JP5770767B2 - ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法 - Google Patents

ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5770767B2
JP5770767B2 JP2013044223A JP2013044223A JP5770767B2 JP 5770767 B2 JP5770767 B2 JP 5770767B2 JP 2013044223 A JP2013044223 A JP 2013044223A JP 2013044223 A JP2013044223 A JP 2013044223A JP 5770767 B2 JP5770767 B2 JP 5770767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
thin layer
film
target substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013044223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013138248A5 (ja
JP2013138248A (ja
Inventor
ユベール・モリソー
ベルナール・アスパール
エリック・ジャラギュイアー
ファブリース・ルタール
Original Assignee
コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ, コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ filed Critical コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Publication of JP2013138248A publication Critical patent/JP2013138248A/ja
Publication of JP2013138248A5 publication Critical patent/JP2013138248A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5770767B2 publication Critical patent/JP5770767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76254Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along an ion implanted layer, e.g. Smart-cut, Unibond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76256Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques using silicon etch back techniques, e.g. BESOI, ELTRAN

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Description

本発明は、ターゲット基板に結合する薄層を備えた積層構造の作製方法に関するものである。本発明は特に半導体分野の応用可能である。
仏国特許出願第2,681,472号明細書(米国特許第5,374,564号明細書)は、半導体材料から成る薄膜を製造する方法を開示する。この特許明細書は、半導体材料から成る基板に希ガス及び/又は水素を注入することによって、注入されたイオンの平均侵入深さとほぼ等しい深さにマイクロキャビティ又はマイクロバブル(若しくはマイクロ小板)を含む弱化した層を形成することがあることを開示する。この基板の注入面は、補剛材(スチフナー)として作用する支持体への密接をもたらす。さらに、十分な高温で熱処理を実施して、半導体基板を2つの部分、すなわち、補剛材に結合した半導体薄膜と供与基板若しくは支持体として再利用されてもよい半導体基板の残りと分離若しくは破面(裂け、割れ、フラクチャー)の原因となるマイクロキャビティ若しくはマイクロバブルの間の相互作用(若しくは融合)を誘起し得る。分離は、マイクロキャビティ若しくはマイクロバブルが存在する位置、言い替えると、マイクロキャビティの層に沿って生じる。熱処理は、注入によって形成されたマイクロキャビティ若しくはマイクロバブルの間の相互作用は薄膜と基板の残りとの間の分離を生じるように行われる。従って、補剛材がこの薄膜についての支持体として作用する限り、初期の基板から薄膜の移動(トランスファー)がある。
イオン注入は、前に定義した化合物の単体若しくは組合せを導入する手段を意味する。例を挙げると、イオンボンバードメント、拡散等がある。
この工程は、結晶であると否とによらない半導体材料(導体若しくは誘電体材料)以外の固体材料から成る薄膜の製造に用いてもよい。この膜は単層又は多層であってもよい(例えば、仏国特許出願第2,748,850号明細書を参照されたい)。
この製法では、酸化層で被覆されたシリコン基板上にシリコン膜を移す(トランスファー)ことによって、小板、例えば、電子的性質のSOIウェハーを魅力的な価格で製造するのに用いることができる。
E.C.S.Proc.の第99−3巻第173頁に掲載されたモリシュ(H.MORICEAU)らによる文献“高品質SOI膜に使用される新しいキャラクタリゼーション法(A new characterization process used to quality SOI films)”は、このタイプの製法で製造したSOIウェハーが酸化シリコン基板上に結合することができることを開示している。選択的化学的攻撃(例えば、HFを用いて)によってシリコン基板がSOIウェハー及びその酸化層から除去されて転化(反転)シリコン膜を有する他のSOIウェハーである。というのは、この膜の自由面は最初のSOIウェハーの埋没酸化層に結合された面である。シリコン膜の欠陥を検査することが可能なので、この手順を用いた。この研究の目的は、新しい構造を作ることではなくて膜の内部の欠陥の位置を特定することだった。
E.C.S.Proc.の第97−23巻第119頁に掲載されたスデュー(M.SUDOU)らによる文献“SIMOX小板のSi/BOX界面近傍の表面シリコンにおける欠陥の評価(Evaluation of defects in surface Si near Si/BOX interface in SIMOX platelets)”及び、E.C.S.Proc.の第95−7巻第12頁に掲載されたオーバートン−ハーブ(A.J.AUBERTON=HERVE)らによる文献“SIMOX技術及びウェハー結合への応用(SIMOX technology and applications to wafer bonding)”は、シリコン基板若しくはピュアシリカ基板上に直接SIMOX工程を用いて得られたSOIウェハーを結合する実験が開示されている。この製法は単一結合段階を含み、基板をSOIウェハーから除去する段階が続く。この実験の目的もシリコン膜内の欠陥を検査することだった。同様なアプローチは、材料科学とエンジニアリング(Material Science and Engineering)の第B73(2000)巻第42−46頁に掲載されたフォーネル(F.FOURNEL)らによる文献“シリコンウェハー上に直接結合されたシリコン超薄膜(Ultra thin silicon films directly bonded onto silicon wafers)”において、薄膜と単結晶シリコン基板とを接触させるときに形成された界面に転位のネットワークを形成するために用いられた。この文献は、本発明で示されるように積層構造において薄層を得る方法については何の情報も示していない。
仏国特許出願第2,725,074号明細書(米国特許第5,863,830号明細書)は、ターゲット基板に結合する半導体薄膜を備えた構造を作製する方法を開示している。はじめに、薄膜を第2の結合エネルギーによって最初の基板(初期基板)に結合する。従って、第1の結合エネルギーを越える剥離(引き剥がし)力を付与し、薄膜をターゲット基板に結合することによって、薄膜を初期基板からターゲット基板へ移す。次いで、この薄膜は中間(介在)基板又はマニュピュレータ基板によって移動してもよく、次いで剥離によって薄膜から分離してもよい。この製法では、薄膜に関連した異なる結合界面での結合エネルギーは連続した剥離ができるように十分制御しなければならない。
BESOIとして公知の技術は、ガス種の注入による薄膜の分離を用いない。主要な特徴のうちの一つは、通常シリコンから成る単結晶層を支持する間、化学的(選択的)攻撃を可能とする結晶停止層を用いることである。この停止層は単結晶層若しくはエピタキシャル成長層である。それは、ドープシリコン層、薄膜の性質とは異なる性質を有する結晶材料のエピタキシーによって得られる層(例えば、SiGe1−x)、シリコン基板の固体(バルク)部から形成された多孔性の単結晶シリコン層であってもよい。この技術は、停止層上に単結晶膜を堆積することが必要な場合には、アモルファス停止層を用いることはできる。これは、中間基板の使用についての情報は提供していない。
直接法(直接工程、ダイレクトプロセス)と称され、仏国特許出願第2,681,472号明細書に記載され、さらに、水素注入、最終的な支持体への分子結合及び注入領域における及び/又はその近傍における分離に基づいた構造の薄層を作製する公知の方法を用いて、特定の特性を有する構造を得ることは困難であり、及び/又は、これらの構造は十分な品質を有するものは得ることができない。以下の場合には、この直接法は容易には適用できず、本発明で示した技術的解決法は簡単には適用されない。
第1の場合は、アモルファス層の表面に存在する結晶層と共に、積層された薄膜及び/又は超薄膜の構造を作製する方法に関する。第1の例は、固体シリコン支持体に結合する20nm厚のSiO膜上に、数10nmより薄い、例えば、20nm厚のシリコン膜の作製である。結合欠陥はしばしば直接法における分離段階の間に露出する。これは、この方法が低温熱処理(例えば、500℃以下)を含む分離段階を用いるときに立証することができる;この分離段階は機械的に補助されてもよいし、されなくてもよい。第2の例は、特定の特性を有する薄膜構造を、使用される基板の一を薄化中若しくは薄化後(例えば、直接法による薄化を用いて)に、前の熱処理の温度より高い温度での熱処理に曝す場合である。結合欠陥、例えば、気体によって膨張したバブルのようなものは、構造の質を損なう可能性がある。
第2の場合は、直接法を用いた分離段階の後の結合力が非常に低い構造の作製に関するものである。例えば、接触させる前のいくつかの表面準備状態(クリーニング、所定の表面ラフネスを生じるコンポーネント製造法のレベル)のため、最終支持体と移される膜の基板との間の結合は非常に小さいエネルギーで済む。直接法における分離段階は不可能である。
第3の場合は、熱膨張係数が非常に異なる材料の積層構造の製造に関するものである。移される膜が形成される材料と最終支持体の材料との間の熱膨張係数の差が高すぎる場合は、熱処理が結合に適用されるならば、直接法による分離の前に結合が壊れる。例えば、これは、熱膨張係数比が2であるシリコン及びサファイアの場合である。
第4の場合は、直接法を用いた分離段階後の結合力が低くなければならない、若しくは、非常に低い構造の製造に関するものである。積層構造の結合エネルギーについて、後に結合界面で分離できるように、直接法を用いた分離段階後に低いまま、できれば分離に要する力より低いままとなることが望ましいかもしれない。これは、特に複数の処理が結合界面を強化できるときに適用可能である。例えば、再利用できるように除去可能ターゲット基板に対応する第1の実施例では、950℃でSOI基板のシリコン表面膜の犠牲酸化による薄化は、ターゲット基板の積層構造の続く分離につながらない1J/mより大きな結合エネルギーの増大につながる。第1の例では、積層構造の分離については肯定的な点ではない化合物の熱拡散、局所的な酸化等は、層の全て若しくはその一部を処理することが必要であってもよい。というのは、これらの作動は結合エネルギーの強化に寄与する。例えば、構造に堆積を形成するのに要する場合には、最終構造における非常に低い結合エネルギーを有することも望ましく、この堆積は積層構造の全て若しくはその一部及びターゲット構造と比較して非常に応力を受けている。この弱い界面は応力蓄積領域として作用する。これは支持体整合応用である。
第5の場合は、ヘテロ材料から成る積層構造の製造に関するものである。異なる性質の材料、例えば、シリコン若しくは熱酸化物(種々の誘電体、金属材料、半導体、超伝導体等)の使用によって、直接法で立証された結合欠陥につながるかもしれない。例えば、窒化シリコン膜で被覆されたシリコン膜の、シリコン膜を被覆する窒化シリコン膜との結合によって、しばしば、直接法の分離段階中に容易に立証される結合欠陥を導入する。この場合には、膜は、上述の膜によって表面上に被覆された基板、膜、若しくは積層構造である。
第6の場合は、材料の相変化若しくは性質の変化が生じる積層構造に適用される。例えば、いくつかの材料は熱収支に整合しないため直接法では使用できない。シリコン膜、パラジウム膜及びシリコンウェハーから成る積層構造は、良好な結合を付与できる200℃以上でシリサイドを形成する。結合は、より高温、例えば、その厚さを減じるのにシリコン膜を酸化するのに通常用いられる温度である900℃以上では弱まる。他の例は、金属ミラーが分子結合によってシリコンシートに付加される光学的応用に適用される。この金属ミラーは数10℃より高い温度では熱処理できず、そのため、分離工程で用いられる熱収支は不可能である。
直接法は、フロント面と称する特別の面の保存を含む積層膜構造を作製するために常に用いることができる。
この点では、得られた膜を研磨することが困難な積層構造の製造を第1の例として注目されたい。例えば、分離段階後の直接法によって薄化された構造の表面ラフネスが計画された応用に依存して低下される必要がある。シリコンの場合には、ラフネスにおけるこの低下は、化学機械的研磨(CMP)によって従来通り得られてもよい。多くの材料、例えば、“堅い”材料では、この研磨は適切でないか(非効率)若しくは時間がかかり過ぎるか(製造コストが高い)のいずれかである。これは、例えば、サファイア、SiC若しくはダイアモンド膜を用いて表面で終端された直接法を用いて薄化された構造の場合である。“堅い”膜の表面マイクロラフネスは、必要となる応用を満足するために低下しなければならない。このタイプの材料について、CMPによる研磨は実施するのに非常に時間がかかり、構造における研磨の均一性は制御が非常に困難である。エピタキシャルで準備されたタイプの品質が達成されるには、含まれる余分のコストは非常に高い。
膜の一つは2つの面上の一の異なる特徴を備えた積層構造の製造についても述べることができる。これは、直接法で得られた構造は分離段階後に使用される計画とは両立(整合)しない面を備える場合である。例えば、その極性の性質によって、単結晶SiC膜は、一の面の表面は一の面上で主にシリコン原子から成り(Si型面と称する)、他の面の表面は主に炭素原子から成る(C型面と称する)。SiC上の継続するエピタキシー成長は、自由なSi型面が使用可能であることを改訂している。しかしながら、例えば、直接法を用いたSiC膜の移動は、ひっくり返しによって、表面の性質の変化を伴う。最初の自由面はSi型である。というのは、このタイプの面はSiCで研磨するのが容易であり、分子結合によって結合を容易にするからである。従って、自由面は直接法による移動後はC型となる。GaNについても同様である。
特開平11−026733号公報 米国特許第5391257号明細書
Hamaguchi, T.; Endo, E.; Kimura, M.; Nakamae, M.,Novel LSI/SOI wafer fabrication using device layer transfer technique,Electron Devices Meeting, 1985 International,米国,IEEE,1985年,Volume 31,688 - 691
本発明は従来技術の欠点を克服し、いくつかの特定の性質を有する膜か、又は、特定の性質を有する少なくとも一の面を備えた膜のいずれかを備えた積層構造の作製手段を提供する。
本発明は、薄層がターゲット基板に結合され次いで薄化される直接法と異なり、薄層をターゲット基板に結合する前に初期基板を薄化するならば、上述の全欠陥を回避することができるという発明者が見いだいた顕著な事実に基づいている。一の若しくは複数の介在支持体を、これらの結合の段階と薄化の段階を逆にするために使用する必要がある。
従って、本発明の目的は、以下の段階を含む、ターゲット基板へ結合された少なくとも一の薄層を備えた積層構造を作製する方法を提供することである:
a)初期基板から始めて、第1の接触面と称する自由面を有する薄層を形成する段階と、
b)第1の接触面を介在支持体の面に結合接触させる段階であって、得られる構造は初期基板の後の薄化に両立(整合)するところの段階と、
c)前記初期基板を薄化して第2の接触面と称する第1の接触面の逆の薄層の自由面を露出する段階と、
d)ターゲット基板の面を第2の接触面の少なくとも一部に結合接触させる段階であって、得られる構造が介在支持体の全て若しくはその一部の後の除去に整合するところの段階と、
e)前記積層構造を得るために、介在支持体の少なくとも一部を除去する段階。
段階c)における薄化若しくは段階e)における除去では、初期基板若しくは開示支持体を除去することができるいかなる技術を使用することもできる。特に、分離、(ガス種の導入によって弱化した領域を形成することによる)破損、機械的及び/又は化学的攻撃。薄化及び除去の種類に依存して、基板及び支持体を再利用することが可能であってもよい。
一の特別の実施形態では、ターゲット基板は薄層のための一時的な支持体に過ぎず、方法における前記段階は完全に若しくは部分的に繰り返され、ターゲット基板は初期基板若しくは介在支持体として扱う。
本発明による方法は、所定の特性を有する積層構造、及び、特に技術コンポーネントレベルを有するスタックを得るに必要な回数だけ、一の支持体から他の支持体への薄層の移動のために用いることができる。
段階b)及び/又は段階d)における前記構造の整合性(両立性)は、段階c)における薄化及び段階e)における除去のそれぞれの間の結合欠陥を回避するために、段階a)において薄層を形成することによって得られる。この整合性は、前記薄層を作り上げる薄層及び/又は材料若しくは材料群の仕上げの厚さに因ってもよい。介在支持体及び/又は薄層に接触するターゲット基板の性質は、結果の構造における材料の相変化に関連したいかなる不整合を回避するように選択してもよい。
介在支持体及び/又は薄層に接触するターゲット基板の性質は、結果の構造における材料の異質性(不均一性)に関連したいかなる不整合を回避するように選択してもよい。介在支持体及び/又は薄層に接触するターゲット基板の性質は、介在支持体と薄層との間の熱膨張係数の差に関連したいかなる不整合を回避するように選択してもよい。この整合性を可能とするために、薄層及び/又は介在支持体及び/又はターゲット基板は接触面を有する少なくとも一の付加層を備えてもよい。この場合には、段階d)の前に、付加層は少なくとも一のコンポーネントの全て及びその一部を備えてもよい。付加層は、酸化物若しくは多結晶シリコン若しくはアモルファスシリコンから成ってもよい。
段階a)とc)とは、薄層及び/又は介在支持体の第1の接触面のラフネスは、第2の接触面及び/又はターゲット面のそれぞれのラフネスよりも小さくなるように成っていてもよく、段階d)の構造の整合性は、第2の接触面の薄層へ結合接触及び介在支持体の除去によって得られる。
段階b)及び/又は段階d)の前記整合性を達成する、薄層の第1の接触面及び/又は第2の接触面の結合接触は、結合接触を可能とする処理を用いることによる結果であってもよい。結合接触を可能とする処理は機械化学的及び/又はイオン研磨であってもよく、また、薄層及び介在支持体の対応する接触面の間の介在層の挿入、若しくは、熱処理、若しくは、化学的処理、若しくは、これらの処理の組合せを適用してもよい。処理は、構造の整合性のために、高温で行ってもよい。
好都合なことに、段階b)及び/又は段階d)は分子結合による結合接触をさせるものであってもよい。
薄層の第1の接触面の(表面の原子の性質に関わる)表面極性は、第2の接触面の表面極性と異なっていてもよく、段階d)の構造の整合性は、薄層の第2の接触面をターゲット基板に接触させること、及び、自由面となる薄層の第1の面から介在支持体を除去することによって得られる。段階d)で得られた構造の整合性は、段階e)の後のターゲット基板の除去可能について適当な結合エネルギーによって、薄層の第2の接触面をターゲット基板に結合接触させることによって得られてもよい。この結合エネルギーは低いので好都合である。段階c)及びd)の間に、薄層及び/又はターゲット基板の第2の接触層にエレメントを作製する中間段階を挿入してもよい。段階d)の後に得られた構造は前記エレメントの存在に整合する。このエレメントはキャビティ又はコンポーネント(マイクロエレクトロニクス、オプトロニクス等)の全部若しくは一部であってもよく、ある表面トポロジーを有して成っていてもよい。段階d)の前に、第2の接触面の少なくとも一の領域を孤立させるためにトリミング(調整)から成る中間段階を備えてもよい。ここで、段階d)ではこれらの領域の少なくとも一をターゲット基板に結合接触させる。除去段階e)の後に、ターゲット基板に結合接触しない層の領域が介在支持体上の残り、後に移動されてもよい。
段階a)は、材料の少なくとも一の層で被覆された基板から始めて行ってもよい。この場合、段階e)の後、方法は段階a)において基板を被覆する材料層を除去することを含む段階を備えてもよい。
一の好適な実施形態では:
−段階a)は、前記第1の接触面に対応する面のうちの一を介して初期基板にガス種を導入することを含むものであって、これは、前記膜を初期基板の残りから分離しかつ段階c)の間に初期基板の破損につながる弱化(弱くなった)層を形成するためであり、
−段階c)は、弱化層で初期基板において破損を得るために好適な処理を行うことを含む。
この処理は熱的及び/又は機械的でもよい。初期基板は単層若しくは多層でもよい。特に、これはエピタキシャル層を備えてもよい。同じものをターゲット基板及び介在支持体に応用する。
一の実施形態では、介在支持体の少なくとも一部は、接触部(コンタクト)を形成後に薄層を介して、又は、薄層の第1の接触面と接触させる前若しくは後に介在支持体の接触面を介して、気体化合物の導入によって除去してもよく、このガス種の付加によって薄層の膜によって被覆され得る介在支持体の全て若しくは一部の除去を可能にする弱化層を形成する。この場合、介在支持体は例えば、新しい支持体として再利用される。
段階e)の結果得られる積層構造は、第1の接触面の片側を薄化することが可能である。
方法は非常に良質のもの、従って、高コストの初期基板、例えば、300mm径の単結晶シリコンを使用してもよい。介在支持体は、段階b)において初期基板、例えば、SiO酸化膜で被覆された単結晶シリコン基板と両立し、ターゲット基板は多結晶又は初期基板におけるシリコンより質の低い単結晶シリコンンから成り、例えば、薄層は、初期基板を起源とする単結晶シリコン上の酸化シリコンを備える。同様に、ターゲット基板はシリコン以外でもよい。方法の終了時には、ターゲット基板上で得られる膜は非常に良好な品質を有する。さらに、初期基板は作製してもよく、介在支持体は再利用可能又は品質もしくはコストに依存して犠牲的であってもよい。さらに、SiCもしくはGaAs初期基板、SiCもしくはGaAs介在支持体、初期基板材料より低質のSiCもしくはGaAsターゲット基板を使用してもよく、薄層は初期基板を起源とするSiCもしくはGaAsを含む。
薄層は、Si、GaN、SiC、LiNbO、Ge、GaAs、InP、サファイア及び半導体から成る群から選択された材料の層であってもよい。
本発明は、以下のような多くの利点を有する。
−良好な結晶品質を有する単結晶膜を移すことが可能である一方、介在支持体を薄化する停止層はアモルファス層である。
−リサイクル可能な介在支持体を、介在支持体のコスト(品質、性質等)が高ければ、例えば、結合エネルギーをチェックすることによって使用してもよい。多結晶SiC介在支持体を使用して、高コスト及び/又は高品質の単結晶SiC膜を移してもよい。例として、結合エネルギーは、薄層上又は介在支持体上に堆積されたSiO付加層のラフネスをチェックすることによって制御してもよい。介在支持体の結合エネルギーを制御する代替として、この介在支持体の表面上に消費層(例えば、酸化物)をリサイクルのために用いることも可能である(剥離(リフトオフ)技術)。
−最終の埋込酸化物又は介在層(誘電体、金属等)の厚さを選択することが容易である。
−本発明の原理は、積層構造における膜の少なくとも一の膜においてシリコン以外の他の単結晶から成る層に応用してもよい。特に、本方法は、いかなる支持体上にサファイア、SiC、GaN、LiNbO、Ge、GaAs、InP膜を形成するのに用いてもよい。
−これと同じ原理は、シリコン以外例えば、石英のターゲット基板のタイプ又はいかなる基板、好都合には低コスト基板(ガラス、プラスチック、セラミック等)に適用してもよい。
−本発明の方法は、例えば、III−VI属、II−VI属及びIV属半導体膜のようないかなる半導体膜、又は、ダイアモンド、又は、窒化膜、又は、Al、ZrO、SrTiO、LaAlO、MgO、YbaCu、SiO、RuO等の他の材料、及び、特に圧電体、超伝導体、絶縁体、金属、焦電体、単結晶等に応用してもよい。
−本発明の方法は、極性特性を有する面を備えた材料に適用してもよい。
−本発明の方法は、例えば、複雑な多層構造を得るために繰り返して材料に適用してもよい。
−最終的な支持体上、例えば、シリコンのような単結晶膜についての作製原理を、最終支持体が少なくとも一の処理された層又は処理されない層を有する構造の用途において使用するのが好都合である。この移されるシリコンの単結晶膜は、コンポーネントを作製するために技術的段階の主題となる。繰り返されるならば、この原理をコンポーネントのレベルの3D積層のために用いることができる。
−本発明の方法は、特別な製法における複数の種類の非両立性を補償することができる。これを達成するには、一又は複数の介在支持体を使用する必要があってもよい。
−初期基板、ターゲット基板及び介在支持体が積層構造であってもよい。
本発明を適用する初期基板を称する基板の断面図である。 材料層で被覆された初期基板の断面図であって、本発明による方法の実施においてイオン注入段階を適用したものを示す図である。 初期基板を、材料層を介して本発明による介在支持体に結合接触させる段階を示す図である。 初期基板の少なくとも一部を本発明によって除去する段階を示す図である。 本発明による可能層を介して、ターゲット基板の面への結合接触を形成する段階を示す図である。 本発明による方法で得られた積層構造を示す図である。
本発明は、非限定的な例として示す以下の記載を添付図面と共に読むことによって、理解がさらに容易となり、他の利点及び特徴的な構成が明らかになるだろう。
本発明の使用の複数の例を示す。それらの例は、本発明の実施形態として方法の変形例であり、結果として、我々は、例と図1から図6までの図面を用いて本発明の方法を概括することから始める。
図1は、初期基板を形成する725μm厚で200mm径のシリコンウェハー1の断面図である。初期基板1の面2は、熱処理によって400nm厚まで酸化し、酸化層3を形成する(図2参照)。基板1に多層を使用することもできる。
次の段階は、面2を通過し、従って図2で示した酸化層3を通過するガス種4によって初期基板1のイオン注入である。例えば、ガス種4は75keVのエネルギーで約6×1016原子/cmのドーズ量で注入される水素イオンであってもよい。これによって、面2に平行な面に弱化層5を誘起する。
面2と弱化層5との間の基板1の一部が膜6を形成する。膜6と酸化層3とを積層することによって形成されたアセンブリは薄層7を形成する。薄層7は、第1の接触面と称する自由面を有する。
第1の接触面8はクリーニングして、例えば、十分に親水性になるように処理することによって分子結合に適したものとし、図3に示したような介在支持体と称される他のシリコンウェハー10の面11と分子結合して接触する。他の応用では、介在支持体と結合を生じ得る層(接着剤、溶融可能層等)を付けて前記支持体に結合してもよい。
初期基板1と介在支持体10とから成るアセンブリを、初期基板1の残留部9からの剥離(裂け、フラクチャー)によって膜6を分離するために、例えば、熱処理のような分離処理を行う(図4参照)。膜6は介在支持体10に付けたままで自由面12を有する。
好都合なことに、薄層7を介在支持体10に結合し、高温熱処理によって強化する。温度に依存して、これらの部分の間の分子結合エネルギーは例えば、1.5J/mのオーダーであってもよい。
次いで、膜6の自由面を、機械化学的研磨、部分的若しくは全水素雰囲気の下で可能なアニーリング、孤立若しくは集中イオンによるボンバードメント、又は、化学的攻撃のような表面処理によって滑らかにして、膜6の全て若しくは一部を除去し、層3が介在支持体に対して十分に選択的ならば層3の面を自由にする。それは、多層であってもよい膜13によって被覆されてもよく、その自由面は第2の接触面14を形成する。膜13は、堆積、熱処理、化学的処理等によって得られてもよい。
第2の接触面14をクリーニングした後、それをターゲット基板に結合接触させてもよい。結合は高温熱処理によって強化してもよい。
次いで、介在支持体10を、例えば、化学的攻撃と合わせた研磨によって除去する。酸化層3を除去して、図6で示したようなターゲット基板と膜13と膜6とから成る積層構造を得てもよい。
第1の代替の実施形態では、膜13は膜6の表面12上に熱的に生成された20nm厚の酸化層であってもよい。ターゲット基板15はシリコンから成り、表面は酸化(例えば、20nm以上)されていてもされていなくてもよい。この場合、ターゲット基板15への膜13の結合は、1100℃での処理若しくは分子結合によって強化してもよい。前述のように、結合は、接着剤若しくは溶融可能材料若しくは他のタイプの材料を用いて可能である。これによって、結合界面でのバブルが現出するのを回避しつつ、高品質の積層構造が得られる。介在支持体10を研磨によって除去し、その後に、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)又はカリ溶液中での化学的攻撃を行ってもよい。ここで、酸化層3はシリコンに対して化学エッチング停止層として作用する。この酸化層3は、塩酸性の溶液を用いて除去する。膜6の最終的な膜厚は、例えば、犠牲酸化を用いた薄化によって得られる。50nmの最終的な膜厚が非常に良好な均一性で得られてもよい。
第2の代替実施形態では、初期基板1上に形成された酸化層3は400nmである。前述のように、水素原子を同じ条件の下で注入する。シリコン膜6を初期基板1の残りから分離した後、膜6を例えば、犠牲酸化によって30nmまで薄化し、50nm厚の酸化物13で被覆してもよい。第2の接触面をターゲット基板15に結合する。結合界面に現出するバブルの発生なく、高温を要する処理を適用することができる。
第3の代替の実施形態は、ターゲット基板上の低エネルギー結合界面を提供することができる。これを得るために、初期基板の残留部9(図4参照)から膜6を分離することによって露出する膜6の表面12を、例えば、機械化学的研磨によって滑らかにする。これによって、1000nmの酸化膜13(図5参照)を熱的に形成する。次いで、膜13の自由面を、例えば、10%フッ化水素酸溶液を用いて12分間エッチングすることによって、平均RMS値0.6まで粗く(粗面化)する。クリーニング後、第2の接触面をターゲット基板15に結合する。このターゲット基板15は、表面を例えば、深さ1000nmまで酸化してもよい。この面は、膜13に用いたのと同じ化学処理を行って、平均RMS値0.6まで粗く(粗面化)する。結合エネルギーは、必要なら、誘起されたラフネス(粗さ)及び熱処理の関数として適用可能である。この段階では、結合エネルギーがしきい値結合エネルギーと称される直接法の満足な実施に要するエネルギーより低いことも可能である。
次いで、シリコン介在支持体10は、例えば、TMAH又はカリの溶液における化学的攻撃と共に研磨を行うことによって除去する。ここで、酸化層3はエッチング停止層として作用する。この酸化層3はフッ化水素酸溶液を用いてエッチングすることによって除去し、膜6の最終的な膜厚は例えば、犠牲酸化を用いた薄化によって得られる。
この代替の実施形態は、膜厚約200nmで非常に均一性の良好な最終膜6を作製することができる。ターゲット基板15への結合エネルギーは低く、そのため、膜は、ターゲット基板からの分離によって方法の終了時に再利用(再生)することができる。好都合のことには、膜を再利用する前に、例えば、マイクロエレクトロニクス、オプトエレクトロニクス、光起電力製品用の、あるいはセンサー用等のコンポーネントの全て若しくはその一部を作製することが可能である。好都合なことには、他の用途では、低結合エネルギーを有するこのタイプの積層構造を用いて膜を堆積若しくは移動させることができる。この代替の他の用途は高コスト基板に関わる。
他の代替では、初期基板及び介在基板の再利用を試みる。この態様では、初期ウェハーは高品質及び/又は高コストの単結晶シリコンから成ってもよい。例えば、300nm径ウェハーである。ターゲット支持体はより低品質の単結晶シリコン又は低コスト多結晶シリコンから成ってもよい。この方法を用いた場合の障害としては、結合欠陥又は直接法における観察可能なバブルの現出を含む。第1の例における段階d)において、薄層の自由面は、例えば、用途が誘導結合を要する場合では、ターゲット基板に直接結合してもよい。第2の例では、段階d)では、薄層若しくはターゲット基板の自由面は、例えば、低コストターゲット基板上での結合を可能とするために、酸化膜で被覆されてもよい。この最後の例では、酸化物は、結合される面を滑らかにするのを可能とし、ターゲット基板は多結晶シリコンから成る。
本方法のこの態様では、介在シリコン基板は低コストであってもよく、例えば、多結晶であってもよい。表面の平滑化(滑らかにすること)のために例えば、SiOから成る付加層を介在基板上に堆積するのが好都合である。
この代替では、介在基板は高品質シリコンから成ってもよい。それは、例えば、剥離技術を用いて、又は、ガス種を注入した後に分離することによって、又は、例えば、分離を可能とするためのかなり低い結合エネルギーに基づく段階b)の後の技術によって、例えば、機械的若しくは気圧法等によって、それを被覆するのに好都合である。
この代替の全ての場合では、高品質及び/又は高コストの初期基板、例えば、300nm径シリコンは、例えば、段階a)においてガス種注入、及び、段階c)で初期基板の残留部からの分離を用いて再利用するのが好都合である。
第4の代替の実施形態は、ターゲット基板上に低エネルギー結合界面を提供することができ、それによって、膜を除去し、ターゲット基板を再利用することができる。前述の代替と多くの点で共通のこの代替の実施形態によって、ターゲット基板に固定された膜に多くの処理、例えば、高温熱処理を含む電子コンポーネントを製造するための技術的段階を行うことを可能とする。これらの熱処理は、直接法を用いて作製された基板から膜を分離することほとんど不可能にする。
ターゲット基板上において膜の結合エネルギー低くすること、例えば、0.5J/mのエネルギーとすること可能であることはすでに述べた。このタイプの結合エネルギーは、RMS値が0.6nmより大きいことを保証するために接触させる前に表面のラフネスの制御を維持することによって、900℃を越える温度で熱処理するにもかかわらず、実現することが可能である。このエネルギーは、“処理した”膜をコンポーネントを作製する段階の実施後にターゲット基板の分離によって解離することができるような大きさである。ターゲット基板を再利用することも可能であり、これはそのコストを考慮すると有利である。
高コストターゲット基板の例として300mm径シリコン基板を考える。基板の膜の部分だけをコンポーネント用に再利用することができ、初期基板及び/又は介在支持体及び/又はターゲット基板を再利用することは重要である。
第5の代替の実施形態は、初期基板において範囲が決められた膜6の自由面についてターゲット基板上の直接結合が例えば、接触される2つの面のうちの少なくとも一の全体にわたるラフネスに起因して非常に弱くなる場合に適用可能である。ターゲット基板上の結合エネルギーは直接法を用いて膜の分離を可能とするのに不十分である。
この問題は、例えば、イオン注入後の犠牲膜の堆積によって、及び、付加的な平滑化若しくは平面化段階によって、第1の接触面8を結合に適するように準備することによって解決される。本発明では、介在支持体、例えば、酸化層(例えば、100nm厚)によって被覆され、わずかに粗くされた(例えば、RMS値が0.2nm)接触面を有するシリコン基板を使用する。低いラフネス値を有する面で結合を生じされることによって、膜6が初期基板から分離される段階が後に可能となるのに十分な高い結合エネルギーとなる。
一旦、分離を実現すると、高温熱処理は、例えば、結合を強化するために、又は、ターゲット用途(注入元素の拡散、後に堆積される酸化膜等)についての操作に関わるものとして行ってもよい。表面処理、例えば、機械化学的研磨によって、初期基板から分離された膜の露出面の全て若しくは一部を滑らかにする。
クリーニング後、膜6又は第2の接触面と称される付加膜13の自由面は、例えば、約1000nm厚の酸化層によって低くされたシリコンターゲット基板上で結合し、それの面は化学的処理によって粗くされる。結合は熱処理によって変化してもよいが、低いままである。この段階では、膜6若しくは膜13とターゲット基板15(あるいは、その表面層)との間の結合エネルギーは、膜を初期基板の残りから分離する段階の平滑化の実施に要するエネルギーより低い。次いで、介在支持体10を、例えば、研磨及び化学的攻撃によって除去し、酸化膜3を化学的攻撃によって除去する。膜6の最終的な厚さを、薄化、例えば、犠牲酸化によって変更する。
好都合なことに、この第5の代替は、膜2若しくは8の初期面のラフネスを初期基板上又は初期薄層上又はターゲット基板上でエッチングされたトポロジーに対応するときに用いる。膜厚1000nmの酸化膜13(図5参照)を、例えば、膜6の表面上に熱的に形成してもよい。直接法が最初は可能ではない表面トポロジーは、例えば、化学エッチング処理によってこの段階で再現してもよい。一の適用例は、ターゲット基板との結合界面に配置されたダクト(管路)の場合であり、流体の循環によって構造の冷却を誘起することができる。他の分野における他の例は、光起電力応用のためのターゲット基板の結合界面での組織(テクスチャー)の生成である。さらに、このトポロジーは、ターゲット基板において排他的に若しくは部分的に形成してもよく、又は、付加層によって被覆しなくてもよい。
第6の代替実施形態は、介在支持体が再被覆することができる前の代替とは異なる。この解決手段は魅力である。というのは、介在支持体は膜の分離を可能とするために所定の品質を有する要素であるからであり、従って、そのコストは高くなり得る。例えば、本発明による方法は、介在支持体上の初期基板の結合エネルギーを、初期基板から膜を分離するのに要するしきいエネルギーより高い値となるように保持するのが好都合である。初期基板と介在支持体との結合エネルギーは、表面ラフネス及び用いる熱処理、必要なら、分離処理をチェックすること制御してもよい。介在支持体はリサイクル可能である点を考慮すると、高価な基板を(用途に適した)支持体として使用すること、又は、第1の結合界面での分離を容易にするように特に準備された基板を使用することは可能である。介在支持体は、“剥離”技術を用いて、又は、機械的及び/又は気圧的な分離によって、又は、気体注入と組み合わせた方法を用いて、ターゲット基板に結合した後に再被覆してもよく、この技術はそれぞれ組み合わせることも可能である。
第7の代替実施形態は、初期基板から分離された膜の自由面を研磨するのが困難である場合において、又は、その平滑化の品質が直接法後に十分ではない場合に特に応用可能である。
直接法で得られる膜の表面ラフネスは分離後に計画された応用に依存して低下させなければならない場合が多い。従来は、機械化学的研磨が可能である。しかしながら、例えば、“堅い”材料(サファイア、SiC、ダイアモンド等)のような多くの材料について、この研磨は現実には適当でなく(同じ材料が塊の形で開発されているので、又は、品質が十分でないので、又は、膜厚の均一性に欠陥がある場合には、堅い材料の膜を研磨することは有効でなく)、又は、時間がかかりすぎる(従って、製造コストが増大する)。本発明はこの課題を解決する。
[1−102]の方向を有する単結晶サファイアのウェハーで作製され、エピタキシャル品質を有する表面上が研磨された初期基板1の例を考えよう。初期基板1は、ガス種例えば、水素を注入する。酸化層がない場合、注入エネルギーは、例えば、2×1017原子数/cmのドーズに対して60keVである。酸化層の存在下では、この酸化層の厚さを考慮して注入エネルギーを大きめにする。注入面(第1の接触面)の準備後、初期基板は介在支持体と分子結合することによって接触する。サファイア膜を弱化層で若しくはその近傍で分離する。
この分離後、ミクロのラフネスが低いサファイア膜を得ることが望まれる。機械的化学研磨は、このタイプの材料に適用するには非常に時間がかかり、薄膜の品質及び均一性(一様性)を制御するのは困難である。表面の品質はエピタキシャルタイプでなく又は注入の追加のコストが高いため、直接法は適用できない。サファイア初期基板は、すでにエピタキシャル品質を有する面を備えたウェハー供給者によって販売されており、そのため、本発明を、自由面(又はフロント面)がエピタキシャル品質を有するこの初期面である膜を備えた積層構造を得るのに用いることができる。
従って、膜と初期基板の残留部との間の分離段階は、付加初期膜を介して初期基板を介在支持体上に結合接触させた後に行う。分離後、サファイア膜の自由面はあるラフネスを有する。材料層、例えば、SiO層を自由面上に堆積し、機械化学的研磨によってその面の平坦化が可能となる。この面及びターゲット基板の対応する面(例えば、シリコンから成る)の準備後に、結合接触を形成する第2の段階を実施する。介在支持体の除去によって、サファイア膜の初期フロント面若しくは付加初期膜を露出する。この付加初期膜はシリコン酸化膜であると好都合である。この場合、それを化学的攻撃によって除去してサファイア膜の初期自由面を解放(解離)する。このフロント面を酸化層によって被覆するならば、この層を化学的攻撃によって除去してもよい。
第8の代替実施形態は、膜が異なる特性を有する面を備える場合に適用可能である。これは、例えば、SiC(Siタイプの面及びCタイプの面を有する材料)又はGaN膜から成る膜6上でのエピタキシーにおいて連続成長させる場合の従来例で述べた場合である。
例えば、初期SiC基板は約400nmの酸化膜で被覆する。初期基板は、8×1016原子数/cmのドーズで120keVのエネルギーの水素原子を酸化膜を介して注入する。注入面は親水性となり、例えば、1μm厚の酸化層で被覆された介在支持体の一の面と接触して分子結合する。分離処置によって、膜を初期基板の残りから分離する。次いで、SiC膜を酸化層を介して介在支持体に結合する。表面処理(例えば、機械化学的研磨又は平坦化を可能とする膜の堆積)は、SiCの新しい自由面を続く結合に適している。この自由面は親水性となり、ターゲット基板の対応する面と接触して分子結合する。結合を強化するための高温熱処理後、分子結合エネルギーの値は1J/m以上であり得る。
次いで、介在支持体10を、例えば、研磨及びその後の化学的攻撃によって除去し、酸化層3はエッチング停止層として作用する。最終的に、酸化層3を、フッ化水素酸性の溶液を用いた攻撃によって除去する。膜は例えば、薄化熱処理を用いて最終的な厚さにする。
この代替実施形態では、基板の大部分に亘って非常に良好な均一性を有する100nmの最終的な膜厚を有する膜が得られる。膜の解放面は、エピタキシーの連続成長に適した面に対応する。
第9の代替実施形態は、介在支持体を再利用することが望まれ、膜(若しくは膜群のうちの一の膜)が異なる特性を有する面を有する場合に適用可能である。この代替は前の代替の特別の場合である。
膜6を初期基板の残り9から分離する段階(図4参照)の後、イオン注入段階は、介在基板において、又は、性質に依存する介在支持体あるいは薄層7上に堆積された付加層のうちの一の層において、弱化領域を誘起する(生じる)ように、面12を介して実施する。例えば、第8の実施形態において記載した材料であってかつ介在支持体がSiCから成る場合に対しては、それは、SiCから成る介在支持体への8×1016原子数/cmのドーズで140keVのエネルギーの水素注入であってもよい。
ターゲット基板は第2の接触面に結合接触する。次いで、介在支持体は積層構造から分離され、リサイクル(再利用)されてもよい。介在SiC支持体の再生は、シリコンターゲット基板上にSiC膜を生成する方法の場合は経済的には非常に魅力的である。酸化層3は、フッ化水素酸溶液を用いたエッチングによって除去する。膜6は、薄化例えば、犠牲酸化によって最終的な膜厚とする。
第10の代替実施形態は、膜及びターゲット基板が、直接法と相容れない下とする少なくとも一の特性を有する場合に適用可能である。例えば、それは、膜及びターゲット基板が形成される材料の熱膨張係数間の差が大きすぎる場合であってもよい。例えば、シリコンと石英、シリコンとサファイア、シリコンとガリウム砒素、SiとInP、SiとLiNbO。直接法による分離段階の前もしくはその間に用いられる熱処理は、接触界面での分離、又は、2つの元素のうちの一の結合接触の失敗を引き起こす。
例えば、スタートは、400nm厚の酸化層3で被覆したシリコンウェハーから成る初期基板1であってもよい。弱化層5は、6×1016原子数/cmのドーズで75keVのエネルギーの水素注入によって形成する。接触面8は、熱膨張係数が近い介在支持体10に結合する。この介在支持体は、200nm厚の酸化層で被覆した別なシリコンウェハーであってもよい。次いで、熱処理を適用できる。この熱処理は、膜と初期基板の残りとの間で高品質の分離を引き起こす結合エネルギーの増大を可能とする。一旦、分離が実施されると、図4で示した積層が得られる。表面処理は、膜6の表面ミクロ粗さを最小にする。表面準備後、必要なら、積層をターゲット基板上に結合する。膨張係数は初期基板例えば、石英もしくはサファイア小板と異なっており、介在支持体は例えば、研磨、化学エッチング、剥離等によって除去する。
この第10の代替実施形態の他の例は、エネルギー少なくとも段階c)が起こり得ないしきいエネルギーに対応する段階b)において結合を生じることを備える。段階d)の前において、例えば、介在支持体において、又は、面12を介してこの介在支持体における付加層群のうちの一において、水素から成るイオン注入を行う。この注入によってこの基板に弱化層を生じさせ、これによって分離が段階e)の間に生じる。次いで、介在支持体を回収し、再利用できる。
同様の例は、積層構造から成る初期基板、例えば、窒化層で被覆されたシリコンウェハーを用いて得られてもよいが、ターゲット基板は熱酸化厚層で被覆されたシリコンウェハーであってもよい。酸化膜の熱膨張係数は10−6/k以下であるが、窒化膜の熱膨張係数は4×10−6/kより大きくてもよい。例えば、犠牲酸化によってシリコン膜を薄化するために、直接法の間もしくはその後に用いられる高温熱処理は、窒化膜とシリカ膜との間のある結合エネルギー条件に対しては両立しない。この場合、本発明による方法によってその問題が解決される。段階c)の後、薄層は、犠牲酸化によってシリコンを薄化するために高温で処理する。段階d)の後、付加窒化層(Si)を薄層の自由面上に形成し、ターゲット基板を酸化膜(SiO)で被覆する。薄層の自由面又はターゲット基板上に2層を堆積することもできる。最終的な積層構造は、非常に異なる膨張係数を有する2つの膜によって支持されたシリコンの薄化された層に対応する。
第1の代替では、直接法と両立しないものとする性質は、膜における相変化であってもよい。例えば、シリコン基板と接触するパラジウム膜は、200℃以上の温度での熱処理によるシリサイド形成によって結合を可能とする。しかしながら、900℃で、このシリサイドは劣化し、例えば、直接法での900℃での犠牲酸化段階を実施することをできなくする。本発明はこの問題を解決する。
シリコン膜6を備えた薄層7を介在支持体10上に形成した後、シリコン膜を犠牲酸化によって900℃で薄化し、次いで、自由面を平滑化する段階の後にパラジウム膜を堆積し、膜13の全てもしくは一部を形成する。次いで、ターゲット基板との間の結合を形成するための熱処理は、870℃以下の温度を行うと、結合は良好な品質を有し、シリコン膜は適切な厚さとなる。
1 初期基板
3 材料層
5 弱化層
6 膜
7 薄層
8 第1の接触面(自由面)
9 初期基板の残留部
10 介在支持体
11 面
14 第2の接触面
15 ターゲット基板

Claims (17)

  1. (a)ガス種を初期基板へ導入することによって弱化層を形成して、前記初期基板の残りから薄層を分離する前記弱化層を形成する段階であって、前記薄層は第1の接触面と称する自由面を有する段階と、
    (b)分子結合によって薄層の第1の接触面を介在基板の面に結合させる段階と、
    (c)初期基板において弱化層で分離を行う段階であって、第2の接触面と称されかつ第1の接触面の反対側の面である薄層の自由面を露出し、前記分離が前記初期基板と前記介在基板とからなるアセンブリに熱処理を行うことを含む段階と、
    (d)ターゲット基板の面と薄層の第2の接触面の少なくとも一部とを分子結合によって結合させる段階と、
    (e)積層構造を得るために介在基板の少なくとも一部を除去する段階と
    ここで、段階(e)における前記除去が介在基板の機械的及び/又は化学的攻撃により実施され、その一方で前記薄層はターゲット基板に結合されており
    (f)ターゲット基板に結合された薄層を含む前記積層構造に高温犠牲酸化熱処理を適用して薄層を薄化する段階と、
    を備える、
    ターゲット基板に結合された少なくとも1つの薄層を備えた積層構造を作製する方法。
  2. 段階(e)における前記除去が、研磨、及び介在基板の化学的攻撃を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 介在基板の化学的攻撃が水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)又はカリ溶液で実施される、請求項2に記載の方法。
  4. 段階(a)及び(c)は、薄層の第1の接触面のラフネス及び/又は介在基板の表面ラフネスが第2の接触面及び/又はターゲット基板の表面ラフネスより小さくなるように実施されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 薄層及び/又は介在基板及び/又はターゲット基板が1つ以上の接触面を有する少なくとも1つの付加層を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 段階(d)の前の付加層は、少なくとも1つのコンポーネントの全て又はその一部を備えることを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 付加層は、酸化物又は多結晶シリコン又はアモルファスシリコンから成ることを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 薄層の第1の接触面及び/又は第2の接触面の結合接触は、機械化学的及び/又はイオン研磨、薄層の接触面と、対応する介在基板又はターゲット基板との間への介在層の挿入、熱処理、及び化学的処理を含む処理の中から単独で又は組み合わせて選択される処理を行って形成されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 段階(d)で実現される薄層の第2の接触面とターゲット基板との結合接触の結合エネルギーは、段階(e)の後のターゲット基板の除去を可能とする、請求項1に記載の方法。
  10. 中間段階は段階(c)と段階(d)との間に実施され、薄層の第2の接触面及び/又はターゲット基板に要素を形成することを備える、請求項1に記載の方法。
  11. 中間段階は段階d)の前に実施され、第2の接触面の少なくとも1つの領域を孤立させるためのトリミング作業から成り、段階d)はこれらの領域の少なくとも1つの領域をターゲット基板に結合接触させる、請求項1に記載の方法。
  12. 段階(a)は、少なくとも1つの材料層(3)で被覆された基板(1)から始めて実施する、請求項1に記載の方法。
  13. 段階(e)の後に、段階(a)において基板(1)を被覆する材料層(3)を除去する段階を備える請求項1に記載の方法。
  14. 初期基板(1)はシリコンから成り、それを被覆する材料層(3)は酸化シリコンから成る、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 単結晶シリコンから成る初期基板、単結晶シリコンから成る介在基板、多結晶又は初期基板のシリコンより低質の単結晶シリコンから成るターゲット基板を用いることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  16. SiCもしくはGaAs初期基板、SiCもしくはGaAs介在基板、初期基板材料より低質のSiCもしくはGaAsターゲット基板、初期基板を起源とするSiCもしくはGaAsを含む薄層を用いることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  17. 薄層が、Si、GaN、SiC、LiNbO、Ge、GaAs、InP、サファイア及び半導体から成る群から選択された材料の層であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
JP2013044223A 2000-11-06 2013-03-06 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法 Expired - Lifetime JP5770767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0014170A FR2816445B1 (fr) 2000-11-06 2000-11-06 Procede de fabrication d'une structure empilee comprenant une couche mince adherant a un substrat cible
FR00/14170 2000-11-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013500A Division JP5528711B2 (ja) 2000-11-06 2009-01-23 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013138248A JP2013138248A (ja) 2013-07-11
JP2013138248A5 JP2013138248A5 (ja) 2014-03-13
JP5770767B2 true JP5770767B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=8856075

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002540206A Pending JP2004513517A (ja) 2000-11-06 2001-11-05 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法
JP2009013500A Expired - Lifetime JP5528711B2 (ja) 2000-11-06 2009-01-23 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法
JP2013044223A Expired - Lifetime JP5770767B2 (ja) 2000-11-06 2013-03-06 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002540206A Pending JP2004513517A (ja) 2000-11-06 2001-11-05 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法
JP2009013500A Expired - Lifetime JP5528711B2 (ja) 2000-11-06 2009-01-23 ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6974759B2 (ja)
EP (1) EP1344249B1 (ja)
JP (3) JP2004513517A (ja)
KR (1) KR100855083B1 (ja)
CN (1) CN1327505C (ja)
AU (1) AU2002223735A1 (ja)
FR (1) FR2816445B1 (ja)
TW (1) TW513752B (ja)
WO (1) WO2002037556A1 (ja)

Families Citing this family (283)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2773261B1 (fr) 1997-12-30 2000-01-28 Commissariat Energie Atomique Procede pour le transfert d'un film mince comportant une etape de creation d'inclusions
FR2840731B3 (fr) 2002-06-11 2004-07-30 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'un substrat comportant une couche utile en materiau semi-conducteur monocristallin de proprietes ameliorees
FR2894990B1 (fr) 2005-12-21 2008-02-22 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication de substrats, notamment pour l'optique,l'electronique ou l'optoelectronique et substrat obtenu selon ledit procede
FR2840730B1 (fr) * 2002-06-11 2005-05-27 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'un substrat comportant une couche utile en materiau semi-conducteur monocristallin de proprietes ameliorees
US8507361B2 (en) 2000-11-27 2013-08-13 Soitec Fabrication of substrates with a useful layer of monocrystalline semiconductor material
FR2835095B1 (fr) * 2002-01-22 2005-03-18 Procede de preparation d'ensembles a semi-conducteurs separables, notamment pour former des substrats pour l'electronique, l'optoelectrique et l'optique
FR2835097B1 (fr) * 2002-01-23 2005-10-14 Procede optimise de report d'une couche mince de carbure de silicium sur un substrat d'accueil
FR2837981B1 (fr) * 2002-03-28 2005-01-07 Commissariat Energie Atomique Procede de manipulation de couches semiconductrices pour leur amincissement
JP4277481B2 (ja) * 2002-05-08 2009-06-10 日本電気株式会社 半導体基板の製造方法、半導体装置の製造方法
FR2842648B1 (fr) * 2002-07-18 2005-01-14 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'une couche mince electriquement active
FR2845518B1 (fr) * 2002-10-07 2005-10-14 Commissariat Energie Atomique Realisation d'un substrat semiconducteur demontable et obtention d'un element semiconducteur
FR2845523B1 (fr) * 2002-10-07 2005-10-28 Procede pour realiser un substrat par transfert d'une plaquette donneuse comportant des especes etrangeres, et plaquette donneuse associee
US7239337B2 (en) * 2002-11-13 2007-07-03 Oki Data Corporation Combined semiconductor apparatus with thin semiconductor films
JP4407127B2 (ja) * 2003-01-10 2010-02-03 信越半導体株式会社 Soiウエーハの製造方法
TWI240434B (en) * 2003-06-24 2005-09-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method to produce semiconductor-chips
FR2857953B1 (fr) * 2003-07-21 2006-01-13 Commissariat Energie Atomique Structure empilee, et procede pour la fabriquer
US7538010B2 (en) * 2003-07-24 2009-05-26 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Method of fabricating an epitaxially grown layer
FR2857983B1 (fr) * 2003-07-24 2005-09-02 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'une couche epitaxiee
FR2858715B1 (fr) 2003-08-04 2005-12-30 Soitec Silicon On Insulator Procede de detachement de couche de semiconducteur
US8475693B2 (en) 2003-09-30 2013-07-02 Soitec Methods of making substrate structures having a weakened intermediate layer
FR2861497B1 (fr) 2003-10-28 2006-02-10 Soitec Silicon On Insulator Procede de transfert catastrophique d'une couche fine apres co-implantation
FR2864336B1 (fr) 2003-12-23 2006-04-28 Commissariat Energie Atomique Procede de scellement de deux plaques avec formation d'un contact ohmique entre celles-ci
US9011598B2 (en) * 2004-06-03 2015-04-21 Soitec Method for making a composite substrate and composite substrate according to the method
FR2872627B1 (fr) 2004-06-30 2006-08-18 Commissariat Energie Atomique Assemblage par adhesion moleculaire de deux substrats
US7497907B2 (en) * 2004-07-23 2009-03-03 Memc Electronic Materials, Inc. Partially devitrified crucible
US8025929B2 (en) * 2004-11-19 2011-09-27 Helianthos B.V. Method for preparing flexible mechanically compensated transparent layered material
EP1681712A1 (en) 2005-01-13 2006-07-19 S.O.I. Tec Silicon on Insulator Technologies S.A. Method of producing substrates for optoelectronic applications
WO2006113442A2 (en) * 2005-04-13 2006-10-26 The Regents Of The University Of California Wafer separation technique for the fabrication of free-standing (al, in, ga)n wafers
FR2889887B1 (fr) 2005-08-16 2007-11-09 Commissariat Energie Atomique Procede de report d'une couche mince sur un support
FR2895391B1 (fr) * 2005-12-27 2008-01-25 Commissariat Energie Atomique Procede d'elaboration de nanostructures ordonnees
FR2895420B1 (fr) * 2005-12-27 2008-02-22 Tracit Technologies Sa Procede de fabrication d'une structure demontable en forme de plaque, en particulier en silicium, et application de ce procede.
FR2910179B1 (fr) 2006-12-19 2009-03-13 Commissariat Energie Atomique PROCEDE DE FABRICATION DE COUCHES MINCES DE GaN PAR IMPLANTATION ET RECYCLAGE D'UN SUBSTRAT DE DEPART
FR2911598B1 (fr) * 2007-01-22 2009-04-17 Soitec Silicon On Insulator Procede de rugosification de surface.
EP2109883A1 (en) * 2007-02-08 2009-10-21 S.O.I.T.E.C. Silicon on Insulator Technologies Method of fabrication of highly heat dissipative substrates
US7799656B2 (en) * 2007-03-15 2010-09-21 Dalsa Semiconductor Inc. Microchannels for BioMEMS devices
US7776718B2 (en) * 2007-06-25 2010-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor substrate with reduced gap size between single-crystalline layers
JP5498670B2 (ja) * 2007-07-13 2014-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体基板の作製方法
FR2920589B1 (fr) * 2007-09-04 2010-12-03 Soitec Silicon On Insulator "procede d'obtention d'un substrat hybride comprenant au moins une couche d'un materiau nitrure"
JP5463017B2 (ja) * 2007-09-21 2014-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 基板の作製方法
FR2925221B1 (fr) 2007-12-17 2010-02-19 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'une couche mince
FR2926674B1 (fr) * 2008-01-21 2010-03-26 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'une structure composite avec couche d'oxyde de collage stable
FR2926748B1 (fr) 2008-01-25 2010-04-02 Commissariat Energie Atomique Objet muni d'un element graphique reporte sur un support et procede de realisation d'un tel objet.
JP2009212387A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体基板の製造方法
JP5353897B2 (ja) 2008-12-10 2013-11-27 株式会社村田製作所 圧電性複合基板の製造方法、および圧電素子の製造方法
JP2010165927A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光素子用基板
US7927975B2 (en) 2009-02-04 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Semiconductor material manufacture
US8362800B2 (en) 2010-10-13 2013-01-29 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device including field repairable logics
US8373439B2 (en) 2009-04-14 2013-02-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US8669778B1 (en) 2009-04-14 2014-03-11 Monolithic 3D Inc. Method for design and manufacturing of a 3D semiconductor device
US8405420B2 (en) * 2009-04-14 2013-03-26 Monolithic 3D Inc. System comprising a semiconductor device and structure
US8362482B2 (en) 2009-04-14 2013-01-29 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US9509313B2 (en) 2009-04-14 2016-11-29 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US7986042B2 (en) 2009-04-14 2011-07-26 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US9711407B2 (en) * 2009-04-14 2017-07-18 Monolithic 3D Inc. Method of manufacturing a three dimensional integrated circuit by transfer of a mono-crystalline layer
US8378715B2 (en) 2009-04-14 2013-02-19 Monolithic 3D Inc. Method to construct systems
US8384426B2 (en) * 2009-04-14 2013-02-26 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8427200B2 (en) 2009-04-14 2013-04-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US8395191B2 (en) 2009-10-12 2013-03-12 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8754533B2 (en) * 2009-04-14 2014-06-17 Monolithic 3D Inc. Monolithic three-dimensional semiconductor device and structure
US8058137B1 (en) 2009-04-14 2011-11-15 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US9577642B2 (en) 2009-04-14 2017-02-21 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device
JP5443833B2 (ja) * 2009-05-29 2014-03-19 信越化学工業株式会社 貼り合わせsoi基板の製造方法
FR2946435B1 (fr) 2009-06-04 2017-09-29 Commissariat A L'energie Atomique Procede de fabrication d'images colorees avec une resolution micronique enfouies dans un support tres robuste et tres perenne
US7985658B2 (en) * 2009-06-08 2011-07-26 Aptina Imaging Corporation Method of forming substrate for use in imager devices
FR2947098A1 (fr) 2009-06-18 2010-12-24 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'une couche mince sur un substrat cible ayant un coefficient de dilatation thermique different de celui de la couche mince
US8450804B2 (en) 2011-03-06 2013-05-28 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
US10043781B2 (en) 2009-10-12 2018-08-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10354995B2 (en) 2009-10-12 2019-07-16 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US12027518B1 (en) 2009-10-12 2024-07-02 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with metal layers
US8536023B2 (en) 2010-11-22 2013-09-17 Monolithic 3D Inc. Method of manufacturing a semiconductor device and structure
US10388863B2 (en) 2009-10-12 2019-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D memory device and structure
US11374118B2 (en) 2009-10-12 2022-06-28 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D integrated circuit
US10910364B2 (en) 2009-10-12 2021-02-02 Monolitaic 3D Inc. 3D semiconductor device
US8742476B1 (en) 2012-11-27 2014-06-03 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US10157909B2 (en) 2009-10-12 2018-12-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11984445B2 (en) 2009-10-12 2024-05-14 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with metal layers
US9099424B1 (en) 2012-08-10 2015-08-04 Monolithic 3D Inc. Semiconductor system, device and structure with heat removal
US8581349B1 (en) 2011-05-02 2013-11-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor device and structure
US8294159B2 (en) 2009-10-12 2012-10-23 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US11018133B2 (en) 2009-10-12 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D integrated circuit
US8476145B2 (en) 2010-10-13 2013-07-02 Monolithic 3D Inc. Method of fabricating a semiconductor device and structure
US10366970B2 (en) 2009-10-12 2019-07-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
KR101055473B1 (ko) * 2009-12-15 2011-08-08 삼성전기주식회사 기판 제조용 캐리어 부재 및 이를 이용한 기판의 제조방법
US8367519B2 (en) * 2009-12-30 2013-02-05 Memc Electronic Materials, Inc. Method for the preparation of a multi-layered crystalline structure
US8541819B1 (en) 2010-12-09 2013-09-24 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US9099526B2 (en) 2010-02-16 2015-08-04 Monolithic 3D Inc. Integrated circuit device and structure
US8026521B1 (en) 2010-10-11 2011-09-27 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8461035B1 (en) 2010-09-30 2013-06-11 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US8373230B1 (en) 2010-10-13 2013-02-12 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US8492886B2 (en) 2010-02-16 2013-07-23 Monolithic 3D Inc 3D integrated circuit with logic
FR2961948B1 (fr) * 2010-06-23 2012-08-03 Soitec Silicon On Insulator Procede de traitement d'une piece en materiau compose
SG177816A1 (en) * 2010-07-15 2012-02-28 Soitec Silicon On Insulator Methods of forming bonded semiconductor structures, and semiconductor structures formed by such methods
US8901613B2 (en) 2011-03-06 2014-12-02 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
US9953925B2 (en) 2011-06-28 2018-04-24 Monolithic 3D Inc. Semiconductor system and device
US8642416B2 (en) 2010-07-30 2014-02-04 Monolithic 3D Inc. Method of forming three dimensional integrated circuit devices using layer transfer technique
US10217667B2 (en) 2011-06-28 2019-02-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device, fabrication method and system
US9219005B2 (en) 2011-06-28 2015-12-22 Monolithic 3D Inc. Semiconductor system and device
US11482440B2 (en) 2010-12-16 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with a built-in test circuit for repairing faulty circuits
US8273610B2 (en) 2010-11-18 2012-09-25 Monolithic 3D Inc. Method of constructing a semiconductor device and structure
US8163581B1 (en) 2010-10-13 2012-04-24 Monolith IC 3D Semiconductor and optoelectronic devices
US10497713B2 (en) 2010-11-18 2019-12-03 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11018191B1 (en) 2010-10-11 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11024673B1 (en) 2010-10-11 2021-06-01 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11956976B2 (en) * 2010-10-11 2024-04-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with transistors
US11469271B2 (en) 2010-10-11 2022-10-11 Monolithic 3D Inc. Method to produce 3D semiconductor devices and structures with memory
US11158674B2 (en) 2010-10-11 2021-10-26 Monolithic 3D Inc. Method to produce a 3D semiconductor device and structure
US11315980B1 (en) 2010-10-11 2022-04-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with transistors
US8114757B1 (en) 2010-10-11 2012-02-14 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11793005B2 (en) * 2010-10-11 2023-10-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures
US10896931B1 (en) 2010-10-11 2021-01-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11227897B2 (en) 2010-10-11 2022-01-18 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US10290682B2 (en) 2010-10-11 2019-05-14 Monolithic 3D Inc. 3D IC semiconductor device and structure with stacked memory
US11600667B1 (en) 2010-10-11 2023-03-07 Monolithic 3D Inc. Method to produce 3D semiconductor devices and structures with memory
US11257867B1 (en) 2010-10-11 2022-02-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with oxide bonds
US9197804B1 (en) 2011-10-14 2015-11-24 Monolithic 3D Inc. Semiconductor and optoelectronic devices
US11063071B1 (en) 2010-10-13 2021-07-13 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with waveguides
US11437368B2 (en) 2010-10-13 2022-09-06 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11164898B2 (en) 2010-10-13 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US11984438B2 (en) 2010-10-13 2024-05-14 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US10978501B1 (en) 2010-10-13 2021-04-13 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with waveguides
US11855100B2 (en) 2010-10-13 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11929372B2 (en) 2010-10-13 2024-03-12 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11605663B2 (en) 2010-10-13 2023-03-14 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US10679977B2 (en) 2010-10-13 2020-06-09 Monolithic 3D Inc. 3D microdisplay device and structure
US11133344B2 (en) 2010-10-13 2021-09-28 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US11043523B1 (en) 2010-10-13 2021-06-22 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US11327227B2 (en) 2010-10-13 2022-05-10 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with electromagnetic modulators
US11404466B2 (en) 2010-10-13 2022-08-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US10943934B2 (en) 2010-10-13 2021-03-09 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US10998374B1 (en) 2010-10-13 2021-05-04 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US10833108B2 (en) 2010-10-13 2020-11-10 Monolithic 3D Inc. 3D microdisplay device and structure
US12080743B2 (en) 2010-10-13 2024-09-03 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US8379458B1 (en) 2010-10-13 2013-02-19 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US12094892B2 (en) 2010-10-13 2024-09-17 Monolithic 3D Inc. 3D micro display device and structure
US11694922B2 (en) 2010-10-13 2023-07-04 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11163112B2 (en) 2010-10-13 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with electromagnetic modulators
US11869915B2 (en) 2010-10-13 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11855114B2 (en) 2010-10-13 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11121021B2 (en) 2010-11-18 2021-09-14 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11804396B2 (en) 2010-11-18 2023-10-31 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US12068187B2 (en) 2010-11-18 2024-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding and DRAM memory cells
US11482438B2 (en) 2010-11-18 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11164770B1 (en) 2010-11-18 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11862503B2 (en) 2010-11-18 2024-01-02 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11508605B2 (en) 2010-11-18 2022-11-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11923230B1 (en) 2010-11-18 2024-03-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11482439B2 (en) 2010-11-18 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device comprising charge trap junction-less transistors
US11784082B2 (en) 2010-11-18 2023-10-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11004719B1 (en) 2010-11-18 2021-05-11 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11355381B2 (en) 2010-11-18 2022-06-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US12100611B2 (en) 2010-11-18 2024-09-24 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11018042B1 (en) 2010-11-18 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11569117B2 (en) 2010-11-18 2023-01-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with single-crystal layers
US11211279B2 (en) 2010-11-18 2021-12-28 Monolithic 3D Inc. Method for processing a 3D integrated circuit and structure
US11615977B2 (en) 2010-11-18 2023-03-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11854857B1 (en) 2010-11-18 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11495484B2 (en) 2010-11-18 2022-11-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with at least two single-crystal layers
US12033884B2 (en) 2010-11-18 2024-07-09 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11521888B2 (en) 2010-11-18 2022-12-06 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with high-k metal gate transistors
US11031275B2 (en) 2010-11-18 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11094576B1 (en) 2010-11-18 2021-08-17 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11355380B2 (en) 2010-11-18 2022-06-07 Monolithic 3D Inc. Methods for producing 3D semiconductor memory device and structure utilizing alignment marks
US11107721B2 (en) 2010-11-18 2021-08-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with NAND logic
US11610802B2 (en) 2010-11-18 2023-03-21 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor device and structure with single crystal transistors and metal gate electrodes
US11735462B2 (en) 2010-11-18 2023-08-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with single-crystal layers
US11443971B2 (en) 2010-11-18 2022-09-13 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11901210B2 (en) 2010-11-18 2024-02-13 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US8975670B2 (en) 2011-03-06 2015-03-10 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
US20130154049A1 (en) * 2011-06-22 2013-06-20 George IMTHURN Integrated Circuits on Ceramic Wafers Using Layer Transfer Technology
FR2977069B1 (fr) 2011-06-23 2014-02-07 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'une structure semi-conductrice mettant en oeuvre un collage temporaire
US10388568B2 (en) 2011-06-28 2019-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and system
RU2469433C1 (ru) * 2011-07-13 2012-12-10 Юрий Георгиевич Шретер Способ лазерного отделения эпитаксиальной пленки или слоя эпитаксиальной пленки от ростовой подложки эпитаксиальной полупроводниковой структуры (варианты)
US8687399B2 (en) 2011-10-02 2014-04-01 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US9029173B2 (en) 2011-10-18 2015-05-12 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
US9000557B2 (en) 2012-03-17 2015-04-07 Zvi Or-Bach Semiconductor device and structure
US11476181B1 (en) 2012-04-09 2022-10-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11735501B1 (en) 2012-04-09 2023-08-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11164811B2 (en) 2012-04-09 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with isolation layers and oxide-to-oxide bonding
US11616004B1 (en) 2012-04-09 2023-03-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11410912B2 (en) 2012-04-09 2022-08-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with vias and isolation layers
US11594473B2 (en) 2012-04-09 2023-02-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11088050B2 (en) 2012-04-09 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with isolation layers
US11694944B1 (en) 2012-04-09 2023-07-04 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US10600888B2 (en) 2012-04-09 2020-03-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
US11881443B2 (en) 2012-04-09 2024-01-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US8557632B1 (en) 2012-04-09 2013-10-15 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
JP5966157B2 (ja) * 2012-06-18 2016-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出装置
CN104507853B (zh) 2012-07-31 2016-11-23 索泰克公司 形成半导体设备的方法
US8686428B1 (en) 2012-11-16 2014-04-01 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US8574929B1 (en) 2012-11-16 2013-11-05 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US12051674B2 (en) 2012-12-22 2024-07-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11018116B2 (en) 2012-12-22 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11961827B1 (en) 2012-12-22 2024-04-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11784169B2 (en) 2012-12-22 2023-10-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11063024B1 (en) 2012-12-22 2021-07-13 Monlithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11967583B2 (en) 2012-12-22 2024-04-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11309292B2 (en) 2012-12-22 2022-04-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US8674470B1 (en) 2012-12-22 2014-03-18 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11916045B2 (en) 2012-12-22 2024-02-27 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11217565B2 (en) 2012-12-22 2022-01-04 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11430668B2 (en) 2012-12-29 2022-08-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US10892169B2 (en) 2012-12-29 2021-01-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10903089B1 (en) 2012-12-29 2021-01-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10115663B2 (en) 2012-12-29 2018-10-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10600657B2 (en) 2012-12-29 2020-03-24 Monolithic 3D Inc 3D semiconductor device and structure
US9385058B1 (en) 2012-12-29 2016-07-05 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11430667B2 (en) 2012-12-29 2022-08-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11087995B1 (en) 2012-12-29 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11004694B1 (en) 2012-12-29 2021-05-11 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US9871034B1 (en) 2012-12-29 2018-01-16 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US10651054B2 (en) 2012-12-29 2020-05-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11177140B2 (en) 2012-12-29 2021-11-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US12094965B2 (en) 2013-03-11 2024-09-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US8902663B1 (en) 2013-03-11 2014-12-02 Monolithic 3D Inc. Method of maintaining a memory state
US10325651B2 (en) 2013-03-11 2019-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with stacked memory
US11869965B2 (en) 2013-03-11 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US11935949B1 (en) 2013-03-11 2024-03-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US12100646B2 (en) 2013-03-12 2024-09-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11088130B2 (en) 2014-01-28 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US8994404B1 (en) 2013-03-12 2015-03-31 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11398569B2 (en) 2013-03-12 2022-07-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11923374B2 (en) 2013-03-12 2024-03-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US10840239B2 (en) 2014-08-26 2020-11-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US9117749B1 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US10224279B2 (en) 2013-03-15 2019-03-05 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11270055B1 (en) 2013-04-15 2022-03-08 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11341309B1 (en) 2013-04-15 2022-05-24 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11720736B2 (en) 2013-04-15 2023-08-08 Monolithic 3D Inc. Automation methods for 3D integrated circuits and devices
US11030371B2 (en) 2013-04-15 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11574109B1 (en) 2013-04-15 2023-02-07 Monolithic 3D Inc Automation methods for 3D integrated circuits and devices
US11487928B2 (en) 2013-04-15 2022-11-01 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US9021414B1 (en) 2013-04-15 2015-04-28 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
EP2993686B1 (en) 2013-05-01 2021-05-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing hybrid substrate
FR3007891B1 (fr) * 2013-06-28 2016-11-25 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'une structure composite
JP6200273B2 (ja) * 2013-10-17 2017-09-20 信越半導体株式会社 貼り合わせウェーハの製造方法
CN111584396B (zh) * 2013-11-06 2023-09-01 应用材料公司 溶胶凝胶涂布的支撑环
US12094829B2 (en) 2014-01-28 2024-09-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11031394B1 (en) 2014-01-28 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10297586B2 (en) 2015-03-09 2019-05-21 Monolithic 3D Inc. Methods for processing a 3D semiconductor device
US11107808B1 (en) 2014-01-28 2021-08-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11011507B1 (en) 2015-04-19 2021-05-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10381328B2 (en) 2015-04-19 2019-08-13 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11056468B1 (en) 2015-04-19 2021-07-06 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10825779B2 (en) 2015-04-19 2020-11-03 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11956952B2 (en) 2015-08-23 2024-04-09 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
CN115942752A (zh) 2015-09-21 2023-04-07 莫诺利特斯3D有限公司 3d半导体器件和结构
US11978731B2 (en) 2015-09-21 2024-05-07 Monolithic 3D Inc. Method to produce a multi-level semiconductor memory device and structure
US11937422B2 (en) 2015-11-07 2024-03-19 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US12100658B2 (en) 2015-09-21 2024-09-24 Monolithic 3D Inc. Method to produce a 3D multilayer semiconductor device and structure
US11114427B2 (en) 2015-11-07 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor processor and memory device and structure
US10522225B1 (en) 2015-10-02 2019-12-31 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device with non-volatile memory
FR3042647B1 (fr) * 2015-10-20 2017-12-01 Soitec Silicon On Insulator Structure composite et procede de fabrication associe
US10418369B2 (en) 2015-10-24 2019-09-17 Monolithic 3D Inc. Multi-level semiconductor memory device and structure
US11991884B1 (en) 2015-10-24 2024-05-21 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US12016181B2 (en) 2015-10-24 2024-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US11296115B1 (en) 2015-10-24 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11114464B2 (en) 2015-10-24 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US12120880B1 (en) 2015-10-24 2024-10-15 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US10847540B2 (en) 2015-10-24 2020-11-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US12035531B2 (en) 2015-10-24 2024-07-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
FR3045933B1 (fr) 2015-12-22 2018-02-09 Soitec Substrat pour un dispositif a ondes acoustiques de surface ou a ondes acoustiques de volume compense en temperature
US10037985B2 (en) 2016-05-17 2018-07-31 X-Celeprint Limited Compound micro-transfer-printed power transistor device
FR3051979B1 (fr) * 2016-05-25 2018-05-18 Soitec Procede de guerison de defauts dans une couche obtenue par implantation puis detachement d'un substrat
US11251149B2 (en) 2016-10-10 2022-02-15 Monolithic 3D Inc. 3D memory device and structure
US11812620B2 (en) 2016-10-10 2023-11-07 Monolithic 3D Inc. 3D DRAM memory devices and structures with control circuits
US11930648B1 (en) 2016-10-10 2024-03-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with metal layers
US11329059B1 (en) 2016-10-10 2022-05-10 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with thinned single crystal substrates
US11869591B2 (en) 2016-10-10 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with control circuits
US11711928B2 (en) 2016-10-10 2023-07-25 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with control circuits
FR3078822B1 (fr) * 2018-03-12 2020-02-28 Soitec Procede de preparation d’une couche mince de materiau ferroelectrique a base d’alcalin
FR3079534B1 (fr) * 2018-03-28 2022-03-18 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'une couche monocristalline de materiau gaas et substrat pour croissance par epitaxie d'une couche monocristalline de materiau gaas
FR3079660B1 (fr) * 2018-03-29 2020-04-17 Soitec Procede de transfert d'une couche
CN109192670A (zh) * 2018-08-17 2019-01-11 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 柔性半导体复合薄膜及其制备方法
CN109850877A (zh) * 2019-02-21 2019-06-07 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 石墨烯纳米带的转移方法
US11763864B2 (en) 2019-04-08 2023-09-19 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures with bit-line pillars
US10892016B1 (en) 2019-04-08 2021-01-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11018156B2 (en) 2019-04-08 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11296106B2 (en) 2019-04-08 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11158652B1 (en) 2019-04-08 2021-10-26 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
CN113540339B (zh) * 2020-04-21 2024-07-12 济南晶正电子科技有限公司 一种制备压电复合薄膜的方法及压电复合薄膜
CN111834279B (zh) * 2020-06-29 2021-08-17 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种临时键合和解键合方法、载片结构及应用
US11152395B1 (en) 2020-11-12 2021-10-19 X-Celeprint Limited Monolithic multi-FETs
FR3116652A1 (fr) 2020-11-26 2022-05-27 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procédé de fabrication d’un composant comprenant une couche en matériau monocristallin compatible avec des budgets thermiques élevés

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3565594A (en) * 1968-11-22 1971-02-23 Normand A Hill Gasoline vapor generator
US5044552A (en) * 1989-11-01 1991-09-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Supersonic coal water slurry fuel atomizer
JPH04199504A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP3112106B2 (ja) 1991-10-11 2000-11-27 キヤノン株式会社 半導体基材の作製方法
US5391257A (en) * 1993-12-10 1995-02-21 Rockwell International Corporation Method of transferring a thin film to an alternate substrate
FR2725074B1 (fr) * 1994-09-22 1996-12-20 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'une structure comportant une couche mince semi-conductrice sur un substrat
JPH08186166A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Mitsubishi Materials Shilicon Corp 張り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法
FR2744285B1 (fr) * 1996-01-25 1998-03-06 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'une couche mince d'un substrat initial sur un substrat final
US6074892A (en) * 1996-05-07 2000-06-13 Ciena Corporation Semiconductor hetero-interface photodetector
FR2748851B1 (fr) * 1996-05-15 1998-08-07 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'une couche mince de materiau semiconducteur
JP3962465B2 (ja) * 1996-12-18 2007-08-22 キヤノン株式会社 半導体部材の製造方法
JPH10223495A (ja) * 1997-02-04 1998-08-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 柔軟な構造を有する半導体装置とその製造方法
US6210479B1 (en) 1999-02-26 2001-04-03 International Business Machines Corporation Product and process for forming a semiconductor structure on a host substrate
JPH11111839A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Denso Corp 半導体基板およびその製造方法
US6150239A (en) * 1997-05-31 2000-11-21 Max Planck Society Method for the transfer of thin layers monocrystalline material onto a desirable substrate
FR2765398B1 (fr) * 1997-06-25 1999-07-30 Commissariat Energie Atomique Structure a composant microelectronique en materiau semi-conducteur difficile a graver et a trous metallises
JPH1126733A (ja) 1997-07-03 1999-01-29 Seiko Epson Corp 薄膜デバイスの転写方法、薄膜デバイス、薄膜集積回路装置,アクティブマトリクス基板、液晶表示装置および電子機器
JPH1197379A (ja) * 1997-07-25 1999-04-09 Denso Corp 半導体基板及び半導体基板の製造方法
FR2774214B1 (fr) * 1998-01-28 2002-02-08 Commissariat Energie Atomique PROCEDE DE REALISATION D'UNE STRUCTURE DE TYPE SEMI-CONDUCTEUR SUR ISOLANT ET EN PARTICULIER SiCOI
JP2000036609A (ja) * 1998-05-15 2000-02-02 Canon Inc 太陽電池の製造方法と薄膜半導体の製造方法、薄膜半導体の分離方法及び半導体形成方法
FR2781082B1 (fr) * 1998-07-10 2002-09-20 Commissariat Energie Atomique Structure semiconductrice en couche mince comportant une couche de repartition de chaleur
FR2781925B1 (fr) * 1998-07-30 2001-11-23 Commissariat Energie Atomique Transfert selectif d'elements d'un support vers un autre support
JP4476390B2 (ja) * 1998-09-04 2010-06-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
FR2784795B1 (fr) * 1998-10-16 2000-12-01 Commissariat Energie Atomique Structure comportant une couche mince de materiau composee de zones conductrices et de zones isolantes et procede de fabrication d'une telle structure
JP2000124092A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Shin Etsu Handotai Co Ltd 水素イオン注入剥離法によってsoiウエーハを製造する方法およびこの方法で製造されたsoiウエーハ
US6744800B1 (en) * 1998-12-30 2004-06-01 Xerox Corporation Method and structure for nitride based laser diode arrays on an insulating substrate
US6326279B1 (en) * 1999-03-26 2001-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing semiconductor article
US6355541B1 (en) * 1999-04-21 2002-03-12 Lockheed Martin Energy Research Corporation Method for transfer of thin-film of silicon carbide via implantation and wafer bonding
WO2001014500A1 (en) * 1999-08-26 2001-03-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Superheating atomizing steam with hot fcc feed oil
WO2002084725A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-24 California Institute Of Technology A method of using a germanium layer transfer to si for photovoltaic applications and heterostructure made thereby
JP4097510B2 (ja) * 2002-11-20 2008-06-11 株式会社沖データ 半導体装置の製造方法
JP5102445B2 (ja) 2005-12-08 2012-12-19 カゴメ株式会社 加熱手段を備えたストレーナー、ならびに、凍結濃縮汁の解凍システム及びその解凍方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030051782A (ko) 2003-06-25
JP2004513517A (ja) 2004-04-30
JP2009081478A (ja) 2009-04-16
TW513752B (en) 2002-12-11
FR2816445B1 (fr) 2003-07-25
CN1473361A (zh) 2004-02-04
CN1327505C (zh) 2007-07-18
US8481409B2 (en) 2013-07-09
US20060079071A1 (en) 2006-04-13
US20040014299A1 (en) 2004-01-22
AU2002223735A1 (en) 2002-05-15
JP5528711B2 (ja) 2014-06-25
EP1344249A1 (fr) 2003-09-17
KR100855083B1 (ko) 2008-08-29
EP1344249B1 (fr) 2017-01-18
FR2816445A1 (fr) 2002-05-10
JP2013138248A (ja) 2013-07-11
US6974759B2 (en) 2005-12-13
US8679946B2 (en) 2014-03-25
US20130230967A1 (en) 2013-09-05
WO2002037556A1 (fr) 2002-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5770767B2 (ja) ターゲット基板に結合される少なくとも一の薄層を備えた積層構造の作製方法
CN100358124C (zh) 用于同时得到一对由有用层覆盖的衬底的方法
US6991995B2 (en) Method of producing a semiconductor structure having at least one support substrate and an ultrathin layer
US7018910B2 (en) Transfer of a thin layer from a wafer comprising a buffer layer
US8202785B2 (en) Surface treatment for molecular bonding
TWI492275B (zh) The method of manufacturing the bonded substrate
US20110217825A1 (en) Forming structures that include a relaxed or pseudo-relaxed layer on a substrate
JP2008021971A (ja) 電子工学、光学または光電子工学に使用される2つの基板を直接接合する方法
JP2000223682A (ja) 基体の処理方法及び半導体基板の製造方法
JP2009111381A (ja) 微細な埋め込み絶縁層を有するsoi基板
JP6949879B2 (ja) 歪みセミコンダクタ・オン・インシュレータ(strained semiconductor−on−insulator)基板の製造方法
US20120018855A1 (en) Method of producing a heterostructure with local adaptation of the thermal expansion coefficient
KR101650166B1 (ko) 도너 기판으로부터 핸들 기판 상으로의 층 전달 방법
JP2000349267A (ja) 半導体部材の作製方法
US8367519B2 (en) Method for the preparation of a multi-layered crystalline structure
JPH05217824A (ja) 半導体ウエハ及びその製造方法
JP2012519372A (ja) ドナー基板の引張り応力状態を低減させることを目的としたヘテロ構造を製造する方法
JP3013932B2 (ja) 半導体部材の製造方法および半導体部材
TWI773852B (zh) 製備施體底材殘餘物之方法,從該方法獲得之底材,以及此種底材之應用
KR20070019697A (ko) 반도체 층의 열처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5770767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term