JP5651630B2 - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5651630B2 JP5651630B2 JP2012066386A JP2012066386A JP5651630B2 JP 5651630 B2 JP5651630 B2 JP 5651630B2 JP 2012066386 A JP2012066386 A JP 2012066386A JP 2012066386 A JP2012066386 A JP 2012066386A JP 5651630 B2 JP5651630 B2 JP 5651630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating layer
- layer
- charge storage
- region
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 124
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 143
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 94
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 93
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 93
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 42
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 27
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims description 5
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 297
- 239000010408 film Substances 0.000 description 187
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 32
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 25
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 24
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 14
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 14
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 9
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 2
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- GPTXWRGISTZRIO-UHFFFAOYSA-N chlorquinaldol Chemical compound ClC1=CC(Cl)=C(O)C2=NC(C)=CC=C21 GPTXWRGISTZRIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000001678 elastic recoil detection analysis Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000001552 radio frequency sputter deposition Methods 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003028 Stuttering Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000005001 rutherford backscattering spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003949 trap density measurement Methods 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/788—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66825—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/20—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
- H10B41/23—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
- H10B41/27—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/50—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the boundary region between the core region and the peripheral circuit region
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/20—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
- H10B43/23—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
- H10B43/27—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/50—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the boundary region between the core and peripheral circuit regions
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0466—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/30—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
- H10B41/35—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/30—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
- H10B43/35—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
以下に、第1の実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置について説明する。
<1.1.1 不揮発性半導体記憶装置の構造の全体構造>
図1は、第1の実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置のブロック図を示している。
図2に示すように、不揮発性半導体記憶装置(三次元積層NANDフラッシュ・メモリ)100は、メモリセルトランジスタ領域12、複数のワード線WL、複数の選択ゲートSG、複数のソース線SL、およびバックゲートBG等を備えている。
ロウデコーダ5は、ワード線WLに接続され、ワード線WLに印加する電圧を制御する。また、ロウデコーダ5とワード線WLとを接続する配線は全て、同レベルの配線層に形成されているが、これに限らず異なるレベルの配線層に形成されていてもよい。また、図示せぬカラムデコーダ2は、ビット線BLに印加する電圧を制御する。
ソース線制御回路8は、ソース線SLに接続され、ソース線SLに印加する電圧を制御する。このソース線制御回路8は、全てのソース線SLに接続されているが、これに限らず、各ソース線SLに1つずつ設けられていてもよい。
バックゲート制御回路9は、バックゲートBGに接続され、バックゲートBGに印加する電圧を制御する。
<1.1.2 メモリセルトランジスタ領域の構成>
続いて、メモリセルトランジスタ領域12について詳細に説明する。
次に、上述の如く構成された本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置100の動作について説明する。図9は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置100の動作において、各電極及び配線に印加する電位を示す図である。
データの書込は、1ブロックずつ順番に、X方向に配列された複数個の選択セルに対して同時に行う。図3に示すように、これらの複数個の選択セルは、相互に異なるメモリストリング45に属しているが、同一の制御ゲート電極CGを共有している。また、これらの選択セルが属する複数本のメモリストリング45は、相互に異なるビット線BLに接続されているが、共通の選択ゲート電極SGを貫いており、共通のソース線SLに接続されている。
図6に示すように、バックゲートBGにオン電位Vonを印加して、バックゲートトランジスタ44をオン状態とする。また、選択ストリングの選択ゲート電極SGs及びSGbにオン電位Von(例えば、3.0V)を印加して、選択トランジスタ43をオン状態とする。一方、非選択のメモリストリング45の選択ゲート電極SGs及びSGbにはオフ電位Voff(例えば、0V)を印加して、選択トランジスタ43をオフ状態とする。
データの消去はブロック単位で行う。
次に、図4、図10〜図23を用いて、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置100の製造方法の一例について説明する。
先ず、図11(a)及び(b)に示すように、シリコン基板11を用意する。このシリコン基板11には、メモリセルトランジスタ領域12が設定されており、メモリセルトランジスタ領域12の周囲には周辺回路領域(図示せず)が設定されている。そして、シリコン基板11の上層部分の所定の領域に、素子分離層を形成する。このとき、後の工程でダミーピラー36d(図4参照)が形成される予定の領域にも、素子分離層59(図4参照)を形成する。次に、周辺回路領域において、高耐圧トランジスタのための厚膜ゲート絶縁層と低耐圧トランジスタのための薄膜ゲート絶縁層を作り分ける。このとき、メモリセルトランジスタ領域12においても、シリコン基板11上に絶縁層10を形成する。次に、絶縁層10上に、導電層として、膜厚が200nm程度のポリシリコン膜13を堆積させる。
次に、図14(a)及び(b)に示すように、例えばCVD(chemical vapor deposition)等を用いて、ポリシリコン膜13及び犠牲膜53上に、保護膜21となる例えばシリコン酸化膜を形成する。続いて、シラン(SiH4)ガスとシラン及び三塩化ホウ素(BCl3)の混合ガスとを交互に用いたLPCVD(Low pressure Chemical Vapor Deposition)によって、保護膜21上に、厚さ30nm〜50nm程度の制御ゲート電極となるボロン(不純物)を含むアモルファスシリコン層55と、厚さ30nm〜50nm程度のボロン(不純物)を含まないノンドープのアモルファスシリコン層56と、を少なくとも2層以上堆積して積層体MLを形成する。なお、アモルファスシリコン層55のボロン濃度は5×1020atom/cm3〜2×1021atom/cm3程度である。また、アモルファスシリコン層56及びアモルファスシリコン層55を形成する工程では、三塩化ホウ素のガスのオンオフを制御することで、装置を交換することなく同一の成膜装置内でアモルファスシリコン層56及びアモルファスシリコン層55を形成することができる。続いて、ハードマスクとなるアモルファスカーボン層(不図示)を堆積する。
次に、図15(a)及び(b)に示すように、該アモルファスカーボン層110をマスクとして用いて、RIE等の異方性エッチングによって、積層体MLをエッチングして、積層体MLに溝(スリット)57を形成する。溝57は、接続部材37に接続された2本のシリコンピラー36の間の領域をつなぐようにX方向に延び、最下層の保護膜21まで到達するように形成する。
次に、図16(a)及び(b)に示すように、溝57内にシリコン窒化膜を埋め込むことで、犠牲膜58が形成される。この犠牲膜58は、後述する工程においてアモルファスシリコン層55を支える。そして、例えばRIEにより、積層体MLにZ方向に延びる複数本の貫通ホール28を一括で形成する。このとき、貫通ホール28はX方向及びY方向に沿ってマトリクス状に配列させる。また、貫通ホール28の底部は溝52内に埋め込まれた犠牲膜53の両端部に到達するようにする。これにより、各犠牲膜53に対して、それぞれY方向において隣り合う2本の貫通ホール28を到達させる。
次に、図17(a)及び(b)に示すように、アモルファスシリコン層55とアモルファスシリコン層56及び犠牲膜53との選択エッチングが可能な薬液、例えばアルカリ系の薬液により、アモルファスシリコン層56及び犠牲膜53のみを選択的にエッチングする。より具体的には、コリン液を用い、アルカリの選択比を利用してノンドープ領域であるアモルファスシリコン層56及び犠牲膜53のみを選択的にエッチングする。これにより、アモルファスシリコン層56及び犠牲膜53が除去される。このとき、犠牲膜112がアモルファスシリコン層106を支えるため、アモルファスシリコン層106は所定の位置に保持されている。また、犠牲膜53が除去されることにより、連通孔29が形成され、連通孔29とその両端部に連通された2本の貫通ホール28により、1本の連続したU字孔30が形成される。
次に、図18(a)及び(b)に示すように、後に中間絶縁層32及び層間絶縁層21の一部となる絶縁層59として、シリコン酸化膜を、全面に堆積する。これにより、絶縁層59は、U字孔30内に形成される。より具体的には、絶縁層59は、アモルファスシリコン層55、ポリシリコン膜13、及び保護膜21の露出している面上に形成される。
次に、図22(a)及び(b)に示すように、RIE等によって、少なくともアモルファスシリコン層55間に形成された電荷蓄積膜60の一部が露出するように、犠牲膜58を除去する。この際、保護膜21がエッチングされても良い。積層体MLを例えばRIEによって加工し、積層体MLに溝57−2を形成する。溝57−2は、接続部材37に接続された2本のシリコンピラー36の間の領域をつなぐようにX方向に延び、最下層の絶縁層21まで到達するように形成する。このRIEの際、絶縁層59間に挟まれている電荷蓄積膜60の一部がRIEのエッチングガスに曝される。該エッチングガスとして、酸素を含むエッチングガスを用いることにより、エッチングガスに晒された電荷蓄積膜60はCO2に変換される。その結果、電荷蓄積膜60をエッチングガスに晒す時間を調整することで、所望の位置にのみ電荷蓄積膜60を残すことが可能である。本実施形態では、アモルファスシリコン層55に、絶縁層59に挟まれた電荷蓄積膜60、及びZ方向で連続している電荷蓄積膜60を、X−Y平面方向で近接する部分にのみ電荷蓄積膜60を残すように除去する。除去されずに残った電荷蓄積膜60は、電荷蓄積領域33bとなり、電荷蓄積膜60が除去された部分は、空隙61となる。
次に、図23(a)及び(b)に示すように、ALD(Atomic Layer Deposition)法等を用いて、積層体ML上に絶縁層23を堆積させて平坦化する。これにより、空隙61内及び溝57−2内に、層間絶縁層、電極間絶縁層の一部として機能する絶縁層62として、シリコン酸化膜が形成される。そのため、各ゲートに孤立した電荷蓄積領域33bが形成される。具体的には、Z方向でアモルファスシリコン層55に挟まれた絶縁層59及び絶縁層62が層間絶縁層21となる。また、Z方向で電荷蓄積領域33bの間に埋め込まれた絶縁層62は、絶縁領域33aとなり、これにより、絶縁領域33a及び電荷蓄積領域33bを有する中間層33が形成される。また、X−Y平面に平行な方向で電荷蓄積領域33b及びアモルファスシリコン層55に挟まれた絶縁層59と、この絶縁層59にZ方向で挟まれた絶縁層62とを、中間絶縁層32とする。この後、次に、温度が例えば600℃程度である熱処理を行い、アモルファスシリコン層55を結晶化させて、制御ゲート電極CGとなるポリシリコン層22を形成することができる。
次に、図24(a)及び(b)に示すように、例えば、絶縁層23上に、導電層24を形成し、導電層24上にレジスト膜(図示せず)を形成する。そして、このレジスト膜をマスクとしたエッチングとレジスト膜のスリミングとを繰り返すことにより、積層体MLを階段状に加工する。これにより、上方(Z方向)から見て、各段の制御ゲート電極CGのX方向両端部がそれより上段の制御ゲート電極CGによって覆われなくなり、後の工程において、上方から各段の制御ゲート電極CGに対してコンタクトを形成することが可能となる。次に、階段状に加工した積層体MLを覆うように、例えばシリコン窒化物からなるエッチングストッパ膜(図示せず)を成膜し、その上に層間絶縁層(図示せず)を形成し、上面を平坦化する。これにより、積層体MLの周囲が層間絶縁層によって埋め込まれる。
上述した第1の実施形態によれば、不揮発性半導体記憶装置100は、基板11と、基板11に対して垂直な第1の方向(Z方向)に、第1の絶縁層21及び第1の電極層22が交互に複数積層される構造を有する積層体MLと、を有している。また、不揮発性半導体記憶装置100は、第1の方向に沿って、第1の絶縁層21及び第1の電極層22を貫通する第1の貫通孔28の内壁に形成された第2の絶縁層32と、第2の絶縁層32の表面に形成された中間層33と、中間層33の表面に形成された第3の絶縁層34と、第3の絶縁層34の表面に形成され、第1の方向に沿って延伸する柱状の第1の半導体領域36と、を備えている。そして、不揮発性半導体記憶装置100は、基板11及び積層体MLの間に設けられた第2の電極層BGと、第2の電極層BGに形成されて、少なくとも第1の方向に直交する第3の方向に沿って形成された第2の貫通孔29と、第3の方向に沿って延伸する柱状の第2の半導体領域37と、を備えている。そして、中間層33は、第1の電極層22に第1の方向に直交する第2の方向で隣接する位置に、炭素を主成分として含有する電荷蓄積領域33bを備え、第1の絶縁層21に第2の方向で隣接する位置に、第1の方向に沿って隣接する複数の電荷蓄積領域33bを電気的に分断する絶縁領域33aを備えている。また、第2の絶縁層32、中間層33、及び第3の絶縁層34は、第2の貫通孔29の内壁に形成され、第2の半導体領域37は、第2の貫通孔29内に形成された第3の絶縁層34の表面に形成されている。
次に、図26を用いて、第2の実施形態について説明する。ここでは、上述した第1の実施形態と同様の構成で、電荷蓄積領域33b(電荷蓄積膜60)である炭素を主成分とする薄膜の好適な組成について説明する。図26は、電荷蓄積膜60である炭素を主成分とする薄膜の好適な組成の範囲を示す表である。尚、基本的な構成及び基本的な動作は、上述した第1の実施形態と同様である。従って、上述した第1の実施形態で説明した事項及び上述した第1の実施形態から容易に類推可能な事項についての説明は省略する。
ところで、以下に説明する電荷蓄積膜60である炭素を主成分とする薄膜の好適な組成は、分析用のサンプルを形成することで、決定している。この分析用のサンプルは実際の不揮発性半導体記憶装置の構造とは異なり、サンプルとして形成された電荷蓄積膜60は、組成の分析を容易にするために、他の膜で覆われていない。ところで、第1の実施形態で説明したような不揮発性半導体記憶装置を製造する場合、電荷蓄積膜60を形成した後に、更に様々な膜を形成している。そのため、電荷蓄積領域33b(電荷蓄積膜60)は、様々な温度(温度履歴)下に晒されることになる。
図26に示す表において、電荷蓄積膜60中の窒素と酸素の量は、いずれの条件においても合計で20%以下であることを前提とする。そこで図26に示す結果に基づいて、組成を整理すると、以下に示す組成の範囲が好適であることがわかる。すなわち、電荷蓄積膜60は、炭素(C)、Si、及び水素(H)、または炭素(C)、Si、水素(H)と、窒素(N)、または酸素(O)から選ばれる少なくともいずれか1種類以上の元素とを含むとする。そして、その組成範囲をSix(CaNbOc)yHzとした場合、その範囲が5≦x≦40、20≦y≦60、5≦z≦65、50≦a≦100、0≦b≦20、0≦c≦4の範囲が好適であることがわかる。
本実施形態では、CVD法を用いて電荷蓄積膜60を成膜した。他にスパッタ法などを用いて、電荷蓄積膜60を成膜することも可能である。炭素を主成分とする膜(電荷蓄積膜60)を成膜する場合、CVD法では、炭化水素(CH)系のガスを反応ガスとして用いることが多いが、この場合、成膜の条件によっては、電荷蓄積膜60中に水素Hが残留することがある。この水素の残留量は、成膜条件により異なるが、0.01 at.%から20 at.%の範囲で可変させることができる。また、添加する元素を含むガスを反応ガスに混合することにより、電荷蓄積膜60中に所望の元素を添加することができる。なお、反応ガスはアセチレン(C2H2)、プロピレン(C3H6)等の炭化水素系が用いられ、水素、窒素、酸素などを用いて一部反応させて、電荷蓄積膜60中に添加が可能であり、またキャリアガスであるHe、Ar、窒素等を用いて添加元素の導入も可能である。CVD法にはいつくかの方法があるが、プラズマCVD(PECVD)を用いることで、比較的低温で電荷蓄積膜60を成膜することができるため好適である。
上述する第2の実施形態によれば、電荷蓄積膜60は、炭素(C)、Si、及び水素(H)、または炭素(C)、Si、水素(H)と、窒素(N)、または酸素(O)から選ばれる少なくともいずれか1種類以上の元素とを含むことが好適である。そして、その組成範囲をSix(CaNbOc)yHzとした場合、その範囲が5≦x≦40、20≦y≦60、5≦z≦65、50≦a≦100、0≦b≦20、0≦c≦4の範囲とすることが更に好適である。また、上述した各種の方法で電荷蓄積膜60を形成することにより、所望の電気抵抗値を得ることが可能である。そして、電荷蓄積膜60の抵抗が低抵抗であればある程、フローティングゲートFGとして用いる場合に好適であり、また、電荷蓄積膜60の抵抗が高抵抗であればある程、チャージトラップ型の電荷蓄積膜として用いる場合に好適である。つまり、電荷蓄積膜60は、低抵抗または高抵抗であることが望ましい。
次に、図27〜図29を用いて、第3の実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置について説明する。第3の実施形態では、炭素を主成分とする薄膜(電荷蓄積膜60)上に膜べり防止用の保護膜34−2を形成する場合について説明する。図27〜図29は、第3の実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置の基本的な製造工程の一部を示す断面図である。尚、基本的な構成及び基本的な動作は、上述した第1及び第2の実施形態と同様である。従って、上述した第1及び第2の実施形態で説明した事項及び上述した第1及び第2の実施形態から容易に類推可能な事項についての説明は省略する。
まず、保護膜32−2の構成について説明する。
図27に示すように、中間絶縁層33と、トンネル絶縁層34との間に、膜厚が1〜2nm程度の保護膜34−2が設けられている。この保護膜34−2は、主にトンネル絶縁層34を形成する際に、中間絶縁層33の電荷蓄積領域33bの酸化を保護する為に用いられる。そのため、この保護膜34−2は、酸化されにくい材料でできている。保護膜34−2としては、SiN、SiC、若しくはCN等の材料が好適である。保護膜34−2は、電荷蓄積領域33b、及びトンネル絶縁層34の間に形成されるため、トラップ密度も高く、電荷蓄積特性も良好である。
次に、保護膜34−2の製造方法について説明する。
図28に示すように、電荷蓄積層60を形成した後(図19参照)、例えば、電荷蓄積層60上に保護膜34−2として、酸化されにくい材料、例えばCNを形成する場合は、電荷蓄積層60の表面を1〜2nm程度、窒化することで、電荷蓄積層60上に保護膜34−2を形成することができる。
上述した第3の実施形態によれば、不揮発性半導体記憶装置100は、電荷蓄積領域33bと第3の絶縁層34との間にSiN、SiC、若しくはCNを有する第4の絶縁層34−2を更に備えている。
次に、図30〜図34を用いて、第4の実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置について説明する。第4の実施形態では、平面型のいわゆるフローティングゲート型のNANDフラッシュメモリの電荷蓄積層に、炭素を主成分とする膜を適用した例について説明する。
図30を用いて、第4の実施形態に係るNAND型フラッシュメモリ300の構成を概略的に説明する。図30は、第4の実施形態に係るNAND型フラッシュメモリ300の基本的な構成を模式的に示すブロック図である。
次に、第4の実施形態に係るメモリセルアレイ71の基本的な構成について概略的に説明する。図31は、実施形態に係るメモリセルアレイ71の基本的な構成について模式的に示したブロック図である。また、図32は、図31に示される複数のメモリブロックのうち、1つのメモリブロックの回路例を示している。
尚、上述した第1の実施形態では、絶縁領域33aをシリコン酸化膜として説明したが、これに限らず、Z方向でメモリセルトランジスタ毎に電荷蓄積領域33bを電気的に分断できるものであれば、どのような構成でも良く、例えば空隙部であっても良い。
4…データ入出力端子、 5…ロウデコーダ、 6…制御回路
6−1…電圧発生回路、 7…制御信号入力端子
8、ソース線制御回路、 9…バックゲート制御回路、10…絶縁層
11…シリコン基板、 12…メモリセルトランジスタ領域
13…ポリシリコン膜、 21…絶縁層、 22…電極層
23…絶縁層、 24…導電層、 25…絶縁層
26…絶縁層、 27…絶縁層、 28…貫通ホール
29…連通孔、 30…U字孔、 31…絶縁膜
32…中間絶縁層、 33…中間層、 33a…絶縁領域
33b…電荷蓄積領域、 34…トンネル絶縁層
35…U字シリコン部材、 36…シリコンピラー
36d…シリコンピラー、 36d…ダミーピラー
36…半導体領域、 37…接続部材、 38…貫通ホール
39…シリコンピラー、 40…ゲート絶縁層
41…U字ピラー、 42…メモリトランジスタ、 43…選択トランジスタ
44…バックゲートトランジスタ、 45…メモリストリング
50…ブロック、 52…溝、 53…犠牲膜、 55…電極層
56…アモルファスシリコン層、 57…溝、 58…犠牲膜
59…素子分離膜、 60…電荷蓄積層、 61…空隙
62…絶縁層、 71…メモリセルアレイ、 72…カラムデコーダ
73…データ入出力バッファ、 74…データ入出力端子
75…ロウデコーダ、 76…制御回路、 76―1…電圧発生回路
77…制御信号入力端子、 78…ソース線制御回路、 79…ウェル制御回路
100…不揮発性半導体記憶装置、 106…アモルファスシリコン層
110…アモルファスカーボン層、 112…犠牲膜、 200…半導体基板
201…ウェル領域、 202…ウェル領域、 203…不純物拡散層
204…トンネル絶縁層、 205…電荷蓄積層、 206…ゲート絶縁層
207…制御ゲート電極、 208…層間絶縁層、 209…空隙部
300…NAND型フラッシュメモリ。
Claims (6)
- 基板と、
前記基板に対して垂直な第1の方向に、第1の絶縁層及び第1の電極層が交互に複数積層される構造を有する積層体と、
前記第1の方向に沿って、前記第1の絶縁層及び前記第1の電極層を貫通する第1の貫通孔の内壁に形成された第2の絶縁層と、
前記第2の絶縁層の表面に形成された中間層と、
前記中間層の表面に形成された第3の絶縁層と、
前記第3の絶縁層の表面に形成され、前記第1の方向に沿って延伸する柱状の第1の半導体領域と、
前記基板及び前記積層体の間に設けられた第2の電極層と、
前記第2の電極層に形成されて、少なくとも前記第1の方向に直交する第3の方向に沿って形成された第2の貫通孔と、
前記第3の方向に沿って延伸する柱状の第2の半導体領域と、
前記中間層と前記第3の絶縁層との間にSiN、SiC、若しくはCNを有する第4の絶縁層と、
を備え、
前記中間層は、前記第1の電極層に前記第1の方向に直交する第2の方向で隣接する位置に、炭素を主成分として含有し、更に水素、シリコン、窒素、及び酸素から少なくとも一つ以上を含む電荷蓄積領域を備え、前記第1の絶縁層に前記第2の方向で隣接する位置に、前記第1の方向に沿って隣接する複数の前記電荷蓄積領域を電気的に分断する絶縁領域を備え、
前記第2の絶縁層、前記中間層、及び前記第3の絶縁層は、前記第2の貫通孔の内壁に形成され、
前記第2の半導体領域は、前記第2の貫通孔内に形成された第3の絶縁層の表面に形成されることを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 基板と、
前記基板に対して垂直な第1の方向に、第1の絶縁層及び第1の電極層が交互に複数積層される構造を有する積層体と、
前記第1の方向に沿って、前記第1の絶縁層及び前記第1の電極層を貫通する第1の貫通孔の内壁に形成された第2の絶縁層と、
前記第2の絶縁層の表面に形成された中間層と、
前記中間層の表面に形成された第3の絶縁層と、
前記第3の絶縁層の表面に形成され、前記第1の方向に沿って延伸する柱状の第1の半導体領域と、
を備え、
前記中間層は、前記第1の電極層に前記第1の方向に直交する第2の方向で隣接する位置に、炭素を主成分として含有する電荷蓄積領域を備え、前記第1の絶縁層に前記第2の方向で隣接する位置に、前記第1の方向に沿って隣接する複数の前記電荷蓄積領域を電気的に分断する絶縁領域を備えていることを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 前記電荷蓄積領域と前記第3の絶縁層との間にSiN、SiC、若しくはCNを有する第4の絶縁層を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記電荷蓄積領域は更に、水素、シリコン、窒素、及び酸素から少なくとも一つ以上を含むことを特徴とする、請求項2または3に記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記電荷蓄積領域は、カーボンナノチューブを含むことを特徴とする請求項2または3に記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記基板及び前記積層体の間に設けられた第2の電極層と、
前記第2の電極層に形成されて、少なくとも前記第1の方向に直交する第3の方向に沿って形成された第2の貫通孔と、
前記第3の方向に沿って延伸する柱状の第2の半導体領域と、
を更に備え、
前記第2の絶縁層、前記中間層、及び前記第3の絶縁層は、前記第2の貫通孔の内壁に形成され、
前記第2の半導体領域は、前記第2の貫通孔内に形成された第3の絶縁層の表面に形成されることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか一項に記載の不揮発性半導体記憶装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066386A JP5651630B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US13/847,765 US8809931B2 (en) | 2012-03-22 | 2013-03-20 | Nonvolatile semiconductor memory device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066386A JP5651630B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 不揮発性半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013197546A JP2013197546A (ja) | 2013-09-30 |
JP5651630B2 true JP5651630B2 (ja) | 2015-01-14 |
Family
ID=49210975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012066386A Active JP5651630B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 不揮発性半導体記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8809931B2 (ja) |
JP (1) | JP5651630B2 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI663820B (zh) * | 2013-08-21 | 2019-06-21 | 日商半導體能源研究所股份有限公司 | 電荷泵電路以及具備電荷泵電路的半導體裝置 |
KR20150116175A (ko) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 소스라인 저항 감소를 위한 비휘발성 메모리 장치 |
KR102175763B1 (ko) * | 2014-04-09 | 2020-11-09 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치 및 이의 제조 방법 |
KR102118159B1 (ko) | 2014-05-20 | 2020-06-03 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
JP5889486B1 (ja) * | 2014-06-10 | 2016-03-22 | ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッドUnisantis Electronics Singapore Pte Ltd. | 柱状半導体メモリ装置及びその製造方法 |
US9455263B2 (en) * | 2014-06-27 | 2016-09-27 | Sandisk Technologies Llc | Three dimensional NAND device with channel contacting conductive source line and method of making thereof |
US9887207B2 (en) * | 2014-08-18 | 2018-02-06 | Sandisk Technologies Llc | Three dimensional NAND device having dummy memory holes and method of making thereof |
US9257443B1 (en) * | 2014-09-09 | 2016-02-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Memory device and method for manufacturing the same |
US9666593B2 (en) * | 2014-09-29 | 2017-05-30 | Sandisk Technologies Llc | Alternating refractive index in charge-trapping film in three-dimensional memory |
US9984754B2 (en) | 2014-09-29 | 2018-05-29 | Toshiba Memory Corporation | Memory device and method for operating the same |
KR102244219B1 (ko) | 2014-09-29 | 2021-04-27 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 그 제조 방법 |
US10396175B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-08-27 | University Of Kentucky Research Foundation | Nanogaps on atomically thin materials as non-volatile read/writable memory devices |
KR101946179B1 (ko) | 2014-12-09 | 2019-02-08 | 샌디스크 테크놀로지스 엘엘씨 | 백 게이트 전극을 갖는 3차원 메모리 구조 |
JP5928962B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2016-06-01 | ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッドUnisantis Electronics Singapore Pte Ltd. | 半導体装置、及び半導体装置の製造方法 |
KR102341716B1 (ko) * | 2015-01-30 | 2021-12-27 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치 및 그 제조 방법 |
US9478561B2 (en) * | 2015-01-30 | 2016-10-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor memory device and method of fabricating the same |
CN104766866B (zh) * | 2015-04-10 | 2017-12-08 | 武汉新芯集成电路制造有限公司 | 3d闪存沟道的制造方法 |
US10304850B2 (en) * | 2015-09-08 | 2019-05-28 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device |
US10056400B2 (en) * | 2015-09-08 | 2018-08-21 | Toshiba Memory Corporation | Stacked semiconductor device |
JP6448503B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2019-01-09 | 東芝メモリ株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US9711527B2 (en) | 2015-09-11 | 2017-07-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor memory device |
US9570464B1 (en) * | 2015-12-15 | 2017-02-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for manufacturing semiconductor device |
US10090312B2 (en) * | 2015-12-29 | 2018-10-02 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device |
JP6613177B2 (ja) | 2016-03-11 | 2019-11-27 | キオクシア株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP6495852B2 (ja) | 2016-03-15 | 2019-04-03 | 東芝メモリ株式会社 | 記憶装置 |
US10242998B2 (en) | 2016-03-15 | 2019-03-26 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device having a laminated body including a plurality of control gate electrodes laminated in a first direction |
US9857989B1 (en) * | 2016-10-01 | 2018-01-02 | Intel Corporation | Solid state memory component |
JP2018170447A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2018180228A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | メモリ装置 |
US10446566B2 (en) * | 2017-12-15 | 2019-10-15 | Micron Technology, Inc. | Integrated assemblies having anchoring structures proximate stacked memory cells |
KR102592882B1 (ko) | 2018-04-03 | 2023-10-24 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조방법 |
JP2020150227A (ja) | 2019-03-15 | 2020-09-17 | キオクシア株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2020155576A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
US10903360B1 (en) * | 2020-01-13 | 2021-01-26 | International Business Machines Corporation | Vertically integrated memory cells with complementary pass transistor selectors |
KR102664082B1 (ko) * | 2020-05-07 | 2024-05-09 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 메모리 장치 및 그 제조방법 |
JP2022144075A (ja) | 2021-03-18 | 2022-10-03 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002231834A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-16 | Ricoh Co Ltd | 半導体記憶装置 |
KR100668330B1 (ko) | 2005-02-21 | 2007-01-12 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법 |
US7482653B2 (en) * | 2005-07-20 | 2009-01-27 | Micron Technology, Inc. | Non-volatile memory with carbon nanotubes |
US7790516B2 (en) * | 2006-07-10 | 2010-09-07 | Qimonda Ag | Method of manufacturing at least one semiconductor component and memory cells |
JP4374037B2 (ja) | 2007-03-28 | 2009-12-02 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体メモリ及びその製造方法 |
JP2009272348A (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Toshiba Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP5317664B2 (ja) * | 2008-12-17 | 2013-10-16 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
JP5383241B2 (ja) | 2009-02-16 | 2014-01-08 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2010225694A (ja) | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP5514004B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-06-04 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置及びその製造方法 |
US8603890B2 (en) * | 2010-06-19 | 2013-12-10 | Sandisk Technologies Inc. | Air gap isolation in non-volatile memory |
JP5349423B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2013-11-20 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
US9123714B2 (en) * | 2012-02-16 | 2015-09-01 | Sandisk Technologies Inc. | Metal layer air gap formation |
KR20130123165A (ko) * | 2012-05-02 | 2013-11-12 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
-
2012
- 2012-03-22 JP JP2012066386A patent/JP5651630B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-20 US US13/847,765 patent/US8809931B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8809931B2 (en) | 2014-08-19 |
JP2013197546A (ja) | 2013-09-30 |
US20130248965A1 (en) | 2013-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5651630B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US10192883B2 (en) | Vertical memory device | |
US9905510B2 (en) | Semiconductor memory device and method of manufacturing the same | |
JP5383241B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
USRE46785E1 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device and method for driving same | |
US8120961B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
JP5388600B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 | |
JP4908238B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
KR101267130B1 (ko) | 반도체 기억 장치의 동작 방법 | |
KR20170036877A (ko) | 3차원 반도체 메모리 장치 | |
JP2008172164A (ja) | 半導体装置 | |
US10868037B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory device | |
KR20130005430A (ko) | 불휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법 | |
JP2011249559A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
TW200908343A (en) | Non-volatile semiconductor memory device | |
JP2013222785A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
KR20140026148A (ko) | 비휘발성 메모리 장치, 그 동작 방법 및 그 제조 방법 | |
JP2019153735A (ja) | 半導体装置 | |
JP4498198B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
TW202226249A (zh) | 半導體記憶裝置 | |
CN112951833B (zh) | 具隔离阱区的存储单元及其相关非挥发性存储器 | |
TWI821718B (zh) | 半導體記憶裝置 | |
JP2013062325A (ja) | 半導体記憶装置及びその製造方法 | |
US20240306398A1 (en) | Three dimensional non-volatile memory device | |
JP2019125673A (ja) | 半導体記憶装置及びその駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141117 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5651630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |