタ
JP5333461B2 (ja) 積層インダクタ
JP4873522B2 (ja) 積層インダクタ
US8198971B2 (en) Laminated inductor
JP6575198B2 (ja) 積層コイル部品
KR101983192B1 (ko) 코일 전자부품
JP7240813B2 (ja) コイル部品
JP2013140958A (ja) 積層型インダクタ
JP6380192B2 (ja) 積層型電子部品
JP2014022723A (ja) チップ素子、積層型チップ素子及びその製造方法
JP2012160506A (ja) 積層型インダクタ
KR101565705B1 (ko) 인덕터
KR20120007831A (ko) 적층 인덕터와 이의 제조 방법
JP2010034171A (ja) 積層型コイル
JP6060368B2 (ja) 積層インダクタ
JP2014187276A (ja) 積層インダクタ
JP5193843B2 (ja) 積層インダクタ
KR101853129B1 (ko) 적층형 파워인덕터
JP6295403B2 (ja) 積層インダクタ
WO2019188287A1 (ja) 樹脂多層基板、アクチュエータ、および樹脂多層基板の製造方法
JP2005175159A (ja) インダクタ
JP5816145B2 (ja) 積層型インダクタ
JP2013207151A (ja) トランス
JP2013065853A (ja) 積層型インダクタ及びその製造方法
WO2012111204A1 (ja) 積層型電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150528

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150715

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6097921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151