JP5684791B2 - 光学フィルム - Google Patents

光学フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP5684791B2
JP5684791B2 JP2012506154A JP2012506154A JP5684791B2 JP 5684791 B2 JP5684791 B2 JP 5684791B2 JP 2012506154 A JP2012506154 A JP 2012506154A JP 2012506154 A JP2012506154 A JP 2012506154A JP 5684791 B2 JP5684791 B2 JP 5684791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical film
optical
less
particles
voids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012506154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012524299A5 (ja
JP2012524299A (ja
Inventor
エンカイ ハオ
エンカイ ハオ
ブレーク コルブ ウィリアム
ブレーク コルブ ウィリアム
ユー.コルブ ブラント
ユー.コルブ ブラント
ダブリュ.オスティリー ブライアン
ダブリュ.オスティリー ブライアン
ジン ネイヨン
ジン ネイヨン
ベントン フリー マイケル
ベントン フリー マイケル
ホイ レン
ホイ レン
エル.ブロット ロバート
エル.ブロット ロバート
フェイ ルー
フェイ ルー
エー.シェルマン オードリー
エー.シェルマン オードリー
エム.タピオ スコット
エム.タピオ スコット
ディー.ホイル チャールズ
ディー.ホイル チャールズ
エー.ウィートリー ジョン
エー.ウィートリー ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2012524299A publication Critical patent/JP2012524299A/ja
Publication of JP2012524299A5 publication Critical patent/JP2012524299A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684791B2 publication Critical patent/JP5684791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0247Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of voids or pores
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • G02B5/3041Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は次の米国特許出願に関連し、これらは参照により本出願に組み込まれる:米国特許仮出願第61/169521号「Optical Construction and Display System Incorporating Same」(弁理士整理番号第65354US002号)、米国特許仮出願第61/169532号「Retroreflecting Optical Construction」(弁理士整理番号第65355US002号)、米国特許仮出願第61/169549号「Optical Film for Preventing Optical Coupling」(弁理士整理番号第65356US002号)、米国特許仮出願第61/169555号「Backlight and Display System Incorporating Same」(弁理士整理番号第65357US002号)、米国特許仮出願第61/169427号「Process and Apparatus for Coating with Reduced Defects」(弁理士整理番号第65185US002号)、及び米国特許仮出願第61/169429号「Process and Apparatus for a Nanovoided Article」(弁理士整理番号第65046US002号)。
(発明の分野)
本発明は概して、ある程度の低屈折率様特性を呈する光学フィルムに関連する。本発明は更に、そのような光学フィルムを組み込んだディスプレイシステムなどの光学システムに適用される。
逆反射システム又はディスプレイシステムなどの光学システムは、入射光を管理するために1つ以上の光学層を利用している。光学層はしばしば、望ましい光透過性、光学的ヘイズ、光学的透明度、及び屈折率を有することが求められる。多くの用途において、空気層及びディフューザー層が、この光学システムに組み込まれる。通常、空気層は全内部反射を援助し、ディフューザー層は光学的散乱を提供する。
全般に、本発明は光学フィルムに関する。一実施形態において、光学フィルムは、結合剤と、複数の粒子と、複数の相互に連結された空隙と、を含む。光学フィルム中の相互に連結された複数の空隙の体積分率は、約20%以上である。結合剤と複数の粒子の重量比は、約1:2以上である。幾つかの場合において、複数の粒子のうち少なくとも一部は、結合剤に化学的に結合する反応性基を含む。幾つかの場合において、複数の粒子のうち少なくとも一部は、反応性基を含まない。幾つかの場合において、複数の粒子は、細長粒子又は球形粒子を含む。幾つかの場合において、光学フィルム中の相互に連結された複数の空隙の体積分率は、約50%以上である。幾つかの場合において、結合剤と複数の粒子の重量比は、約2:1以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの有効屈折率は、約1.35以下、又は約1.25以下、又は約1.2以下、又は約1.15以下である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは、約5%以下、又は約2%以下、又は約1%以下である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは、約50%以上、又は約70%以上、又は約90%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的透明度は、約10%以下、又は約2%以下である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的透明度は、約50%以上、又は約70%以上、又は約90%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの厚さは、約1マイクロメートル以上、又は約2マイクロメートル以上である。
幾つかの場合において、光学フィルムは約80%以上の光学的ヘイズを有する。そのような場合、垂直入射光について光学フィルムによって散乱された光は、ゼロ度で輝度L、10度で輝度Lを有する。L/Lは約10以上、又は約20以上、又は約50以上、又は約100以上である。幾つかの場合において、光学的ヘイズは約90%以上である。
別の一実施形態において、光学フィルムは、結合剤と、複数の細長粒子と、複数の相互に連結された空隙と、を含む。光学フィルム中の相互に連結された複数の空隙の体積分率は、約20%以上である。光学フィルムの厚さは、約1マイクロメートル以上である。光学フィルムの光学的ヘイズは、約1.5%以下である。幾つかの場合において、複数の細長粒子中の細長粒子は、約2以上、又は約3以上、又は約4以上の平均アスペクト比を有する。幾つかの場合において、光学フィルム中の相互に連結された複数の空隙の体積分率は、約40%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの厚さは、約1.5マイクロメートル以上、又は約2マイクロメートル以上、又は約2.5マイクロメートル以上である。
別の一実施形態において、光学フィルムは、相互に連結された複数の多孔質クラスターを含む。各クラスターは、複数の粒子、複数の粒子をコーティングし相互に連結する結合剤、及び複数の粒子間に分散された第1の複数空隙を含む、相互に連結された複数の多孔質クラスターと、相互に連結された複数の多孔質クラスター間に分散された第2の複数の空隙と、を含む。幾つかの場合において、第1の複数の空隙中の空隙は、約50nm未満、又は約40nm未満、又は約30nm未満の平均寸法を有する。幾つかの場合において、第2の複数の空隙中の空隙は、約50nm〜約700nmの範囲、又は約100nm〜約500nmの範囲の平均寸法を有する。幾つかの場合において、複数の粒子中の粒子は、約100nm未満、又は約50nm未満の平均寸法を有する。幾つかの場合において、相互に連結された複数の多孔質クラスター中のクラスターは、約1500nm未満、又は約1000nm未満の平均寸法を有する。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは約50%を超え、光学フィルムの光学的透明度は約50%を超える。幾つかの場合において、光学フィルムは約1マイクロメートルを超える厚さ、又は約2マイクロメートルを超える厚さを有する。
別の一実施形態において、光学フィルムは、相互に連結された複数の多孔質クラスターを含む。各クラスターは、複数の粒子及び結合剤を含む。光学フィルムは、約1マイクロメートルを超える厚さと、約50%を超える光学的ヘイズと、約50%を超える光学的透明度とを有する。
別の一実施形態において、光学的体積式ディフューザーは、光学的体積式ディフューザー全体に分散されている複数の粒子と、光学的体積式ディフューザー全体に分散されている複数の空隙と、を含む。光学フィルムは、光学的ヘイズ及び光学的透明度がそれぞれ約50%以上である。幾つかの場合において、複数の空隙中の空隙は相互に連結されている。幾つかの場合において、光学的ヘイズ及び光学的透明度はそれぞれ、約70%以上、又は約90%以上である。
別の一実施形態において、光学フィルムは複数のクラスターを含む。各クラスターは、複数の粒子と、複数の粒子をコーティングし相互に連結する結合剤と、複数のクラスター間に分散している複数の空隙と、を含む。複数のクラスター中のクラスターは、約500nm以上の平均寸法を有する。複数の空隙中の空隙は、約500nm以上の平均寸法を有する。幾つかの場合において、複数のクラスター中のクラスターは相互に連結されている。幾つかの場合において、複数の空隙中の空隙は相互に連結されている。幾つかの場合において、複数のクラスター中のクラスターは、約700nm以上の平均寸法を有する。幾つかの場合において、複数の空隙中の空隙は、約700nm以上の平均寸法を有する。
別の一実施形態において、光学フィルムは、結合剤によってコーティングされ相互に連結された複数の粒子を含む。相互に連結された複数の粒子は、相互に連結された複数の空隙を画定し、その平均寸法は約100nm〜約300nmの範囲である。光学フィルムは、約1マイクロメートル以上の厚さと、約20%〜約70%の範囲の光学的ヘイズと、約80%以上の光学的透明度とを有する。幾つかの場合において、光学的透明度は約90%以上、又は約95%以上である。
別の一実施形態において、光学フィルムは、複数の細長粒子と、複数の空隙と、を含む。光学フィルムは、約1.3以下の屈折率と、約5マイクロメートル以上の厚さと、約2%以下の光学的ヘイズと、を有する。幾つかの場合において、屈折率は約1.2以下である。幾つかの場合において、厚さは約10マイクロメートル以上、又は約15マイクロメートル以上である。
別の一実施形態において、光学構成体は、複数の構造体を含む構造化表面を含む。構造体の少なくとも一部は、約10マイクロメートル以上の高さを有する。光学構成体はまた、構造化表面上をコーティングし実質的に平坦化する光学フィルムを含む。光学フィルムは、約1.2以下の屈折率と、約2%以下の光学的ヘイズとを有する。幾つかの場合において、光学フィルムは、複数の細長粒子及び複数の空隙を更に含む。
本発明は、添付の図面に関連して以下の本発明の種々の実施形態の詳細な説明を考慮して、より完全に理解し正しく認識することができる。
光学フィルムの概略断面図。 光学構成体の概略側面図。 別の光学構成体の概略側面図。 別の光学構成体の概略側面図。 あるプリズムカップラーにおける屈折率に対する光強度のプロット。 ある光学フィルムのさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムのさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムのさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 別の光学フィルムのさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 別の光学フィルムのさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 別の光学フィルムのさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 延伸された粒子の透過型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図9に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図9に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図11に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図11に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図11に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図13に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図13に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図13に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図13に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 ある光学フィルムの上面のさまざまな倍率での代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図15に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図15に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 図15に示す光学フィルムの断面の代表的な走査型電子顕微鏡写真。 平坦化した光学構成体の断面の光学顕微鏡写真。 高い光学的ヘイズ及び低い光学的透明度を有する光学フィルムの散乱特性。 高い光学的ヘイズ及び高い光学的透明度を有する光学フィルムの散乱特性。
本明細書において複数の図面で用いられる同じ参照符号は、同一又は同様の性質及び機能を有する同一又は同様の要素を指す。
本発明は全般に、ある程度の低屈折率様光学特性を呈する光学フィルムに関連する。開示される幾つかの光学フィルムは、低い光学的ヘイズ及び低い有効屈折率、例えば約5%未満の光学的ヘイズ及び約1.35未満の有効屈折率を有する。開示される幾つかの光学フィルムは、ある程度の低屈折率様光学特性、例えば、全内部反射を援助するか又は内部反射を強化する能力などを呈すると同時に、高い光学的ヘイズ及び/又は高い散乱光反射率を有する。幾つかの場合において、開示される光学フィルムは、例えばシステムの逆反射性、又はシステムによって表示される画像の軸上輝度及びコントラストなどのシステムの光学的特性のうち少なくとも一部を改善、維持、又は実質的に維持しながら、システムの耐久性を改善し、製造コストを削減し、かつシステムの全体の厚さを低減させるために、例えば一般の照明システム、液晶ディスプレイシステム、又は逆反射光学システムなどのさまざまな光学システム又はディスプレイシステムに組み込むことができる。
本明細書で開示される光学フィルムは、典型的に、結合剤中に分散した、相互に連結された複数の空隙、又は空隙の網状組織を含む。集合又は網状組織の空隙のうち少なくとも一部は、中空のトンネル又は中空のトンネル様通路を介して相互に連結されている。空隙は必ずしも一切の物質及び/又は微粒子を含まない状態でなくともよい。例えば、幾つかの場合において、空隙は、例えば結合剤及び/又はナノ粒子を含む、1つ以上の小さな繊維様物体又はひも様物体を含み得る。開示される幾つかの光学フィルムは、相互に連結された複数の空隙の集合、又は空隙の複数の網状組織を含み、集合又は網状組織それぞれの中にある空隙は、相互に接続されている。幾つかの場合において、相互に連結された複数の空隙の集合に加え、開示される光学フィルムは、複数の閉じた空隙又は連結されていない空隙(すなわち、空隙がトンネルを介して他の空隙と連結していないことを意味する)を含む。
開示される幾つかの光学フィルムは、複数の空隙を含んでいることにより、全内部反射(TIR)又は強化内部反射(EIR)を援助する。光学的に透明な非多孔性媒質中を通る光が、高多孔性を有する層に入射するとき、その入射光の反射率は、垂直入射の場合よりも、斜角の方がはるかに高くなる。無ヘイズ又は低ヘイズの空隙のあるフィルムの場合、臨界角よりも大きい斜角での反射率は、約100%に近い。そのような場合、入射光は全内部反射(TIR)を受ける。高ヘイズの空隙のあるフィルムの場合、光がTIRを受けないにもかかわらず、同様範囲の入射角にわたって、斜角反射率は100%近くになり得る。この、高ヘイズフィルムに関する強化反射は、TIRと同様であり、強化内部反射(EIR)として指定される。本明細書で使用されるとき、内部反射を強化する(EIR)多孔性又は空隙のある光学フィルムとは、フィルム又はフィルム薄層の空隙ありの層と無空隙の層との境界上における反射率が、無空隙よりも空隙で大きいことを意味する。
開示される光学フィルムの空隙は、屈折率n及び誘電率εを有し、ここにおいてn =εであり、結合剤は屈折率n及び誘電率εを有し、ここにおいてn =εである。一般に光学フィルムの、光(例えば光学フィルムに入射する光、又は光学フィルム中を伝搬する光など)との相互作用は、数多くのフィルムの特性に依存し、この特性には例えば、フィルム厚さ、結合剤屈折率、空隙又は孔の屈折率、孔の形状及び寸法、孔の空間的分布、並びに光の波長などが挙げられる。幾つかの場合において、光学フィルムに入射する光又は光学フィルム中を伝搬する光は、有効誘電率εeff及び有効屈折率neffを「見る」又は「経験する」。ここにおいてneffは空隙屈折率n、結合剤屈折率n、及び空隙多孔性又は体積分率「f」の関数として表わすことができる。そのような場合、光学フィルムは十分に厚く、空隙は十分に小さいため、光が、単独又は分離した空隙の形状及び特性を変化させることはできない。そのような場合、少なくとも大多数の空隙(例えば空隙の少なくとも60%又は70%又は80%又は90%)の寸法は、約λ/5以下、又は約λ/6以下、又は約λ/8以下、又は約λ/10以下、又は約λ/20以下であり、ここにおいてλは光の波長である。
幾つかの場合において、開示される光学フィルムに入射する光は可視光であり、すなわち光の波長が電磁スペクトルの可視範囲にあるということを意味する。そのような場合、可視光は、約380nm〜約750nm、又は約400nm〜約700nm、又は約420nm〜約680nmの範囲の波長を有する。そのような場合、光学フィルムは、ある有効屈折率を有し、かつ、少なくとも大多数の空隙(例えば空隙の少なくとも60%又は70%又は80%又は90%)の寸法が約70nm以下、又は約60nm以下、又は約50nm以下、又は約40nm以下、又は約30nm以下、又は約20nm以下、又は約10nm以下である場合に、複数の空隙を含んでいる。
幾つかの場合において、開示される光学フィルムは十分に厚く、そのため光学フィルムは、空隙及び結合剤の屈折率、並びに空隙又は孔の体積分率又は多孔性の関数として表わすことができる有効屈折率を有する。そのような場合、光学フィルムの厚さは約100nm以上、又は約200nm以上、又は約500nm以上、又は約700nm以上、又は約1、000nm以上である。
開示される光学フィルムにおける空隙が十分に小さく、光学フィルムが十分に厚い場合、光学フィルムは次の式で表わされる有効誘電率εeffを有する:
εeff=fε+(1−f)ε (1)
そのような場合、光学フィルムの有効屈折率neffは次のように表わすことができる:
eff =fn +(1−f)n (2)
幾つかの場合において、例えば孔と結合剤の屈折率の違いが十分に小さい場合、光学フィルムの有効屈折率は、次の式によって概算することができる:
eff=fn+(1−f)n (3)
そのような場合、光学フィルムの有効屈折率は、空隙と結合剤の屈折率の体積加重平均となる。例えば、約50%の空隙体積分率と、屈折率約1.5の結合剤とを有する光学フィルムは、約1.25の有効屈折率を有する。
図1は、空隙の網状組織、又は相互に連結された複数の空隙320と、結合剤310内にほぼ均一に分散した複数の粒子340とを含む光学フィルム300の概略断面図である。光学フィルム300は、光学フィルム中に空隙320の網状組織が存在することにより多孔質の内部を有している。一般に、光学フィルムは、相互に連結された孔又は空隙の1つ以上の網状組織を含み得る。例えば、空隙320の網状構造は、相互に連結された空隙又は孔320A〜320Cを含むと見なされ得る。幾つかの実施形態において、光学フィルムは多孔質フィルムであり、すなわち、空隙320の網状組織が、第1主表面330と第2主表面332との間に1つ以上の通路を形成する。
空隙の網状組織は、相互に接続された複数の空隙を含むと見なされ得る。空隙の一部は光学フィルムの表面にある可能性があり、表面空隙であると見なされ得る。例えば、代表的な光学フィルム300において、空隙320D及び320Eは光学フィルムの第2主表面332にあり、表面空隙320D及び320Eと見なされ得、また空隙320F及び320Gは光学フィルムの第1主表面330にあり、表面空隙320F及び320Gと見なされ得る。例えば空隙320B及び320Cなどのような幾つかの空隙は、光学フィルムの内部にあり、光学フィルム外面からは離れており、例えば、他の空隙を介して主表面に連結され得るとしても、内部空隙320B及び320Cとして見なされ得る。
空隙320は寸法dを有し、これは一般に、好適な組成物及び製造(例えばコーティング、乾燥及び硬化条件など)を選択することによって制御することができる。一般に、dは、任意の望ましい値範囲内にある任意の望ましい値であり得る。例えば、幾つかの場合において、少なくとも大多数の空隙、例えば空隙の少なくとも60%又は70%又は80%又は90%又は95%が、望ましい範囲内にある寸法を有する。例えば、幾つかの場合において、少なくとも大多数の空隙、例えば空隙の少なくとも60%又は70%又は80%又は90%又は95%が、約10マイクロメートル以下、又は約7マイクロメートル以下、又は約5マイクロメートル以下、又は約4マイクロメートル以下、又は約3マイクロメートル以下、又は約2マイクロメートル以下、又は約1マイクロメートル以下、又は約0.7マイクロメートル以下、又は約0.5マイクロメートル以下の寸法を有する。
幾つかの場合において、相互に連結された複数の空隙320は、約5マイクロメートル以下、又は約4マイクロメートル以下、又は約3マイクロメートル以下、又は約2マイクロメートル以下、又は約1マイクロメートル以下、又は約0.7マイクロメートル以下、又は約0.5マイクロメートル以下の、平均空隙寸法又は平均孔径を有する。
場合によっては、幾つかの空隙は十分に小さいため、その主な光学的影響は有効屈折率を下げることであり、また一方で別の幾つかの空隙は、有効屈折率及び散乱光を低減させることができ、また一方で更に別の幾つかの空隙は十分に大きくてもよく、そのためその主な光学的影響は光を散乱させることである。
粒子340は、任意の望ましい値範囲内にある任意の望ましい値であり得るサイズdを有する。例えば、幾つかの場合において、少なくとも大多数の粒子、例えば粒子のうち少なくとも60%又は70%又は80%又は90%又は95%が、望ましい範囲内にある寸法を有する。例えば幾つかの場合において、少なくとも大多数の粒子、例えば粒子のうち少なくとも60%又は70%又は80%又は90%又は95%が、約5マイクロメートル以下、又は約3マイクロメートル以下、又は約2マイクロメートル以下、又は約1マイクロメートル以下、又は約700nm以下、又は約500nm以下、又は約200nm、又は約100nm以下、又は約50nm以下の寸法を有する。
幾つかの場合において、複数の粒子340は、約5マイクロメートル以下、又は約3マイクロメートル以下、又は約2マイクロメートル以下、又は約1マイクロメートル以下、又は約700nm以下、又は約500nm以下、又は約200nm、又は約100nm以下、又は約50nm以下の平均粒径を有する。
場合によっては、幾つかの粒子は十分に小さいため、主に有効屈折率に影響をもたらすことができ、また一方で別の幾つかの粒子は、有効屈折率及び散乱光に影響をもたらすことができ、また一方で更に別の幾つかの粒子は十分に大きいため、その主な光学的影響は光を散乱させることである。
幾つかの場合において、d及び/又はdは十分に小さいため、空隙及び粒子の主な光学的影響は、光学フィルム300の有効屈折率に影響をもたらすことである。例えば、そのような場合、d及び/又はdは約λ/5以下、又は約λ/6以下、又は約λ/8以下、又は約λ/10以下、又は約λ/20以下であり、ここにおいてλは光の波長である。別の例として、そのような場合、d及びdは約70nm以下、又は約60nm以下、又は約50nm以下、又は約40nm以下、又は約30nm以下、又は約20nm以下、又は約10nmである。そのような場合、空隙及び粒子は光を散乱させ得るが、空隙及び粒子の主な光学的影響は、有効屈折率を有する光学フィルムにおける有効な媒質を規定することである。この有効屈折率は、ある程度、空隙、結合剤、及び粒子の屈折率に依存する。幾つかの場合において、有効屈折率は低減された有効屈折率であり、すなわち、結合剤の屈折率及び粒子の屈折率よりも有効屈折率の方が低い。
空隙及び/又は粒子の主な光学的影響が屈折率に影響を与えることである場合、d及びdは十分に小さいため、例えば、空隙320及び粒子340のうち少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、又は少なくとも約95%といったかなりの部分が、有効屈折率を低減させる主な光学的影響を有する。そのような場合、空隙及び/又は粒子のうち少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、又は少なくとも約95%といったかなりの部分が、約1nm〜約200nm、又は約1nm〜約150nm、又は約1nm〜約100nm、又は約1nm〜約50nm、又は約1nm〜約20nmの範囲内の寸法を有する。
幾つかの場合において、粒子340の屈折率nは結合剤310の屈折率nに十分に近い値であり得、これにより有効屈折率は、粒子の屈折率に依存しないか、ごくわずかしか依存しない。そのような場合、nとnとの間の差は約0.01以下、又は約0.007以下、又は約0.005以下、又は約0.003以下、又は約0.002以下、又は約0.001以下である。幾つかの場合において、粒子340は十分に小さく、その屈折率は結合率の屈折率に十分に近いため、粒子は光を散乱させないだけでなく屈折率にも影響しない。そのような場合、粒子の主な影響は例えば、光学フィルム300の強度を高めることであり得る。幾つかの場合において、粒子340は、光学フィルムを製造するプロセスを改善するこるとができるが、一般に光学フィルム300は粒子なしで製造することができる。
空隙320の網状組織及び粒子340の主な光学的影響が、有効屈折率に影響することであって、例えば光を散乱させることではない場合、空隙320及び粒子340による光学フィルム300の光学的ヘイズは、約5%以下、又は約4%以下、又は約3.5%以下、又は約4%以下、又は約3%以下、又は約2.5%以下、又は約2%以下、又は約1.5%以下、又は約1%以下である。そのような場合、光学フィルムの有効媒質の有効屈折率は、約1.35以下、又は約1.3以下、又は約1.25以下、又は約1.2以下、又は約1.15以下、又は約1.1以下、又は約1.05以下である。
光学フィルム300が低減された有効屈折率を妥当に有し得る場合、光学フィルムの厚さは、約100nm以上、又は約200nm以上、又は約500nm以上、又は約700nm以上、又は約1,000nm以上、又は約1500nm以上、又は約2000nm以上である。
幾つかの場合において、d及び/又はdは十分に大きいため、その主な光学的影響は光を散乱させかつ光学的ヘイズを生じさせることである。そのような場合、d及び/又はdは、約200nm以上、又は約300nm以上、又は約400nm以上、又は約500nm以上、又は約600nm以上、又は約700nm以上、又は約800nm以上、又は約900nm以上、又は約1000nm以上である。そのような場合、空隙及び粒子は屈折率にも影響し得るが、その主な光学的影響は光を散乱させることである。そのような場合、光学フィルムの入射光は、空隙と粒子の両方によって散乱され得る。
光学フィルム300は、数多くの光学的用途に使用することができる。例えば幾つかの場合において、光学フィルムは、全内部反射(TIR)を援助又は促進させるため、あるいは、内部反射を強化する(すなわち、反射が、屈折率nの材料によって生じるよりも大きくなるようにする)ために、使用することができる。そのような場合、光学フィルム300は十分に厚いため、光学フィルムの表面で全内部反射を受ける光線のエバネセントテール(evanescent tail)は、光学フィルムの厚さにわたって光学的に結合していないか、又はほとんど光学的に結合していない。そのような場合、光学フィルム300の厚さtは、約1マイクロメートル以上、又は約1.1マイクロメートル以上、又は約1.2マイクロメートル以上、又は約1.3マイクロメートル以上、又は約1.4マイクロメートル以上、又は約1.5マイクロメートル以上、又は約1.7マイクロメートル以上、又は約2マイクロメートル以上である。十分に厚い光学フィルム300は、光学フィルムの厚さにわたる光モードのエバネセントテール(evanescent tail)の望ましくない光学的結合を防ぐか又は低減させることができる。
幾つかの場合において、光学フィルム300は低い光学的ヘイズを有する。そのような場合、光学フィルムの光学的ヘイズは、約5%以下、又は約4%以下、又は約3.5%以下、又は約4%以下、又は約3%以下、又は約2.5%以下、又は約2%以下、又は約1.5%以下、又は約1%である。そのような場合、光学フィルムは低減した有効屈折率を有し得、それは約1.35以下、又は約1.3以下、又は約1.2以下、又は約1.15以下、又は約1.1以下、又は約1.05以下である。光学フィルム300に垂直に入射する光について、本明細書で使用される場合、光学的ヘイズは、垂直方向から4度を超えて偏向している透過光と全透過光の比として定義される。本明細書で開示されているヘイズ値は、ASTM D1003に記述されている方法に従い、Haze−Gard Plusヘイズ計(BYK−Gardiner(Silver Springs,Md.))を使用して測定された。
幾つかの場合において、光学フィルム300は高い光学的ヘイズを有する。そのような場合、光学フィルムのヘイズは、約40%以上、又は約50%以上、又は約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上、又は約90%以上、又は約95%以上である。
幾つかの場合において、光学フィルム300は高い散乱光反射率を有する。そのような場合、光学フィルムの散乱光反射率は約30%以上、又は約40%以上、又は約50%以上、又は約60%以上である。
幾つかの場合において、光学フィルム300は高い光学的透明度を有する。光学フィルム300に垂直に入射する光について、本明細書で使用される光学的透明度とは、比(T−T)/(T+T)を指し、ここにおいてTは垂直方向から1.6〜2度の偏差の透過光であり、Tは垂直方向から0〜0.7度にある透過光である。本明細書に開示される透明度値は、BYK−GardinerのHaze−Gard Plusヘイズ計を使用して測定された。光学フィルム300が高い光学的透明度を有する場合、透明度は約40%以上、又は約50%以上、又は約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上、又は約90%以上、又は約95%以上である。
幾つかの場合において、光学フィルム300は低い光学的透明度を有する。そのような場合、光学フィルムの光学的透明度は約10%以下、又は約7%以下、又は約5%以下、又は約4%以下、又は約3%以下、又は約2%以下、又は約1%以下である。
一般に、光学フィルムは、用途に望ましい可能性がある任意の多孔性又は空隙体積分率を有し得る。幾つかの場合において、光学フィルム300の複数の空隙320の体積分率は、約20%以上、又は約30%以上、又は約40%以上、又は約50%以上、又は約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上、又は約90%以上である。
幾つかの場合において、光学フィルムは、たとえ高い光学的ヘイズ及び/又は散乱反射率を有していたとしても、ある程度の低屈折率特性を呈し得る。例えば、そのような場合、光学フィルムは、結合剤310の屈折率nよりも小さい屈折率に対応する角度でのTIRを援助し得る。
代表的な光学フィルム300において、粒子340(例えば粒子340A及び340B)は固体粒子である。幾つかの場合において、光学フィルム300は、追加又は代替として、複数の中空又は多孔質粒子350を含み得る。
粒子340は、用途に望ましい可能性がある任意のタイプの粒子であってよい。例えば、粒子340は有機又は無機粒子であり得る。例えば、粒子340はシリカ、酸化ジルコニウム、又はアルミナの粒子であり得る。
粒子340は、用途に望ましい可能性がある又は入手可能であり得る任意の形状を有してよい。例えば、粒子340は規則的な形状又は不規則な形状を有し得る。例えば、粒子340はほぼ球形であり得る。別の例として、粒子は細長い形状であり得る。そのような場合、光学フィルム300は複数の細長粒子320を含む。幾つかの場合において、細長粒子は、約1.5以上、又は約2以上、又は約2.5以上、又は約3以上、又は約3.5以上、又は約4以上、又は約4.5以上、又は約5以上の平均アスペクト比を有する。幾つかの場合において、この粒子は、真珠のネックレスの形態若しくは形状(例えばNissan Chemical(Houston,TX)から入手可能なSnowtex−PS粒子)、又は、例えばヒュームドシリカのような球形若しくは無定形粒子の集合した鎖状であり得る。
粒子340は、機能化することもできるし、機能化されていなくともよい。幾つかの場合において、粒子340は機能化されていない。幾つかの場合において、粒子340は機能化されており、それにより、凝集することなく、又は凝集することがほとんどなく、望ましい溶媒又は結合剤310に分散させることができる。幾つかの場合において、粒子340は、結合剤310に化学的に結合するよう更に機能化することができる。例えば、粒子340(例えば粒子340A)は、表面を改変し、反応性の官能基、すなわち反応性基360が結合剤310に化学的に結合するようにすることができる。そのような場合、粒子340のうち少なくともかなりの部分が、結合剤に化学的に結合している。幾つかの場合において、粒子340は、結合剤310に化学的に結合する反応性の官能基を有していない。そのような場合、粒子340は結合剤310に物理的に結合させることができる。
幾つかの場合において、粒子の一部は反応性基を有し、他の粒子は反応性基を有さない。例えば幾つかの場合において、約10%の粒子が反応性基を有し約90%の粒子が反応性基を有さず、又は約15%の粒子が反応性基を有し約85%の粒子が反応性基を有さず、又は約20%の粒子が反応性基を有し約80%の粒子が反応性基を有さず、又は約25%の粒子が反応性基を有し約75%の粒子が反応性基を有さず、又は約30%の粒子が反応性基を有し約70%の粒子が反応性基を有さず、又は約35%の粒子が反応性基を有し約65%の粒子が反応性基を有さず、又は約40%の粒子が反応性基を有し約60%の粒子が反応性基を有さず、又は約45%の粒子が反応性基を有し約55%の粒子が反応性基を有さず、又は約50%の粒子が反応性基を有し約50%の粒子が反応性基を有さない。
粒子の集合は、大きさが混在したもの、反応性及び非反応性の粒子、異なるタイプの粒子(例えばシリカと酸化ジルコニウム)を含み得る。
結合剤310は、用途に望ましい可能性がある任意の材料であり得、又はそのような材料を含み得る。例えば、結合剤310は、架橋ポリマーなどのポリマーを形成する紫外線硬化性材料であり得る。一般に、結合剤310は任意の重合可能な材料、例えば放射線硬化性の重合可能材料であり得る。
光学フィルム300は、用途に望ましい可能性がある任意の方法を使用して製造することができる。幾つかの場合において、光学フィルム300は、米国特許仮出願第61/169429号「PROCESS AND APPARATUS FOR A NANOVOIDED ARTICLE」(代理人整理番号第65046US002号)、及び米国特許仮出願第61/169427号「PROCESS AND APPARATUS FOR COATING WITH REDUCED DEFECTS」(代理人整理番号第65185US002号)に記述されているプロセスによって製造することができ、これらの開示は、参照により全体が本明細書に組み込まれる。あるプロセスでは、最初に、溶媒に溶かした複数の粒子(例えばナノ粒子)及び重合可能な材料を含む溶液を調製し、ここにおいて重合可能な材料は例えば、1つ以上のタイプのモノマーを含み得る。次に、例えば熱又は光を適用することにより、重合可能な材料を重合させて、溶媒中に不溶性のポリマーマトリックスを形成する。場合によっては、重合工程の後、まだ重合可能な材料の一部が溶媒に低濃度ながら残っていることがある。次に、溶液を乾燥又は蒸発させることによって溶媒を除去し、ポリマー結合剤310中に分散された空隙320の網状構造又は複数の空隙320を含む光学フィルム300がもたらされる。光学フィルムは更に、ポリマー中に分散された複数の粒子340を含む。この粒子は結合剤に結合されており、この結合は物理的又は化学的であり得る。
光学フィルム300は、結合剤310及び粒子340に加えて、他の材料を有してもよい。例えば、光学フィルム300は、1つ以上の添加剤、例えば結合剤などを含んで、光学フィルムが形成される基材表面(図1には明示されていない)を湿潤させるのを助けることができる。別の例として、光学フィルム300は、光学フィルムに色(例えば黒色)を賦与するための1つ以上の着色剤(例えばカーボンブラック)を含んでもよい。光学フィルム300の他の代表的な材料には、反応開始剤(例えば1つ以上の光反応開始剤)、帯電防止剤、紫外線吸収剤、及び剥離剤が挙げられる。幾つかの場合において、光学フィルム300は、光を吸収してより長い波長の光を再放射することができるダウンコンバート材料を含んでもよい。代表的なダウンコンバート材料には燐光体が挙げられる。
一般に、光学フィルム300は、結合剤310と複数の粒子340の任意の重量比での望ましい多孔性を有し得る。従って、重量比は概して、用途に望ましい可能性がある任意の値であり得る。幾つかの場合において、結合剤310と複数の粒子340の重量比は、約1:2.5以上、又は約1:2.3以上、又は約1:2以上、又は約1:1以上、又は約1.5:1以上、又は約2:1以上、又は約2.5:1以上、又は約3:1以上、又は約3.5:1以上、又は約4:1以上、又は約5:1以上である。幾つかの場合において、この重量比は約1:2.3〜約4:1の範囲内である。
幾つかの場合において、光学フィルム300の上主表面332は、例えば、光学フィルムの別の層への接着を改善するために処理することができる。例えば、この上表面はコロナ処理することができる。
図2は、基材610の上に配置された光学フィルム630を含む光学構成体600の概略側面図である。幾つかの場合において、基材610は移動可能な光学フィルム630を提供する剥離ライナーであり、これはすなわち、例えば、光学フィルムの露出した上主表面632が、基材又は表面に接触して設置され、その後で剥離ライナーを光学フィルムから剥がすことにより、光学フィルムの下主表面634を露出させ、これを例えば、別の基材又は表面に接着させることができる。剥離ライナー610から低屈折率層630を剥がすための剥離力は一般に、約200gf/インチ(0.77N/cm)未満、又は約150gf/インチ(0.58N/cm)未満、又は約100gf/インチ(0.39N/cm)未満、又は約75gf/インチ(0.29N/cm)未満、又は約50gf/インチ(0.19N/cm)未満である。
基材610は、用途に好適であり得る任意の材料であり得るか、又はそのような材料を含み得、例えば絶縁体、半導体、又は金属であり得る。例えば、基材610は、ガラス並びにポリマー(ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート、及びアクリルなど)を含み得、又はそれらから製造され得る。幾つかの場合において、基材は複数の層を有し得る。
光学フィルム630は、本明細書で開示される任意の光学フィルムに類似のものであり得る。例えば、光学フィルム630は、光学フィルム300に類似のものであり得る。別の例として、光学フィルム630は複数の層を含み得、各層が光学フィルム300に類似している。幾つかの場合において、光学フィルム630は剥離ライナー610上に直接コーティングされてもよい。幾つかの場合において、光学フィルム630は最初に形成され、その後で剥離ライナー610上に移動されてもよい。剥離ライナー610は、半透明、透明、又は不透明であり得る。
図3は、光学構成体700の概略側面図であり、基材710上に配置された光学フィルム730、及び光学フィルム730上に配置された光学接着層720を含む。幾つかの場合において、基材710は剥離ライナーであり得る。幾つかの場合において、光学接着層720は、光学フィルム730の空隙の浸潤を妨げるシーラーとして作用し得る。基材710は、用途に好適であり得る任意の材料であり得るか、又はそのような材料を含み得、例えば絶縁体、半導体、又は金属であり得る。幾つかの場合において、接着層720及び光学フィルム730を、基材710の相対する面に有することが望ましい場合がある。別の場合では、光学フィルム730を基材710の両面に有することが望ましい場合がある。
光学接着層720は、用途に望ましい及び/又は利用できる可能性がある任意の光学接着剤であり得る。光学接着層720は、十分な光学品質と光安定性を有するため、例えば、接着層は時間経過又は屋外曝露によって黄変することがなく、すなわち、接着剤及び光学フィルムの光学的性能が劣化することがない。幾つかの場合において、光学接着層720は実質的に透明な光学接着剤であり、すなわち、接着層は高い鏡面透過性及び低い散乱透過性を有する。例えばそのような場合、光学接着層720の鏡面透過性は、約70%以上、又は約80%以上、又は約90%以上、又は約95%以上である。幾つかの場合において、光学接着層720は実質的に散乱性の光学接着剤であり、すなわち、接着層は高い散乱透過性及び低い鏡面透過性を有する。例えばそのような場合、光学接着層720の散乱透過性は、約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上である。
代表的な光学接着剤には、感圧性接着剤(PSA)、感熱性接着剤、溶媒揮発性接着剤、再付着性接着剤又は再加工性接着剤、及び紫外線硬化性接着剤(Norland Products,Inc.から入手可能な紫外線硬化性光学接着剤など)が挙げられる。
代表的なPSAとしては、天然ゴム、合成ゴム、スチレンブロックコポリマー、(メタ)アクリルブロックコポリマー、ポリビニルエーテル、ポリオレフィン、及びポリ(メタ)アクリレートをベースとしたものが挙げられる。本明細書において使用されるとき、(メタ)アクリル(又はアクリレート)は、アクリル種及びメタクリル種の両方を指す。他の代表的なPSAとしては、(メタ)アクリレート、ゴム、熱可塑性エラストマー、シリコーン、ウレタン、及びこれらの組み合わせが挙げられる。幾つかの場合において、PSAは(メタ)アクリル系PSA又は少なくとも1つのポリ(メタ)アクリレートをベースとしたものである。代表的なシリコーンPSAには、ポリマー又はゴム、及び所望による粘着付与樹脂が含まれる。他の代表的なシリコーンPSAには、ポリジオルガノシロキサンポリオキサミド、及び所望による粘着付与樹脂が含まれる。
光学フィルム730は、本明細書で開示される任意の光学フィルムに類似のものであり得る。例えば、光学フィルム730は、光学フィルム300に類似のものであり得る。別の例として、光学フィルム730は複数の層を含み得、各層が光学フィルム300に類似している。
図4は、光学構成体800の概略側面図であり、基材810上に配置された第1光学接着層820と、第1光学接着層820上に配置された光学フィルム830と、低屈折率層830上に配置された所望による第2光学接着層840とを含む。幾つかの場合において、基材810は剥離ライナーであり得る。光学接着層820及び840は、光学接着層720に類似のものであり得る。幾つかの場合において、光学接着層820及び840は、同じ屈折率を有する。幾つかの場合において、これら2つの接着層は異なる屈折率を有し得る。
光学フィルム830は、本明細書で開示される任意の光学フィルムに類似のものであり得る。例えば、光学フィルム830は、光学フィルム300に類似のものであり得る。別の例として、光学フィルム830は複数の層を含み得、各層が光学フィルム300に類似している。
開示されるフィルム、層、構成体、及びシステムの利点の一部が、以下の実施例によって更に説明される。この実施例で列挙される特定の材料、量及び寸法、並びに他の条件及び詳細は、本発明を不当に制限するものと解釈すべきではない。
実施例において、屈折率はMetricon Model 2010 Prism Coupler(Metricon Corp.(Pennington,NJ)から入手可能)を使用して測定された。光透過性及びヘイズは、Haze−Gard Plusヘイズ計(BYK−Gardiner(Silver Springs,MD)から入手可能)を使用して測定された。
(実施例A):
コーティング溶液「A」が作製された。最初に「906」組成物(3M Company(St.Paul,Minnesota)から入手可能)を入手した。906組成物は、メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン(アクリレートシラン)を用いて修飾された18.4重量%の20nmのシリカ粒子(Nalco 2327)表面、25.5重量%のペンタエリスリトールトリ/テトラアクリレート(PETA)、4.0重量%のN,N−ジメチルアクリルアミド(DMA)、1.2重量%のIrgacure 184、1.0重量%のTinuvin 292、46.9重量%の溶媒イソプロパノール、及び3.0重量%の水を含んでいた。906組成物は約50重量%が固体であった。次に、906組成物を溶媒1−メトキシ−2−プロパノールで35重量%固体にまで希釈して、コーティング溶液Aを得た。
(実施例B):
コーティング溶液「B」が作製された。最初に、凝縮器及び温度計を備えた2リットル三口フラスコ内で、360gのNalco 2327コロイドシリカ粒子(40重量%固体、平均粒径約20ナノメートル)(Nalco Chemical Company(Naperville IL)から入手可能)と、300gの溶媒1−メトキシ−2−プロパノールとを、高速攪拌で混合した。次に22.15gのSilquest A−174シラン(GE Advanced Materials(Wilton CT)から入手可能)を加えた。この混合物を10分間攪拌した。次に、追加の400gの1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。この混合物を、加熱マントルを使用して85℃で6時間加熱した。得られた溶液を、室温に冷ました。次に、60℃の水浴中でロータリーエバポレーターを使用して、水及び1−メトキシ−2−プロパノール溶媒の大半(約700g)を除去した。結果として得られた溶液は、1−メトキシ−2−プロパノール中に透明に分散した44重量%のA−174修飾20nmシリカであった。次に、この溶液70.1gと、20.5gのSR 444(Sartomer Company(Exton PA)から入手可能)、1.375gの光開始剤Irgacure 184(Ciba Specialty Chemicals Company(High Point NC)から入手可能)、及び80.4gのイソプロピルアルコールを、攪拌により混合して、均質のコーティング溶液Bを形成した。
(実施例C):
コーティング溶液「C」が作製された。最初に、凝縮器及び温度計を備えた2リットル三口フラスコ内で、309gのNalco 2327(40重量%固体)と300gの1−メトキシ−2−プロパノールとを、高速攪拌で混合した。次に、9.5gのSilquest A−174及び19.0gのSiquest A−1230を加え、結果として得られた混合物を10分間攪拌した。この混合物を、加熱マントルを使用して80℃で1時間加熱した。次に、追加の400gの1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。この混合物を16時間80℃に保った。得られた溶液を、室温に冷ました。次に、60℃の水浴中でロータリーエバポレーターを使用して、水及び1−メトキシ−2−プロパノール溶媒の大半(約700g)を除去した。結果として得られた溶液は、1−メトキシ−2−プロパノール中に透明に分散した48.7重量%のA174/A1230修飾20nmシリカであった。次に、この溶液63.4gと、20.5gのSR 444、1.32gの光開始剤Irgacure 184、及び87.1gのイソプロピルアルコールを攪拌により混合して、均質のコーティング溶液Cを形成した。
(実施例D):
コーティング溶液「D」が作製された。凝縮器及び温度計を備えた1リットルフラスコ内で、300gのNalco 2329シリカ粒子(40重量%固体)(平均粒径75nm、Nalco Chemical Company(Naperville IL)から入手可能)と300gの1−メトキシ−2−プロパノールとを、高速攪拌で混合した。次に7.96gのSilquest A−174を加えた。得られた混合物を10分間攪拌した。次に、追加の400gの1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。結果として得られた混合物を、加熱マントルを使用して85℃で6時間加熱した。得られた溶液を、室温に冷ました。次に、60℃の水浴でロータリーエバポレーターを使用して、水及び1−メトキシ−2−プロパノール溶媒の大半(約630g)を除去した。結果として得られた溶液は、1−メトキシ−2−プロパノール中に分散した34.6重量%のA−174修飾75nmシリカであった。次に、この溶液135.5gと、31.2gのSR444、1.96gの光開始剤Irgacure 184、及び93.3gのイソプロピルアルコールを攪拌により混合して、均質のコーティング溶液Dを形成した。
(実施例E):
コーティング方法「E」が開発された。最初に、コーティング溶液を、3cc/分の速度で、10.2cm(4インチ)幅スロットタイプのコーティングダイ内にシリンジポンプで送り込んだ。スロットコーティングダイは、152cm/分(5ft/分)で動く基材上に10.2cm幅コーティングを均一に分配した。
次に、コーティングされた基材をUV−LED硬化チャンバ(紫外線放射を通す石英窓が含まれている)の中に通すことによってコーティングを重合させた。UV−LEDバンクは、UV−LED 160個(縦8個×横20個)のウェブ(およそ10.2cm×20.4cmの面積を覆う)の矩形配列を含んでいた。LED(Cree,Inc.(Durham NC)から入手可能)は公称波長385nmで操作され、45ボルト、8アンペアで作動し、UV−A供給量0.212ジュール/平方センチメートルをもたらした。UV−LED配列は、TENMA 72−6910(42V/10A)電源(Tenma(Springboro OH)から入手可能)によって電源供給及びファン冷却された。UV−LEDは、基材から約2.5cmの距離にある、硬化チャンバの石英窓の上に配置された。UV−LED硬化チャンバには、1時間当たり46.7リットル/分(100立方フィート)の流量の窒素流が供給され、これにより硬化チャンバ内の酸素濃度は約150ppmとなった。
UV−LEDによって重合された後、コーティングされた基材を150°F(65.6℃)の乾燥炉へ2分間、ウェブ速度5ft/分(152cm/分)で移送することにより、硬化したコーティング中の溶媒を除去した。次に、この乾燥したコーティングを、Hバルブ(Fusion UV Systems(Gaithersburg MD)から入手可能)を備えたFusion System Model I300Pを使用して後硬化させた。UV Fusionチャンバには窒素流が供給され、これによりチャンバ内の酸素濃度は約50ppmとなった。
(実施例F):
コーティング方法「F」が開発された。最初に、コーティング溶液を、2.7cc/分の速度で、10.2cm(4インチ)幅スロットタイプのコーティングダイ内にシリンジポンプで送り込んだ。スロットコーティングダイは、5ft/分(152cm/分)で動く基材上に10.2cm幅コーティングを均一に分配した。
次に、コーティングされた基材をUV−LED硬化チャンバ(紫外線放射を通す石英窓が含まれている)の中に通すことによってコーティングを重合させた。UV−LEDバンクは、UV−LED 352個(縦16個×横22個)のウェブ(およそ20.3cm×20.3cmの面積を覆う)の矩形配列を含んでいた。UV−LEDは2つの水冷ヒートシンク上に設置された。このLED(Cree,Inc.(Durham NC)から販売)は公称波長395nmで操作され、45ボルト、10アンペアで作動し、UV−A供給量0.108ジュール/平方センチメートルをもたらした。UV−LED配列は、TENMA 72−6910(42V/10A)電源(Tenma(Springboro OH)から入手可能)によって電源供給及びファン冷却された。UV−LEDは、基材から約2.54cmの距離にある、硬化チャンバの石英窓の上に配置された。UV−LED硬化チャンバには、1時間当たり46.7リットル/分(100立方フィート)の流量の窒素流が供給され、これにより硬化チャンバ内の酸素濃度は約150ppmとなった。
UV−LEDによって重合された後、コーティングを150°F(65.6℃)で操作される乾燥炉へ2分間、ウェブ速度5ft/分(1.5m/分)で移送することにより、硬化したコーティング中の溶媒を除去した。次に、この乾燥したコーティングを、Hバルブ(Fusion UV Systems(Gaithersburg MD)から入手可能)を備えたFusion System Model I300Pを使用して後硬化させた。UV Fusionチャンバには窒素流が供給され、これによりチャンバ内の酸素濃度は約50ppmとなった。
(実施例1):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。実施例Bのコーティング溶液Bを、実施例Eに記述されているコーティング方法を使用し、ただしUV−LEDを6アンペアで作動させ、UV−A供給量0.174ジュール/平方センチメートルとして、厚さ0.051mmのPET基材610にコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、屈折率約1.20、厚さ約5マイクロメートルを有していた。
(実施例2):
実施例1に類似の光学構成体が作製され、ただし実施例Eに記述されているコーティング方法は改変された。具体的には、LEDを7アンペアで作動させ、UV−A供給量0.195ジュール/平方センチメートルとした。光学フィルム630は、屈折率約1.19、厚さ約7マイクロメートルを有していた。
(実施例3):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、コーティング溶液が作製された。凝縮器と温度計を備えた2リットル三口フラスコ内で、960グラムのIPA−ST−UP有機シリカ細長粒子(Nissan Chemical Inc.(Houston,TX)から入手可能)、19.2グラムの脱イオン水、及び350グラムの1−メトキシ−2−プロパノールを、高速攪拌で混合した。この細長粒子は、約9nm〜約15nmの範囲の直径及び約40nm〜約100nmの範囲の長さを有していた。この粒子は15.2重量% IPA中に分散された。次に、22.8グラムのSilquest A−174シラン(GE Advanced Materials(Wilton,CT)から入手可能)をフラスコに加えた。得られた混合物を30分間攪拌した。
この混合物を16時間81℃に保った。次に、この溶液を室温に冷ました。次に、40℃の水浴でロータリーエバポレーターを使用して、溶液中の約950グラムの溶媒を除去し、1−メトキシ−2−プロパノール中に透明に分散した41.7重量%のA−174修飾細長シリカを得た。
次に、この透明分散液407グラムと、165.7グラムのSR 444(Sartomer Company(Exton,PA)から入手可能)、8.28グラムの光開始剤Irgacure 184及び0.828グラムの光開始剤Irgacure 819(両方ともCiba Specialty Chemicals Company(High Point NC)から入手可能)、並びに258.6グラムのイソプロピルアルコールを混合及び攪拌し、結果として40%固体の均質なコーティング溶液を得た。次に、この溶液300グラムを100グラムのイソプロピルアルコールと混合し、30%固体のコーティング溶液を得た。
次に、実施例Fに記述されているコーティング方法を用いて、ただしシリンジポンプ速度を2.5cc/分、LEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上に、30%固体溶液をコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約94.9%、光学的ヘイズ0.86%、屈折率1.17、及び厚さ約4.5マイクロメートルを有していた。
光学フィルムの屈折率は、Metricon Model 2010プリズムカップラーを使用して測定された。図5の曲線520は、Metriconプリズムカップラーによって生成されたプロットを示す。縦軸はプリズムカップラーによって検出された光強度を表わす。曲線520のかなり鋭い屈曲部522は屈折率1.17に対応し、これが光学フィルムについて測定された屈折率であった。
(実施例4):
実施例3と類似の光学構成体が、シリンジ流量を4.5cc/分として製造された。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約94.7%、光学的ヘイズ1.32%、屈折率1.16、及び厚さ約6マイクロメートルを有していた。
(実施例5):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、コーティング溶液が作製された。凝縮器と温度計を備えた1リットル三口フラスコ内で、400グラムのIPA−ST−MS有機シリカ粒子(Nissan Chemical Inc.(Houston,TX)から入手可能)と8グラムの脱イオン水とを、高速攪拌で混合した。粒子はほぼ球形であり、約17nm〜約23nmの範囲の直径を有していた。IPA−ST−MS粒子は30重量%のIPA中に分散された。次に、18.5グラムのSilquest A−174シラン(GE Advanced Materials(Wilton,CT)から入手可能)をフラスコに加えた。得られた混合物を10分間攪拌した。
次に、この混合物91.8グラムと、20.5グラムのSR 444、1.3グラムの光開始剤Irgacure 184、39.2グラムの1−メトキシ−2−プロパノール、及び19.4グラムのイソプロピルアルコールを混合及び攪拌し、均質なコーティング溶液を得た。
次に、実施例Fに記述されているコーティング方法を用いて、ただしシリンジポンプ速度を7cc/分、LEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約93.6%、光学的ヘイズ4.01%、光学的透明度99.8%、屈折率1.18、及び厚さ約9マイクロメートルを有していた。
図5の曲線530は、Metriconプリズムカップラーによって生成されたプロットを示す。曲線530の屈曲部512は屈折率1.18に対応し、これが光学フィルムについて測定された屈折率であった。
(実施例6):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、コーティング溶液が作製された。凝縮器と温度計を備えた1リットル三口フラスコ内で、400グラムのIPA−ST−UP有機シリカ細長粒子と8グラムの脱イオン水とを、高速攪拌で混合した。この細長粒子は、約9nm〜約15nmの範囲の直径及び約40nm〜約100nmの範囲の長さを有していた。図8は、そのような複数の細長粒子801の代表的な透過型電子顕微鏡写真(TEM)である。粒子801は、曲がりくねった、又は蛇行した形状を有する。細長粒子は、絡み合って蛇行した形状を有する長いワイヤに似ている。この細長粒子の平均アスペクト比は、約5以上、又は約10以上、又は約20以上である。
この粒子は15.2重量% IPA中に分散された。次に、9.6グラムのSilquest A−174シランをフラスコに加えた。得られた混合物を10分間攪拌した。この混合物を12時間81℃に保った。次に、この溶液を室温に冷ました。次に、40℃の水浴でロータリーエバポレーターを使用して、溶液中の約200グラムの溶媒を除去し、イソプロピルアルコール中に透明に分散した32.7重量%のA−174修飾細長シリカを得た。
次に、この透明分散液94.1グラムと、20.5グラムのSR 444、1.3グラムの光開始剤Irgacure 184、39.2グラムの1−メトキシ−2−プロパノール、17グラムのイソプロピルアルコールを混合及び攪拌し、均質なコーティング溶液を得た。
次に、実施例Fに記述されているコーティング方法を用いて、ただしシリンジポンプ速度を1.3cc/分、LEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ0.051mm(2mil)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約95.7%、光学的ヘイズ0.95%、光学的透明度100%、屈折率1.19、及び厚さ約5マイクロメートルを有していた。
図5の曲線510は、Metriconプリズムカップラーによって生成されたプロットを示す。曲線510のかなり鋭い屈曲部512は屈折率1.19に対応し、これが光学フィルムについて測定された屈折率であった。
光学フィルムの走査型電子顕微鏡写真(SEM)が得られた。最初に、光学フィルムの代表的サンプルが選択された。次に、サンプルが液体窒素中で凍結された。次いで、液体窒素からサンプルを取り出してすぐに破砕して、厚さ方向に光学フィルム断面を露出させた。次に、この後のプロセスでのサンプルの帯電を防ぐため、厚さ約1nmの金/パラジウム合金の層でサンプルをスパッタリングした。次いで、光学フィルムの上表面と断面を、走査型電子顕微鏡を使用して撮影した。図9A〜9Cは、3つの異なる倍率での、光学フィルムの上表面の代表的な3枚の走査型電子顕微鏡写真である。図10A〜10Bは、2つの異なる倍率での、光学フィルムの断面の代表的な2枚の走査型電子顕微鏡写真である。光学フィルムの空隙は、約50nm未満の平均空隙寸法を有する。光学フィルム中の粒子は、約20nmの平均直径寸法を有する。幾つかの場合において、光学フィルム中の粒子は、約20nm未満の平均直径寸法を有する。空隙及び粒子直径が小さいと、光学フィルムが高い光透過率、小さな光学的ヘイズ、及び高い光学的透明度を有することになる。更に、測定値の屈折率1.19は、光学フィルムの低減された有効屈折率を妥当に表わしている。この実施例の光学フィルムは、非常に高い光透過率と光学的透明度、非常に小さい光学的ヘイズと有効屈折率を、有利に有している。
(実施例7):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、実施例Dに従ってコーティング溶液が作製された。次に、実施例Eに記述されているコーティング方法を用いて、ただしシリンジポンプ速度を2.3cc/分、LEDへの電流を4アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.116ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上に30%固体溶液をコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約60%、光学的ヘイズ90%、光学的透明度99.4%、有効屈折率1.19、及び厚さ約7マイクロメートルを有していた。
実施例6に記述した方法を使用して、光学フィルムの走査型電子顕微鏡写真(SEM)が得られた。図11A〜11Cは、3つの異なる倍率での、光学フィルムの上表面の代表的な3枚の走査型電子顕微鏡写真である。図12A〜12Cは、3つの異なる倍率での、光学フィルムの断面の代表的な3枚の走査型電子顕微鏡写真である。粒子103は集合又は凝集して、相互に連結された複数の多孔質凝集体又はクラスター102となっている。換言すれば、光学フィルムは、相互に連結された複数の多孔質凝集体又はクラスター102を含む。このクラスターは不規則な形状を有する。各クラスターは複数の粒子103を含み、これは結合剤でコーティングされ、結合剤によって互いに連結されている。相互に連結されてクラスターになった粒子103は、複数の粒子間に分散した第1の複数の空隙104を画定する。相互に連結された複数の多孔質クラスターは、相互に連結された複数の多孔質クラスター間に分散した、第2の複数の空隙105を画定する。第1の複数の空隙における空隙104は、約50nm未満、又は約40nm未満、又は約30nm未満、又は約20nm未満の平均寸法を有する。
第2の複数の空隙における空隙105は、約20nm〜約1000nmの範囲、又は約50nm〜約700nmの範囲、又は約70nm〜約700nmの範囲、又は約100nm〜約700nmの範囲、又は約100nm〜約500nmの範囲の平均寸法を有する。
複数の粒子における粒子103は、約100nm未満、又は約80nm未満、又は約60nm未満、又は約50nm未満、又は約40nm未満、又は約30nm未満、又は約20nm未満の平均寸法を有する。
相互に連結された複数の多孔質クラスターにおけるクラスター102は、約2000nm未満、又は約1500nm未満、又は約1200nm未満、又は約1000nm未満、又は約800nm未満の平均寸法を有する。
光学フィルムは、それぞれ約40%超、又は約50%超、又は約60%超、又は約70%超、又は約80%超、又は約90%超、又は約95%超の光学的ヘイズ及び光学的透明度を有する。光学フィルムは、光学フィルム厚さが約1マイクロメートル以上、又は約2マイクロメートル以上、又は約3マイクロメートル以上、又は約4マイクロメートル以上であっても、高い光学的ヘイズ及び透明度を有する。
この実施例の光学フィルムは、非常に高い光学的ヘイズと同時に、非常に高い光学的透明度を、有利に有している。光学フィルムは、相互に接続された複数の多孔質クラスターを含み、各クラスターは複数の粒子を含んでいる。更に、光学フィルムは約1マイクロメートルを超える厚さ、約50%を超える光学的ヘイズ、及び約50%を超える光学的透明度を有する。
開示される光学フィルムの一部(例えばこの実施例の光学フィルム)は、光学的体積式ディフューザーとして見なすことができる。体積式ディフューザーは、第1の複数の粒子及び第2の複数の空隙を含み、各空隙は、光学的体積式ディフューザーの厚さ全体を含む、光学的体積式ディフューザー全体に分散されている。体積式ディフューザーは更に、それぞれ約50%以上、又は約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的ヘイズ及び光学的透明度を有する。少なくとも幾つかの場合において、第2の複数の空隙における空隙は、相互に連結されている。
(実施例8):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、実施例Cに従ってコーティング溶液が作製された。
次に、実施例Fに記述されているコーティング方法を用いて、ただしLEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約71.8%、光学的ヘイズ55.4%、光学的透明度99.7%、及び厚さ約7マイクロメートルを有していた。
図5の曲線540は、Metriconプリズムカップラーによって生成されたプロットを示す。曲線510、520及び530とは異なり、曲線540には、十分な精度で光学フィルムの屈折率を測定するのに必要な十分な鋭い屈曲部はなかった。
(実施例9):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、コーティング溶液が作製された。2リットル三口フラスコ内で、401.5グラムのNalco 2327シリカ粒子、11.9グラムのトリメトキシ(2,4,4−トリメチルペンチル(trimethypentyl))シラン、11.77グラムの(トリエトキシシリル)プロピオニトリル、及び450グラムの1−メトキシ−2−プロパノールを混合し、攪拌した。ジャーを密封し、16時間80℃で加熱した。次に、この溶液100グラムと30グラムのSR444を、250ミリリットル丸底フラスコに加えた。溶液中の溶媒を、回転蒸発によって除去した。次に、10グラムのイソプロパノールをフラスコに加えた。次に、この溶液に、20グラムの1−メトキシ−2−プロパノール、40グラムのイソプロパノール、0.125グラムのIrgcure 819及び1.25グラムのIrgcure 184を加え、30重量%のコーティング溶液を得た。
次に、実施例Fに従って、ただしシリンジポンプ速度を6cc/分、LEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。
結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約52%、光学的ヘイズ100%、光学的透明度4%、及び厚さ約8マイクロメートルを有していた。
図5の曲線550は、Metriconプリズムカップラーによって生成されたプロットを示す。曲線510、520及び530とは異なり、曲線550には、十分な精度で光学フィルムの屈折率を測定するのに必要な十分な鋭い屈曲部はなかった。
実施例6に記述した方法を使用して、光学フィルムの走査型電子顕微鏡写真(SEM)が得られた。図13A〜13Dは、4つの異なる倍率での、光学フィルムの上表面の代表的な4枚の走査型電子顕微鏡写真である。図14A〜14Dは、4つの異なる倍率での、光学フィルムの断面の代表的な4枚の走査型電子顕微鏡写真である。粒子は集合又は凝集して相互に連結された複数の凝集体又はクラスター202となっている。換言すれば、光学フィルムは、相互に連結された複数の凝集体又はクラスター202を含む。このクラスターは不規則な形状を有する。各クラスターは複数の粒子203を含み、これは結合剤でコーティングされ、結合剤によって互いに連結されている。幾つかのクラスターは数個の空隙を含むが、これらの空隙の平均寸法は約10nm未満である。相互に連結された複数のクラスターは、相互に連結された複数のクラスター間に分散した複数の空隙205を画定する。
クラスターは、約500nm以上、又は約600nm以上、又は約700nm以上、又は約800nm以上、又は約900nm以上、又は約1000nm以上の平均寸法を有する。空隙は、約500nm以上、又は約700nm以上、又は約900nm以上、又は約1000nm以上、又は約1200nm以上、又は約1500nm以上の平均寸法を有する。
光学フィルムは、約50%以上の光学的ヘイズと約50%以下の光学的透明度、又は約60%以上の光学的ヘイズと約40%以下の光学的透明度、又は約70%以上の光学的ヘイズと約30%以下の光学的透明度、又は約80%以上の光学的ヘイズと約20%以下の光学的透明度、又は約90%以上の光学的ヘイズと約10%以下の光学的透明度、又は約95%以上の光学的ヘイズと約5%以下の光学的透明度を有する。この実施例の光学フィルムは、非常に高い光学的ヘイズと非常に低い光学的透明度を、有利に有している。
図18は、実施例9の光学的フィルムなどの、高い光学的ヘイズと低い光学的透明度を有する光学的フィルムの散乱特性を示す。特に、曲線1810は、垂直入射光に関する散乱角度の関数としての散乱光輝度である。輝度プロット1810は実質的に平らで幅広い。例えば、軸上(角度ゼロ)輝度Lと角度10度での輝度Lの比は約1である。
幾つかの場合において、本明細書に開示される光学フィルムは、約80%以上、又は約85%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的ヘイズを有し、かつ、約20%以下、又は約15%以下、又は約10%以下、又は約5%以下の光学的透明度を有する。そのような場合、光学フィルムが垂直入射光を散乱させるとき、散乱光はゼロ度において輝度L、10度において輝度Lを有し、L/Lは、約5以下、又は約5以下、又は約4以下、又は約3以下、又は約2以下、又は約1.5以下、又は約1.4以下、又は約1.3以下、又は約1.2以下、又は約1.1以下である。
(実施例10):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、実施例Bに記述されている通りにコーティング溶液Bが作製された。この溶液を、実施例Eに記述されているコーティングプロセスを使用して、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約94.3%、光学的ヘイズ2.1%、光学的透明度99.6%、屈折率1.22、及び厚さ約8マイクロメートルを有していた。
光学フィルムの走査型電子顕微鏡写真(SEM)が得られた。最初に、光学フィルムの代表的サンプルが選択された。次に、このサンプルを、カーボン充填粘着パッドを使用して、ピンスタブ上に、上面を上にして取り付けた。次に、この後のプロセスでの、取り付けられたサンプルの帯電を防ぐため、厚さ約1nmの金/パラジウム合金の層で、このサンプルをスパッタリングした。次に、厚さ約1マイクロメートルのプラチナをサンプルの上表面に付着させて表面を保護し、この後のフライス加工中の「弛んだ」外見を低減させた。プラチナコーティングはおよそ、1.5マイクロメートル×1.5マイクロメートルの矩形領域を覆った。次に、FEI Quanta 200 3Dデュアルビームツール(FEI Company(Hillsboro,OR)から入手可能)を使用して、集束イオンビームでこのサンプルにエッチングを行った。エッチングビームは30kV、5ナノアンペアのガリウムイオンビームであった。イオンビームはサンプルの厚さ方向に沿ってサンプルの上表面に対して垂直に深さ約10マイクロメートルの溝をエッチングするのに使用された。この溝を次に数回、毎回ガリウムイオンビームのエネルギーをより低くして、再エッチングした。溝の最後の再エッチングは、0.1ナノアンペアのガリウムイオンビームで行われた。次に、溝の垂直面を、電界放射走査型電子顕微鏡(FE−SEM、これもFEI Companyから入手可能)を使用して撮影した。
図6A〜6Cは、3つの異なる倍率での、光学フィルムの代表的な3枚の走査型電子顕微鏡写真である。領域601は溝の基材部分、領域602は溝の光学フィルム部分である。光学フィルム作製に使用されたシリカ粒子は平均粒径約20nmであった。しかしながら、図6A〜6Cに示されている粒子は、それより大きい平均粒径(約50nm)を有している。図に見られる、より大きな粒径は、結合剤が粒子をコーティングし、コーティングされた粒子のストリングを形成し、このストリングが、結合剤でコーティングされた粒子の多孔質スカフォールドを形成していると説明することができる。
空隙は約50nm未満であり、フィルムと基材との間の界面603付近及び界面上を含め、フィルムの厚さ全体に均一に分散している。小さな空隙が主に光学フィルムの有効屈折率を低減させるという事実は、Metriconプリズムカップラーによって測定されたフィルムの屈折率が小さい(1.22)ことによって更に確認されている。空隙の寸法が小さいと、更に、光学フィルムの光学的ヘイズを小さく、光学的透明度を大きくすることになる。空隙の多くは全体に光学フィルムの厚さ方向に沿って細長く、そのアスペクト比は約1.5〜約10の範囲である。
(実施例11):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、実施例Bに記述されている通りにコーティング溶液Bが作製された。この溶液を、実施例Eに記述されているコーティングプロセスを使用して、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約93.9%、光学的ヘイズ2.3%、光学的透明度99.5%、屈折率1.19、及び厚さ約9マイクロメートルを有していた。
実施例10に概説した方法を使用して、光学フィルムの走査型電子顕微鏡写真(SEM)が得られた。図7A〜7Cは、3つの異なる倍率での、光学フィルムの代表的な3枚の走査型電子顕微鏡写真である。領域701は溝の基材部分、領域702は溝の光学フィルム部分である。光学フィルム作製に使用されたシリカ粒子は平均粒径約20nmであった。しかしながら、図7A〜7Cに示されている粒子は、それより大きい平均粒径(約50nm)を有している。図に見られる、より大きな粒径は、結合剤が粒子をコーティングし、コーティングされた粒子のストリングを形成し、このストリングが、結合剤でコーティングされた粒子の多孔質スカフォールドを形成していると説明することができる。
空隙は約50nm未満であり、フィルムと基材との間の界面703付近及び界面上を含め、フィルムの厚さ全体に均一に分散している。小さな空隙が主に光学フィルムの有効屈折率を低減させるという事実は、Metriconプリズムカップラーによって測定されたフィルムの屈折率が小さい(1.19)ことによって更に確認されている。空隙の寸法が小さいと、更に、光学フィルムの光学的ヘイズを小さく、光学的透明度を大きくすることになる。空隙の多くは全体に光学フィルムの厚さ方向に沿って細長く、そのアスペクト比は約1.5〜約10の範囲である。
(実施例12):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、コーティング溶液が作製された。200グラムの20nmシリカ粒子(Nalco 2327)、10.16gのフェニルトリメトキシシラン、及び225.5gの1−メトキシ−2−プロパノール(両方ともAldrich Chemical(Milwaukee,WI)から入手可能)を、攪拌しながら1クオート容量のジャーに入れた。次にジャーを密閉し、16時間80℃に加熱した。次に、この溶液150グラムを、45グラムのSR444及び0.85gのフェノチアジン5% 1−メトキシ−2−プロパノール溶液(両方ともAldrich Chemical(Milwaukee,WI)から入手可能)と混合した。次に、水及び1−メトキシ−2−プロパノールを、回転蒸発によって混合物から除去し、全重量約85.8gを得た。次に、15.5gの酢酸エチルをこの溶液に加えた。次に、この溶液に104.9gのイソプロピルアルコール、42グラムの1−メトキシ−2−プロパノール、及び1.86グラムのIrgacure 184を加えることによって、30%固体まで希釈した。
次に、実施例Fに従って、ただしシリンジポンプ速度を4.6cc/分、LEDへの電流を4アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.042ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。
結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約59.4%、光学的ヘイズ93.5%、光学的透明度99.4%、及び厚さ約7マイクロメートルを有していた。
図19は、実施例12の光学的フィルムなどの、高い光学的ヘイズと高い光学的透明度を有する光学的フィルムの散乱特性を示す。特に、曲線1910は、垂直入射光に関する散乱角度の関数としての散乱光輝度である。輝度プロット1910は、ゼロ度での鋭いスパイク、及び幅広い背景散乱光を含んでいる。例えば、軸上(角度ゼロ)輝度Lと角度10度での輝度Lの比は約17である。
幾つかの場合において、本明細書に開示される光学フィルムは、約80%以上、又は約85%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的ヘイズを有し、かつ、約80%以上、又は約85%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的透明度を有する。そのような場合、光学フィルムが垂直入射光を散乱させるとき、その散乱光はゼロ度において輝度L、10度において輝度Lを有し、L/Lは約5以上、又は約10以上、又は約20以上、又は約50以上、又は約100以上である。
(実施例13):
光学構成体600に類似の光学構成体が製造された。最初に、実施例Bの記述に従って調製されたコーティング溶液25gと、実施例9の記述に従って調製されたコーティング溶液75gとを混合することによって、コーティング溶液「C」が作製された。
次に、実施例Fに従って、ただしLEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。
結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約74.5%、光学的ヘイズ約55.4%、光学的透明度約99.7%、及び厚さ約7マイクロメートルを有していた。
実施例6に記述した方法を使用して、光学フィルムの走査型電子顕微鏡写真(SEM)が得られた。図15A〜15Dは、4つの異なる倍率での、光学フィルムの上表面の代表的な4枚の走査型電子顕微鏡写真である。図16A〜16Cは、3つの異なる倍率での、光学フィルムの断面の代表的な3枚の走査型電子顕微鏡写真である。粒子301は、光学フィルムを作製するのに使用された結合剤によってコーティングされ相互に連結されている。相互に連結された粒子は網状組織又はスカフォールド302を形成し、これは光学フィルム全体にほぼ均一に分散している。網状組織302は、相互に連結された複数の空隙303を画定する。この空隙は、約50nm〜約500nmの範囲、又は約100nm〜約300nmの範囲の平均寸法を有する。
光学フィルムの厚さは、約1マイクロメートル以上、又は約2マイクロメートル以上、又は約3マイクロメートル以上、又は約4マイクロメートル以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは約10%〜約80%の範囲内であり、光学フィルムの光学的透明度は約70%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは約20%〜約70%の範囲内であり、光学フィルムの光学的透明度は約80%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは約20%〜約70%の範囲内であり、光学フィルムの光学的透明度は約90%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは約20%〜約70%の範囲内であり、光学フィルムの光学的透明度は約95%以上である。幾つかの場合において、光学フィルムの光学的ヘイズは約30%〜約70%の範囲内であり、光学フィルムの光学的透明度は約95%以上である。
(実施例14):
最初に、コーティング溶液が作製された。凝縮器と温度計を備えた2リットル三口フラスコ内で、960グラムのIPA−ST−UP有機シリカ細長粒子(Nissan Chemical Inc.(Houston,TX)から入手可能)、19.2グラムの脱イオン水、及び350グラムの1−メトキシ−2−プロパノールを、高速攪拌で混合した。粒子は15.2重量% IPA中に分散された。次に、22.8グラムのSilquest A−174シラン(GE Advanced Materials(Wilton,CT)から入手可能)をフラスコに加えた。得られた混合物を30分間攪拌した。
次に、この混合物を16時間81℃に保った。次に、この溶液を室温に冷ました。次に、40℃の水浴でロータリーエバポレーターを使用して、溶液中の約950グラムの溶媒を除去し、1−メトキシ−2−プロパノール中に透明に分散した41.7重量%のA−174修飾細長シリカを得た。
次に、この透明分散液407グラムと、165.7グラムのSR 444(Sartomer Company(Exton,PA)から入手可能)、8.28グラムの光開始剤Irgacure 184及び0.828グラムの光開始剤Irgacure 819(両方ともCiba Specialty Chemicals Company(High Point NC)から入手可能)、並びに258.6グラムのイソプロピルアルコールを混合及び攪拌し、結果として40%固体の均質なコーティング溶液を得た。
次に、40%固体溶液を、3M CompanyからBEFとして入手可能な光方向転換フィルムのプリズム側にコーティングした。光方向転換フィルムは、ピッチ24マイクロメートル、プリズムピーク又は頂角が約90度の複数の線状プリズムを含んでいた。次に、実施例Fに記述されている方法を用いて、ただしシリンジポンプ速度を6.5cc/分、LEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、コーティングを行った。図17は、光方向転換フィルム1720上にコーティングした光学フィルム1710を示す、結果として得られた光学構成体の断面の光学顕微鏡写真である。光学フィルム1710は約1.18の屈折率を有し、推定光学的ヘイズは約2%未満であった。プリズム谷部分から測定した光学フィルムの厚さ(図17の距離t)は、約19.5マイクロメートルであった。プリズムピーク部分から測定した光学フィルムの厚さ(図17の距離t)は、約10.8マイクロメートルであった。光学フィルム1720はプリズムフィルム1720を平坦化した。光学フィルム1720は、複数の細長粒子及び複数の空隙を含む。幾つかの場合において、光学フィルムは、約1.3以下、又は約1.25以下、又は約1.2以下、又は約1.15以下、又は約1.1以下の屈折率を有する。幾つかの場合において、光学フィルムは、約5マイクロメートル以上、又は約10マイクロメートル以上、又は約15マイクロメートル以上の厚さを有する。
幾つかの場合において、光学フィルムは、約10マイクロメートル以上の厚さと、約2%以下、又は約1.5%以下、又は約1%以下の光学的ヘイズとを有し得る。
図17の光学構成体は、構造化表面1730を含む。構造化表面は複数の構成体1740を含み、構成体の高さtは約12マイクロメートルである。場合によっては、少なくとも幾つかの構成物1740の高さは、約5マイクロメートル以上、又は約7マイクロメートル以上、又は約10マイクロメートル以上、又は約15マイクロメートル以上、又は約20マイクロメートル以上である。
光学フィルム1710は、構造化表面1730上にコーティングされ、この構造化表面を平坦化し、すなわち上表面1750は実質的に平面である。例えばそのような場合、参照面1760などの共通参照面から測定した、上表面1750の最大高さと最小高さとの間の差は、構成物1740の高さtの約20%以下、又は約15%以下、又は約10%以下、又は約5%以下である。
(実施例15):
最初に、コーティング溶液が作製された。凝縮器と温度計を備えた1リットル三口フラスコ内で、400グラムのIPA−ST−UP有機シリカ細長粒子と8グラムの脱イオン水とを、高速攪拌で混合した。
次に、9.6グラムのSilquest A−174シランをフラスコに加えた。得られた混合物を10分間攪拌した。次に、この混合物を12時間81℃に保った。次に、この溶液を室温に冷ました。次に、40℃の水浴でロータリーエバポレーターを使用して、溶液中の約200グラムの溶媒を除去し、イソプロピルアルコール中に透明に分散した32.7重量%のA−174修飾細長シリカを得た。
次に、この透明分散液94.1グラムと、20.5グラムのSR 444、1.3グラムの光開始剤Irgacure 184、39.2グラムの1−メトキシ−2−プロパノール、及び17グラムのイソプロピルアルコールを混合及び攪拌し、均質なコーティング溶液を得た。
次に、実施例Fに記述されているコーティング方法を用いて、ただしLEDへの電流を13アンペアとし、結果としてUV−A供給量0.1352ジュール/平方センチメートルとして、厚さ2mil(0.051mm)のPET基材610上にこの溶液をコーティングした。結果として得られた光学フィルム630は、全光透過率約95.7%、光学的ヘイズ1.8%、光学的透明度100%、屈折率約1.16、及び厚さ約9マイクロメートルを有していた。
幾つかの場合において、本明細書に開示される多孔質光学フィルムは、約80%以上、又は約85%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的ヘイズを有し、かつ、約80%以上、又は約85%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的透明度を有する。そのような場合、光学フィルムの空隙のうちかなりの部分(例えば、光学フィルムの空隙のうち約50%以上、又は約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上)の孔径は、約50nm〜約1200nmの範囲内、又は約100nm〜約1100nmの範囲内である。
幾つかの場合において、本明細書に開示される光学フィルムは、約80%以上、又は約85%以上、又は約90%以上、又は約95%以上の光学的ヘイズを有し、かつ、約20%以下、又は約15%以下、又は約10%以下、又は約5%以下の光学的透明度を有する。そのような場合、光学フィルムの空隙のうちかなりの部分(例えば、光学フィルムの空隙のうち約50%以上、又は約60%以上、又は約70%以上、又は約80%以上)の孔径は、約150nm〜約3000nmの範囲内、又は約200nm〜約2500nmの範囲内である。
本明細書で使用するとき、「垂直の」、「水平の」、「上方の」、「下方の」、「左」、「右」、「上側」及び「下側」、「時計回り」及び「反時計回り」などの用語、並びに他の類似の用語は、諸図に示される相対的位置を指す。概して、物理的実施形態は異なる向きを有することができ、その場合、用語は、装置の実際の向きに修正された相対位置を意味することを意図している。例えば、図16Aにおける画像が図中の向きに対して裏返っている場合であっても、光学フィルムの露出表面は依然として「上の」主表面と見なされる。
上記に引用した全ての特許、特許出願及び他の公開は、それらがあたかも完全に再現されたものとして、参照により本明細書に援用するものである。本発明のさまざまな態様の説明を容易にするために本発明の特定の実施例を上記に詳細に説明したが、本発明は、それら実施例の詳細に限定されるものではないことを理解すべきである。むしろ、添付の「特許請求の範囲」により規定される本発明の趣旨及び範囲内にある全ての変形例、実施形態及び代替例に及ぶことを意図するものである。本発明の実施態様の一部を以下の項目1−90に列記する。
[1]
結合剤と、
複数の粒子と、
相互に連結された複数の空隙と、
を含む光学フィルムであって、
前記光学フィルム中の前記相互に連結された複数の空隙の体積分率は約20%以上であり、
前記結合剤と前記複数の粒子の重量比は、約1:2以上である、光学フィルム。
[2]
前記複数の粒子のうち少なくとも一部が、前記結合剤に化学的に結合する反応性基を含む、項目1に記載の光学フィルム。
[3]
前記複数の粒子のうち少なくとも一部が、反応性基を含まない、項目1に記載の光学フィルム。
[4]
前記複数の粒子が、約2マイクロメートル以下の平均寸法を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[5]
前記複数の粒子が、約1マイクロメートル以下の平均寸法を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[6]
前記複数の粒子が、細長粒子又は球形粒子を含む、項目1に記載の光学フィルム。
[7]
前記相互に連結された複数の空隙が、約2マイクロメートル以下の平均空隙寸法を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[8]
前記相互に連結された複数の空隙が、約1マイクロメートル以下の平均空隙寸法を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[9]
前記相互に連結された複数の空隙が、約0.7マイクロメートル以下の平均空隙寸法を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[10]
前記光学フィルム中の前記相互に連結された複数の空隙の体積分率が、約30%以上である、項目1に記載の光学フィルム。
[11]
前記光学フィルム中の前記相互に連結された複数の空隙の体積分率が、約50%以上である、項目1に記載の光学フィルム。
[12]
前記結合剤と前記複数の粒子の重量比が、約1:1以上である、項目1に記載の光学フィルム。
[13]
前記結合剤と前記複数の粒子の重量比が、約2:1以上である、項目1に記載の光学フィルム。
[14]
前記光学フィルムの有効屈折率が約1.35以下である、項目1に記載の光学フィルム。
[15]
前記光学フィルムの有効屈折率が約1.25以下である、項目1に記載の光学フィルム。
[16]
前記光学フィルムの有効屈折率が約1.2以下である、項目1に記載の光学フィルム。
[17]
前記光学フィルムの有効屈折率が約1.15以下である、項目1に記載の光学フィルム。
[18]
約5%以下の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[19]
約2%以下の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[20]
約1%以下の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[21]
約50%以上の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[22]
約70%以上の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[23]
約80%以上の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[24]
約90%以上の光学的ヘイズを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[25]
約10%以下の光学的透明度を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[26]
約5%以下の光学的透明度を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[27]
約2%以下の光学的透明度を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[28]
約50%以上の光学的透明度を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[29]
約70%以上の光学的透明度を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[30]
約90%以上の光学的透明度を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[31]
約30%以上の散乱光反射率を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[32]
約40%以上の散乱光反射率を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[33]
約50%以上の散乱光反射率を有する、項目1に記載の光学フィルム。
[34]
約1マイクロメートル以上の厚さを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[35]
約2マイクロメートル以上の厚さを有する、項目1に記載の光学フィルム。
[36]
基材と、
前記基材上に配置された項目1に記載の前記光学フィルムと、
を含む、光学構成体。
[37]
前記基材が剥離ライナーを含む、項目36に記載の光学構成体。
[38]
項目1に記載の前記光学フィルム上に配置された光学接着層を更に含む、項目36に記載の光学構成体。
[39]
前記基材と項目1に記載の前記光学フィルムとの間に配置された光学接着層を更に含む、項目36に記載の光学構成体。
[40]
結合剤と、
複数の細長粒子と、
相互に連結された複数の空隙と、
を含む光学フィルムであって、
前記光学フィルム中の前記相互に連結された複数の空隙の体積分率は約20%以上であり、
前記光学フィルムの厚さが約1マイクロメートル以上であり、
前記光学フィルムの光学的ヘイズが約1.5%以下である、光学フィルム。
[41]
前記複数の細長粒子中の細長粒子が、約2以上の平均アスペクト比を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[42]
前記複数の細長粒子中の細長粒子が、約3以上の平均アスペクト比を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[43]
前記複数の細長粒子中の細長粒子が、約4以上の平均アスペクト比を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[44]
前記光学フィルム中の前記相互に連結された複数の空隙の体積分率が、約40%以上である、項目40に記載の光学フィルム。
[45]
前記光学フィルム中の前記相互に連結された複数の空隙の体積分率が、約60%以上である、項目40に記載の光学フィルム。
[46]
前記光学フィルムの厚さが約1.5マイクロメートル以上である、項目40に記載の光学フィルム。
[47]
前記光学フィルムの厚さが約2マイクロメートル以上である、項目40に記載の光学フィルム。
[48]
前記光学フィルムの厚さが約2.5マイクロメートル以上である、項目40に記載の光学フィルム。
[49]
前記光学フィルムの光学的ヘイズが約1%以下である、項目40に記載の光学フィルム。
[50]
約1.3以下の有効屈折率を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[51]
約1.25以下の有効屈折率を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[52]
約1.2以下の有効屈折率を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[53]
前記相互に連結された複数の空隙中の空隙が、約50nm以下の平均寸法を有する、項目40に記載の光学フィルム。
[54]
相互に連結された複数の多孔質クラスターであって、各クラスターが、
複数の粒子、
前記複数の粒子をコーティングし相互に連結する結合剤、及び
前記複数の粒子間に分散された第1の複数の空隙を含む、相互に連結された複数の多孔質クラスターと、
前記相互に連結された複数の多孔質クラスター間に分散された第2の複数の空隙と、
を含む、光学フィルム。
[55]
前記第1の複数の空隙中の空隙が、約50nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[56]
前記第1の複数の空隙中の空隙が、約40nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[57]
前記第1の複数の空隙中の空隙が、約30nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[58]
前記第2の複数の空隙中の空隙が、約50nm〜約700nmの範囲の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[59]
前記第2の複数の空隙中の空隙が、約100nm〜約500nmの範囲の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[60]
前記複数の粒子中の粒子が、約100nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[61]
前記複数の粒子中の粒子が、約50nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[62]
前記相互に連結された複数の多孔質クラスター中のクラスターが、約1500nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[63]
前記相互に連結された複数の多孔質クラスター中のクラスターが、約1000nm未満の平均寸法を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[64]
約50%を超える光学的ヘイズ及び約50%を超える光学的透明度を有する、項目54に記載の光学フィルム。
[65]
約1マイクロメートルを超える厚さを有する、項目54に記載の光学フィルム。
[66]
約2マイクロメートルを超える厚さを有する、項目54に記載の光学フィルム。
[67]
相互に連結された複数の多孔性クラスターを含む光学フィルムであって、各クラスターが、複数の粒子及び結合剤を含み、前記光学フィルムが、約1マイクロメートルを超える厚さと、約50%を超える光学的ヘイズと、約50%を超える光学的透明度とを有する、光学フィルム。
[68]
光学的体積式ディフューザーであって、
前記光学的体積式ディフューザー全体に分散されている複数の粒子と、
前記光学的体積式ディフューザー全体に分散されている複数の空隙と、
を含み、
前記光学フィルムの光学的ヘイズ及び光学的透明度はそれぞれ約50%以上である、光学的体積式ディフューザー。
[69]
前記複数の空隙中の空隙が相互に連結されている、項目68に記載の光学的体積式ディフューザー。
[70]
前記光学的ヘイズ及び前記光学的透明度それぞれが、約70%以上である、項目68に記載の光学的体積式ディフューザー。
[71]
前記光学的ヘイズ及び前記光学的透明度それぞれが、約90%以上である、項目68に記載の光学的体積式ディフューザー。
[72]
複数のクラスターであって、各クラスターが、
複数の粒子、及び
前記複数の粒子をコーティングし相互に連結する結合剤を含む、複数のクラスターと、
前記複数のクラスター間に分散している複数の空隙と、
を含む光学フィルムであって、
前記複数のクラスター中のクラスターが、約500nm以上の平均寸法を有し、
前記複数の空隙中の空隙が、約500nm以上の平均寸法を有する、光学フィルム。
[73]
前記複数のクラスター中のクラスターが相互に連結されている、項目72に記載の光学フィルム。
[74]
前記複数の空隙中の空隙が相互に連結されている、項目72に記載の光学フィルム。
[75]
前記複数のクラスター中のクラスターが、約700nm以上の平均寸法を有する、項目72に記載の光学フィルム。
[76]
前記複数の空隙中の空隙が、約700nm以上の平均寸法を有する、項目72に記載の光学フィルム。
[77]
結合剤によってコーティングされ相互に連結された複数の粒子を含む光学フィルムであって、前記相互に連結された複数の粒子が、約100nm〜約300nmの範囲の平均寸法を有する相互に連結された複数の空隙を画定し、前記光学フィルムが、
約1マイクロメートル以上の厚さと、
約20%〜約70%の範囲の光学的ヘイズと、
約80%以上の光学的透明度と、
を有する、光学フィルム。
[78]
約90%以上の光学的透明度を有する、項目77に記載の光学フィルム。
[79]
約95%以上の光学的透明度を有する、項目77に記載の光学フィルム。
[80]
複数の細長粒子と、
複数の空隙と、
を含む光学フィルムであって、前記光学フィルムが、
約1.3以下の屈折率と、
約5マイクロメートル以上の厚さと、
約2%以下の光学的ヘイズと、
を有する、光学フィルム。
[81]
前記光学フィルムが、約1.2以下の屈折率を有する、項目80に記載の光学フィルム。
[82]
前記光学フィルムが約10マイクロメートル以上の厚さを有する、項目80に記載の光学フィルム。
[83]
前記光学フィルムが約15マイクロメートル以上の厚さを有する、項目80に記載の光学フィルム。
[84]
複数の構造体を含む構造化表面であって、前記構造体のうち少なくとも一部が、約10マイクロメートル以上の高さを有する、構造化表面と、
前記構造化表面上をコーティングし実質的に平坦化する光学フィルムと、を含む光学構成体であって、前記光学フィルムが、
約1.2以下の屈折率と、
約2%以下の光学的ヘイズと、
を有する、光学構成体。
[85]
前記光学フィルムが、複数の細長粒子及び複数の空隙を更に含む、項目84に記載の光学構成体。
[86]
約80%以上の光学的ヘイズを有し、垂直入射光について前記光学フィルムによって散乱された光が、ゼロ度で輝度L 、10度で輝度L であり、L /L が約10以上である、項目1に記載の光学フィルム。
[87]
前記光学フィルムが、約90%以上の光学的ヘイズを有する、項目86に記載の光学フィルム。
[88]
/L が約20以上である、項目86に記載の光学フィルム。
[89]
/L が約50以上である、項目86に記載の光学フィルム。
[90]
/L が約100以上である、項目86に記載の光学フィルム。

Claims (3)

  1. 相互に連結された複数の多孔質クラスターであって、各クラスターが、
    複数の粒子、
    前記複数の粒子をコーティングし相互に連結する結合剤、及び
    前記複数の粒子間に分散された第1の複数の空隙を含む、相互に連結された複数の多孔質クラスターと、
    前記相互に連結された複数の多孔質クラスター間に分散された第2の複数の空隙と、
    を含む、光学フィルムであって、50%を超える光学的ヘイズ及び50%を超える光学的透明度を有する光学フィルム
  2. 請求項1に記載の光学フィルムを含む光学的体積式ディフューザー。
  3. 前記第2の複数の空隙が相互に連結されている、請求項1に記載の光学フィルム。
JP2012506154A 2009-04-15 2010-04-14 光学フィルム Active JP5684791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16946609P 2009-04-15 2009-04-15
US61/169,466 2009-04-15
PCT/US2010/031010 WO2010120864A1 (en) 2009-04-15 2010-04-14 Optical film

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012524299A JP2012524299A (ja) 2012-10-11
JP2012524299A5 JP2012524299A5 (ja) 2013-05-16
JP5684791B2 true JP5684791B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=42224186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506154A Active JP5684791B2 (ja) 2009-04-15 2010-04-14 光学フィルム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10539722B2 (ja)
EP (1) EP2419767A1 (ja)
JP (1) JP5684791B2 (ja)
KR (1) KR101758933B1 (ja)
CN (1) CN102449508B (ja)
TW (1) TWI491930B (ja)
WO (1) WO2010120864A1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2313800A4 (en) 2008-07-10 2014-03-19 3M Innovative Properties Co VISCOELASTIC LIGHT GUIDE
US9285531B2 (en) 2008-08-08 2016-03-15 3M Innovative Properties Company Lightguide having a viscoelastic layer for managing light
US10539722B2 (en) 2009-04-15 2020-01-21 3M Innovative Properties Company Optical film
US9291752B2 (en) 2013-08-19 2016-03-22 3M Innovative Properties Company Retroreflecting optical construction
CN102460125B (zh) 2009-04-15 2015-11-25 3M创新有限公司 防止光学耦合的光学膜
US8891038B2 (en) 2009-04-15 2014-11-18 3M Innovative Properties Company Lightguide with optical film containing voids and blacklight for display system
CN102458818B (zh) 2009-04-15 2015-10-14 3M创新有限公司 包括印刷区域的回射制品
US9464179B2 (en) 2009-04-15 2016-10-11 3M Innovative Properties Company Process and apparatus for a nanovoided article
TWI605276B (zh) 2009-04-15 2017-11-11 3M新設資產公司 光學結構及包含該光學結構之顯示系統
EP2419266B1 (en) 2009-04-15 2017-03-08 3M Innovative Properties Company Retroreflective sheeting including a low index coating
EP2848321B1 (en) 2009-10-24 2018-04-25 3M Innovative Properties Company Process for manufacturing articles with graded nanovoids
CN102576113B (zh) 2009-10-24 2014-12-17 3M创新有限公司 具有减少色彩的浸没式不对称反射器
JP6022937B2 (ja) 2009-10-24 2016-11-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 選択された入射面への角度制限を有する浸漬した反射偏光子
KR101769171B1 (ko) 2009-10-24 2017-08-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광원 및 이를 포함하는 디스플레이 시스템
JP2013508781A (ja) 2009-10-24 2013-03-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高い軸外反射率を有する浸漬した反射偏光子
US9279918B2 (en) 2009-10-24 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Gradient low index article and method
WO2011050236A2 (en) * 2009-10-24 2011-04-28 3M Innovative Properties Company Voided diffuser
US9328265B2 (en) 2009-12-04 2016-05-03 3M Innovative Properties Company Nano-porous adhesive tie layer
EP3258167A3 (en) 2009-12-08 2018-04-18 3M Innovative Properties Co. Optical constructions incorporating a light guide and low refractive index films
US8917447B2 (en) 2010-01-13 2014-12-23 3M Innovative Properties Company Microreplicated film for attachment to autostereoscopic display components
KR20120115568A (ko) 2010-02-10 2012-10-18 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 점탄성 층을 구비한 조명 장치
CN102822247B (zh) 2010-04-14 2016-06-08 3M创新有限公司 图案化梯度聚合物膜和方法
US9791604B2 (en) 2010-04-15 2017-10-17 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
JP5986068B2 (ja) 2010-04-15 2016-09-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に活性な領域及び光学的に不活性な領域を含む再帰反射性物品
KR101849889B1 (ko) 2010-04-15 2018-04-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 광학적 활성 영역 및 광학적 불활성 영역을 포함하는 재귀반사성 물품
WO2012012180A2 (en) 2010-06-30 2012-01-26 3M Innovative Properties Company Light directing film
WO2012054320A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 3M Innovative Properties Company Optically diffuse low refractive index element
US9995861B2 (en) 2010-10-20 2018-06-12 3M Innovative Properties Company Wide band semi-specular mirror film incorporating nanovoided polymeric layer
KR20130129940A (ko) * 2010-10-20 2013-11-29 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 상호연결된 공극을 갖는 저굴절률 확산 요소
US8547015B2 (en) 2010-10-20 2013-10-01 3M Innovative Properties Company Light extraction films for organic light emitting devices (OLEDs)
TWI534458B (zh) * 2010-10-20 2016-05-21 3M新設資產公司 經保護之低折射率光學元件
US8469551B2 (en) 2010-10-20 2013-06-25 3M Innovative Properties Company Light extraction films for increasing pixelated OLED output with reduced blur
JP5871597B2 (ja) * 2011-02-21 2016-03-01 三菱樹脂株式会社 光学フィルム用ポリエステルフィルム
WO2012116199A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 3M Innovative Properties Company Variable index light extraction layer and method of illuminating with same
CN103354917B (zh) * 2011-02-25 2016-08-10 3M创新有限公司 前照式反射型显示装置
KR20140015443A (ko) 2011-03-09 2014-02-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 입자 크기가 큰 건식 실리카를 포함하는 반사 방지 필름
US8692446B2 (en) 2011-03-17 2014-04-08 3M Innovative Properties Company OLED light extraction films having nanoparticles and periodic structures
US8988634B2 (en) 2011-05-03 2015-03-24 Lg Electronics Inc. Optical film and liquid crystal display device comprising the same
TW201243009A (en) * 2011-11-15 2012-11-01 feng-sheng Huang Optical glue mixture used in bubble removing process
CN104114659B (zh) 2011-12-22 2016-11-09 3M创新有限公司 具有包含聚合(甲基)丙烯酸酯化有机硅的剥离层的粘合剂制品
JP2015511254A (ja) * 2012-02-01 2015-04-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ構造化材料及び同材料を製造する方法
US9505028B2 (en) * 2012-03-30 2016-11-29 3M Innovative Properties Company Protective coating for low index material
KR20150002820A (ko) 2012-04-20 2015-01-07 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 사실상 비-이미징의 매립된 확산기를 갖는 휘도 향상 필름
WO2014008416A2 (en) 2012-07-03 2014-01-09 3M Innovative Properties Company Optical body with fresnel-rendering of complex topographical surface
US8834004B2 (en) 2012-08-13 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Lighting devices with patterned printing of diffractive extraction features
CN104797882A (zh) * 2012-08-24 2015-07-22 3M创新有限公司 可变折射率光提取层及其制备方法
KR102159604B1 (ko) 2012-11-21 2020-09-25 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학 확산 필름 및 이를 제조하는 방법
US10557973B2 (en) 2012-12-14 2020-02-11 3M Innovative Properties Company Brightness enhancing film with embedded diffuser
US20150369433A1 (en) * 2013-02-07 2015-12-24 3M Innovative Properties Company SELF-POWERED e-PAPER DISPLAY
CN104981719B (zh) 2013-02-08 2019-01-18 3M创新有限公司 一体式量子点光学构造
KR102070207B1 (ko) * 2013-03-05 2020-01-28 엘지전자 주식회사 전도성 필름 및 이의 제조 방법, 그리고 이를 포함하는 전자 장치
US9261641B2 (en) 2013-03-25 2016-02-16 3M Innovative Properties Company Dual-sided film with compound prisms
US9784902B2 (en) 2013-03-25 2017-10-10 3M Innovative Properties Company Dual-sided film with split light spreading structures
US10348239B2 (en) * 2013-05-02 2019-07-09 3M Innovative Properties Company Multi-layered solar cell device
US8922895B1 (en) 2013-07-03 2014-12-30 3M Innovative Properties Company Optical body with fresnel-rendering of complex topographical surface
JP2016536645A (ja) 2013-09-05 2016-11-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー レンズレット及びプリズムクラスタを有する両面光学フィルム
US9778407B2 (en) 2014-04-16 2017-10-03 3M Innovative Properties Company Light guide
US9599766B2 (en) 2014-04-16 2017-03-21 3M Innovative Properties Company Laminated display unit
JP6688744B2 (ja) 2014-05-30 2020-04-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可変視角を有する光学システム
US9862124B2 (en) 2014-07-18 2018-01-09 3M Innovative Properties Company Multilayer optical adhesives and methods of making same
EP3199578B1 (en) * 2014-09-24 2020-11-25 Nitto Denko Corporation Polymer film, waterproof sound-permeable membrane, waterproof sound-permeable member, electronic device, electronic device case, waterproof sound-transmission structure, waterproof gas-permeable membrane,waterproof gas-permeable member,waterproof ventilation structure, suction sheet, method for holding workpiece by suction on suction unit, and method for producing ceramic capacitor
EP3215784B1 (en) 2014-11-07 2019-09-25 3M Innovative Properties Company Lighting component including switchable diffuser
WO2016106022A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 3M Innovative Properties Company Tie layers prepared from particle-containing waterborne suspensions
JP6599699B2 (ja) 2014-12-26 2019-10-30 日東電工株式会社 触媒作用を介して結合した空隙構造フィルムおよびその製造方法
JP6604781B2 (ja) 2014-12-26 2019-11-13 日東電工株式会社 積層フィルムロールおよびその製造方法
JP6663925B2 (ja) 2015-03-05 2020-03-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 切換可能な拡散体を備えた光学系
JP6713872B2 (ja) 2015-07-31 2020-06-24 日東電工株式会社 積層フィルム、積層フィルムの製造方法、光学部材、画像表示装置、光学部材の製造方法および画像表示装置の製造方法
JP6713871B2 (ja) 2015-07-31 2020-06-24 日東電工株式会社 光学積層体、光学積層体の製造方法、光学部材、画像表示装置、光学部材の製造方法および画像表示装置の製造方法
KR20180036999A (ko) 2015-08-05 2018-04-10 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학 확산 필름 라미네이트 및 제조 방법
JP6892744B2 (ja) 2015-08-24 2021-06-23 日東電工株式会社 積層光学フィルム、積層光学フィルムの製造方法、光学部材、および画像表示装置
JP7152130B2 (ja) * 2015-09-07 2022-10-12 日東電工株式会社 低屈折率層、積層フィルム、低屈折率層の製造方法、積層フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置
US10761320B2 (en) 2015-12-09 2020-09-01 3M Innovative Properties Company Optical stack including a grating
CN108473826B (zh) 2016-01-15 2021-01-15 3M创新有限公司 光学粘合剂
CN108603958B (zh) * 2016-01-21 2022-03-04 3M创新有限公司 光学掩蔽滤光器
US11054556B2 (en) 2016-01-21 2021-07-06 3M Innovative Properties Company Optical camouflage filters
TWI743084B (zh) 2016-02-10 2021-10-21 美商3M新設資產公司 一體式光學膜總成
JP6951847B2 (ja) * 2016-03-18 2021-10-20 日東電工株式会社 光学部材、ならびに、該光学部材を用いたバックライトユニットおよび液晶表示装置
KR102330028B1 (ko) 2016-05-27 2021-11-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 개선된 색 균일도를 갖는 oled 디스플레이
JP7040864B2 (ja) 2016-10-28 2022-03-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ構造化物品
US11448808B2 (en) 2017-01-04 2022-09-20 3M Innovative Properties Company Color compensating optical filters having low refractive index layer
CN110268192B (zh) 2017-01-26 2021-03-16 3M创新有限公司 显示系统
CN110582863B (zh) 2017-05-05 2022-07-05 3M创新有限公司 包括聚合物膜的显示设备
EP3658968A4 (en) * 2017-07-26 2021-03-31 3M Innovative Properties Company OPTICAL CAMOUFLAGE FILTER
CN109377871B (zh) * 2018-11-07 2021-01-22 合肥京东方光电科技有限公司 一种背光模组、其制作方法及显示装置
US11635622B1 (en) * 2018-12-07 2023-04-25 Meta Platforms Technologies, Llc Nanovided spacer materials and corresponding systems and methods
KR102325975B1 (ko) 2019-01-08 2021-11-12 주식회사 엘지화학 광학 적층체, 편광판, 및 디스플레이 장치
WO2020204336A1 (ko) * 2019-03-29 2020-10-08 주식회사 엘지화학 광학 적층체
US20220123267A1 (en) 2019-04-18 2022-04-21 3M Innovative Properties Company Organic light emitting diode display with color-correction component
WO2021019404A1 (en) 2019-07-26 2021-02-04 3M Innovative Properties Company Porous fluid sensor
EP4032133A1 (en) 2019-09-18 2022-07-27 3M Innovative Properties Company Articles including nanostructured surfaces and enclosed voids, and methods of making same
CN115956405A (zh) 2020-08-28 2023-04-11 3M创新有限公司 包括纳米结构化表面和封闭空隙的制品、其制备方法和光学元件
EP4345515A1 (en) * 2022-09-27 2024-04-03 Freshape SA A porous layer that is at least partially transparent to ir light but which has reduced transmittance for visible light

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2801185A (en) 1952-05-16 1957-07-30 Du Pont Silica hydrosol powder
US2736721A (en) 1952-10-08 1956-02-28 Optionally
US2976576A (en) 1956-04-24 1961-03-28 Wichterle Otto Process for producing shaped articles from three-dimensional hydrophilic high polymers
GB1188736A (en) 1968-03-01 1970-04-22 Ceskoslovenska Akademie Ved Method for Manufacturing Macroporous Polymers
US4127693A (en) * 1975-02-10 1978-11-28 Lemelson Jerome H Reflex reflectors with pyramid-shaped indentations
US4379201A (en) 1981-03-30 1983-04-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiacrylate cross-linking agents in pressure-sensitive photoadhesives
US4522958A (en) 1983-09-06 1985-06-11 Ppg Industries, Inc. High-solids coating composition for improved rheology control containing chemically modified inorganic microparticles
US4842893A (en) 1983-12-19 1989-06-27 Spectrum Control, Inc. High speed process for coating substrates
US4672089A (en) 1984-08-10 1987-06-09 Amerace Corporation Retroreflective sheeting
EP0242460A1 (en) 1985-01-18 1987-10-28 SPECTRUM CONTROL, INC. (a Pennsylvania corporation) Monomer atomizer for vaporization
US4737559A (en) 1986-05-19 1988-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Pressure-sensitive adhesive crosslinked by copolymerizable aromatic ketone monomers
US5214119A (en) 1986-06-20 1993-05-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Block copolymer, method of making the same, dimaine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer
US4954371A (en) 1986-06-23 1990-09-04 Spectrum Control, Inc. Flash evaporation of monomer fluids
US4889632A (en) 1987-12-10 1989-12-26 Ceskoslovenska Akademie Ved Macroporous polymeric membranes for the separation of polymers and a method of their application
DE3921255A1 (de) 1989-06-29 1991-01-03 Krebsoege Gmbh Sintermetall Verfahren zur erzeugung eines in einem traegergasstrom foerderbaren fluessigkeitsnebels und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US5130343A (en) 1991-03-13 1992-07-14 Cornell Research Foundation, Inc. Process for producing uniform macroporous polymer beads
US5219120A (en) 1991-07-24 1993-06-15 Sono-Tek Corporation Apparatus and method for applying a stream of atomized fluid
DE69316231T2 (de) 1992-10-21 1998-08-20 Cornell Res Foundation Inc Selektive, die porengrösse betreffende chemische modifikation poröser materialien
JP3354220B2 (ja) 1993-07-09 2002-12-09 日清紡績株式会社 メラミン系樹脂発泡体
US5691846A (en) 1993-10-20 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ultra-flexible retroreflective cube corner composite sheetings and methods of manufacture
US5450235A (en) 1993-10-20 1995-09-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible cube-corner retroreflective sheeting
US5728457A (en) 1994-09-30 1998-03-17 Cornell Research Foundation, Inc. Porous polymeric material with gradients
US5677050A (en) 1995-05-19 1997-10-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheeting having an abrasion resistant ceramer coating
US6080467A (en) 1995-06-26 2000-06-27 3M Innovative Properties Company High efficiency optical devices
CN1106937C (zh) 1995-06-26 2003-04-30 美国3M公司 带有附加涂层或附加层的多层聚合物薄膜
US5694701A (en) 1996-09-04 1997-12-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated substrate drying system
WO1997011404A1 (en) 1995-09-22 1997-03-27 Philips Electronics N.V. Flat-panel picture display device
US6383559B1 (en) 1995-12-07 2002-05-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anti-reflection film and display device having the same
DE19642419A1 (de) 1996-10-14 1998-04-16 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Beschichtungszusammensetzung zur Herstellung einer Antireflexionsbeschichtung
US5919555A (en) * 1996-11-06 1999-07-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anti-reflection film and display device having the same
US6210858B1 (en) 1997-04-04 2001-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anti-reflection film and display device using the same
US5992066A (en) 1997-04-21 1999-11-30 Brauer; William R. Apparatus with laminated diffuser for illuminating medical diagnostic imaging film
JP4101339B2 (ja) * 1997-09-25 2008-06-18 大日本印刷株式会社 光拡散フィルム、その製造方法、拡散層付偏光板及び液晶表示装置
US6045864A (en) 1997-12-01 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Vapor coating method
US6012647A (en) 1997-12-01 2000-01-11 3M Innovative Properties Company Apparatus and method of atomizing and vaporizing
US6090861A (en) 1998-12-28 2000-07-18 General Ideas, Inc. Process for high temperature production of organic aerogels
US6800378B2 (en) 1998-02-19 2004-10-05 3M Innovative Properties Company Antireflection films for use with displays
JPH11281802A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd 反射防止膜、反射防止部材及び反射防止部材の製造方法
US6166855A (en) 1998-06-05 2000-12-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anti-reflection film and display device having the same
US6210485B1 (en) 1998-07-21 2001-04-03 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition vaporizer
US6256146B1 (en) * 1998-07-31 2001-07-03 3M Innovative Properties Post-forming continuous/disperse phase optical bodies
US20030148024A1 (en) 2001-10-05 2003-08-07 Kodas Toivo T. Low viscosity precursor compositons and methods for the depositon of conductive electronic features
EP0989443A3 (en) 1998-09-22 2004-03-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anti-reflection film and process for the preparation of the same
US6187248B1 (en) 1998-11-19 2001-02-13 Air Products And Chemicals, Inc. Nanoporous polymer films for extreme low and interlayer dielectrics
US6208466B1 (en) 1998-11-25 2001-03-27 3M Innovative Properties Company Multilayer reflector with selective transmission
US6204202B1 (en) 1999-04-14 2001-03-20 Alliedsignal, Inc. Low dielectric constant porous films
US6413882B1 (en) 1999-04-14 2002-07-02 Alliedsignal Inc. Low dielectric foam dielectric formed from polymer decomposition
AU5926800A (en) 1999-07-08 2001-01-30 Nanocell, Inc. Semiconductor devices and process for manufacture
US6573305B1 (en) 1999-09-17 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Foams made by photopolymerization of emulsions
DE60040011D1 (de) 1999-10-19 2008-10-02 Rolic Ag Topologischstrukturierte polymerbeschichtung
FR2800754B1 (fr) 1999-11-08 2003-05-09 Joint Industrial Processors For Electronics Dispositif evaporateur d'une installation de depot chimique en phase vapeur
JP2001154188A (ja) 1999-11-24 2001-06-08 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
US6521324B1 (en) 1999-11-30 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Thermal transfer of microstructured layers
EP1167313B1 (en) * 1999-12-13 2015-09-23 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Low-reflection glass article
US6797396B1 (en) 2000-06-09 2004-09-28 3M Innovative Properties Company Wrinkle resistant infrared reflecting film and non-planar laminate articles made therefrom
US7032324B2 (en) 2000-09-24 2006-04-25 3M Innovative Properties Company Coating process and apparatus
JP2002196113A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Toray Ind Inc 光拡散性フィルム
CA2332190A1 (en) 2001-01-25 2002-07-25 Efos Inc. Addressable semiconductor array light source for localized radiation delivery
US6457823B1 (en) 2001-04-13 2002-10-01 Vutek Inc. Apparatus and method for setting radiation-curable ink
US6703463B2 (en) 2001-08-01 2004-03-09 Avery Dennison Corporation Optical adhesive coating having low refractive index
US7132136B2 (en) 2001-12-14 2006-11-07 Eastman Kodak Company Stacked microvoided light diffuser
US7327415B2 (en) 2001-12-14 2008-02-05 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Microvoided light diffuser
US20040071891A1 (en) 2002-01-29 2004-04-15 Graham Packaging Company, L.P. Process for applying exterior coatings to three dimensional containers
US20030161937A1 (en) 2002-02-25 2003-08-28 Leiby Mark W. Process for coating three-dimensional substrates with thin organic films and products
US6890642B2 (en) 2002-03-11 2005-05-10 Eastman Kodak Company Surface formed lenses on voided polymer light diffuser
JP4776150B2 (ja) * 2002-04-24 2011-09-21 大日本印刷株式会社 防眩性フィルム、偏光素子、および画像表示装置
US7624783B2 (en) 2006-07-12 2009-12-01 Sensenig Luke G Curtain system for domestic animal shelter
EP1546054A1 (en) 2002-09-17 2005-06-29 3M Innovative Properties Company Porous surfactant mediated metal oxide films
US7431888B2 (en) 2002-09-20 2008-10-07 The Regents Of The University Of California Photoinitiated grafting of porous polymer monoliths and thermoplastic polymers for microfluidic devices
US6958860B2 (en) 2002-10-07 2005-10-25 Eastman Kodak Company Voided polymer film containing layered particulates
EP1418448A1 (en) 2002-11-06 2004-05-12 Koninklijke DSM N.V. Preparation of a mechanically durable single layer coating with anti-reflective properties
US7137696B2 (en) 2003-01-09 2006-11-21 Con-Trol-Cure, Inc. Ink jet UV curing
US20040164325A1 (en) 2003-01-09 2004-08-26 Con-Trol-Cure, Inc. UV curing for ink jet printer
US6965474B2 (en) 2003-02-12 2005-11-15 3M Innovative Properties Company Polymeric optical film
CN1738711B (zh) 2003-02-21 2010-06-23 旭化成株式会社 含二氧化硅的层状结构和用于形成多孔二氧化硅层的涂料组合物
US7361474B2 (en) 2003-02-24 2008-04-22 United States Of America As Represented By The Department Of Veterans Affairs Serum macrophage migration inhibitory factor (MIF) as marker for prostate cancer
US6884371B2 (en) 2003-03-06 2005-04-26 3M Innovative Properties Company Method of making retroreflective sheeting and articles
JP4085379B2 (ja) 2003-03-28 2008-05-14 ミネベア株式会社 面状照明装置
US6846089B2 (en) 2003-05-16 2005-01-25 3M Innovative Properties Company Method for stacking surface structured optical films
ES2321390T3 (es) 2003-05-20 2009-06-05 Dsm Ip Assets B.V. Proceso de revestimiento de superficie nano-estructurada, revestimientos nano-estructurados y articulos que comprenden el revestimiento.
US7250611B2 (en) 2003-12-02 2007-07-31 3M Innovative Properties Company LED curing apparatus and method
EP1541620A1 (en) 2003-12-12 2005-06-15 DSM IP Assets B.V. Process for producing a nano-porous polymeric material, a polymer composition comprising nanoparticles of a chemical blowing agent, nanoparticles of a chemical blowing agent and a nano-porous polymeric material
JP2005246962A (ja) 2004-02-05 2005-09-15 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録材料の製造方法
JP2005266343A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Zeon Co Ltd 光学部材
JP4344638B2 (ja) 2004-03-26 2009-10-14 富士フイルム株式会社 反射防止フィルム及びその製造方法、製造装置
KR20070001237A (ko) 2004-04-22 2007-01-03 제이에스알 가부시끼가이샤 저굴절률 코팅 조성물
JP4470627B2 (ja) 2004-07-15 2010-06-02 日本電気株式会社 光学基板、発光素子および表示装置
TW200615424A (en) 2004-07-20 2006-05-16 Schoeller Textil Ag Finishings for textile fibres and babrics to give hydrophobic oleophobic and self-cleaning surfaces
EP1634929A1 (en) 2004-09-13 2006-03-15 DSM IP Assets B.V. Objet comprising a non-insulative coating
US7436469B2 (en) 2004-10-15 2008-10-14 3M Innovative Properties Company Composite diffuser plates and direct-lit liquid crystal displays using same
TW200641387A (en) * 2005-02-21 2006-12-01 Dainippon Printing Co Ltd Anti-glare optical multilayer body
JP2006243618A (ja) 2005-03-07 2006-09-14 Three M Innovative Properties Co キューブコーナー型両面再帰反射性素子
US20060246233A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light diffusion film, anti-reflection film, polarizing plate and image display device
JP2006308832A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Asahi Kasei Corp 反射防止膜
JP4860952B2 (ja) 2005-07-01 2012-01-25 旭化成株式会社 表面保護層用塗布組成物及びそれを用いてなる反射防止膜
FR2890970B1 (fr) 2005-09-16 2008-03-14 Rhodia Recherches & Tech Procede de preparation d'un revetement silicone anti- adherent
FR2890967A1 (fr) 2005-09-16 2007-03-23 Rhodia Recherches & Tech Procede de preparation de revetements organiques reticules sur un support
US20070065638A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Eastman Kodak Company Nano-structured thin film with reduced light reflection
US7825037B2 (en) 2005-10-17 2010-11-02 Stc.Unm Fabrication of enclosed nanochannels using silica nanoparticles
DE102005059303A1 (de) 2005-12-09 2007-06-21 Basf Ag Nanoporösen Polymerschaumstoffe aus Polykondensations-Reaktivharzen
US7371464B2 (en) 2005-12-23 2008-05-13 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions
US7466373B2 (en) 2006-01-03 2008-12-16 Polytronix, Inc. Flat panel displays with primary viewing envelopes away from displyay panel normal
US20080037127A1 (en) 2006-03-31 2008-02-14 3M Innovative Properties Company Wide angle mirror system
JP5368300B2 (ja) 2006-06-08 2013-12-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマービーズおよびポリマービーズの製造方法
US7615283B2 (en) * 2006-06-13 2009-11-10 3M Innovative Properties Company Fluoro(meth)acrylate polymer composition suitable for low index layer of antireflective film
JP2008003243A (ja) 2006-06-21 2008-01-10 Fujifilm Corp 光学シート、並びに光源装置及び表示装置
US20100208349A1 (en) 2006-07-28 2010-08-19 Robert Beer Flexible materials for optical applications
JP2008062599A (ja) 2006-09-11 2008-03-21 Oji Paper Co Ltd 両面インクジェット記録用シート
US20080080055A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Edwin James Lightfoot Diffuse reflector comprising nonwoven sheet with binder layer comprising binder and scatterer of visible light
EP2071366A4 (en) * 2006-10-02 2010-01-27 Asahi Glass Co Ltd COATING COMPOSITION FOR FORMING ANTIREFLECTION FILM, AND ARTICLE ON WHICH IS FORMED ANTIREFLECTION FILM
US20080192352A1 (en) 2007-02-12 2008-08-14 Eastman Kodak Company Optical diffuser film and light assembly
JP2008291074A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Panasonic Corp 光拡散性樹脂成形体
US20080305282A1 (en) 2007-06-06 2008-12-11 Hitachi Maxell, Ltd. Antireflection film and display front plate using the same
DE102007063471A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 BAM Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung Kunststoffe mit Netzwerken aus Nanopartikeln und Verfahren zur Herstellung derselben
US7547105B2 (en) 2007-07-16 2009-06-16 3M Innovative Properties Company Prismatic retroreflective article with cross-linked image layer and method of making same
CN101766052B (zh) * 2007-07-27 2012-07-18 旭硝子株式会社 透光性基板、其制造方法、有机led元件及其制造方法
CN101772717B (zh) * 2007-08-02 2012-09-19 大赛璐化学工业株式会社 光漫射膜及装有该光漫射膜的装置
US20090074976A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Freking Anthony J Method of reducing mottle and streak defects in coatings
JP2009082890A (ja) 2007-10-03 2009-04-23 Konica Minolta Opto Inc 光学用樹脂フィルムの製造方法、ハードコートフィルム
JP2010244016A (ja) * 2009-03-18 2010-10-28 Toppan Printing Co Ltd 防眩フィルム、偏光板、透過型液晶ディスプレイ
TWI605276B (zh) 2009-04-15 2017-11-11 3M新設資產公司 光學結構及包含該光學結構之顯示系統
CN102448621B (zh) 2009-04-15 2014-10-29 3M创新有限公司 可减少涂层缺陷的涂布方法和设备
US8891038B2 (en) 2009-04-15 2014-11-18 3M Innovative Properties Company Lightguide with optical film containing voids and blacklight for display system
US8534849B2 (en) 2009-04-15 2013-09-17 3M Innovative Properties Company Retroreflecting optical construction
US10539722B2 (en) 2009-04-15 2020-01-21 3M Innovative Properties Company Optical film
WO2011050236A2 (en) * 2009-10-24 2011-04-28 3M Innovative Properties Company Voided diffuser
US9279918B2 (en) * 2009-10-24 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Gradient low index article and method
KR101769171B1 (ko) 2009-10-24 2017-08-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광원 및 이를 포함하는 디스플레이 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120013379A (ko) 2012-02-14
US20120038990A1 (en) 2012-02-16
CN102449508A (zh) 2012-05-09
JP2012524299A (ja) 2012-10-11
CN102449508B (zh) 2014-12-17
TWI491930B (zh) 2015-07-11
WO2010120864A1 (en) 2010-10-21
TW201100871A (en) 2011-01-01
US10539722B2 (en) 2020-01-21
EP2419767A1 (en) 2012-02-22
KR101758933B1 (ko) 2017-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684791B2 (ja) 光学フィルム
JP5932652B2 (ja) 光学構造物
US9726792B2 (en) Low refractive index layer having a plurality of voids
US10302823B2 (en) Patterned gradient polymer film and method
TWI552402B (zh) 用於增加像素化有機發光二極體輸出伴隨減輕模糊之光擷取薄膜
JP6178076B2 (ja) 空隙を有するディフューザー
CN103885107A (zh) 光学构造和采用所述光学构造的显示系统
JP2009229507A (ja) 封止フィルム
JP2023513542A (ja) 光学フィルムおよびこれを含むマイクロledディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250