JP5829562B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5829562B2
JP5829562B2 JP2012073760A JP2012073760A JP5829562B2 JP 5829562 B2 JP5829562 B2 JP 5829562B2 JP 2012073760 A JP2012073760 A JP 2012073760A JP 2012073760 A JP2012073760 A JP 2012073760A JP 5829562 B2 JP5829562 B2 JP 5829562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield member
semiconductor device
semiconductor chip
magnetic
modification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012073760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013207059A (ja
Inventor
敬仁 渡邊
敬仁 渡邊
山道 新太郎
新太郎 山道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2012073760A priority Critical patent/JP5829562B2/ja
Priority to US13/752,247 priority patent/US9172028B2/en
Publication of JP2013207059A publication Critical patent/JP2013207059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5829562B2 publication Critical patent/JP5829562B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/295Organic, e.g. plastic containing a filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0615Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry
    • H01L2224/06154Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06155Covering only the peripheral area of the surface to be connected, i.e. peripheral arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37155Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/3716Iron [Fe] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • H01L2224/40095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4824Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73221Strap and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/8485Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/143Digital devices
    • H01L2924/1431Logic devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/143Digital devices
    • H01L2924/1434Memory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に磁気記憶素子を有する半導体装置に関する。
記憶素子の一例である磁気記憶素子(MRAM:Magnetoresistive Random Access Memory)を実用化するための開発が進められている。磁気記憶素子は、電子スピンの向きを書き換えることにより情報を書き込む素子である。このため、磁気記憶素子は、外部の静磁場によって情報が誤消去又は誤書込されてしまう可能性がある。これに対して、例えば特許文献1に示すように、磁気記憶素子を有する半導体チップを磁気シールドで覆う構造が検討されている。
国際公開第2011/111789号パンフレット
半導体装置に関する技術を製品化する場合、歩留まりが高いことは重要である。本発明者は、特許文献1に記載の磁気シールドを有する半導体装置の歩留まりを高くするためには、構造を工夫する必要があると考えた。
その他の課題と新規な特徴は、本発明書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。
一実施の形態によれば、磁気シールド部材は、第1シールド部材、第2シールド部材、及び樹脂層を有している。第1シールド部材は、第1の対向領域を有している。第1の対向領域は、半導体チップの第1面に対向している。第2シールド部材は第2の対向領域を有している。第2の対向領域は、半導体チップの第2面に対向している。樹脂層は、一部が第1シールド部材に接していて他の部分が第2シールド部材に接している。
前記一実施の形態によれば、磁気シールドを有する半導体装置の歩留まりを高くすることができる。
実施形態に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 (a)は図1のA−A´断面図であり、(b)は図1のB−B´断面図である。 図2(a)の要部を拡大した図である。 図2(a)の要部を拡大した図である。 磁気シールド部材による磁気シールド効果を説明するための図である。 磁気記憶素子の原理を示す断面図である。 磁気記憶素子の構成を示す断面図である。 半導体装置の製造方法を示す断面図である。 半導体装置の製造方法を示す断面図である。 半導体装置の製造方法を示す断面図である。 半導体装置の製造方法を示す断面図である。 変形例1に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例2に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例3に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例4に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 凸部の製造方法の第1例を示す断面図である。 凸部の製造方法の第2例を示す断面図である。 変形例5に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例5に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例5に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例5に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 変形例5に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例6に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例7に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例8に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 図25のB−B´断面図である。 変形例9に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 (a)は図27のA−A´断面図であり、(b)は図27のB−B´断面図である。 変形例10に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例11に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例12に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 図31の要部を拡大した図である。 変形例13に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例13に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例14に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例15に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 図36のA−A´断面の要部を拡大した図である。 変形例16に係る半導体装置の平面図である。 図38に示した半導体装置の底面図である。 図38のA−A´断面図である。 変形例17に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 図41のA−A´断面図である。 変形例18に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 図43に示した半導体装置の底面図である。 図43のA−A´断面図である。 変形例18に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例18に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 変形例19に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 図48のA−A´断面図である。 変形例20に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 図50のA−A´断面図である。 変形例21に係る半導体装置の構成を示す断面図である。 図52(a)の要部を拡大した断面図である。 図52(a)の要部を拡大した断面図である。 変形例22に係る装置の機能ブロック図である。 変形例23に係る装置の機能ブロック図である。 実施形態に係る半導体装置の構成を示す平面図である。 実施形態に係る半導体装置の構成を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
