JP6028868B2 - 電動機制御装置 - Google Patents
電動機制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6028868B2 JP6028868B2 JP2015532680A JP2015532680A JP6028868B2 JP 6028868 B2 JP6028868 B2 JP 6028868B2 JP 2015532680 A JP2015532680 A JP 2015532680A JP 2015532680 A JP2015532680 A JP 2015532680A JP 6028868 B2 JP6028868 B2 JP 6028868B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- amplitude
- phase
- harmonic
- adjusted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 92
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 87
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 47
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 34
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 39
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
- H02P27/085—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/14—Arrangements for reducing ripples from dc input or output
- H02M1/15—Arrangements for reducing ripples from dc input or output using active elements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/5387—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
- H02M7/53871—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
- H02M7/53875—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/505—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
- H02M7/515—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
- H02M7/525—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency
- H02M7/527—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency by pulse width modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
本発明の電動機制御装置は、直流電源と、前記直流電源から供給される直流電力を交流電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器に対して電気的に並列に接続される平滑コンデンサと、前記電力変換器から出力される交流電力を用いて駆動する三相交流電動機とを備える電動機システムを制御する電動機制御装置であって、前記三相交流電動機の動作を規定する相電圧指令信号に対して三次高調波信号を加算することで変調信号を生成する生成手段と、前記変調信号を用いて前記電力変換器の動作を制御する制御手段と、前記三次高調波信号の振幅を調整する調整手段とを備え、前記調整手段は、前記三次高調波信号の振幅が調整される場合の前記平滑コンデンサの端子間電圧のピーク値が、前記三次高調波信号の振幅が調整されない場合の前記端子間電圧のピーク値よりも小さくなるように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
本発明の電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、前記三次高調波信号の振幅が第1所定値となる場合の前記端子間電圧のピーク値が、前記三次高調波信号の振幅が第2所定値となる場合の前記端子間電圧のピーク値よりも小さくなる場合には、前記三次高調波信号の振幅が前記第1所定値となるように前記三次高調波信号の振幅を調整する。
本発明の電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、前記端子間電圧のリプルの変動幅を維持しつつ、前記端子間電圧の目標値を基準とする前記端子間電圧の正極性側のリプルの変動幅が、前記端子間電圧の目標値を基準とする前記端子間電圧の負極性側のリプルの変動幅よりも小さくなるように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
本発明の電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、前記端子間電圧の状態が、前記端子間電圧が増加する時間よりも前記端子間電圧が減少する時間が長くなる状態から、前記端子間電圧が減少する時間よりも前記端子間電圧が増加する時間が長くなる状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
本発明の電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、振幅が調整された前記三次高調波信号を加算することで生成される前記変調信号である振幅調整済変調信号と振幅が調整されていない前記三次高調波信号を加算することで生成される前記変調信号である振幅未調整変調信号との間の大小関係が、前記振幅調整済変調信号の信号レベルが前記振幅未調整変調信号の信号レベルよりも大きくなる第1状態から、前記振幅調整済変調信号の信号レベルが前記振幅未調整変調信号の信号レベルよりも小さくなる第2状態へと、又は、前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
上述したように振幅調整済変調信号と振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が第1状態から第2状態へと又は第2状態から第1状態へと遷移するように三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、前記振幅調整済変調信号及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルがゼロになる点を境界として、前記振幅調整済変調信号と前記振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が、前記第1状態から前記第2状態へと又は前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
上述したように振幅調整済変調信号と振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が第1状態から第2状態へと又は第2状態から第1状態へと遷移するように三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルの変化態様、及び(ii)前記直流電源と前記平滑コンデンサとの間を流れる第1電流と、前記三相交流電動機と前記平滑コンデンサとの間を流れる第2電流との大小関係に応じて定まる態様で、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
上述の如く振幅未調整変調信号の信号レベルの変化態様及び第1電流と第2電流との大小関係に応じて定まる態様で三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが第1の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が第1の関係にある場合には、前記三次高調波信号の振幅を第1の調整態様で調整し、前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが前記第1の変化態様とは異なる第2の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が前記第1の関係にある場合には、前記三次高調波信号の振幅を前記第1の調整態様とは異なる第2の調整態様で調整する。
上述の如く振幅未調整変調信号の信号レベルの変化態様の違いに応じて振幅調整済変調信号と振幅未調整変調信号との間の大小関係の遷移の態様が変わるように、三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の態様では、前記第1の変化態様は、前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に増加する変化態様及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に減少する変化態様のうちのいずれか一方であり、前記第2の変化態様は、前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に増加する変化態様及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に減少する変化態様のうちのいずれか他方であり、前記第1の関係は、前記第1電流が前記第2電流よりも大きくなる関係及び前記第1電流が前記第2電流よりも小さくなる関係のうちのいずれか一方であり、前記第1の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか一方であり、前記第2の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか他方である。
上述の如く振幅未調整変調信号の信号レベルの変化態様及び第1電流と第2電流との大小関係に応じて定まる態様で三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の他の態様では、前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが第1の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が第1の関係にある場合には、前記振幅調整済変調信号と前記振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が、前記第1状態から前記第2状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整し、前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが前記第1の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が前記第1の関係とは異なる第2の関係にある場合には、前記振幅調整済変調信号と前記振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が、前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
上述の如く第1電流と第2電流との大小関係の違いに応じて振幅調整済変調信号と振幅未調整変調信号との間の大小関係の遷移の態様が変わるように、三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の態様では、前記第1の変化態様は、前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に増加する変化態様及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に減少する変化態様のうちのいずれか一方であり、前記第1の関係は、前記第1電流が前記第2電流よりも大きくなる関係及び前記第1電流が前記第2電流よりも小さくなる関係のうちのいずれか一方であり、前記第2の関係は、前記第1電流が前記第2電流よりも大きくなる関係及び前記第1電流が前記第2電流よりも小さくなる関係のうちのいずれか他方であり、前記第1の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか一方であり、前記第2の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか他方である。
上述したように振幅調整済変調信号と振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が第1状態から第2状態へと又は第2状態から第1状態へと遷移するように三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の他の態様では、前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、前記第1状態は、(i)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間よりも短くなる状態、又は、(ii)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間よりも長くなる状態であり、前記第2状態は、前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間よりも長くなる状態、又は、(ii)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間よりも短くなる状態である。
上述したように振幅調整済変調信号と振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が第1状態から第2状態へと又は第2状態から第1状態へと遷移するように三次高調波信号の振幅を調整する電動機制御装置の他の態様では、前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、前記調整手段は、三相のうちの二相の前記変調信号の信号レベルの絶対値が前記キャリア信号の信号レベルのピーク値の絶対値より大きくなる期間中に、三相のうちの他の一相において前記振幅調整済変調信号と前記振幅未調整変調信号との間の大小関係が前記第1状態から前記第2状態へと又は前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する。
本発明の電動機制御装置の他の態様では、前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、前記調整手段は、(i)三相のうちの二相の前記変調信号の信号レベルの絶対値が前記キャリア信号の信号レベルのピーク値の絶対値より大きくなる場合には、前記三次高調波信号の振幅を調整し、(ii)三相のうちの二相の前記変調信号の信号レベルの絶対値が前記キャリア信号の信号レベルのピーク値の絶対値より大きくならない場合には、前記三次高調波信号の振幅を調整しない。
本発明の電動機制御装置の他の態様では、前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、前記調整手段は、前記キャリア信号の振幅を調整し、前記調整手段は、前記キャリア信号の振幅が調整される場合の前記端子間電圧のピーク値が、前記キャリア信号の振幅が調整されない場合の前記端子間電圧のピーク値よりも小さくなるように、前記キャリア信号の振幅を調整する。
まず、図1を参照しながら、本実施形態の車両1の構成について説明する。図1は、本実施形態の車両1の構成を示すブロック図である。
続いて、図3を参照しながら、本実施形態の車両1において行われるインバータ制御動作(つまり、ECU15が行うインバータ制御動作)の流れについて説明する。図3は、本実施形態におけるインバータ制御動作の流れを示すフローチャートである。
11 直流電源
12 平滑コンデンサ
13 インバータ
14 モータジェネレータ
15 ECU
151 電流指令変換部
152 三相/二相変換部
153 電流制御部
154 二相/三相変換部
155 高調波生成部
156u、156v、156w 加算器
157 PWM変換部
258 周波数調整部
Iu U相電流
Iv V相電流
Iw W相電流
Vu U相電圧指令信号
Vv V相電圧指令信号
Vw W相電圧指令信号
Vh1 三次高調波信号
Vh2 三次高調波信号
Vmu U相変調信号
Vmv V相変調信号
Vmw W相変調信号
VH 端子間電圧
Qup、Qvp、Qwp p側スイッチング素子
Qun Qvn、Qwn n側スイッチング素子
Dup、Dun、Dvp、Dvn、Dwp、Dwn 整流用ダイオード
Claims (15)
- 直流電源と、前記直流電源から供給される直流電力を交流電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器に対して電気的に並列に接続される平滑コンデンサと、前記電力変換器から出力される交流電力を用いて駆動する三相交流電動機とを備える電動機システムを制御する電動機制御装置であって、
前記三相交流電動機の動作を規定する相電圧指令信号に対して三次高調波信号を加算することで変調信号を生成する生成手段と、
前記変調信号を用いて前記電力変換器の動作を制御する制御手段と、
前記三次高調波信号の振幅を調整する調整手段と
を備え、
前記調整手段は、前記三次高調波信号の振幅が調整される場合の前記平滑コンデンサの端子間電圧のピーク値が、前記三次高調波信号の振幅が調整されない場合の前記端子間電圧のピーク値よりも小さくなるように、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする電動機制御装置。 - 前記調整手段は、前記三次高調波信号の振幅が第1所定値となる場合の前記端子間電圧のピーク値が、前記三次高調波信号の振幅が第2所定値となる場合の前記端子間電圧のピーク値よりも小さくなる場合には、前記三次高調波信号の振幅が前記第1所定値となるように前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項1に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、前記端子間電圧のリプルの変動幅を維持しつつ、前記端子間電圧の目標値を基準とする前記端子間電圧の正極性側のリプルの変動幅が、前記端子間電圧の目標値を基準とする前記端子間電圧の負極性側のリプルの変動幅よりも小さくなるように、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、前記端子間電圧の状態が、前記端子間電圧が増加する時間よりも前記端子間電圧が減少する時間が長くなる状態から、前記端子間電圧が減少する時間よりも前記端子間電圧が増加する時間が長くなる状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、振幅が調整された前記三次高調波信号を加算することで生成される前記変調信号である振幅調整済変調信号と振幅が調整されていない前記三次高調波信号を加算することで生成される前記変調信号である振幅未調整変調信号との間の大小関係が、前記振幅調整済変調信号の信号レベルが前記振幅未調整変調信号の信号レベルよりも大きくなる第1状態から、前記振幅調整済変調信号の信号レベルが前記振幅未調整変調信号の信号レベルよりも小さくなる第2状態へと、又は、前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、前記振幅調整済変調信号及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルがゼロになる点を境界として、前記振幅調整済変調信号と前記振幅未調整変調信号のとの間の大小関係が、前記第1状態から前記第2状態へと又は前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項5に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルの変化態様、及び(ii)前記直流電源と前記平滑コンデンサとの間を流れる第1電流と、前記三相交流電動機と前記平滑コンデンサとの間を流れる第2電流との大小関係に応じて定まる態様で、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが第1の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が第1の関係にある場合には、前記三次高調波信号の振幅を第1の調整態様で調整し、
前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが前記第1の変化態様とは異なる第2の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が前記第1の関係にある場合には、前記三次高調波信号の振幅を前記第1の調整態様とは異なる第2の調整態様で調整する
ことを特徴とする請求項7に記載の電動機制御装置。 - 前記第1の変化態様は、前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に増加する変化態様及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に減少する変化態様のうちのいずれか一方であり、
前記第2の変化態様は、前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に増加する変化態様及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に減少する変化態様のうちのいずれか他方であり、
前記第1の関係は、前記第1電流が前記第2電流よりも大きくなる関係及び前記第1電流が前記第2電流よりも小さくなる関係のうちのいずれか一方であり、
前記第1の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか一方であり、
前記第2の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか他方である
ことを特徴とする請求項8に記載の電動機制御装置。 - 前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが第1の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が第1の関係にある場合には、前記三次高調波信号の振幅を第1の調整態様で調整し、
前記調整手段は、(i)前記振幅未調整変調信号の信号レベルが前記第1の変化態様で変化し且つ(ii)前記第1電流と前記第2電流との大小関係が前記第1の関係とは異なる第2の関係にある場合には、前記三次高調波信号の振幅を前記第1の調整態様とは異なる第2の調整態様で調整する
ことを特徴とする請求項7から9のいずれか一項に記載の電動機制御装置。 - 前記第1の変化態様は、前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に増加する変化態様及び前記振幅未調整変調信号の信号レベルが時間の経過と共に減少する変化態様のうちのいずれか一方であり、
前記第1の関係は、前記第1電流が前記第2電流よりも大きくなる関係及び前記第1電流が前記第2電流よりも小さくなる関係のうちのいずれか一方であり、
前記第2の関係は、前記第1電流が前記第2電流よりも大きくなる関係及び前記第1電流が前記第2電流よりも小さくなる関係のうちのいずれか他方であり、
前記第1の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか一方であり、
前記第2の調整態様は、前記三次高調波信号の振幅を増加させる調整態様及び前記三次高調波信号の振幅を減少させる調整態様のいずれか他方である
ことを特徴とする請求項10に記載の電動機制御装置。 - 前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、
前記第1状態は、(i)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間よりも短くなる状態、又は、(ii)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間よりも長くなる状態であり、
前記第2状態は、(i)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも小さくなる期間よりも長くなる状態、又は、(ii)前記振幅調整済変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間が、前記振幅未調整変調信号が前記キャリア信号よりも大きくなる期間よりも短くなる状態である
ことを特徴とする請求項5から11のいずれか一項に記載の電動機制御装置。 - 前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、
前記調整手段は、三相のうちの二相の前記変調信号の信号レベルの絶対値が前記キャリア信号の信号レベルのピーク値の絶対値より大きくなる期間中に、三相のうちの他の一相において前記振幅調整済変調信号と前記振幅未調整変調信号との間の大小関係が前記第1状態から前記第2状態へと又は前記第2状態から前記第1状態へと遷移するように、前記三次高調波信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項5から12のいずれか一項に記載の電動機制御装置。 - 前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、
前記調整手段は、(i)三相のうちの二相の前記変調信号の信号レベルの絶対値が前記キャリア信号の信号レベルのピーク値の絶対値より大きくなる場合には、前記三次高調波信号の振幅を調整し、(ii)三相のうちの二相の前記変調信号の信号レベルの絶対値が前記キャリア信号の信号レベルのピーク値の絶対値より大きくならない場合には、前記三次高調波信号の振幅を調整しない
ことを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の電動機制御装置。 - 前記制御手段は、前記変調信号と所定周波数のキャリア信号との大小関係に応じて前記電力変換器の動作を制御し、
前記調整手段は、前記キャリア信号の振幅を調整し、
前記調整手段は、前記キャリア信号の振幅が調整される場合の前記端子間電圧のピーク値が、前記キャリア信号の振幅が調整されない場合の前記端子間電圧のピーク値よりも小さくなるように、前記キャリア信号の振幅を調整する
ことを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の電動機制御装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171517 | 2013-08-21 | ||
JP2013171517 | 2013-08-21 | ||
PCT/JP2013/080018 WO2015025437A1 (ja) | 2013-08-21 | 2013-11-06 | 電動機制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6028868B2 true JP6028868B2 (ja) | 2016-11-24 |
JPWO2015025437A1 JPWO2015025437A1 (ja) | 2017-03-02 |
Family
ID=52483239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015532680A Active JP6028868B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-11-06 | 電動機制御装置 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9553541B2 (ja) |
EP (1) | EP3038252B1 (ja) |
JP (1) | JP6028868B2 (ja) |
KR (1) | KR101720643B1 (ja) |
CN (1) | CN105493393B (ja) |
AU (1) | AU2013398442B2 (ja) |
BR (1) | BR112016003749B1 (ja) |
MX (1) | MX357444B (ja) |
MY (1) | MY176356A (ja) |
PH (1) | PH12016500133B1 (ja) |
RU (1) | RU2628765C1 (ja) |
WO (1) | WO2015025437A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5983567B2 (ja) | 2013-09-10 | 2016-08-31 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機制御装置 |
JP6065790B2 (ja) | 2013-09-11 | 2017-01-25 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機制御装置 |
JP6281430B2 (ja) | 2014-07-15 | 2018-02-21 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機制御装置 |
JP6493349B2 (ja) * | 2016-10-03 | 2019-04-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
CN108599584B (zh) * | 2017-03-08 | 2020-09-11 | 台达电子企业管理(上海)有限公司 | 三相多电平变频器的调制方法 |
JP6566105B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-08-28 | ダイキン工業株式会社 | 電力変換装置 |
EP4131765A4 (en) * | 2020-03-30 | 2023-05-03 | Mitsubishi Electric Corporation | POWER CONVERSION DEVICE |
US11973437B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Power conversion device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044749A (ja) * | 2010-08-17 | 2012-03-01 | Renesas Electronics Corp | ディジタル制御電源装置 |
JP2012105467A (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | 充電装置 |
JP2012257358A (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Daikin Ind Ltd | インバータ制御方法及びモータ制御方法 |
CN102882468A (zh) * | 2012-09-26 | 2013-01-16 | 达航工业股份有限公司 | 马达变频设备、驱动装置及控制电路 |
JP2013066299A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機駆動用装置及び冷凍サイクル装置 |
EP2605400A1 (fr) * | 2011-12-13 | 2013-06-19 | Technofan | Procédé de commande d'un onduleur pour l'alimentation électrique d'un moteur, et module de commande associé |
CN103187896A (zh) * | 2011-12-31 | 2013-07-03 | 北京友信宏科电子科技有限公司 | 级联中高压电动汽车变流器拓扑及其控制方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3660766A (en) * | 1971-04-28 | 1972-05-02 | Us Navy | Sinusoidal waveform generator |
US4115726A (en) * | 1977-01-04 | 1978-09-19 | Hewlett-Packard Company | Open-loop electric drive with corrective controller |
JPS5944975A (ja) * | 1982-09-03 | 1984-03-13 | Hitachi Ltd | Pwmインバ−タの制御方法および装置 |
RU2091979C1 (ru) * | 1995-06-06 | 1997-09-27 | Петербургское акционерное общество "Вагонмаш" | Способ управления трехфазным инвертором напряжения с шим и устройство для его осуществления |
US6614202B2 (en) * | 2000-08-21 | 2003-09-02 | Borealis Technical Limited | PWM motor drive apparatus with increase of low speed capability |
US6777907B2 (en) * | 2001-11-06 | 2004-08-17 | International Rectifier Corporation | Current ripple reduction by harmonic current regulation |
DE60335080D1 (de) | 2002-01-16 | 2011-01-05 | Toyota Motor Co Ltd | Zungsverfahren, speichermedium, programm, antriebs |
JP4513494B2 (ja) | 2004-10-15 | 2010-07-28 | トヨタ自動車株式会社 | 電圧変換装置の制御装置及び制御方法 |
RU59345U1 (ru) * | 2005-09-16 | 2006-12-10 | Георгий Маркович Мустафа | Высоковольтный преобразователь частоты для пуска и регулирования скорости мощного электродвигателя, имеющего одну или несколько трехфазных обмоток (его варианты) |
WO2007116873A1 (ja) * | 2006-04-03 | 2007-10-18 | Panasonic Corporation | インバータ装置および空気調和機 |
WO2009113431A1 (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-17 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5369630B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2013-12-18 | トヨタ自動車株式会社 | 交流電動機の制御装置 |
WO2010116706A1 (ja) | 2009-04-08 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | 直流電源装置およびインバータ駆動装置およびこれを用いた空気調和機 |
JP5558752B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-07-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
WO2011099122A1 (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | 株式会社 日立製作所 | 電力変換装置 |
US8278850B2 (en) * | 2010-03-09 | 2012-10-02 | GM Global Technology Operations LLC | Methods, systems and apparatus for optimization of third harmonic current injection in a multi-phase machine |
JP5557660B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2014-07-23 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置及び、それを用いた機器 |
EP2629410B1 (en) * | 2010-10-13 | 2018-12-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Three-phase ac/dc converting apparatus and air handling unit using three-phase ac/dc converting apparatus |
JP5472475B2 (ja) * | 2011-01-11 | 2014-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動システムの制御装置 |
JP2015035897A (ja) | 2013-08-09 | 2015-02-19 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機制御装置 |
-
2013
- 2013-11-06 MX MX2016002278A patent/MX357444B/es active IP Right Grant
- 2013-11-06 AU AU2013398442A patent/AU2013398442B2/en active Active
- 2013-11-06 JP JP2015532680A patent/JP6028868B2/ja active Active
- 2013-11-06 RU RU2016105762A patent/RU2628765C1/ru active
- 2013-11-06 EP EP13891908.9A patent/EP3038252B1/en active Active
- 2013-11-06 CN CN201380078996.1A patent/CN105493393B/zh active Active
- 2013-11-06 KR KR1020167004212A patent/KR101720643B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-06 WO PCT/JP2013/080018 patent/WO2015025437A1/ja active Application Filing
- 2013-11-06 US US14/913,203 patent/US9553541B2/en active Active
- 2013-11-06 MY MYPI2016700202A patent/MY176356A/en unknown
- 2013-11-06 BR BR112016003749-9A patent/BR112016003749B1/pt active IP Right Grant
-
2016
- 2016-01-20 PH PH12016500133A patent/PH12016500133B1/en unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044749A (ja) * | 2010-08-17 | 2012-03-01 | Renesas Electronics Corp | ディジタル制御電源装置 |
JP2012105467A (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | 充電装置 |
JP2012257358A (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Daikin Ind Ltd | インバータ制御方法及びモータ制御方法 |
JP2013066299A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機駆動用装置及び冷凍サイクル装置 |
EP2605400A1 (fr) * | 2011-12-13 | 2013-06-19 | Technofan | Procédé de commande d'un onduleur pour l'alimentation électrique d'un moteur, et module de commande associé |
CN103187896A (zh) * | 2011-12-31 | 2013-07-03 | 北京友信宏科电子科技有限公司 | 级联中高压电动汽车变流器拓扑及其控制方法 |
CN102882468A (zh) * | 2012-09-26 | 2013-01-16 | 达航工业股份有限公司 | 马达变频设备、驱动装置及控制电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX357444B (es) | 2018-07-09 |
MX2016002278A (es) | 2016-05-31 |
JPWO2015025437A1 (ja) | 2017-03-02 |
AU2013398442B2 (en) | 2017-04-27 |
RU2628765C1 (ru) | 2017-08-22 |
PH12016500133A1 (en) | 2016-04-18 |
BR112016003749B1 (pt) | 2021-06-22 |
KR20160033196A (ko) | 2016-03-25 |
MY176356A (en) | 2020-08-03 |
EP3038252A4 (en) | 2016-10-12 |
PH12016500133B1 (en) | 2016-04-18 |
US20160211792A1 (en) | 2016-07-21 |
KR101720643B1 (ko) | 2017-03-28 |
EP3038252B1 (en) | 2018-04-11 |
US9553541B2 (en) | 2017-01-24 |
CN105493393B (zh) | 2017-11-28 |
WO2015025437A1 (ja) | 2015-02-26 |
EP3038252A1 (en) | 2016-06-29 |
CN105493393A (zh) | 2016-04-13 |
AU2013398442A1 (en) | 2016-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6028868B2 (ja) | 電動機制御装置 | |
JP6065790B2 (ja) | 電動機制御装置 | |
JP2015035897A (ja) | 電動機制御装置 | |
JP4729526B2 (ja) | 電動機の駆動制御装置 | |
WO2010150786A1 (ja) | 電動機駆動装置の制御装置 | |
JPWO2011155013A1 (ja) | 電力制御器の制御装置および制御方法 | |
JP2017077061A (ja) | 制御器および交流電動機駆動装置 | |
JP6493349B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2016054594A (ja) | 電動機制御装置 | |
JP2005168161A (ja) | モータ制御装置、モータ制御方法、及びモータ制御装置を具える車両 | |
JP2011067010A (ja) | 車両のモータ駆動装置 | |
JP2016021823A (ja) | 電動機制御装置 | |
JP2013230052A (ja) | モータ制御装置 | |
JP6880866B2 (ja) | インバータ制御装置及びインバータ制御方法 | |
JP2021114866A (ja) | 車両の駆動制御システム | |
JP2007068296A (ja) | 電力変換装置 | |
US11876468B2 (en) | Motor driving apparatus | |
JP7287339B2 (ja) | モータ駆動システム | |
JP2011072103A (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP2010166707A (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP2010268627A (ja) | 車両のモータ制御システム | |
JP2024043187A (ja) | 回転電機の制御装置、回転電機の制御プログラム | |
JP2020120515A (ja) | 電動機駆動装置 | |
JP2011167070A (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161003 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6028868 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |