JP5681114B2 - 亜鉛フィンガーヌクレアーゼを使用したラットのゲノム編集 - Google Patents

亜鉛フィンガーヌクレアーゼを使用したラットのゲノム編集 Download PDF

Info

Publication number
JP5681114B2
JP5681114B2 JP2011539509A JP2011539509A JP5681114B2 JP 5681114 B2 JP5681114 B2 JP 5681114B2 JP 2011539509 A JP2011539509 A JP 2011539509A JP 2011539509 A JP2011539509 A JP 2011539509A JP 5681114 B2 JP5681114 B2 JP 5681114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
rat
zinc finger
cleavage
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011539509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012510812A (ja
Inventor
クイ,シャオシャ
エム. グルツ,アーロン
エム. グルツ,アーロン
ウルノフ,フョードル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Aldrich Co LLC
Sangamo Therapeutics Inc
Original Assignee
Sigma Aldrich Co LLC
Sangamo Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Aldrich Co LLC, Sangamo Therapeutics Inc filed Critical Sigma Aldrich Co LLC
Publication of JP2012510812A publication Critical patent/JP2012510812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681114B2 publication Critical patent/JP5681114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/10Cells modified by introduction of foreign genetic material
    • C12N5/12Fused cells, e.g. hybridomas
    • C12N5/16Animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0276Knock-out vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0278Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • C12N15/1024In vivo mutagenesis using high mutation rate "mutator" host strains by inserting genetic material, e.g. encoding an error prone polymerase, disrupting a gene for mismatch repair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • A01K2217/054Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic) inducing loss of function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/15Animals comprising multiple alterations of the genome, by transgenesis or homologous recombination, e.g. obtained by cross-breeding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0393Animal model comprising a reporter system for screening tests
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/80Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor
    • C07K2319/81Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor containing a Zn-finger domain for DNA binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • C12N2015/8527Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic for producing animal models, e.g. for tests or diseases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • C12N2015/8527Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic for producing animal models, e.g. for tests or diseases
    • C12N2015/8536Animal models for genetic diseases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/80Vectors containing sites for inducing double-stranded breaks, e.g. meganuclease restriction sites

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

本開示は、体細胞および遺伝性遺伝子破壊、ゲノム変化、ラット遺伝子の特定の位置におけるランダム変位を持つ対立遺伝子の生成、および相同指向修復の誘導を含む、ラットのゲノム工学の分野に存する。
ラット(ドブネズミ)は、高血圧、心臓血管生理学、糖尿病、代謝障害、行動学的研究、および毒性試験の分野において幅広く使用される動物モデルである。Michalkiewicz et al.(2007) J.Amer.Phys.Society 293:H881−H894。これらのモデルシステムの可用性は、ラットゲノム科学およびラットの配列において進歩し、ヒトおよびマウスゲノムは、複雑な病気の遺伝的根拠の発見のための近交系ラットモデルの使用を大きく加速させ、治療薬の発見のために動物モデルを提供している。
しかしながら、ラットゲノムについての情報における進歩は、ゲノム修飾技術における、匹敵する進歩を伴っていない。マウスとは異なり、遺伝子標的のためのラット胚幹細胞クローンは、容易に産生されない。前核注入はまた、困難であることが証明されており、トランスジェニックラットの生成において低い成功率を有する。Michalkiewicz et al.(2007) J.Amer.Phys.Society 293:H881−H894は、高感度緑色蛍光タンパク質(eGFP)レポーター遺伝子を発現するレンチウイルスコンストラクトを使用するトランスジェニックラットの生成を報告しており、そこでは、eGFPトランス遺伝子が、ゲノム内のランダム部位において組み込まれた、1〜4のコピーにおいて存在することが見出された。
目標とした方法で、ラットのゲノムを修飾する方法に対する必要性が依然として存在する。ゲノム遺伝子座の正確に標的とした部位特異性開裂は、有効な補完および/または従来の相同組換えの代替を提供する。二本鎖切断(DSB)の作製は、1000倍未満の標的遺伝子座における相同組換えの頻度を増大する。簡潔に述べると、非相同末端連結(NHEJ)による、部位特異性DSBの不正確な修復はまた、遺伝子破壊をもたらす可能性がある。2つのそのようなDSBの作製は、任意に大きい領域の欠失をもたらす。亜鉛フィンガータンパク質重視のモジュラーDNA認識は、部位特異性マルチフィンガDNA結合タンパク質の合理的設計を可能にする。II型制限酵素FokIから部位特異性亜鉛フィンガータンパク質へのヌクレアーゼドメインの融合は、部位特異性ヌクレアーゼの作製を可能にする。例えば、米国特許第20030232410号、同第20050208489号、同第20050026157号、同第20050064474号、同第20060188987号、同第20060063231号、同第20070134796号、同第2008015164号、同第20080131962号、同第2008015996号、ならびに国際公開第WO07/014275号、およびWO2008/133938号を参照されたく、それらのすべては、亜鉛フィンガーヌクレアーゼの使用を説明し、すべての目的のために、参照することによってその全体が組み込まれる。
1つもしくは複数のラット遺伝子において標的変異(挿入、欠失および/または置換変異)をもたらす、生殖細胞系列内へのこれらの標的変異の組み込みを含む、ラットの1つもしくは複数の遺伝子の開裂、非内因性核酸配列の標的導入、ラットの1つもしくは複数の遺伝子の部分的または完全な不活性化を含むが、それらに限定されない、ラットのゲノム編集のための組成物、相同指向修復および/またはラット遺伝子の新規対立形質をコードするランダム変異の生成を誘導する方法を本明細書に開示する。
一態様では、ラットゲノムの対象領域内の標的部位に結合する、亜鉛フィンガータンパク質(ZFP)を本明細書に説明し、ZFPは、1つもしくは複数の改変亜鉛フィンガー結合ドメインを含む。一実施形態では、ZFPは、ラットの対象領域の標的ゲノム領域を開裂する、亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)であり、ZFNは、1つもしくは複数の改変亜鉛フィンガー結合ドメインおよびヌクレアーゼ開裂ドメインまたは開裂ハーフドメインを含む。開裂ドメインおよび開裂ハーフドメインは、例えば、種々の制限エンドヌクレアーゼおよび/またはホーミングエンドヌクレアーゼから取得することができる。一実施形態では、開裂ハーフドメインは、IIS型制限ヌクレアーゼ(例えば、FokI)から得られる。ZFNは、1つの特定のラット遺伝子配列を特異的に開裂し得る。代替的には、ZFNは、2つもしくは複数の相同ラット遺伝子配列を開裂し得る。
ZFNは、遺伝子のコード領域、または、例えば、リーダー配列、トレーラー配列またはイントロン等の遺伝子内の、またはそれに隣接する非コード配列内、または、コード領域の上流または下流のいずれかの非転写領域内のラット遺伝子に結合し得る、および/または開裂し得る。ある実施形態では、ZFNは、標的ラット遺伝子のコード配列または制御配列に結合する、および/またはそれを開裂する。
別の態様では、本明細書に説明する1つもしくは複数の亜鉛フィンガーヌクレアーゼを含む組成物を本明細書に説明する。ある実施形態では、組成物は、薬学的に許容される賦形剤と組み合わせる、1つもしくは複数の亜鉛フィンガーヌクレアーゼを含む。
別の態様では、本明細書に説明する、1つもしくは複数のZFNをコードするポリヌクレオチドを本明細書に説明する。ポリヌクレオチドは、例えば、mRNAである場合がある。
別の態様では、本明細書に説明する、1つもしくは複数のZFNをコードするポリヌクレオチドを含む、プロモータに動作可能に連結された、ZFN発現ベクターを本明細書に説明する。
別の態様では、1つもしくは複数のZFN発現ベクターを含む、ラット宿主細胞を本明細書に説明する。ラット宿主細胞は、1つもしくは複数のZFP発現ベクターで安定して形質されるか、または一過性にトランスフェクトされるか、またはそれらの組み合わせであり得る。一実施形態では、ラット宿主細胞は、胚幹細胞である。他の実施形態では、1つもしくは複数のZFP発現ベクターは、ラット宿主細胞内で1つもしくは複数のZFNを発現する。別の実施形態では、ラット宿主細胞はさらに、外因性ポリヌクレオチドドナー配列を含み得る。本明細書に説明する実施形態のうちのいずれかでは、ラット宿主細胞は、胚細胞、例えば、1つもしくは複数の細胞胚を含むことができる。
別の態様では、ラット細胞の1つもしくは複数の遺伝子を開裂する方法を本明細書に説明し、その方法は、(a)ZFNが発現し、1つもしくは複数の遺伝子が開裂される条件下で、1つもしくは複数の遺伝子中の標的部位に結合する、1つもしくは複数のZFNをコードする1つもしくは複数のポリヌクレオチドを、ラット細胞内に導入することを含む。
さらに別の態様では、外因性配列をラット細胞のゲノム内に導入する方法を本明細書に説明し、その方法は、(a)ZFNが発現し、1つもしくは複数の遺伝子が開裂されるような条件下で、1つもしくは複数の遺伝子内の標的部位に結合する、1つもしくは複数のZFNをコードする1つもしくは複数のポリヌクレオチドを、ラット細胞内に導入するステップと、(b)遺伝子の開裂が、相同組換えによって、ゲノム内への外因性ポリヌクレオチドの組み込みを刺激するように、細胞を外因性ポリヌクレオチドと接触させるステップとを含む。ある実施形態では、外因性ポリヌクレオチドは、ゲノム内に物理的に組み込まれる。別の実施形態では、外因性ポリヌクレオチドは、核酸複製過程(例えば、二本鎖切断の相同指向修復)を介して、宿主細胞ゲノムへの外因性配列のコピーによって、ゲノム内に組み込まれる。さらに他の実施形態では、ゲノム内への組み込みは、非相同依存性標的組み込み(例えば、「末端捕捉」)を介して生じる。ある実施形態では、1つもしくは複数のヌクレアーゼは、IIS型制限ヌクレアーゼの開裂ドメインと、改変亜鉛フィンガー結合ドメインとの間の融合である。
別の実施形態では、ラット細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子配列を修飾する方法を本明細書に説明し、その方法は、(a)1つもしくは複数の標的遺伝子配列を含む、ラット細胞を提供することと、(b)細胞内で第1および第2の亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)を発現させることとを含み、第1のZFNは、第1の開裂部位において開裂し、第2のZFNは、第2の開裂部位において開裂し、遺伝子配列は、第1の開裂部位と第2の開裂部位との間に位置し、第1および第2の開裂部位の開裂は、非相同末端連結による遺伝子配列の修飾をもたらす。ある実施形態では、非相同末端連結は、第1の開裂部位と第2の開裂部位との間に欠失をもたらす。遺伝子配列内の欠失の大きさは、第1の開裂部位と第2の開裂部位との間の距離によって判定される。故に、対象の任意のゲノム領域内の任意の大きさの欠失を取得することができる。25、50、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1,000ヌクレオチド対の欠失、またはこの範囲内のヌクレオチド対の任意の整数値を取得することができる。
加えて、1,000ヌクレオチド対以上のヌクレオチド対の任意の整数値の配列の欠失は、本明細書に開示する方法および組成物を使用して取得することができる。別の実施形態では、非相同末端連結は、第1の開裂部位と第2の開裂部位との間の挿入をもたらす。本明細書に説明する、ラットのゲノムを修飾する方法は、例えば、遺伝子を(部分的または完全に)不活性化するか、もしくはこれらの遺伝子の新規対立形質を持つトランスジェニックラットの特定または選択を可能にする、遺伝子の所定の位置においてランダム変異を作製することによって、ヒト化ラット遺伝子の挿入(非制限的な例として、薬物代謝を研究するため)によって、または、例えば、そのような変異対立遺伝子の表現型影響を調査するために対象の変異対立遺伝子の挿入によって、動物(例えば、ヒト)の疾患のモデルを作製するために使用することができる。
さらに別の態様では、ラットの1つもしくは複数の標的遺伝子の生殖細胞系列破壊のための方法を本明細書に説明し、その方法は、本明細書に説明する方法のうちのいずれかによって、ラット胚の1つもしくは複数の細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子配列を修飾し、ラット胚を発達させることを含み、修飾された遺伝子配列は、性成熟ラットの配偶子の少なくとも一部分に存在する。
別の態様では、対象のラット遺伝子座内に1つもしくは複数の遺伝性変異対立遺伝子を作製する方法を本明細書に説明し、本明細書に説明する方法のうちのいずれかによって、ラット胚の1つもしくは複数の細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子座を修飾することと、ラット胚を性成熟期に成長させることと、性成熟ラットに子孫を産生させることと、を含み、子孫のうちの少なくともいくつかは、変異対立遺伝子を含む。
本明細書に説明する方法のうちのいずれかでは、亜鉛フィンガーヌクレアーゼをコードするポリヌクレオチドは、DNA、RNA、またはそれらの組み合わせを含むことができる。ある実施形態では、ポリヌクレオチドは、プラスミドを含む。他の実施形態では、ヌクレアーゼをコードするポリヌクレオチドは、mRNAを含む。
さらなる態様では、染色体内への核酸配列の部位特異的組み込みの方法を本明細書に提供する。ある実施形態では、方法は、(a)(i)少なくとも1つのDNAベクター(DNAベクターは、組み込まれる核酸配列を隣接する、上流配列および下流配列を含む)、および(ii)組み込みの染色体部位を認識する亜鉛フィンガーヌクレアーゼをコードする、少なくとも1つのRNA分子を有する、胚を注入することと、(b)亜鉛フィンガーヌクレアーゼの発現を可能にするように、胚を培養することとを含み、亜鉛フィンガーヌクレアーゼによって組み込み部位内に導入された二本鎖切断は、核酸配列を染色体内に組み込むように、DNAでの相同組換えを介して修復される。好適な胚は、哺乳類種、鳥類種、爬虫類種、両生類種、および魚類種を含む、種々の異なる脊椎動物種から得られ得る。
一般的に言えば、好適な胚は、亜鉛フィンガーヌクレアーゼの発現を可能にするように、収集、注入、および培養され得る、胚である。いくつかの実施形態では、好適な胚は、げっ歯類、コンパニオンアニマル、家畜、および霊長類からの胚を含み得る。げっ歯類の非制限的な例は、マウス、ネズミ、ハムスター、アレチネズミ、およびモルモットを含み得る。コンパニオンアニマルの非制限的な例は、ネコ、イヌ、ウサギ、ハリネズミ、およびフェレットを含み得る。家畜の非制限的な例は、ウマ、ヤギ、ヒツジ、ブタ、ラマ、アルパカ、およびウシを含み得る。霊長類の非制限的な例は、オマキザル属、チンパンジー、キツネザル、アカゲザル、マーモセット、タマリン、クモザル属、リスザル、およびベルベットモンキーを含み得る。他の実施形態では、好適な胚は、魚類、爬虫類、両生類、または鳥類からの胚を含み得る。代替的には、好適な胚は、昆虫胚、例えば、ショウジョウバエ胚または蚊胚であり得る。
DNAベクターが、組み込まれる核酸配列を隣接する、上流配列および下流配列を含む、少なくとも1つのDNAベクターと、組み込みの染色体部位を認識する亜鉛フィンガーヌクレアーゼをコードする、少なくとも1つのRNA分子とを含む、胚もまた提供する。本明細書に説明する胚のうちのいずれかから得られる有機体もまた提供する。
ラットC6細胞における、p53特異的ZFN対のSurveyor(商標)ヌクレアーゼ(「CEL−I」)アッセイ結果を示す。各列で使用されたZFN対を列の上に示し、Surveyorミスマッチアッセイによって検出されるNHEJ活性の割合を下部に示す。
eGFP遺伝子を持つラットC6細胞における、eGFP標的ZFN対16834/16833、16856/16855、および16859/16860のSurveyor(商標)ヌクレアーゼ(「CEL−I」)アッセイ結果を示す。使用したZFN対を各列の上に示し、必要に応じて、非相同末端連結%(NHEJ%)を各列の下に表す。
トランスジェニックGEPラットにおける、ZFNを使用したGFPトランス遺伝子の標的修飾を図示する概略図である。
図4Aは、トランスジェニックGFPラットから取得した胚へのGFP標的ZFNの前核注入から誕生した子ラットにおける、ZFNによるGFPの標的破壊を示す。図4Aは、紫外線下の5匹の子ラットを示し、3匹のGFP陽性動物、およびGFPを発現しない2匹の動物(GFP陰性)を表す。
図4Bは、トランスジェニックGFPラットから取得した胚へのGFP標的ZFNの前核注入から誕生した子ラットにおける、ZFNによるGFPの標的破壊を示す。図4Bは、GFP+およびGFP−の子ラットの尾部の生体検査のPCR分析の結果を示す。
CMVプロモータ(CMV)またはCAGプロモータから駆動されたZFN対を使用する、C6細胞内の内因性IgMのエクソン1におけるZFN媒介開裂を図示する。「連結」は、2Aペプチドによって連結された同一のプラスミド上のZFN対を指し、「非連結」は、2Aペプチドによって連結されていないZFN対を指す。
IgM ZFN注入された単細胞胚の生児出生から生じた、43匹の尾部から調製された、ゲノムDNAのSurveyor(商標)ヌクレアーゼによる分析を図示する。示すように、ラット#6、7、8、19、および46は、IgM遺伝子座における修飾に対して陽性が記録された。白色番号が付いた棒は、個々の(番号付けされた)母親から誕生した子ラットを示す。
ゲノム内へのZFNプラスミドの挿入に対する、IgM修飾されたラット(図6において特定される、#6、7、8、19、および46)のPCR分析の結果を図示する。
図8Aは、CEL−IおよびIgM修飾されたラット#19の配列分析を示す。
図8Bは、CEL−IおよびIgM修飾されたラット#19の配列分析を示す。WT、ラット19の野生型対立遺伝子、およびラット19の欠失対立遺伝子配列(パネル8B)の整合は、ラット19の欠失対立遺伝子から除去されている配列を表す。
図9Aは、8つの異なる非標的部位における活性に対する、IgM修飾されたラット(図6において特定する、#6、7、8、19、および46)の分析を図示する。非標的部位(部位1、部位2等)は、表9において線引きされているものである。
図9Bは、8つの異なる非標的部位における活性に対する、IgM修飾されたラット(図6において特定する、#6、7、8、19、および46)の分析を図示する。非標的部位(部位1、部位2等)は、表9において線引きされているものである。
図9Cは、8つの異なる非標的部位における活性に対する、IgM修飾されたラット(図6において特定する、#6、7、8、19、および46)の分析を図示する。非標的部位(部位1、部位2等)は、表9において線引きされているものである。
Rab38のZFN媒介修飾の配列分析を図示する。2つの欠失対立遺伝子(Δ6およびΔ42)との野生型対立遺伝子の整合を、この図に示す。
図11Aは、ZFN−IgM修飾されたラットおよび野生型ラットの異種交配から取得した子ラットの分析を図示する。図11Aは、ラット#19(実施例3)を野生型ラットと異種交配させた、5匹の子ラット(224〜228で番号付けされる)のPCRおよびCEL−I分析を示す。
図11Bは、ZFN−IgM修飾されたラットおよび野生型ラットの異種交配から取得した子ラットの分析を図示する。3匹のIgM修飾された子ラット(図において特定される、#225、227、および228)が、IgM遺伝子座において、親ラット#19と同一の64の塩基対欠失対立遺伝子を含むという配列分析の裏付けを示す。
図11Cは、ZFN−IgM修飾されたラットおよび野生型ラットの異種交配から取得した子ラットの分析を図示する。ラット#19の付加的な子ラット、ならびに、IgM修飾されたラット#46と#8の異種交配による子ラットのPCRおよびCEL−I分析を示す。IgM修飾された親ラットは、上部に「F0」で示し、子ラットの数は、各列の上に示す。
標的ZFN誘導の二本鎖切断後の修復結果を図示する概略図である。網掛け棒は、ドナー断片を表し、白色棒は、ZFN二本鎖切断のための標的部位を示す。
RFLPドナープラスミドの構成を図示する、概略図である。プラスミド、および組み込み標的部位に相同的な左右のPCR増幅断片を示す。クローン作製に使用した制限酵素を表示する。左断片は、KpnIおよびNotLまたはPmeIを使用した。右断片は、NotIまたはPmeIおよびSacIIを使用した。
GFP発現ドナープラスミドの構成を図示する、概略図である。GFPカセットは、既存のプラスミドからPCR増幅され、NotI部位を使用して、NotI RFLPドナー内に閉鎖された。
図15Aは、RFLP組み込みを検出する方法を図示する。図15Aは、RFLP組み込み、および制限酵素消化を検出する方法を図示する、概略図である。
図15Bは、RFLP組み込みを検出する方法を図示する。図15Aは、RFLP組み込み、および制限酵素消化を検出する方法を図示する、概略図である。図15Bは、PCR増幅を使用する、GFP発現カセットの組み込みを図示する、概略図である。
アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたPCR断片の写真画像である。最左列は、DNAラダーを含む。列1〜6は、全体またはごく一部のマウス胚盤胞から、Mdr1a特異的プライマーを使用して増幅されたPCR断片を含む。列1および2は、それぞれ、5/6および1/6の胚盤胞から増幅された。列3は、1つの全胚盤胞から増幅された。列4〜6は、それぞれ、1/2、1/3、および1/6の同一の胚盤胞から増幅された。列7は、抽出されたマウスの足指のDNAから、同一のプライマーを使用して増幅された、陽性対照のPCR断片を含む。
図17Aは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像を図示する。最左列は、DNAラダーを含む。図17Aの列1〜39は、PCR増幅のための1つの陽性および陰性対照とともに、NotI部位を有するマウスMdr1aおよびRFLPドナーに対して、ZFN RNAで微量注入された後に、インビトロ培養された37個のマウス胚から、mMdr1a特異的プライマーを使用して増幅されたPCR断片を含む。
図17Bは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像を図示する。最左列は、DNAラダーを含む。図17Bの列1〜39は、Surveyor(商標)変異検出アッセイを実施した後の図17AのPCR断片を含む。
図18Aは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像である。最左列および最右列は、DNAラダーを含む。列は、図17に示す、マウス胚から、mMdr1a特異的プライマーを使用して増幅され、PCR産物を精製することなく、NotIで消化された、PCR断片を含む。
図18Bは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像である。最左列および最右列は、DNAラダーを含む。図18Bは、図18Aにおける同一のゲルのより長い泳動である。未切断のPCR産物は、約1.8kbであり、消化された産物は、約900bpの2つのバンドである。
アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像である。最左列は、DNAラダーを含む。列1〜6は、NotIがその最適な緩衝液内で作用することができるように、PCR産物が、カラム精製された後に、NotIで消化された、図18に示す、PCR断片のうちのいくつかを含む。列7および8は、NotIで消化されたサンプルのうちの2つである(図18と同様)。このゲルは、PCR反応物内のNotI消化が完了したことを示す。
アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたPCR断片の写真画像である。最左列は、DNAラダーを含む。列1〜5は、1、1/2、1/6、1/10、1/30個のラット胚盤胞から、PXR特異的プライマーを使用して増幅された、PCR断片を含む。列6は、精製されたスプラーグダウリー(Sprague Dawley)ゲノムDNAから、同一のプライマーを使用して増幅された、陽性対照である。
図21Aは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像である。最左列および最右列は、DNAラダーを含む。図21Aは、PXR特異的プライマーを使用した、PXR、ZFN、mRNA、およびNotI RFLPドナーの微量注入後に、インビトロ培養され、NotIで消化された、ラット胚から増幅された、PCR断片を示す。
図21Bは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像である。最左列および最右列は、DNAラダーを含む。図21Bは、Surveyor(商標)変異検出アッセイを実施した後の、図21Aと同一のPCR断片を示す。
アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の写真画像である。最初の4つの列は、NotI RFLPドナーを有する、mMdr1a ZFN mRNAで注入された胚からの受胎後12.5日目の4匹の十分に発達した胎児からPCR増幅される。PCRは、NotIで消化された。列4は、陽性のものである。列5〜8は、埋込が中断された、4つの脱落膜である。4匹はすべて、陰性であった。
図23Aは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の概略図および写真画像である。図23Aは、使用したプライマーの位置を示す、概略図である。
図23Bは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の概略図および写真画像である。図23Bおよび23Cは、プライマーPFおよびGRからの結果を示す。
図23Cは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の概略図および写真画像である。図23Bおよび23Cは、プライマーPFおよびGRからの結果を示す。
図23Dは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の概略図および写真画像である。図23Dおよび23Eは、プライマーPR+GFからの結果を示す。予想される断片寸法は、2.4kbである。40匹の胎児のうちの2匹は、GFPに対して陽性であった。
図23Eは、アガロースゲル上で分解された、蛍光染色されたDNA断片の概略図および写真画像である。図23Dおよび23Eは、プライマーPR+GFからの結果を示す。予想される断片寸法は、2.4kbである。40匹の胎児のうちの2匹は、GFPに対して陽性であった。
アガロースゲル上で分解された、DNA断片の写真画像である。列8は、NotI部位に対して陽性である、13dpcの胎児を表す。
ラットのゲノム編集(例えば、遺伝子の開裂、例えば、開裂後の外因性配列の挿入(物理的挿入または相同指向修復を介する複製による挿入)および/または開裂後の非相同末端連結(NHEJ)による、遺伝子の変化、1つもしくは複数の遺伝子の部分的または完全な不活性化、内因性遺伝子の変化された発現を作製するための、ランダム変異を有する対立遺伝子の生成等)、および生殖細胞系列内に運ばれるラットゲノムの変化のための組成物および方法を本明細書に説明する。例えば、標的ラット細胞内の1つもしくは複数の遺伝子を編集する(変化する)ために、これらの組成物(試薬)を作製し、使用する方法も開示する。したがって、本明細書に説明する方法および組成物は、1つもしくは複数のラット遺伝子の標的遺伝子変異(例えば、ノックイン)および/またはノックアウト(部分的または完全)および/または任意の標的対立遺伝子の配列のランダム変異に対して、非常に有効な方法を提供し、したがって、ヒトの疾患の動物モデルの生成を可能にする。
本明細書に説明する組成物および方法は、労働集約型の選択および/またはスクリーニングの必要性を伴わず、最小限の非標的効果を有する、ラットの内因性遺伝子座の迅速的、完全的、および永久的な標的破壊を提供する。全体の動物遺伝子ノックアウトはまた、ZFN、mRNA、またはZFN発現カセットを注入することによって、単一のステップにおいて、容易に生成することができる。
概要
本明細書に開示する、方法の実践、ならびに組成物の調製および使用は、別段の指示がない限り、当該分野の技術範囲内である、分子生物学、生化学、クロマチン構造および分析、計算化学、細胞培養、組換えDNA、ならびに関連分野における従来の技術を用いる。これらの技術は、文献に完全に説明されている。例えば、Sambrook et al.MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL,Second edition,Cold Spring Harbor Laboratory Press,1989 and Third edition,2001、Ausubel et al.,CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY,John Wiley&Sons,New York,1987および定期改訂、the series METHODS IN ENZYMOLOGY,Academic Press,San Diego、Wolffe,CHROMATIN STRUCTURE AND FUNCTION,Third edition,Academic Press,San Diego,1998、METHODS IN ENZYMOLOGY,Vol.304,「Chromatin」(P.M.Wassarman and A.P.Wolfee,eds.),Academic Press,San Diego,1999、およびMETHODS IN MOLECULAR BIOLOGY,Vol.119,「Chromatin Protocols」(P.B.Becker,ed)Humana Press,Totowa,1999を参照されたい。
定義
「核酸」、「ポリヌクレオチド」、および「オリゴヌクレオチド」という用語は、互換的に使用され、線状または環状配座であり、一本鎖または二本鎖形態のいずれかである、デオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチドポリマーを指す。本開示については、これらの用語は、ポリマーの長さに関して制限するものとして解釈されるものではない。用語は、天然ヌクレオチドの公知の類似体、ならびに塩基部分、糖部分、および/またはリン酸部分において修飾されるヌクレオチド(例えば、ホスホロチエート骨格)を包含する。一般に、特定ヌクレオチドの類似体は、同一の塩基対合特異性を有する、すなわち、Aの類似体は、Tと塩基対合する。
「ポリペプチド」、「ペプチド」、および「タンパク質」という用語は、アミノ酸残基のポリマーを指すために互換的に使用される。用語はまた、1つもしくは複数のアミノ酸が、天然に存在する対応アミノ酸の化学的類似体、または修飾誘導体である、アミノ酸ポリマーに適用される。
「結合」は、高分子間(例えば、タンパク質と核酸との間)の配列特異的で非共有結合的な相互作用を指す。相互作用が全体として配列特異性である限り、結合相互作用のすべての構成要素が配列特異的である必要はない(例えば、DNA主鎖のリン酸残基との接触)。そのような相互作用は、一般に、10-6-1またはそれ以下の解離定数(Kd)を特徴とする。「親和性」は、結合強度を指し、結合親和性の増加は、Kdの低下と相関する。
「結合タンパク質」は、別の分子に非共有結合的に結合することが可能なタンパク質である。結合タンパク質は、例えば、DNA分子(DNA結合タンパク質)、RNA分子(RNA結合タンパク質)、および/またはタンパク質分子(タンパク質結合タンパク質)に結合することができる。タンパク質結合タンパク質の場合では、それは、それ自身に結合することができる(ホモ二量体、ホモ三量体等を形成するため)、および/または、それは、1つもしくは複数の分子の異なるタンパク質またはタンパク質群に結合することができる。結合タンパク質は、1種類以上の結合活性を有することができる。例えば、亜鉛フィンガータンパク質は、DNA結合活性、RNA結合活性、およびタンパク質結合活性を有する。
「亜鉛フィンガーDNA結合タンパク質」(または結合ドメイン)は、亜鉛イオンの配位を介して安定化される構造を有する結合ドメイン内のアミノ酸配列の領域である、1つもしくは複数の亜鉛フィンガーを介する配列特異的方法でDNAを結合するタンパク質、またはより大きなタンパク質内のドメインである。亜鉛フィンガーDNA結合タンパク質という用語は、しばしば、亜鉛フィンガータンパク質またはZFPとして略記される。
亜鉛フィンガー結合ドメインは、所定のヌクレオチド配列に結合するように、「改変」することができる。亜鉛フィンガータンパク質を改変するための方法の非制限的な例は、設計および選択である。設計された亜鉛フィンガータンパク質は、その設計/組成が、主に、合理的基準によってもたらされる、天然に存在しないタンパク質である。設計のための合理的基準は、置換規則の適用、ならびに既存のZFP設計および結合データの情報を記憶するデータベース内の情報を処理するためのコンピュータアルゴリズムの適用を含む。例えば、米国特許第6,140,081号、同第6,453,242号、および同第6,534,261号を参照し、また、国際公開第WO98/53058号、同第WO98/53059号、同第WO98/53060号、同第WO02/016536号、および同第WO03/016496号を参照されたい。
「選択された」亜鉛フィンガータンパク質は、その産生が、主に、ファージ提示法、相互作用トラップ、またはハイブリッド選択等の実験的プロセスからもたらされる、天然には見出されないタンパク質である。例えば、米国特許第5,789,538号、同第5,925,523号、同第6,007,988号、同第6,013,453号、同第6,200,759号、国際公開第WO95/19431号、同第WO96/06166号、同第WO98/53057号、同第WO98/54311号、同第WO00/27878号、同第WO01/60970号、同第WO01/88197号、および同第WO02/099084号を参照されたい。
「配列」という用語は、任意の長さのヌクレオチド配列を指し、DNAまたはRNAである可能性があり、線状、環状、または分岐状である可能性があり、一本鎖または二本鎖のいずれかである可能性がある。「ドナー配列」という用語は、ゲノム内に挿入されるヌクレオチド配列を指す。ドナー配列は、任意の長さ、例えば、2〜10,000ヌクレオチド長(または、その間もしくはそれ以上の任意の整数値)、好ましくは、約100〜1,000ヌクレオチド長(または、その間の任意の整数)、より好ましくは、約200〜500ヌクレオチド長である可能性がある。
「相同非同一配列」は、第2の配列とある程度の配列同一性を共有するが、その配列は、第2の配列と同一ではない、第1の配列を指す。例えば、突然変異遺伝子の野生型配列を含むポリヌクレオチドは、突然変異遺伝子の配列に対して相同的かつ非同一である。ある実施形態では、2つの配列の間の相同性の度合いは、通常の細胞機構を用いて、それらの間で相同組換えを可能にするために十分である。2つの相同非同一配列は、任意の長さである可能性があり、非相同性の度合いは、1ヌクレオチドほど小さいか(例えば、標的相同組換えによるゲノム点突然変異の補正のため)、または10キロベース以上ほど大きい(例えば、染色体内の所定の異所性部位における遺伝子の挿入のため)可能性がある。相同非同一配列を含む2つのポリヌクレオチドは、同一の長さである必要はない。例えば、20〜10,000ヌクレオチド、またはヌクレオチド対の外因性ポリヌクレオチド(すなわち、ドナーポリヌクレオチド)を使用することができる。
核酸およびアミノ酸配列同一性を判定するための技術は、当該技術分野において公知である。典型的には、そのような技術は、遺伝子のためのmRNAのヌクレオチド配列を判定すること、および/または、それによってコードされたアミノ酸配列を判定すること、ならびにそれらの配列を、第2のヌクレオチドまたはアミノ酸配列と比較することを含む。ゲノム配列はまた、この方法で、判定し、比較することができる。一般に、同一性は、それぞれ、2つのポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列に対応する、完全なヌクレオチド対ヌクレオチド、またはアミノ酸対アミノ酸を指す。2つもしくは複数の配列(ポリヌクレオチドまたはアミノ酸)は、それらの同一性百分率を判定することによって比較することができる。
核酸またはアミノ酸であれ、2つの配列の同一性百分率は、より短い配列の長さで割り、100を乗じた、2つの整合配列の間の厳密な合致数である。核酸配列の近似配列は、Smith and Waterman,Advances in Applied Mathematics 2:482−489(1981)の局所性相同性アルゴリズムによって提供される。このアルゴリズムは、Dayhoff,Atlas of Protein Sequence and Structure,M.O.Dayhoff ed.,5 suppl.3:353−358,National Biomedical Research Foundation,Washington,D.C.,USA、によって開発され、Gribskov,Nucl.Acids Res.14(6):6745−6763(1986)によって標準化されたスコアリングマトリックスを使用することによって、アミノ酸配列に適用することができる。
配列の同一性百分率を判定するためのこのアルゴリズムの例示的実施は、「BestFit」実用用途において、Genetics Computer Group(Madison,WI)によって提供される。この方法のデフォルトパラメータは、Wisconsin Sequence Analysis Package Program Manual,Version 8(1995)(Genetics Computer Group,Madison,WIから入手可能)に説明されている。本開示に関連して、同一性百分率を確立する好ましい方法は、University of Edinburghが著作権を有し、John F.CollinsおよびShane S.Sturrokによって開発され、IntelliGenetics,Inc.(Mountain View,CA)から販売される、MPSRCHプログラムパッケージを使用することである。このパッケージ一式から、Smith−Watermanアルゴリズムを使用することができ、デフォルトパラメータは、スコアリング表に使用される(例えば、ギャップオープンペナルティー12、ギャップエクステンションペナルティー1、およびギャップ6)。
生成されたデータからの「マッチ」値は、配列同一性を反映する。配列の間の同一性百分率または類似性を計算するための他の好適なプログラムは、当該技術分野において一般に公知であり、例えば、別の整合プログラムは、デフォルトパラメータとともに使用されるBLASTである。例えば、BLASTNおよびBLASTPは、以下のデフォルトパラメータを使用して、使用することができる:遺伝コード=標準、フィルター=なし、鎖=両方、カットオフ=60、期待数=10、マトリックス=BLOSUM62、表示=50配列、分類=高スコア、データベース=非重複、GenBank+EMBL+DDBJ+PDB+GenBank CDS tranlsations+Swiss protein+Spupdate+PIR。これらのプログラムの詳細は、以下のインターネットアドレス:http://www.ncbi.nlm.gov/cgi‐bin/BLASTで確認することができる。本明細書に説明する配列に関して、望ましい配列同一性の度合いの範囲は、約80%〜100%、およびそれらの間の任意の整数値である。典型的には、配列の間の同一性百分率は、少なくとも70〜75%、好ましくは、80〜82%、より好ましくは、85〜90%、さらに好ましくは、92%、より一層好ましくは、95%、最も好ましくは、98%の配列同一性である。
代替的には、ポリヌクレオチドの間の配列類似性の度合いは、相同領域間で安定した二重鎖の形成を可能にする条件下でのポリヌクレオチドのハイブリダイゼーション後に、一本鎖特異的ヌクレアーゼでの消化、および消化された断片の寸法決定によって判定することができる。2つの核酸または2つのポリペプチド配列は、配列が、上記の方法を使用して判定されるように、分子の定義された長さにわたって、少なくとも70%〜75%、好ましくは、80%〜82%、より好ましくは、85%〜90%、さらに好ましくは、92%、より一層好ましくは、95%、および最も好ましくは、98%の配列同一性を呈する時に、互いに実質的に相同的である。
本明細書に使用するとき、実質的に相同的はまた、特異的DNAまたはポリペプチド配列に完全な同一性を示す配列を指す。実質的に相同的であるDNA配列は、例えば、サザンハイブリダイゼーション実験において、その特定のシステムのために定義される、緊縮条件下で、特定することができる。適切なハイブリダイゼーション条件を定義することは、当該技術分野の技術範囲内である。例えば、Sambrook et al.,supra;Nucleic Acid ハイブリダイゼーション:A Practical Approach,editors B.D.Hames and S.J.Higgins,(1985) Oxford;Washington,DC;IRL Press)を参照されたい。
2つの核酸断片の選択的ハイブリダイゼーションは、以下のように判定することができる。2つの核酸分子の間の配列同一性の度合いは、そのような分子の間のハイブリダイゼーション事象の効率および強度に影響する。部分的に同一な核酸配列は、完全に同一な配列の標的分子へのハイブリダイゼーションを少なくとも部分的に阻害する。完全に同一な配列のハイブリダイゼーションの阻害は、当該技術分野において周知である、ハイブリダイゼーションアッセイ(例えば、サザン(DNA)ブロット、ノーザン(RNA)ブロット、溶液ハイブリダイゼーション、または同等物、Sambrook,et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,(1989) Cold Spring Harbor,N.Y.を参照)を使用して評価することができる。
そのようなアッセイは、異なる度合いの選択性を使用して、例えば、低ストリンジェンシーから高いストリンジェンシーまで異なる条件を使用して、実施することができる。低ストリンジェンシーの条件を使用する場合では、非特異性結合の不在は、非特異性結合事象の不在下で二次プローブが標的にハイブリダイズしないようにするように、部分的な配列同一性の度合いさえ持たない二次プローブ(例えば、標的分子との配列同一性が約30%未満であるプローブ)を使用して、評価することができる。
ハイブリダイゼーションベースの検出システムを使用する時、参相補的である核酸プローブが選択され、次いで、適切な条件の選択によって、プローブおよび参照配列が二重鎖分子を形成するように、互いに選択的にハイブリダイズする、または結合する。中等度にストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、参照配列に選択的にハイブリダイズする能力を有する核酸分子は、典型的には、選択された核酸プローブの配列と少なくとも約70%の配列同一性を有する、少なくとも約10〜14ヌクレオチド長の標的核酸配列の検出を可能にするような条件下でハイブリダイズする。
ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件は、典型的には、選択された核酸プローブの配列と少なくとも約90〜95%を上回る配列同一性を有する、少なくとも約10〜14ヌクレオチド長の標的核酸配列の検出を可能にする。プローブおよび参照配列が、特異的な配列同一性の度合いを有する、プローブ/参照配列ハイブリダイゼーションに有用なハイブリダイゼーション条件は、当該技術分野において公知のとおり判定することができる(例えば、Nucleic Acid Hybridazation :A Practical Approach,editors B.D.Hames and S.J.Higgins,(1985)Oxford;Washington,DC;IRL Press参照)。
ハイブリダイゼーションの条件は、当業者に周知である。ハイブリダイゼーションストリンジェンシーは、ハイブリダイゼーション条件が、ミスマッチしたヌクレオチドを含むハイブリッドの形成を嫌う度合いを指し、より高いストリンジェンシーは、ミスマッチしたハイブリッドに対する許容性の低さに相関する。ハイブリダイゼーションのストリンジェンシーに影響を及ぼす因子は、当業者に周知であり、温度、pH、イオン強度、および、例えば、ホルムアミドおよびジメチルスルホキシド等の有機溶媒の濃度を含むが、それらに限定されない。当業者に公知のように、ハイブリダイゼーションのストリンジェンシーは、より高い温度、より低いイオン強度、およびより低い溶媒濃度によって増大する。
ハイブリダイゼーションのストリンジェンシー条件に関して、数々の等価条件は、例えば、以下の因子:配列の長さおよび性質、種々の配列の塩基組成、塩および他のハイブリダイゼーション溶液成分の濃度、ハイブリダイゼーション溶液中の遮断薬(例えば、硫酸デキストランおよびポリエチレングリコール)の存否、ハイブリダイゼーション反応温度および時間パラメータ、ならびに洗浄条件を変化させることによって、特定のストリンジェンシーを確立するために使用することができることは、当該技術分野において周知である。特定の一連のハイブリダイゼーション条件の選択は、当該技術分野における標準方法に従い選択される(例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,(1989)Cold Spring Harbor,N.Y.を参照)。
「組換え」は、2つのポリヌクレオチドの間の遺伝情報の交換のプロセスを指す。この開示に関して、「相同組換え(HR)」は、例えば、相同指向修復機構を介する細胞内の二本鎖切断の修復中に行われる、そのような交換の特殊な形態を指す。このプロセスは、ヌクレオチド配列相同性を必要とし、「標的」分子(すなわち、二本鎖切断を経験するもの)のテンプレート修復に「ドナー」分子を使用し、かつ、それがドナーから標的への遺伝子情報の移動をもたらすため、「非交差遺伝子変換」または「ショートトラクト遺伝子変換」としてさまざまな名称で公知である。任意の特定の理論に束縛されるものではないが、そのような移動は、切断された標的とドナーとの間に形成されるヘテロ二重鎖DNAのミスマッチ修正、および/または、標的の一部になる遺伝子情報を再合成するためにドナーが使用される、「合成依存性鎖アニーリング」、および/または関連プロセスを伴う可能性がある。そのような特殊なHRは、しばしば、ドナーポリヌクレオチドの配列の一部またはすべてが、標的ポリヌクレオチド内に組み込まれるような、標的分子の配列の変化をもたらす。
本開示の方法では、本明細書に説明する、1つもしくは複数の標的ヌクレアーゼは、所定の部位において、標的配列(例えば、細胞クロマチン)内に二本鎖切断を作製し、切断領域内のヌクレオチド配列との相同性を有する、「ドナー」ポリヌクレオチドは、細胞内に導入することができる。二本鎖切断の存在は、ドナー配列の組み込みを促進することが明らかになっている。ドナー配列は、物理的に組み込まれ得るか、または、代替的には、ドナーポリヌクレオチドは、相同組換えを介する切断の修復のためのテンプレートとして使用され、細胞クロマチン内へのドナーに見られるヌクレオチド配列のすべてまたは一部の導入をもたらす。したがって、細胞クロマチン内の第1の配列は、調節することができ、ある実施形態では、ドナーポリヌクレオチド内に存在する配列に変換することができる。したがって、「置換する」または「置換」という用語は、別のヌクレオチド配列での1つのヌクレオチド配列の置換(すなわち、情報的な意味では、配列の置換)を表すことを理解することができ、別のポリヌクレオチドによる、1つのポリヌクレオチドの物理的または化学的置換は、必ずしも必要ではない。
本明細書に説明する方法のうちのいずれかでは、亜鉛フィンガータンパク質の付加的な対は、細胞内の付加的な標的部位の付加的な二本鎖開裂に使用することができる。
細胞クロマチン内の対象領域内の配列の標的組換えおよび/または置換および/または変異のための方法のある実施形態では、染色体配列は、外因性「ドナー」ヌクレオチド配列での相同組換えによって、変化させられる。そのような相同組換えは、切断領域への配列相同性が存在する場合に、細胞クロマチン内の二本鎖切断の存在によって刺激される。
本明細書に説明する方法のうちのいずれかでは、第1のヌクレオチド配列(「ドナー配列」)は、対象領域内のゲノム配列に対して相同的であるが、同一ではない配列を含むことができ、それによって、相同組換えを刺激して、対象領域内の非同一配列を挿入する。したがって、ある実施形態では、対象領域内の配列に相同的である、ドナー配列の部分は、置換されるゲノム配列に対して、約80〜99%(または、それらの間の任意の整数)の配列同一性を呈する。別の実施形態では、ドナーおよびゲノム配列の間の相同性は、例えば1つのヌクレオチドが、100個以上の連続塩基対のうちのドナーおよびゲノム配列との間で異なる場合に、99%よりも高い。ある場合では、ドナー配列の非相同性部分は、新規配列が、対象領域内に導入されるよう、対象領域内に存在しない配列を含むことができる。これらの例では、非相同性配列は、一般に、対象領域内の配列に相同的または同一である、50〜1,000の塩基対(または、それらの間の任意の整数値)、または1,000以上のうちの任意の数の塩基対によって、隣接される。別の実施形態では、ドナー配列は、第1の配列に非相同的であり、非相同組換え機構によって、ゲノム内に挿入される。
本明細書に説明する方法のうちのいずれかは、対象遺伝子の発現を妨害する、ドナー配列の標的組み込みによる、細胞内の1つもしくは複数の標的配列の部分的または完全な非活性化のために使用することができる。部分的または完全に不活性化された遺伝子を有する細胞株もまた、提供する。
さらに、本明細書に説明する、標的組み込みの方法はまた、1つもしくは複数の外因性配列を組み込むために使用することができる。外因性核酸配列は、例えば、1つもしくは複数の遺伝子もしくはcDNA分子、または任意の種類のコードもしくは非コード配列、ならびに、1つもしくは複数の制御要素(例えば、プロモータ)を含むことができる。加えて、外因性核酸配列は、1つもしくは複数のRNA分子(例えば、小ヘアピンRNA(shRNA)、阻害RNA(RNAis)、マイクロRNA(miRNA)等)を産生し得る。
「開裂」は、DNA分子の共有結合主鎖の切断を指す。開裂は、リン酸ジエステル結合の酵素的または化学的加水分解を含むが、それらに限定されない、種々の方法によって開始される可能性がある。一本鎖開裂および二本鎖開裂の両方が考えられ、二本鎖開裂は、2つの異なる一本鎖開裂事象の結果として生じる可能性がある。DNA開裂は、平滑末端または互い違いの末端のいずれかの産生をもたらす可能性がある。ある実施形態では、融合ポリペプチドは、標的二本鎖DNA開裂に使用される。
「開裂ハーフドメイン」は、第2のポリペプチド(同一または異なる)と共同して、開裂活性(好ましくは、二本鎖開裂活性)を有する複合体を形成するポリペプチド配列である。「第1および第2の開裂ハーフドメイン」、「+および−開裂ハーフドメイン」、および「右および左開裂ハーフドメイン」という用語は、二量体化する開裂ハーフドメインの対を指すために、互換的に使用される。
「改変開裂ハーフドメイン」は、別の開裂ハーフドメイン(例えば、別の改変開裂ハーフドメイン)を用いて偏性ヘテロ二量体を形成するように、修飾されている開裂ハーフドメインである。米国特許第2005/0064474号、同第2007/0218528号、および同第2008/0131962号もまた参照されたく、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
「クロマチン」は、細胞ゲノムを含む核タンパク質構造である。細胞クロマチンは、核酸、主に、DNA、ならびにタンパク質(ヒストンおよび非ヒストン染色体タンパク質を含む)を含む。真核性細胞クロマチンの大半は、ヌクレオソームの形態で存在し、ヌクレオソームコアは、それぞれ2つのヒストンH2A、H2B、H3およびH4を含む八量体と会合した約150塩基対のDNAを含み、(有機体によって異なる長さの)リンカーDNAは、ヌクレオソームコアの間に延在する。1分子のヒストンH1は、一般に、リンカーDNAと会合している。本開示に関して、「クロマチン」という用語は、すべての種類の細胞核タンパク質、原核および真核の両方を含有することを意味する。細胞クロマチンは、染色体クロマチンおよびエピソームクロマチンの両方を含む。
「染色体」は、細胞のゲノムのすべてまたは一部分を含む、クロマチン複合体である。細胞のゲノムは、しばしば、細胞のゲノムを含む染色体すべての集合であるその核型を特徴とする。細胞のゲノムは、1つもしくは複数の染色体を含むことができる。
「エピソーム」は、細胞の染色体核型の一部ではない核酸を含む、複製する核酸、核タンパク質複合体、または他の構造である。エピソームの例は、プラスミドおよびあるウイルスゲノムを含む。
「標的部位」または「標的配列」は、結合するための十分な条件が存在する時に、結合分子が結合する核酸の一部分を画定する、核酸配列である。例えば、配列5′−GAATTC−3′は、Eco RI制限ヌクレアーゼの標的部位である。
「外因性」分子は、通常は細胞内に存在しないが、1つもしくは複数の遺伝学的方法、生化学的方法、または他の方法によって、細胞中に導入することができる分子である。「通常は細胞内に存在」は、細胞の特定の発生段階および環境条件に関して判定される。したがって、例えば、筋の胚発生中のみに存在する分子は、成体筋細胞については外因性分子である。同様に、熱ショックによって誘発される分子は、非熱ショック細胞については外因性分子である。外因性分子は、例えば、機能不全型内因性分子の機能型、または正常機能型内因性分子の機能不全型を含むことができる。外因性分子はまた、別の種において通常見られる分子、例えば、ラットゲノム内に導入されたヒト配列である可能性がある。
外因性分子は、とりわけ、コンビナトリアル化学プロセスによって生成されるもの等の小分子か、またはタンパク質、核酸、炭水化物、脂質、糖タンパク質、リポタンパク質、多糖、上記の分子の任意の修飾誘導体、または1つもしくは複数の上記の分子を含む任意の複合体等の高分子である可能性がある。核酸は、DNAおよびRNAを含み、一本鎖または二本鎖である可能性があり、線状、分岐状、または環状である可能性があり、任意の長さである可能性がある。核酸は、二重鎖を形成することが可能な核酸ならびに三重鎖形成核酸を含む。例えば、米国特許第5,176,996号、および同第5,422,251号を参照されたい。タンパク質は、DNA結合タンパク質、転写因子、クロマチン再構成因子、メチル化DNA結合タンパク質、ポリメラーゼ、メチラーゼ、デメチラーゼ、アセチラーゼ、デアセチラーゼ、キナーゼ、ホスファターゼ、インテグラーゼ、リコンビナーゼ、リガーゼ、トポイソメラーゼ、ジャイレース、およびヘリカーゼを含むが、それらに限定されない。
外因性分子は、内因性分子と同一の種類、例えば、外因性タンパク質または核酸である可能性がある。例えば、外因性核酸は、感染ウイルスゲノム、細胞内に導入されたプラスミドもしくはエピソーム、または細胞内に通常存在しない染色体を含むことができる。細胞内への外因性分子の導入のための方法は、当業者に公知であり、脂質媒介導入(すなわち、中性および陽イオン性脂肪を含む、リポソーム)、エレクトロポレーション、直接注入、細胞融合、粒子衝撃、リン酸カルシウム共沈、DEAE−デキストラン−媒介導入、およびウイルスベクター媒介導入を含むが、それらに限定されない。
対照的に、「内因性」分子は、特定の環境条件下で、特定の発生段階にある特定の細胞中に通常存在するものである。例えば、内因性核酸は、染色体、ミトコンドリア、クロロプラスト、もしくは他の細胞小器官のゲノム、または天然に存在するエピソーム核酸含むことができる。付加的な内因性分子は、タンパク質、例えば、転写因子および酵素を含むことができる。
「融合」分子は、2つもしくは複数のサブユニット分子が、好ましくは共有結合的に連結された分子である。サブユニット分子は、同一の化学型分子である可能性がある、または異なる化学型分子である可能性がある。第1の種類の融合分子の例は、融合タンパク質(例えば、ZFP DNA結合ドメインと開裂ドメインとの間の融合物)および融合核酸(例えば、上述の融合タンパク質をコードする核酸)を含むが、それらに限定されない。第2の種類の融合分子の例は、三重鎖形成核酸とポリペプチドとの間の融合物、および副溝統合剤と核酸との間の融合物を含むが、それらに限定されない。
細胞における融合タンパク質の発現は、細胞への融合タンパク質の送達から、または細胞内への融合タンパク質をコードするポリヌクレオチドの送達によって、生じる可能性があり、ポリヌクレオチドは、融合タンパク質を生成するために、転写され、転写物は、翻訳される。トランススプライシングポリペプチド開裂およびポリペプチドライゲーションはまた、細胞内のタンパク質の発現に関与することができる。細胞へのポリヌクレオチドおよびポリペプチド送達の方法については、本開示の他所に提示する。
本開示に関して、「遺伝子」は、そのような調節配列がコード配列および/または転写配列に隣接するか否かに関わらず、遺伝子産物(以下を参照)をコードするDNA領域、ならびに遺伝子産物の産生を調節するすべてのDNA領域を含む。故に、遺伝子は、プロモータ配列、ターミネータ、翻訳調節配列(リボソーム結合部位および内部リボソーム侵入部位等)、エンハンサ、サイレンサ、絶縁体、境界要素、複製起点、マトリックス付着部位、および遺伝子座制御領域を含むが、必ずしもそれらに限定されない。
「遺伝子発現」は、遺伝子内に含まれる情報の、遺伝子産物内への変換を指す。遺伝子産物は、遺伝子の直接転写産物(例えば、mRNA、tRNA、rRNA、アンチセンスRNA、リボソーム、構造RNA、または任意の他の種類のRNA)、またはmRNAの翻訳によって産生されるタンパク質である可能性がある。遺伝子産物はまた、キャッピング、ポリアデニル化、メチル化、および編集等のプロセスによって修飾されたRNA、および、例えば、メチル化、アセチル化、リン酸化、ユビキチン化、ADPリボシル化、ミリスチン化、およびグリコシル化によって修飾されたタンパク質を含む。
遺伝子発現の「調整」は、遺伝子活性の変化を指す。発現の調整は、遺伝子活性化および遺伝子抑制を含むことができるが、それらに限定されない。ゲノム編集(例えば、開裂、変異、不活性化、ランダム変異)は、発現を調整するために使用することができる。遺伝子不活性化は、細胞と比較して、本明細書に説明するZFPを含まない遺伝子発現における任意の還元を指す。したがって、遺伝子不活性化は、部分的または完全であり得る。
「対象領域」は、例えば、その中で外因性分子を結合することが望まれる、遺伝子または遺伝子内の、またはそれに隣接する非コード配列等の細胞クロマチンの任意の領域である。結合の目的は、標的DNA開裂および/または標的組換えである。対象領域は、例えば、染色体、エピソーム、細胞小器官ゲノム(例えば、ミトコンドリア、クロロプラスト)、または感染ウイルスゲノム内に存在することができる。対象領域は、遺伝子のコード領域内、例えば、リーダー配列、トレーラー配列、またはイントロン等の転写された非コード領域内、またはコード領域の上流または下流のいずれかの非転写領域内である可能性がある。対象領域は、1ヌクレオチド対ほど小さいか、または最大2,000ヌクレオチド長、またはヌクレオチド対の任意の整数値である可能性がある。
「動作的に連結」および「動作的に連結」(または「動作可能に連結」という用語は、構成要素が、両方の構成要素が正常に機能し、構成要素のうちの少なくとも1つが他の構成要素のうちの少なくとも1つの上に発揮される機能を媒介することが可能な状態を許すような形で配置される、2つもしくは複数の構成要素(配列要素等)の並列を指し、互換的に使用される。例証として、プロモータ等の転写調節配列は、転写調節配列が、1つもしくは複数の転写調節因子の存在または不在に応じて、コード配列の転写レベルを制御する場合に、コード配列に動作的に連結される。転写調節配列は、一般に、コード配列で、シスに、直接動作的に連結されるが、それに直接隣接している必要はない。例えば、エンハンサは、それらが連続していなくても、コード配列に動作的に連結される転写調節配列である。
融合ポリペプチドに関して言えば、「動作的に連結」という用語は、構成要素のそれぞれが、動作的に連結されていない場合に果たすであろう機能と同一の機能を、他の構成要素に連動して実行するという事実を指すことができる。例えば、ZFP DNA結合ドメインが開裂ドメインに融合されている融合ポリペプチドに関して言えば、ZFP DNA結合ドメインおよび開裂ドメインは、融合ポリペプチドにおいて、ZFP DNA結合ドメイン部分が、その標的部位および/またはその結合部位に結合することが可能であり、開裂ドメインが、標的部位の近傍でDNAを開裂することが可能である場合に、動作的連結状態にある。
タンパク質、ポリペプチド、または核酸の「機能的断片」は、その配列が、完全長タンパク質、ポリペプチド、または核酸と同一ではないが、完全長タンパク質、ポリペプチド、または核酸と同一の機能を保持するタンパク質、ポリペプチド、または核酸である。機能的断片は、対応する天然分子より多い、少ない、または同数の残基を有することができ、および/または1つもしくは複数のアミノ酸またはヌクレオチド置換を含むことができる。核酸の機能(例えば、コード機能、別の核酸にハイブリダイズする能力)を判定するための方法は、当該技術において周知である。同様に、タンパク質の機能を判定するための方法は、周知である。例えば、ポリペプチドのDNA結合機能は、例えば、フィルター結合アッセイ、電気泳動移動度のシフトアッセイ、または免疫沈降アッセイによって判定することができる。DNA開裂は、ゲル電気泳動によって評価することができる。上記のAusubel et al.,を参照されたい。別のタンパク質と相互作用するタンパク質の能力は、例えば、免疫共沈降、2ハイブリッドアッセイまたは相補性(遺伝子的または生化学的の両方)によって判定することができる。例えば、Fields et al.(1989)Nature 340:245〜246、米国特許第5,585,245号、およびPCT国際公開第WO98/44350号を参照されたい。
亜鉛フィンガーヌクレアーゼ
1つもしくは複数のラット遺伝子のゲノム編集(例えば、開裂、変異、不活性化、および/またはランダム変異)のために使用することができる、亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)を本明細書に説明する。ZFNは、亜鉛フィンガータンパク質(ZFP)およびヌクレアーゼ(開裂)ドメイン(例えば、開裂ハーフドメイン)を含む。
A.亜鉛フィンガータンパク質
亜鉛フィンガー結合ドメインは、選択される配列に結合するように改変することができる。例えば、Beerli et al.(2002)Nature Biotechnol.20:135〜141、Pabo et al.(2001)Ann.Rev.Biochem.70:313〜340、Isalan et al.(2001)Nature Biotechnol.19:656〜660、Segal et al.(2001)Curr.Opin.Biotechnol.12:632〜637、Choo et al.(2000)Curr.Opin.Struct.Biol.10:411〜416を参照されたい。改変された亜鉛フィンガー結合ドメインは、天然に存在する亜鉛フィンガータンパク質と比較して、新規結合特異性を有することができる。改変方法は、合理的設計および種々の種類の選択を含むが、それらに限定されない。合理的設計は、例えば、三重項(または四重項)ヌクレオチド配列、および個々の亜鉛フィンガーアミノ酸配列を含むデータベースを使用することを含み、各三重項または四重項ヌクレオチド配列は、特定の三重項または四重項配列を結合する、亜鉛フィンガーの1つもしくは複数のアミノ酸配列と会合する。例えば、参照することによってその全体が組み込まれる、共同所有の米国特許第6,453,242号および6,534,261号を参照されたい。
ファージ提示法および2ハイブリッドシステムを含む、例示的選択方法は、米国特許第5,789,538号、同第5,925,523号、同第6,007,988号、同第6,013,453号、同第6,410,248号、同第6,140,466号、同第6,200,759号、および同第6,242,568号、ならびに、国際公開第WO98/37186号、同第WO98/53057号、同第WO00/27878号、同第WO01/88197号、および英国特許第2,338,237号に開示されている。加えて、亜鉛フィンガー結合ドメインに対する結合特異性の向上は、例えば、共同所有の国際公開第02/077227号に説明されている。
標的部位の選択;融合タンパク質(およびそれをコードするポリヌクレオチド)の設計および構築のためのZFPおよび方法は、当業者に公知であり、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる、米国特許第20050064474号および第20060188987号に詳細に説明されている。
加えて、これらおよび他の参考文献に開示する、亜鉛フィンガードメイン、および/または多フィンガーの亜鉛フィンガータンパク質は、例えば、5または複数のアミノ酸長のリンカー(例えば、TGEKP(配列番号1)、TGGQRP(配列番号2)、TGQKP(配列番号3)、および/またはTGSQKP(配列番号4))を含む、任意の好適なリンカー配列を使用して、ともに連結され得る。また、6もしくは複数のアミノ酸長の例示的リンカー配列については、米国特許第6,479,626号、同第6,903,185号、および同第7,153,949号も参照されたい。本明細書に説明するタンパク質は、タンパク質の個々の亜鉛フィンガーの間の好適なリンカーの任意の組み合わせを含み得る。
下記に説明するように、ある実施形態では、4、5、6フィンガー結合ドメインは、例えば、FokI等のII型制限エンドヌクレアーゼの開裂ドメイン等の開裂ハーフドメインに融合される。そのような亜鉛フィンガー/ヌクレアーゼハーフドメイン融合の1つもしくは複数の対は、例えば、米国特許公開第20050064474号に開示される、標的開裂のために使用される。
標的開裂では、結合部位の近傍端は、5もしくは複数のヌクレオチド対によって分離することができ、融合タンパク質のそれぞれは、DNA標的の反対側の鎖に結合することができる。すべての対合組み合わせ1は、ラット遺伝子の標的開裂のために使用することができる。本開示に従い、ZFNは、ラットゲノム内の任意の配列を標的とすることができる。
いくつかの実施形態では、DNA結合ドメインは、植物病原菌のキサントモナスから得られるTALエフェクタからの改変ドメインである(Boch et al,(2009)Science 29 Oct 2009(10.1126/science.117881)およびMoscou and Bogdanove,(2009)Science 29 Oct 2009(10.1126/science.1178817を参照)。
B.開裂ドメイン
ZFNはまた、ヌクレアーゼ(開裂ドメイン、開裂ハーフドメイン)を含む。本明細書に開示する、融合タンパク質の開裂ドメイン部分は、任意のエンドヌクレアーゼまたはエキソヌクレアーゼから取得することができる。開裂ドメインがそこから得ることができる例示的エンドヌクレアーゼは、制限エンドヌクレアーゼ、ホーミングエンドヌクレアーゼを含むが、それらに限定されない。例えば、2002−2003 Catalogue,New England Biolabs,Beverly,MA、およびBelfort et al.(1997)Nucleic Acids.Res.25:3379〜3388を参照されたい。DNAを開裂する付加的な酵素は、公知である(例えば、S1ヌクレアーゼ、マングビーンヌクレアーゼ、膵DNase I、ミクロコッカスヌクレアーゼ、酵母菌HOエンドヌクレアーゼ、Linn et al.(eds)Nucleases,Cold Spring Harbor Laboratory Press,1993も参照)。これらの酵素(またはその機能的断片)のうちの1つもしくは複数は、開裂ドメインおよび開裂ハーフドメインの源として使用することができる。
同様に、上記に説明するように、開裂ハーフドメインは、開裂活性のために二量体化を必要とする、任意のヌクレアーゼまたはその部分から得ることができる。一般に、融合タンパク質が開裂ハーフドメインを含む場合には、2つの融合タンパク質が開裂に必要とされる。代替的には、2つの開裂ハーフドメインを含む、単一のタンパク質を使用することができる。2つの開裂ハーフドメインは、同一のエンドヌクレアーゼ(またはその機能的断片)から得ることができるか、または各開裂ハーフドメインは、異なるエンドヌクレアーゼ(またはその機能的断片)から得ることができる。加えて、2つの融合タンパク質のための標的部位は、それらの各標的部位への2つの融合タンパク質の結合が、互いに対して空間的配向に開裂ハーフドメインを定置し、例えば、二量体化することによって、開裂ハーフドメインに機能的開裂ドメインを形成させるように、互いに対して、好ましくは配置される。したがって、ある実施形態では、標的部位の近傍端は、5〜8個のヌクレオチドによって、または15〜18個のヌクレオチドによって分離される。しかしながら、任意の整数のヌクレオチドまたはヌクレオチド対は、2つの標的部位(例えば、2〜50対もしくは複数のヌクレオチド)の間に介入することができる。一般に、開裂部位は、標的部位の間に位置する。
制限エンドヌクレアーゼ(制限酵素)は、多くの種に存在し、(認識部位において)DNAへの配列特異性結合、および結合部位において、またはその近傍でDNAの開裂が可能である。ある制限酵素(例えば、IIS型)は、認識部位から除去された部位でDNAを開裂し、別個の結合および開裂ドメインを有する。例えば、IIS型酵素FokIは、一方の鎖上のその認識部位から9番目のヌクレオチド、および他方上のその認識部位から13番目のヌクレオチドにおいて、DNAの二本鎖開裂を触媒する。例えば、米国特許第5,356,802号、同第5,436,150号、および同第5,487,994号、ならびに、Li et al.(1992)Proc.Natl.Acad.Sci.USA89:4275〜4279、Li et al.(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.USA90:2764〜2768、Kim et al.(1994a)Proc.Natl.Acad.Sci.USA91:883〜887、Kim et al.(1994b)J.Biol.Chem.269:31,978〜31,982を参照されたい。したがって、一実施形態では、融合タンパク質は、改変され得るか、または改変され得ない、少なくとも1つのIIS型制限酵素および1つもしくは複数の亜鉛フィンガー結合ドメインからの開裂ドメイン(または開裂ハーフドメイン)を含む。
その開裂ドメインが結合ドメインから分離される、例示的IIS型制限酵素は、FokIである。この特定の酵素は、二量体として活性である(Bitinaite et al.(1998)Proc.Natl.Acad.Sci.USA95:10,570〜10,575)。故に、本開示については、開示した融合タンパク質に使用するFokI酵素の部分は、開裂ハーフドメインと見なされる。したがって、亜鉛フィンガーとFokIの融合物を使用する細胞配列の標的二本鎖開裂および/または標的置換では、FokI開裂ハーフドメインをそれぞれ含む2つの融合タンパク質は、触媒的に活性開裂ドメインを再構成するために使用することができる。代替的には、亜鉛フィンガー結合ドメインおよび2つのFokI開裂ハーフドメインを含む、単一のポリペプチド分子もまた、使用することができる。亜鉛フィンガーとFokIの融合物を使用する標的開裂および標的配列変異のためのパラメータを、本開示の他所において提供する。
開裂ドメインまたは開裂ハーフドメインは、開裂活性を保持する、または機能的開裂ドメインを形成するために多量体化(例えば、二量体化)する能力を保持するタンパク質の任意の部分である可能性がある。
例示的IIS型制限酵素は、その全体が本明細書に組み込まれる、国際公開第WO07/014275号に説明されている。付加的な制限酵素はまた、分離可能な結合および開裂ドメインを含み、これらは、本開示によって検討される。例えば、Robert et al.(2003)Nucleic Acids Res.31:418〜420を参照されたい。
ある実施形態では、開裂ドメインは、例えば、米国特許公開第20050064474号、同第20060188987号、および同第20080131962号に説明されるように、ホモ二量体化を最小限化する、または防止する1つもしくは複数の改変開裂ハーフドメイン(二量体ドメイン変異体とも称される)を含み、それらのすべての開示は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。FokIの446、447、479、483、484、486、487、490、491、496、498、499、500、531、534、537、および538位におけるアミノ酸残基はすべて、FokI開裂ハーフドメインの二量体化に影響を及ぼすための標的である。
偏性ヘテロ二量体を形成するFokIの例示的改変開裂ハーフドメインは、一対(第1の開裂ハーフドメインが、FokIの490および538位でアミノ酸残基において突然変異を含み、第2の開裂ハーフドメインが、486および499位でアミノ酸残基において突然変異を含む)を含む。
したがって、一実施形態では、490における突然変異は、Glu(E)をLys(K)で置換し、538における突然変異は、Iso(I)をLys(K)で置換し、486における突然変異は、Gln(Q)をGlu(E)で置換し、499位における突然変異は、Iso(I)をLys(K)で置換する。具体的には、本明細書に説明する改変開裂ハーフドメインは、「E490K:I538K」指定の改変開裂ハーフドメインを産生するために、1つの開裂ハーフドメイン内の490位(E→K)および538位(I→K)を変異させることによって、および「Q486E:I499L」指定の改変開裂ハーフドメインを産生するために、別の開裂ハーフドメイン内の486位(Q→E)および499位(I→L)を変異させることによって調製された。本明細書に説明する改変開裂ハーフドメインは、異常な開裂が最小限化される、または廃止される、偏性へテロ二量体突然変異体である。例えば、米国特許公開第2008/0131962号の実施例1を参照されたく、その開示は、すべての目的のために参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書に説明する改変開裂ハーフドメインは、任意の好適な方法を使用して、例えば、米国特許公開第20050064474号(第10/912,932号、実施例5)および米国特許仮出願第60/721,054号(実施例38)に説明する、野生型開裂ハーフドメイン(FokI)の部位特異的突然変異誘発法によって調製することができる。
C.ラットの標的開裂のための付加的方法
任意のラット遺伝子内に標的部位を有する任意のヌクレアーゼは、本明細書に開示する方法に使用することができる。例えば、ホーミングエンドヌクレアーゼおよびメガヌクレアーゼは、非常に長い認識配列を有し、そのうちのいくつかは、統計的基礎において、ヒトサイズのゲノム内に一度存在する可能性が高い。ラット遺伝子内に標的部位を有する任意のそのようなヌクレアーゼは、ラット遺伝子内の標的開裂のために、亜鉛フィンガーヌクレアーゼの代わりに、またはそれに加えて、使用することができる。
例示的ホーミングエンドヌクレアーゼは、I−SceI、I−CeuI、PI−PspI、PI−Sce、I−SceIV、I−CsmI、I−PanI、I−SceII、I−PpoI、I−SceIII、I−CreI、I−TevI、I−TevII、およびI−TeveIIIを含む。それらの認識配列は、公知である。また、米国特許第5,420,032号、米国特許第6,833,252号、Belfort et al.(1997)Nucleic Acids.Res.25:3379〜3388、Dujon et al.(1989)Gene 82:115〜118、Perler et al.(1994)Nucleic Acids.Res.22,1125〜1127、Jasin(1996)Trends Genet.12:224〜228、Gimble et al.(1996)J.Mol.Biol.263:163〜180、Argast et al.(1998)J.Mol.Biol.280:345〜353、およびNew England Biolabsカタログを参照されたい。
ホーミングエンドヌクレアーゼの大半の開裂特異性が、それらの認識部位に関して絶対的ではないが、部位は、哺乳類サイズのゲノム当たりの単一の開裂事象が、その認識部位の単一コピーを含む細胞内にホーミングエンドヌクレアーゼを発現させることによって取得することができる、十分な長さである。ホーミングエンドヌクレアーゼおよびメガヌクレアーゼの特異性が、天然に存在しない標的部位に結合するように改変することができることが報告されている。例えば、Chevalier et al.(2002)Molec.Cell 10:895〜905、Epinat et al.(2003)Nucleic Acids.Res.31:2952〜2962、Ashworth et al.(2006)Nature 441:656〜659、Paques et al.(2007)Current Gene Therapy 7:49〜66を参照されたい。
送達
本明細書に説明するZFNは、例えば、ZFN mRNAの注入を含む、任意の好適な手段によって、標的ラット細胞に送達し得る。Hammerschmidt et al.(1999)Methods Cell Biol.59:87〜115を参照されたい。
亜鉛フィンガーを含む、タンパク質を送達する方法は、米国特許第6,453,242号、同第6,503,717号、同第6,534,261号、同第6,599,692号、同第6,607,882号、同第6,689,558号、同第6,824,978号、同第6,933,113号、同第6,979,539号、同第7,013,219号、および同第7,163,824号に説明されており、それらのすべての開示は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書に説明するZFNはまた、1つもしくは複数のZFNをコードする配列を含むベクターを使用して送達し得る。プラスミドベクター、レトロウイルスベクター、レンチウイルスベクター、アデノウイルスベクター、ポックスウイルスベクター、ヘルペルウイルスベクター、およびアデノ随伴ウイルスベクター等を含むが、それらに限定されない、任意のベクターを使用し得る。また、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる、米国特許第6,534,261号、同第6,607,882号、同第6,824,978号、同第6,933,113号、同第6,979,539号、同第7,013,219号、および同第7,163,824を参照されたい。さらに、これらのベクターのうちのいずれかが、1つもしくは複数のZFNコード配列を含み得ることは、明らかであろう。したがって、1つもしくは複数の対のZFNが細胞内に導入される時、ZFNは、同一のベクター上、または異なるベクター上で移動し得る。複数のベクターが使用される時、各ベクターは、1つまたは複数のZFNをコードする配列を含み得る。
従来のウイルスまたは非ウイルスベースの遺伝子移動方法は、ラット細胞内に改変ZFPをコードする核酸を導入するために使用することができる。そのような方法はまた、ZFPをコードする核酸をラット細胞にインビトロ投与するために使用することができる。ある実施形態では、ZFPをコードする核酸は、インビボまたはエクスビボ使用のために投与される。
非ウイルスベクター送達システムは、エレクトロポレーション、リポフェクション、微量注入、バイオリスティックス、ビロソーム、リポソーム、免疫リポソーム、ポリカチオンまたは脂質−核酸複合体、ネイキッドDNA、人工ウイルス粒子、およびDNAの薬剤強化摂取を含む。例えば、Sonitron 2000システム(Rich−Mar)を使用する、ソノポレーションはまた、核酸の送達のために使用することができる。ウイルスベクター送達システムは、細胞への送達後にエピソームゲノムまたは組み込まれたゲノムのいずれかを有する、DNAおよびRNAウイルスを含む。付加的な例示的核酸送達システムは、Amaxa Biosystems(Cologne,Germany)、Maxcyte,Inc.(Rockville,Maryland)、BTX Molecular Delivery Systems(Holliston,MA)およびCopernicus Therapeutics Inc,から提供される核酸送達システムを含む(例えば、米国特許第6008336号を参照)。
リポフェクションは、例えば、米国特許第5,049,386号、米国特許第4,946,787号、および米国特許第4,897,355号に説明されており、リポフェクション試薬は、市販されている(例えば、Transfectam(商標)およびLipofectin(商標))。ポリヌクレオチドの有効な受容体認識リポフェクションに好適なカチオン性および中性脂肪は、Felgner、国際公開第WO91/17424号、第WO91/16024号のものを含む。送達は、細胞(エクスビボ投与)または標的組織(インビボ投与)に行われる可能性がある。免疫脂質複合体等の標的リポソームを含む脂質−核酸複合体の調整は、当業者に周知である(例えば、Crystal,Science 270:404〜410(1995)、Blaese et al.,Cancer Gene Ther.2:291〜297(1995)、Behr et al.,Bioconjugate Chem.5:382〜389(1994)、Remy et al.,Bioconjugate Chem.5:647〜654(1994)、Gao et al.,Gene Therapy 2:710〜722(1995)、Ahmad et al.,Cancer Res.52:4817〜4820(1992)、米国特許第4,186,183号、同第4,217,344号、同第4,235,871号、同第4,261,975号、同第4,485,054号、同第4,501,728号、同第4,774,085号、同第4,837,028号、および同第4,946,787号を参照)。
上記に記載するように、開示した方法および組成物は、任意の種類のラット細胞において使用することができる。ラット細胞の子孫、変異体、および誘導体もまた、使用することができる。
用途
開示した方法および組成物は、任意のラット遺伝子または複数の遺伝子のゲノム編集のために使用することができる。ある用途では、方法および組成物は、ラットゲノム配列の不活性化のために使用することができる。別の用途では、方法および組成物は、未編集遺伝子またはヒト化ラット遺伝子の組み込みと比較して、異なる発現を有する遺伝子の新規対立形質の生成を含むランダム変異の生成を可能にし、順に、動物モデルの生成を可能にする。他の用途では、方法および組成物は、これらの遺伝子の新規対立形質を持つ動物の特定または選択を可能にする、遺伝子の画定された位置においてランダム変異を作製するために使用することができる。別の用途では、方法および組成物は、ラットゲノムの任意の選択した領域内への外因性(ドナー)配列の標的組み込みを可能にする。調節配列(例えば、プロモータ)は、対象部位において、標的とした方法で組み込むことができる。「組み込み」とは、物理的挿入(宿主細胞のゲノム内)および、加えて、核酸複製過程を介する宿主細胞ゲノム内へのドナー配列のコピーによる組み込みの両方を意味する。ドナー配列はまた、shRNA、miRNA等の核酸を含むことができる。
これらの小さい核酸ドナーは、ラットゲノム内の対象遺伝子に及ぼすそれらの効果を研究するために使用することができる。ラット遺伝子のゲノム編集(例えば、不活性化、組み込み、および/または標的またはランダム変異)は、例えば、単一開裂事象によって、開裂後の非相同末端連結によって、開裂後の相同指向修復機構によって、開裂後のドナー配列の物理的組み込みによって、2つの開裂部位の間の配列を削除するように、2つの部位における開裂後の連結によって、コード領域内へのミスセンスまたはノンセンスコドンの標的組換えによって、遺伝子または調節領域を妨害するように、遺伝子またはその調整領域内への不適切な配列(すなわち、「スタッファー」配列)の標的組換えによって、または、転写物のミススプライシングをもたらすために、イントロン内へのスプライス受容体配列の標的組換えによって、達成することができる。米国特許第20030232410号、同第20050208489号、同第20050026157号、同第20050064474号、同第20060188987号、同第20060063231号、および国際公開第WO07/014275号を参照されたく、それらの開示は、すべての目的のために参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
ラットのZFN媒介ゲノム編集のための種々の用途が存在する。本明細書に説明する方法および組成物は、ヒト疾患のラットモデルの生成を可能にする。例えば、p53遺伝子の編集は、癌を研究し、癌療法を試験するための動物モデルを提供する、「癌ラット」の生成を可能にする。
実施例
実施例1ZFNは、ラットC6細胞において標的破壊を誘発する
実質的に、Urnov et al.(2005)Nature435(7042):646〜651に説明するように、ラットp53を標的としたZFNを設計し、プラスミド内に組み込んだ。代表的なラットp53設計のための認識へリックスを下記の表1に示す。これらのZFNのための標的部位を表2に示す。
Figure 0005681114
Figure 0005681114
ZFNコードプラスミドをラットC6細胞内にトランスフェクトした。p53遺伝子座におけるZFN活性を判定するために、CEL−Iミスマッチアッセイを、製造者の指示(Trangenomic SURVEYOR(商標))により実質的に実施した。細胞を採取し、製造者(Epicentreの指示(登録商標)に従い、Quickextract(商標)キットを使用して染色体DNAを調製した。Accuprime(商標)高忠実度DNAポリメラーゼ(Invitrogen)を使用して、p53遺伝子座の適切な領域をPCR増幅した。PCR反応物を94℃まで加熱し、室温まで徐々に冷却した。約200ngのアニールされたDNAを、0.33μLのCEL−I酵素で混合し、42℃で20分間、培養した。1Xトリス−ホウ酸塩−EDTA緩衝液中で、ポリアクリルアミドゲル電気泳動によって、反応生成物を分析した。
結果を図1に示し、表1および2に説明する種々の対のp53特異性ZFNを組み合わせて試験した。ミスマッチの割合、NHEJ活性の測定を、各列の下部に示す。結果は、これらのZFNがこのラットの遺伝子座に対して活性であることを示す。
実質的に、Urno et al.(2005) Nature 435(7042):646〜651に説明するように、GFPを標的としたZFNを設計し、プラスミド内に組み込んだ。ZFN対を、「Rapid in vivo Identification of Biologically Active Nucleases」と題する米国特許第12/284,887号に説明される、酵母菌ベースの染色体システム内の活性に対してスクリーニングした。簡潔に言うと、ガラクトース誘導可能なZFNを、PGKプロモータによって駆動されたMEL1遺伝子の2つの重複する断片の間に挿入された完全なeGFP配列から成る、組み込まれた一本鎖アニーリング(ySSA)レポーターを含む、酵母菌株内に形質転換した。ZFNの発現を、6時間、誘発し、次いで、18時間、抑制し、その時間の後に、上清内のMEL1タンパク質の量を定量化するために、標準比色アッセイを使用した。
代表的なGFP亜鉛フィンガー設計のための認識ヘリックスを下記の表3に示す。
Figure 0005681114
GFP亜鉛フィンガー設計のための標的部位を下記の表4に示す。ZFP認識ヘリックスによって接触させられる標的部位内のヌクレオチドを大文字で示し、未接触のヌクレオチドを小文字で示す。
Figure 0005681114
活性GFP標的ZFN発現コンストラクトを、GFP発現コンストラクトを含むラットC6細胞内にトランスフェクトした。
図2に示すように、試験したすべてのZFN対は、標的細胞内のGFP遺伝子を開裂した。
実施例2ZFNは、トランスジェニックラットにおいて標的破壊を誘発する
実施例1に説明する、GFP特異性ZFNをまた、さまざまな濃度で、前核注入(PNI)または(ZFN mRNAの)細胞質注入によって、Michalkiewicz et al.(2007)J.Amer.Phys.Society 293:H881−H894に説明される、GFPを発現するトランスジェニックラットから取得した1つの細胞胚内に導入した(図3を参照)。
注入された胚を、それらが、2〜4細胞段階に到達するまで2〜3日間培養した。次いで、2〜4個の細胞胚のうちのいくつかを、偽妊娠したメスにトランスフェクトした。DNAを、培養した胚および移動させられた胚の両方から抽出し、GFP遺伝子の開裂を評価した。
異なるモードの注入および、ZFN対16859/16860を使用して注入された胚中に注入されたZFNの濃度の結果を下記の表5に示す。
Figure 0005681114
ZFN mRNAの細胞質注入のGFP画像は、さらに多くのZFN含有胚が、未注入胚よりもGFPを発現できなかったことを示し、ZFNが活性であった細胞中に、モザイク現象が存在しなかったことを示唆する。
5匹の子ラットは、偽妊娠したメスへ移動させられた胚中へのZFNの前核注入(PNI)から誕生した(表5を参照)。図4Aに示すように、5匹の子ラットのうちの3匹は、GFPを発現したが、2匹は、発現しなかった。
ゲノムDNAを、2匹のGFP陰性動物の尾部から調製し、PCRを介して修飾をスクリーニングした。野生型eGFP遺伝子座と比較した時、ZFN59/60対によって標的とされた部位を境界する領域は、有意に減少され、両方のGFP陰性動物において、約150bpの欠失を示唆する。再度、野生型eGFPバンドの欠如によって示されるように、モザイク現象は、尾部生体検査において認められなかった。次いで、これらの欠失を、配列決定することによって直接分析し、それは、162ntおよび156ntの欠失を明らかにし、図4Bに認められるより小さいバンドをもたらした。さらに、図4Bに示すように、モザイク現象は、野生型eGFPバンドが検出されなかったため、GFP陰性子ラットにおいて認められなかった。
したがって、ZFNは、染色体GFPトランス遺伝子の修飾に成功した。
実施例3ZFNは、内因性ラット遺伝子座を開裂する
下記に説明するように、ZFNを、内因性遺伝子座を開裂するように設計した。
A.IgM
1つの実験では、上記に説明するように、ZFNを、内因性ラットIgM遺伝子を開裂するように設計し、ラットC6細胞中の開裂活性を試験した。例示的ラットIgM標的ZFPを下記の表6に示す。
Figure 0005681114
ラットIgM標的亜鉛フィンガー設計の標的部位を下記の表7に示す。ZFP認識ヘリックスによって接触させられる標的部位におけるヌクレオチドを大文字で示し、未接触のヌクレオチドを小文字で示す。
Figure 0005681114
すべてのIgM標的ZFNは、米国特許公開第2008/0131962号に説明される、EL/KK FokI突然変異を含んだ。ZFN発現は、CAGまたはCMVプロモータのいずれかによって駆動された。ZFN(各1μg)を、溶液SFを使用したAmaxa ヌクレオフェクション、およびAmaxa Shuttle96ウェルヌクレオフェクターを介して、200,000個のC6細胞中にトランスフェクトした。GJC153F(5′−ggaggcaagaagatggattc−3′)、およびGJC154R(5′−gaatcggcacatgcagatct−3′)を使用して、IgM遺伝子座をPCR増幅し、例えば、米国特許公開第20080015164号、同第20080131962号、および同第20080159996号に説明される、Surveyor(商標)ヌクレアーゼでZFN開裂を分析した。
C6細胞では、ZFN対17747/17749は、CMVプロモータが使用された時に、3%の染色体を開裂し、CAGプロモータが使用された時に、約1%を開裂した(図4)。このZFN対は、エクソン1のコード領域内のラットIgM遺伝子を開裂した。標準技術を使用したCAGプロモータの制御下で、ラットの卵母細胞を、10ng/μLのZFN対17747/17749をコードするプラスミドを用いて注入した。卵母細胞を受精させ、偽妊娠したメスに移植した。注入され、移植された430個の卵母細胞のうち、43個の生児出生がもたらされた。ゲノムDNAを、これらの43匹の動物の尾部から調製し、Surveyor(商標)ヌクレアーゼを使用して、修飾をスクリーニングした。
図7に示すように、43匹の動物のうちの5匹(ラット#6、7、8、19、および46)は、IgM遺伝子座における修飾に対して陽性が記録された。Surveyor(商標)ヌクレアーゼ消化のパターンは、野生型ラットゲノムDNAの追加の存在または不在の両方で同一であり、すべてのラットは、ホモ接合変異を有さないことを示唆した。
陽性のラットからのGJC153F/GJC154R PCR産物をクローン化し、配列決定した。変異した対立遺伝子の説明を表8に示す。
Figure 0005681114
これらのラットにおけるIgMの配列決定は、Surveyor(商標)ヌクレアーゼアッセイの結果を裏付けた。すべての欠失は、ZFN結合部位に重複する。ここで見られる小欠失のスペクトルは、NHEJ媒介変異の典型である。ラット7および8は、1つ以上の変異対立遺伝子を有し、したがって、IgM変異のためのモザイクである。ラット6、19、および46の配列決定が、1つの変異対立遺伝子のみを与えたが、それらは、他の組織において、IgM修飾のためのモザイクであり得る。
したがって、ZFNは、内因性ラットIgM遺伝子座の修飾に成功した。
ZFNプラスミド自体がラットゲノム中に組み込まれたか否かを判定するために、PCRベースのアッセイが、ZFNプラスミド組込みを試験するために開発された。簡潔に言うと、ラットゲノムDNAおよびZFNプラスミドを、ゲノム当たり1回のプラスミド挿入頻度を模倣するように混合した。CAGプロモータ内の1つのオリゴ(5′−GCT AAC CAT GTT CAT GCC TTC−3′)(配列番号49)、およびプラスミドの2A領域内の別のオリゴ(5′−CAT CCT AGG GCC GGG ATT CTC−3′)とのこの混合物の35サイクルのPCR増幅を実施することによって、1338bpのバンドが与えられた(図7、列3)。野生型および5匹のZFN修飾ラットからのゲノムDNAが分析された時に、PCR産物は、検出可能ではなく、ラットゲノム中へのプラスミドの挿入が、高頻度事象ではないことを示唆した。
加えて、IgM修飾ラット#19をさらに、CEL−Iアッセイおよび配列決定によって分析した。図7Aおよび7Bに示すように、IgMZFNは、IgM遺伝子座において、このラットの64塩基対の欠失を産生した。
最終的に、非対象部位において開裂されたZFNをまた、評価した。非対象部位である可能性が最も高い位置を予測するために、コンピュータアルゴリズムを使用した(Doyon et al(2008)Nature Biotechnology 26(6):702〜708)。非対象部位である可能性が高いものすべてを、上述のSurveyor(商標)ヌクレアーゼアッセイを使用して、ZFN修飾のために分析した。この分析の結果を表9および図9A〜Cに示す。
Figure 0005681114
Mm:意図した標的部位に対するミスマッチ
断片A、B:Surveyor(商標)ヌクレアーゼ開裂産物の期待寸法
ヒット:正確なSurveyor(商標)ヌクレアーゼ開裂産物を示すラット
示すように、試験した非対象部位は、修飾の証拠を示さなかった。部位1における、図9に示すCEL−I陽性ラット#19、および図11に示すその子孫のうちの5匹の配列決定分析は、CEL−I陽性信号が、潜在的な非対象部位近傍のSNPによるものであったことを明らかにした。ミスマッチは、未治療ラットにおいても見られた(データを示さず)このSNPに対して、ラットがヘテロ接合体であるために生じる。CEL−I陽性動物の50%の染色体に存在するが、SNPは、CEL−I酵素によって認識されにくく、予想外に低強度の開裂産物をもたらす。
B.Rab38
ZFNもまた、ラットの内因性Rab38遺伝子座、特に、ラットRab38遺伝子のエクソン1を標的とするように設計した。例示的なRab38亜鉛フィンガー設計を下記の表8に示す。
Figure 0005681114
ラットRab38標的亜鉛フィンガー設計の標的部位を下記の表11に示す。ZFP認識ヘリックスによって接触させられる標的部位におけるヌクレオチドを大文字で示し、未接触のヌクレオチドを小文字で示す。
Figure 0005681114
すべてのRab38標的ZFNは、米国特許公開第2008/0131962号に説明される、EL/KK FokI変異を含んだ。ZFN発現を、CAGまたはCMVプロモータのいずれかによって駆動した。ZFN(各1μg)を、溶液SFを使用したAmaxaヌクレオフェクション、およびAmaxa Shuttle96ウェルヌクレオファクターを介して、200,000個のC6細胞中にトランスフェクトした。例えば、米国特許公開第20080015164号、第20080131962号、および第20080159996号に説明される、CEL−I Surveyor(商標)ヌクレアーゼで開裂を分析した。
Rab38ZFNコード発現プラスミドを、XbaI、抽出され、沈殿されたフェノールクロロホルムで線状化した。メッセンジャーRNAを、MessageMax(商標)T7 ARCA−Capped Message Transcription Kit(Epicentre Biotechnologies)を使用して、インビトロで転写した。得られた合成を、RNAseのない0.1X TE(1mM トリス−Cl pH8.0、0.1mMのEDTA)中で再懸濁する前に、MegaClear Kit(商標)(Ambion)を使用して精製し、Nano Drop−1000(Thermo Scientific)を使用して定量化し、使用するまで−80℃で保管した。Rab38ZFNをコードするメッセンジャーRNAを、0.1X TE中で、5ng/μLの最終総濃度まで混合した。胚を、一定の時間および圧力(Pi=65、Pc=20、ti=1.5秒)下で、Rab38ZFNで、細胞質中に注入し、分子分析のためのFilipiak et al.(2006)Transgenic Res.15:673〜686に先述されるように、一晩、KSOM(ミリポア)中で37.5℃および5%のCO2で培養した。
注入後48時間培養された胚から抽出されたDNAの染色体において、Rab38標的エクソンの変異を検出するために、Lloyd et al((2005)Proc Natl Acad Sci USA102:2232〜2237)に説明される、変異濃縮戦略を使用した。
図10に示し、上記のGFPおよびIgM遺伝子座の両方で証明するように、複数の突然変異Rab38対立遺伝子は、16個の2細胞胚ほど少ないゲノムにおいて検出することが可能であり、配列決定は、標的部位における欠失を明らかにした。
したがって、これらのデータは、複数のゲノム遺伝子座がZFN媒介ゲノム編集の好適な標的であることを裏付ける。
実施例4ZFN媒介生殖細胞系列修飾
実施例3に説明する、IgM修飾ラット#19、#46、および#8を野生型ラットと交配させ、尾部生体検査を実施し、ゲノムDNAを単離し、次いで、CEL−IおよびPCRアッセイを、子ラットから精製された核酸上で実施した。
図11Aおよび11Cに示すように、ラット#19と野生型ラットとの間の異種交配から得られた子ラット(225、227、228、229、230、231、234、および235で番号付け)は、PCRおよびCEL−Iアッセイで判定されるように、IgM修飾された親ラット#19の64塩基対欠失を保持していた。加えて、配列決定分析は、ラット#19の3匹の子ラット(子ラット#225、227、および228)が、IgM遺伝子座において修飾されたことを裏付けた(図11Bを参照)。さらに、図11Cに示すように、ラット#46の野生型ラットとの交配によって得られた子ラットは、親ラット#46と同一のIgM修飾を保持していた(図11Cの子ラット番号236を参照)。
これらのデータは、ラット遺伝子座のZFN媒介破壊が生殖細胞系列において伝播されることを証明する。
実施例5ラットゲノムのPXR核酸領域内への標的組込みのための制限酵素断片長多型(RFLP)ドナー核酸の構築
標的ZFN誘発二本鎖切断後の2つのDNA修復結果の可能性が存在する(図12)。切断は、塩基欠失または追加を含む、変異につながる、非相同末端連結(NHEJ)によって修復され得るか、または、ドナーDNAの存在下で、ドナーDNAは、相同組換え(HR)による二本鎖切断を修復するためのテンプレートとして使用することができる。ドナーDNAが、特異的配列変化をコードする場合には、これらの故意の変異は、標的部位において、有機体のゲノム中に組み込まれる。
前核注入を使用して、ラットゲノム中の標的組込みを試験するために、コンストラクトを、ラットゲノムのPCR遺伝子領域中への標的組込みのために設計し、調製した。コンストラクトを、NotIまたはPmeI制限断片酵素長多型(RFLP)部位のいずれかをPXR遺伝子領域内に導入するように組立てた(図13)。コンストラクトを、導入されるRFLP部位に隣接する、PXR遺伝子標的部位に対して配列相同性の200、800または2000塩基対のいずれかで設計した。相同性領域の3つの寸法を使用して、有効な標的および相同組換えに必要とされる相同性の寸法を判定した。
クローンを、PCR増幅を使用して組立て、クローン化のための適当な制限部位、およびPXR相同性領域の端部におけるRFLP部位を導入した(図12)。相同PXR領域を増幅するために使用したPCRプライマーを表12に説明する。アキュプライムHF DNAポリメラーゼをPCR反応物増幅に使用した。30秒のエクステンションを200bp断片に使用し、1.5分のエクステンションを800bp断片に使用し、4分のエクステンションを2Kbp断片に使用した。次いで、PCR断片を、適切な制限酵素で消化させ、表13に記載する6つのプラスミドを産生するための3工程の連結反応を使用して、pBluescriptへクローン化した。
Figure 0005681114
Figure 0005681114
実施例6ラットゲノムのrRosa26核酸領域内への標的組込みのための、制限酵素断片長多型(RFLP)ドナー核酸の構築
プラスミドもまた、ラットゲノムのrRosa26核酸領域内へのNotIおよびPmeI RFLP部位の組込みを標的とするように構築した。プラスミドの設計および構築は、上記の実施例5に説明するとおりであった。相同性rRosa26領域を増幅するために使用したPCRプライマー対を表14に説明する。
Figure 0005681114
実施例7マウスまたはラットゲノムのMdr1a核酸領域内への標的組込みのための制限酵素断片長多型(RFLP)ドナー核酸の構築
プラスミドを、マウスゲノムのmMdr1a核酸領域、またはラットゲノムのrMdr1a核酸領域内へのNotIおよびPmeI RFLP部位の組込みを標的とするために構築した。プラスミドの設計および構築は、上記の実施例5に説明するとおりであった。相同性Mdr1a領域を増幅するために使用したPCRプライマー対を表15および16に説明する。「m」は、マウスを表し、「r」は、ラットを表す。
Figure 0005681114
Figure 0005681114
実施例8GFP発現組込みカセットの構築
RFLPよりも大きい核酸断片の標的組込みを試験するために、コンストラクトを、ラットのPXRおよびrRosa26核酸ゲノム領域、およびマウスのmMdr1a核酸ゲノム領域内へのGFP発現カセットの標的組込みのために設計し、調製した。簡潔に言うと、ヒトPGKプロモータ、GFPオープンリーディングフレーム、およびポリアデニル化信号を含む、GFP発現カセットを、以下のプライマー(PGKGFP−F−NotI(5′−aaagcggccgcttggggttgcgccttttcc)(配列番号164)およびPGKGFP−R NotI(5′−aaaagcggccgccatagagcccaccgcatc)(配列番号165))を使用して、端部においてNotI制限部位を導入するために(図14)、PCRを使用して増幅した。次いで、PCR断片を、実施例5〜7において構築したNotI含有プラスミドへクローン化した。
実施例9標的組込みのための亜鉛フィンガーmRNAの調製
Sigma社のウェブサイトに説明されるように、一対の亜鉛フィンガーヌクレアーゼを各標的組込み部位のために設計し、クローン化した。さらなる情報は、参照することによって本明細書に組み込まれる、Science(2009)325:433を参照されたい。次いで、まず、37℃で2時間の間、10μLの緩衝液2(NEB、#B7002S)、10μLの10XのBSA(100XのBSAから希釈、NEB、#B9001S)、8μLのXbaI(NEB、#R0145S)を含む、100μLの反応物中の20μgの各マキシプレップされたZFN発現プラスミドDNAを消化させることによって、ZFN発現mRNAをインビトロで産生した。反応物を、100μLのフェノール/クロロホルム(Sigma、P2069)で抽出し、10分間、20,000Xgにわたって遠心分離した。水性上清を、10μLの3M NaOAc(Sigma、S7899)および250μLの100%エタノールで沈殿させ、25分間、室温で、最高速度で遠心分離した。得られた沈殿物を、0.02μMのフィルターを介してろ過した、300μLの70%エタノールを追加することによって洗浄した。沈殿物を乾燥させ、20μLの0.02μMでろ過された0.1xTE中で再懸濁した。
次いで、説明するように、Epicentre BiotechnologiesのMessageMax T7 Capped Message Transcription Kit(#MMA60710)を使用したインビトロ転写を使用して、ZFN転写物を産生するために、精製された消化DNAを使用した。要するに、キットコンポーネントは、室温に予熱され、20μLの反応物のための反応物コンポーネントを、室温で、以下の順序(5μLの0.02μmでろ過されたRNaseを含まない水、1μLの調製されたテンプレート、2μLのlox転写緩衝液、8μLの2ウェイキャップ/NTPプリミックス、2μLの100mM DTTおよび2μLのMessageMax T7酵素溶液)で混合した。次いで、反応物を、30分間、37℃のインキュベータ内で培養した。
次いで、説明するように、キャップRNAを、A−Plus Poly(A)Polymerase tailing kit(Epicentre、#PAP5 104H)を使用して、ポリAでテールした。反応物構成要素を、室温で、以下の所与の順序(55.5μLの0.02umでろ過されたRNaseを含まない水、10μLの10X A−Plus Reaction Buffer、10μLの10mMのATP、2.5μLのScriptGuard RNase Inhibitor(40ユニット/μL)、20μLのインビトロ転写キャッピング反応物、2μLのA−plus Poly ポリAポリメラーゼ)で混合した。次いで、反応物を、30分間、37℃で培養した。得られたキャップポリAテールされたmRNAを、2度の等容量の5M NH4Oacでの沈殿により精製した。次いで、mRNA沈殿物を、空気乾燥させ、30μLのろ過された注入緩衝液(1mMのトリス、pH7.4、0.25mMのEDTA)中で再懸濁し、ナノドロップ分光高度計を使用して、RNA濃度を測定した。
実施例10胚への標的組込み
ラットまたはマウスゲノム中に核酸を組み込むために、亜鉛フィンガーヌクレアーゼmRNAを、0.02umのフィルターでろ過した、マキシプレップされた標的DNAで混合した。核酸混合物は、1部のZFN mRNAから一部のドナーDNAを含んだ。次いで、公知の方法を使用して、核酸混合物を単細胞胚前核中に微量注入した。注入された胚を、インビトロで培養するか、または偽母親に移動させた。一回に生産された動物の得られた胚/胎児、または足指/尾を、DNA抽出および分析のために採取した。
DNAを抽出するために、組織を、30分間、50℃で、100μLのEpicentreのQuickExtract中で溶解した後、10分間、65℃で、および3分間、98℃度で培養した。標的組込みが生じたか否かを判定するために、適切なプライマーを使用して標的領域を増幅するために、PCRを使用した。RFLPが動物のゲノムに組み込まれた実験では、組込みを検出するために、PCR産物を導入したRFLP酵素で消化した(図15A)。加えて、野生型PCR断片および注入された胚から得られたPCR断片を使用する、Cel−Iエンドヌクレアーゼアッセイを使用し、独立した標的組込みであるNHEJを検出することによって、ZFN mRNAが胚中で機能的であったことを示した。GFPが動物のゲノム中に組み込まれた実験では、PCR断片の寸法の変化は、組込みを示す(図15B)。代替的には、ドナー配列の組込みを評価するために、1つのプライマーがGFPカセット上のみに着地する、組込みジャンクションの増幅を使用した。
実施例11マウスゲノム中のmMdr1a標的部位のDNA抽出およびPCR増幅の試験
組織から抽出された標的核酸を増幅するためのPCR条件を、実施例10に説明するように、抽出された1〜64の細胞を有する胚を使用して試験した。50μLの反応物中の最大5μLのEpicenterのQuickExtract溶液を含む、反応物中での60℃で4分間のエクステンションを有する、36増幅サイクルを使用して、マウスmMdr1a標的領域を含む、900bp断片を増幅した(図16)。これらの結果は、QuickExtractがPCR増幅に干渉せず、DNAが 1〜10個の細胞のみから抽出されたサンプルから増幅することができることを示す。感度を向上するために、PCRサイクルの数を増加し得るか、またはネスト化されたPCR反応を実施し得る。
実施例12ラットPXRゲノム領域へのNotIドナーRFLPの組込み
上述のように、ラットゲノムのPXR領域内へNotI RFLP部位を組み込むためのドナープラスミド(800bpのアームを有する)を、ZFN mRNAを有するラット胚中に注入した。多くの胚から抽出されたDNAを使用して、PCR後に、NotI制限酵素分析、およびCel−Iエンドヌクレアーゼ分析を実施した。PCR増幅は、多くの胚で成功し(図17A)、Cel−Iエンドヌクレアーゼ分析は、断片の大半が、所望の標的において核酸配列変化を有したことを明らかにした(図17B)。
実施例13マウスmMdr1aゲノム領域へのNotIドナーRFLPの組込み
実施例8に説明するように、マウスmMdr1a領域へのNotI RFLPの標的組込みを反復した。mMdr1a領域を、PCRを使用して増幅し、NotIで消化した。PCR増幅は、多くの胚で成功し(図18)、NotIでの消化は、多くの胚が組み込まれたRFLP部位を含んだことを明らかにした(例えば、列13、17、19、20、および23を参照)。全部で、32個の胚のうちの7個において標的組込みが発生した。
これらの結果は、PCR反応産物をさらに洗浄した後に、NotI消化反応を反復することによって裏付けられた(図19)。
実施例14ラットゲノム中のPXR標的部位のDNA抽出およびPCR増幅の試験
感度レベルを判定するために、胚盤胞からのPXR領域のPCR増幅を試験した。PCR反応物は、50μLの反応物に対して、5μLのテンプレート、5μLのPCR緩衝液、5μLの各プライマー、0.5μLのTaqポリメラーゼ酵素、および33.5μLの水を含んだ。テンプレートは、ラット胚盤胞から抽出された不希釈DNA、または1:2、1:6、1:10、および1:30の比率で希釈されたDNAを含んだ(図20)。
実施例15ラットPXRゲノム領域へのNotIドナーRFLPの組込み
上述のように、ラットゲノムのPXR領域へNotI RFLP部位を組み込むためのドナープラスミド(800bpの相同性アームを有する)を、ZFN mRNAを有するラット胚中に注入した。合計123個の胚を注入し、106個が生存した。毒性を試験するために、減少した濃度の核酸を注入した。2日目に、5ngの核酸を注入された51個の胚のうちの17個が生存し、2細胞期胚に分割した。2日目に、2ngの核酸を注入された23個の胚のうちの14個が生存し、2細胞期胚に分割した。2日目に、10ngの核酸を注入された29個の胚のうちの12個が生存し、2細胞期胚に分割した。2日目に、10個の未注入の対照胚のうちのすべてが生存し、2細胞期胚に分割した。
PXR領域のPCR増幅の後に、NotIおよびCel−Iエンドヌクレアーゼ分析を、多くの胚から抽出したDNAを使用して実施した。PCR増幅は、多くの胚で成功し、NotIおよびCel−Iエンドヌクレアーゼ分析は、47個の胚のうちの18個が、所望標的において、核酸配列変化を有したことを明らかにした(図21)。
実施例16胎児のマウスゲノムのmMdr1a標的領域へのRFLPの標的組込み
上述のように、マウスゲノムのmMdr1a領域にNotIを導入するためのドナープラスミド(800bpの相同性アームを有する)を、ZFN mRNAを有するマウス胚中に注入した。12.5dpcにおいて、4匹の十分に発達した胎児のうちの1匹は、NotI部位に対して陽性であった。すべての4つの脱落膜は、陰性であった(図22)。
実施例17胎児のmMdr1a遺伝子座へのGFPの標的組込み
上述のように、マウスゲノムのmMdr1a領域にGFPカセットを導入するためのドナープラスミド(800bpの相同性アームを有する)を、ZFN mRNAを有するマウス胚中に注入した。12.5dpcにおいて、40匹の胎児のうちの2匹は、GFPカセットに対して陽性であった(図23)。
実施例18胎児のラットゲノムのPXR標的領域へのRFLPの標的組込み
上述のように、ラットゲノムのPXR領域にNotIを導入するためのドナープラスミド(800bpの相同性アームを有する)を、ZFN mRNAを有するマウス胚中に注入した。13dpcにおいて、8匹の胎児のうちの1匹は、NotI部位に対して陽性であった(図24)。
本明細書に言及したすべての特許、特許出願、および刊行物は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
より明確な理解を目的として、例証および実施例によって開示を一部詳細に提供するが、本開示の精神または範囲から逸脱することなく、種々の変更および修正を実施することができることは、当業者には明らかであろう。故に、前述の説明および実施例は、制限するものと解釈されてはならない。
明細書の開示の概要
〔項1〕
ラット細胞の1つもしくは複数の内因性細胞遺伝子を修飾するための方法であって、
1つもしくは複数の亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)が発現し、かつ前記1つもしくは複数の内因性細胞遺伝子が開裂し、修飾されるような条件下で、前記1つもしくは複数の遺伝子内の標的部位に結合する、1つもしくは複数のZFNをコードする、1つもしくは複数のポリヌクレオチドを前記ラット細胞内に導入すること、
を含む、方法。
〔項2〕
前記修飾は、前記1つもしくは複数の内因性細胞遺伝子の開裂によって刺激された相同組換えによって、外因性配列をラット細胞のゲノム内に導入することを含む、項1に記載の方法。
〔項3〕
前記外因性配列は、前記ゲノム内に物理的に組み込まれる、項2に記載の方法。
〔項4〕
前記外因性配列は、核酸複製過程を介して、宿主細胞ゲノムへの前記外因性配列のコピーによって、前記ゲノム内に組み込まれる、項2に記載の方法。
〔項5〕
前記核酸複製過程は、二本鎖切断の相同指向修復を含む、項4に記載の方法。
〔項6〕
前記核酸複製過程は、非相同依存性標的組み込みを含む、項4に記載の方法。
〔項7〕
前記修飾は、開裂後の非相同末端連結から生じる、項1に記載の方法。
〔項8〕
第1および第2の亜鉛フィンガーヌクレアーゼは、2つの部位において前記ゲノムを開裂し、さらに、前記非相同末端連結は、前記第1の開裂部位と第2の開裂部位との間に欠失をもたらす、項7に記載の方法。
〔項9〕
前記亜鉛フィンガーヌクレアーゼは、IIS型制限エンドヌクレアーゼの開裂ドメインまたは開裂ハーフドメインを含む、項1〜8のうちのいずれか一項に記載の方法。
〔項10〕
ラットの1つもしくは複数の標的遺伝子の生殖細胞系列の破壊のための方法であって、前記方法は、ラット胚の1つもしくは複数の細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子配列を修飾することを含み、
項1〜9のうちのいずれか一項に記載の方法に従い、ラット胚の1つもしくは複数の細胞内の前記標的遺伝子のうちの1つもしくは複数を修飾することと、
前記ラット胚を発達させることと、を含み、前記修飾された遺伝子配列が、前記性成熟ラットの配偶子の少なくとも一部分内に存在する、
方法。
〔項11〕
対象のラット遺伝子座に1つもしくは複数の遺伝性変異対立遺伝子を作製する方法であって、
項1〜9のうちのいずれか一項に記載の方法によって、ラット胚の1つもしくは複数の細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子座を修飾することと、
前記ラット胚を性成熟期に成長させることと、
前記性成熟ラットが子孫を産生させることと、を含み、前記子孫のうちの少なくとも数匹は、前記変異対立遺伝子を含む、
方法。
〔項12〕
項1〜11のうちのいずれか一項に記載の方法によって産生された、1つもしくは複数の修飾された対立遺伝子を含む、ラット。

Claims (12)

  1. ラット細胞の1つもしくは複数の内因性細胞遺伝子を修飾するための方法であって、
    亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)内因性IgM遺伝子を開裂させる条件下で、ラット細胞中に、内因性IgM遺伝子中の標的部位に結合する第1及び第2の亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)をコードする1又は複数のポリヌクレオチドを導入し、これにより前記内因性IgM遺伝子が修飾され、
    ここで、前記亜鉛フィンガーヌクレアーゼ(ZFN)は開裂ドメイン及び亜鉛フィンガー蛋白質を含んで成り、当該亜鉛フィンガー蛋白質は、4個、5個又は6個の亜鉛フィンガードメインを有し、これ等の亜鉛フィンガードメインは、次の記載の名称を有しそして次の記載の順序で存在し:4個の亜鉛フィンガードメインを有する蛋白質についてはF1〜F4、5個の亜鉛フィンガードメインを有する蛋白質についてはF1〜F5、そして6個の亜鉛フィンガードメインを有する蛋白質についてはF1〜F6であり、ここで各亜鉛フィンガードメインはDNAに結合する認識へリックスを含んで成り、そして前記亜鉛フィンガー蛋白質は、前記亜鉛フィンガー認識へリックス中に下記のアミノ酸配列を含む蛋白質から成る群から選択される:
    (i) F1: DRSHLTR (配列番号:41);
    F2: RSDALTQ (配列番号:40);
    F3: DRSDLSR (配列番号:28);
    F4: RSDALAR (配列番号:39);
    F5: RSDSLSA (配列番号:38);及び
    F6: TSSNRKT (配列番号:37);

    (ii) F1: NKVGLIE (配列番号:46);
    F2: TSSDLSR (配列番号:45);
    F3: RSDHLSR (配列番号:44);
    F4: RSDNLSE (配列番号:43);及び
    F5: QNAHRKT (配列番号:42);

    (iii) F1: DRSALSR (配列番号:51);
    F2: TSGHLSR (配列番号:52);
    F3: RSDNLST (配列番号:53);
    F4: HNATRIN (配列番号:54);
    F5: DRSALSR (配列番号:51);及び
    F6: QSGNLAR (配列番号:21);

    (iv) F1: RSANLAR (配列番号:56);
    F2: RSDNLRE (配列番号:57);
    F3: TSGSLSR (配列番号:58);
    F4: QSGSLTR (配列番号:59);
    F5: RSDVLSE (配列番号:60);及び
    F6: TSGSLTR (配列番号:25);

    (v) F1: QSSDLSR (配列番号:61);
    F2: RSDALAR (配列番号:39);
    F3: TSGHLSR (配列番号:52);
    F4: RSDALSR (配列番号:39);及び
    F5: DRSDLSR (配列番号:28);

    (vi) F1: RSDALAR (配列番号:39);
    F2: RSDHLST (配列番号:62);
    F3: HSNARKN (配列番号:63);
    F4: DRSDLSR (配列番号:28);及び
    F5: TSGHLSR (配列番号:52);

    (vii) F1: RSANLSV (配列番号:30);
    F2: DRANLSR (配列番号:29);
    F3: RSDALAR (配列番号:39);
    F4: DRSDLSR (配列番号:28);及び
    F5: RSDDLTR (配列番号:16);或いは

    (viii) F1: RSAHLSR (配列番号:5);
    F2: QSGDLTR (配列番号:64);
    F3: RSDALAR (配列番号:39);
    F4: RSDTLSV (配列番号:65);及び
    F5: DNSTRIK (配列番号:66);
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記修飾は、前記1つもしくは複数の内因性細胞遺伝子の開裂によって刺激された相同組換えによって、外因性配列をラット細胞のゲノム内に導入することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記外因性配列は、前記ゲノム内に物理的に組み込まれる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記外因性配列は、核酸複製過程を介して、宿主細胞ゲノムへの前記外因性配列のコピーによって、前記ゲノム内に組み込まれる、請求項2に記載の方法。
  5. 前記核酸複製過程は、二本鎖切断の相同指向修復を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記核酸複製過程は、非相同依存性標的組み込みを含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記修飾は、開裂後の非相同末端連結から生じる、請求項1に記載の方法。
  8. 第1および第2の亜鉛フィンガーヌクレアーゼは、2つの部位において前記ゲノムを開裂し、さらに、前記非相同末端連結は、前記第1の開裂部位と第2の開裂部位との間に欠失をもたらす、請求項7に記載の方法。
  9. 前記亜鉛フィンガーヌクレアーゼは、IIS型制限エンドヌクレアーゼの開裂ドメインまたは開裂ハーフドメインを含む、請求項1〜8のうちのいずれか一項に記載の方法。
  10. ラットの1つもしくは複数の標的遺伝子の生殖細胞系列の破壊のための方法であって、前記方法は、ラット胚の1つもしくは複数の細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子配列を修飾することを含み、
    請求項1〜9のうちのいずれか一項に記載の方法に従い、ラット胚の1つもしくは複数の細胞内の前記標的遺伝子のうちの1つもしくは複数を修飾することと、
    前記ラット胚を発達させることと、を含み、前記修飾された遺伝子配列が、前記性成熟ラットの配偶子の少なくとも一部分内に存在する、
    方法。
  11. 対象のラット遺伝子座に1つもしくは複数の遺伝性変異対立遺伝子を作製する方法であって、
    請求項1〜9のうちのいずれか一項に記載の方法によって、ラット胚の1つもしくは複数の細胞のゲノム内の1つもしくは複数の遺伝子座を修飾することと、
    前記ラット胚を性成熟期に成長させることと、
    前記性成熟ラットが子孫を産生させることと、を含み、前記子孫のうちの少なくとも数匹は、前記変異対立遺伝子を含む、
    方法。
  12. 請求項1〜11のうちのいずれか一項に記載の方法によって産生された、1つもしくは複数の修飾された対立遺伝子を含む、ラット。
JP2011539509A 2008-12-04 2009-12-03 亜鉛フィンガーヌクレアーゼを使用したラットのゲノム編集 Active JP5681114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20098508P 2008-12-04 2008-12-04
US61/200,985 2008-12-04
US20597009P 2009-01-26 2009-01-26
US61/205,970 2009-01-26
US26390409P 2009-11-24 2009-11-24
US61/263,904 2009-11-24
PCT/US2009/006365 WO2010065123A1 (en) 2008-12-04 2009-12-03 Genome editing in rats using zinc-finger nucleases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012510812A JP2012510812A (ja) 2012-05-17
JP5681114B2 true JP5681114B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=42233523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539509A Active JP5681114B2 (ja) 2008-12-04 2009-12-03 亜鉛フィンガーヌクレアーゼを使用したラットのゲノム編集

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9206404B2 (ja)
EP (2) EP2352369B1 (ja)
JP (1) JP5681114B2 (ja)
KR (1) KR101803737B1 (ja)
CN (1) CN102625655B (ja)
AU (1) AU2009322964B2 (ja)
CA (1) CA2745031C (ja)
ES (1) ES2627552T3 (ja)
SG (1) SG172760A1 (ja)
WO (1) WO2010065123A1 (ja)

Families Citing this family (185)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120196370A1 (en) * 2010-12-03 2012-08-02 Fyodor Urnov Methods and compositions for targeted genomic deletion
US20110023145A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in autism spectrum disorders
US20110016543A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in inflammation
US20110023153A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in alzheimer's disease
US20110023143A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of neurodevelopmental genes in animals
US20110016541A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of sensory-related genes in animals
US20110023147A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of prion disorder-related genes in animals
US20110016539A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of neurotransmission-related genes in animals
US20110023158A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Bovine genome editing with zinc finger nucleases
US20110016546A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Porcine genome editing with zinc finger nucleases
US20110023148A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of addiction-related genes in animals
US20110023154A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Silkworm genome editing with zinc finger nucleases
US20110023144A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in amyotrophyic lateral sclerosis disease
US20110023151A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of abc transporters
US20110023141A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved with parkinson's disease
US20110023149A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in tumor suppression in animals
US20110023156A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Feline genome editing with zinc finger nucleases
US20110023146A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in secretase-associated disorders
US20110023150A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of genes associated with schizophrenia in animals
US20110023152A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of cognition related genes in animals
US20110030072A1 (en) * 2008-12-04 2011-02-03 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of immunodeficiency genes in animals
US20110016540A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of genes associated with trinucleotide repeat expansion disorders in animals
ES2627552T3 (es) * 2008-12-04 2017-07-28 Sigma Aldrich Company Edición de genoma en ratas usando nucleasas con dedos de cinc
US20110023139A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in cardiovascular disease
US20110023140A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Rabbit genome editing with zinc finger nucleases
EP2206723A1 (en) 2009-01-12 2010-07-14 Bonas, Ulla Modular DNA-binding domains
US20110239315A1 (en) 2009-01-12 2011-09-29 Ulla Bonas Modular dna-binding domains and methods of use
WO2011002988A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Transposagen Biopharmaceuticals, Inc. Genetically modified rat models for severe combined immunodeficiency (scid)
US20120276537A1 (en) 2009-10-28 2012-11-01 Kuehn Ralf Homologous recombination in the oocyte
WO2011159369A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-22 Iowa State University Research Foundation, Inc. Nuclease activity of tal effector and foki fusion protein
JP6018069B2 (ja) 2010-10-12 2016-11-02 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィアThe Children’S Hospital Of Philadelphia 血友病bを治療する方法及び組成物
WO2012082509A2 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Sigma-Aldrich Co. Llc Biomarkers for enhanced protein production
CA2821547A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Sigma-Aldrich Co. Llc Cells having disrupted expression of proteins involved in adme and toxicology processes
CN102559652A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 中国人民解放军第三军医大学 整合缺陷型慢病毒在制备锌指核酸酶于动物早期胚胎表达的介导剂中的应用及方法
BR112013025567B1 (pt) 2011-04-27 2021-09-21 Amyris, Inc Métodos para modificação genômica
CA2848417C (en) 2011-09-21 2023-05-02 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for regulation of transgene expression
AU2012328682B2 (en) 2011-10-27 2017-09-21 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modification of the HPRT locus
RU2691027C2 (ru) * 2011-12-05 2019-06-07 Фэктор Байосайенс Инк. Способы и препараты для трансфекции клеток
WO2013112595A2 (en) * 2012-01-23 2013-08-01 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for gene editing of a pathogen
WO2013163394A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nuclease-mediated targeting with large targeting vectors
AU2013259647B2 (en) 2012-05-07 2018-11-08 Corteva Agriscience Llc Methods and compositions for nuclease-mediated targeted integration of transgenes
ES2613691T3 (es) 2012-07-11 2017-05-25 Sangamo Biosciences, Inc. Métodos y composiciones para el tratamiento de enfermedades por almacenamiento lisosomal
US10648001B2 (en) 2012-07-11 2020-05-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Method of treating mucopolysaccharidosis type I or II
JP6329537B2 (ja) 2012-07-11 2018-05-23 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド 生物学的薬剤の送達のための方法および組成物
WO2014036219A2 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for treatment of a genetic condition
EP3763810A3 (en) 2012-10-10 2021-07-14 Sangamo Therapeutics, Inc. T cell modifying compounds and uses thereof
WO2014089212A1 (en) 2012-12-05 2014-06-12 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for regulation of metabolic disorders
US8697359B1 (en) * 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
CN105658796B (zh) * 2012-12-12 2021-10-26 布罗德研究所有限公司 用于序列操纵的crispr-cas组分系统、方法以及组合物
WO2014093709A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Methods, models, systems, and apparatus for identifying target sequences for cas enzymes or crispr-cas systems for target sequences and conveying results thereof
MX2015007550A (es) * 2012-12-12 2017-02-02 Broad Inst Inc Suministro, modificación y optimización de sistemas, métodos y composiciones para la manipulación de secuencias y aplicaciones terapéuticas.
PT2896697E (pt) * 2012-12-12 2015-12-31 Massachusetts Inst Technology Engenharia de sistemas, métodos e composições guia otimizadas para a manipulação de sequências
CN109913495B (zh) 2013-02-20 2022-11-25 瑞泽恩制药公司 大鼠的遗传修饰
CA2901676C (en) 2013-02-25 2023-08-22 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for enhancing nuclease-mediated gene disruption
US9937207B2 (en) 2013-03-21 2018-04-10 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of T cell receptor genes using talens
US20160186208A1 (en) * 2013-04-16 2016-06-30 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods of Mutating, Modifying or Modulating Nucleic Acid in a Cell or Nonhuman Mammal
CN111500630A (zh) 2013-04-16 2020-08-07 瑞泽恩制药公司 大鼠基因组的靶向修饰
US10604771B2 (en) 2013-05-10 2020-03-31 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
CN116083487A (zh) 2013-05-15 2023-05-09 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于治疗遗传病状的方法和组合物
EP3725885A1 (en) 2013-06-17 2020-10-21 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions methods, screens and applications thereof
EP4245853A3 (en) 2013-06-17 2023-10-18 The Broad Institute, Inc. Optimized crispr-cas double nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation
AU2014281028B2 (en) 2013-06-17 2020-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Delivery and use of the CRISPR-Cas systems, vectors and compositions for hepatic targeting and therapy
EP3011029B1 (en) 2013-06-17 2019-12-11 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of tandem guide systems, methods and compositions for sequence manipulation
JP6702858B2 (ja) 2013-06-17 2020-06-03 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド ウイルス成分を使用して障害および疾患をターゲティングするためのCRISPR−Cas系および組成物の送達、使用および治療上の適用
CA2920899C (en) 2013-08-28 2023-02-28 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions for linking dna-binding domains and cleavage domains
ES2881473T3 (es) 2013-10-17 2021-11-29 Sangamo Therapeutics Inc Métodos de suministro y composiciones para la modificación por ingeniería genética del genoma mediada por nucleasas
EP3057432B1 (en) 2013-10-17 2018-11-21 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering in hematopoietic stem cells
KR102431079B1 (ko) 2013-11-11 2022-08-11 상가모 테라퓨틱스, 인코포레이티드 헌팅턴병을 치료하기 위한 방법 및 조성물
WO2015073683A2 (en) 2013-11-13 2015-05-21 Children's Medical Center Corporation Nuclease-mediated regulation of gene expression
CA2931637C (en) 2013-12-09 2023-10-10 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for treating hemophilia
US9546384B2 (en) 2013-12-11 2017-01-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the targeted modification of a mouse genome
WO2015089364A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Crystal structure of a crispr-cas system, and uses thereof
EP3080271B1 (en) 2013-12-12 2020-02-12 The Broad Institute, Inc. Systems, methods and compositions for sequence manipulation with optimized functional crispr-cas systems
SG10201804973TA (en) 2013-12-12 2018-07-30 Broad Inst Inc Compositions and Methods of Use of Crispr-Cas Systems in Nucleotide Repeat Disorders
CN111206032A (zh) 2013-12-12 2020-05-29 布罗德研究所有限公司 用于基因组编辑的crispr-cas系统和组合物的递送、用途和治疗应用
KR102274445B1 (ko) 2013-12-19 2021-07-08 아미리스 인코퍼레이티드 게놈 삽입을 위한 방법
WO2015117081A2 (en) 2014-02-03 2015-08-06 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for treatment of a beta thalessemia
US10370680B2 (en) 2014-02-24 2019-08-06 Sangamo Therapeutics, Inc. Method of treating factor IX deficiency using nuclease-mediated targeted integration
CN106459894B (zh) 2014-03-18 2020-02-18 桑格摩生物科学股份有限公司 用于调控锌指蛋白表达的方法和组合物
WO2015164748A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Sangamo Biosciences, Inc. Engineered transcription activator like effector (tale) proteins
ES2750661T3 (es) 2014-04-25 2020-03-26 Translate Bio Inc Métodos para la purificación de ARN mensajero
CA2946881A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Recombinetics, Inc. Multiplex gene editing in swine
RU2691102C2 (ru) 2014-05-08 2019-06-11 Сангамо Байосайенсиз, Инк. Способы и композиции для лечения болезни хантингтона
EP3142707A4 (en) 2014-05-13 2018-02-21 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for prevention or treatment of a disease
EP3151846A4 (en) 2014-06-05 2017-12-27 Sangamo BioSciences, Inc. Methods and compositions for nuclease design
CN113215196A (zh) 2014-06-06 2021-08-06 瑞泽恩制药公司 用于修饰所靶向基因座的方法和组合物
HUE041584T2 (hu) 2014-06-26 2019-05-28 Regeneron Pharma Célzott genetikai módosítások és alkalmazási módszerek és készítmények
WO2016014794A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for modulating nuclease-mediated genome engineering in hematopoietic stem cells
US9757420B2 (en) 2014-07-25 2017-09-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Gene editing for HIV gene therapy
US9616090B2 (en) 2014-07-30 2017-04-11 Sangamo Biosciences, Inc. Gene correction of SCID-related genes in hematopoietic stem and progenitor cells
WO2016025759A1 (en) 2014-08-14 2016-02-18 Shen Yuelei Dna knock-in system
CA2960769A1 (en) 2014-09-16 2016-03-24 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering and correction in hematopoietic stem cells
CN107002098A (zh) * 2014-09-29 2017-08-01 杰克逊实验室 通过电穿孔高效率、高通量产生遗传修饰哺乳动物
MX2017005306A (es) 2014-10-23 2018-01-09 Regeneron Pharma Novedosos sitios de integracion en celulas cho y usos de estos.
PT3221457T (pt) 2014-11-21 2019-06-27 Regeneron Pharma Métodos e composições para modificação genética visada através da utilização de arn guia emparelhados
CN104450785A (zh) * 2014-12-08 2015-03-25 复旦大学 使用编码靶向核酸内切酶附着体载体的基因组编辑方法及试剂盒
WO2016094867A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 The Broad Institute Inc. Protected guide rnas (pgrnas)
US10889834B2 (en) 2014-12-15 2021-01-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for enhancing targeted transgene integration
RU2707137C2 (ru) 2014-12-19 2019-11-22 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Способы и композиции для нацеленной генетической модификации посредством одноэтапного множественного нацеливания
US10280451B2 (en) * 2015-01-09 2019-05-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Detection of genome editing
WO2016118726A2 (en) 2015-01-21 2016-07-28 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for identification of highly specific nucleases
US20180022781A1 (en) 2015-02-13 2018-01-25 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Polypeptides for engineering integrase chimeric proteins and their use in gene therapy
US10179918B2 (en) 2015-05-07 2019-01-15 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for increasing transgene activity
MX2017014446A (es) 2015-05-12 2018-06-13 Sangamo Therapeutics Inc Regulacion de expresion genica mediada por nucleasa.
US9957501B2 (en) 2015-06-18 2018-05-01 Sangamo Therapeutics, Inc. Nuclease-mediated regulation of gene expression
CN108290933A (zh) 2015-06-18 2018-07-17 布罗德研究所有限公司 降低脱靶效应的crispr酶突变
WO2016205759A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 The Broad Institute Inc. Engineering and optimization of systems, methods, enzymes and guide scaffolds of cas9 orthologs and variants for sequence manipulation
CA2991301A1 (en) 2015-07-13 2017-01-19 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
CN108348576B (zh) 2015-09-23 2022-01-11 桑格摩生物治疗股份有限公司 Htt阻抑物及其用途
AU2016343887B2 (en) 2015-10-28 2023-04-06 Sangamo Therapeutics, Inc. Liver-specific constructs, factor VIII expression cassettes and methods of use thereof
CA3004349A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for engineering immunity
JP7128741B2 (ja) 2015-12-18 2022-08-31 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド T細胞受容体の標的化破壊
EP3390437A4 (en) 2015-12-18 2019-10-16 Sangamo Therapeutics, Inc. TARGETED DISORDER OF MHC CELL RECEPTOR
CN109152847A (zh) 2016-01-15 2019-01-04 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于治疗神经疾病的方法和组合物
EP3769775A3 (en) 2016-02-02 2021-03-17 Sangamo Therapeutics, Inc. Compositions for linking dna-binding domains and cleavage domains
US20190249172A1 (en) 2016-02-18 2019-08-15 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for gene editing in stem cells
JP2019515654A (ja) 2016-03-16 2019-06-13 ザ ジェイ. デヴィッド グラッドストーン インスティテューツ 肥満及び/又は糖尿病を処置するための方法及び組成物、並びに候補処置薬剤を識別するための方法及び組成物
EP3433362B1 (en) 2016-03-23 2021-05-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods for enhancing the efficiency of gene editing
BR112018071199A2 (pt) 2016-04-15 2019-02-12 Memorial Sloan Kettering Cancer Center célula t, população isolada de células t, composição farmacêutica, método de tratamento, método para gerar uma célula t, vetor, célula tronco
EP4219731A3 (en) 2016-05-18 2023-08-09 Amyris, Inc. Compositions and methods for genomic integration of nucleic acids into exogenous landing pads
IL264639B2 (en) 2016-08-24 2024-01-01 Sangamo Therapeutics Inc Regulation of globulin gene expression using transgenic nucleases with zinc neurites
KR20220145913A (ko) 2016-08-24 2022-10-31 상가모 테라퓨틱스, 인코포레이티드 가공된 표적 특이적 뉴클레아제
WO2018049009A2 (en) * 2016-09-07 2018-03-15 Sangamo Therapeutics, Inc. Modulation of liver genes
CN110022904B (zh) 2016-10-20 2024-04-19 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于治疗法布里病的方法和组合物
WO2018081775A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Sangamo Therapeutics, Inc. Gene correction of scid-related genes in hematopoietic stem and progenitor cells
AU2017378427A1 (en) 2016-12-14 2019-06-20 Ligandal, Inc. Methods and compositions for nucleic acid and protein payload delivery
US11820728B2 (en) 2017-04-28 2023-11-21 Acuitas Therapeutics, Inc. Carbonyl lipids and lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids
EP3619322A4 (en) 2017-05-03 2021-06-30 Sangamo Therapeutics, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR MODIFICATION OF A TRANSMEMBRANARY CONDUCTANCE REGULATORY GENE IN MUCOVISCIDOSIS (CFTR)
US11512287B2 (en) 2017-06-16 2022-11-29 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of T cell and/or HLA receptors
WO2019094725A2 (en) 2017-11-09 2019-05-16 Sangamo Therapeutics, Inc. Genetic modification of cytokine inducible sh2-containing protein (cish) gene
CN111954540A (zh) 2018-02-08 2020-11-17 桑格摩生物治疗股份有限公司 工程化靶标特异性核酸酶
JP2021514188A (ja) 2018-02-15 2021-06-10 メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター Foxp3標的因子組成物と養子細胞療法のための使用方法
CA3089331A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Transcription modulation in animals using crispr/cas systems
MA52656A (fr) 2018-04-05 2021-02-17 Editas Medicine Inc Procédés de production de cellules exprimant un récepteur recombinant et compositions associées
SG11202009446TA (en) 2018-04-05 2020-10-29 Juno Therapeutics Inc T cells expressing a recombinant receptor, related polynucleotides and methods
US11981892B2 (en) 2018-04-16 2024-05-14 University Of Massachusetts Compositions and methods for improved gene editing
CN112313246A (zh) 2018-04-18 2021-02-02 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于调节亨廷顿蛋白(htt)的锌指蛋白组合物
US11690921B2 (en) 2018-05-18 2023-07-04 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery of target specific nucleases
SG11202101801RA (en) 2018-08-23 2021-03-30 Sangamo Therapeutics Inc Engineered target specific base editors
EP3849565A4 (en) 2018-09-12 2022-12-28 Fred Hutchinson Cancer Research Center REDUCING CD33 EXPRESSION FOR SELECTIVE PROTECTION OF THERAPEUTIC CELLS
JP2022500052A (ja) 2018-09-18 2022-01-04 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド プログラム細胞死1(pd1)特異的ヌクレアーゼ
WO2020069029A1 (en) 2018-09-26 2020-04-02 Emendobio Inc. Novel crispr nucleases
CN113272428A (zh) 2018-10-18 2021-08-17 英特利亚治疗股份有限公司 核酸构建体和使用方法
EP3886869A4 (en) 2018-11-28 2022-07-06 Forty Seven, Inc. GENETICALLY MODIFIED CSPH RESISTANT TO ABLATIVE TREATMENT
AU2020205717A1 (en) 2019-01-11 2021-08-12 Acuitas Therapeutics, Inc. Lipids for lipid nanoparticle delivery of active agents
US20220098621A1 (en) 2019-02-05 2022-03-31 Emendobio Inc. Crispr compositions and methods for promoting gene editing of ribosomal protein s19 (rps19) gene
WO2020163307A1 (en) 2019-02-06 2020-08-13 Emendobio Inc. New engineered high fidelity cas9
US20220145330A1 (en) 2019-02-10 2022-05-12 The J. David Gladstone Institutes, a testamentary trust established under the Will of J. David Glads Modified mitochondrion and methods of use thereof
KR20210148154A (ko) 2019-04-03 2021-12-07 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 세이프 하버 좌위 내로의 항체 코딩 서열의 삽입을 위한 방법 및 조성물
BR112021021200A2 (pt) 2019-05-01 2021-12-21 Juno Therapeutics Inc Células expressando um receptor quimérico de um locus cd247 modificado, polinucleotídeos relacionados e métodos
CA3136737A1 (en) 2019-05-01 2020-11-05 Juno Therapeutics, Inc. Cells expressing a recombinant receptor from a modified tgfbr2 locus, related polynucleotides and methods
US20220348912A1 (en) 2019-06-20 2022-11-03 University Of Massachusetts Compositions and methods for improved gene editing
BR112021026832A2 (pt) 2019-07-02 2022-05-10 Hutchinson Fred Cancer Res Vetores ad35 recombinantes e aprimoramentos da terapia gênica relacionada
US20230416776A1 (en) 2019-10-08 2023-12-28 Regents Of The University Of Minnesota Crispr-mediated human genome editing with vectors
IL292605A (en) 2019-11-08 2022-07-01 Regeneron Pharma CRISPR and AAV strategies for the treatment of x-linked childhood retinoschisis
WO2021195079A1 (en) 2020-03-23 2021-09-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized ttr locus comprising a v30m mutation and methods of use
WO2021231661A2 (en) 2020-05-13 2021-11-18 Juno Therapeutics, Inc. Process for producing donor-batched cells expressing a recombinant receptor
GB202007578D0 (en) 2020-05-21 2020-07-08 Univ Oxford Innovation Ltd Hdr enhancers
GB202007577D0 (en) 2020-05-21 2020-07-08 Oxford Genetics Ltd Hdr enhancers
WO2021234389A1 (en) 2020-05-21 2021-11-25 Oxford Genetics Limited Hdr enhancers
US20230183750A1 (en) 2020-05-21 2023-06-15 Oxford Genetics Limited Hdr enhancers
WO2021260186A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Juno Therapeutics Gmbh Engineered t cells conditionally expressing a recombinant receptor, related polynucleotides and methods
US20230374483A1 (en) 2020-07-08 2023-11-23 Regents Of The University Of Minnesota Modified hexosaminidase and uses thereof
CN116096702A (zh) 2020-07-16 2023-05-09 爱康泰生治疗公司 用于脂质纳米颗粒的阳离子脂质
EP4240756A1 (en) 2020-11-04 2023-09-13 Juno Therapeutics, Inc. Cells expressing a chimeric receptor from a modified invariant cd3 immunoglobulin superfamily chain locus and related polynucleotides and methods
EP4304633A1 (en) 2021-03-12 2024-01-17 Mendus B.V. Methods of vaccination and use of cd47 blockade
WO2022204155A1 (en) 2021-03-23 2022-09-29 Iovance Biotherapeutics, Inc. Cish gene editing of tumor infiltrating lymphocytes and uses of same in immunotherapy
CA3237482A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 The J. David Gladstone Institutes, A Testamentary Trust Established Under The Will Of J. David Gladstone Precise genome editing using retrons
WO2023081900A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Juno Therapeutics, Inc. Engineered t cells expressing a recombinant t cell receptor (tcr) and related systems and methods
WO2023141602A2 (en) 2022-01-21 2023-07-27 Renagade Therapeutics Management Inc. Engineered retrons and methods of use
WO2023150620A1 (en) 2022-02-02 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr-mediated transgene insertion in neonatal cells
WO2023150393A2 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Ensoma, Inc. Inhibitor-resistant mgmt modifications and modification of mgmt-encoding nucleic acids
WO2023150798A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for defining optimal treatment timeframes in lysosomal disease
WO2023154861A1 (en) 2022-02-11 2023-08-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for screening 4r tau targeting agents
WO2023220035A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Synteny Therapeutics, Inc. Erythroparvovirus compositions and methods for gene therapy
WO2023220040A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Synteny Therapeutics, Inc. Erythroparvovirus with a modified capsid for gene therapy
WO2023220043A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Synteny Therapeutics, Inc. Erythroparvovirus with a modified genome for gene therapy
CN114891772B (zh) * 2022-05-27 2023-07-14 湖南福来格生物技术有限公司 一种去乙酰基酶突变体及其应用
WO2024026474A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transferrin receptor (tfr)-mediated delivery to the brain and muscle
WO2024044723A1 (en) 2022-08-25 2024-02-29 Renagade Therapeutics Management Inc. Engineered retrons and methods of use
WO2024073606A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibody resistant modified receptors to enhance cell-based therapies
WO2024094084A1 (en) * 2022-11-01 2024-05-10 Huidagene Therapeutics Co., Ltd. Iscb polypeptides and uses thereof
US20240182561A1 (en) 2022-11-04 2024-06-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Calcium voltage-gated channel auxiliary subunit gamma 1 (cacng1) binding proteins and cacng1-mediated delivery to skeletal muscle
WO2024100604A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Juno Therapeutics Gmbh Methods for manufacturing engineered immune cells
US20240173426A1 (en) 2022-11-14 2024-05-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for fibroblast growth factor receptor 3-mediated delivery to astrocytes

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4217344A (en) 1976-06-23 1980-08-12 L'oreal Compositions containing aqueous dispersions of lipid spheres
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4186183A (en) 1978-03-29 1980-01-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Liposome carriers in chemotherapy of leishmaniasis
US4261975A (en) 1979-09-19 1981-04-14 Merck & Co., Inc. Viral liposome particle
US4485054A (en) 1982-10-04 1984-11-27 Lipoderm Pharmaceuticals Limited Method of encapsulating biologically active materials in multilamellar lipid vesicles (MLV)
US4501728A (en) 1983-01-06 1985-02-26 Technology Unlimited, Inc. Masking of liposomes from RES recognition
US4946787A (en) 1985-01-07 1990-08-07 Syntex (U.S.A.) Inc. N-(ω,(ω-1)-dialkyloxy)- and N-(ω,(ω-1)-dialkenyloxy)-alk-1-yl-N,N,N-tetrasubstituted ammonium lipids and uses therefor
US4897355A (en) 1985-01-07 1990-01-30 Syntex (U.S.A.) Inc. N[ω,(ω-1)-dialkyloxy]- and N-[ω,(ω-1)-dialkenyloxy]-alk-1-yl-N,N,N-tetrasubstituted ammonium lipids and uses therefor
US5049386A (en) 1985-01-07 1991-09-17 Syntex (U.S.A.) Inc. N-ω,(ω-1)-dialkyloxy)- and N-(ω,(ω-1)-dialkenyloxy)Alk-1-YL-N,N,N-tetrasubstituted ammonium lipids and uses therefor
US4774085A (en) 1985-07-09 1988-09-27 501 Board of Regents, Univ. of Texas Pharmaceutical administration systems containing a mixture of immunomodulators
US5422251A (en) 1986-11-26 1995-06-06 Princeton University Triple-stranded nucleic acids
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5176996A (en) 1988-12-20 1993-01-05 Baylor College Of Medicine Method for making synthetic oligonucleotides which bind specifically to target sites on duplex DNA molecules, by forming a colinear triplex, the synthetic oligonucleotides and methods of use
US5264618A (en) 1990-04-19 1993-11-23 Vical, Inc. Cationic lipids for intracellular delivery of biologically active molecules
AU7979491A (en) 1990-05-03 1991-11-27 Vical, Inc. Intracellular delivery of biologically active substances by means of self-assembling lipid complexes
US5420032A (en) 1991-12-23 1995-05-30 Universitge Laval Homing endonuclease which originates from chlamydomonas eugametos and recognizes and cleaves a 15, 17 or 19 degenerate double stranded nucleotide sequence
US5436150A (en) 1992-04-03 1995-07-25 The Johns Hopkins University Functional domains in flavobacterium okeanokoities (foki) restriction endonuclease
US5356802A (en) 1992-04-03 1994-10-18 The Johns Hopkins University Functional domains in flavobacterium okeanokoites (FokI) restriction endonuclease
US5487994A (en) 1992-04-03 1996-01-30 The Johns Hopkins University Insertion and deletion mutants of FokI restriction endonuclease
US5792632A (en) 1992-05-05 1998-08-11 Institut Pasteur Nucleotide sequence encoding the enzyme I-SceI and the uses thereof
US6140466A (en) 1994-01-18 2000-10-31 The Scripps Research Institute Zinc finger protein derivatives and methods therefor
US6242568B1 (en) 1994-01-18 2001-06-05 The Scripps Research Institute Zinc finger protein derivatives and methods therefor
CA2681922C (en) 1994-01-18 2012-05-15 The Scripps Research Institute Zinc finger protein derivatives and methods therefor
ES2316148T3 (es) 1994-03-23 2009-04-01 Ohio University Acidos nucleicos compactados y su suministro a celulas.
US5585245A (en) 1994-04-22 1996-12-17 California Institute Of Technology Ubiquitin-based split protein sensor
JP4118327B2 (ja) 1994-08-20 2008-07-16 ゲンダック・リミテッド Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良
GB9824544D0 (en) 1998-11-09 1999-01-06 Medical Res Council Screening system
US5789538A (en) 1995-02-03 1998-08-04 Massachusetts Institute Of Technology Zinc finger proteins with high affinity new DNA binding specificities
US5925523A (en) 1996-08-23 1999-07-20 President & Fellows Of Harvard College Intraction trap assay, reagents and uses thereof
GB9703369D0 (en) 1997-02-18 1997-04-09 Lindqvist Bjorn H Process
GB2338237B (en) 1997-02-18 2001-02-28 Actinova Ltd In vitro peptide or protein expression library
US6342345B1 (en) 1997-04-02 2002-01-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Detection of molecular interactions by reporter subunit complementation
GB9710809D0 (en) 1997-05-23 1997-07-23 Medical Res Council Nucleic acid binding proteins
GB9710807D0 (en) 1997-05-23 1997-07-23 Medical Res Council Nucleic acid binding proteins
US6410248B1 (en) 1998-01-30 2002-06-25 Massachusetts Institute Of Technology General strategy for selecting high-affinity zinc finger proteins for diverse DNA target sites
WO1999045132A1 (en) 1998-03-02 1999-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Poly zinc finger proteins with improved linkers
US6140081A (en) 1998-10-16 2000-10-31 The Scripps Research Institute Zinc finger binding domains for GNN
US6599692B1 (en) 1999-09-14 2003-07-29 Sangamo Bioscience, Inc. Functional genomics using zinc finger proteins
US6503717B2 (en) 1999-12-06 2003-01-07 Sangamo Biosciences, Inc. Methods of using randomized libraries of zinc finger proteins for the identification of gene function
US6453242B1 (en) 1999-01-12 2002-09-17 Sangamo Biosciences, Inc. Selection of sites for targeting by zinc finger proteins and methods of designing zinc finger proteins to bind to preselected sites
US6534261B1 (en) 1999-01-12 2003-03-18 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of endogenous gene expression in cells using zinc finger proteins
US7013219B2 (en) 1999-01-12 2006-03-14 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of endogenous gene expression in cells using zinc finger proteins
CA2361191A1 (en) * 1999-02-03 2000-08-10 The Children's Medical Center Corporation Gene repair involving the induction of double-stranded dna cleavage at a chromosomal target site
US6794136B1 (en) 2000-11-20 2004-09-21 Sangamo Biosciences, Inc. Iterative optimization in the design of binding proteins
US7257541B1 (en) 1999-10-08 2007-08-14 I2 Technologies Us, Inc. System and method for performing a business process in a multi-enterprise, collaborating network
US6689558B2 (en) 2000-02-08 2004-02-10 Sangamo Biosciences, Inc. Cells for drug discovery
US20020061512A1 (en) 2000-02-18 2002-05-23 Kim Jin-Soo Zinc finger domains and methods of identifying same
US20030044787A1 (en) 2000-05-16 2003-03-06 Joung J. Keith Methods and compositions for interaction trap assays
JP2002060786A (ja) 2000-08-23 2002-02-26 Kao Corp 硬質表面用殺菌防汚剤
GB0108491D0 (en) 2001-04-04 2001-05-23 Gendaq Ltd Engineering zinc fingers
US20040224385A1 (en) 2001-08-20 2004-11-11 Barbas Carlos F Zinc finger binding domains for cnn
BRPI0307383B1 (pt) * 2002-01-23 2019-12-31 The Univ Of Utah Research Foundation método de recombinação genética direcionada em célula de planta hospedeira
WO2003080809A2 (en) * 2002-03-21 2003-10-02 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for using zinc finger endonucleases to enhance homologous recombination
EP1348335A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-01 Boehringer Ingelheim International GmbH Non-human transgenic mammals and their use as a disease model
US6793480B2 (en) * 2002-07-01 2004-09-21 John Dominka Shutoff valve assembly
WO2004037977A2 (en) 2002-09-05 2004-05-06 California Institute Of Thechnology Use of chimeric nucleases to stimulate gene targeting
US8409861B2 (en) 2003-08-08 2013-04-02 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted deletion of cellular DNA sequences
US7888121B2 (en) 2003-08-08 2011-02-15 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
US7972854B2 (en) 2004-02-05 2011-07-05 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
US20080131962A1 (en) 2006-05-25 2008-06-05 Sangamo Biosciences, Inc. Engineered cleavage half-domains
WO2006033859A2 (en) 2004-09-16 2006-03-30 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions and methods for protein production
SG10201508995QA (en) 2005-07-26 2015-11-27 Sangamo Biosciences Inc Targeted integration and expression of exogenous nucleic acid sequences
US20080015164A1 (en) 2006-05-19 2008-01-17 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for inactivation of dihydrofolate reductase
AU2007267874B2 (en) 2006-05-25 2012-03-15 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for gene inactivation
ATE489465T1 (de) 2007-04-26 2010-12-15 Sangamo Biosciences Inc Gezielte integration in die ppp1r12c-position
NZ581396A (en) * 2007-06-01 2012-07-27 Omt Inc Compositions and methods for inhibiting endogenous immunoglobulin genes and producing transgenic human idiotype antibodies
DK2205749T3 (en) 2007-09-27 2016-08-22 Dow Agrosciences Llc MODIFIED PROTEINS zinc finger, which target the 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthase genes
WO2009042163A2 (en) 2007-09-27 2009-04-02 Sangamo Biosciences, Inc. Rapid in vivo identification of biologically active nucleases
ES2627552T3 (es) * 2008-12-04 2017-07-28 Sigma Aldrich Company Edición de genoma en ratas usando nucleasas con dedos de cinc

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009322964B2 (en) 2014-10-09
EP3156494A1 (en) 2017-04-19
KR101803737B1 (ko) 2017-12-01
EP3156494B8 (en) 2018-09-19
AU2009322964A1 (en) 2010-06-10
EP2352369B1 (en) 2017-04-26
US20100218264A1 (en) 2010-08-26
ES2627552T3 (es) 2017-07-28
US9206404B2 (en) 2015-12-08
CA2745031A1 (en) 2010-06-10
EP2352369A1 (en) 2011-08-10
EP3156494B1 (en) 2018-04-25
CA2745031C (en) 2018-08-14
WO2010065123A1 (en) 2010-06-10
CN102625655A (zh) 2012-08-01
US20160068865A1 (en) 2016-03-10
SG172760A1 (en) 2011-08-29
US20190062789A9 (en) 2019-02-28
JP2012510812A (ja) 2012-05-17
EP2352369A4 (en) 2012-05-02
CN102625655B (zh) 2016-07-06
KR20110101175A (ko) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681114B2 (ja) 亜鉛フィンガーヌクレアーゼを使用したラットのゲノム編集
JP5952263B2 (ja) ジンクフィンガーヌクレアーゼを使ったrosa遺伝子座のゲノム編集
US20090203140A1 (en) Genomic editing in zebrafish using zinc finger nucleases
KR101971741B1 (ko) 표적화 엔도뉴클레아제 및 단일-가닥 핵산을 사용하는 게놈 편집
EP3156504B1 (en) Organisms homozygous for targeted modification
BR122022024742B1 (pt) Proteína de fusão, composição, kit, bem como métodos para clivar in vitro um ou mais genes rosa em uma célula de rato ou camundongo, para introduzir in vitro uma sequência de polinucleotídeo exógena no genoma de uma célula e para modificar in vitro uma sequência de genes rosa no genoma de célula

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250