(実施形態)
図1は、実施形態に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図2(a)は、図1のA−A´断面図である。図2(b)は、図1のB−B´断面図である。半導体装置SDは、半導体チップSC及び磁気シールド部材SIEを有している。
半導体チップSCは、図2(a)に示すように磁気記憶素子MRを有している。磁気記憶素子MRは、半導体チップSCのうち複数個所に設けられていてもよいが、図2(a)においては一つのみ図示している。半導体チップSCはメモリチップであっても良いし、メモリ素子とロジック回路が混載されたチップであってもよい。
磁気シールド部材SIEは、第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2を有している。第1シールド部材SIE1は、第1対向領域FP1を有している。第1対向領域FP1は、半導体チップSCの第1面に対向している。本図に示す例では、第1面は、磁気記憶素子MRが形成されている面(能動面)である。第2シールド部材SIE2は、第2対向領域FP2を有している。第2対向領域FP2は、半導体チップSCの第2面に対向している。第2面は、第1面とは逆側の面である。本図に示す例では、第2面は半導体チップSCの裏面である。なお、以下に示す実施形態及び変形例において、第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2は、形状が逆であっても良い。
第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2は、それぞれ、平面視で少なくとも磁気記憶素子MRと重なっていれば良い。ただし、半導体チップSCの中に複数の磁気記憶素子MRが分散的に設けられることがある。このような場合、第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2は、半導体チップSCのうち内部回路が設けられている領域の全面を覆うことになる。
第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2の間のうち、平面視で半導体チップSCと重ならない部分には、樹脂層RL1が位置している。樹脂層RL1は、一部が第1シールド部材SIE1に接しており、他の部分が第2シールド部材SIE2に接している。そして第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2は、樹脂層RL1を介して、又は直接、磁気的に接続している。第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2は、平面視で、磁気記憶素子MRを覆っている。
詳細には、本図に示す第1シールド部材SIE1は、第1対向領域FP1のほかに側面対向領域SPを有している。側面対向領域SPは、半導体チップSCの側面に対向している。すなわち第1シールド部材SIE1は、半導体チップSCの能動面に沿って延伸した後、約90°折れ曲がって半導体チップSCの側面に沿って延伸している。樹脂層RL1は、側面対向領域SPの少なくとも端部に接している。
なお、図1に示すように、半導体チップSCの能動面には、電極パッドPADが複数設けられている。半導体チップSCの平面形状は矩形(例えば長方形)であるが、電極パッドPADは、半導体チップSCのうち互いに対向する2辺に沿って設けられている。第1シールド部材SIE1は、電極パッドPADと干渉しないように設けられている。すなわち平面視において、第1シールド部材SIE1は、半導体チップSCよりも幅(図1における上下方向の長さ)が小さく、2つの電極パッドPADの列の間に位置している。一方、第2シールド部材SIE2の幅は、半導体チップSCと同等か、それよりも大きい。
そして磁気シールド部材SIEの側面対向領域SPは、半導体チップSCのうち、電極パッドPADが設けられていない辺に沿って設けられている。すなわち平面視において、第1シールド部材SIE1は、半導体チップSCのうち、電極パッドPADが設けられていない辺において半導体チップSCから食み出している。そしてこの食み出した部分に、側面対向領域SPが設けられている。
本図に示す例では、半導体チップSCの平面形状は長方形である。電極パッドPADは、半導体チップSCの長辺に沿って設けられている。そして側面対向領域SPは、半導体チップSCの短辺に沿って設けられている。ただし、図57に示すように、半導体チップSCの短辺に沿って電極パッドPADが設けられており、かつ半導体チップSCの長辺に沿って側面対向領域SPが設けられていても良い。
また本図に示す例では、第1シールド部材SIE1のうち側面対向領域SPが設けられていない側の端部は、平面視で半導体チップSC上に位置している。ただし、図58に示すように、この端部は、平面視で半導体チップSCの外側に位置していても良い。
第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2は、いずれも軟磁性材によって形成されている。軟磁性材としては、例えばFeSi、NiFe、またはFeSiAlから構成される合金である。なお、これらの合金にはMo、Cu、又はCrなどの添加元素が含まれていてもよい。また、この軟磁性材としては珪素鋼、パーマロイ、センダスト、フェライトなどが好適である。これらの材料はCuやCuを主成分とする合金より透磁率が大きく、磁気記憶素子MRに対して高い磁気シールド効果を得ることが出来る。第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2は、互いに同一の材料で形成されていてもよいし、互いに異なる材料により形成されていても良い。また第1シールド部材SIE1の厚さと第2シールド部材SIE2の厚さは、互いに同一であっても良いし、異なっていても良い。第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2の厚さは、例えば100μm以上350μm以下である。ただし第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2の厚さは、100μm以下であっても良い。
また、樹脂層RL1は、例えばエポキシ樹脂を主成分とするものである。なお、樹脂層RL1は後述する樹脂層RL2よりも透磁率が高くても良い。例えば樹脂層RL1は、前記した樹脂材料に軟磁性材(例えば珪素鋼やパーマロイ)のフィラーを混ぜたものであっても良い。この場合、フィラーは、樹脂層RL1を切断したときの断面のうち10%以上、好ましくは30%以上含まれている。
なお、半導体チップSC及び磁気シールド部材SIEは、配線基板WPに搭載されている。詳細には、第2シールド部材SIE2のうち半導体チップSCとは反対側の面は、配線基板WPに固定されている。配線基板WPは、例えばインターポーザである。配線基板WPのうち第2シールド部材SIE2が固定されている面(一面)には、複数の接続端子OT1が設けられている。接続端子OT1は、ボンディングワイヤBWを介して半導体チップSCの電極パッドPADに接続している。
詳細には、コア層CR1の一面には、配線INC1及び接続端子OT1が設けられている。配線INC1は保護絶縁膜SL1によって覆われているが、接続端子OT1の少なくとも一部分は、保護絶縁膜SL1から露出している。接続端子OT1のうち保護絶縁膜SL1から露出している部分には、ボンディングワイヤBWの一端が接続している。また、コア層CR1の逆側の面には、配線INC2及び接続端子OT2が設けられている。配線INC2は保護絶縁膜SL2によって覆われているが、接続端子OT2の少なくとも一部分は、保護絶縁膜SL2から露出している。接続端子OT2のうち保護絶縁膜SL2から露出している部分には、ハンダボールSBが接続している。なお、保護絶縁膜SL1及び保護絶縁膜SL2は、例えばソルダーレジスト膜である。
そして、接続端子OT1は、配線INC1に接続しており、接続端子OT2は、配線INC2に接続している。配線INC1及び配線INC2は、コア層CR1に設けられたビアVA1を介して電気的に接続している。
なお、半導体チップSC及び磁気シールド部材SIEは、封止樹脂MOによって封止されている。封止樹脂MOは、配線基板WPの一面の全面にも接している。そして配線基板WPの側面と封止樹脂MOの側面は、同一面を形成している。封止樹脂MOには絶縁性のフィラー、例えば酸化シリコンからなるフィラーが混ぜられている。樹脂層RL1にも絶縁性のフィラー、酸化シリコンからなるフィラーが混ぜられている場合もある。この場合、樹脂層RL1のフィラーの平均粒子径は、封止樹脂MOのフィラーの平均粒子径よりも小さいのが好ましい。このようにすると、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2の間に位置する樹脂層RL1の厚さを小さくすることができる。
図3は、図2(a)の要部を拡大した図である。本図に示すように、第2シールド部材SIE2は、樹脂層RL3を用いて配線基板WPに固定されている。樹脂層RL3は、例えばDAF(Die Attachment Film)である。また半導体チップSCは、樹脂層RL4を用いて第2シールド部材SIE2に固定されている。樹脂層RL4は、例えばDAFである。また第1シールド部材SIE1は、樹脂層RL2を用いて半導体チップSCに固定されている。樹脂層RL2の一部は、半導体チップSCの側面と第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPとの間を埋めている。樹脂層RL2は、例えばNCF(Non-Conductive Film)であるが、NCP(Non-Conductive Paste)やDAFであってもよい。
また、図3に示す例では、第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPの端部と第2シールド部材SIE2はわずかに離間しており、その間を樹脂層RL1が埋めている。ただし、図4に示すように、側面対向領域SPの端部は第2シールド部材SIE2に接していても良い。
図5は、磁気シールド部材SIEによる磁気シールド効果を説明するための図である。磁気シールド部材SIEの周囲における磁気回路は、図5(a)のように示される。ここで、磁場が流れるときの軟磁性材の抵抗RSIE1は、半導体チップSCを構成する材料や樹脂層RL2〜RL4を構成する材料の抵抗の和RSC,RL2〜4よりも十分小さい。このため、図5(a)は、図5(b)のように近似できる。そして樹脂層RL1は薄いため、磁場を流すための抵抗RRL1は、半導体チップSC及び樹脂層RL2〜RL4の抵抗の和(RSC,RL2〜4)よりも十分小さい。このため、第1シールド部材SIE1に垂直な方向の磁場は、半導体チップSCを通らずに、磁気シールド部材SIE内を流れる。ここで、抵抗RRL1<3.0×(1/μ)[A/Wb]であるのが好ましい。さらに好ましくは、抵抗RRL1<0.75×(1/μ)[A/Wb]である。
図6は、磁気記憶素子MRの原理を説明するための図である。磁気記憶素子MRは、磁気固定層MR2と磁気フリー層MR4とをトンネルバリア層MR6を介して対向させた構造を有している。図6(a)に示す磁気記憶素子MRは、垂直磁化タイプの素子である。このタイプの磁気記憶素子MRは、半導体チップSCに対して垂直方向の磁化によって記憶を保持している。図6(b)に示す磁気記憶素子MRは、水平磁化タイプの素子である。このタイプの磁気記憶素子MRは、半導体チップSCに対して水平方向の磁化によって記憶を保持している。いずれのタイプの磁気記憶素子MRも、磁気固定層MR2と磁気フリー層MR4の磁化の向きが同一方向の場合は低抵抗となり、磁気固定層MR2と磁気フリー層MR4の磁化の向きが逆方向の場合は高抵抗となる、そして、トンネルバリア層MR6を通過するトンネル電流の大小を測定することにより、書き込みされている情報の読み出しが行われる。そして図1に示す磁気シールド部材SIEは、特に、図6(a)に示した磁気記憶素子MRに対して磁気シールド効果を奏する。
図7は、磁気記憶素子MRの構成を説明するための図である。図7(a)に示す磁気記憶素子MRは、磁壁移動型の磁気記憶素子である。具体的には、磁気フリー層MR4が磁壁移動層になっており、2本のビット線MR3a,MR3bに接続している。そして磁気固定層MR2は読出線MR1に接続している。
図7(b)に示す磁気記憶素子MRはスピン注入型の磁気記憶素子である。具体的には、磁気フリー層MR4は一本のビット線MR3に接続しており、磁気固定層MR2は読出線MR1に接続している。
なお、図6及び図7を用いて磁気記憶素子MRの原理及び構成を説明したが、本発明が適用できる磁気記憶素子MRの構成はこれらに限定されず、例えば磁場移動型の磁気記憶素子であってもよい。
図8〜図10は、半導体装置SDの製造方法を示す断面図である。なお、図8及び図10は、図3に対応しており、図9は図2(b)に対応している。まず。半導体チップSCを準備する。半導体チップSCは、以下のようにして製造される。
まず、半導体基板に素子分離膜を形成する。これにより、素子形成領域が分離される。素子分離膜は、例えばSTI法を用いて形成されるが、LOCOS法を用いて形成されても良い。次いで、素子形成領域に位置する半導体基板に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を形成する。ゲート絶縁膜は酸化シリコン膜であってもよいし、酸化シリコン膜よりも誘電率が高い高誘電率膜(例えばハフニウムシリケート膜)であってもよい。ゲート絶縁膜が酸化シリコン膜である場合、ゲート電極はポリシリコン膜により形成される。またゲート絶縁膜が高誘電率膜である場合、ゲート電極は、金属膜(例えばTiN)とポリシリコン膜の積層膜により形成される。また、ゲート電極がポリシリコンにより形成される場合、ゲート電極を形成する工程において、素子分離膜上にポリシリコン抵抗を形成しても良い。
次いで、素子形成領域に位置する半導体基板に、ソース及びドレインのエクステンション領域を形成する。次いでゲート電極の側壁にサイドウォールを形成する。次いで、素子形成領域に位置する半導体基板に、ソース及びドレインとなる不純物領域を形成する。このようにして、半導体基板上にMOSトランジスタが形成される。
次いで、素子分離膜上及びMOSトランジスタ上に、多層配線層を形成する。この際、いずれかの配線層には磁気記憶素子MRが形成され、最上層の配線層には電極パッドPADが形成される。次いで、多層配線層上に、保護絶縁膜(パッシベーション膜)を形成する。保護絶縁膜には、電極パッドPAD上に位置する開口が形成される。
その後、ウェハ状態の半導体基板をダイシングし、半導体チップSCを個片化する。
また、配線基板WP、第1シールド部材SIE1、及び第2シールド部材SIE2を準備する。
そして、図8(a)に示すように、樹脂層RL3を用いて、配線基板WP上に第2シールド部材SIE2を固定する。次いで、図8(b)に示すように、樹脂層RL4を用いて、第2シールド部材SIE2上に半導体チップSCを固定する。
次いで図9に示すように、ボンディングワイヤBWの一端を接続端子OT1に接続すると共に、ボンディングワイヤBWの他端を電極パッドPADに接続する。なお、先に接続端子OT1にボンディングワイヤBWを接続しても良いし、先に電極パッドPADにボンディングワイヤBWを接続しても良い。
次いで図10(a)に示すように、半導体チップSC上に、樹脂層RL2を滴下するとともに、第2シールド部材SIE2上に、樹脂層RL1を滴下する。
次いで図10(b)に示すように、第1シールド部材SIE1の第1対向領域FP1を半導体チップSC上に搭載するとともに、第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPの端部を樹脂層RL1に押し付ける。
その後、半導体チップSC及び磁気シールド部材SIEを、封止樹脂MOを用いて封止する。
なお、複数の配線基板WPが互いに繋がった状態で、複数の配線基板WPそれぞれ上に半導体チップSC及び磁気シールド部材SIEを設けることがある。この場合、複数の半導体チップSC及び磁気シールド部材SIEは封止樹脂MOによって一括封止される。そして、図11に示すように、例えばダイシングブレードDB1によって、封止樹脂MO及び配線基板WPが切断されることで、半導体装置SDは個片化される。
また、上記した半導体装置SDの製造方法は一例である。例えば樹脂層RL2は、DAFによって形成されてもよい。また、第1シールド部材SIE1を搭載した後にボンディングワイヤBWを設けても良い。また、第2シールド部材SIE2上に半導体チップSCを搭載した後に、第2シールド部材SIE2及び半導体チップSCを配線基板WPに搭載しても良い。また、半導体チップSC上に第1シールド部材SIE1を搭載した後に、第2シールド部材SIE2上に半導体チップSC及び第1シールド部材SIE1を搭載しても良い。
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。本実施形態によれば、半導体チップSCの磁気記憶素子MRは磁気シールド部材SIEによって覆われている。このため、磁気記憶素子MRは垂直方向の外部磁場から保護される。
また、磁気シールド部材SIEは、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2に分割されている。このため、第2シールド部材SIE2を配線基板WP上に搭載し、さらに第2シールド部材SIE2上に半導体チップSCを搭載した後に、第1シールド部材SIE1を半導体チップSC上に搭載すれば、半導体チップSCを磁気シールド部材SIEで覆うことができる。従って、磁気シールド部材SIEを第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2に分割しない場合と比較して、半導体装置SDの歩留まりは上がる。
また、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2とを個別に半導体チップSCの第1面及び第2面に沿ってそれぞれ形成できる。このため、半導体チップSCが厚さのバラツキを有しているような場合であっても、磁気シールド部材SIEが半導体チップSCの第1面または第2面から大きく離れることを防止できる。
また、磁気記憶素子MRを有する半導体チップSCの第1面を含む平面と、第2面を含む平面との間に、半導体チップSC及び封止樹脂MOのいずれよりも透磁率が大きな低磁気抵抗部が形成されている。すなわち、磁気シールド部材SIEのうち半導体チップSCの側面に対向する部分には、低磁気抵抗部が設けられている。本実施形態では、低磁気抵抗部は、第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPを含んでいる。また樹脂層RL1の厚さによっては、樹脂層RL1の一部も低磁気抵抗部を構成する。低磁気抵抗部が設けられている場合、半導体チップSCの第1面の側に形成された第1シールド部材SIE1と半導体チップSCの第2面の側に形成された第2シールド部材SIE2との間を通過する磁場は、半導体チップSCではなく、低磁気抵抗部を優先的に通る。このため、半導体チップSCを通る磁場を小さくすることが出来る。
また、上記した低磁気抵抗部から半導体チップSCの側面までの距離は、低磁気抵抗部から封止樹脂MOの側面までの距離より小さい。これにより半導体チップSCの第1面の側に形成された第1シールド部材SIE1と半導体チップSCの第2面の側に形成された第2シールド部材SIE2との間を通過する磁場は、優先的に低磁気抵抗部を通る。このため、半導体チップSCを通す磁場をさらに小さくすることが出来る。なお、低磁気抵抗部の幅方向における中心は、半導体チップSCの側面から封止樹脂MOの側面までの間隔の中心よりも、半導体チップSC側に位置しているのが好ましい。
また、厚さtのシールド部材SIEを曲げ加工して側面対向領域SPを形成する場合、特にtがチップ厚の1/2を超える時には機械的ストレスの大きな曲げ加工となったり、スプリングバック現象などにより曲げ角度が僅かにばらつく事がある。第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2を曲げ加工部を介して一体に形成した場合、僅かな角度の違いであっても、磁気シールド部材SIEは、側面対向領域SPと逆側のシールド端において半導体チップSCとの距離が大きくなる。この場合、磁気シールド部材SIEの磁気シールド効果が低下したり、半導体チップSCを磁気シールド部材SIEに嵌め込む際に半導体チップSCが損傷する虞がある。
これに対して本実施形態では、磁気シールド部材SIEを第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2に分割しているため、少なくとも一方が曲げ加工部を有する場合であっても上記した課題が発生することを抑制できる。
また本実施形態において、磁気シールド部材SIEは配線基板WPと封止樹脂MOで囲まれる領域内に封止されており、これらから露出しない構成となっている。これによりシールド部材を構成する金属材料が腐食し、この腐食生成物に起因して透磁率が変化することを抑制できる。
(変形例1)
図12は、変形例1に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず、第1シールド部材SIE1のうち第1対向領域FP1と側面対向領域SPの接続部分は湾曲している。また側面対向領域SPの端面EPは傾斜している。詳細には、端面EPは、第1シールド部材SIE1の面のうち、半導体チップSCに近い側の面の端が、半導体チップSCから離れている側の面の端よりも、第2シールド部材SIE2に近くなるように傾斜している。このような形状は、例えば軟磁性体からなる薄板を折り曲げ加工し、さらにそのときの条件を調節することにより、実現できる。
本変形例においても、実施形態と同様の効果を得ることができる。さらに、側面対向領域SPの端面EPは、第2シールド部材SIE2の第2対向領域FP2に対して傾斜している。このため、端面EPは樹脂層RL1に押し込まれやすくなり、その結果、端面EPと第2シールド部材SIE2は接触しやすくなる。端面EPと第2シールド部材SIE2が接触すると、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2の接続部における磁気抵抗が小さくなり、端面EPから第2シールド部材SIE2に伝わる際に漏れる磁束量を小さくする事ができる。これにより、半導体チップSCの近傍に大きな磁場が発生していても、磁気シールド部材SIEによって磁気記憶素子MR(図2参照)を磁場から保護することができる。
(変形例2)
図13は、変形例2に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず、第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPの端面は、凸部CP1を有している。また第2シールド部材SIE2の端面は、凸部CP2を有している。凸部CP1の中心、すなわち第1シールド部材SIE1の端は、側面対向領域SPの厚みの中心よりも、半導体チップSCの近く(すなわち図中左側)に位置している。第1シールド部材SIE1の端面の全面は、凸部CP1を含め、樹脂層RL1によって覆われている。また凸部CP2の中心は、第2シールド部材SIE2の厚みの中心よりも、半導体チップSCが搭載されている面の近く(すなわち図中上側)に位置している。
本変形例に係る凸部CP1及び凸部CP2は、例えば以下のようにして製造することができる。まず、軟磁性体からなる薄板に第1の溝を形成する。この溝は、例えばダイシングブレードを用いて形成される。次いで、第1の溝の底部に、第1の溝よりも幅が細い第2の溝を形成する。第2の溝は、薄板を貫通する。第2の溝も、例えばダイシングブレードを用いて形成される。そして、薄板を折り曲げ加工する。なお、変形例1と同様に、第1シールド部材SIE1のうち第1対向領域FP1と側面対向領域SPの接続部分は湾曲していてもよい。
本変形例においても、変形例1と同様の効果を得ることができる。また、第1シールド部材SIE1の端面には凸部CP1が設けられているため、第1シールド部材SIE1内を流れる磁束は、第2シールド部材SIE2に伝わる際に、外部に漏れにくくなる。従って、磁気シールド部材SIEのシールド効果は高くなる。
また、第2シールド部材SIE2には凸部CP2が設けられている。凸部CP2は、第2シールド部材SIE2の厚みの中心よりも、半導体チップSCが搭載されている面の近くに位置している。このため、第1シールド部材SIE1に入らなかった(漏れた)磁束は、第2シールド部材SIE2に入りやすくなる。従って、磁気シールド部材SIEのシールド効果は高くなる。
(変形例3)
図14は、変形例3に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、凸部CP1及び凸部CP2の製造方法を除いて、変形例2に係る半導体装置SDと同様の構成である。
本実施形態において、第1シールド部材SIE1の端面は、凸部CP1とは逆側の面から凸部CP1が形成されている面に向かう方向に打ち抜き加工されている。打ち抜き加工を行う場合、せん断面の打ち抜き方向における末端部は厚みが増すため、打ち抜き加工時に凸部CP1及び凸部CP2が形成される。なお、本方法で凸部CP1及び凸部CP2を形成した場合、凸部CP1及び凸部CP2の表面は粗くなる。
本実施形態によっても、変形例2と同様の効果を得ることができる。また打ち抜き加工により凸部CP1及び凸部CP2を形成できるため、磁気シールド部材SIEの製造コストを低くすることができる。
(変形例4)
図15は、変形例4に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、凸部CP1及び凸部CP2の製造方法を除いて、変形例2に係る半導体装置SDと同様の構成である。
本実施形態において、第1シールド部材SIE1の凸部CP1及び第2シールド部材SIE2の凸部CP2は、エッチング加工により形成されている。詳細には、第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPの外側の面の端部は、ハーフエッチングされている。また第2シールド部材SIE2のうち配線基板WPに対向している面の端部は、ハーフエッチングされている。このため、凸部CP1のうち半導体チップSCとは逆側の面、及び凸部CP2のうち配線基板WPに対向している面は、曲面となっている。
図16は、本変形例に係る凸部CP1及び凸部CP2の製造方法の第1例を示す断面図である。まず図16(a)に示すように、軟磁性膜MF1を準備する。次いで、軟磁性膜MF1の一面上にレジストパターンPR1を形成する。次いで、レジストパターンPR1をマスクとして軟磁性膜MF1をハーフエッチングする。これにより、軟磁性膜MF1の一面には凹部EH1が形成される。
その後、図16(b)に示すようにレジストパターンPR1を除去する。次いで、例えばダイシングブレードDB2を用いて、凹部EH1の底面に貫通溝を形成する。これにより、第1シールド部材SIE1(又は第2シールド部材SIE2)には、凸部CP1(又は凸部CP2)が形成される。
図17は、本変形例に係る凸部CP1及び凸部CP2の製造方法の第2例を示す断面図である。軟磁性膜MF1の一面に凹部EH1を形成する。凹部EH1の形成方法は、図16に示した第1例と同様である。次いで、レジストパターンPR1を残したまま、軟磁性膜MF1のうち凹部EH1が形成されていない面に、レジストパターンPR2を形成する。次いで、レジストパターンPR2を用いて軟磁性膜MF1をエッチングする。これにより、凹部EH1の底面には貫通溝が形成される。これにより、第1シールド部材SIE1(又は第2シールド部材SIE2)には、凸部CP1(又は凸部CP2)が形成される。
本実施形態によっても、変形例2と同様の効果を得ることができる。またエッチング加工により凸部CP1及び凸部CP2を形成できるため、複数の第1シールド部材SIE1(又は第2シールド部材SIE2)に対して、凸部CP1及び凸部CP2を同時に形成することができる。従って、磁気シールド部材SIEの製造コストを低くすることができる。
(変形例5)
図18及び図19は、変形例5に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。図18は実施形態における図2(a)に対応しており、図19は実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、磁気シールド部材SIEの構成を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。
本変形例において、第1シールド部材SIE1の端部は、半導体チップSCの能動面及び側面を経由して、第2シールド部材SIE2のうち半導体チップSCと対向している面の上まで延伸している。第1シールド部材SIE1は、例えば軟磁性体層の裏面に樹脂層RL1を設けたテープ材(例えばパーマロイテープ)である。本変形例に係る樹脂層RL1は、接着層である。なお、本図に示す例では、第1シールド部材SIE1の端面は、図18に示すように封止樹脂MOの内側に位置している。
本変形例に係る半導体装置SDは、以下のようにして形成される。まず、配線基板WP上に第2シールド部材SIE2及び半導体チップSCを搭載する。これらの工程は、実施形態と同様である。次いで、半導体チップSCの能動面上及び側面に沿って第1シールド部材SIE1を貼り付け、その端部を及び第2シールド部材SIE2上に貼り付ける。その後、封止樹脂MOを形成する。
なお、図20に示すように、第1シールド部材SIE1は、さらに第2シールド部材SIE2の側面を経由して配線基板WP上まで延伸し、その端部が封止樹脂MOの端面及び配線基板WPの端面と同一面を形成していても良い。この場合、半導体装置SDは以下のようにして形成される。まず、複数の配線基板WPが互いに繋がった状態で、複数の配線基板WPそれぞれ上に半導体チップSC及び第2シールド部材SIE2が搭載される。次いで、一枚のテープ材を、複数の半導体チップSC上及び複数の第2シールド部材SIE2上にまたがって貼り付ける。その後、図21に示すように、封止樹脂MOを形成し、封止樹脂MO、第1シールド部材SIE1、及び配線基板WPを、例えばダイシングブレードDB1を用いて切断する。
本変形例によっても、実施形態と同様の効果を得ることができる。また、テープ材、例えばパーマロイテープを用いて第1シールド部材SIE1を形成することができるため、磁気シールド部材SIEの製造コストを低くすることができる。
さらに第1シールド部材SIE1が図20に示す構造を有している場合、複数の第1シールド部材SIE1を同一工程で搭載することができるため、磁気シールド部材SIEの製造コストをさらに低くすることができる。
なお、変形例1〜5に係る半導体装置SDにおいて、第1シールド部材SIE1を本変形例の構造としても良い。例えば図22に示す例では、第2シールド部材SIE2は、変形例4に示す構造を有している。そして凸部CP2の下部と配線基板WPの間の空間には、樹脂層RL5が充填されている。
(変形例6)
図23は、変形例6に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、第1シールド部材SIE1を構成するシール材の構造を除いて、変形例5に係る半導体装置SDと同様の構成である。なお本図において、第1シールド部材SIE1の端部は図20と同様の構造となっているが、図19と同様の構造であっても良い。
本実施形態において、第1シールド部材SIE1は、樹脂層RL1及び軟磁性層SMを複数回繰り返し積層した構造を有している。本図に示す例では、樹脂層RL1及び軟磁性層SMは2層ずつ設けられているが、それぞれ3層以上設けられていても良い。
本変形例においても、変形例5と同様の効果を得ることができる。また、第1シールド部材SIE1は樹脂層RL1と軟磁性層SMとを繰り返し積層した構造を有しているため、磁気シールド部材SIEの飽和磁束量を大きくすることができる。
(変形例7)
図24は、変形例7に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本変形例に係る半導体装置SDは、実施形態、又は変形例1〜6に係る半導体装置SDと同様の構成である。なお図24は、実施形態と同様の場合を示している。
まず、第1シールド部材SIE1のうち封止樹脂MOと接する面は、複数の凹部HOを有している。凹部HOは、例えばプレス加工やエッチングによって形成される。
また、第2シールド部材SIE2の端部には、凸部PSが形成されている。凸部PSは、第2シールド部材SIE2のうち半導体チップSCに対向する面に形成されており、封止樹脂MOに入り込んでいる。凸部PSは、例えば軟磁性板を図中下から上に向けてせん断加工して第2シールド部材SIE2の端面を形成する際に、形成される。
本変形例によっても、実施形態、又は変形例1〜6と同様の効果を得ることができる。また第1シールド部材SIE1には複数の凹部HOが形成されているため、第1シールド部材SIE1と封止樹脂MOの密着性を高めることができる。また、第2シールド部材SIE2には凸部PSが形成されているため、変形例2における凸部CP2と同様の作用により、磁気シールド部材SIEのシールド効果を高くすることができる。
(変形例8)
図25は、変形例8に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図26は、図25のB−B´断面図である。本変形例に係る半導体装置SDは、第2シールド部材SIE2のうち電極パッドPADの並びと直交する方向の幅(図25における上下方向の長さ)が半導体チップSCの幅よりも小さい点を除いて、実施形態1、又は変形例1〜7のいずれかと同様の構成である。
なお、図25及び図26に示す例では、第2シールド部材SIE2の幅は、第1シールド部材SIE1の幅とほぼ同じになっている。ただし第2シールド部材SIE2の幅は、第1シールド部材SIE1の幅よりも小さくても良いし、大きくてもよい。
本変形例によっても、実施形態1、又は変形例1〜7のいずれかと同様の効果を得ることができる。また、平面視で第2シールド部材SIE2は、電極パッドPADの並びと直交する方向の幅が、半導体チップSCの幅よりも小さい。このため、ボンディングワイヤBWと第2シールド部材SIE2が干渉することを防止できる。
また、第2シールド部材SIE2が必要以上に大きい場合、磁気シールド部材SIEに集まる磁束の量が多くなる。この場合、磁気シールド部材SIE内を流れる単位面積当たりの磁束量(磁束密度)が材料起因の飽和磁束密度φthを超えてしまう可能性がある。外部磁場によって磁気シールド部材SIE内に磁束が誘導される時、この磁束密度が飽和磁束密度φthを超えると、磁気シールド部材SIEの内部(すなわち半導体チップSCの磁気記憶素子MR)に磁場が漏れてしまう(磁束飽和現象)。これに対して本実施形態では、第2シールド部材SIE2の面積を小さくすることができる。従って、磁束飽和現象を抑制する事ができる為、より大きな外部磁場から磁気記憶素子MRを守る事ができる。
(変形例9)
図27は、変形例9に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図28(a)は、図27のA−A´断面図であり、図28(b)は図27のB−B´断面図である。本変形例に係る半導体装置SDは、第2シールド部材SIE2の端部のうち第1シールド部材SIE1に繋がっていない側の端部(図27及び図28(a)における左側の端部)が半導体チップSCと配線基板WPの間に位置している点を除いて、変形例8と同様の構成である。なお本図に示す例では、第2シールド部材SIE2の幅は、第1シールド部材SIE1の幅よりも狭くなっている。
本変形例によっても、変形例8と同様の効果を得ることができる。また、第2シールド部材SIE2の面積をさらに小さくすることができるため、磁気シールド部材SIEが集める磁束量を減らす事ができる為、磁束飽和現象を抑制する事ができる。
(変形例10)
図29は、変形例10に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図2(a)に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、第1シールド部材SIE1のうち互いに対向する2辺に、側面対向領域SPが形成されている点を除いて、実施形態、または変形例1〜8と同様である。
本変形例によっても、実施形態、又は変形例1〜8のいずれかと同様の効果を得ることができる。また、第1シールド部材SIE1の2箇所に側面対向領域SPが設けられている。磁気シールド部材SIEのうち磁束密度が最も高くなりやすいのは、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2の接続部分である。本変形例では、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2の接続箇所の面積を大きくすることができるため、磁気シールド部材SIEは磁束飽和しにくくなる。従って、より大きな外部磁場から磁気記憶素子MRを守る事ができる。
(変形例11)
図30は、変形例11に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて、実施形態、又は変形例1〜10と同様の構成である。
まず、第2シールド部材SIE2の平面形状は、半導体チップSCの平面形状と同一である。そして、樹脂層RL1が側面対向領域SPと半導体チップSCの間の空間を埋めている。さらに樹脂層RL1のフィレットが側面対向領域SPの側面に大きく形成されている。
本実施形態において、第2シールド部材SIE2は、予め半導体チップSCに貼り付けられる。具体的には、ウェハ状態の半導体チップSCに、第2シールド部材SIE2を貼り付ける。その後、半導体チップSC及び第2シールド部材SIE2を個片化する。
本変形例によっても、実施形態と同様の効果を得ることができる。また、複数の半導体チップSCに対して第2シールド部材SIE2を同時に取り付けることができるため、半導体装置SDの製造コストが低くなる。
(変形例12)
図31は、変形例12に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。図32は、図31の要部を拡大した図である。図31は実施形態における図2(a)に対応しており、図32は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず、配線基板WPのコア層CR1が、軟絶縁材料により形成されている。すなわちコア層CR1は、第2シールド部材SIE2を兼ねている。コア層CR1の端面は、封止樹脂MOによって覆われていない。なお、コア層CR1とビアVA1の間は、絶縁層により絶縁されている。
そして第1シールド部材SIE1は、封止樹脂MOの上面から、封止樹脂MOの側面を経由して配線基板WPの端面まで延伸している。第1シールド部材SIE1は樹脂層RL1を介して、封止樹脂MO及び配線基板WPに接続している。すなわち第1シールド部材SIE1は、配線基板WPの端面において、樹脂層RL1を介してコア層CR1に接続している。
本変形例においても、実施形態と同様の効果を得ることができる。また、第2シールド部材SIE2をコア層CR1と兼ねることができるため、半導体装置SDの製造コストを低くすることができる。
(変形例13)
図33は、変形例13に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態、変形例7、又は変形例8に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず第1シールド部材SIE1は、側面対向領域SPを有していない。その代わりに、磁気シールド部材SIEは、第3シールド部材SIE3を有している。第3シールド部材SIE3は、半導体チップSCの側面に対向している。そして第3シールド部材SIE3と第1シールド部材SIE1の間、及び第2シールド部材SIE2と第3シールド部材SIE3の間には、いずれも樹脂層RL1が位置している。本実施形態において、低磁気抵抗部は、第3シールド部材SIE3を含んでいる。また、樹脂層RL1の厚さによっては、樹脂層RL1も低磁気抵抗部の一部を構成する。
詳細には、第1シールド部材SIE1の第1対向領域FP1は、半導体チップSC上から第3シールド部材SIE3上にかけて伸びている。また第2シールド部材SIE2の第2対向領域FP2も、半導体チップSC下から第3シールド部材SIE3下にかけて伸びている。そして第3シールド部材SIE3のうち第1シールド部材SIE1と対向している面は、樹脂層RL1によって第1シールド部材SIE1に固定されている。また第3シールド部材SIE3のうち第2シールド部材SIE2に対向している面も、樹脂層RL1によって第2シールド部材SIE2に固定されている。
なお、第1シールド部材SIE1の第1対向領域FP1と平行な面で見た場合、第3シールド部材SIE3の幅は、第3シールド部材SIE3の高さよりも大きい。また第3シールド部材SIE3の幅は、第1シールド部材SIE1の厚さよりも大きい。また第3シールド部材SIE3の幅は、第2シールド部材SIE2の厚さよりも大きい。
また第3シールド部材SIE3は、第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2と同一の材料によって形成されていても良いし、異なる材料によって形成されていても良い。後者の場合、第3シールド部材SIE3は、第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2よりも飽和磁束密度が高い材料により形成されていても良い。例えば第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2を珪素鋼として、第3シールド部材SIE3をパーマロイとしてもよい。
本実施形態に係る半導体装置SDは、以下のようにして製造される。まず、配線基板WP上に第2シールド部材SIE2及び半導体チップSCを固定する。次いで、第2シールド部材SIE2上に第3シールド部材SIE3を固定する。次いで、半導体装置SD上及び第3シールド部材SIE3上に、第1シールド部材SIE1を固定する。次いで、封止樹脂MOを設ける。
なお図34に示すように、半導体チップSCのうち互いに対向する2辺に、第3シールド部材SIE3を設けても良い。
本変形例によっても、実施形態、変形例7、又は変形例8と同様の効果を得ることができる。また、第1シールド部材SIE1、第2シールド部材SIE2、及び第3シールド部材SIE3は、断面方向においていずれも湾曲部を有していない。このため、磁気シールド部材SIEを形成するにあたって、折り曲げ加工などをする必要が少なくなる。従って、磁気シールド部材SIEの歩留まりを高くすることができ、半導体装置SDの製造コストを低くすることができる。
(変形例14)
図35は、変形例14に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。本図は、実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて、変形例11に係る半導体装置SDと同様の構成を有している。
まず、磁気シールド部材SIEは、第3シールド部材SIE3を有していない。その代わり、第1シールド部材SIE1の第1対向領域FP1と第2シールド部材SIE2の第2対向領域FP2は、樹脂層RL1を介して接続している。本変形例に係る磁気シールド部材SIEは、半導体チップSCが薄い場合(例えば50μm以下)に、好適である。なお本変形例では、樹脂層RL1は、軟磁性体のフィラーを含有しているのが好ましい。すなわち本実施形態において、低磁気抵抗部は、樹脂層RL1によって構成されている。
本変形例によっても、変形例11と同様の効果を得ることができる。また、第3シールド部材SIE3を用いる必要がないため、磁気シールド部材SIEの製造コストをさらに低くすることができる。
(変形例15)
図36は、変形例15に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図37は、図36のA−A´断面の要部を拡大した図である。図36は実施形態における図1に対応しており、図37は実施形態における図3に対応している。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず、半導体チップSCには、全周に沿って電極パッドPADが配置されている。また、接続端子OT1及びボンディングワイヤBWも、半導体チップSCの全周を囲むように配置されている。そして、第1シールド部材SIE1は、平面視で、全ての部分が、半導体チップSCの能動面のうち電極パッドPADに囲まれた領域に位置している。
そして、樹脂層RL1は、第1シールド部材SIE1の端面、第2シールド部材SIE2の端面、電極パッドPAD、ボンディングワイヤBW、及び接続端子OT1を覆っている。
本実施形態によっても、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2は、樹脂層RL1を介して磁気的に接続している。従って、実施形態と同様の効果を得ることができる。また、半導体チップSCの4辺に沿って電極パッドPADを配置することができる。従って、半導体チップSCの入出力端子の数を多くすることができる。
(変形例16)
図38は、変形例16に係る半導体装置SDの平面図である。図39は、図38に示した半導体装置SDの底面図であり、図40は、図38のA−A´断面図である。本実施形態に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。なお図39においては、接続端子OT2及びハンダボールSBの図示を省略している。
まず、半導体チップSCの能動面は、第2シールド部材SIE2に対向している。そして電極パッドPADは、半導体チップSCの中央部に設けられている。
また配線基板WP及び第2シールド部材SIE2は、電極パッドPADと重なる部分には位置していない。本図に示す例では、配線基板WP及び第2シールド部材SIE2は、いずれも2つに分割されている。そして電極パッドPADは、平面視で、2つの配線基板WPの間、かつ2つの第2シールド部材SIE2の間に位置している。
また、第1シールド部材SIE1は、互いに対向する2辺に、側面対向領域SPを有している。2つの第2シールド部材SIE2は、それぞれ互いに異なる側面対向領域SPに面している。なお、第1シールド部材SIE1と第2シールド部材SIE2の接続部の構造は、変形例1〜変形例14のいずれかと同一の構造であっても良い。
配線基板WPは、半導体チップSCとは反対側の面に、接続端子OT1を有している。すなわち本変形例では、接続端子OT1及び接続端子OT2は、配線基板WPの同一の面に形成されている。
本実施形態によれば、半導体チップSCの中央部に電極パッドPADが設けられている場合においても、実施形態と同様の効果を得ることができる。
(変形例17)
図41は、変形例17に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図42は、図41のA−A´断面図である。本変形例に係る半導体装置SDは、第1シールド部材SIE1も2つに分割されている点を除いて、変形例16に係る半導体装置SDと同様の構成である。
詳細には、第1シールド部材SIE1は、磁気記憶素子MRが設けられている領域の上には位置しているが、磁気記憶素子MRが設けられていない領域(例えば平面視で電極パッドPADと重なる領域)には位置していない。
本変形例によっても、実施形態と同様の効果を得ることができる。また、第1シールド部材SIE1の面積を小さくすることができるため、変形例8と同様の理由により、磁気シールド部材SIEが磁束飽和現象を起こすまでに必要な外部磁場の強さを高くすることができる。
(変形例18)
図43は、変形例18に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図44は、図43に示した半導体装置SDの底面図であり、図45は、図43のA−A´断面図である。本実施形態に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて変形例16に係る半導体装置SDと同様の構成である。
本変形例において、半導体装置SDは、LOC(Lead On Chip)構造を有している。詳細には、半導体装置SDは、配線基板WPの代わりにリードフレームを有している。詳細には、磁気シールド部材SIEの第2シールド部材SIE2は、リードフレームのリードIL上に接続している。そしてボンディングワイヤBWは、リードILと半導体チップSCの電極パッドPADとを接続している。なお図44及び図45に示すように、平面視において、リードILは、第2シールド部材SIE2よりも電極パッドPADの近くまで延伸している。
なお図46の断面図に示すように、第1シールド部材SIE1は、変形例17と同様に、2つに分割されていても良い。
また図47の断面図に示すように、第2シールド部材SIE2は第1シールド部材SIE1よりも薄くても良い。
本変形例によれば、半導体装置SDがLOC構造を有している場合においても、実施形態と同様の効果を得ることができる。また図47に示すように第2シールド部材SIE2を第1シールド部材SIE1よりも薄くした場合、ボンディングワイヤBWを短くすることができる。
(変形例19)
図48は、変形例19に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図49は、図48のA−A´断面図である。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて、変形例18に係る半導体装置SDと同様の構成である。
本変形例において、半導体装置SDは、QFP(Quad Flat Package)である。すなわち半導体チップSCの能動面は、4辺に電極パッドPADを有している。リードILは、半導体チップSCの4辺に設けられている。ボンディングワイヤBWは、電極パッドPADとリードILを接続している。
第2シールド部材SIE2、半導体チップSC、及び第1シールド部材SIE1は、ダイパッドDP上に配置されている。そして第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2の構造は、図36及び図37に示した構造と同様である。樹脂層RL1は、第1シールド部材SIE1及び第2シールド部材SIE2の周縁部、半導体チップSCのうち第1シールド部材SIE1から露出している部分、及びダイパッドDPの周縁部を覆っている。
本変形例によれば、半導体装置SDがQFP構造を有している場合においても、実施形態と同様の効果を得ることができる。
(変形例20)
図50は、変形例20に係る半導体装置SDの構成を示す平面図である。図51は、図50のA−A´断面図である。本変形例に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて、変形例19に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず、本変形例に係る半導体装置SDは、TSOP(Thin Small Outline Package)を有している。そしてリードILは、半導体チップSCのうち互いに対向する2辺に沿って設けられている。磁気シールド部材SIEの第1シールド部材SIE1は、側面対向領域SPを有しており、この側面対向領域SPが第2シールド部材SIE2に対向している。
本変形例によれば、半導体装置SDがTSOP構造を有している場合においても、実施形態と同様の効果を得ることができる。
(変形例21)
図52(a)及び図52(b)は、変形例21に係る半導体装置SDの構成を示す断面図である。図52(a)は、実施形態における図2(a)に対応しており、図52(b)は実施形態における図2(b)に対応している。図53は、図52(a)の要部を拡大した図であり、実施形態における図3に対応している。本実施形態に係る半導体装置SDは、以下の点を除いて実施形態に係る半導体装置SDと同様の構成である。
まず、半導体装置SDは、配線基板WPに対してフリップチップ接続している。詳細には、半導体装置SDの能動面は配線基板WPに対向しており、電極パッドPADは、バンプBMを介して、配線基板WPの接続端子OT1に接続している。
第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPは、第1シールド部材SIE1の全周に設けられている。また第2シールド部材SIE2は、半導体チップSCの能動面のうち、電極パッドPADで囲まれた領域に位置している。そして、第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPと半導体チップSCの間の空間、及び半導体チップSCと配線基板WPの間の空間は、樹脂層RL1で充填されている。すなわち第1シールド部材SIE1の側面対向領域SPは、樹脂層RL1を介して第2シールド部材SIE2と磁気的に接続している。
なお、図54に示すように、接続端子OT1とバンプBMの間には、導体ポストPSTが設けられていても良い。
本変形例によれば、半導体チップSCが配線基板WPにフリップチップ接続していても、実施形態と同様の効果を得ることができる。
(変形例22)
図55は、変形例22に係る装置の機能ブロック図である。本変形例に係る装置は、携帯通信端末であり、制御用半導体チップCONを有している。携帯通信端末は、例えば、携帯電話端末、携帯型のパーソナルコンピュータ、又は携帯型のゲーム機器である。制御用半導体チップCONは、回路基板PCBを介して、各種のデバイスに接続している。これらデバイスとしては、例えば、通信デバイス(Connectivities)、RFIC、HPA、RFPMIC、ADC、DAC、パワー制御デバイス(Power management)、SIMカード、表示デバイス(LCD)、撮像素子(Camera)、メモリーカード、キーパッド、USB端子、RAM(半導体装置SD)、及びNVM(半導体装置SD)に接続している。そして情報、例えば撮像素子で撮像された画像や通信記録は、半導体装置SDの磁気記憶素子MRに記憶される。これらの記憶の制御は、制御用半導体チップCONによって行われている。
(変形例23)
図56は、変形例23に係る装置の機能ブロック図である。本変形例に係る装置は車両であり、制御用半導体チップCONを有している。制御用半導体チップCONは、回路基板PCBを介して、車両内の各種電気装置に接続している。これら電気装置としては、例えば音声認識装置、スピーカ、HDD、DVD、チューナーモジュール(Tuner Module)、GPSシステム、交通情報通信装置(例えばVICS(登録商標)システム)、CAN(controller area network)、車載マルチメディアネットワーク、コンピュータネットワーク、ブルートゥースシステム、メモリーカードシステム、USB端子、モニタ、撮像素子(Camera)、MRAM(半導体装置SD)、ナビゲーションシステム、及び電源ICに接続している。そして情報、例えばナビゲーションシステムで使用される情報や撮像素子で撮像された画像は、半導体装置SDの磁気記憶素子MRに記憶される。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
BM バンプ
BW ボンディングワイヤ
CON 制御用半導体チップ
CR1 コア層
CP1 凸部
CP2 凸部
DB1 ダイシングブレード
DB2 ダイシングブレード
DP ダイパッド
EH1 凹部
EP 端面
FP1 第1対向領域
FP2 第2対向領域
HO 凹部
IC 電源
IL リード
INC1 配線
INC2 配線
MF1 軟磁性膜
MO 封止樹脂
MR 磁気記憶素子
MR1 読出線
MR2 磁気固定層
MR3 ビット線
MR3a ビット線
MR3b ビット線
MR4 磁気フリー層
MR6 トンネルバリア層
OT1 接続端子
OT2 接続端子
PAD 電極パッド
PCB 回路基板
PR1 レジストパターン
PR2 レジストパターン
RL1 樹脂層
RL2 樹脂層
RL3 樹脂層
RL4 樹脂層
RL5 樹脂層
PS 凸部
PST 導体ポスト
SB ハンダボール
SC 半導体チップ
SD 半導体装置
SIE 磁気シールド部材
SIE1 第1シールド部材
SIE2 第2シールド部材
SIE3 第3シールド部材
SL1 保護絶縁膜
SL2 保護絶縁膜
SM 軟磁性層
SP 側面対向領域
VA1 ビア
WP 配線基板

Claims (13)

  1. 磁気記憶型素子を有する半導体チップと、
    前記半導体チップのうち前記磁気記憶型素子が設けられている領域を覆う磁気シールド部材と、
    を備え、
    前記磁気シールド部材は、
    前記半導体チップの第1面に対向する第1の対向領域を有する第1シールド部材と、
    前記半導体チップの前記第1面とは逆側の面である第2面に対向する第2の対向領域を有する第2シールド部材と、
    一部が前記第1シールド部材に接していて他の部分が前記第2シールド部材に接している樹脂層と、
    前記半導体チップを封止する封止樹脂と、
    を備え
    前記封止樹脂及び前記樹脂層は、フィラーを含有しており、
    前記樹脂層の前記フィラーの平均粒子径は、前記封止樹脂の前記フィラーの平均粒子径よりも小さい半導体装置。
  2. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記第1シールド部材は、前記半導体チップの側面に対向する側面対向領域を有しており、
    前記樹脂層は、前記側面対向領域に接している半導体装置。
  3. 請求項2に記載の半導体装置において、
    前記樹脂層は、前記側面対向領域の端部に接しており、
    前記側面対向領域の前記端部は、前記第2シールド部材の前記第2の対向領域に対して傾斜している傾斜面を有している半導体装置。
  4. 請求項2に記載の半導体装置において、
    前記樹脂層は、前記側面対向領域の端部に接しており、
    前記側面対向領域の前記端部は、前記第1シールド部材の厚み方向において前記半導体チップに近い側に凸部を有している半導体装置。
  5. 請求項2に記載の半導体装置において、
    前記樹脂層は、前記側面対向領域の端に接しており、
    前記側面対向領域の前記端は、前記第2シールド部材に接している半導体装置。
  6. 請求項2に記載の半導体装置において、
    前記第1シールド部材は、樹脂層と軟磁性体層を繰り返し積層させた積層材である半導体装置。
  7. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記樹脂層内に位置しており、前記半導体チップの側面に対向している第3シールド部材を備え
    前記第3シールド部材は、一端と、前記一端の反対側の他端と、を有し、
    前記一端は、前記第1シールド部材と対向し、
    前記他端は、前記第2シールド部材と対向する半導体装置。
  8. 請求項に記載の半導体装置において、
    前記第1の対向領域に平行な面で見た場合の前記第3シールド部材の幅は、前記第1シールド部材の厚さよりも大きい半導体装置。
  9. 請求項に記載の半導体装置において、
    前記第1の対向領域に平行な面で見た場合、前記第3シールド部材の幅は、前記第3シールド部材の厚さよりも大きい半導体装置。
  10. 請求項に記載の半導体装置において、
    前記第3シールド部材は、前記第1シールド部材及び前記第2シールド部材よりも飽和磁束密度が高い材料により形成されている半導体装置。
  11. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記樹脂層は、軟磁性材料を有するフィラーを有している半導体装置。
  12. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記半導体チップの能動面に設けられた複数の電極パッドを備え、
    前記第1シールド部材及び前記第2シールド部材のうち前記能動面に対向する部材は、平面視で前記複数の電極パッドと重なっていない半導体装置。
  13. 請求項12に記載の半導体装置において、
    一端が前記複数の電極パッドに接続する複数のボンディングワイヤと、
    前記複数のボンディングワイヤの他端に接続する外部接続端子と、
    を備える半導体装置。
JP2012073760A 2012-03-28 2012-03-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP5829562B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073760A JP5829562B2 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 半導体装置
US13/752,247 US9172028B2 (en) 2012-03-28 2013-01-28 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073760A JP5829562B2 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013207059A JP2013207059A (ja) 2013-10-07
JP5829562B2 true JP5829562B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=49233764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012073760A Expired - Fee Related JP5829562B2 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9172028B2 (ja)
JP (1) JP5829562B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6220282B2 (ja) * 2013-08-26 2017-10-25 東芝メモリ株式会社 半導体装置
WO2015033396A1 (ja) * 2013-09-04 2015-03-12 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US9685412B2 (en) 2013-09-04 2017-06-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor apparatus and manufacturing method for same
JP6074345B2 (ja) * 2013-09-24 2017-02-01 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2016063015A (ja) 2014-09-17 2016-04-25 株式会社東芝 半導体装置
JP6280014B2 (ja) 2014-09-30 2018-02-14 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP6353763B2 (ja) 2014-09-30 2018-07-04 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
US9269673B1 (en) * 2014-10-22 2016-02-23 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages
JP6401036B2 (ja) * 2014-12-10 2018-10-03 株式会社ジェイデバイス 磁気不揮発性メモリ素子の磁気シールドパッケージ
JP6824504B2 (ja) 2015-03-06 2021-02-03 株式会社BlueSpin 磁気メモリ、磁気メモリへのデータ書き込み方法及び半導体装置
JP2016192445A (ja) 2015-03-30 2016-11-10 株式会社東芝 メモリ装置
JP2016194964A (ja) 2015-04-01 2016-11-17 株式会社BlueSpin 磁気メモリ及びその動作方法
WO2016174509A1 (en) * 2015-04-27 2016-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic memory device
KR102354370B1 (ko) * 2015-04-29 2022-01-21 삼성전자주식회사 쉴딩 구조물을 포함하는 자기 저항 칩 패키지
JP5988003B1 (ja) * 2016-03-23 2016-09-07 Tdk株式会社 電子回路パッケージ
JP2017183629A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 東芝メモリ株式会社 半導体置及びその製造方法
JP5988004B1 (ja) * 2016-04-12 2016-09-07 Tdk株式会社 電子回路パッケージ
CN107644937B (zh) * 2016-07-22 2021-06-15 元太科技工业股份有限公司 电子组件封装体
WO2018105307A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 株式会社村田製作所 電子部品
US10403581B2 (en) 2017-09-29 2019-09-03 Intel Corporation Electronic device packages with attenuated electromagnetic interference signals
JP6905493B2 (ja) 2018-08-24 2021-07-21 株式会社東芝 電子装置
JP7325964B2 (ja) 2019-01-11 2023-08-15 株式会社東芝 電磁波減衰体及び電子装置
US10998489B2 (en) * 2019-01-14 2021-05-04 Nxp B.V. Magnetic shielding structure for MRAM array
JP7160705B2 (ja) 2019-01-28 2022-10-25 株式会社東芝 電磁波減衰体及び電子装置
JPWO2020241068A1 (ja) * 2019-05-30 2020-12-03
EP4002447A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-25 Infineon Technologies Austria AG Contact clip for semiconductor device package
WO2024018798A1 (ja) * 2022-07-22 2024-01-25 ローム株式会社 半導体装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367069B1 (ko) * 1996-04-24 2003-03-29 이케다 타케시 반도체장치
US6538210B2 (en) * 1999-12-20 2003-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit component built-in module, radio device having the same, and method for producing the same
US6625040B1 (en) * 2000-08-31 2003-09-23 Micron Technology, Inc. Shielded PC board for magnetically sensitive integrated circuits
JP3879576B2 (ja) * 2002-04-16 2007-02-14 ソニー株式会社 磁気不揮発性メモリ素子の磁気シールドパッケージ
US7795708B2 (en) * 2006-06-02 2010-09-14 Honeywell International Inc. Multilayer structures for magnetic shielding
JP2008192978A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP5425461B2 (ja) * 2008-12-26 2014-02-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8247888B2 (en) * 2009-04-28 2012-08-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing metallic shielding plate
JP5577839B2 (ja) * 2009-06-05 2014-08-27 大日本印刷株式会社 半導体装置
WO2011111789A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 日本電気株式会社 磁性体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130256819A1 (en) 2013-10-03
JP2013207059A (ja) 2013-10-07
US9172028B2 (en) 2015-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5829562B2 (ja) 半導体装置
US6906396B2 (en) Magnetic shield for integrated circuit packaging
US8421210B2 (en) Integrated circuit packaging system with dual side connection and method of manufacture thereof
JP5164599B2 (ja) 半導体パッケージ、半導体パッケージの製造方法、電子システムの製造方法、および、電子システム
US9490221B2 (en) Semiconductor device having multiple magnetic shield members
JP2009044110A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20160093796A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
CN101388351A (zh) 半导体器件及其制造方法
JP2011205013A (ja) 半導体記憶装置
KR102506698B1 (ko) 보강용 탑 다이를 포함하는 반도체 패키지 제조 방법
US11742331B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor package including a dam structure surrounding a semiconductor chip mounting region
US20130114323A1 (en) Semiconductor device and data storage apparatus
JP2012033861A (ja) 積層半導体基板および積層チップパッケージ並びにこれらの製造方法
TWI574331B (zh) 晶片封裝結構及形成方法
TW517318B (en) Semiconductor device
US11887963B2 (en) Semiconductor device
JP2014022738A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
CN204508799U (zh) 表面传感芯片封装结构
US9177897B1 (en) Integrated circuit packaging system with trace protection layer and method of manufacture thereof
KR20110123505A (ko) 반도체 패키지
JP2005167286A (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2001026146A1 (en) Semiconductor device and method of manufacture thereof
KR100680954B1 (ko) 스택 칩 패키지
KR20010073946A (ko) 딤플 방식의 측면 패드가 구비된 반도체 소자 및 그제조방법
TWI543317B (zh) Semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5829562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees