JP5889412B2 - エレベータの懸架構造およびガイドシュー構造 - Google Patents

エレベータの懸架構造およびガイドシュー構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5889412B2
JP5889412B2 JP2014530284A JP2014530284A JP5889412B2 JP 5889412 B2 JP5889412 B2 JP 5889412B2 JP 2014530284 A JP2014530284 A JP 2014530284A JP 2014530284 A JP2014530284 A JP 2014530284A JP 5889412 B2 JP5889412 B2 JP 5889412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
elevator car
suspension
guide shoe
counterweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014530284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526427A (ja
JP2014526427A5 (ja
Inventor
マルッティ ユーリオクサ、
マルッティ ユーリオクサ、
マッティ ラサネン、
マッティ ラサネン、
ヤンネ ミッコネン、
ヤンネ ミッコネン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kone Corp
Original Assignee
Kone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kone Corp filed Critical Kone Corp
Publication of JP2014526427A publication Critical patent/JP2014526427A/ja
Publication of JP2014526427A5 publication Critical patent/JP2014526427A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889412B2 publication Critical patent/JP5889412B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • B66B11/08Driving gear ; Details thereof, e.g. seals with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/0035Arrangement of driving gear, e.g. location or support
    • B66B11/0045Arrangement of driving gear, e.g. location or support in the hoistway
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/0065Roping
    • B66B11/008Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • B66B11/009Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave with separate traction and suspension ropes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/021Guideways; Guides with a particular position in the shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/022Guideways; Guides with a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

詳細な説明
本発明は、請求項1の前段に記載するエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造を対象とする。
本発明による懸架構造およびガイドシュー構造では、エレベータの巻上機はエレベータ昇降路の底部にあり、エレベータかごの懸架とトラクションは互いに別々である。このような場合、エレベータかごの懸架ロープもしくは懸架ベルトなどの懸架部材とエレベータかごのトラクション部材は互い別々である。この種の方式は、さまざまな高さの建物に、さらには非常に高層の建物を対象としたエレベータにも良好に適しているが、1つの問題は、エレベータの巻上機の位置が上方にある場合、エレベータの巻上機および周辺構造体の設置が厄介かつ費用高であり、危険でさえあることである。本発明による構造はまた、以前ならばエレベータがなかった低層の建物にも適している。さらに、本発明による方式は旧式エレベータの近代化に良好に適している。
エレベータの巻上機がエレベータの昇降路の基盤上に、もしくはエレベータの昇降路の底部付近に配置されたエレベータ方式は、従来技術に公知である。巻上機をこのように配置した場合、エレベータの懸架ロープは一般に、エレベータの駆動を意図した手段としても同時に機能させることはできないので、エレベータかごを駆動するには、代わりにトラクションロープ、トラクションベルトもしくは他のトラクション部材が別に必要である。このような1つの従来技術の方式が国際特許公報 WO03/043927 A2に開示され、これには、とりわけ図8および図9に、エレベータの巻上機が昇降路の底部に配置され、エレベータかごの懸架ロープおよびトラクションロープが別々のロープである懸架方式が示されている。エレベータかごと釣合い重りは上方の転向プーリによって支持され、これには、エレベータかごと釣合い重りに取り付けられた懸架ロープが周回している。同様に、エレベータかごの駆動は別個の歯付ベルトにより行なわれ、これは、下方の巻上機のトラクションシーブを周回し、さらにエレベータかごと釣合い重りの間に下方から固定されている。この方式における問題は少なくとも、エレベータかごの懸架がエレベータかごの中心点に対して平衡状態にならないことである。このような場合、ガイドレール、支持部材および他の昇降路構造物に対して余分な応力がかかり、そのため、これらは、例えば寸法を不必要に大きくしなければならない。余分な応力は、例えばエレベータかごの負荷がエレベータかご内に均等に分布していない場合に発生する。他の問題は、レイアウトに関する変更が困難なことにある。なぜなら、1つの大きな釣合い重りが昇降路の空間を大きく占め、柔軟なレイアウトを容易に用いることができないからである。
本発明は、上述の欠点を解消し、費用がかからず実現容易な懸架構造およびガイドシュー構造を達成することを目的とし、これにより、エレベータ昇降路の底部に配置された巻上機の利点と柔軟なレイアウト設計の利点とが相乗され、さらに下方からの牽引によるエレベータの新たなレイアウトが可能になり、このレイアウトを用いれば、エレベータの平衡性、製品化の可能性、およびスペース効率が改善可能である。また、平衡性が良好で、そのため軽量で長寿命の安価な昇降路構造が可能なエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造を達成することを他の目的とする。本発明による構造は、請求項1の特徴段に開示の事項を特徴とする。本発明の他の実施例は、他の請求項に開示の事項を特徴とする。
本願明細書でもいくつかの発明実施例を説明するが、本願の発明内容は、後に示す請求項とは異なるように定義することもできる。発明の内容は、とくに、表現もしくは暗示的副課題に照らして、または達成される利点もしくは利点の範疇の観点から考慮する場合、複数の別の発明で構成することもできる。このような場合、請求項に含まれる属性の一部を別の発明概念の観点から不要にしてもよい。同様に、各実施例ついて開示したさまざまな内容を他の実施例に適用することもできる。加えて言えるのは、従属請求項の少なくとも一部は、少なくともある状況において、それ自体の権利範囲ごとに発明性があると考えられることである。
本発明による方式の、なかでも1つの利点は、懸架ロープがトラクション部材とは別であるエレベータにおいて、エレベータかごおよび釣合い重りの懸架、牽引、および垂直方向の案内もこれによって対称的になることである。この場合、エレベータかごは常に平衡状態を維持することが容易であり、その場合、昇降路構造に更なる応力が加わることはない。本発明は、2つ以上の釣合い重りを使用できるが、これらは、1つの大きなカウンタウェイトもしくは釣り合い重りより寸法が小さてよい。小さな釣合い重りの利点は、本発明による方式がエレベータ昇降路の幅方向ならびに深さ方向の両方でスペース効率が良いこともある。更なる利点は、本発明による構造によれば、エレベータのロープ構造およびレイアウトに多様性が生じ、これによってレイアウト設計がさらに容易になることである。他の利点はまた、巻上機のモータシャフトの両側にトラクション部材を配置したことによって、シャフトに加わる各力が従来技術方式におけるよりも良好に平衡することである。他の利点は、エレベータ昇降路の底部にあるすべての転向プーリをほとんど同一の平面上において垂直方向に配置できることであり、この場合、機械構造は非常に浅い。
さらに、他の利点は、モジュール化した機械構造である。この場合、製造上の観点から、3つのモジュールを作ることができ、これらのうちモータモジュールは常に昇降路の中央に配し、その両側には、転向プーリを備えた拡張モジュールを昇降路の大きさに応じて適切に配し、拡張モジュールは、それぞれの定位置、例えばガイドレールの底端部に固定する。他の利点は、牽引が昇降路の幅方向における中心線上で行なわれれば、底部安全空間は、昇降路の深さ方向においてモータモジュールの手前でモータに対向して配置することができることである。また1つの利点は、ガイドレールの力が4本(2本ではなく)のガイドレールの間で分割されることである、このような場合、より小さく、より安価なガイドレールを用いることができる。更なる利点は、本方式に対称性があるので、全体がさまざまな大きさの昇降路に合うように容易に転換できることであり、このような場合、製造に移行可能な方式を容易に見出すことができる。
本発明に関する1つの特徴事項は、エレベータかごと釣合い重り、もしくはカウンタウェイトとを共通のガイドレールで案内することである。すなわち、エレベータかごおよび釣合い重りの軌道をガイドレールで確定させ、これらのうちの少なくとも1本、好ましくは2本以上のガイドレールをエレベータかごと釣合い重り/カウンタウェイトに共通とする。このようにして、材料の節約および設置作業における省力化が達成される。
本発明の1つの有利な点は、釣合い重りおよび/またはエレベータかごをトラクション部材および/または懸架部材の2つの固定点に固定し、ガイドレールに対応する各ガイドシューの間に2つの固定点があることに現れる。ガイドレール間に固定点を対称に配置すると、ガイドシューの力が小さくなる。
次に、簡略な模式的添付図面を参照して、本発明をその実施例に例えて詳細に説明する。
本発明による1つのエレベータ構造の簡略側面図である。 図1によるエレベータ構造の簡略上面図である。 図1によるエレベータ構造におけるエレベータ昇降路の上部を示す上面図である。 図1によるエレベータ構造における釣合い重りの懸架方式を示す斜視側面図である。 図1によるエレベータ構造におけるエレベータ昇降路の底部の上面図である。 図1によるエレベータ構造のガイドレール構造およびガイドシュー構造を示す簡略拡大上面図である。
本発明による構造を可能にするため、エレベータの構造は、エレベータ昇降路内を上下動するように構成した少なくとも1つのエレベータかご1と、少なくとも1つ以上の釣合い重り3a、3bとを有し、これらは、その一部がベルトもしくはロープなどの懸架部材4a、4bによって、さらにはエレベータ昇降路の上部にて軸受けに装着された例えば転向プーリ5a、5bによってもエレベータかごを支持するように接続されている。また、本発明による構造は、少なくとも1つの駆動綱車8もしくは同様なものが設けられエレベータ昇降路の底部に配置された巻上機9と、懸架部材4a、4bから十分に離れた少なくとも2本以上のロープもしくはベルトなどのトラクション部材14a、14bとを有し、トラクション部材は、駆動綱車8の回転運動をエレベータかご1および釣合い重り3a、3bの線形運動に転換するように構成されている。本発明による方式の特徴および本発明のさまざまな実施例に共通する特徴は、各釣合い重り3a、3b、もしくは場合によっては2つ以上の釣合い重りが、例えば本質的にバネ張力もしくは一定力の張力を備えたそれ自身のトラクション部材14a、14bによって、最も好ましくは同一の巻上機9に接続されていることである。
図1は、本発明による方式に適用可能な1つのエレベータ構造の簡略化側面図である。図1によるエレベータの構造は、カウンタウェイトとして働きエレベータかご1の両側に対称に配置された2つの釣合い重り3aおよび3bを有し、両釣合い重りは、エレベータかご1の周囲に取り付けられたかごスリング2へ懸架部材4aおよび4bによって接続されている。1つの懸架部材4a、4bは、例えば個別のロープ、ベルトもしくはチェーンのみであってもよく、または複数の並行する部材、例えば巻上げロープで構成することができる。懸架部材4a、4bは、例えば鋼線ロープもしくは鋼線ベルトであり、その第1の端部が釣合い重り3a、3bの上端部に固定され、そこから上方へ案内されて、エレベータ昇降路の上部に取り付けられた転向プーリ5a、5bを周回し、ここから下方へかごスリング2の上部にある固定手段6a、6bへ進み、固定手段には懸架部材4a、4bの第2の端部が固定されている。
エレベータ昇降路の底部にはモータモジュールが取り付けられ、このモータモジュールは、エレベータかご1を動かすように構成され駆動綱車8を備えた少なくとも1つの巻上機9と、2つの転向プーリ10aおよび10bを有している。本構造はまた、2つの拡張モジュール11a、11bを有し、これらは、エレベータ昇降路の縁端部においてモータモジュール7の互いに反対側に固定されている。両拡張モジュールは少なくとも2つの転向プーリを有し、これらはトラクション部材14aおよび14bを案内するように配設されている。
第1のトラクション部材14aは、その第1の端部が第1の釣合い重り3aの底部に固定され、ここから下方へ案内されて第1の拡張モジュール11aの第1の転向プール10aの下側を周回し、ここからモータモジュール7の第1の転向プーリ10aの下を進み、その後、駆動綱車8を通る。駆動綱車8からは、第1のトラクション部材14aが案内されてモータモジュール7の第2の転向プーリ10bの下側を周回し、ここから第2の拡張モジュール11bの第2の転向プーリ10bの下側を進み、転向プーリ10bの下側を周回後、トラクション部材14aは上方へ案内されてかごスリング2に至る。その底部には第1のトラクション部材14aが、例えばバネ張力もしくは一定力の張力を備えた例えば固定手段を介して固定されている。
第2のトラクション部材14bは、それ自体に関しては、その第1の端部が釣合い重り3bの底部に固定され、ここから下方へ案内されて第2の拡張モジュール11bの第2の転向プーリ12bの下側を周回し、ここから進んでモータモジュール7の第2の転向プーリ10bを通り、その後、駆動綱車8の下に至る。駆動綱車8から第2のトラクション部材14bは、モータモジュール7の第1の転向プーリ13aの上部を周回して、ここから第1の拡張モジュール11aの第2の転向プーリ13aの下側を進み、転向プーリ13aの下側を周回後、トラクション部材14bは上方へ案内されてかごスリング2へ行く。その底部に第2のトラクション部材14bが、例えばバネ張力もしくは一定力の張力を備えた固定手段を介して固定されている。
図1に記載の状態では、駆動綱車8は、駆動綱車の上下に示す矢印の方向に回転し、この場合、エレベータかご1は下方へ、釣合い重り3aおよび3bは上方へ動く。
図2には、図1に記載のエレベータ構造の簡略化した概略上面を示す。エレベータかご1は、かごスリング2の内側に取り付けられている。実質的に垂直なガイドレール17がエレベータ昇降路15の側壁にクランプ16によって固定され、このガイドレールによって案内されるエレベータかご1は、昇降路15内を昇降するように構成されている。エレベータかご1の両側には2本のガイドレール17があり、これらは互いに実質的に類似し、互いに対称にエレベータかご1に取り付けられている。この場合、ガイドレール17は、エレベータかご1の中心点を通過するエレベータかごの奥行方向の中心線1aとエレベータかご1の中心点を通過するエレベータかごの幅方向の中心線1bの両方に対して、上から見た場合、対称に配置されている。
釣合い重り3a、3bは、エレベータかご1の両側にあるガイドレール17の間にあって、エレベータかご1の各側に少なくとも1つの釣合い重りが取り付けられ、これらの釣合い重り3a、3bは、ガイドレール17の相対する第1の外面に載って昇降路15内を昇降するように構成されている。しかし、図2では、釣合い重り3a、3bは、明瞭にするため、ガイドレール17の互いに相対する上述の外面から少し離して示されている。同様に、エレベータかご1は、かごスリング2に固定されたローラガイドシュー18によりガイドレール17の第2の外面に載置されるように構成され、これらの面は互いに離れる方向を向いている。
エレベータかご1の懸架部材4a、4bは、それぞれの第1の端部が釣合い重り3a、3bの最上部に、またそれぞれの第2の端部がかごスリング2上の固定手段6a、6bに固定されるように構成されている。懸架部材6a、6bの固定点は同図に数字19で示す。図2から分かるように、エレベータかご1の懸架および垂直走行の案内は、中心線1aおよび1bに対して対称的に行なわれ、この場合、更なる応力もしくは歪が、例えばガイドレール17および他の昇降路構造に対してかかることはない。
図3は、エレベータ昇降路15の上部の簡略化した概略上面図である。エレベータかご1の上部において、エレベータかご1の横方向における両側に転向プーリ5aおよび5bが取り付けられている。この実施例では、エレベータかご1の上方でエレベータかご1の第1の側においてエレベータかご1の昇降プロファイルの側には、2つの第1の転向プーリ5aがエレベータかごの奥行方向の中心線1aの両側において対称に存在する。同様に、エレベータかご1の上方でエレベータかご1の第2の側においてエレベータかご1の昇降プロファイルの側には、2つの第2の転向プーリ5bがエレベータかご1の奥行方向の中心線1aの両側において対称に存在する。また、転向プーリ5aおよび5bは、エレベータかご1の幅方向の中心線1bに対して互いに対称に配置されている。エレベータかご1の懸架部材4a、4bは、図1の説明で既述のように、釣合い重り3a、3bから転向プーリ5a、5bを通過してエレベータかご1へ案内される。
図4は、上に示したエレベータ構造の釣合い重りの懸架構造の側面および上面を示す斜視図である。図4は第1の釣合い重り3aしか示していない。なぜなら、第2の釣合い重りも同様にして懸架されているからである。図1に記載の状況では、エレベータかご1はその底位置にあり、釣合い重り3aおよび3bは転向プーリ5aおよび5bに近いそれぞれの最上位置にある。第1の懸架部材4aは、この場合、少なくとも2本のベルト、ロープ、もしくは2組の並行するロープであるが、釣合い重り3aを出て、それぞれ自身の転向プーリ5aを周回し、その後、エレベータかご1上のそれぞれの固定点19へ下っている。エレベータかご1の第2の側の懸架部材4bも同様にして懸架されている。
図5はエレベータ昇降路15の底部の簡略化した概略上面図である。明瞭にするため、図5では、昇降路の底部の転向プーリが示されていないが、トラクション部材14aおよび14bは断面が示されている。トラクション部材14aおよび14bは好ましくは、例えば歯付ベルトであり、これらは、エレベータかご1の奥行方向の中心線1aの両側において互いに平行で互いに対称にあり、その距離の一部分を走行するように構成されている。図5による構造では、トラクション部材14aはエレベータかご1の奥行方向の中心線1aの第1の側に配置され、またトラクション部材14bはエレベータかご1の奥行方向の中心線1aの第2の側に配置されている。さらに、トラクション部材14aおよび14bのそれぞれ水平距離は、エレベータかご1の幅方向の中心線1bから対称的に配置されている。
駆動綱車8の歯付接触面の幅は、両トラクション部材14a、14bが駆動綱車8の接触面上で互いに妨害することなく並んで噛み合うような広さである。このようにして、1つの巻上機9と1つの駆動綱車8が両トラクション部材14a、14bに対してエレベータかご1および釣合い重り3a、3bの線状運動を発生させる力を与える。
図6は、図1に記載のエレベータ構造のガイドレール構造およびガイドシュー構造を簡略した拡大概略上面図であるが、その構造および動作は、図2に関連してすでに説明してある。明瞭にするため、図6では、クランプ16がエレベータ昇降路15の側壁から僅かに離れて示されているが、実際は、側壁に取り付けられている。エレベータかご1のガイドレール17は、その断面が実質的にU次形のビームであり、エレベータかご1の方へ開口している。この場合、懸架部材4a、4bの固定手段6a、6bをかごスリング2に取り付け、懸架部材4a、4bの固定点19は、それらの中に、ガイドレール17のウエブの内側に取り付けることが可能であり、その場合、エレベータ昇降路15の幅方向におけるスペースをより有効に利用することができる。ガイドレール17間に配置された釣合い重り3aおよび3bは、ガイドレール17のウエブの互いに反対の第1の外面に載って昇降路15内を昇降するように構成されている。明瞭にするため、図6では、釣合い重り3aは上述のガイドレール17の外面からわずかに離れて示されている。同様に、エレベータかご1は、かごスリング2に固定されたローラガイドシューによってガイドレール17の第2の外面に載置するように構成され、両面は互いに離れる方向を向いている。
ガイドレール17のウエブに対して直角にガイドレールのウエブから外側へ曲がったフランジがガイドレール17のエレベータかご1の側にいくつか追加されている。これらのうち互いに向き合ったフランジ17aは、囲い板20用の固定面として構成され、囲い板は、釣合い重り3a、3bをそれ用の囲いとして囲繞するものである。十分に囲繞することによって、とりわけエレベータかご1および釣合い重り3a、3bがエレベータ昇降路内で互いにすれ違う際の騒音の影響が減少する。
本発明による構造の更なる特徴によれば、エレベータ昇降路15の最上部の空隙に配置される転向プーリ5a、5bの位置は、エレベータかご1がエレベータ昇降路15の上端部の転向プーリ5a、5bを通過してエレベータ昇降路15のちょうど上端部まで上昇可能なように構成されていることである。このようにして、可能な最良の空間効率のレイアウト方式がエレベータ昇降路15の上端部においても達成される。
本発明は、上述の実施例のみに限定されることなく、以下に記載する請求の範囲内で改変できることは、当業者に明らかである。したがって、例えば懸架方式も上述のものと異なってよい。
巻上機も上述以外のどこにでも配置できることは、当業者に明らかである。巻上機は、エレベータ昇降路の基部に、または基部の近くに配することができ、またエレベータ昇降路のいずれかの側に、さらにはエレベータ昇降路の最上部にも配することができる。
釣合い重りの数が3つ以上でもよいは、当業者に明らかである。例えば、3、4、6、8、10もしくはそれ以上の数の釣合い重りをさまざまなように配置することができる。

Claims (10)

  1. エレベータ昇降路においてガイドレールで案内されて上下に移動するように構成された少なくとも1つのエレベータかごと、ロープもしくはベルトなどの少なくとも2つの懸架部材および転向プーリによって前記エレベータかごを支持するように一部が接続された少なくとも2つの釣合い重りと、少なくとも1つの駆動綱車もしくは同等物を備えた巻上機と、前記懸架部材とは別のロープもしくはチェーンなどの少なくとも2つのトラクション部材とを含み、該トラクション部材は、前記駆動綱車の回転運動を前記エレベータかごおよび釣合い重りの運動に転換するように構成されたエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記エレベータかごのガイドレールは少なくとも4本あり、これらは、前記エレベータかごに対して互いに対称に前記エレベータ昇降路内に取り付けられており、
    前記エレベータかごのガイドレールは、該エレベータかごの奥行方向の中心線および幅方向の中心線に対して対称に配置されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  2. 請求項1に記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記エレベータかごの両側には、該エレベータかごのガイドレールが2本配されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  3. 請求項1またはに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、該構造は、2つの実質的に同様の釣合い重りが前記エレベータかごのそれぞれの側に1つずつ含み、該釣合い重りは両方とも、2つの別々の懸架部材によって前記エレベータかごに関連して懸架され、該懸架部材は、該エレベータかごの奥行方向の中心線の両側において互いに対称に配置されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシューの構造。
  4. 請求項1、2または3に記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記釣合い重りは、前記エレベータかごの奥行方向の中心線および幅方向の中心線のそれぞれの両側において互いに対称に配置されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  5. 請求項1ないしのいずれかに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシューの構造において、前記エレベータ昇降路の最上部には、それぞれの釣合い重りごとに2つの転向プーリが、該釣合い重りの懸架部材ごとに1つずつ配されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  6. 請求項1ないしのいずれかに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記エレベータ昇降路の底部のトラクション部材は、前記エレベータかごの奥行方向の中心線の両側において互いに平行で互いに対称にあり、その距離の少なくとも一部分を走行するように構成されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  7. 請求項1ないしのいずれかに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記トラクション部材の垂直部分は、前記エレベータかごの幅方向の中心線からの水平距離が互いに対称に配置されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  8. 請求項1ないしのいずれかに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記釣合い重りは囲いの中に配置され、該囲いの2つの壁はガイドレールからなり、該ガイドレールは、前記エレベータかごの奥行方向の中心線の互いに異なる側に配されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  9. 請求項1ないしのいずれかに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記ガイドレールのうちの少なくとも1本は、前記エレベータかごおよび釣合い重り/カウンタウェイトの双方の軌道に共通であることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
  10. 請求項1ないしのいずれかに記載のエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造において、前記カウンタウェイトおよび前記エレベータかごにトラクション部材および/または懸架部材を固定する固定点は、該カウンタウェイトもしくはエレベータかごを案内する前記2本のガイドレールの間で、これらのうちの少なくとも一方、つまり前記カウンタウェイトまたは前記エレベータかごに対称に配置されていることを特徴とするエレベータの懸架構造およびガイドシュー構造。
JP2014530284A 2011-09-15 2012-08-24 エレベータの懸架構造およびガイドシュー構造 Expired - Fee Related JP5889412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20115902 2011-09-15
FI20115902A FI125114B (fi) 2011-09-15 2011-09-15 Hissin ripustus- ja ohjainjärjestely
PCT/FI2012/050809 WO2013038050A1 (en) 2011-09-15 2012-08-24 Suspension arrangement and guide shoe arrangement for an elevator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014526427A JP2014526427A (ja) 2014-10-06
JP2014526427A5 JP2014526427A5 (ja) 2015-04-09
JP5889412B2 true JP5889412B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=44718809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530284A Expired - Fee Related JP5889412B2 (ja) 2011-09-15 2012-08-24 エレベータの懸架構造およびガイドシュー構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9546076B2 (ja)
EP (1) EP2755907B1 (ja)
JP (1) JP5889412B2 (ja)
CN (1) CN103796942B (ja)
EA (1) EA025387B1 (ja)
FI (1) FI125114B (ja)
WO (1) WO2013038050A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI125157B (fi) * 2011-11-08 2015-06-15 Kone Corp Hissijärjestelmä
CN104590975B (zh) * 2014-12-23 2017-07-11 湖州南浔固源电梯部件有限公司 提高杂物梯综合性能的方法
CN107531456B (zh) * 2015-04-27 2019-12-20 通力股份公司 用于对电梯牵引构件的张紧度进行调节的设备
CN107416618A (zh) * 2017-06-03 2017-12-01 福州幻科机电科技有限公司 一种带有智能投递到户的快件专用升降电梯
WO2019059840A1 (en) * 2017-09-20 2019-03-28 Singapore Lift Company Pte Ltd APPARATUS FOR LOCATING A LIFT COUNTERWEIGHT AND ITS MOUNTING METHOD
US10941020B2 (en) 2018-01-30 2021-03-09 Otis Elevator Company Deflector sheave bracket for offset bedplate
CN108439135A (zh) * 2018-03-30 2018-08-24 江苏兴华胶带股份有限公司 一种新型电梯补偿缆无损运行导向装置
MX2021007445A (es) * 2018-12-20 2021-08-05 Inventio Ag Riel de ascensor.
US11807495B2 (en) * 2019-03-05 2023-11-07 Inventio Ag Measuring device for measuring an elevator shaft and use of the measuring device to measure an elevator shaft
RU2753040C1 (ru) * 2020-12-21 2021-08-11 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный аграрный университет" (ФГБОУ ВО Волгоградский ГАУ) Погрузочно-транспортный агрегат

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US684390A (en) 1899-12-09 1901-10-08 Otis Elevator Co Elevator apparatus.
US811513A (en) 1902-06-23 1906-01-30 Elevator Securities Company Elevator.
US735093A (en) 1903-01-31 1903-08-04 Oscar Greenwald Elevator-cable guard.
US1132769A (en) * 1907-06-17 1915-03-23 Otis Elevator Co Traction-elevator.
US987384A (en) 1908-12-15 1911-03-21 Otis Elevator Co Rope-drive elevator.
US1051335A (en) * 1912-04-17 1913-01-21 William Francis King Dumb-waiter guide.
US1566385A (en) 1922-12-15 1925-12-22 Otis Elevator Co Control system for elevators
US1702783A (en) * 1928-03-09 1929-02-19 Le Roy H Kiesling Elevator guide means
US3174585A (en) * 1962-08-13 1965-03-23 Otis Elevator Co Elevator hoisting mechanism
FR1397440A (fr) * 1964-03-19 1965-04-30 Cie Generale Des Parkings Auto Perfectionnements apportés aux appareils élévateurs à charge suspendue
DE1506479A1 (de) * 1967-06-14 1969-12-18 Hans Mangelsdorff Elastischer Triebstock-Kettenantrieb,insbesondere fuer Industrie- und Garagenaufzuege
US3845842A (en) * 1973-06-13 1974-11-05 W Johnson Elevator system
JPS5257644A (en) 1975-11-05 1977-05-12 Hitachi Ltd Observation elevator
JPH0449179U (ja) * 1990-08-30 1992-04-24
JPH0742063B2 (ja) * 1992-07-17 1995-05-10 三菱電機株式会社 エレベータ駆動システム
JP2536816B2 (ja) * 1994-02-25 1996-09-25 光洋自動機株式会社 昇降装置
US5699879A (en) * 1996-05-06 1997-12-23 Sakita; Masami Elevator system
JPH09328270A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータ装置
WO1998029326A1 (en) 1996-12-30 1998-07-09 Kone Corporation Elevator rope arrangement
DE69720044T2 (de) 1996-12-30 2003-09-11 Kone Corp., Helsinki Seileinrichtung für aufzug
US6401871B2 (en) 1998-02-26 2002-06-11 Otis Elevator Company Tension member for an elevator
CN1097026C (zh) 1997-09-26 2002-12-25 东芝株式会社 电梯
WO1999043601A2 (en) 1998-02-26 1999-09-02 Otis Elevator Company Dual sheave rope climber using flat flexible ropes
US7299896B1 (en) * 1998-09-29 2007-11-27 Otis Elevator Company Elevator system having drive motor located adjacent to hoistway door
EP1097101B1 (en) 1998-02-26 2007-05-30 Otis Elevator Company Elevator system having drive motor located at the bottom portion of the hoistway
WO1999043599A1 (en) 1998-02-26 1999-09-02 Otis Elevator Company Drum drive elevator using flat belt
EP1060305B2 (en) 1998-02-26 2014-10-29 Otis Elevator Company Elevator Systems
MY121775A (en) 1998-04-28 2006-02-28 Toshiba Kk Traction type elevator apparatus
JP4317603B2 (ja) * 1998-09-16 2009-08-19 見敏 石井 エレベータ装置
US6305499B1 (en) 1998-09-30 2001-10-23 Otis Elevator Company Drum drive elevator using flat belt
US6848543B2 (en) * 1998-10-30 2005-02-01 Otis Elevator Company Single wall interface traction elevator
CN1257821A (zh) 1998-12-22 2000-06-28 奥蒂斯电梯公司 具有垂直方向旋转轴的扁平电梯机器
US6481538B2 (en) * 2000-08-30 2002-11-19 Otis Elevator Company Elevator guide rail mounting assembly
FR2813874B1 (fr) 2000-09-08 2003-01-31 Sodimas Installation d'ascenseur pourvue de moyens d'entrainement et de moyens de suspension independants
AU2001285634B2 (en) 2000-09-27 2006-09-14 Inventio Ag Elevator with drive unit mounted in a superior lateral section of the elevator hoistway
JP2002167137A (ja) 2000-11-29 2002-06-11 Toshiba Corp エレベータ
JP4771586B2 (ja) * 2000-12-08 2011-09-14 東芝エレベータ株式会社 エレベータ
FR2823734B1 (fr) 2001-04-19 2007-04-20 Serge Arnoult Installation d'ascenseur pourvue de moyens d'entrainement et de moyens de suspension independants
WO2003043927A2 (de) * 2001-11-23 2003-05-30 Inventio Ag Aufzug mit riemenartigem übertragungsmittel, insbesondere mit zahnriemen, als tragmittel und/oder treibmittel
ES2251620T3 (es) 2001-11-23 2006-05-01 Inventio Ag Ascensor con medio de transmision en forma de correa, especialmente con correa de nervios cuneiformes como medio portador y/o motriz.
JP2004001912A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Otis Elevator Co エレベータ装置
CN1289380C (zh) * 2003-06-24 2006-12-13 上海三菱电梯有限公司 电梯
ITBO20030413A1 (it) 2003-07-03 2005-01-04 Sassi Alberto Spa Unita' di movimentazione per ascensori e montacarichi.
MXPA03009456A (es) * 2003-10-16 2005-04-21 Luis Rodolfo Zamorano Morfin Mejoras para elevador de pasajeros o carga con base al uso de cadenas, contrapesos y servomotores.
CN100572248C (zh) 2003-12-09 2009-12-23 三菱电机株式会社 电梯装置
EP1693328B1 (en) 2003-12-09 2013-04-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator apparatus
JP4558336B2 (ja) 2004-01-20 2010-10-06 三菱電機株式会社 エレベータの駆動装置
WO2006040813A1 (ja) * 2004-10-13 2006-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
EP1760028B1 (en) 2005-09-06 2009-07-22 Elex Italia S.r.l. Room-less lifting equipment for persons and goods
DE102006037253A1 (de) 2006-08-09 2008-02-14 Widmann, Manuela Aufzugsanlage
KR20090040752A (ko) 2007-10-22 2009-04-27 삼성전자주식회사 평판 패널 디스플레이장치의 벽걸이용 지지장치
RU2495814C2 (ru) 2007-12-21 2013-10-20 Инвенцио Аг Лифт с двумя кабинами
JP5486798B2 (ja) * 2008-12-24 2014-05-07 株式会社日立製作所 エレベーター装置
CN201400508Y (zh) * 2009-03-02 2010-02-10 日立电梯(中国)有限公司 无机房电梯
WO2011099278A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 Haraguchi Osamu エレベータ
FI124541B (fi) 2011-05-18 2014-10-15 Kone Corp Hissijärjestely
FI20115641L (fi) 2011-06-22 2012-12-23 Kone Corp Hissin vetoelimen kiristysjärjestely

Also Published As

Publication number Publication date
EP2755907A1 (en) 2014-07-23
WO2013038050A1 (en) 2013-03-21
CN103796942A (zh) 2014-05-14
US9546076B2 (en) 2017-01-17
FI20115902A0 (fi) 2011-09-15
FI20115902A (fi) 2013-03-16
EP2755907B1 (en) 2016-01-20
US20140174859A1 (en) 2014-06-26
EA201490356A1 (ru) 2014-08-29
JP2014526427A (ja) 2014-10-06
EA025387B1 (ru) 2016-12-30
EP2755907A4 (en) 2015-05-06
FI125114B (fi) 2015-06-15
CN103796942B (zh) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889412B2 (ja) エレベータの懸架構造およびガイドシュー構造
TWI419828B (zh) 具有二台升降機之升降裝置
TWI386359B (zh) 在井道中具有兩個被上下配置之升降車廂之升降機
US10625982B2 (en) Elevator arrangement with multiple cars in the same shaft
US20170362063A1 (en) Elevator system roping arrangement
CN101801833A (zh) 电梯和电梯布置
KR100870389B1 (ko) 승강기 장치
JP4713494B2 (ja) エレベータと装置
CN110709344B (zh) 电梯
JP2010208822A (ja) エレベータの乗りかご
US20070170005A1 (en) Machine room-less elevator
JP6336225B2 (ja) エレベータ装置
KR20080055705A (ko) 승강기 설비
JP4802844B2 (ja) エレベーター装置
JP6684473B2 (ja) 複数の釣合い錘を備えるエレベータ
JP2008120478A (ja) エレベーター装置
JP2011162291A (ja) ロープ式エレベータ
CN111465569A (zh) 无机房电梯
JP4914030B2 (ja) 機械室レスエレベーター
CN108883897B (zh) 电梯装置
CN110023227B (zh) 电梯装置
JP2023168698A (ja) エレベータ装置
AU2005100842B4 (en) Elevevator traction machine assembly arrangement above elevator counterweight and car
WO2013026960A1 (en) Compensating arrangement for the suspension members of an elevator
KR20070065322A (ko) 엘리베이터 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140317

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20140317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5889412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees