JP5769567B2 - シールド掘進機の掘削ビット交換装置 - Google Patents

シールド掘進機の掘削ビット交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5769567B2
JP5769567B2 JP2011210027A JP2011210027A JP5769567B2 JP 5769567 B2 JP5769567 B2 JP 5769567B2 JP 2011210027 A JP2011210027 A JP 2011210027A JP 2011210027 A JP2011210027 A JP 2011210027A JP 5769567 B2 JP5769567 B2 JP 5769567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
excavation
opening
valve body
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011210027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013072181A (ja
Inventor
花岡 泰治
泰治 花岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2011210027A priority Critical patent/JP5769567B2/ja
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to KR1020147007342A priority patent/KR101547185B1/ko
Priority to US14/347,007 priority patent/US9222356B2/en
Priority to PCT/JP2012/071251 priority patent/WO2013047025A1/ja
Priority to SG11201400747SA priority patent/SG11201400747SA/en
Priority to CN201280045339.2A priority patent/CN103814190B/zh
Publication of JP2013072181A publication Critical patent/JP2013072181A/ja
Priority to HK14105940.4A priority patent/HK1192770A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP5769567B2 publication Critical patent/JP5769567B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/10Making by using boring or cutting machines
    • E21D9/11Making by using boring or cutting machines with a rotary drilling-head cutting simultaneously the whole cross-section, i.e. full-face machines
    • E21D9/112Making by using boring or cutting machines with a rotary drilling-head cutting simultaneously the whole cross-section, i.e. full-face machines by means of one single rotary head or of concentric rotary heads
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/08Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield
    • E21D9/087Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a rotary drilling-head cutting simultaneously the whole cross-section, i.e. full-face machines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/08Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield
    • E21D9/0875Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a movable support arm carrying cutting tools for attacking the front face, e.g. a bucket
    • E21D9/0879Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a movable support arm carrying cutting tools for attacking the front face, e.g. a bucket the shield being provided with devices for lining the tunnel, e.g. shuttering
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/10Making by using boring or cutting machines
    • E21D9/1006Making by using boring or cutting machines with rotary cutting tools
    • E21D9/104Cutting tool fixtures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

本発明は、掘削途中で、磨耗したローラビットをカッタヘッド内の作業空間から交換するシールド掘進機の掘削ビット交換装置に関する。
掘削途中に磨耗したローラビットを交換する掘削ビット交換装置には、数多くの構造が提案されているが、たとえば特許文献1および2に、開口部を有する前面板の背面に、ローラビットがスライド自在に嵌合される支持穴を形成した回転体を配置したものが開示されている。
特許第4163965号 特許第3139749号
しかしながら、回転体の支持面が球面に形成されているため、ローラビットに係る大きい掘削反力を支持することが困難であり、また構造および交換動作が複雑になりやすいという問題があった。
本発明は上記問題点を解決して、構造および交換動作が簡単で、大きい掘削反力を支持することができるシールド掘進機の掘削ビット交換装置を提供することを目的とする。
請求項1記載の発明は、
カッタヘッド前面に配置された掘削ビットを、掘削途中でカッタヘッド内に形成した作業空間から交換するシールド掘進機の掘削ビット交換装置であって、
カッタヘッドの前面に取り付けられて掘削ビットが露出される掘削開口部が形成されたハウジングと、
当該ハウジングに形成されて前記掘削開口部が連通されたバルブ収容室に、カッタヘッドの前面に垂直な軸に対して所定角度傾斜する回動軸心周りに回動可能に配置されたバルブ体と、
当該バルブ体に前記掘削開口部に連通可能に形成されて掘削ビットを挿脱可能に収容するビット収容穴と、
前記バルブ収容室の前面で、回動軸心を中心とする前記掘削開口部の回動位置で当該掘削開口部から離間して設けられた交換シール部と、を具備し、
バルブ体を円柱形に形成するとともに、バルブ体に、前縁外周部に沿って形成されて前記掘削開口部を閉鎖可能なシール体部と、当該シール体部の一部に形成された前記ビット収容穴の開口部と、当該開口部の周囲に前記シール体部を削除して形成され掘削ビットの掘削端を収容する掘削凹部と、を設け、
前記交換シール部の周囲でハウジングとバルブ体の隙間をシールする交換用シール材と、を設け、
掘削ビットの交換時に、バルブ体を軸心周りに回動させて前記掘削凹部の掘削ビットを前記交換シール部に移動させ、前記ビット収容穴から掘削ビットを抜き出して交換するものである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の構成において、
交換用シール材を、その中空部に供給された流体圧力を変化させて摺接圧を調整可能なチューブ状シール材としたものである。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の構成において、
掘削ビットを、ビット支持体にディスクカッタを回転自在に支持したローラビットとし、
前記ビット支持体に、ディスクカッタの周囲からビット収容穴の出退方向に沿う排泥通路を貫通形成し、
前記ビット支持体の前記排泥通路から作業空間を介してカッタヘッドの外面に連通する直線状の排泥配管を接続し、
当該排泥配管に接続分離可能な短管を設けるとともに、当該短管の入り口側および出口側の配管に遮断バルブをそれぞれ設けたものである。
請求項1記載の発明によれば、ハウジングのバルブ収容室に、円柱形の前縁部に沿うシール体部の一部に、掘削凹部を介してビット収容穴を形成したバルブ体を、カッタヘッドの前面に垂直な軸に対して傾斜する回動軸心周りに回動自在に配置したので、ビット交換時に、回動軸心周りにバルブ体を回動するだけで、掘削凹部に掘削端が突出された掘削ビットを、交換用シール材に囲まれた交換シール部まで変位させると同時に、シール体部により掘削開口部を閉鎖することができる。したがって、交換用シール材に囲まれた交換シール部から、磨耗掘削ビットをビット収容穴に沿って抜き出して、新しい掘削ビットをビット収容穴に装填し、バルブ体を回動して、新しい掘削ビットを掘削開口部に対応させるだけで、容易かつ短時間で掘削ビットを交換することができる。またハウジングに回動軸心を傾斜してバルブ体を配置した簡単な構造で、信頼性が高い。またバルブ体を円柱形に形成することにより、球面に比較して十分に大きい掘削反力を確実に支持することができる。
請求項2記載の発明によれば、交換用シール材を、摺接圧を調圧可能なチューブシールとしたので、ビット交換時に交換用シール材を減圧することにより、掘削ビットや掘削凹部が通過する時に同伴される土砂や砕石による交換用シール材の破損を防止することができ、シール性能を向上させることができる。
請求項3記載の発明によれば、ビット支持体に形成された排泥通路から、直線状に伸びる排泥配管を接続することにより、ローラビットで掘削された削石混じりの泥水を、閉塞することなくスムーズに排出することができ、効果的に掘削することができる。また短管の前後に遮断弁を設けたので、ビットの交換に際して、泥水が作業空間に流入することなく排泥配管を取り外すことができ、磨耗ローラビットの交換を容易に行うことができる。
本発明に係るシールド掘進機のビット交換ユニットの実施例1を示し、ビット交換ユニットの縦断面図である。 カッタヘッドの掘削開口部を示す正面図である。 ビット交換ユニットの要部拡大バルブ体の縦断面図である。 バルブ体の正面図である。 ローラビットおよびビット支持体を示す斜視図である。 ビット交換ユニットにおける交換動作を説明する縦断面図である。 図6の部分拡大図である。 図6の正面図である。 ビット交換ユニットにおける交換動作を説明する縦断面図である。 ビット交換ユニットを具備したシールド掘進機の縦断面図である。 ビット交換ユニットを具備したシールド掘進機のカッタヘッドを示す正面図である。
[実施例1]
以下、本発明に係る掘削ビット交換装置を具備したシールド掘進機の実施例を図面に基づいて説明する。
(シールド掘進機)
図10に示すように、円筒形のシールド本体11の前部に圧力隔壁12が設けられ、この圧力隔壁12の前部に切羽崩壊土圧を保持する圧力室28Aが形成されている。前記圧力隔壁12には、旋回軸受13を介して旋回リング体14がシールド軸心O周りに回転自在に支持されており、この旋回リング体14から前方に突出された複数の支持脚15に、円形のカッタヘッド16が支持されている。圧力隔壁12後方の大気室28Bには、このカッタヘッド16を回転駆動するカッタ駆動装置17が設けられており、このカッタ駆動装置17は、旋回リング体14の背面に設けられたリングギヤ17aと、このリングギヤ17aに噛み合う複数の駆動ピニオン17bと、前記駆動ピニオン17bをそれぞれ回転駆動する回転駆動装置(油圧式または電動式モータ)17cとで構成されている。さらに圧力隔壁12には、カッタヘッド16により掘削された土砂を、圧力室28Aから切羽崩壊土圧を保持しつつ大気室28Bに排出する排土用スクリュコンベヤ18が貫設されている。
(カッタヘッド)
カッタヘッド16は、図11に示すように、シールド軸心O上に配置された中心部材20から半径方向に延びる複数の主スポーク21と、主スポーク21の間で半径方向に延びる複数の副スポーク22と、シールド軸心Oを中心とする円弧方向に配設されて主スポーク21および副スポーク22を連結する中間リング23および外周リング24とを具備し、これら部材21〜24間に土砂取り入れ口25が形成されている。
そして主スポーク21の前部に、本発明に係る複数のビット交換ユニット(掘削ビット交換装置)30が配列され、各ビット交換ユニット30に交換用の掘削ビットであるローラビット31がそれぞれ設けられている。また中心部材20や副スポーク22の前面および側面、主スポーク21の側面に複数の固定ビット26がそれぞれ設けられている。
図10に示すように、前記中心部材20の背面側に、作業員が出入り可能なマンホール27が設けられており、このマンホール27は圧力隔壁12を貫通して大気室28B側から出入り可能に連通されている。また各主スポーク21の背面側に、作業員が入ってビット交換作業が可能な作業空間29が形成され、マンホール27からこの作業空間29に作業員が行き来できて連通され、掘削途中で磨耗したローラビット31を作業空間29から交換することができる。
(ビット交換ユニット)
主スポーク21の前面に半径方向に沿ってビット交換ユニット30が所定ピッチで配設され、これらビット交換ユニット30にローラビット31が配置されている。これらビット交換ユニット30は、それぞれ同一構造である。
ローラビット31は、図5に示すように、前後方向に排泥通路41が形成された長円筒形断面のビット支持体42の前部に、短径方向の支軸43を介して2枚刃のディスクカッタ44が回転自在に支持されている。
図1〜図4に示すように、ビット交換ユニット30は、主スポーク21の前面板32の切除部に、ローラビット31が露出される掘削開口部34を有するハウジング33が取り付けられており、このハウジング33に、掘削開口部34に連通されるとともに、ローラビット31を保持するバルブ体35を傾斜姿勢で、かつ回動自在に収容するバルブ収容室36が形成されている。
バルブ体35は円柱形で、その前縁外周部に、掘削開口部34を閉鎖可能なシール体部37が周方向に沿って形成されており、このシール体部37は、たとえばエッジ部分が、円柱形の軸心である回動軸心Obに対して所定角度(たとえば後述するα°)傾斜した傾斜面で面取りされた台形断面に形成されている。このシール体部37には、シール体部37の一部を切除して掘削凹部38が形成され、この掘削凹部38に、ローラビット31を抜き出し可能に収容するビット収容穴39が開口されている。図4に示すように、この掘削凹部38の底面は、ビット収容穴39の開口部の周囲が回動軸心Obに対して所定角度(後述するα°)傾斜する削除平面38aに形成され、この削除平面38aとシール体部37の頂部の回動軌跡との間に、ディスクカッタ44の掘削端が突出される掘削空間38bを形成している。
またバルブ収容室36は、バルブ体35を回動自在に収容可能な円柱形に形成され、掘削開口部34で前記削除平面38aがハウジング33の前面と略面一状となるように、その軸心(バルブ体35の回動軸心Ob)が角度α°で傾斜して形成されている。さらに、ハウジング33の背面が回動軸心Obに垂直な傾斜平面で削除され、この傾斜面に、作業空間29に臨んでバルブ収容室36が開口されている。
バルブ収容室36の前面部は、シール体部37を案内する円錐台形に形成され、下部にビット支持体42と相似形で回動軸心Obの接線方向に沿う長円形に形成された掘削開口部34に連通されている。さらに、掘削開口部34の回動軸心Obの180°対称位置に、ビット交換時に掘削凹部38が対応する交換シール部40が形成されている。この交換シール部40には、後述する第2シール材62が設けられている。なお、この交換シール部40は、180°対称位置に限るものではなく、回動軸心Obを中心として掘削開口部34と同一軸心上で、かつ掘削開口部34と重ならない位置であればよい。
(バルブ回動装置)
バルブ収容室36の後部には、バルブ体35を回動軸心Ob周りに回転駆動するバルブ回動装置51が設けられている。このバルブ回動装置51は、バルブ体35の後端部外周に設けられたリングギヤ52と、ハウジング33の後部で回動軸心Obと平行な軸心周りに回転自在に支持された駆動軸53と、この駆動軸53に固定されてリングギヤ52に噛合される駆動ピニオン54と、駆動軸53を回転駆動する手動ハンドル55とで構成されている。
(排泥配管)
ローラビット31の排泥通路41には、主スポーク21の背面で圧力室28Aに連通する排泥配管45が接続されている。この排泥配管45は、ビット支持体42にテーパ管を介して接続された第1ゲートバルブ(遮断弁)46Aと、この第1ゲートバルブ46Aに短管47を介して接続された第2ゲートバルブ(遮断弁)46Bと、背面板に貫設された排出管48を具備し、排泥通路41から軸心Oaに沿う直線状に作業空間29を貫通して排出管48が圧力室28Aに開口されている。したがって、削石交じりの泥水を、閉塞させることなくスムーズに排出することができる。
(シール材)
ハウジング33の掘削開口部34の内周面には、バルブ体35との隙間から泥水や土砂などの浸入を防止する第1シール材61が設けられており、掘削時には掘削凹部38の周囲をシールする。また交換シール部40には、バルブ収容室36の内面に、交換シール部40まで旋回移動した掘削凹部38の周囲をシールする第2シール材(交換用シール材)62が設けられている。この第2シール材62は、ハウジング33に形成された調圧孔63が接続された中空状のチューブ状シール材により構成され、調圧孔63から中空部に給排出される加圧流体である油圧または加圧エアにより拡縮されてバルブ体35に対する摺接圧を調整することができる。これにより、ビット交換時にバルブ体35が回動される時に、第2シール材62を減圧して収縮させておくことで、掘削凹部38のエッジやディスクカッタ44の掘削端部が通過するときの損傷を未然に防止することができる。もちろん、第1シール材61を、加圧、減圧可能なチューブ状シール材としてもよい。
バルブ体35の外周部に、バルブ収容室36の内周面に摺接する第3シール材64が設けられている。さらにビット支持体42の外周面に、ビット収容穴39の内周面に摺接する第4シール材65が設けられている。
(ローラビット交換方法)
上記ビット交換ユニット30における掘削ビット交換方法を、図1、図6〜図9を参照して説明する。
トンネルを所定距離掘削してローラビット31のディスクカッタ44が磨耗すると、交換するビット交換ユニット30を有する主スポーク21が略水平となる姿勢でカッタヘッド16を停止させ、マンホール27から作業空間29に作業員が入ってビットの交換作業を行う。
A)図1に示す掘削状態から、まず、第1ゲートバルブ46Aおよび第2ゲートバルブ46Bを閉じ、排泥配管45の短管47を取り外す。
B)図6〜図8に示すように、第2シール材62を減圧した後、バルブ回動装置51の手動ハンドルを回転させてバルブ体35を回動軸心Ob周りに180°回転させ、掘削開口部34の磨耗ローラビット31を交換シール部40まで変位させるとともに、掘削開口部34をシール体部37により閉鎖する。
C)図9に示すように、第2シール材62を加圧して削除平面38aの周囲に圧接させた後、さらに図示しない引き抜き治具を使用して、磨耗ディスクカッタ44を有するローラビット31をビット収容穴39から引き抜く。
D)引き抜き治具を使用して、新しいローラビット31をビット収容穴39に装填する。
E)第2シール材62を減圧した後、バルブ回動装置51を操作してバルブ体35を回動軸心Ob周りに180°回転させ、交換シール部40にある新規ローラビット31を回動して掘削開口部34に対応させる。さらに第1ゲートバルブ46Aと第2ゲートバルブ46Bの間に短管47を接続し、第1,第2ゲートバルブ46A,46Bを開けて排泥配管45を連通させる。
上記実施例によれば、円柱形の前縁部周囲に形成されたシール体部37の一部に、掘削凹部38を介してビット収容穴39が開口されたバルブ体35を設け、このバルブ体35を、カッタヘッドの前面に設けたハウジング33のバルブ収容室36に、カッタヘッド16の前面に垂直な軸らOaに対して傾斜する回動軸心Ob周りに回動自在に収容したので、ビット交換時に、バルブ体35を回動軸心Ob周りに回動させるだけで、磨耗ローラビット31を収容した掘削凹部38を、第2シール材62に囲まれた交換シール部40まで変位させると同時に、シール体部37により掘削開口部34を閉鎖することができ、交換シール部40の磨耗ローラビット31をビット収容穴39から抜き出して、新しいローラビット31を装填し、その後バルブ体35を回動して新しいローラビット31を掘削開口部34に対応させるだけで、容易かつ短時間で磨耗ローラビット31を新しいローラビット31に交換することができる。
またハウジング33内にバルブ体35を収容した簡単な構造で、信頼性が高い。またバルブ体35を円柱形に形成することにより、球体に比較して十分に大きい掘削反力を、バルブ体35およびハウジング33を介して確実に支持することができる。
さらに、第2シール材62を、摺接圧を調圧可能なチューブシールとしたので、交換時に交換シール部40に出入りするローラビット31や掘削凹部38が通過する時に、第2シール材62を減圧することにより、同伴される土砂や砕石による第2シール材62の破損を防止することができ、シール性能を向上させることができる。
さらにまた、ビット支持体42の排泥通路41から直線状に伸びる排泥配管45を接続することにより、ローラビット31により掘削された削石混じりの泥水を、閉塞することなくスムーズに圧力室28Aに排出することができ、効果的に掘削することができる。また排泥配管45で、ビット交換時に取り外しされる短管47の前後に第1,第2ゲートバルブ46A,46Bを設けたので、ビット交換時に、第1,第2ゲートバルブ46A,46Bを閉じて短管47を取り外すことにより、泥水が作業空間29に流入することなく排泥配管45を取り外すことができ、磨耗ローラビット31の交換を短時間で容易に行うことができる。
O シールド軸心
Oa 垂直軸心
Ob 回動軸心
11 シールド本体
16 カッタヘッド
21 主スポーク
27 マンホール
29 作業空間
30 ビット交換ユニット(掘削ビット交換装置)
31 ローラビット(掘削ビット)
32 前面板
33 ハウジング
34 掘削開口部
35 バルブ体
36 バルブ収容室
37 シール体部
38 掘削凹部
39 ビット収容穴
40 交換シール部
41 排泥通路
44 ディスクカッタ
45 排泥配管
46A 第1ゲートバルブ
46B 第2ゲートバルブ
47 短管
51 バルブ回動装置
61 第1シール材
62 第2シール材(交換用シール材)

Claims (3)

  1. カッタヘッド前面に配置された掘削ビットを、掘削途中でカッタヘッド内に形成した作業空間から交換するシールド掘進機の掘削ビット交換装置であって、
    カッタヘッドの前面に取り付けられて掘削ビットが露出される掘削開口部が形成されたハウジングと、
    当該ハウジングに形成されて前記掘削開口部が連通されたバルブ収容室に、カッタヘッドの前面に垂直な軸に対して所定角度傾斜する回動軸心周りに回動可能に配置されたバルブ体と、
    当該バルブ体に前記掘削開口部に連通可能に形成されて掘削ビットを挿脱可能に収容するビット収容穴と、
    前記バルブ収容室の前面で、回動軸心を中心とする前記掘削開口部の回動位置で当該掘削開口部から離間して設けられた交換シール部と、を具備し、
    バルブ体を円柱形に形成するとともに、バルブ体に、前縁外周部に沿って形成されて前記掘削開口部を閉鎖可能なシール体部と、当該シール体部の一部に形成された前記ビット収容穴の開口部と、当該開口部の周囲に前記シール体部を削除して形成され掘削ビットの掘削端を収容する掘削凹部と、を設け、
    前記交換シール部の周囲でハウジングとバルブ体の隙間をシールする交換用シール材と、を設け、
    掘削ビットの交換時に、バルブ体を軸心周りに回動させて前記掘削凹部の掘削ビットを前記交換シール部に移動させ、前記ビット収容穴から掘削ビットを抜き出して交換する
    ことを特徴とするシールド掘進機の掘削ビット交換装置。
  2. 交換用シール材を、その中空部に供給された流体圧力を変化させて摺接圧を調整可能なチューブ状シール材とした
    ことを特徴とする請求項1記載のシールド掘進機の掘削ビット交換装置。
  3. 掘削ビットを、ビット支持体にディスクカッタを回転自在に支持したローラビットとし、
    前記ビット支持体に、ディスクカッタの周囲からビット収容穴の出退方向に沿う排泥通路を貫通形成し、
    前記ビット支持体の前記排泥通路から作業空間を介してカッタヘッドの外面に連通する直線状の排泥配管を接続し、
    当該排泥配管に接続分離可能な短管を設けるとともに、当該短管の入り口側および出口側の配管に遮断バルブをそれぞれ設けた
    ことを特徴とする請求項1または2記載のシールド掘進機の掘削ビット交換装置。
JP2011210027A 2011-09-27 2011-09-27 シールド掘進機の掘削ビット交換装置 Expired - Fee Related JP5769567B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011210027A JP5769567B2 (ja) 2011-09-27 2011-09-27 シールド掘進機の掘削ビット交換装置
US14/347,007 US9222356B2 (en) 2011-09-27 2012-08-23 Drill bit exchange device for shield tunneling machine
PCT/JP2012/071251 WO2013047025A1 (ja) 2011-09-27 2012-08-23 シールド掘進機の掘削ビット交換装置
SG11201400747SA SG11201400747SA (en) 2011-09-27 2012-08-23 Drill bit exchange device for shield tunneling machine
KR1020147007342A KR101547185B1 (ko) 2011-09-27 2012-08-23 실드 굴진기의 굴삭비트 교환장치
CN201280045339.2A CN103814190B (zh) 2011-09-27 2012-08-23 盾构掘进机的挖掘钻头更换装置
HK14105940.4A HK1192770A1 (en) 2011-09-27 2014-06-20 Drill bit exchange device for shield tunneling machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011210027A JP5769567B2 (ja) 2011-09-27 2011-09-27 シールド掘進機の掘削ビット交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013072181A JP2013072181A (ja) 2013-04-22
JP5769567B2 true JP5769567B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=47995075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011210027A Expired - Fee Related JP5769567B2 (ja) 2011-09-27 2011-09-27 シールド掘進機の掘削ビット交換装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9222356B2 (ja)
JP (1) JP5769567B2 (ja)
KR (1) KR101547185B1 (ja)
CN (1) CN103814190B (ja)
HK (1) HK1192770A1 (ja)
SG (1) SG11201400747SA (ja)
WO (1) WO2013047025A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014110310A1 (de) * 2014-07-22 2016-01-28 Herrenknecht Aktiengesellschaft Schneidrollenanordnung und mit Schneidrollenanordnungen ausgestattetes Schneidrad
CN104912562B (zh) * 2015-06-30 2017-04-12 中铁一局集团有限公司 一种盾构下穿既有运营隧道变形控制的施工方法
CN105855849B (zh) * 2016-04-14 2017-12-01 东北大学 一种盾构机单滚刀换刀机械手
CN106499401B (zh) * 2016-12-19 2019-04-05 中交隧道工程局有限公司 一种超大直径盾构机常压换刀装置及方法
CN106593461B (zh) * 2017-02-14 2018-06-26 东北大学 一种盾构机盘形滚刀的刀箱机构及其使用方法
CN107747489A (zh) * 2017-11-16 2018-03-02 河北工业大学 用于盾构机工作滚刀与备用滚刀的自动切换装置
CN107829752A (zh) * 2017-12-12 2018-03-23 天津大学 用于盾构机复合刀盘的适应性换刀装置
CN108194093B (zh) * 2018-02-11 2020-04-24 湖北鸣利来冶金机械股份有限公司 一种多刀头三牙轮钻头顶管机刀盘
JP6965201B2 (ja) * 2018-04-16 2021-11-10 Jimテクノロジー株式会社 トンネル掘削機
CN113605911B (zh) * 2021-08-30 2024-02-02 中国铁建重工集团股份有限公司 刀盘总成、隧道掘进设备及隧道掘进施工方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04163965A (ja) 1990-10-29 1992-06-09 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP3164793B2 (ja) 1998-04-28 2001-05-08 鹿島建設株式会社 トンネル掘進機における各種機器の支持構造
JP3139749B2 (ja) * 1998-09-18 2001-03-05 川崎重工業株式会社 シールド掘進機用カッター装置
SG102583A1 (en) * 1999-07-14 2004-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method for replacing cutters of tunnel-excavating machine, method for excavating tunnel, and tunnel-excavating machine
JP2001129353A (ja) 1999-11-01 2001-05-15 Babcock Hitachi Kk 排ガス処理装置のガス流路切替え方法
JP3692267B2 (ja) * 1999-12-15 2005-09-07 三菱重工業株式会社 カッタヘッド
JP2002147175A (ja) * 2000-11-16 2002-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トンネル掘削機及びカッタ交換方法
JP4166959B2 (ja) 2001-03-16 2008-10-15 株式会社小松製作所 シールド掘進機のカッタヘッド
TWI221501B (en) * 2001-07-23 2004-10-01 Taisei Corp Shield tunneling method and shield tunneling machine
JP4163965B2 (ja) 2003-01-08 2008-10-08 三菱重工地中建機株式会社 トンネル掘削機
JP4498227B2 (ja) 2005-06-17 2010-07-07 日立造船株式会社 シールド掘進機のビット交換装置
JP4150822B2 (ja) 2005-12-19 2008-09-17 東京都下水道サービス株式会社 掘進方法及び掘進装置
JP5058218B2 (ja) * 2009-06-26 2012-10-24 日立造船株式会社 掘削機のビット交換装置
KR101721719B1 (ko) * 2009-12-22 2017-03-30 뷔게 트라보 퓌블릭 터널굴착기 회전 커터 교체방법, 이러한 방법에 적합한 처리 기기 및 회전 커터
JP5355439B2 (ja) * 2010-01-29 2013-11-27 日立造船株式会社 掘削機のビット交換装置
CN201705361U (zh) 2010-04-14 2011-01-12 北京华隧通掘进装备有限公司 一种盾构机用可更换先行刀的安装装置
CN201747380U (zh) 2010-09-10 2011-02-16 中铁隧道装备制造有限公司 盾构及tbm刀盘新型楔形安装刀座
JP5889645B2 (ja) * 2012-01-24 2016-03-22 日立造船株式会社 シールド掘進機のビット交換方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103814190A (zh) 2014-05-21
WO2013047025A1 (ja) 2013-04-04
JP2013072181A (ja) 2013-04-22
KR101547185B1 (ko) 2015-08-25
KR20140050112A (ko) 2014-04-28
CN103814190B (zh) 2015-09-23
SG11201400747SA (en) 2014-10-30
US9222356B2 (en) 2015-12-29
HK1192770A1 (en) 2014-08-29
US20140217805A1 (en) 2014-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5769567B2 (ja) シールド掘進機の掘削ビット交換装置
JP5889645B2 (ja) シールド掘進機のビット交換方法および装置
JP5355439B2 (ja) 掘削機のビット交換装置
JP3692267B2 (ja) カッタヘッド
JP2011006932A (ja) 掘削機のビット交換装置
JP2017008554A (ja) カッタ装置及びこれを用いたトンネル掘進機
KR101980390B1 (ko) 굴삭 장치
JP5730163B2 (ja) シールド掘進機の掘削ビット交換装置および掘削ビット交換方法
JP2004278030A (ja) カッター交換装置とそれを具備したトンネル掘削機
JP4841365B2 (ja) シールド掘進機の掘削用ビット交換装置
JP2006322203A (ja) ディスクカッタ取付構造
JP6470077B2 (ja) トンネル掘進機の切削ビット取付構造
JP3396026B2 (ja) シールド掘進機のカッターディスク
JP2012077593A (ja) 地盤の削進装置の削進ビット
JP7307664B2 (ja) トンネル掘進機のカッタービット交換装置
JP2022048035A (ja) トンネル掘削機、掘削ツール交換装置および掘削ツール交換方法
JP2004251042A (ja) トンネル掘削機
JP2022171334A (ja) 掘削ツール交換装置およびトンネル掘削機
JP2023091511A (ja) トンネル掘削機
JP2003172093A (ja) シールド掘削機、ビットの交換方法および掘削方法
JP2022055137A (ja) トンネル掘進機のティース型ビット取付構造
JP2009144460A (ja) シールド掘進機
JP2006063648A (ja) シールド掘進機の掘削装置および掘削方法
JP2005060979A (ja) 地中掘進機の埋設管取替え用カッタヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5769567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees