JP5622520B2 - データ処理装置、画像形成装置、及び、プログラム - Google Patents
データ処理装置、画像形成装置、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5622520B2 JP5622520B2 JP2010236531A JP2010236531A JP5622520B2 JP 5622520 B2 JP5622520 B2 JP 5622520B2 JP 2010236531 A JP2010236531 A JP 2010236531A JP 2010236531 A JP2010236531 A JP 2010236531A JP 5622520 B2 JP5622520 B2 JP 5622520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- copies
- unit
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
したがって、従来のデータ処理装置及び従来の画像形成装置は、指定された印刷部数が多過ぎた場合に、印刷部数を変更するための多大な負担をユーザに強いていた。
また、第2発明は、画像形成装置に対して制御コマンド及び印刷データを送信するデータ処理装置であって、各部の動作を制御する主制御部と、前記画像形成装置と通信を実行する通信部と、前記画像形成装置に対する指示が入力される入力部と、画像を表示する表示部と、前記制御コマンド及び前記印刷データを生成する印刷データ生成部と、前記通信部による通信を制御する通信制御部と、前記表示部の表示動作を制御する表示制御部と、前記印刷データを含むデータを格納する記憶部とを有し、前記主制御部は、前記印刷データ生成部に、前記印刷データの印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データを前記印刷データに付加させて、前記通信制御部に、当該設定データが付加された印刷データを前記画像形成装置に送信させた場合に、少なくとも前記画像形成装置から前記印刷データの印刷処理の終了を表す印刷終了通知を受信するまで、前記印刷部数データを含む前記設定データを前記記憶部に保存させておくとともに、前記表示制御部に対して、印刷部数の変更を指示するための印刷部数変更画面として、前記印刷データの印刷部数を指定するためのテンキーを含み、かつ、前記記憶部に保存された前記設定データの前記印刷部数データによって指定された印刷部数を含む前記印刷データの設定が前記入力部によって変更可能に表示された画面を前記表示部に表示させ、さらに、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面で前記印刷データの印刷部数の変更が指示された場合で、かつ、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記表示制御部に対して、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みの通知画面を前記表示部に表示させ、一方、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面からの入力操作によって、前記画像形成装置に送信された前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、その後に、前記テンキーによって印刷部数として0部が指定されたときに、前記印刷処理のキャンセルを実行する構成とする。
また、第4発明は、データ処理装置によって生成された印刷データに基づいて画像を形成する画像形成装置であって、各部の動作を制御する主制御部と、前記データ処理装置と通信を実行する通信部と、前記データ処理装置から受信される設定データを含む前記印刷データ及び制御コマンドを格納する記憶部と、前記印刷データに基づいて印刷処理を実行する印刷部と、前記データ処理装置に対する通知を生成して、前記通信部を介して送信する通知部とを有し、前記主制御部は、前記データ処理装置から印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データが付加された前記印刷データを受信した場合に、前記印刷データを記憶部に格納させるとともに、前記印刷データに基づいて前記印刷部に印刷部数分の印刷処理を実行させ、前記印刷データの印刷処理の実行中に、前記データ処理装置から前記印刷データの印刷処理の中断を指示する印刷中断コマンドを受信した場合に、前記印刷データの印刷処理を中断して、印刷済みの印刷部数を含む中断時点での履歴データを前記記憶部に格納させ、その後に、前記印刷データの印刷部数の変更を指示する印刷部数変更コマンドを受信した場合に、当該履歴データと当該印刷部数変更コマンドとに基づいて、未処理な印刷部数を特定し、さらに、指定された印刷部数分の印刷処理が終了しているか否かを判定し、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していないときに、前記印刷部に未処理な印刷部数分の前記印刷データの印刷処理を実行させ、一方、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記印刷データの印刷処理をキャンセルして、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みのメッセージデータを前記データ処理装置に送信し、さらに、前記データ処理装置から前記印刷データの印刷部数として0部を指定するデータを受信した場合に、前記データ処理装置から受信された前記印刷データの印刷処理をキャンセルする構成とする。
なお、第3発明又は第4発明に係る画像形成装置は、好ましくは、さらに、前記印刷データの印刷処理が中断した場合に、前記通知部に、印刷中断通知をデータ処理装置へ送信させ、一方、前記印刷データの印刷処理が終了した場合に、前記通知部に、印刷終了通知を前記データ処理装置へ送信させる構成にするとよい。
第5発明に係るプログラムは、第1発明に係るデータ処理装置を実現することができる。
また、第6発明は、画像形成装置と通信を実行する通信部と、前記画像形成装置に対する指示が入力される入力部と、画像を表示する表示部と、データを格納する記憶部とを有し、前記画像形成装置を制御する制御コマンド及び印刷データを生成する印刷データ生成部と、前記通信部による通信を制御する通信制御部と、前記表示部の表示動作を制御する表示制御部として機能するコンピュータに実行させるプログラムであって、前記印刷データ生成部に、前記印刷データの印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データを前記印刷データに付加させて、前記通信制御部に、当該設定データが付加された印刷データを前記画像形成装置に送信させた場合に、少なくとも前記画像形成装置から前記印刷データの印刷処理の終了を表す印刷終了通知を受信するまで、前記印刷部数データを含む前記設定データを前記記憶部に保存させておくとともに、前記表示制御部に対して、印刷部数の変更を指示するための印刷部数変更画面として、前記印刷データの印刷部数を指定するためのテンキーを含み、かつ、前記記憶部に保存された前記設定データの前記印刷部数データによって指定された印刷部数を含む前記印刷データの設定が前記入力部によって変更可能に表示された画面を前記表示部に表示させ、さらに、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面で前記印刷データの印刷部数の変更が指示された場合で、かつ、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記表示制御部に対して、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みの通知画面を前記表示部に表示させ、一方、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面からの入力操作によって、前記画像形成装置に送信された前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、その後に、前記テンキーによって印刷部数として0部が指定されたときに、前記印刷処理のキャンセルを実行させる構成とする。
第6発明に係るプログラムは、第2発明に係るデータ処理装置を実現することができる。
また、第3発明又は第4発明によれば、データ処理装置と組み合わせて用いる画像形成装置であって、指定された印刷部数が多過ぎた場合に、印刷部数を変更するためのユーザの負担を軽減する画像形成装置を提供することができる。
また、第5発明によれば、第1発明に係るデータ処理装置を実現するプログラムを提供することができる。また、第6発明によれば、第2発明に係るデータ処理装置を実現するプログラムを提供することができる。
<データ処理装置及び画像形成装置の構成>
以下、図1を参照して、本実施形態1に係るデータ処理装置及び画像形成装置の構成につき説明する。図1は、本実施形態1に係るデータ処理装置及び画像形成装置の構成を示す図である。
データ処理装置としてのPC2は、制御部21、記憶部22、入力部23、表示部24、及び、通信部26を有している。
表示部24は、各種の画像を表示する構成要素であり、例えばLCD等のディスプレイによって構成されている。
印刷データ生成部21bは、アプリケーションソフトウェアによって作成された文書データから印刷データを生成する、印刷データ生成部として機能する機能手段である。また、印刷データ生成部21bは、実行中の印刷処理の中断をプリンタ3に指示する制御コマンド(印刷中断コマンド)の生成、並びに、印刷データの印刷部数の変更及び印刷処理の実行をプリンタ3に指示する制御コマンド(印刷部数変更コマンド)の生成も行う。
通信制御部21dは、通信部26による外部装置(ここでは、プリンタ3)との間でのデータ(コマンドを含む)の送受信を制御する機能手段である。
画像形成装置としてのプリンタ3は、制御部31、記憶部32、入力部33、表示部34、印刷部35、及び、通信部36を有している。
記憶部32は、各種のデータやプログラムを格納する構成要素であり、RAM、ROM、フラッシュメモリ等によって構成されている。
表示部34は、各種の画像を表示する構成要素であり、例えばLCD等のディスプレイによって構成されている。
通信部36は、各種のデータを送受信する構成要素であり、入出力ポートによって構成されている。通信部36は、LAN6を経由してPC2から各種のデータやコマンド(例えば、印刷データや、印刷中断コマンド、印刷部数変更コマンド等)を受信する。なお、受信された各種のデータやコマンドは、記憶部32に格納される。
以下、図2A及び図2Bを参照して、本実施形態1に係るデータ処理装置の動作につき説明し、さらに、図6を参照して、画像形成装置の動作につき説明する。図2A及び図2Bは、それぞれ、実施形態1に係るデータ処理装置の全体動作を示すフローチャートである。また、図6は、実施形態1に係る画像形成装置の全体動作を示すフローチャートである。
まず、データ処理装置としてのPC2の動作につき説明する。
PC2は、ユーザが、PC2を操作して、アプリケーションソフトウェアによって作成された文書データの印刷を指示することにより、一連の処理を開始する。
一方、S125で、OKボタン101aが押下されていないと判定された場合(“No”の場合)に、主制御部21aは、S120及びS125の処理を繰り返す。
次に、画像形成装置としてのプリンタ3の動作につき説明する。プリンタ3は、PC2から印刷データを受信すると、印刷データを記憶部32に格納させた後、印刷処理を開始する。そして、プリンタ3は、PC2から印刷中断コマンドを受信した場合に、印刷処理を中断して、中断時点での履歴データを記憶部32に格納させる。その後、プリンタ3は、PC2から印刷部数変更コマンドを受信した場合に、中断時点での履歴データによって表される印刷済みの印刷部数と、印刷部数変更コマンドによって指定された変更後の印刷部数とに基づいて、未処理な印刷部数を特定し、未処理な印刷部数分の印刷処理を実行する。
S315の判定で、印刷処理が終了したと判定された場合(“Yes”の場合)に、主制御部31aは、記憶部32の所定の記憶領域に格納されている、印刷済みの履歴データ(図示せず)を更新する(S320)。なお、「印刷済みの履歴データ」とは、印刷処理が実行された印刷データの履歴を表すデータを意味している。
S355の判定で、所定時間が経過したと判定された場合(“Yes”の場合)に、主制御部31aは、図7に示すS310aで記憶部32に格納された印刷データを消去して(S360)、一連の処理を終了する。一方、所定時間が経過していないと判定された場合(“No”の場合)に、主制御部31aは、PC2から印刷部数変更コマンドが受信されたか否かを判定する(S365)。S365の判定は、PC2が図2Bに示すS190で印刷部数変更コマンドを送信した場合に、“Yes”となる。
未処理な印刷部数=(変更後の印刷部数−印刷済みの印刷部数) …(1)
なお、S370e〜S370iは、「未処理印刷部数特定」処理(S371)を構成している。
以下、図11〜図15を参照して、データ処理装置としてのPC2の表示画面例につき説明する。図11〜図15は、それぞれ、本実施形態1に係るデータ処理装置の表示画面例を示す図である。
<データ処理装置及び画像形成装置の構成>
本実施形態2では、データ処理装置がスキャナとして構成されている。
以下、図19を参照して、本実施形態2に係るデータ処理装置及び画像形成装置の構成につき説明する。図19は、本実施形態2に係るデータ処理装置及び画像形成装置の構成を示す図である。
記憶部42は、各種のデータやプログラムを格納する構成要素であり、RAM、ROM等によって構成されている。
通信部46は、各種のデータ(コマンドを含む)を送受信する構成要素であり、入出力ポートによって構成されている。
画像読取部41bは、原稿を光学的に読み取り、原稿の読取画像データを取得(生成)する機能手段である。
表示制御部41dは、実施形態1の表示制御部21cに相当する機能手段であり、入力表示部43の表示動作を制御する。
以下、図20及び図2Bを参照して、本実施形態2に係るデータ処理装置(スキャナ4)の動作につき説明する。図20は、実施形態2に係るデータ処理装置の全体動作を示すフローチャートである。
スキャナ4は、ユーザが、電源を投入することにより、又は、消費電力を節約するモード時において、ユーザが入力表示部43に触れることにより、一連の処理を開始する。ここでは、スキャナ4には既に原稿がセットされており、プリンタ3では印刷処理が実行されていないものとする。
まず、図20に示すように、スキャナ4の主制御部41aは、例えば図22に示す初期画面601を入力表示部43に表示させる(S605)。具体的には、主制御部41aは、初期画面601の表示要求を表示制御部41dに出力する。表示制御部41dは、主制御部41aから表示要求が入力されると、記憶部42から初期画面601を表示させるための画像データを読み出し、その画像データを入力表示部43に出力して、入力表示部43に初期画面601を表示させる。以下、入力表示部43に各種の画面を表示させる場合の主制御部41a及び表示制御部41dの動作は、同様であるので、説明を省略する。
ただし、本実施形態2では、画像データ変換部41cが、印刷データ生成部となり、実施形態1の印刷データ生成部21bと同様の処理を実行する。
以下、図22〜図26を参照して、データ処理装置としてのスキャナ4の表示画面例につき説明する。図22〜図26は、それぞれ、本実施形態2に係るデータ処理装置の表示画面例を示す図である。
例えば、画像形成装置は、プリンタに限らず、部数指定印刷機能を有するMFP(Multi Function Printer)やファクシミリ装置であってもよい。
2 データ処理装置(PC)
3 画像形成装置(プリンタ)
4 データ処理装置(スキャナ)
6 ネットワーク(LAN等)
20A オペレーティングシステム(OS)
20B プリンタドライバ
21,31,41 制御部(CPU)
21a,31a,41a 主制御部
21b 印刷データ生成部
21d,31f,41e 通信制御部
22,32,42 記憶部(RAM、ROM、HDD等)
23 入力部(キーボード、マウス)
24,34 表示部(ディスプレイ)
26,36,46 通信部
31b 解析部
31c 編集展開部
31d 印刷制御部
31e 通知部
33 入力部(操作キー)
35 印刷部
41b 画像読取部
41c 画像データ変換部(印刷データ生成部)
41d 表示制御部
43 入力表示部(オペレーションパネル)
Claims (22)
- 画像形成装置に対して制御コマンド及び印刷データを送信するデータ処理装置において、
各部の動作を制御する主制御部と、
前記画像形成装置と通信を実行する通信部と、
前記画像形成装置に対する指示が入力される入力部と、
画像を表示する表示部と、
前記制御コマンド及び前記印刷データを生成する印刷データ生成部と、
前記通信部による通信を制御する通信制御部と、
前記表示部の表示動作を制御する表示制御部と、
前記印刷データを含むデータを格納する記憶部とを有し、
前記主制御部は、
前記印刷データ生成部に、前記印刷データの印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データを前記印刷データに付加させて、前記通信制御部に、当該設定データが付加された印刷データを前記画像形成装置に送信させた場合に、少なくとも前記画像形成装置から前記印刷データの印刷処理の終了を表す印刷終了通知を受信するまで、前記印刷部数データを含む前記設定データを前記記憶部に保存させておくとともに、前記表示制御部に対して、印刷部数の変更を指示するための印刷部数変更画面として、前記印刷データの印刷処理の中断を指示する中断ボタンを含み、かつ、前記記憶部に保存された前記設定データの前記印刷部数データによって指定された印刷部数を含む前記印刷データの設定が前記入力部によって変更可能に表示された画面を前記表示部に表示させ、
さらに、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面で前記印刷データの印刷部数の変更が指示された場合で、かつ、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記表示制御部に対して、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みの通知画面を前記表示部に表示させ、
一方、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面からの入力操作によって、前記画像形成装置に送信された前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、その後に、前記中断ボタンが連続して押下されたときに、前記印刷処理のキャンセルを実行する
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 画像形成装置に対して制御コマンド及び印刷データを送信するデータ処理装置において、
各部の動作を制御する主制御部と、
前記画像形成装置と通信を実行する通信部と、
前記画像形成装置に対する指示が入力される入力部と、
画像を表示する表示部と、
前記制御コマンド及び前記印刷データを生成する印刷データ生成部と、
前記通信部による通信を制御する通信制御部と、
前記表示部の表示動作を制御する表示制御部と、
前記印刷データを含むデータを格納する記憶部とを有し、
前記主制御部は、
前記印刷データ生成部に、前記印刷データの印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データを前記印刷データに付加させて、前記通信制御部に、当該設定データが付加された印刷データを前記画像形成装置に送信させた場合に、少なくとも前記画像形成装置から前記印刷データの印刷処理の終了を表す印刷終了通知を受信するまで、前記印刷部数データを含む前記設定データを前記記憶部に保存させておくとともに、前記表示制御部に対して、印刷部数の変更を指示するための印刷部数変更画面として、前記印刷データの印刷部数を指定するためのテンキーを含み、かつ、前記記憶部に保存された前記設定データの前記印刷部数データによって指定された印刷部数を含む前記印刷データの設定が前記入力部によって変更可能に表示された画面を前記表示部に表示させ、
さらに、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面で前記印刷データの印刷部数の変更が指示された場合で、かつ、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記表示制御部に対して、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みの通知画面を前記表示部に表示させ、
一方、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面からの入力操作によって、前記画像形成装置に送信された前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、その後に、前記テンキーによって印刷部数として0部が指定されたときに、前記印刷処理のキャンセルを実行する
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のデータ処理装置において、
前記印刷部数変更画面は、印刷処理の中断、及び、印刷部数の変更の各制御コマンドに対応付けられた複数の操作キーが、選択可能に表示される
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記主制御部は、
前記印刷データの印刷処理の中断を指示する印刷中断コマンド及び前記印刷データの印刷部数の変更を指示する印刷部数変更コマンドを前記画像形成装置に順次送信した場合で、かつ、前記画像形成装置から、当該印刷部数変更コマンドに対する応答として、印刷部数が変更されたこと及び印刷処理が再開されたことを表す、印刷部数変更及び印刷再開の通知を受信した場合に、
前記表示部に、印刷部数変更及び印刷再開を表す通知画面を表示させる
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記主制御部は、
前記印刷データの印刷処理の中断を指示する印刷中断コマンド及び前記印刷データの印刷部数の変更を指示する印刷部数変更コマンドを前記画像形成装置に順次送信した場合で、かつ、前記画像形成装置から、当該印刷部数変更コマンドに対する応答として、印刷処理が既に終了していること及び印刷処理がキャンセルされたことを表す、印刷済み及び印刷キャンセルの通知を受信した場合に、
前記表示部に、印刷済み及び印刷キャンセルを表す通知画面を表示させる
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記主制御部は、
前記印刷データの印刷処理の中断を指示する印刷中断コマンド及び前記印刷データの印刷部数の変更を指示する印刷部数変更コマンドを前記画像形成装置に順次送信した場合で、かつ、前記画像形成装置から、当該印刷部数変更コマンドに対する応答として、印刷処理がキャンセルされたことを表す印刷キャンセルの通知を受信した場合に、
前記表示部に、印刷キャンセルを表す通知画面を表示させる
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
パーソナルコンピュータとして構成されている
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
スキャナ装置として構成されている
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記印刷データの印刷処理がキャンセルされる
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記印刷部数変更画面は、前記印刷データの印刷処理が実行されている間、表示され続け、前記印刷データの印刷処理が終了すると、閉じさせられる
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項10のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記印刷部数変更画面は、変更前の印刷部数の設定値と変更後の印刷部数の設定値とを同時に示す構成になっている
ことを特徴とするデータ処理装置。 - 請求項1乃至請求項11のいずれか一項に記載のデータ処理装置において、
前記印刷部数変更画面は、前記印刷データの印刷処理の中断を指示する中断ボタンとキャンセルボタンとを含んでおり、当該中断ボタンが押下される前に、当該キャンセルボタンが押下された場合に、閉じさせられる
ことを特徴とするデータ処理装置。 - データ処理装置によって生成された印刷データに基づいて画像を形成する画像形成装置において、
各部の動作を制御する主制御部と、
前記データ処理装置と通信を実行する通信部と、
前記データ処理装置から受信される設定データを含む前記印刷データ及び制御コマンドを格納する記憶部と、
前記印刷データに基づいて印刷処理を実行する印刷部と、
前記データ処理装置に対する通知を生成して、前記通信部を介して送信する通知部とを有し、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データが付加された前記印刷データを受信した場合に、前記印刷データを記憶部に格納させるとともに、前記印刷データに基づいて前記印刷部に印刷部数分の印刷処理を実行させ、
前記印刷データの印刷処理の実行中に、前記データ処理装置から前記印刷データの印刷処理の中断を指示する印刷中断コマンドを受信した場合に、前記印刷データの印刷処理を中断して、印刷済みの印刷部数を含む中断時点での履歴データを前記記憶部に格納させ、
その後に、前記印刷データの印刷部数の変更を指示する印刷部数変更コマンドを受信した場合に、当該履歴データと当該印刷部数変更コマンドとに基づいて、未処理な印刷部数を特定し、さらに、指定された印刷部数分の印刷処理が終了しているか否かを判定し、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していないときに、前記印刷部に未処理な印刷部数分の前記印刷データの印刷処理を実行させ、一方、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記印刷データの印刷処理をキャンセルして、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みのメッセージデータを前記データ処理装置に送信し、
さらに、前記データ処理装置から前記印刷中断コマンドを連続して受信した場合、又は、前記データ処理装置から前記印刷中断コマンド及び印刷部数としてゼロを指定する前記印刷部数変更コマンドを順次受信した場合に、
前記データ処理装置から受信された前記印刷データの印刷処理をキャンセルして、前記通知部に、印刷処理がキャンセルされたことを表す印刷キャンセルの通知を前記データ処理装置へ送信させる
ことを特徴とする画像形成装置。 - データ処理装置によって生成された印刷データに基づいて画像を形成する画像形成装置において、
各部の動作を制御する主制御部と、
前記データ処理装置と通信を実行する通信部と、
前記データ処理装置から受信される設定データを含む前記印刷データ及び制御コマンドを格納する記憶部と、
前記印刷データに基づいて印刷処理を実行する印刷部と、
前記データ処理装置に対する通知を生成して、前記通信部を介して送信する通知部とを有し、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データが付加された前記印刷データを受信した場合に、前記印刷データを記憶部に格納させるとともに、前記印刷データに基づいて前記印刷部に印刷部数分の印刷処理を実行させ、
前記印刷データの印刷処理の実行中に、前記データ処理装置から前記印刷データの印刷処理の中断を指示する印刷中断コマンドを受信した場合に、前記印刷データの印刷処理を中断して、印刷済みの印刷部数を含む中断時点での履歴データを前記記憶部に格納させ、
その後に、前記印刷データの印刷部数の変更を指示する印刷部数変更コマンドを受信した場合に、当該履歴データと当該印刷部数変更コマンドとに基づいて、未処理な印刷部数を特定し、さらに、指定された印刷部数分の印刷処理が終了しているか否かを判定し、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していないときに、前記印刷部に未処理な印刷部数分の前記印刷データの印刷処理を実行させ、一方、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記印刷データの印刷処理をキャンセルして、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みのメッセージデータを前記データ処理装置に送信し、
さらに、前記データ処理装置から前記印刷データの印刷部数として0部を指定するデータを受信した場合に、前記データ処理装置から受信された前記印刷データの印刷処理をキャンセルする
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項13又は請求項14に記載の画像形成装置において、
さらに、前記データ処理装置から受信される前記印刷データ及び前記制御コマンドを解析する解析部と、
前記記憶部に格納された前記印刷データを編集展開して印刷可能な画像データを生成する編集展開部と、
前記画像データに基づいて前記印刷部に画像を印刷させる印刷制御部とを有し、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から前記印刷データを受信した場合に、前記解析部に、前記印刷データを解析させて前記印刷部数データを取得させ、前記編集展開部に、前記印刷部数データによって指定された印刷部数分の前記画像データを生成させ、生成された印刷部数分の前記画像データに基づいて、前記印刷制御部を介して前記印刷部に、印刷処理を実行させる
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項15に記載の画像形成装置において、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から前記印刷中断コマンド及び前記印刷部数変更コマンドを順次受信して前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、前記印刷部数変更コマンドによって要求される変更後印刷部数が変更前印刷部数よりも少ない場合に、
前記変更後印刷部数が既に印刷された印刷終了部数よりも多いときに、印刷処理を再開して、前記印刷制御部を介して前記印刷部に、残り部数分の印刷処理を実行させるとともに、前記通知部に、印刷部数が変更されたこと及び印刷処理が再開されたことを表す、印刷部数変更及び印刷再開の通知を前記データ処理装置へ送信させ、
一方、前記変更後印刷部数が既に印刷された印刷終了部数以下であるときに、印刷処理を終了して、前記通知部に、印刷処理が既に終了していること及び印刷処理がキャンセルされたことを表す、印刷済み及び印刷キャンセルの通知を前記データ処理装置へ送信させる
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項15又は請求項16に記載の画像形成装置において、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から前記印刷中断コマンド及び前記印刷部数変更コマンドを順次受信して前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、前記印刷部数変更コマンドによって要求される変更後印刷部数がゼロである場合に、
印刷処理を終了して、前記通知部に、印刷処理がキャンセルされたことを表す印刷キャンセルの通知を前記データ処理装置へ送信させる
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項15乃至請求項17のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から前記印刷中断コマンド及び前記印刷部数変更コマンドを順次受信して前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、前記印刷部数変更コマンドによって要求される変更後印刷部数が変更前印刷部数よりも多い場合に、
印刷処理を再開して、前記印刷制御部に、残り部数と追加部数との合計分の印刷処理を実行させるとともに、前記通知部に、印刷部数が変更されたこと及び印刷処理が再開されたことを表す、印刷部数変更及び印刷再開の通知を前記データ処理装置へ送信させる
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項13乃至請求項18のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から前記印刷データを受信した後に前記印刷中断コマンド及び前記印刷部数変更コマンドを含む各種の制御コマンドを受信した場合に、当該制御コマンドの送信元が当該印刷データの送信元と同一であるか否かをチェックする
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項13乃至請求項19のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記主制御部は、
前記データ処理装置から前記印刷中断コマンド及び前記印刷部数変更コマンドを含む各種の制御コマンドを受信した場合に、当該制御コマンドの処理対象の印刷データが前記記憶部に記憶されているか否かをチェックする
ことを特徴とする画像形成装置。 - 画像形成装置と通信を実行する通信部と、前記画像形成装置に対する指示が入力される入力部と、画像を表示する表示部と、データを格納する記憶部とを有し、前記画像形成装置を制御する制御コマンド及び印刷データを生成する印刷データ生成部と、前記通信部による通信を制御する通信制御部と、前記表示部の表示動作を制御する表示制御部として機能するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記印刷データ生成部に、前記印刷データの印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データを前記印刷データに付加させて、前記通信制御部に、当該設定データが付加された印刷データを前記画像形成装置に送信させた場合に、少なくとも前記画像形成装置から前記印刷データの印刷処理の終了を表す印刷終了通知を受信するまで、前記印刷部数データを含む前記設定データを前記記憶部に保存させておくとともに、前記表示制御部に対して、印刷部数の変更を指示するための印刷部数変更画面として、前記印刷データの印刷処理の中断を指示する中断ボタンを含み、かつ、前記記憶部に保存された前記設定データの前記印刷部数データによって指定された印刷部数を含む前記印刷データの設定が前記入力部によって変更可能に表示された画面を前記表示部に表示させ、
さらに、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面で前記印刷データの印刷部数の変更が指示された場合で、かつ、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記表示制御部に対して、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みの通知画面を前記表示部に表示させ、
一方、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面からの入力操作によって、前記画像形成装置に送信された前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、その後に、前記中断ボタンが連続して押下されたときに、前記印刷処理のキャンセルを実行させる
ことを特徴とするプログラム。 - 画像形成装置と通信を実行する通信部と、前記画像形成装置に対する指示が入力される入力部と、画像を表示する表示部と、データを格納する記憶部とを有し、前記画像形成装置を制御する制御コマンド及び印刷データを生成する印刷データ生成部と、前記通信部による通信を制御する通信制御部と、前記表示部の表示動作を制御する表示制御部として機能するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記印刷データ生成部に、前記印刷データの印刷部数を指定する印刷部数データを含む設定データを前記印刷データに付加させて、前記通信制御部に、当該設定データが付加された印刷データを前記画像形成装置に送信させた場合に、少なくとも前記画像形成装置から前記印刷データの印刷処理の終了を表す印刷終了通知を受信するまで、前記印刷部数データを含む前記設定データを前記記憶部に保存させておくとともに、前記表示制御部に対して、印刷部数の変更を指示するための印刷部数変更画面として、前記印刷データの印刷部数を指定するためのテンキーを含み、かつ、前記記憶部に保存された前記設定データの前記印刷部数データによって指定された印刷部数を含む前記印刷データの設定が前記入力部によって変更可能に表示された画面を前記表示部に表示させ、
さらに、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面で前記印刷データの印刷部数の変更が指示された場合で、かつ、指定された印刷部数分の印刷処理がすでに終了しているときに、前記表示制御部に対して、指定された印刷部数分の印刷処理が終了していることを表す印刷済みの通知画面を前記表示部に表示させ、
一方、前記印刷部数変更画面の表示後に、前記印刷部数変更画面からの入力操作によって、前記画像形成装置に送信された前記印刷データの印刷処理を中断した場合で、かつ、その後に、前記テンキーによって印刷部数として0部が指定されたときに、前記印刷処理のキャンセルを実行させる
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010236531A JP5622520B2 (ja) | 2010-10-21 | 2010-10-21 | データ処理装置、画像形成装置、及び、プログラム |
US13/276,437 US9075373B2 (en) | 2010-10-21 | 2011-10-19 | Data processing device, image forming device and program for instructing printing with designation of copy count |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010236531A JP5622520B2 (ja) | 2010-10-21 | 2010-10-21 | データ処理装置、画像形成装置、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012089008A JP2012089008A (ja) | 2012-05-10 |
JP5622520B2 true JP5622520B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=45972793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010236531A Expired - Fee Related JP5622520B2 (ja) | 2010-10-21 | 2010-10-21 | データ処理装置、画像形成装置、及び、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9075373B2 (ja) |
JP (1) | JP5622520B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6102087B2 (ja) * | 2012-06-01 | 2017-03-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置、方法およびプログラム |
US10635283B2 (en) * | 2014-03-31 | 2020-04-28 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus |
US9912832B2 (en) | 2014-08-14 | 2018-03-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and control method of the same |
JP6341168B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2018-06-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、自動設定方法 |
JP6747278B2 (ja) * | 2016-12-16 | 2020-08-26 | ブラザー工業株式会社 | サーバ、システム、および、プリンタ |
JP6921695B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2021-08-18 | キヤノン株式会社 | 印刷機能を備えた装置、その制御方法及びプログラム |
JP2021056622A (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | 京セラ株式会社 | 印刷方法及びプリンタ |
JP7538472B2 (ja) * | 2020-08-04 | 2024-08-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷ジョブ送信装置および印刷ジョブ送信プログラム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4711558A (en) * | 1981-10-19 | 1987-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Copying apparatus with variable image magnification |
JPH0830413A (ja) | 1994-07-20 | 1996-02-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | 印刷制御方法及び印刷制御システム |
JP3531383B2 (ja) * | 1996-10-21 | 2004-05-31 | 村田機械株式会社 | 画像処理装置 |
JPH10178510A (ja) * | 1996-12-18 | 1998-06-30 | Toshiba Corp | 画像形成装置及び画像形成部数変更方法 |
JP2001274933A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002171368A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-06-14 | Sharp Corp | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP3614363B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2005-01-26 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2003134278A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Canon Inc | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 |
JP2004114453A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Brother Ind Ltd | 印刷装置 |
JP2004155102A (ja) * | 2002-11-07 | 2004-06-03 | Seiko Epson Corp | 印刷装置およびこの装置で実行されるプログラム並びに印刷方法 |
JP2006150805A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2007008080A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Canon Inc | 印刷装置 |
US20090103124A1 (en) * | 2005-08-31 | 2009-04-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus, mobile device, and control method therefor |
JP2007213566A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-08-23 | Canon Inc | 印刷システム、印刷装置及び印刷方法 |
JP5039422B2 (ja) * | 2006-06-19 | 2012-10-03 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、コンピュータプログラム |
JP2008105406A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-05-08 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2008155451A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Toshiba Corp | 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム |
JP2008211434A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP2009163086A (ja) * | 2008-01-09 | 2009-07-23 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法 |
-
2010
- 2010-10-21 JP JP2010236531A patent/JP5622520B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-10-19 US US13/276,437 patent/US9075373B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9075373B2 (en) | 2015-07-07 |
US20120099138A1 (en) | 2012-04-26 |
JP2012089008A (ja) | 2012-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5622520B2 (ja) | データ処理装置、画像形成装置、及び、プログラム | |
JP4520340B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体 | |
JP4717563B2 (ja) | ジョブ処理方法、印刷システム、印刷装置、記憶媒体、プログラム | |
JP2010160617A (ja) | プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
JP5252910B2 (ja) | 入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2007133611A (ja) | プリンタ制御装置、並びにプリンタ制御装置に接続されているプリンタを制御するための方法およびコンピュータプログラム | |
EP2388685B1 (en) | Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium | |
JP5621793B2 (ja) | 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム | |
JP2009230413A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び印刷システム | |
JP2007025864A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008152675A (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記憶媒体 | |
JP2008036999A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2007048035A (ja) | 制御装置、プログラム及び操作インターフェイス | |
JP7175693B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6575270B2 (ja) | 印刷設定支援装置及びプログラム | |
JP2008217562A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2009053789A (ja) | 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4962235B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP2005258669A (ja) | ダイレクト印刷装置、ダイレクト印刷方法、及びダイレクト印刷プログラム | |
JP2008227704A (ja) | 印刷装置 | |
JP2008152728A (ja) | 情報処理装置、プレビュー方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2007015225A (ja) | 再印刷制御装置、印刷装置、再印刷制御方法及びプログラム | |
JP5540783B2 (ja) | プリンタードライバー、印刷制御装置、印刷システム | |
JP5619208B2 (ja) | 入力装置、入力方法、及びプログラム | |
JP2011040046A (ja) | 印刷制御方法、制御プログラム、画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |