JP5726274B2 - シフトレンジ切替装置 - Google Patents
シフトレンジ切替装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5726274B2 JP5726274B2 JP2013236437A JP2013236437A JP5726274B2 JP 5726274 B2 JP5726274 B2 JP 5726274B2 JP 2013236437 A JP2013236437 A JP 2013236437A JP 2013236437 A JP2013236437 A JP 2013236437A JP 5726274 B2 JP5726274 B2 JP 5726274B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- range
- shift range
- detent
- target
- rotational position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 32
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 69
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 230000009347 mechanical transmission Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/02—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
- F16H61/0202—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
- F16H61/0204—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
- F16H61/0213—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/12—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/26—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
- F16H61/28—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
- F16H61/32—Electric motors actuators or related electrical control means therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/12—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
- F16H2061/1256—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
- F16H2061/1288—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is an actuator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/12—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
- F16H2061/1256—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
- F16H2061/1292—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the power supply, e.g. the electric power supply
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/26—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
- F16H61/28—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
- F16H61/32—Electric motors actuators or related electrical control means therefor
- F16H2061/326—Actuators for range selection, i.e. actuators for controlling the range selector or the manual range valve in the transmission
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/68—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
このようなシフトレンジ切替装置においては、運転者がシフトレンジの切り替え操作を行うためのシフトレンジ設定手段(一般的には、「シフトレバー」、「セレクタレバー」などと呼ばれる入力操作部)とシフトレンジ切替機構(自動変速機内の油圧回路の切り替えを行うマニュアルスプール弁を、運転者が選択したシフトレンジに応じて、機械的にスライド変位させる機構)との間に機械的な連結が無いため、シフトレンジ設定手段の車両搭載性の自由度が高まる。
また、シフトレンジ設定手段の構成も自由に設計することができるため、例えば、「タッチパネル」、「プッシュボタン」、「ジョグレバー」といった人間工学的にも操作性に優れたシフトレンジ設定手段が広く採用されている。
従来の機械式シフトレンジ切替装置では、シフトケーブルやシフトロッドといった機械的な伝達機構を介して運転者の操作力によりシフトレンジの切り替えを行うため、機械的な連結が破損しない限り、運転者が機械式のシフトレバーの切り替え操作を行うことにより設定されたシフトレンジ(目標とするシフトレンジ)とシフトレンジ切替機構が作動して実現される実シフトレンジ(実際のシフトレンジ)は確実に一致する。
しかし、電子制御式のシフトレンジ切替装置では、シフトレンジ設定手段とシフトレンジ切替機構の間に機械的な連結を持たないため、電源の瞬断により再起動された場合には、目標とするシフトレンジあるいは実際のシフトレンジを示す情報を喪失してしまい、正常に機能できなくなる可能性がある。
起動に対処するためのフェイルセーフ制御が提案されている。
そのため、シフトレンジ設定手段により要求シフトレンジが出力されてからアクチュエータを制御して実シフトレンジが要求シフトレンジに一致するまでは、少なくとも、要求シフトレンジを電気的に記憶しておくことが必要である。
また、不揮発性の記憶装置は、データの書換回数に限りがあるため、頻繁なデータの書き換えに対応するためには、より信頼性の高い仕様のものを選定する必要があり、コストアップとなる。
電子制御式のシフトレンジ切替装置は、運転者の選択したシフトレンジ(要求シフトレンジ)を目標シフトレンジとして決定し、アクチュエータを駆動して、自動変速機(図示せず)に搭載されたシフトレンジ切替機構およびパーキング切替機構の作動位置を変更することにより、自動変速機内の油圧コントローラを、目標シフトレンジに対応した油路に切り替え、自動変速機のシフトレンジを切り替える装置である。
図1は、本発明に係るシフトレンジ切替装置の概要を説明するための全体構成図である。図1において、アクチュエータ1は、電動モータ(図示せず)および電動モータの回転を減速して出力する減速機(図示せず)とから構成されており、アクチュエータ1の回転出力は、アクチュエータ1の出力軸を延長するように接合されている回転軸2によりアクチュエータ1の外部へ取り出される。
ディテントプレート3の円弧部には、複数の凹部が設けられており、油圧コントローラ7に固定されているディテントスプリング4の先端に設けられた係合部4aが、ディテントプレート3の回転位置に応じて、前記複数の凹部のうちの何れか1箇所に嵌まり合うことで、ディテントプレート3の回転位置が保持されるようになっている。
図2は、ディテントプレート3の拡大図である。略扇形状をしたディテントプレート3の円弧部には、3a、3b、3c、3dの4つの凹部が設けられており、ディテントスプリング4の先端にある係合部4aが、ディテントプレート3の回転位置に応じて、3a、3b、3c、3dの4つの凹部のうちの何れか1箇所に嵌まり合うことにより、ディテントプレート3の回転位置が保持される。
ディテントプレート3に設けられている4つの凹部は、一般的には、3a:Pレンジ(非走行レンジかつパーキングロック作動)、3b:Rレンジ(後退走行レンジ)、3c:Nレンジ(非走行レンジ)、3d:Dレンジ(前進走行レンジ)の各シフトレンジを自動変速機が実現するための回転位置としてあらかじめ設計されている。
なお、回転軸2を、上記とは逆方向、すなわち、図2の両矢印Dのうち反時計回り(左回り)に回転させると、今度は、ディテントプレート3を介してシフトレンジ切替機構6が油圧コントローラ7の内部から引き出されていくことにより、油圧コントローラ7内の油路がP→R→N→Dレンジの順に切り替えられ、その結果、自動変速機のシフトレンジはP→R→N→Dレンジの順に制御可能となる。
なお、パーキングギヤ13は、図示しないドライブシャフトや図示しないディファレンシャルギヤ等を介して自動変速機の出力軸に連結されたものであり、パーキングギヤ13の回転を規制することで自動変速機の出力軸側(車両の駆動輪側)をロックして、車両のパーキングのロック状態を達成するものである。
この円錐部材9は、自動変速機のハウジングの突出部10とパーキングポール11の間に介在されるものであり、ディテントスプリング4の先端にある係合部4aと嵌合するディテントプレート3の凹部が、凹部3bから凹部3aへ移動するとき、すなわち、RレンジからPレンジへ切り替わるとき、ディテントプレート3を介してパーキングロッド8が図1中の矢印Aの方向へ変位して円錐部材9がパーキングポール11を押し上げる。すると、パーキングポール11を回転可能に保持するパーキングポール軸12を軸中心としてパーキングポール11が図1の矢印Bの方向に回転し、パーキングポール11の凸部11aとパーキングギヤ13の凹部10aの何れか1つとが係合し、パーキング切替機構のロック状態が達成される。
シフトレンジ切替装置の電子制御系の構成要素として、前記したアクチュエータ1のほか、ディテント位置センサ14、実シフトレンジ判定手段15、シフトレンジ設定手段16、目標シフトレンジ決定手段17、アクチュエータ制御手段18が挙げられる。
ディテント位置センサ14は、ディテントプレート3の実回転角度位置Rangに対応した信号を出力する検出手段であり、一般的には、ホール効果を利用した検出素子が採用される。
実シフトレンジ判定手段15には、ディテント位置センサ14により検出されたディテントプレート3の実回転角度位置Rangが入力され、該実回転角度位置Rangに基づいて実シフトレンジRsftが、P、R、N、Dレンジの何れであるかを判定して出力する。
シフトレンジ設定手段16は、前述の「タッチパネル」等を採用した入力装置であり、運転者が操作したときに要求シフトレンジを出力する。
目標シフトレンジ決定手段17には、シフトレンジ設定手段16が出力した要求シフトレンジが入力され、該要求シフトレンジを目標シフトレンジTsftとして決定して出力する。また、決定した目標シフトレンジTsftに対応したディテントプレート3の目標回転角度位置Tangを演算して出力する。
アクチュエータ制御手段18には、ディテント位置センサ14により検出されたディテントプレート3の実回転角度位置Rangと、実シフトレンジ判定手段15により判定された実シフトレンジRsftと、目標シフトレンジ決定手段17により決定された目標シフトレンジTsftおよび目標回転角度位置Tangと、が入力される。
このようにして、自動変速機の実シフトレンジが、運転者が選択した要求シフトレンジに切り替えられる。
図3は、ディテント位置センサ14により検出されるディテントプレート3の実回転角度位置Rangと、実シフトレンジ判定手段15により判定される実シフトレンジRsftと、目標シフトレンジ決定手段17により決定される目標シフトレンジTsftおよび目標回転角度位置Tangと、の関係を説明するために示したディテントプレート3の展開図(実際のディテントプレート3は、図2に示したように、回転軸2を軸とした、略扇形状をしているが、回転角度を横軸とした平面図で示したもの)である。なお、ディテントスプリング4の係合部14aが、ディテントプレート3の凹部3aおよび凹部3dに係合した場合の状態を便宜上、4aaおよび4adで示している。
量からずれていても自動変速機を所望のシフトレンジに制御する油路が形成可能なように設計されていることから、制御上では、5±2[deg]の範囲内がPレンジ判定ゾーンとして設定される。他のシフトレンジの判定についてもPレンジ判定ゾーンと同様、15±2[deg]の範囲内をRレンジ判定ゾーン、25±2[deg]の範囲内をNレンジ判定ゾーン、35±2[deg]の範囲内をDレンジ判定ゾーン、として設定される。
これにより、ディテントプレート3の実回転角度位置Rangと目標回転角度位置Tangとに乖離が発生したことをアクチュエータ制御手段18が認識し、実回転角度位置Rangを目標回転角度位置Tangに一致させるようにアクチュエータ1の駆動を開始する。その結果、実回転角度位置Rangは、P判定ゾーンを抜け出してからD判定ゾーンに達するまでの間、途中で止まることなく移動を続け、実回転角度位置RangがD判定ゾーンに入ると、実シフトレンジRsftが目標シフトレンジTsftと一致したと判断して、アクチュエータ1の駆動を停止する。
このようにして、自動変速機の実シフトレンジは、Pレンジから、運転者が選択したDレンジに切り替えられる。
図1の全体構成図で示したシフトレンジ切替装置において、電源が瞬断して再起動した直後では、電子制御系を統括するマイクロコンピュータがリセットしたために、電動モータの駆動が停止されるとともに、それまで、RAM(Read Only Memory)等に記憶されていた実回転角度位置Rangや目標シフトレンジTsftといった各種情報が初期化されてデータを喪失する。
ただし、実回転角度位置Rangについては、再起動直後に、ディテント位置センサ14により新たに検出されるため、実回転角度位置Rangおよび実シフトレンジ判定手段15により判定される実シフトレンジRsftについては、直ぐに現在の値を把握できるようになる。
そこで、本発明においては、電源の瞬断からの再起動の直後にディテント位置センサ14により検出された実回転角度位置Rangに基づいて、電源の瞬断前に設定されていた目標シフトレンジTsftを推定し、推定した目標シフトレンジTsftを用いて、実回転角度位置Rangを制御する。
なお、図4中記載されている複数の〇記号は、ディテントスプリング4の先端部に設けられた係合部4aの位置を示しており、これら〇記号の位置が、すなわち、ディテント位置センサ14により検出される実回転角度位置Rangである。また、矢印が付帯されている〇記号については、目標シフトレンジTsftが切り替わったときにアクチュエータ1が駆動されて、実回転角度位置Rangが目標回転角度位置Tangに向かって変化している変位の方向を示している。
また、矢印が付帯されていない〇記号については、目標シフトレンジTsftは切り替っておらず、従って、アクチュエータ1は停止されて、実回転角度位置Rangが目標回転角度位置Tangに一致して静止している状態を示している。
一方、図4中の〇記号1Bは、目標シフトレンジTsftがPレンジ、実シフトレンジRsftがPレンジ以外であり、アクチュエータ1が駆動されて、Pレンジ以外からPレンジに向かって移動中の状態といえる。従って、この場合にも、回転角度位置Rangに基づいて、目標シフトレンジTsftがPレンジであることが推定できる。
そして、図4中の〇記号1Cは、実シフトレンジRsftがPレンジのときに、目標シフトレンジTsftがPレンジ以外に切り替えられ、アクチュエータ1が駆動されて、PレンジからPレンジ以外に向かって移動中の状態といえる。この場合、実回転角度位置Rangだけからでは、目標シフトレンジTsftが、R、N、Dレンジのうちの何れに切り替えられたのかは推定できないが、少なくとも、切替前の目標シフトレンジTsft(=実シフトレンジRsft)が、Pレンジであったことは推定できる。
また、電源の瞬断からの再起動の直後にディテント位置センサ14により検出された実回転角度位置Rangが、図4中の〇記号1Cであった場合には、再起動後の目標シフトレンジTsftを推定することが困難であるため、直前までの目標シフトレンジTsft(=実シフトレンジRsft)であったと推定されるPレンジを、目標シフトレンジTsftに決定して制御を継続する。
以上の通り、再起動直後の実回転角度位置Rangに基づいて、Pレンジを、目標シフトレンジTsftとして決定するための角度位置の範囲を、第1の範囲とする。
また、図4中の〇記号2Bは、目標シフトレンジTsftがDレンジ、実シフトレンジRsftがDレンジ以外であり、アクチュエータ1が駆動されて、Dレンジ以外からDレンジに向かって移動中の状態といえる。従って、この場合にも、回転角度位置Rangに基づいて、目標シフトレンジTsftがDレンジであることが推定できる。
そして、図4中の〇記号2Cは、実シフトレンジRsftがDレンジのときに、目標シフトレンジTsftがDレンジ以外に切り替えられ、アクチュエータ1が駆動されて、DレンジからDレンジ以外に向かって移動中の状態といえる。この場合、実回転角度位置Rangだけからでは、目標シフトレンジTsftが、P、R、Nレンジのうちの何れに切り替えられたのかは推定できないが、少なくとも、切替前の目標シフトレンジTsft(=実シフトレンジRsft)が、Dレンジであったことは推定できる。
また、電源の瞬断からの再起動の直後にディテント位置センサ14により検出された実回転角度位置Rangが、図4中の〇記号2Cであった場合には、再起動後の目標シフトレンジTsftを推定することが困難であるため、直前までの目標シフトレンジTsft(=実シフトレンジRsft)であったと推定されるDレンジを、目標シフトレンジTsftに決定して制御を継続する。
以上の通り、再起動直後の実回転角度位置Rangに基づいて、Dレンジを、目標シフトレンジTsftとして決定するための角度位置の範囲を、第2の範囲とする。
は、回転角度位置Rangに基づいて、目標シフトレンジTsftがNレンジであることが推定できるが、Nレンジ判定ゾーン内で静止していることを判断するためには、所定期間継続して、回転角度位置Rangが、Nレンジ判定ゾーン内に留まっていることを判定する必要があるが、後述の〇記号3Cの範囲は、〇記号3Aの範囲を包括していることから、前述の〇記号3Aの状態の説明にあった、所定期間継続して、回転角度位置Rangが、Nレンジ判定ゾーン内に留まっていることの判定は必須ではなくなる。
次に、図4中の〇記号3Cの状態は、実シフトレンジRsftがPレンジまたはRレンジのときに、目標シフトレンジTsftがNレンジまたはDレンジに切り替えられ、アクチュエータ1が駆動されて、PレンジまたはRレンジから、NレンジまたはDレンジに向かって移動中、あるいは、実シフトレンジRsftがNレンジまたはDレンジのときに、目標シフトレンジTsftがPレンジまたはRレンジに切り替えられ、アクチュエータ1が駆動されて、NレンジまたはDレンジから、PレンジまたはRレンジに向かって移動中、の何れかの状態といえる。
この場合、実回転角度位置Rangだけからでは、目標シフトレンジTsftが、P、R、N、Dレンジのうちの何れに切り替えられたのかは推定できないため、このような場合においては、Nレンジを目標シフトレンジに決定してシフトレンジの切替制御を継続する。
以上の通り、再起動直後の実回転角度位置Rangに基づいて、Nレンジを、目標シフトレンジTsftとして決定するための角度位置の範囲を、第3の範囲とする。
一方、前述した〇記号3Cの範囲は、〇記号4Aの範囲を包括していることから、前述の〇記号3Cのときの動作を優先した場合、目標シフトレンジTsftと実シフトレンジRsftの両方ともがRレンジであった場合でも、再起動後には、目標シフトレンジTsftがNレンジに変更されてしまうことから、運転者の選択した要求シフトレンジに沿うようにするためには、再起動の直後にディテント位置センサ14により検出された実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン内にあった場合には、実回転角度位置RangがRレンジ判定ゾーン内で静止しているか否かを判定し、Rレンジ判定ゾーン内で静止していると判定されたときには、Rレンジを、目標シフトレンジTsftに決定して制御を継続する。
1A)目標シフトレンジはPレンジであり、実シフトレンジもPレンジ。
1B)目標シフトレンジはPレンジであり、実シフトレンジはPレンジ以外からPレンジへ制御されようとしている途中。
1C)目標シフトレンジはPレンジ以外(但し、真の目標シフトレンジが、Rレンジ、Nレンジ、Dレンジのうちの何れであるかは不明)であり、実シフトレンジはPレンジからPレンジ以外へ制御されようとしている途中。
2A)目標シフトレンジはDレンジであり、実シフトレンジもDレンジ。
2B)目標シフトレンジはDレンジであり、実シフトレンジはDレンジ以外からDレンジへ制御されようとしている途中。
2C)目標シフトレンジはDレンジ以外(但し、真の目標シフトレンジが、Nレンジ、Rレンジ、Pレンジのうちの何れであるかは不明)であり、実シフトレンジはDレンジからDレンジ以外へ制御されようとしている途中。
3A)目標シフトレンジは不明(目標シフトレンジは特定できない)。
4A)目標シフトレンジはRレンジであり、実シフトレンジもRレンジ。
ステップS101およびステップS102では、ディテント位置センサ14により検出されたディテントプレート3の実回転角度位置Rangが読み込まれ、実回転角度位置Rangに基づいて実シフトレンジRsftが判定される。
次のステップS103では、シフトレンジ切替装置が再起動した直後であるか否かが判定され、再起動直後でない場合(NOの場合)にはステップS112に進み、再起動直後である場合にはステップS104に進む。
ステップS106では、今回の再起動が、キースイッチをオンしたことによる正常な再起動であったか、或いは、電源の瞬断による異常な再起動であったかを判定する。
ここで、今回の再起動が、キースイッチをオンしたことによる正常な再起動であったと判定された場合(NOの場合)には、ステップS106からステップS114に進み、例え
ば、上記ステップS102で判定した実シフトレンジRsftを目標シフトレンジTsftとして決定してステップS121に進む。
ステップS122では、運転者の操作による要求シフトレンジが発生したか否かが判定され、要求シフトレンジが発生していた場合(YESの場合)には、ステップS123に進み、要求シフトレンジを目標シフトレンジTsftに決定してステップS124に進む。一方、要求シフトレンジが発生していなかった場合(NOの場合)には、何もせずにステップS124に進む。
そして、ステップS124では、現在、決定されている目標シフトレンジTsftに基づいて、目標シフトレンジTsftに対応した目標回転角度位置Tangを算出してステップS125に進む。
ステップS125において、実回転角度位置Rangが、目標シフトレンジTsftの判定ゾーンに入っていなかった場合(NOの場合)には、ステップS126に進み、アクチュエータ1の駆動を指令して処理を終了する。一方、実回転角度位置Rangが、目標シフトレンジTsftの判定ゾーンに入っていた場合(YESの場合)には、ステップS127に進み、アクチュエータ1の停止を指令して処理を終了する。
次のステップS103では、シフトレンジ切替装置が再起動した直後であるか否かが判定されるが、今回は、再起動直後ではないため、NO判定となって、ステップS113に進む。
そして、ステップS113では、フラグFの状態が判定されるが、フラグFは、F=0にクリアされたままであるため、NO判定となって、ステップS121に進む。
先ず、前記同様、ステップS101およびステップS102では、ディテント位置センサ14により検出されたディテントプレート3の実回転角度位置Rangが読み込まれ、実回転角度位置Rangに基づいて実シフトレンジRsftが判定される。
次のステップS103では、シフトレンジ切替装置が再起動した直後であるか否かが判定されるが、電源の瞬断による異常な再起動の直後であった場合には、YES判定となり、ステップS103からステップS104およびステップS105へと進み、本制御で使用するフラグFとカウンタCを零クリアして、ステップS106へと進む。
今回の再起動が、電源の瞬断による異常な再起動であったかことが判定された場合(YESの場合)、ステップS106からステップS107へ進む。
また、ステップS108では、ステップS101で読み込まれた実回転角度位置Rangが、第2の範囲(電源の瞬断により再起動した直後における目標シフトレンジTsftとしてDレンジを決定するための範囲)内にあるか否かを判定し、実回転角度位置Rangが、第2の範囲内にある場合(YESの場合)には、ステップS116に進み、Dレンジを目標シフトレンジTsftに決定してステップS121へと進む。
そして、ステップS101で読み込まれた実回転角度位置Rangが、第1の範囲内でもなく第2の範囲内でもない場合には、ステップS109に進む。
ステップS109に進むと、フラグFが初めてF=1にセットされてステップS110へと進み、ステップS110では、ステップS101で読み込まれた実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン外であるか否かが判定される。ここで、YES判定、すなわち、ステップS101で読み込まれた実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーンを除く、第3の範囲(電源の瞬断により再起動した直後における目標シフトレンジTsftとしてNレンジを決定するための範囲)内であると判定された場合には、ステップS117に進んで、Nレンジを目標シフトレンジTsftに決定し、続く、ステップS119およびステップS120では、本制御で使用するフラグFとカウンタCを零クリアして、ステップS121へと進む。
そして、ステップS122では、運転者の操作による要求シフトレンジが発生したか否かが判定され、要求シフトレンジが発生していた場合(YESの場合)には、ステップS123に進み、要求シフトレンジを目標シフトレンジTsftに決定してステップS124に進む。一方、要求シフトレンジが発生していなかった場合(NOの場合)には、何もせずにステップS124に進む。
そして、ステップS124では、現在、決定されている目標シフトレンジTsftに基づいて、目標シフトレンジTsftに対応した目標回転角度位置Tangを算出してステップS125に進む。
次のステップS103では、シフトレンジ切替装置が再起動した直後であるか否かが判定されるが、今回は、再起動直後ではないため、NO判定となって、ステップS113に進む。
そして、ステップS113では、フラグFの状態が判定されるが、フラグFは、F=0にクリアされたままであるため、NO判定となって、ステップS121に進む。
上述のステップS110において、ステップS101で読み込まれた実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン内であった場合(NO判定の場合)には、ステップS110からステップS111に進む。
ステップS111では、所定期間が経過したことを計測するために用いるカウンタCがN以上になったか否かが判定される。今、仮に、N=2として説明を進めと、ステップS111では、カウンタCが、2以上になっているか否かが判定される。現在、カウンタCは、一度もインクリメントされていないことから、C=0のままであるため、今回のステップS111では、NO判定となり、ステップS111からステップS112へと進んで、カウンタCを1つインクリメントしてステップS121へと進む。
ステップS121では、フラグFの状態が判定されるが、ステップS110からステップS111に進んだ今回の場合には、ステップS109においてフラグFがF=1にセットされたままであるため、ステップS121からステップS127に進み、アクチュエータ1に停止の指令を出して処理を終了する。
次のステップS103では、シフトレンジ切替装置が再起動した直後であるか否かが判定されるが、今回は、再起動直後ではないため、NO判定となって、ステップS113に進む。
そして、ステップS113では、フラグFの状態が判定されるが、今回は、フラグFは、F=1になっていることから、YES判定となって、ステップS110に進み、ステップS110では、再び、ステップS101で読み込まれた実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン外であるか否かが判定される。
今回、ステップS110において、実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン外であることが判定された場合、実回転角度位置Rangは、あらかじめ定められた所定期間継続して、Rレンジ判定ゾーンに静止していなかったと判断し、ステップS110からステップS117へと進む。S117へ進んだ場合には、上述したように、Nレンジを目標シフトレンジTsftに決定する処理が実行される。
一方、ステップS110において、実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン外でなかったことが判定された場合、実回転角度位置Rangは、まだ、Rレンジ判定ゾーン内に留まっていると判断し、ステップS110からステップS111へと進む。
そして、ステップS111では、再び、カウンタCがN以上になったか否かが判定される。現在、カウンタCは、一度だけインクリメントされて、C=1であるため、今回のステップS111でも、NO判定となり、ステップS111からステップS112へと進んで、更にカウンタCを1つインクリメントしてステップS121へと進む。
そして、次に処理を実行するタイミングを迎えると、再び、ステップS101→S102→S103→S113→S110へと進み、実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン外であることが判定された場合には、ステップS110→ステップS117へと進み、Nレンジを目標シフトレンジTsftに決定する処理が実行される。
一方、ステップS110において、実回転角度位置Rangが、Rレンジ判定ゾーン外でなかったことが判定された場合、実回転角度位置Rangは、まだ、Rレンジ判定ゾーン内に留まっていると判断し、ステップS110からステップS111へと進む。
そして、ステップS111では、再び、カウンタCがN以上になったか否かが判定される。現在、カウンタCは、二度、インクリメントされて、C=2となっているため、今回のステップS111では、YES判定となり、ステップS111からステップS118へと進んで、Rレンジを目標シフトレンジTsftに決定し、続く、ステップS119およびステップS120では、フラグFとカウンタCを零クリアして、ステップS121へと進む。そして、ステップS121以降では、フラグF=0の状態で、前述と同様の処理が進む。
Claims (2)
- 電動モータの回転を出力するアクチュエータと、前記アクチュエータの回転出力により回動するディテントプレートと、前記ディテントプレートに設けられた複数の凹部のうちの何れかの凹部と係合することにより前記ディテントプレートの回転位置を固定するように作用するディテントスプリングと、前記ディテントプレートに設けられた凹部と前記ディテントスプリングとの係合により固定されたときの前記ディテントプレートの回転位置に対応して自動変速機の実シフトレンジを切り替えるシフトレンジ切替機構と、
前記ディテントプレートの回転位置に応じた位置情報を検出するディテント位置センサと、
前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置に応じた位置情報に基づいて自動変速機の実シフトレンジを判定する実シフトレンジ判定手段と、
運転者の操作に応じた要求シフトレンジを出力するシフトレンジ設定手段と、
前記シフトレンジ設定手段から出力された要求シフトレンジを目標シフトレンジとして決定する目標シフトレンジ決定手段と、
前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置に応じた位置情報と前記実シフトレンジ判定手段により判定された実シフトレンジと前記目標シフトレンジ決定手段により決定された目標シフトレンジとに基づいて、前記実シフトレンジ判定手段により判定された実シフトレンジが前記目標シフトレンジ決定手段により決定された目標シフトレンジに一致するように前記アクチュエータを駆動して前記ディテントプレートの回転位置を制御するアクチュエータ制御手段と、を備えたシフトレンジ切替装置において、
シフトレンジ切替装置に供給されている電源の瞬断が発生したためにシフトレンジ切替装置が再起動された場合、前記目標シフトレンジ決定手段は、前記再起動の直後に前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置に応じて目標シフトレンジを決定するものであって、前記再起動の直後に前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置が、Rレンジ(後退走行レンジ)を判定するための所定の回転位置範囲からNレンジ(非走行レンジ)を判定するための回転位置範囲までの間に設定された範囲内であった場合には、Nレンジを目標シフトレンジに決定し、且つ前記ディテントプレートの回転位置が、あらかじめ定められた期間継続して、Rレンジ(後退走行レンジ)を判定するための所定の回転位置範囲内であった場合には、Nレンジに優先して、Rレンジを目標シフトレンジに決定することを特徴とするシフトレンジ切替装置。 - 電動モータの回転を出力するアクチュエータと、前記アクチュエータの回転出力により回動するディテントプレートと、前記ディテントプレートに設けられた複数の凹部のうちの何れかの凹部と係合することにより前記ディテントプレートの回転位置を固定するように作用するディテントスプリングと、前記ディテントプレートに設けられた凹部と前記ディテントスプリングとの係合により固定されたときの前記ディテントプレートの回転位置に対応して自動変速機の実シフトレンジを切り替えるシフトレンジ切替機構と、
前記ディテントプレートの回転位置に応じた位置情報を検出するディテント位置センサと、
前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置に応じた位置情報に基づいて自動変速機の実シフトレンジを判定する実シフトレンジ判定手段と、
運転者の操作に応じた要求シフトレンジを出力するシフトレンジ設定手段と、
前記シフトレンジ設定手段から出力された要求シフトレンジを目標シフトレンジとして決定する目標シフトレンジ決定手段と、
前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置に応じた位置情報と前記実シフトレンジ判定手段により判定された実シフトレンジと前記目標シフトレンジ決定手段により決定された目標シフトレンジとに基づいて、前記実シフトレンジ判定手段により判定された実シフトレンジが前記目標シフトレンジ決定手段により決定された目標シフトレンジに一致するように前記アクチュエータを駆動して前記ディテントプレートの回転位置を制御するアクチュエータ制御手段と、を備えたシフトレンジ切替装置において、
シフトレンジ切替装置に供給されている電源の瞬断が発生したためにシフトレンジ切替装置が再起動された場合、前記目標シフトレンジ決定手段は、前記再起動の直後に前記ディテント位置センサにより検出された前記ディテントプレートの回転位置が、
Rレンジ(後退走行レンジ)を判定する回転位置範囲よりもPレンジ(非走行レンジかつパーキングロック作動)側に設定された第1の範囲内であった場合には、Pレンジを目標シフトレンジに決定し、
Nレンジ(非走行レンジ)を判定する回転位置範囲よりもDレンジ(前進走行レンジ)側に設定された第2の範囲内であった場合には、Dレンジを目標シフトレンジに決定し、
Rレンジ(後退走行レンジ)を判定するための所定の回転位置範囲からNレンジ(非走行レンジ)を判定するための回転位置範囲までの間に設定された第3の範囲内であった場合には、Nレンジを目標シフトレンジに決定するものであって、前記再起動の直後にディテント位置センサにより検出されたディテントプレートの回転位置が、あらかじめ定められた期間継続して、Rレンジ(後退走行レンジ)を判定するための所定の回転位置範囲内であった場合には、Nレンジに優先して、Rレンジを目標シフトレンジに決定することを特徴とするシフトレンジ切替装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013236437A JP5726274B2 (ja) | 2013-11-15 | 2013-11-15 | シフトレンジ切替装置 |
US14/328,902 US9115804B2 (en) | 2013-11-15 | 2014-07-11 | Shift range switching apparatus |
DE102014217177.6A DE102014217177A1 (de) | 2013-11-15 | 2014-08-28 | Schaltbereich-Umschaltvorrichtung |
CN201410648261.4A CN104653767B (zh) | 2013-11-15 | 2014-11-14 | 换档档位切换装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013236437A JP5726274B2 (ja) | 2013-11-15 | 2013-11-15 | シフトレンジ切替装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015096741A JP2015096741A (ja) | 2015-05-21 |
JP5726274B2 true JP5726274B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=53174125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013236437A Expired - Fee Related JP5726274B2 (ja) | 2013-11-15 | 2013-11-15 | シフトレンジ切替装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9115804B2 (ja) |
JP (1) | JP5726274B2 (ja) |
CN (1) | CN104653767B (ja) |
DE (1) | DE102014217177A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6443189B2 (ja) * | 2015-04-02 | 2018-12-26 | 株式会社デンソー | シフトレンジ切替装置 |
JP6696856B2 (ja) | 2016-08-09 | 2020-05-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両のシフト制御装置 |
JP6614078B2 (ja) * | 2016-09-09 | 2019-12-04 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
JP6595429B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2019-10-23 | 株式会社デンソー | シフトバイワイヤシステム |
CN107120426A (zh) * | 2017-04-28 | 2017-09-01 | 北京新能源汽车股份有限公司 | 一种电动汽车控制方法、装置及电动汽车 |
JP6729495B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2020-07-22 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
JP7009936B2 (ja) * | 2017-11-06 | 2022-01-26 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
CN108006217A (zh) * | 2017-11-10 | 2018-05-08 | 中国第汽车股份有限公司 | 一种摘挂挡压力控制方法 |
JP6881255B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2021-06-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シフトバイワイヤ装置 |
JP6950588B2 (ja) * | 2018-03-07 | 2021-10-13 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
JP2019168030A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
CN109139899B (zh) * | 2018-08-14 | 2020-09-11 | 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 | 一种换挡装置、方法及车辆 |
JP7207105B2 (ja) | 2019-04-01 | 2023-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
KR102238146B1 (ko) * | 2019-12-13 | 2021-04-08 | 주식회사 현대케피코 | 전동식 변속 레버 시스템의 제어 장치 및 그 제어 방법 |
CN112161055B (zh) * | 2020-10-16 | 2022-04-01 | 南京奥联汽车电子电器股份有限公司 | 一种汽车电子换挡器档位检测系统及检测方法 |
JP2022164284A (ja) * | 2021-04-16 | 2022-10-27 | 株式会社アイシン | シフト装置 |
CN113738869B (zh) * | 2021-08-27 | 2022-08-02 | 中国第一汽车股份有限公司 | 换档器档杆位置确定方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN114811032B (zh) * | 2022-05-30 | 2024-06-21 | 东风汽车有限公司东风日产乘用车公司 | 挡位自学习方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000240774A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Nippon Soken Inc | 自動変速機用走行レンジ選択装置 |
JP4376576B2 (ja) * | 2003-08-26 | 2009-12-02 | トヨタ自動車株式会社 | 自動変速機のシフトレンジ切替装置 |
JP4187574B2 (ja) * | 2003-04-09 | 2008-11-26 | 株式会社デンソー | シフト制御システムおよびシフト制御方法 |
JP4320648B2 (ja) | 2005-06-06 | 2009-08-26 | 株式会社デンソー | シフトレンジ切替装置 |
JP2008039112A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Toyota Motor Corp | 自動変速機のシフト切換装置 |
GB2452054B (en) * | 2007-08-23 | 2012-04-18 | Jaguar Cars | A shift-by-wire selector control system for a motor vehicle transmission |
US8133154B2 (en) * | 2008-03-17 | 2012-03-13 | GM Global Technology Operations LLC | Control system and method for accelerator pedal based shift point stabilization for an automatic transmission |
JP5287788B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2013-09-11 | トヨタ自動車株式会社 | 自動変速機のレンジ切り替え装置 |
JP2012013216A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Toyota Motor Corp | 車両用自動変速機のシフト切換制御装置 |
US8600633B2 (en) * | 2010-07-29 | 2013-12-03 | GM Global Technology Operations LLC | Gear preselect systems for a dual clutch transmission |
JP5136918B2 (ja) * | 2010-11-15 | 2013-02-06 | 株式会社デンソー | シフトバイワイヤシステム |
DE102011086207B4 (de) | 2010-11-15 | 2021-02-04 | Denso Corporation | Shift-by-wire-system |
JP5170215B2 (ja) * | 2010-11-15 | 2013-03-27 | 株式会社デンソー | シフトバイワイヤシステム |
JP5569501B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2014-08-13 | 株式会社デンソー | シフトバイワイヤシステム |
-
2013
- 2013-11-15 JP JP2013236437A patent/JP5726274B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-07-11 US US14/328,902 patent/US9115804B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-08-28 DE DE102014217177.6A patent/DE102014217177A1/de not_active Withdrawn
- 2014-11-14 CN CN201410648261.4A patent/CN104653767B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104653767B (zh) | 2017-04-12 |
CN104653767A (zh) | 2015-05-27 |
JP2015096741A (ja) | 2015-05-21 |
US9115804B2 (en) | 2015-08-25 |
DE102014217177A1 (de) | 2015-05-21 |
US20150142283A1 (en) | 2015-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5726274B2 (ja) | シフトレンジ切替装置 | |
EP2638310B1 (en) | Electronic selector switch | |
JP4978308B2 (ja) | シフト切換装置 | |
JP4410784B2 (ja) | シフト切換機構の制御装置および制御方法 | |
US9166520B2 (en) | Range switching device | |
CN110520656B (zh) | 换挡挡位控制装置 | |
US20120016559A1 (en) | Vehicle shift control apparatus | |
US9580051B2 (en) | Control device and control method for vehicle | |
US20180172140A1 (en) | Vehicle shift lever assembly | |
KR20100087318A (ko) | 게이트 샤프트를 구비한 작동 장치 | |
JP2007009946A (ja) | 車両制御システム | |
CN103089087A (zh) | 包括动力闩锁释放装置的车门组件、及车辆的动力闩锁 | |
US7245225B2 (en) | Failure monitor for motor drive control system | |
KR102360997B1 (ko) | 전자식 변속 시스템 | |
US7707904B2 (en) | Shift range switching device and method for switching shift range | |
JP2007218298A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP4572858B2 (ja) | シフトバイワイヤ式レンジ切換え装置 | |
JP6436048B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6603114B2 (ja) | シフトスイッチ装置 | |
KR20160068138A (ko) | 차량용 래치의 초기위치 보정구조 | |
CN110360313B (zh) | 挡位切换控制装置 | |
JP2013194750A (ja) | シフトレンジ切替装置 | |
JP2017095013A (ja) | シフトスイッチ装置 | |
JP2004074941A (ja) | 自動変速機のシフト制御装置 | |
JP2004011726A (ja) | 自動変速機の電動式レンジ切換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150331 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5726274 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |