JP6069027B2 - シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ - Google Patents

シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ Download PDF

Info

Publication number
JP6069027B2
JP6069027B2 JP2013037261A JP2013037261A JP6069027B2 JP 6069027 B2 JP6069027 B2 JP 6069027B2 JP 2013037261 A JP2013037261 A JP 2013037261A JP 2013037261 A JP2013037261 A JP 2013037261A JP 6069027 B2 JP6069027 B2 JP 6069027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
label
cap
line
stopper cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013037261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014161626A (ja
Inventor
雅之 五十嵐
雅之 五十嵐
主税 小室
主税 小室
敬祐 武山
敬祐 武山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Iwata Label Co Ltd
Teva Takeda Pharma Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Iwata Label Co Ltd
Teva Takeda Pharma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Iwata Label Co Ltd, Teva Takeda Pharma Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2013037261A priority Critical patent/JP6069027B2/ja
Priority to PCT/JP2014/054794 priority patent/WO2014133053A1/ja
Priority to EP14756609.5A priority patent/EP2962715A4/en
Priority to US14/769,984 priority patent/US20160001012A1/en
Publication of JP2014161626A publication Critical patent/JP2014161626A/ja
Priority to HK16107761.4A priority patent/HK1220150A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6069027B2 publication Critical patent/JP6069027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/03Forms or constructions of security seals
    • G09F3/0305Forms or constructions of security seals characterised by the type of seal used
    • G09F3/0341Forms or constructions of security seals characterised by the type of seal used having label sealing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3104Caps for syringes without needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5086Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F2023/0025Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes on containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

本発明は、医療用の薬液が充填されたシリンジ(注射器本体)に栓キャップを封印するためのシリンジ用ラベルと、そのシリンジ用ラベルによって封印された薬液充填シリンジに関する。
薬液の充填されたシリンジの先端部の開口に軸状の栓キャップを装着し、シリンジの先端部と栓キャップの突出部とに跨って熱収縮性樹脂フィルム(シュリンクラベル)を巻き付け、このラベルを熱収縮させるとシリンジに栓キャップが封印される。注射器として使用するときには、ラベル及び栓キャップを除去し、シリンジの先端部の開口に注射針を装着する。その際、特許文献1のラベルには円周方向に沿ってミシン目、破断目等のカット線(切れ目)が設けられているので、栓キャップを捩じることによってラベルはカット線を含む断続部から破断して開封され、シリンジ側に一部(残留部分)を残し他の部分は栓キャップとともに取外される。
特許第4586079号公報
特許文献1によれば、栓キャップを捩じることによりラベルはカット線を含む断続部から破断し、栓キャップの取外しや注射針の装着が可能となる。しかし、断続部を破断するための捩じりトルクを発生するために、栓キャップが小径(すなわち腕の長さが小)になると栓キャップをしっかりと把持して強く(大きな捩じり力で)捩じる必要があり、ユーザーに負担となる。しかもこのような捩じりトルクを発生させるには、一方の手でシリンジを保持し他方の手で栓キャップを把持して捩じることになって両手が塞がってしまうので、注射針の装着等の他の動作に支障をきたす場合もある。また、円周方向(左右方向)の断続部から斜め方向の上側又は下側に徐々にずれて破断するおそれがあり、断続部から斜め上に向かってずれて破断した場合には、ラベルの残留部分がシリンジの上側にはみ出し、注射針の装着等に不具合(挟み込み等)を生じやすい。さらに、仮に断続部に沿って破断できたとしても、再び封をした状態では円周方向の破断線は開封状態が一見して確認しにくいので、不正開封や誤開封の発見が困難となる。
本発明の課題は、断続部に沿って容易に開封でき、開封状態を確認しやすいシリンジ用ラベルと、そのラベルを用いた薬液充填シリンジを提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
上記課題を解決するために、本発明のシリンジ用ラベルは、
薬液の充填されたシリンジと、そのシリンジの開口に装着される軸状の栓キャップとを封印するために、前記シリンジと前記栓キャップの突出部とに跨るようにそれらの周囲に巻き付けられるシリンジ用ラベルであって、
巻付け状態において所定方向に繋がって延びる破断予定線が形成され、その破断予定線は、厚み方向に貫通形成されたカット線を含む断続部を有するとともに、シリンジ側の辺縁と周方向の所定位置(例えば2ヶ所)で交わり、
前記破断予定線の近傍において前記栓キャップの突出部を所定の方向へ押すことにより、前記断続部が破断して開封されることを特徴とする。
このようなシリンジ用ラベルでは、栓キャップに対して、例えばシリンジ長手方向と交差する方向に押し倒すような力を加えたり、シリンジから抜け出す方向に押し出すような力を加えたりすることによって断続部が破断し、小径の栓キャップであっても大きな捩じり力を加える必要がないので、ユーザーの負担を軽減することができる。しかも片方の手でシリンジを保持し、同じ手の親指等を使って栓キャップを押すこともできるから、片手で断続部の破断(ラベルの開封)と栓キャップの取外しとを行い、他方の手で注射針の装着等を行うことによって作業効率を高めることもできる。また、破断予定線近傍で栓キャップの突出部を押圧することにより、破断後のラベルがシリンジの上側にはみ出さず、注射針の装着等に不具合を生じにくい。さらに、破断予定線はシリンジ側の辺縁と交差するので、円周方向(左右方向)と比較して、一旦断続部を破断した後に再び封をした状態でも開封状態を把握しやすく、不正開封や誤開封を容易に発見できる。
上記断続部はカット線部分(切れ目部分)とカット線非形成部分(地の部分)とから構成され、不均等な長さのカット線(切れ目)を「破断目」、ほぼ均等な長さ(例えば最大と最小の長さの差が10%以内)のカット線(切れ目)を「ミシン目」と呼んで区別する場合がある。なお、破断予定線は、断続部以外に易切断部(直線カット性フィルムのように易切断性を有する部分)、開封指定部(Vノッチのように開封開始位置を示す切込み部分)等を含む場合がある。
そして特に、栓キャップは少なくともその一部分に柔軟性を有し、
破断予定線の近傍において栓キャップの突出部の周面を外側から内側方向へ押すことにより、その栓キャップがその押圧力の作用側とは周方向の反対側を支点として(例えばシリンジ長手方向と交差する方向にてこの原理で)押し倒されるとき、柔軟な栓キャップの弾性(撓み)によって押圧力の作用側に位置する断続部が破断して開封されることが望ましい。
栓キャップの柔軟性を利用し、例えばてこの原理で押し倒すような、比較的小さな押圧力で断続部を破断させることができ、また破断線が手前側に位置するので開封状態を確認しやすい利点がある。
また、上記課題を解決するために、本発明の薬液充填シリンジは、
薬液が充填されるとともに栓キャップがシリンジの開口に装着され、上記したようなシリンジ用ラベルによって封印されたことを特徴とする。
このように断続部に沿って容易に開封でき、開封状態を確認しやすいラベルを用いることにより、薬液充填シリンジを安全性かつ操作性に優れた注射器として使用することができる。
本発明に係る薬液充填シリンジの概要構造及び使用時の形態を示す正面断面図。 本発明に係るラベルの一実施例を展開状態で示す正面図。 図2のラベルによる封印手順の一例を示す背面視の説明図。 図3で展開状態のラベルの拡大図。 図3で巻付け状態のラベルの拡大図。 図2のラベルによる開封手順の一例を示す側面視の説明図。 図2のラベルによる開封手順の他の例を示す側面視の説明図。 本発明に係るラベルの他の実施例を展開状態で示す正面図。 本発明に係るラベルのさらに他の実施例を展開状態で示す正面図。 本発明に係るラベルのさらに他の実施例を展開状態で示す正面図。 本発明に係るラベルのさらに他の実施例を展開状態で示す正面図。
以下、本発明の実施の形態につき図面に示す実施例を参照して説明する。図1(A)は本発明に係る薬液充填シリンジの概要を示す。薬液Lの充填されたシリンジ101(注射器本体)の先端部101aには、その先端部101aよりも大径で円筒状のルアーロックアダプター(以下単にアダプターともいう)102が固着されている。シリンジ101の先端部101aとアダプター102との間には、全体に柔軟性を有するゴム製の栓キャップ103の円筒状部分が嵌合するとともに、栓キャップ103は先端部101aよりも長く軸状に突出し、その突出部103aが先端部101aの開口101bを塞いでいる。
シリンジ101の先端部101a(この実施例では、先端部101aに固着されたアダプター102)と栓キャップ103の突出部103aとに跨って、それらの外周面にシリンジ用ラベルとしてのシュリンクラベル(以下単にラベルともいう)1が巻き付けられている。ラベル1は熱収縮性の樹脂フィルムで構成され、突出部103aの天井面103bの一部をも覆っている。この状態でラベル1が熱収縮するとシリンジ101と栓キャップ103とが封印され、薬液充填シリンジ100となる。なお、104は底部栓、105はプランジャーロッドである。
図1(B)は注射器としての使用形態を示す。後述する破断予定線(断続部)に沿ってラベル1が破断して開封され、その残留領域Z1がシリンジ101の先端部101a(実際にはアダプター102)に残り、ラベル1から残留領域Z1を除いた離脱領域Z2が栓キャップ103とともに先端部101aから離脱する。これによってシリンジ101から栓キャップ103が取外され、先端部101aには注射針106が装着される。なお、注射針106の基部には針保持部107が固定され、栓キャップ103に代わって針保持部107の円筒状先端部分が、シリンジ101の先端部101aとアダプター102との間に嵌合(螺合)する。
図2は図1で用いられるラベルを展開状態の正面図で示し、図3及び図4は展開状態の裏面図で示す。図3は図2のラベルによる封印手順を示し、図3の左側の図のラベル拡大図が図4、図3の中央の図のラベル拡大図が図5である。図2〜図4においてラベル1は左右方向に横長の矩形状を呈し、左右方向はすなわちシリンジ101の先端部101a(アダプター102)と栓キャップ103の突出部103aとに巻き付けられる際の周方向である。したがって、ラベル1の上辺は栓キャップ103側の辺縁となり、下辺はシリンジ101側の辺縁となる。また、巻付け時にラベル1はシリンジ101と栓キャップ103とを1周して、左右の両端部が重ね合わせられる(図5参照)。
図2(展開状態の正面図)や図4(展開状態の裏面図)に示すように、巻付け前の展開状態において、ラベル1の下部(シリンジ101の先端部101aに対応する部位)には、第一の断続部2L1と第二の断続部2L2とが左右両側に分割して形成されている。これらの断続部2L1,2L2は、それぞれ厚み方向に貫通形成された切れ目部分であるカット線部分と地の部分であるカット線非形成部分とから構成される。各断続部2L1,2L2は、左右方向及び斜め方向に長く連なって延びる切れ目である第一のカット線2L11,2L21と、それよりも短く斜め方向に延びる切れ目である第二のカット線2L12,2L22と、その途中からさらに短く上下方向に延びる第三のカット線2L13,2L23とを有し、第一〜第三のカット線は不均等な長さの破断目に形成されている。なお、第一のカット線2L11,2L21の左右端は図2,図4に示す展開状態ではラベル1の左右辺には達していないが、巻付け時に重ね合わせ線4を挟んでラベル1の左右両端部を重ね合わせることによって、図5に示すように第一のカット線2L11,2L21は実質的に一体化され、一連に繋がった台形状の破断予定線2が形成される。
図5に示す巻付け状態において破断予定線2(具体的には第三のカット線2L13,2L23の下端)はラベル1の下辺(シリンジ101側の辺縁)に達して周方向の2ヶ所(交点CP1,CP2)で交わる。ラベル1の下辺と破断予定線2とで囲まれた残留領域Z1がシリンジ101の先端部101a(アダプター102)に残り、その残留領域Z1を除く離脱領域Z2が栓キャップ103とともにシリンジ101の先端部101aから離脱して開封される(図1,図6,図7参照)。ラベル1のうち残留領域Z1のみがシリンジ101側に残るので、注射針装着等の開封後の作業を残留領域Z1(ひいてはラベル1)が阻害することはない。
図5に示すように、残留領域Z1に対応する裏面のほぼ全体にわたって、シリンジ101の先端部101a(アダプター102)に対して粘着性を有する糊付け部分A1(粘着層部分)が形成されている。残留領域Z1のほぼ全域が糊付け部分A1であるため、開封時に残った残留領域Z1を脱落することなくシリンジ101側に付着させておくことができる。
また、図4及び図5に示すように、離脱領域Z2に対応する裏面の一部には、粘着性を有しない糊殺し部分A2(非粘着層部分)が形成されている。具体的には、糊殺し部分A2は、巻付け状態において手前側に位置する残留領域Z1とは周方向の反対側(後方側)においてラベル1の下半分の大部分を占めるとともに、破断予定線2の上下を所定の幅で含んでいる。この糊殺し部分A2は、例えば粘着剤が塗布されない部分、あるいは粘着層上に粘着性を有しない被覆層が積層された部分であるから、開封時にシリンジ101からの離脱が容易である。
なお、図4に示すように、後述する表示部3に対応する裏面のほぼ全体(すなわちラベル1のおよそ上半分の裏面)にも糊付け部分A1が形成されているので、開封時にシリンジ101から離脱した離脱領域Z2を脱落することなく栓キャップ103側に付着させておくことができる。
したがって、図1(B),図6,図7に示す開封時において、糊付け部分A1のうちの残留領域Z1対応部分はシリンジ101の先端部101a(アダプター102)に残る。一方、糊殺し部分A2は栓キャップ103とともにシリンジ101の先端部101aから離脱し、糊付け部分A1のうちの表示部3対応部分(離脱領域Z2の一部)は栓キャップ103に付着しているので、離脱領域Z2全体が栓キャップ103とともに取り外される。
なお、開封時には図5等に示す交点CP1,CP2が破断予定線2における破断開始点となる。ただし、図2,図4に示すように、この実施例の場合、ラベル1の左右方向で一体化された第一のカット線2L11,2L21からも破断が進行するので、比較的小さな押圧力でも容易に開封できる。
図6に示す開封手順を説明する。破断予定線2の近傍(やや上方)において、栓キャップ103の突出部103aの周面を外側から内側方向(矢印方向)へ押圧する。このとき、栓キャップ103が押圧力PWの作用側(手前側)とは周方向の反対側(後方側)をてこの支点Pとしてシリンジ長手方向(上下方向)と交差する方向(斜め方向)にてこの原理で押し倒され、柔軟な栓キャップ103の弾性(撓み)によって押圧力PWの作用側(手前側)に位置する断続部2L1,2L2(図5参照)が破断する。そして、残留領域Z1はシリンジ101側に残り、離脱領域Z2は栓キャップ103とともにシリンジ101から離脱して開封される。
このように、小径の栓キャップ103であっても大きな捩じり力を加える必要がなく、栓キャップ103を押圧操作することによって断続部2L1,2L2の破断(ラベル1の開封)と栓キャップ103の取外しとを片手でも行える。また、破断予定線2の上方で栓キャップ103の突出部103aを押圧することにより、残留領域Z1がシリンジ101の上側にはみ出さず、破断予定線2がラベル1の下辺と交差するので、断続部2L1,2L2により開封状態を把握しやすい。さらに、栓キャップ103の柔軟性を利用し、比較的小さな押圧力PWで断続部2L1,2L2を破断させることができ、また断続部2L1,2L2が手前側に位置するので開封状態を確認しやすい利点がある。
図5に戻り、巻付け状態において繋がった破断予定線2よりも上方(栓キャップ103側)には、シリンジ101に充填された薬液L、その効能、開封方法等を表示する表示部3が設けられている。表示部3はラベル1のおよそ上半分を占め(図2参照)、この表示部3には、栓キャップ103の突出部103aを押す方向が「押してたおす」の文字、上向きの矢印等で表わされる押圧方向表示3Pと、その押圧方向表示3Pと直交する方向であるラベル1の上辺に沿って左右方向のほぼ全幅にわたって1本の太い実線で表わされるライン表示3Lとが含まれる。実際に押圧操作する場所である栓キャップ103の突出部103aに押圧方向表示3Pが位置するので、誤操作を防止できる。また、ライン表示3Lは、巻付け状態(及び熱収縮後の封印終了時)において、栓キャップ103(突出部103a)の天井面103bで円形リング3Rを形成するので(図3参照)、例えば上方から天井面103bを監視するカメラ等の検出装置(図示せず)によって円形リング3Rを撮影(検出)し、封印が正常に終了したことを確認できる。
図2,図4等からも明らかなように、第二の断続部2L2における第一のカット線2L21のカット幅は、ラベル1の重ね合わせ代を考慮して第一の断続部2L1における第一のカット線2L11よりも長く形成され、カット幅の長いカット線2L21の上方(栓キャップ103側)に押圧方向表示3Pが配置されている。そして、重ね合わせ線4を挟みラベル1両端部の重ね合わせ時には、長い方のカット線2L21が短い方のカット線2L11の上(手前側)に位置する(図5参照)。
次に、栓キャップ103が比較的硬く撓みにくい材質(例えば合成樹脂製)の場合には、図6に代わり図7に示す手順で開封してもよい。破断予定線2の近傍(やや上方)において、栓キャップ103の突出部103aを上方(矢印方向)へ押し上げる。このとき、栓キャップ103が押圧力PWにより上方へ押し出され、押圧力PWの作用側(手前側)に位置する断続部2L1,2L2(図5参照)が破断する。そして、残留領域Z1はシリンジ101側に残り、離脱領域Z2は栓キャップ103とともにシリンジ101から離脱して開封される。
このように、比較的硬い材質の栓キャップ103であっても捩じり力を加える必要がなく、栓キャップ103を押圧操作することによって断続部2L1,2L2の破断(ラベル1の開封)と栓キャップ103の取外しとを片手でも行える。また、破断予定線2の上方で栓キャップ103の突出部103aを押圧することにより、残留領域Z1がシリンジ101の上側にはみ出さず、破断予定線2がラベル1の下辺と交差するので、一旦断続部2L1,2L2を破断した後に再び封をした状態でも開封状態を把握しやすい。さらに、比較的小さな押圧力PWで断続部2L1,2L2を破断させることができ、また断続部2L1,2L2が手前側に位置するので開封状態を確認しやすい利点がある。
図8はラベルの他の実施例を展開状態の正面図で示す。巻付け前の展開状態において、ラベル11の下部(シリンジ101の先端部101aに対応する部位)には、第一の断続部12L1と第二の断続部12L2とが左右両側に分割して斜め方向に形成されている。これらの断続部12L1,12L2は、それぞれ厚み方向に貫通形成された切れ目部分であるカット線部分と地の部分であるカット線非形成部分とから構成される。各断続部12L1,12L2は、斜め方向に一直線状に並んだ複数(例えば6個及び5個)のカット線(切れ目)を有し、各カット線はほぼ均等な長さのミシン目に形成されている。なお、各断続部12L1,12L2の最外側に位置するカット線の左右端は展開状態ではラベル11の左右辺には達していないが、巻付け時に重ね合わせ線4を挟んでラベル11の左右両端部を重ね合わせることによって、両側の断続部12L1,12L2は山形形状に一体化され、一連に繋がった破断予定線12が形成される(図5参照)。破断予定線12(具体的には断続部12L1,12L2の延長線)はラベル11の下辺(シリンジ101側の辺縁)に達して周方向の2ヶ所(交点CP1,CP2)で交わる。
図9はラベルのさらに他の実施例を展開状態の正面図で示す。巻付け前の展開状態において、ラベル21の下部(シリンジ101の先端部101aに対応する部位)には、第一の断続部22L1と第二の断続部22L2とが左右両側に分割して形成されている。これらの断続部22L1,22L2は、それぞれ厚み方向に貫通形成された切れ目部分であるカット線部分と地の部分であるカット線非形成部分とから構成される。各断続部22L1,22L2は、斜め方向に一直線状に並んだ複数(例えば5個)の第一のカット線22L11,22L21(切れ目)と、それに続いて上下方向に一直線状に並んだ複数(例えば2個)の第二のカット線22L12,22L22(切れ目)とを有し、第一及び第二のカット線は各々ほぼ均等な長さのミシン目に形成されている。なお、第一のカット線22L11,22L21の左右端は展開状態ではラベル21の左右辺には達していないが、巻付け時に重ね合わせ線4を挟んでラベル21の左右両端部を重ね合わせることによって、両側の第一のカット線22L11,22L21は山形形状に一体化され、一連に繋がった破断予定線22が形成される(図5参照)。破断予定線22(具体的には第二のカット線22L12,22L22の下端)はラベル21の下辺(シリンジ101側の辺縁)に達して周方向の2ヶ所(交点CP1,CP2)で交わる。
図10A,図10Bはラベルのさらに他の実施例を展開状態の正面図で示し、各々異なる実施例を表わしている。図10Aでは、巻付け前の展開状態において、ラベル31の下部(シリンジ101の先端部101aに対応する部位)には、第一の断続部32L1と第二の断続部32L2とが左右両側に分割して斜め方向に形成されている。これらの断続部32L1,32L2は、それぞれ厚み方向に貫通形成された切れ目部分であるカット線部分と地の部分であるカット線非形成部分とから構成される。各断続部32L1,32L2は、斜め方向に曲線状に並んだ複数(例えば5個)のカット線(切れ目)を有し、各カット線はほぼ均等な長さのミシン目に形成されている。なお、各断続部32L1,32L2の最外側に位置するカット線の左右端は展開状態でラベル31の左右辺に達し、巻付け時に重ね合わせ線4を挟んでラベル31の左右両端部を重ね合わせることによって、両側の断続部32L1,32L2はなだらかな山脈形状に一体化され、一連に繋がった破断予定線32が形成される(図5参照)。破断予定線32(具体的には断続部32L1,32L2の延長線)はラベル31の下辺(シリンジ101側の辺縁)に達して周方向の2ヶ所(交点CP1,CP2)で交わる。
図10Bでは、巻付け前の展開状態において、ラベル31’の下部(シリンジ101の先端部101aに対応する部位)には、断続部32’が一筆書き状に形成されている。したがって、この実施例では、断続部32’は展開状態においてすでに(もちろん巻付け状態においても)一連に繋がった破断予定線を形成している。この断続部32’は、厚み方向に貫通形成された切れ目部分であるカット線部分と地の部分であるカット線非形成部分とから構成される。断続部32’は、なだらかな山脈形状に並んだ複数(例えば6個)のカット線(切れ目)を有し、各カット線はほぼ均等な長さのミシン目に形成されている。破断予定線(すなわち断続部32’の延長線)はラベル31’の下辺(シリンジ101側の辺縁)に達して周方向の2ヶ所(交点CP1,CP2)で交わる。
これらのラベル11,21,31,31’においても、栓キャップ103に対して、シリンジ長手方向と交差する方向に押し倒すような力を加えたり、シリンジ101から抜け出す方向に押し出すような力を加えたりすることによって、ラベル1の場合と同様の利点がある。
なお、ラベル11,21,31,31’の糊付け部分A1(粘着層部分)及び糊殺し部分A2(非粘着層部分)の構成は、ラベル1の実施例(図4,図5参照)と同様である。また、残留領域及び離脱領域についてもラベル1の実施例(図5参照)と同様であるが、図示を省略した。
以上の実施例では、シリンジ101の先端部101aにアダプター102が固着された場合についてのみ説明したが、本発明はアダプター102を有しない場合、あるいは先端部101aが省略される場合にも適用できる。また、破断予定線は上記した以外の形状を有していてもよい。なお、表示部3や押圧方向表示3Pに他の部分とは異なる色彩を施す等によって表示内容を強調するようにしてもよい。
1,11,21,31,31’ シュリンクラベル(シリンジ用ラベル)
2,12,22,32,32’ 破断予定線
2L1,12L1,22L1,32L1 第一の断続部
2L2,12L2,22L2,32L2 第二の断続部
3 表示部
3P 押圧方向表示
4 重ね合わせ線
100 薬液充填シリンジ
101 シリンジ(注射器本体)
101a 先端部
101b 開口
103 栓キャップ
103a 突出部
L 薬液
CP1,CP2 交点(破断開始点)
P てこの支点
PW 押圧力
A1 糊付け部分(粘着層部分)
A2 糊殺し部分(非粘着層部分)
Z1 残留領域
Z2 離脱領域

Claims (8)

  1. 薬液の充填されたシリンジと、そのシリンジの開口に装着される軸状の栓キャップとを封印するために、前記シリンジと前記栓キャップの突出部とに跨るようにそれらの周囲に巻き付けられるシリンジ用ラベルであって、
    巻付け状態において所定方向に繋がって延びる破断予定線が形成され、その破断予定線は、厚み方向に貫通形成されたカット線を含む断続部を有するとともに、シリンジ側の辺縁と周方向の所定位置で交わり、
    前記破断予定線の近傍において前記栓キャップの突出部を所定の方向へ押すことにより、前記断続部が破断して開封されることを特徴とするシリンジ用ラベル。
  2. 前記栓キャップは少なくともその一部分に柔軟性を有し、
    前記破断予定線の近傍において前記栓キャップの突出部の周面を外側から内側方向へ押すことにより、その栓キャップがその押圧力の作用側とは周方向の反対側を支点として押し倒されるとき、柔軟な前記栓キャップの弾性によって前記押圧力の作用側に位置する前記断続部が破断して開封される請求項1に記載のシリンジ用ラベル。
  3. 前記破断予定線は、巻付け状態において前記シリンジ側の辺縁と周方向の2ヶ所で交わり、
    前記シリンジ側の辺縁と前記破断予定線とで囲まれた残留領域が前記シリンジに残り、その残留領域を除く離脱領域が前記栓キャップとともに前記シリンジから離脱して開封される請求項1又は2に記載のシリンジ用ラベル。
  4. 前記残留領域の裏面には、前記シリンジに対して粘着性を有する糊付け部分が形成されるとともに、前記離脱領域の裏面には、少なくとも前記シリンジに対して粘着性を有しない糊殺し部分が前記破断予定線を含む形で形成され、
    開封時において、前記糊付け部分は前記シリンジに残り、前記糊殺し部分は前記栓キャップとともに前記シリンジから離脱する請求項3に記載のシリンジ用ラベル。
  5. 前記断続部は、巻付け前の展開状態において両側に分割形成され、巻付け時に両端部を重ね合わせることによって繋がった前記破断予定線が形成される請求項1ないし4のいずれか1項に記載のシリンジ用ラベル。
  6. 巻き付け状態において繋がった前記破断予定線よりも栓キャップ側には、前記シリンジに充填された薬液、その効能、開封方法のうちの少なくとも1つを表示する表示部が設けられ、
    その表示部には前記栓キャップの突出部を押す方向の表示を含む請求項1ないし5のいずれか1項に記載のシリンジ用ラベル。
  7. 前記シリンジの先端部に固着されたルアーロックアダプターと、前記栓キャップの突出部とに跨るようにそれらの周囲に巻き付けられる請求項1ないし6のいずれか1項に記載のシリンジ用ラベル。
  8. 薬液が充填されるとともに前記栓キャップが前記シリンジの開口に装着され、請求項1ないし7のいずれか1項に記載のシリンジ用ラベルによって封印されたことを特徴とする薬液充填シリンジ。
JP2013037261A 2013-02-27 2013-02-27 シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ Active JP6069027B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037261A JP6069027B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ
PCT/JP2014/054794 WO2014133053A1 (ja) 2013-02-27 2014-02-27 シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ
EP14756609.5A EP2962715A4 (en) 2013-02-27 2014-02-27 SPRAY LABEL AND SYRINGE FILLED WITH A MEDICAL SOLUTION THEREFOR
US14/769,984 US20160001012A1 (en) 2013-02-27 2014-02-27 Syringe label and drug solution-filled syringe using the same
HK16107761.4A HK1220150A1 (zh) 2013-02-27 2016-07-05 注射器標簽以及採用注射器標籤的可注入醫藥溶劑式注射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037261A JP6069027B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014161626A JP2014161626A (ja) 2014-09-08
JP6069027B2 true JP6069027B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=51428313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037261A Active JP6069027B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160001012A1 (ja)
EP (1) EP2962715A4 (ja)
JP (1) JP6069027B2 (ja)
HK (1) HK1220150A1 (ja)
WO (1) WO2014133053A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6396204B2 (ja) * 2014-12-25 2018-09-26 株式会社フジシール プレフィルドシリンジ及びプレフィルドシリンジ用の熱収縮性ラベル
TWI761699B (zh) * 2018-09-24 2022-04-21 瑞士商瑞健醫療股份有限公司 資訊載體讀取器組合體和藥物輸送裝置
DE102018124526A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Sicherheitsetikett für ein mehrteiliges Gefäß, Verwenden eines Sicherheitsetiketts, System und Verfahren zum Applizieren eines Sicherheitsetiketts für ein mehrteiliges Gefäß
EP3760254A1 (en) * 2019-07-01 2021-01-06 Becton Dickinson France Tip cap for a medical injection device
DE102019134927A1 (de) 2019-12-18 2021-06-24 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Haftetikett für ein mehrteiliges Gefäß, System und Verfahren zum Applizieren eines Haftetiketts an einem mehrteiligen Gefäß

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3767712B2 (ja) * 1997-03-10 2006-04-19 大日本住友製薬株式会社 改ざん防止ラベル
JP4586079B2 (ja) * 2001-01-29 2010-11-24 中外製薬株式会社 薬液が充填された注射器
JP4567274B2 (ja) * 2001-01-29 2010-10-20 中外製薬株式会社 薬液既充填小型注射器の製造方法
JP4343677B2 (ja) * 2003-12-22 2009-10-14 株式会社岩田レーベル シュリンクラベル
DE102005015801A1 (de) * 2005-04-06 2006-10-19 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Folienbasierter Schutzmechanismus
JP4717559B2 (ja) * 2005-09-01 2011-07-06 株式会社フジシールインターナショナル プレフィルドシリンジ
JP6093971B2 (ja) * 2012-03-23 2017-03-15 株式会社フジシール シュリンクラベル付き容器及びシュリンクラベル
JP3187139U (ja) * 2013-06-28 2013-11-14 日本ケミカルリサーチ株式会社 薬剤充填済みシリンジ用熱収縮性ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
EP2962715A4 (en) 2016-10-12
JP2014161626A (ja) 2014-09-08
HK1220150A1 (zh) 2017-04-28
WO2014133053A1 (ja) 2014-09-04
US20160001012A1 (en) 2016-01-07
EP2962715A1 (en) 2016-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6069027B2 (ja) シリンジ用ラベル及びそれを用いた薬液充填シリンジ
ES2925179T3 (es) Dispositivo de inyección con acople luer sellado
WO2015001819A1 (ja) 液体投与具
US2618263A (en) Disposable single-use syringe
JP2021506412A (ja) 医療装置の包装
JP6096676B2 (ja) 医療用器具
JP6001888B2 (ja) 収納容器、及びこの収納容器の使用方法
JP2005312932A (ja) プレフィルドシリンジ
JP5094021B2 (ja) シリンジ先端キャップ取り外し冶具
JP3767712B2 (ja) 改ざん防止ラベル
JP2006273395A (ja) 包装フィルム
JP6184126B2 (ja) 包装体
JP7243311B2 (ja) 医療用容器
JP4960676B2 (ja) プレフィルドシリンジ
WO2014109012A1 (ja) 液体投与具
JP5430199B2 (ja) 医療用具
JP6890313B2 (ja) Ptpシート用包装体及びその展開シート
JP6556704B2 (ja) 改ざん防止用の被覆フィルム、包装容器及びプレフィルドシリンジ
US20050113768A1 (en) Pain-alleviating injection needle
JP3196126U (ja) ラベルとそれを備える容器
JP2009240703A (ja) 内視鏡用の接続部材、保護部材および接続部材付き保護部材
BRPI0823117B1 (pt) Receptáculo e método para armazenar e suprir um líquido e uma preparação médica líquida
JP5519363B2 (ja) 排出口部材および医療用バッグ
JP5424998B2 (ja) 投薬デバイス
JP6829632B2 (ja) 医療用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6069027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250