JP5788975B2 - 液体パーソナルケア組成物の半連続供給式製造 - Google Patents

液体パーソナルケア組成物の半連続供給式製造 Download PDF

Info

Publication number
JP5788975B2
JP5788975B2 JP2013514361A JP2013514361A JP5788975B2 JP 5788975 B2 JP5788975 B2 JP 5788975B2 JP 2013514361 A JP2013514361 A JP 2013514361A JP 2013514361 A JP2013514361 A JP 2013514361A JP 5788975 B2 JP5788975 B2 JP 5788975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
orifice
main supply
tubes
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013514361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013529135A (ja
Inventor
アンドリュー バーガー,ジェイソン
アンドリュー バーガー,ジェイソン
スコット ダンロップ,デイヴィド
スコット ダンロップ,デイヴィド
ヤン,ユンペン
アラン ロイス,ダグラス
アラン ロイス,ダグラス
ルネ クナペク,ダウン
ルネ クナペク,ダウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2013529135A publication Critical patent/JP2013529135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5788975B2 publication Critical patent/JP5788975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/311Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows for mixing more than two components; Devices specially adapted for generating foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3131Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit with additional mixing means other than injector mixers, e.g. screens, baffles or rotating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3132Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3132Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices
    • B01F25/31322Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3132Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices
    • B01F25/31323Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices used successively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3141Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit with additional mixing means other than injector mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3142Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit the conduit having a plurality of openings in the axial direction or in the circumferential direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3142Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit the conduit having a plurality of openings in the axial direction or in the circumferential direction
    • B01F25/31423Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit the conduit having a plurality of openings in the axial direction or in the circumferential direction with a plurality of perforations in the circumferential direction only and covering the whole circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/452Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces
    • B01F25/4521Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces the components being pressed through orifices in elements, e.g. flat plates or cylinders, which obstruct the whole diameter of the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

本開示は、一般に、液体パーソナルケア組成物の製造に関し、より詳細には、かかる液体パーソナルケア組成物の連続流れ生産を容易にするための装置に関する。
シャンプー、シャワー用ジェル、液体ハンドクリーナー、液体歯科用組成物、スキンローション若しくはクリーム、毛髪着色剤、洗顔クレンザー、拭き取り物品中又は上に含浸するための流体(例えば、赤ちゃん用おしり拭き)、洗濯洗剤、食器洗い洗浄剤、及びその界面活性剤系液体組成物といった液体パーソナルケア組成物は、典型的には、バッチ処理作業を用いて大量生産される。組成物の粘度は、かかるバッチ処理システムで使用される大型で固定サイズの混合タンクの中で測定されて調整され得るが、この手法は、混合操作を行うのに同じ設備を共用する、数多くの液体組成物の製造に携わる施設のニーズを満たす最適な生産要件を提供しない。
液体パーソナルケア組成物の製造で用いられる従来のバッチ処理システムの別の欠点は、異なるパーソナルケア組成物の製造の切り替えに適応するために管及びタンクを洗浄することの難しさである。製造される次のバッチの損失を減少させ、且つ汚染を回避するために、バッチタンクへと又はバッチタンクから通じる供給ライン又は管に「ピグ(パイプライン検査ゲージ)(pig)」を通すのが一般的である。この洗い流し期間は、バッチサイクル時間の最高50%を要し得るので、切り替え時間を有意に低減することができるシステムは、生産能力及び生産効率を増加させる機会を提供することになる。
切り替え時間に加えて、切り替え作業中にラインを通ってピグ(pigged)されたかなりの量の未使用の構成要素は、廃物と見なされて、切り替えが生じるときに廃棄される。したがって、かかる無駄を低減するシステムは、環境に有益であり、最終製品の価格を低減することになる。
バッチプロセスの代わりに半連続プロセスを採用することにより、製造設備は、消費者の需要、及び特定の液体パーソナルケア組成物の「工程(run)」での生産目標により正確に一致した量を製造することができる。切り替え時間及び無駄もまた削減することができる。シャンプー、シャワー用ジェル、液体ハンドクリーナー、液体歯科用組成物、スキンローション若しくはクリーム、毛髪着色剤、洗顔クレンザー、拭き取り物品中又は上に含浸するための流体(例えば、赤ちゃん用おしり拭き)、洗濯洗剤、食器洗い洗浄剤、及びその他の界面活性剤系液体組成物といった、液体パーソナルケア組成物を製造するための本開示の半連続プロセスは、製造される様々な組成物の基剤を運搬する主供給管、主供給管と選択的に流体連通する複数の注入管、及び複数の注入管の下流の主供給管の端部に備えられる少なくとも1つのオリフィスを使用する。注入管のそれぞれは、他の注入管に対して同心円状に配置されてもよく、主供給管の側壁を貫通して突出してもよく、また、主供給管の内径とぴったり重なるか又は主供給管の内径より内側に主供給管とそろえられるかのいずれであってもよい。本明細書で使用するとき、「他の注入管に対して同心円状に配置される」とは、注入管の全てが、主供給管の軸方向長さに沿った共通位置で主供給管と交差し、注入管は、主供給管の周縁に相互に角度刻みで配置されることを指す。本開示のいくつかの実施形態において、第1の複数の注入管のそれぞれは、他の第1の複数の注入管に対して同心円状に配置される一方で、第2の複数の注入管のそれぞれは、他の第2の複数の注入管に対して同心円状に配置されるが、第1の複数の注入管と主供給管との交点の軸方向位置から軸方向に離間されてもよい。いくつかの実施形態において、全ての注入管と主供給管との交点の軸方向位置は、注入管の全てが同心円状に配置されるように同じであってもよく、また、注入管の1つ以上の出口の主供給管の内径からの長さは、例えば、注入管の1つ以上は内径と面一になり、他の注入管は主供給管の内径部の半径方向の内側に終端するといったように、他の注入管と異なってもよい。
注入管とオリフィスの幾何学との組み合わせを用いて、組成物の基剤を添加し、一連の予め製造された等方性液体、液体/液体エマルション、又は固体/スラリーモジュールとこの基剤とを一点で混合して、均一混合物を生成する。大規模製造設備の半連続プロセスで使用することができる混合アセンブリを実行する際、いくつかの重要な設計考慮事項が存在する。例えば、エネルギー必要量を最小にすることが望ましいが、使用するエネルギーが小さすぎると、原料は、均一混合物を達成するように互いに適切に混合されない。その一方で、使用するエネルギーが大きすぎると、分離限界エマルション粒子径分布を破壊し、製造される液体パーソナルケア組成物の望ましい特性(例えば、シャンプーのヘアーコンディショニング能など)に悪影響を及ぼす。
異なるパーソナルケア組成物を製造するための切り替えの間の無駄を最小限に抑えるため、主供給管の中で運搬される基剤を、主供給管の長さに沿った一点で添加するのが望ましい。製造中にラインを定期的に停止させる必要があり得るので、本開示の混合アセンブリは、望ましくない廃物を生成せずに瞬時に開始及び停止する能力を有し、それによって過渡運転に対応する。本開示の混合アセンブリは、完全に排水可能でもあり、微生物増殖が起きにくい。
オリフィス混合システムの設計は、混合される特定の液体パーソナルケア組成物の性質に依存して様々であり得ることが認識される。様々な液体パーソナルケア組成物の粘度は変化に富んでおり、様々な粘度の原料、及び場合によっては、プレミックスから構成されることができる。低粘度の液体系、特に、少なくとも大部分が低粘度の原料及び/又は低粘度のプレミックスから作られる低粘度の系は、ブレンドに必要なエネルギーが高粘度の液体系よりも低い傾向がある。低粘度の液剤は、少なくともいくつかの構成成分をオリフィスの上流で混合することから恩恵を受けるが、高粘度の液剤は、オリフィスの上流側でのかかる混合から有害な影響を受ける可能性がある。高粘度の液体を混合しようと試みる場合のオリフィスの上流での効果的でなく管理された混合の潜在的なマイナスの結果の1つは、不完全な混合に起因した流体流れの一貫性のない濃度である。例えば、オリフィスの上流での部分的な混合は、オリフィスの位置で変化しない、又は更には増大する、濃度の変動を生じさせ得る。この場合、こうした濃度勾配はオリフィスの下流に存在することになり、特に高濃度の液体を混合する場合に、容認できない生成物濃度の変動をもたらす。本開示の小規模なアセンブリでは、オリフィスの上流の流れは層流であり得、オリフィスの下流の流れは非層流である。しかしながら、大規模なアセンブリでは、オリフィスの上流の流れも非層流となる可能性がある(即ち、大規模なアセンブリにおけるオリフィスの上流の流れは、乱流、又は少なくとも過渡的である可能性がある)。様々な設計戦略が本明細書において記載され、この設計戦略は、所望の混合品質を達成するのを目的として許容可能なバランスを達成するために行う調整を考慮する際に理解すべきトレードオフを提示する。
このように、粘度が上昇する系では、オリフィスの下流で混合が生じるのが一般的に望ましい。これは、均一性を達成するために用いるエネルギーレベルを最適化するのを助ける。エネルギーコストを低く抑えることに加えて、低エネルギーレベルを使用することにより、液滴分裂及び/又は微粉化などの不利益なエネルギー感受性変化の危険性が低減される。本明細書に記載されるのは、半連続式液体パーソナルケア組成物混合システムに複数の注入管を設けるための代替手法、並びに、所望の液体組成物の粘度に応じて考慮に入れられてもよい、複数注入管混合システムのための設計考慮事項である。
本開示の混合アセンブリのこれら及び他の利点を達成する方法は、添付の図面及び以下の詳細な説明において最も良く理解される。
本明細書は、本発明とみなされる主題を特定して指摘し明確に請求する特許請求の範囲をもって結論とするが、本発明は、添付の図面と関連させた次の説明から更によく理解されると考えられる。いくつかの図は、他の要素をより簡潔に示すため、選択された要素を省略することで簡易化されてもよい。いくつかの図中のかかる要素の省略は、対応する明細書の中で明確に述べられている場合を除き、代表的な実施形態のいずれかにおいて必ずしも特定要素の有無を暗示するものではない。いずれの図面も必ずしも縮尺どおりではない。
液体パーソナルケア組成物の製造で半連続式に使用するための混合アセンブリの正面斜視図。 図1の混合アセンブリで使用するためのオリフィス・インサートの下流側の斜視図であり、オリフィス・インサートのオリフィスは矩形形状。 図1の混合アセンブリで使用するための代替オリフィス・インサートの下流側の斜視図であり、オリフィス・インサートのオリフィスは楕円形状。 図1の混合アセンブリの、下流の方を向いている上流端面図。 図1の混合アセンブリの正面図。 図5の線6−6に沿った混合アセンブリの断面図。 図2の線7−7に沿った、図2のオリフィス・インサートの断面図。 図2の線8−8に沿った、図2のオリフィス・インサートの断面図。 図1の混合アセンブリに挿入されて適所に固定された、図2のオリフィス・インサートの各大断面図。 混合アセンブリの主要な主供給管が部分的に切り取られている、図1の混合アセンブリの斜視図。 オリフィスの入口側からオリフィスの出口側に向けて鋭角の形状を有する、オリフィスの流れモデルを示す。 チャネル形状を有するオリフィスの流れモデルを示す。 図2のオリフィス・インサートのすぐ上流側の主供給管領域を含む図1の混合管アセンブリの一部の断面図であり、主供給管を通って供給される原料の見掛け流速が、混合管アセンブリの2つの比較的大きな注入管によって主供給管に注入される質量流量に与える影響を示している。 図13と類似の混合管アセンブリの一部の断面図であり、主供給管を通って供給される原料の見掛け流速が、混合管アセンブリの2つの比較的小さな注入管によってオリフィスに向かって主供給管に注入される質量流量に与える影響を示している。 図1の線15−15に沿った混合アセンブリの上部断面図。 図5の混合アセンブリの底面(下流端から切断した)図。 第1の複数の注入管と第2の複数の注入管とを含む、液体パーソナルケア組成物の製造で半連続式に使用するための混合アセンブリの正面図であり、前記第1の複数の注入管及び前記第2の複数の注入管の全ては、オリフィスから共通の軸方向距離で主供給管と交差しており、第1の複数の注入管のそれぞれは、主供給管の内径部の半径方向内側の距離の位置で終端し、第2の複数の注入管のそれぞれは、主供給管の内径の位置で終端している。 図17の線18−18に沿った断面図。 図18の線19−19に沿った断面図。 図17と類似の断面図であり、アクセスを容易にするためのアクセス可能なオリフィスゾーン及びクランプ機構を示している。 図20の線21に沿った拡大断面領域。 図20及び図21に示されるクランプ機構の斜視図。 第1の複数の注入管と第2の複数の注入管とを含む、液体パーソナルケア組成物の製造で半連続式に使用するための混合アセンブリを示す、図18と類似の断面図であり、第1の複数の注入管と第2の複数の注入管の全ては、オリフィスから共通の軸方向距離の位置で主供給管と交差し、第1の複数の注入管のそれぞれは、主供給管の内径より内側の半径方向距離で終端し、第2の複数の注入管のそれぞれもまた、主供給管の内径より内側で終端しているが、第1の複数の注入管よりもオリフィスからの軸方向距離は大きい。 図23の24−24に沿った、図23に示されている混合アセンブリの断面図。 オリフィスから第1の軸方向距離の位置で主供給管と交差する第1の複数の注入管と、オリフィスから第2の軸方向距離で主供給管と交差する第2の複数の注入管とを備える、液体パーソナルケア組成物の製造で半連続式に使用するための混合アセンブリの正面図であり、第2の軸方向距離は第1の軸方向距離と異なり、第2の複数の注入管のそれぞれは、主供給管と交差し且つ第1の複数の注入管のそれぞれと同じ角度で終端している。 図25の線26−26に沿った断面図。 図25の線27−27に沿った断面図。 オリフィスから第1の軸方向距離の位置で主供給管と交差する第1の複数の注入管と、オリフィスから第2の軸方向距離で主供給管と交差する第2の複数の注入管とを備える、液体パーソナルケア組成物の製造で半連続式に使用するための混合アセンブリ正面図であり、第2の軸方向距離は第1の軸方向距離と異なり、第2の複数の注入管のそれぞれは、主供給管と交差し且つ主供給管の軸に対して第1の複数の注入管のそれぞれと異なる角度で終端している。 図28の線29−29に沿った断面図。 図28の線30−30に沿った断面図。 オリフィスから第1の軸方向距離の位置で主供給管と交差する第1の複数の注入管と、オリフィスから第2の軸方向距離で主供給管と交差する第2の複数の注入管とを備える、液体パーソナルケア組成物の製造で半連続式に使用するための混合アセンブリ正面図であり、第2の軸方向距離は第1の軸方向距離と異なり、第1の複数の注入管のそれぞれは、主供給管と交差し且つ主供給管の軸に対して角度をなして終端し、第2の複数の注入管のそれぞれは、主供給管の軸に対して非ゼロの角度で且つ主供給管の内径より内側で主供給管と交差し、また、主供給管の軸に対して平行に延びる領域に向かって曲がっている。 図31の線32−32に沿った断面図。 図31の線33−33に沿った断面図。 図31の線34−34に沿った断面図。
図1、図4、図5及び図6を参照すると、液体パーソナルケア組成物、例えば、シャンプー、シャワー用ジェル、液体ハンドクリーナー、液体歯科用組成物、スキンローション若しくはクリーム、毛髪着色剤、洗顔クレンザー、拭き取り物品中又は上に含浸するための流体(例えば、赤ちゃん用おしり拭き)、洗濯洗剤、食器洗い洗浄剤、及び他の界面活性剤系液体組成物などを製造するための半連続プロセスで使用する混合アセンブリ10は、製造される組成物の基剤を運搬する主供給管12と、主供給管12と選択的に流体連通する複数の注入管14、16、18、20、22、24と、複数の注入管14〜24の下流の主供給管12の端部に提供されるオリフィス・インサート26とを備える。単なる例として、主供給管12は、7.29cm(2.87インチ)の内径、及び7.62cm(3インチ)の外径を有してもよい。図7及び図8に示されるように、オリフィス・インサート26は、オリフィス30の上流側つまり入口側にある湾曲した、例えば、半球形状の入口表面28と、オリフィス30下流側つまり入口側にある半楕円形状の出口表面32とを含む。
注入管14〜24から供給される原料を、製造される組成物の基剤の中に混合するオリフィス30を設けることにより、例えば、バッチ混合プロセスと比べて比較的低エネルギーで、均一な混合が可能となる。低エネルギー混合は、粘度成長が生じるのが遅れる又は遅延するのが理由で可能となり、この粘度成長は、製造される組成物の基剤中への補助界面活性剤、食塩水、及び他の粘度調整成分の初期添加後、約0.25秒であると推定される。この遅延を利用して、注入管14〜24の出口のすぐ下流側の一点に乱流を生じさせるようにオリフィス30が備えられる。オリフィス30は様々な形状をとることができるが、寸法及び形状の選択は混合効率に大幅な影響を与える可能性があり、シャンプーの製造では、図2に示されるような矩形形状、又は図3に示されるような楕円形状のオリフィス30を使用して最適混合を達成することができることが認められている。オリフィス30の矩形又は楕円形状は、有利には、オリフィス30の下流の乱流領域に、所望の剪断特性及び速度特性を得て維持するのを容易にする。
オリフィス30全体にわたって一貫した剪断特性を維持するための追加的設計考慮事項は、剪断特性が厳しく維持されるように、オリフィス30の2つの縁部間の限定距離を維持することである。オリフィス30全体にわたる剪断速度の差が大きいと、エネルギーレベルが増加しない場合には、望ましくない不均一な混合物が生じる可能性がある。図2のような矩形のオリフィス30は、オリフィス・インサート26を打ち抜くことによって形成され得るが、図3のような楕円形状のオリフィス30は、レーザー切断など、より精密にオリフィス・インサート26にもたらされなければならない。オリフィス30は、2〜7のアスペクト比(長さと深さ)を有するのが好ましく、矩形形状に形成される場合、チャネル幅又は厚さは1mm〜3mmである。単なる例として、図2に示されるもののような矩形形状のオリフィス30は、0.80cm(0.315インチ)の主軸長及び0.19cm(0.078インチ)の短軸長を有してもよい。更に単なる例として、図3に示されるもののような楕円形状のオリフィス30は、0.79cm(0.312インチ)の主軸長及び0.16cm(0.061インチ)の短軸長を有してもよい。
オリフィス30の厚さは、図11に示されるような鋭角を有するようにオリフィス30の上流側からオリフィス30の下流側に向かって変化してもよいが、これに対して、図12に示されるように直線状チャネル(即ち、オリフィス30の上流側から下流側に向かって均一な厚さを有する)であってもよい。図11のような鋭角のオリフィスを使用する場合に必要なエネルギーレベルと同様のエネルギーレベルで図12の直線状チャネルを使用して、より大きな乱流プロフィルを達成することができることが、流体力学予測ソフトウェア(fluid dynamic prediction software)による流れモデリングを利用して認められているので、直線状チャネルを利用する方が好ましい。原料を超過圧力で主供給管に注入しなければならないことを回避しながら最適混合を達成するのが望ましいので、以下に更に記載されるように、オリフィスの幾何学だけでなく、注入管とオリフィスとの間の関係の幾何学も考慮される。
シャンプー及び他の液体パーソナルケア組成物を製造する際には、多数の液体原料が基本(vanilla)基剤に加えられ、且つ混合される。基本基剤は、最終シャンプー製品よりも有意に低い粘度を有する主要界面活性剤混合物である。単なる例として、基本基剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ラウレス硫酸ナトリウム(SLE1−10S/SLE35)、及び水の混合物を挙げることができる。基本基剤に加えられる原料としては、塩化ナトリウム(NaCl)溶液及び補助界面活性剤などの増粘剤が挙げられる。粘度を増加させる傾向もある香料を添加してもよく、所望の混合物及び粘度を達成するために他のポリマー及び/又はプレミックスを添加してもよい。所与の原料混合物が高過ぎる粘度をもたらすと予想される場合、ヒドロトープ類を添加して粘度を低下させてもよい。
本開示の半連続プロセスで採用される混合アセンブリの中の基本基剤に導入される原料は、必ずしも等量で添加される必要はない。例えば、シャンプーを混合する場合には、香料は、他の原料と比べて比較的低濃度で添加される。したがって、香料は、比較的より高濃度で導入される補助界面活性剤又は他の原料よりも比較的直径の小さい注入管16を通して主供給管12に導入され得る。同様に、シリコーンエマルションは、他の構成成分と比べてより低濃度で添加されてもよい。図11及び図12に示されるように、主供給管12を通って供給される原料(即ち、シャンプー製品では基本基剤)の見掛け流速は、より大きな直径の注入管14、18、22、24によって主供給管12に注入される質量流量よりも、混合管アセンブリの直径の小さい2つの注入管16、20によって主供給管12に注入される質量流量(例えば、低質量流体流を有する香料及び他の構成成分など)に対して、より大きな影響を有する。この不一致を補償するために、直径の小さい注入管16、20は、オリフィス30の主軸xに対して垂直に、即ち、12:00及び6:00の位置に配置される。換言すれば、他の注入管よりも小さい内径を有する注入管16、20の少なくとも一方の出口40は、オリフィス30の主軸xの第1の末端部42及び第2の末端部44に対してほぼ等距離で配置される。高い質量流量で基本基剤に導入される構成成分を収容するために、大きな方の直径の注入管(図示せず)を使用することができることを、更に指摘しておく。
直径の異なる注入管を使用する本開示の混合アセンブリを設計する場合、オリフィスチャンバの流路に沿った所望の地点で排出が起きるように様々な注入管の排出をそろえるのが特に望ましい。
オリフィス・インサート26を時々交換するのが望ましくあり得ることが認識される。設置技術者が円形のオリフィス・インサート26の適切な配向を達成するのを支援するために、オリフィス・インサート26上に位置合わせピン34を設けるのが望ましい。位置合わせピン34は、主供給管12又はクランプ機構36の相補的なピン受容開口部と相互作用することができ、このクランプ機構36は、かかる取り外し可能なオリフィス・インサート26を、主供給管12及びオリフィス・インサート26の下流側にある混合物運搬管38に対して適所に係止するように機能する。本明細書に図示され且つ記載されるオリフィス・インサート26は、別個の取り外し可能な部品であってもよいが、オリフィス30は、代わりとして、主供給管12の一体的端壁の中、混合物運搬管38の一体的端壁の中、又はオリフィス30の上流側にある主供給管12及びオリフィス30の下流側にある混合物運搬管38の両方を含む一体型ユニットの隔壁の中に設けられてもよい。あるいは、オリフィス・インサート26は、別個の部品として形成されてもよいが、主供給管12及び混合物運搬管38の一方又は両方と永久的に取り外し不可能に結合するように、最終的に溶接、ないしは別の方法で固定されてもよい。
混合物運搬管38は、主供給管12よりも小さい直径を有する。単なる例として、混合物運搬管38は、6.02cm(2.37インチ)の内径及び6.35cm(2.5インチ)の外径を有してもよい。
オリフィスに入る構成成分の対称性は、有効な均一混合物を達成するのを容易にする。注入管14〜24のそれぞれの出口40をオリフィス30に向けるように注入管14〜24を向けることにより、所望の対称性を達成するのを助ける。注入管14〜24が、混合されるべき構成成分の基剤の中にそれらの内容物を添加し、かかる添加された基剤を、粘度成長が生じる遅れ又は遅延(約0.25秒であると推定される)内にオリフィス30に通過させるのを達成する配置で配列される限り、注入管14〜24のそれぞれの傾斜角度、及び注入管14〜24のそれぞれの出口40のオリフィス30からの間隔に関して可変性が存在し得る。注入管14〜24が整列されていない場合、又は添加された基剤が、粘度の増加が始まる前にオリフィス30を通過しない場合、混合物の所望の均一性を達成するために、より高いエネルギーレベルが必要となり得る。あるいは、オリフィス30と直列に追加のオリフィス(図示せず)を設けるなど、追加混合領域が必要となり得る。オリフィス30から等しい軸方向距離で離間する出口を全てが有する複数の注入管14〜24に関し、約30°の注入管角度が最適であることが分かっているが、注入管角度は、0°(構成成分を混合される組成物の基剤の中に主供給管12の軸に沿った方向に添加するために、エルボ(図示せず)を使用する場合など)から90°(注入管が主供給管12に対して垂直な方向に入る場合)の範囲で様々であり得る。
オリフィス30の上流側にある半球形状の入口表面28は、様々な構成成分の軌道をオリフィス30に向け且つその中へと維持するのを助け、それによって、材料の予測可能な速度特性を維持し、停滞域部又は渦巻きを回避し、且つ構成成分の噴出を制御するのを助ける(さもなければ、混合物を得るために構成成分を予混合してしまう)。単なる例として、半球形状の入口表面28は、半径1.74cm(0.685インチ)で形成されてもよい。半楕円形状の出口表面32は、主軸長が2.21cm(0.87インチ)及び短軸長が1.10cm(0.435インチ)である楕円曲率を有して形成されてもよい。オリフィス30の楕円又は矩形形状はまた、均一混合を容易にする剪断特性及び速度特性を維持するのを助ける。例えば、過剰なエネルギー入力に起因した過剰な剪断力は、エマルションの粒径を低下させるので、均一性とエマルション粒径保存との適切なバランスを保つために、オリフィス30の寸法を許容可能な動作範囲に維持すると同時に、剪断力又はエネルギー入力の上限及び下限も制御することが好ましい。省エネルギーへの配慮から、本開示の半連続プロセスを周囲温度で操作することも望ましい。
注入管14〜24のそれぞれの出口40は、主供給管12の中を運搬される組成物の基剤と流体連通する。出口40は、主供給管12の内径の表面の位置であってもよいが、注入管14〜24は、出口40が主供給管12の内径より内側にあるように主供給管12の側壁を貫通して突出するのが好ましい。
混合物運搬管38は、液体パーソナルケア組成物の均一な混合物をボトリングステーションまで直接供給することができる。あるいは、混合物運搬管38は、均一混合物の全てを、オリフィス・インサート26の下流の一時的保持タンク(図示せず)(例えば30秒サージタンクなど)に供給してもよい。ボトリングの前に混合物を流体静力学的に分離することが必要な場合、又は過渡的な所産を観察し、且つこれが分配を目的とする工程に入ることを防止するために、少量の混合物を貯蔵することが必要な場合、つまり、品質管理及び無駄の削減を目的とする場合に、サージタンクは望ましい。
多様なシャンプーなどの特定の液体パーソナルケア組成物の混合で使用される基剤に関し、基剤は、粘度を上昇させない数種類の水溶性供給物の混合物として形成されてもよく、他の原料を注入管14〜24を介して基剤に添加する前に、基剤を再撹拌することが必要である。この目的のため、その中に1つ以上の撹拌機を有する、90秒タンクなどの供給タンクが、主供給管12の上流に提供される。
混合アセンブリの切り替え及び洗浄を容易にするため、注入管14〜24のそれぞれはバルブ機構(図示せず)を備えている。注入管14〜24のそれぞれは、1.27cm(1/2インチ)衛生継手のようなクイッククランプ管継手を更に備えていてもよい。注入管14〜24は、図16に示されるように、主供給管12の周縁に互いに50°〜80°刻みで配設されてもよい。注入管14〜24は、ステンレス鋼管の成形又は他の冶金によって製造され得る。単なる例として、4つの注入管16、18、22、及び24は、1.59cm(0.625インチ)の内径及び1.91cm(0.75インチ)の外径を有してもよい。香料運搬注入管14は、0.39cm(0.152インチ)の内径及び0.64cm(0.25インチ)の外径を有してもよい。注入管20の少なくとも1つは、内径0.95cm(0.375インチ)及び外径1.27cm(0.5インチ)といった中間寸法のものであってもよい。この中間寸法の注入管20は、シリコーンエマルションを運搬してもよく、このシリコーンエマルションは、香料と同様に、主供給管12に添加される他の構成成分と比べてより低濃度で添加されてもよい。残りの注入管16、18、22及び24は、特定の液体パーソナルケア組成物を調製するのに必要な、有用な、又は望ましい、1種以上の予め製造された等方性液体、液体/液体エマルション、又は固体/液体スラリーモジュールを運搬してもよい。先に述べたように、高い質量流量を必要とする又は高い質量流量の利益を享受する構成成分を収容するために、直径のより大きな注入管、即ち、1.59cm(0.625インチ)よりも大きい内径を有する注入管を使用することができる。
多くの異なる原料で構成されるパーソナルケア組成物の場合には、オリフィスの下流の最適混合を達成し、且つ、混合製品がパッケージ化されるときに、ボトルごとに原材料の濃度が望ましくなく変動するのを回避するために、種々の原料が導入される方法を制御する混合アセンブリの設計変数に特に注意を払うことが必要であると認められる。例えば、第1の複数の注入管は、いくつかの原料のそれぞれを、オリフィス30に対して第1の軸方向距離の位置で主供給管に導入することができる一方で、第2の複数の注入管は、いくつかの追加原料のそれぞれを、オリフィス30に対して第2の軸方向距離の位置で導入することができ、第2の軸方向距離は第1の軸方向距離と異なる。
理想的には、所与のパーソナルケア組成物を混合するための全ての原料及びプレミックスは、オリフィス30に対して等しい軸方向距離で離間した、単一面内に配列された出口を有する、単一の、複数の、又は一列の注入管によって加えられる。しかしながら、いくつかの製剤は多くの構成成分を必要とする。場合によっては、そうした構成成分の部分集合を1つ以上のプレミックスに混ぜ合わせて、それらを混合流として加えることが望ましい。しかしながら、これは、構成成分間の相互作用が原因で不可能な場合があり、また、製造コスト又は制御能力などの考慮すべき事柄のせいで望ましくない場合がある。更に、混合流(これは後続の生産工程で使用されてもよい)として生じ得るウォッシュアウト及び廃物への変換が、全ての構成成分を一括混合するのがより望ましいのか、又は構成成分の部分集合を予混合するのがより望ましいのかどうかを決定し得る。更に、たとえ単一面に整列するのが最適であるとしても、幾何学的衝突が、全ての注入管の出口が単一面に沿って整列するのを妨げる場合がある。
所与の組成物に必要な原料の数に応じて、各成分が個別の注入管を必要とすると仮定すると、ある時点で、幾何学的寸法及び広さの制約が、必要な注入管の全てを主供給管の同一領域に位置付けるのを妨げる、又は、注入管の全てがオリフィス30から同じ軸方向距離に配置された注入出口を有するのを少なくとも妨げる。そのため、注入出口の2つ以上の列が必要となり得る。
第1の複数の注入管(本明細書では注入管の第1の列とも呼ばれる)の注入出口は、第1の列の注入領域又はゾーンの上流境界又は上流端を集合的に画定し、オリフィス30の上流側は、第1の列の注入ゾーンの下流境界又は下流端を画定する。第2の複数の注入管(本明細書では注入管の第2の列とも呼ばれる)の注入出口は、第2の列の注入ゾーンの上流境界、又は上流端を集合的に画定し、第1の列の注入ゾーンの上流境界はまた、第2の列の注入ゾーンの下流境界又は下流端を画定する。アセンブリのオリフィス30の出口の下流の領域は、本明細書では下流ゾーンと呼ばれる。
ここで図17〜図34を参照すると、注入管が2列存在する様々な実施形態が記載されている。注入管の追加の列(2つを超える)も本開示の範囲内であると考えられることが理解されよう。
図17〜図19の実施形態によると、混合アセンブリ10の主供給管12は基本基剤を運搬する。第1の複数の注入管14、15、16、17、18、20、22、24は、主供給管12の周囲に円形配置で提供され、第1の複数の注入管14〜24のそれぞれは、主供給管12と交差し、且つ主供給管12の内径より内側に突出している注入出口を有する。第1の複数の注入管14〜24の全ての注入出口は、オリフィス30から等しい軸方向距離で終端している。主供給管12の第1の列の注入ゾーン(ゾーン1)(図19において一点鎖線で示されている)は、第1の複数の注入管14〜24の注入出口の上流端によって画定される平面(この平面は第1の列の注入ゾーンの上流境界を画定する)と、オリフィス30の上流端とで囲まれており、このオリフィス30の上流端は、第1の列の注入ゾーンの下流境界を画定する。
第2の複数の注入管50、52、54、56、58、60もまた、主供給管12の周囲に円形配置で提供される。この実施形態では、第2の複数の注入管50〜60は、同じ軸方向位置、即ち、第1の複数の注入管14〜24と同じオリフィス30から軸方向距離を隔てて、主供給管12と交差する。しかしながら、主供給管12の内径より内側に突出する注入出口を有するのではなく、第2の複数の注入管50〜60は、主供給管12の内径部に合致する(即ち、面一になる又は実質的に面一になる)注入出口を有する。主供給管12内の第2の列の注入ゾーン(ゾーン2)(図19において点線で示されている)は、第2の複数の注入管50〜60の注入出口からの構成成分が、第1の複数の注入管14〜24の注入出口からの構成成分の流れと最初に遭遇し始める場所(即ち、第2の複数の注入管50〜60のそれぞれによって供給される流体構成成分の流れが、第1の複数の注入管14〜24のそれぞれによって供給される流体構成成分の流れと最初に遭遇する場所であり、2つ以上の注入管50〜60の中心から延びる寸法補助線が、2つ以上の注入管14〜24の中心から延びる寸法補助線と交差する、オリフィス30の上流の点を特定することによって見つけることができる場所)によって画定される平面と、第1の列の注入ゾーンの下流境界(即ち、オリフィス30の上流端)とで囲まれており、前記下流境界は、第2の列の注入ゾーンの下流境界も画定する。
図20〜図22に示される実施形態は、図17〜図19に示される実施形態と同様であるが、保守又は交換のためのオリフィス30へのアクセスを提供するために、図9に示されるようなクランプ機構36を含んでいる。
図17〜図19に示される実施形態と同様の図23及び図24に示される実施形態では、第2の複数の注入管50〜60は、第1の複数の注入管14〜24と同じ軸方向位置で主供給管12と交差する。しかしながら、主供給管12の内径部に合致する代わりに、第2の複数の注入管50〜60のそれぞれは、主供給管12の内径より内側に突出し、且つ第1の複数の注入管14〜24の注入出口よりもオリフィス30から軸方向に遠くに離れた注入出口を有している。
図25〜図27に示される実施形態では、第2の複数の注入管50〜60は、オリフィス30に対して第1の複数の注入管14〜24とは異なる軸方向位置において主供給管12と交差する。この実施形態では、第2の複数の注入管50〜60は、主供給管の軸に対して第1の複数の注入管14〜24と同じ非ゼロの角度を形成してもよい。
図28〜図30に示される実施形態では、図25〜図27に示される実施形態と同様に、第2の複数の注入管50〜60は、オリフィス30に対して第1の複数の注入管14〜24とは異なる軸方向位置において主供給管12と交差する。しかしながら、第2の複数の注入管50〜60は、主供給管12の軸に対して第1の複数の注入管14〜24よりも有意に小さい非ゼロの角度を形成する。主供給管の軸に対する所与の注入管それぞれの角度は、注入出口とオリフィス30の接近度、主供給管12の直径、主供給管12と交差する注入管の数、注入管が主供給管と交差する位置のオリフィスからの軸方向距離、及び注入管の直径などの要因に基づいて決定される。図31〜図34に示される実施形態では、図25〜図27に示される実施形態と同様に、第2の複数の注入管50〜60は、オリフィス30に対して第1の複数の注入管14〜24とは異なる軸方向位置において主供給管12と交差し、第2の複数の注入管は、第1の複数の注入管14〜24よりもオリフィス30から遠い軸方向距離の位置で主供給管12と交差する。第1の複数の注入管14〜24のそれぞれは、主供給管12と交差し、且つ主供給管12の軸に対して非ゼロの角度で終端する。第2の複数の注入管50〜60のそれぞれも同様に、主供給管12の軸に対して非ゼロの角度であるが、主供給管12の内径より内側で主供給管と交差し、主供給管12の軸に平行に延びる領域に曲がり、第2の複数の注入管50〜60の全ての注入出口は同一平面上にあり、第1の複数の注入管14〜24の注入出口よりもオリフィス30から大きな軸方向距離だけ離れている。
流体の粘度が増加するとき、又は流体が粘度の異なる複数の構成成分から構成されているときに、最も厳しい混合条件が生じる。特定の混合アセンブリによって組み合わされる特定の流体組成物の増粘特性に応じて、設計トレードオフの中の異なる考慮すべき事柄が、流体組成物の製造にとって最適となる注入管の列の配列の要因となる。一般に、混合アセンブリの上流設計は、最適なエネルギー入力で混合を達成することに焦点が当てられる。エネルギー入力を最小限にすることは、製造コストを最小限に抑え、且つ、組み合わされている流体組成物の構成成分が剪断速度及び/又はエネルギーレベルに対して感受性がある場合には、前記流体組成物に損傷を与える危険性を低減するために望ましい。オリフィス30の対称性を制御すること、及び上流混合を最小限にすること(特に、増粘が速い又は高粘度組成物に関して)に寄与する設計考慮事項は、エネルギー入力を低減するのに役立つことが認められている。
図16〜図33に示される実施形態と同様に注入管の列が複数ある場合には、オリフィス30に対する注入管の注入出口の位置、注入管の流量、及び他の変数に応じて、様々な戦略が、オリフィスの対称性を制御する、又はオリフィスの上流での混合を低減することが認められる。こうした戦略を以下に要約する。
オリフィスの対称性を制御するために、位置決め、寸法設定、及び第1の複数の注入管14〜24のそれぞれの注入出口における流速の制御の変動は、(1)注入管14〜24からの流体を、オリフィス30の中心点に(即ち、非円形オリフィス30ではオリフィス30の主軸と短軸の交点に向かって)方向付けること、(2)第1の複数の注入管14〜24の全ての注入出口にわたって同様の流速を維持すること(少なくとも同じ桁内)、(3)非円形オリフィス30の場合には、より低い流速で主供給管12に導入される流体構成成分が、より速い流速で導入される構成成分に圧倒されて、オリフィス30から半径方向外向きに離れて押しのけられる傾向を補償するために、低い方の流速の注入管16、22をオリフィス30の中心に向けて位置付けること、及び(4)低い方の流速の注入管16、22の注入出口を、第1の複数の注入管14〜24の他の注入出口と面一になる、又は直接隣接するように位置付けること、を含む。
更にオリフィスの対称性を制御するために、位置決め、寸法設定、及び第2の複数の注入管50〜60のそれぞれの注入出口における流速の制御の変動は、(1)注入管の主供給管12の内径より内側に突出する低角度部分は、特にそれらがオリフィス30から同じ軸方向距離の位置で主供給管12と交差する場合には、主供給管12と交差する2列の注入管を備えて製造するのが難しくなるので、第2の複数の注入管50〜60の注入出口を、図18〜図19に示されるように主供給管12の内径の位置で終端させること、(2)第1の複数の注入管14〜24の場合と同様に、第2の複数の注入管50〜60の全ての注入出口にわたって同様の流速を維持すること(少なくとも同じ桁内)、(3)第1の複数の注入管14〜24の場合と同様に、より低い流速で主供給管12に導入される流体構成成分が、より速い流速で導入される構成成分に圧倒されて、オリフィス30から半径方向外向きに離れて押しのけられる傾向を補償するために、第2の複数の注入管50〜60のあらゆる低い方の流速の注入管をオリフィス30の中心に向けて位置付けること、及び(4)第1の複数の注入管14〜24の場合と同様に、第2の複数の注入管50〜60の低い方の流速の注入管の注入出口を、第2の複数の注入管50〜60の他の注入出口と面一になる、又は直接隣接するように位置付けること、を含む。
戦略はまた、例えば、アセンブリから詰められた様々な流体ボトルごとに許容不可能な相違を引き起こす可能性のある濃度のばらつきをもたらすなど、オリフィスの入口における一貫性のない濃度勾配を引き起こし、且つオリフィスの下流に効果的でない均一混合をもたらす可能性のある形での上流混合、つまり、オリフィス30の上流の構成成分のあらゆる望ましくない混合を最小限に抑えるために存在する。第1の複数の注入管14〜24の注入管に関し、これらの戦略は、次の(1)〜(5)を含む。(1)複数の注入管14〜24のそれぞれの注入出口を、特に粘度を上昇させる系における遅れを最小限にするように位置決めすること。(可能であれば、粘度成長の前に構成成分を混合するのが望ましい。粘度及び粘度上昇速度に応じて、ある流体組成物は他の組成物よりも、注入出口間の遅れに対応することが認識される。)(2)オリフィス30の第1の複数の注入管14〜24のそれぞれの注入出口からの距離を最小限にする。(3)オリフィス30の上流つまり入口側にある入口表面28の半球又は楕円形状を確実にする。こうすることにより、オリフィス30全体のエネルギー密度が最大となることが認められている。(4)注入出口速度を制御し、流れの衝突を回避するように注入出口を位置付ける。(5)液量のバランスを保つ(遅延時間を減少するために流量を最小限に抑える)ことによって主管の直径を選択し、レイノルズ数に影響を与えるように調整する(主管の直径に調整を加えることにより、オリフィス30の上流及び/又は下流の乱流を変更する)。
注入管の第2の列、即ち、第2の複数の注入管50〜60の場合、かかる追加の注入管は、オリフィス30の上流の混合を最小限にすることをますます難しくするが、上流混合を最小限にする戦略は、(1)第2の複数の注入管50〜60の中の粘度を上昇させない傾向にある低粘度液体を加えること、(2)第2の複数の注入管50〜60の中の粘度を低減するのを助ける流体を加えること、(3)第1の複数の注入管14〜24の場合と同様に、オリフィス30の上流つまり入口側にある入口表面28の半球又は楕円形状を確実にすること、(4)図28〜図30及び図31〜図34の実施形態に示されるように、主供給管12の軸に対する第2の複数の注入管50〜60の角度を、主供給管12の軸に対する第1の複数の注入管50〜60の角度と異ならせること、(5)第2の複数の注入管50〜60の管径及びレイノルズ数を調整すること、を含む。
オリフィスの上流の混合、及びオリフィスの対称性にプラスの(又はマイナスの)影響を与え得る他の要素、調整、又は考慮点としては、管の中での静的混合機、ベンチュリ、エルボ、又は他のターンの使用、管の直径の変更、粉砕機、突き出た注入器などの障害物が挙げられる。
本開示の混合アセンブリは、図17、図19、図20、図24〜図26、図28〜図29、及び図31〜図32に示されるように、オリフィスが注入管よりも高い高さに配置されるように配向されてもよく、注入管から出た構成成分は、オリフィスに向かって上向きに向けて方向付けられる。この配向では、アセンブリの清浄可能性が高められることが認められている。あるいは、本開示の混合アセンブリの配向は、図6に示されるようにオリフィスが注入管よりも低い高さに配置されるようなものであってもよく、注入管から出た構成成分は、オリフィスに向かって下向きに向けて方向付けられる。水平に延びる主供給管の周囲、又は更には傾斜した主供給管の周囲に配向される注入管など、他の配向が可能であり、且つ本開示の範囲内であると考えられる。粒子を有する材料を加える注入管と共に使用するためには、かかる材料を収容している注入管の配向によっては粒子は沈殿する可能性があるので、混合アセンブリのこれらの配向のいくつかは、他の配向よりも好ましい場合がある。
本明細書に開示した寸法及び値は、記述された正確な数値に厳しく限定されるものと理解すべきでない。むしろ、特に言及しない限り、そのようなそれぞれの寸法は、記述された値と、その値の周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
相互参照されるか又は関連する全ての特許又は特許出願を含む、本願に引用される全ての文書を、特に除外すること又は限定することを明言しない限りにおいて、その全容にわたって本願に援用するものである。いずれの文献の引用も、こうした文献が本願で開示又は特許請求される全ての発明に対する先行技術であることを容認するものではなく、また、こうした文献が、単独で、あるいは他の全ての参照文献とのあらゆる組み合わせにおいて、こうした発明のいずれかを参照、教示、示唆又は開示していることを容認するものでもない。更に、本文書において、用語の任意の意味又は定義の範囲が、参考として組み込まれた文書中の同様の用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合には、本文書中で用語に割り当てられる意味又は定義に準拠するものとする。
本発明の特定の実施形態が例示され記載されてきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのような全ての変更及び修正を添付の特許請求の範囲で扱うものとする。

Claims (16)

  1. 流体混合アセンブリであって、
    主供給管と、
    前記主供給管の下流の混合物運搬管と、
    前記主供給管と前記混合物運搬管とを分離する壁に設けられ、長方形形状又は楕円形状をした1つのオリフィスと、
    前記主供給管の周囲に配置され且つ前記主供給管の側壁を貫通して突出する複数の注入管であって、前記注入管のそれぞれは、前記主供給管の内部と流体連通する注入出口を有し、且つ前記オリフィスに向けて方向付けられている、複数の注入管と、
    を備え、
    前記複数の注入管のそれぞれが、前記主供給管の軸に対して30°の角度で配置され、
    前記注入管の少なくとも1つが、前記注入管のうちの他のものよりも小さい内径であり、
    小さい方の内径を有する前記注入管の前記注入出口が、前記オリフィスの長手方向の主軸方向に位置する前記オリフィスの第1の末端部及び第2の末端部のそれぞれに対して等距離に配置される流体混合アセンブリ。
  2. 前記オリフィスが設けられる前記壁が、前記オリフィスの上流側にある湾曲した入口表面と、前記オリフィスの下流側にある湾曲した出口表面とを含む、請求項1に記載の流体混合アセンブリ。
  3. 前記湾曲した入口表面が、半球形状である、請求項2に記載の流体混合アセンブリ。
  4. 前記湾曲した出口表面が、半楕円形状である、請求項2または3に記載の流体混合アセンブリ。
  5. 前記オリフィスの形状が、前記オリフィスの上流側の入口表面から前記オリフィスの下流側の出口表面まで一定の幅を有するチャネル形状である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  6. 前記複数の注入管のそれぞれが、前記注入管を介して前記主供給管に導入される材料の供給源と前記注入管とを選択的に固定するためのクランプ機構を備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  7. 前記オリフィスが、前記主供給管と前記混合物運搬管との間に着脱自在に固定されるオリフィス・インサートに含まれる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  8. 前記複数の注入管である第1の複数の注入管に加え、前記主供給管の周囲に配置され且つ前記主供給管と流体連通する注入出口を有する第2の複数の注入管を更に備える、請求項1〜7のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  9. 前記第2の複数の注入管の前記注入出口は、前記主供給管の内径部に合致する、請求項8に記載の流体混合アセンブリ。
  10. 前記第2の複数の注入管は、前記オリフィスから軸方向距離を隔てて前記主供給管と交差し、前記第2の複数の注入管の前記軸方向距離は、前記主供給管の前記側壁を貫通して突出する前記第1の複数の注入管が前記主供給管と交差する軸方向距離と等しい、請求項9に記載の流体混合アセンブリ。
  11. 前記第2の複数の注入管のそれぞれにおける前記主供給管の内径部の半径方向内側の領域が、前記主供給管の軸に対して平行に延びる、請求項8に記載の流体混合アセンブリ。
  12. 前記第2の複数の注入管の前記注入出口は、前記第1の複数の注入管の前記注入出口と異なる前記オリフィスからの軸方向距離で配置される、請求項8、9及び11のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  13. 前記第1の複数の注入管及び前記第2の複数の注入管における前記注入出口のそれぞれが、前記主供給管の軸に対して等しい非ゼロの角度を形成する、請求項8〜12のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  14. 前記第1の複数の注入管の前記注入出口のそれぞれが、前記主供給管の軸に対して第1の非ゼロの角度を形成し、前記第2の複数の注入管の前記注入出口のそれぞれが、前記主供給管の前記軸に対して第2の角度を形成し、前記第2の角度は前記第1の角度と異なる、請求項8〜12のいずれか一項に記載の流体混合アセンブリ。
  15. 液体組成物の混合方法であって、
    請求項1〜14のいずれか一項に記載される流体混合アセンブリを設けることと、
    液体組成物の基剤を前記主供給管に供給することと、
    前記複数の注入管の中に供給された複数の原料を前記基剤に添加することであって、前記注入管の前記注入出口は、前記各注入管のそれぞれを通って前記主供給管に導入される前記原料が、その他の注入管を通って導入される原料と同時に前記オリフィスを通過するように配列される、複数の原料を前記基剤に添加することと、
    を含み、
    前記基剤への添加において、前記注入管の前記注入出口は、前記注入管の中に提供され且つ前記主供給管の中の前記基剤に導入される粘度調整成分が、前記基剤の粘度が増加する前に前記オリフィスを通過するように、配列される方法。
  16. 前記基剤への前記粘度調整成分の導入から、前記オリフィスを通過するまでの時間が、0.25秒未満である、請求項15に記載の方法。
JP2013514361A 2010-06-09 2011-06-09 液体パーソナルケア組成物の半連続供給式製造 Expired - Fee Related JP5788975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35302610P 2010-06-09 2010-06-09
US61/353,026 2010-06-09
PCT/US2011/039767 WO2011156576A1 (en) 2010-06-09 2011-06-09 Semi-continuous feed production of liquid personal care compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529135A JP2013529135A (ja) 2013-07-18
JP5788975B2 true JP5788975B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=44455220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514361A Expired - Fee Related JP5788975B2 (ja) 2010-06-09 2011-06-09 液体パーソナルケア組成物の半連続供給式製造

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9174178B2 (ja)
EP (1) EP2579968B1 (ja)
JP (1) JP5788975B2 (ja)
CN (1) CN102933290B (ja)
BR (1) BR112012030336A2 (ja)
CA (1) CA2810160C (ja)
ES (1) ES2516818T3 (ja)
HK (1) HK1182044A1 (ja)
MX (1) MX2012014091A (ja)
WO (1) WO2011156576A1 (ja)

Families Citing this family (290)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8322910B2 (en) * 2008-07-25 2012-12-04 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for mixing by producing shear and/or cavitation, and components for apparatus
US10378106B2 (en) 2008-11-14 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming insulation film by modified PEALD
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
ES2516818T3 (es) 2010-06-09 2014-10-31 The Procter & Gamble Company Unidad de mezclado de fluidos y método para mezclar una composición líquida
EP2579971A1 (en) * 2010-06-09 2013-04-17 The Procter and Gamble Company Methods of preparing personal care compositions
US20120211426A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Oronzo Santoro Method and system for treating a contaminated fluid
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US10854498B2 (en) 2011-07-15 2020-12-01 Asm Ip Holding B.V. Wafer-supporting device and method for producing same
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
CN103372382B (zh) * 2012-04-23 2016-03-30 华东理工大学 一种治疗型微气泡超声造影剂的制备装置和方法
US9659799B2 (en) 2012-08-28 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling
CA2882433C (en) * 2012-08-28 2021-03-16 Basf Se Method and device for feeding at least one chemical substance into a main process stream
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9867763B2 (en) 2013-05-10 2018-01-16 Noxell Corporation Modular emulsion-based product differentiation
US10189180B2 (en) 2014-01-15 2019-01-29 United States Gypsum Company Foam injection system with variable port inserts for slurry mixing and dispensing apparatus
US10683571B2 (en) * 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
WO2015132718A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-11 Reliance Industries Limited An apparatus for mixing multiphase flowing particles, and a method thereof
US10167557B2 (en) 2014-03-18 2019-01-01 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US9657845B2 (en) 2014-10-07 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Variable conductance gas distribution apparatus and method
KR102263121B1 (ko) 2014-12-22 2021-06-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 및 그 제조 방법
US10529542B2 (en) 2015-03-11 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Cross-flow reactor and method
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
ES2714711T3 (es) * 2015-04-24 2019-05-29 Linde Ag Aparato y procedimiento para reducir la temperatura de productos líquidos
US10512278B2 (en) 2015-04-24 2019-12-24 Messer Industries Usa, Inc. Inline mixing injector for liquid products
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US9960072B2 (en) 2015-09-29 2018-05-01 Asm Ip Holding B.V. Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
FI20155931A (fi) * 2015-12-09 2017-06-10 Outotec Finland Oy Sekoituslaite ja järjestely ensimmäisen nesteen syöttämiseksi lineaarisessa virtausputkiosuudessa virtaavaan prosessinestevirtaukseen
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10468251B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10388509B2 (en) 2016-06-28 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Formation of epitaxial layers via dislocation filtering
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US10395919B2 (en) 2016-07-28 2019-08-27 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US10410943B2 (en) 2016-10-13 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10435790B2 (en) 2016-11-01 2019-10-08 Asm Ip Holding B.V. Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10134757B2 (en) 2016-11-07 2018-11-20 Asm Ip Holding B.V. Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10340135B2 (en) 2016-11-28 2019-07-02 Asm Ip Holding B.V. Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10446393B2 (en) 2017-05-08 2019-10-15 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10504742B2 (en) 2017-05-31 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Method of atomic layer etching using hydrogen plasma
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10605530B2 (en) 2017-07-26 2020-03-31 Asm Ip Holding B.V. Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
USD900036S1 (en) 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10607895B2 (en) 2017-09-18 2020-03-31 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
KR102597978B1 (ko) 2017-11-27 2023-11-06 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배치 퍼니스와 함께 사용하기 위한 웨이퍼 카세트를 보관하기 위한 보관 장치
US11639811B2 (en) 2017-11-27 2023-05-02 Asm Ip Holding B.V. Apparatus including a clean mini environment
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
TW202325889A (zh) 2018-01-19 2023-07-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US10535516B2 (en) 2018-02-01 2020-01-14 Asm Ip Holdings B.V. Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
WO2019158960A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Asm Ip Holding B.V. A method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10658181B2 (en) 2018-02-20 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US10510536B2 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
TWI811348B (zh) 2018-05-08 2023-08-11 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構
TWI816783B (zh) 2018-05-11 2023-10-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
CN112292477A (zh) 2018-06-27 2021-01-29 Asm Ip私人控股有限公司 用于形成含金属的材料的循环沉积方法及包含含金属的材料的膜和结构
JP2021529254A (ja) 2018-06-27 2021-10-28 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 金属含有材料ならびに金属含有材料を含む膜および構造体を形成するための周期的堆積方法
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US10483099B1 (en) 2018-07-26 2019-11-19 Asm Ip Holding B.V. Method for forming thermally stable organosilicon polymer film
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US10381219B1 (en) 2018-10-25 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10559458B1 (en) 2018-11-26 2020-02-11 Asm Ip Holding B.V. Method of forming oxynitride film
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
KR102610827B1 (ko) * 2018-12-20 2023-12-07 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 개선된 가스 유동을 처리 챔버의 처리 용적에 공급하기 위한 방법 및 장치
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
KR102638425B1 (ko) 2019-02-20 2024-02-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 내에 형성된 오목부를 충진하기 위한 방법 및 장치
US11482533B2 (en) 2019-02-20 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Apparatus and methods for plug fill deposition in 3-D NAND applications
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
US11742198B2 (en) 2019-03-08 2023-08-29 Asm Ip Holding B.V. Structure including SiOCN layer and method of forming same
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141002A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
TW202113936A (zh) 2019-07-29 2021-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN112323048B (zh) 2019-08-05 2024-02-09 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11450529B2 (en) 2019-11-26 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively forming a target film on a substrate comprising a first dielectric surface and a second metallic surface
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
JP2021097227A (ja) 2019-12-17 2021-06-24 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化バナジウム層および窒化バナジウム層を含む構造体を形成する方法
US11527403B2 (en) 2019-12-19 2022-12-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for filling a gap feature on a substrate surface and related semiconductor structures
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
CN113394086A (zh) 2020-03-12 2021-09-14 Asm Ip私人控股有限公司 用于制造具有目标拓扑轮廓的层结构的方法
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
CN113555279A (zh) 2020-04-24 2021-10-26 Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化钒的层的方法及包含其的结构
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202147383A (zh) 2020-05-19 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR20210145080A (ko) 2020-05-22 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
TW202217037A (zh) 2020-10-22 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 沉積釩金屬的方法、結構、裝置及沉積總成
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
KR20220076343A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate
CN114146665A (zh) * 2021-12-01 2022-03-08 美亚药业海安有限公司 一种带有取样检测结构的三磷酸尿苷制备设备
DE102022113593A1 (de) * 2022-05-30 2023-11-30 Westnetz Gmbh Kompakte Mischungsvorrichtung zur Mischung von Fluiden

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2100185A (en) * 1936-11-06 1937-11-23 Simon Marmorek Apparatus for the movement of viscous materials
US3298669A (en) * 1964-09-23 1967-01-17 Dow Chemical Co Eductor mixing apparatus
NL151263B (nl) * 1966-06-22 1976-11-15 Shell Int Research Kokervormige vloeistof-gascontactinrichting.
US4034773A (en) * 1973-12-10 1977-07-12 Huggins James A Method and apparatus for metering fluids
CH564966A5 (ja) * 1974-02-25 1975-08-15 Sauter Fr Ag Fabrik Elektrisch
US3917756A (en) * 1974-06-11 1975-11-04 Du Pont Apparatus for mixing gas and liquid
CA1096630A (en) * 1978-05-26 1981-03-03 David J. Tookey Static mixer
GB2068108B (en) 1980-01-17 1983-06-29 Standard Telephones Cables Ltd Measurement of rotation rate using sagnac effect
US4416610A (en) * 1980-03-14 1983-11-22 Hydroil, Inc. Water-in-oil emulsifier and oil-burner boiler system incorporating such emulsifier
US4519423A (en) * 1983-07-08 1985-05-28 University Of Southern California Mixing apparatus using a noncircular jet of small aspect ratio
JPH0717792B2 (ja) 1986-01-21 1995-03-01 住友化学工業株式会社 エチレン・α−オレフイン共重合ゴム組成物
US4915300A (en) * 1987-08-20 1990-04-10 John Ryan High pressure mixing and spray nozzle apparatus and method
JPH0520423Y2 (ja) * 1987-11-06 1993-05-27
US4786185A (en) * 1988-02-29 1988-11-22 Phillips Petroleum Company Apparatus and method for affecting the flow paths of fluid flowing in a pipe
AU4625089A (en) * 1988-11-22 1990-06-12 Stephen Terence Dunne Liquid-gas mixing device
US5440011A (en) 1990-04-13 1995-08-08 Washington Research Foundation Ion conducting polymers
JPH07103691B2 (ja) * 1990-06-20 1995-11-08 東亞合成株式会社 急結性吹付材の吹付工法
MY109460A (en) 1991-10-03 1997-01-31 Kao Corp Liquid detergent composition.
US5290482A (en) 1992-06-01 1994-03-01 Colgate-Palmolive Company Surfactant compositions comprising betaine/cocoamide complexes and method of making the same
JPH0724279A (ja) * 1993-07-06 1995-01-27 Daikin Ind Ltd ミキシング装置
DE69330954D1 (de) 1993-12-13 2001-11-22 Unilever Plc Stabile Öl-in-Wasser Emulsionen und Verfahren zu deren Herstellung
US5597236A (en) * 1995-03-24 1997-01-28 Chemineer, Inc. High/low viscosity static mixer and method
ATE204738T1 (de) 1995-10-16 2001-09-15 Procter & Gamble Haarpflegeshampoo
JPH1176780A (ja) * 1997-08-29 1999-03-23 Idec Izumi Corp 微細泡沫供給装置
US6765024B1 (en) 1999-04-14 2004-07-20 Mcintyre Group, Ltd. Alkanolamide surfactant emulsions and process therefor
US6279611B2 (en) * 1999-05-10 2001-08-28 Hideto Uematsu Apparatus for generating microbubbles while mixing an additive fluid with a mainstream liquid
US6293294B1 (en) * 1999-06-24 2001-09-25 Hydrosurge, Inc. Method and apparatus for fluid mixing and dispensing
WO2001059441A1 (fr) 2000-02-07 2001-08-16 Organo Corporation Conductometre electrique, electrode pour mesurer la conductivite electrique et procede de fabrication correspondant
TWI240729B (en) 2000-11-24 2005-10-01 Dow Corning Process for making silicone emulsions
US8349302B2 (en) 2002-06-04 2013-01-08 The Procter & Gamble Company Shampoo containing a gel network and a non-guar galactomannan polymer derivative
KR20040012487A (ko) 2002-07-31 2004-02-11 롬 앤드 하스 캄파니 트리거드 반응 조성물
US20040116539A1 (en) 2002-12-16 2004-06-17 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Late variant addition process for personal care products
US7351749B2 (en) 2002-12-16 2008-04-01 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Process for manufacture of personal care products utilizing a concentrate water phase
US20040213751A1 (en) 2003-03-18 2004-10-28 Schwartz James Robert Augmentation of pyrithione activity or a polyvalent metal salt of pyrithione activity by zinc-containing layered material
US7140558B2 (en) * 2003-03-24 2006-11-28 Irene Base, legal representative Mixing arrangement for atomizing nozzle in multi-phase flow
DE20306915U1 (de) * 2003-05-05 2003-08-07 Haagen & Rinau Mischtechnik Gm Dispergiervorrichtung
FI115148B (fi) * 2003-10-08 2005-03-15 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja laite kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan
CA2466799C (en) 2004-05-07 2011-10-18 Oden Corporation An improved continuous liquid stream blender
DE102004055507A1 (de) 2004-11-17 2006-05-18 Basf Ag Verfahren zur Herstellung feinteiliger flüssig-flüssig Formulierungen und Vorrichtung zur Herstellung feinteiliger flüssig-flüssig Formulierungen
US7463982B2 (en) 2004-12-22 2008-12-09 Lawrence Livermore National Security, Llc Liquid class predictor for liquid handling of complex mixtures
JP2006297173A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Hsp:Kk 液体混合装置
US8974111B2 (en) 2005-05-09 2015-03-10 Oden Machinery, Inc. Method and apparatus for continuous liquid stream blending
US20070009463A1 (en) 2005-07-06 2007-01-11 Niebauer Michael F Rheology profile for a personal care composition
US20070044824A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Scott William Capeci Processing system and method of processing
US8240908B2 (en) * 2005-09-01 2012-08-14 The Procter & Gamble Company Control system for and method of combining materials
US8616760B2 (en) 2005-09-01 2013-12-31 The Procter & Gamble Company Control system for and method of combining materials
US20080031085A1 (en) 2005-09-01 2008-02-07 Mclaughlin Jon K Control system for and method of combining materials
US20070047384A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Mclaughlin Jon K Control system for and method of combining materials
JP2007069071A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Sharp Corp 微細気泡発生装置およびそれが組み込まれた微細気泡循環システム
UA93890C2 (ru) * 2005-11-08 2011-03-25 Ами Агролинц Меламин Интернациональ Гмбх Способ изготовления серосодержащего азотного удобрения b трубчатом peaktope
WO2007066660A1 (ja) 2005-12-05 2007-06-14 Krosakiharima Corporation 不定形耐火物の吹付け施工方法とそれに使用する吹付け材料
JP2008031115A (ja) 2006-07-31 2008-02-14 Sunstar Inc 液体組成物の製造方法及び装置
US20090042765A1 (en) 2007-08-08 2009-02-12 Yonas Gizaw Fabric enhancers comprising nano-sized lamellar vesicle
DE102006049054A1 (de) 2006-10-13 2008-04-17 Beiersdorf Ag Vorrichtung und Verfahren zur Zubereitung von Kosmetika
JP2010511761A (ja) 2006-12-08 2010-04-15 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 高濃度界面活性剤組成物
DE102006059051A1 (de) * 2006-12-14 2008-06-26 DIOSNA Dierks & Söhne GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Einarbeiten von Flüssigkeit in schütt- oder rieselfähige Trockenstoffe
JP4582088B2 (ja) * 2006-12-20 2010-11-17 パナソニック電工株式会社 微細気泡発生装置
ATE532847T1 (de) 2007-03-20 2011-11-15 Procter & Gamble Verfahren zum reinigen von wäsche oder harten oberflächen
KR20150056867A (ko) 2007-03-23 2015-05-27 로디아 인코포레이티드 구조체화 계면활성제 조성물
US8349300B2 (en) 2007-04-19 2013-01-08 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing at least two cationic polymers and an anionic surfactant
CA2735252A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions, process of making, and method of use
BRPI0917110B1 (pt) 2008-09-02 2017-01-17 Basf Se composição aquosa para o cuidado pessoal, cuidado doméstico, ou para o cuidado de tecidos, e, método para a modificação reológica de uma composição para o cuidado pessoal, o cuidado doméstico ou o cuidado dos tecidos
BR112012014240B1 (pt) 2009-12-16 2017-06-27 Dow Global Technologies Llc A solar filter composition and method for intensifying at least a fps or ppd aspect of a solar filter composition
MX2012014093A (es) 2010-06-09 2013-01-29 Procter & Gamble Composiciones anticaspa quimicamente estabilizadas para usar en composiciones para el cuidado personal.
EP2579971A1 (en) 2010-06-09 2013-04-17 The Procter and Gamble Company Methods of preparing personal care compositions
US20110305652A1 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Jennifer Elaine Hilvert Anionic Surfactant Stable Cocoamide Monoethanolamine (CMEA) Composition
EP2579972A1 (en) 2010-06-09 2013-04-17 The Procter and Gamble Company Method for preparing a non-ionic surfactant stable personal care dispersion
ES2516818T3 (es) 2010-06-09 2014-10-31 The Procter & Gamble Company Unidad de mezclado de fluidos y método para mezclar una composición líquida

Also Published As

Publication number Publication date
EP2579968A1 (en) 2013-04-17
JP2013529135A (ja) 2013-07-18
ES2516818T3 (es) 2014-10-31
CN102933290A (zh) 2013-02-13
BR112012030336A2 (pt) 2016-08-09
CA2810160C (en) 2016-04-12
CN102933290B (zh) 2015-05-27
US20110305102A1 (en) 2011-12-15
US9174178B2 (en) 2015-11-03
MX2012014091A (es) 2013-01-29
HK1182044A1 (en) 2013-11-22
EP2579968B1 (en) 2014-08-06
WO2011156576A1 (en) 2011-12-15
CA2810160A1 (en) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788975B2 (ja) 液体パーソナルケア組成物の半連続供給式製造
RU2517183C2 (ru) Способ изготовления состава мягчителя ткани
CN102105215A (zh) 用于通过产生剪切和/或气穴来混合液体的设备
KR101469208B1 (ko) 버블 발생기
JP6085428B2 (ja) スタティック・ミキサ、及びスタティック・ミキサ用の混合要素
KR101514703B1 (ko) 배합물로의 입자 분산을 위한 초음파 처리 챔버
US20210322975A1 (en) Microfluidic apparatuses and methods of use thereof in mixing
KR20090106089A (ko) 미세유체 혼합 장치
CN106622413A (zh) 基于3d打印的多喷嘴模块及其大批量生产颗粒的装置和技术
KR20130028711A (ko) 혼합 또는 분산요소, 및 정적 혼합 또는 분산 방법
CA2971079C (en) Optimized nozzle for injecting pressurized water containing a dissolved gas
KR20010033790A (ko) 액체의 혼합 및 후속적 분무 장치
CN105283408A (zh) 混合喷嘴
JP4946180B2 (ja) 乳化装置
KR20230018330A (ko) 지질 나노 입자 제조용 칩, 이를 포함하는 지질 나노 입자 제조 시스템 및 지질 나노 입자 제조 방법
Köhler et al. Design of a Micro‐Structured System for the Homogenization of Dairy Products at High Fat Content–Part III: Influence of Geometric Parameters
CN210787804U (zh) 一种微纳米气泡淋浴花洒
Şahin Upscaling microstructured emulsification devices
CN219849260U (zh) 一种高通量脂质纳米颗粒的混合制备装置
CN209519691U (zh) 一种ω型承压均质腔
EP2992949A1 (en) Method for producing aqueous emulsions or suspensions
AU2022253543A1 (en) A mixing device and a method for mixing a first substance and a second substance to form a mixed substance
KR101577760B1 (ko) 고속 분사를 이용한 이종 유체의 혼합반응기
CN117677434A (zh) 用于制造脂质纳米粒子的芯片、包括其的脂质纳米粒子制造系统及脂质纳米粒子制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140324

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5788975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees