JP5621793B2 - 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム - Google Patents

印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5621793B2
JP5621793B2 JP2012009092A JP2012009092A JP5621793B2 JP 5621793 B2 JP5621793 B2 JP 5621793B2 JP 2012009092 A JP2012009092 A JP 2012009092A JP 2012009092 A JP2012009092 A JP 2012009092A JP 5621793 B2 JP5621793 B2 JP 5621793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
data
name information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012009092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013149085A (ja
Inventor
保 桜庭
保 桜庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2012009092A priority Critical patent/JP5621793B2/ja
Priority to US13/732,667 priority patent/US8908211B2/en
Priority to CN201310026253.1A priority patent/CN103309629B/zh
Publication of JP2013149085A publication Critical patent/JP2013149085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5621793B2 publication Critical patent/JP5621793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Description

本発明は、印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラムに関する。
プリンターで印刷済みの印刷ジョブをプリンターコントローラーに保存しておき、再印刷を行う技術が知られている。この技術では、たとえば、クライアントPC(Personal Computer)から印刷データを受信したプリンターコントローラーが、印刷データにラスタライズ処理を行って得られる画像データをプリンターに出力する一方で、ハードディスクに記憶する。そして、クライアントPCにインストールされている再印刷ユーティリティーを利用して、クライアントPCのユーザーにより、画像データに基づく画像の再印刷が指示される。
一方、印刷データを生成するためのプリンタードライバーが提供する機能として、印刷条件に名称を付けて、お気に入り設定として登録する機能が知られている。ユーザーは、予め登録された複数のお気に入り設定の中から一のお気に入り設定を選択することにより、所望の印刷条件を簡単に設定することができる。お気に入り設定を登録する機能は、上述した再印刷ユーティリティーにも備えられる。再印刷ユーティリティーでは、お気に入り設定はプリンターコントローラーに登録され、印刷ジョブの再印刷設定時にプリンターコントローラーから読み出される。
ところで、使用頻度の高いお気に入り設定は、プリンタードライバーおよび再印刷ユーティリティーの両方で使用される。この場合、ユーザーは、プリンタードライバーおよび再印刷ユーティリティーの両方について、同一の印刷条件をそれぞれ設定し、お気に入り設定としてそれぞれ登録しなければならず、手間がかかる。したがって、プリンタードライバーおよび再印刷ユーティリティーの両方に同一のお気に入り設定を登録するユーザーの負担を軽減することが望まれている。
なお、下記の特許文献1には、サーバー装置にお気に入り設定を登録しておき、クライアントPCがサーバー装置からお気に入り設定をダウンロードして印刷条件を設定する技術が開示されている。この技術によれば、ユーザーは、プリンタードライバーおよび再印刷ユーティリティーの両方について、お気に入り設定を登録することなく同一の印刷条件を設定することができる。しかしながら、この技術では、お気に入り設定を利用する度に、サーバー装置からクライアントPCにお気に入り設定をダウンロードする必要があり、待ち時間が発生するため、好ましくない。
特開2005−050059号公報
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものである。したがって、本発明の目的は、印刷データを生成するための端末装置と印刷データを処理するための印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用されるプリンタードライバーおよび再印刷ユーティリティーについて、同一のお気に入り設定を登録するユーザーの負担を軽減することができる印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラムを提供することである。
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
(1)印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムであって、前記端末装置は、処理対象文書の印刷条件を設定する設定部と、ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータ、前記設定部により設定された印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを生成する生成部と、前記生成部により生成された印刷データを送信する送信部と、を有し、前記印刷制御装置は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する制御装置側記憶部と、前記送信部により送信された印刷データを受信する受信部と、前記受信部により受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する認識部と、前記認識部により前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させる登録部と、を有し、前記端末装置は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する端末装置側記憶部と、前記端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーによる一の名称情報の選択を受け付ける第1受付部と、をさらに有し、前記第1受付部により前記一の名称情報の選択が受け付けられた場合、前記設定部は、前記一の名称情報に対応付けられている印刷条件を前記処理対象文書の印刷条件として設定し、前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、前記登録部は、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させることを特徴とする印刷システム。
)前記一の名称情報に対応付けられている印刷条件が前記設定部により前記処理対象文書の印刷条件として設定された場合、前記生成部は、前記指示情報を含む印刷データを生成することを特徴とする上記()に記載の印刷システム。
)前記端末装置は、印刷条件を登録するか否かについてのユーザーによる選択を受け付ける登録受付部をさらに有し、前記登録受付部により前記印刷条件を登録する旨の選択が受け付けられた場合、前記生成部は、前記指示情報を含む印刷データを生成することを特徴とする上記()に記載の印刷システム。
)前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記登録部は、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件を置き換えることを特徴とする上記(〜(3)のいずれか1つに記載の印刷システム。
)前記印刷制御装置は、前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを記憶する画像データ記憶部をさらに有し、前記端末装置は、前記制御装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーによる一の名称情報の選択を受け付ける第2受付部と、前記画像データ記憶部に記憶されている画像データについて、前記第2受付部により受け付けられた一の名称情報に対応付けられている印刷条件にしたがう印刷処理の実行を指示する指示部と、をさらに有することを特徴とする上記(1)〜()のいずれか1つに記載の印刷システム。
)印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用される前記印刷制御装置であって、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する制御装置側記憶部と、ページ記述言語で記述された処理対象文書のデータ、前記処理対象文書の印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを受信する受信部と、前記受信部により受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する認識部と、前記認識部により前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させる登録部と、を有し、前記処理対象文書の印刷条件は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する前記端末装置の端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーにより選択された名称情報に対応付けられている印刷条件であり、前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、前記登録部は、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させることを特徴とする印刷制御装置。
)前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記登録部は、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件を置き換えることを特徴とする上記()に記載の印刷制御装置。
)前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを記憶する画像データ記憶部をさらに有することを特徴とする上記(または記載の印刷制御装置。
)印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用される前記印刷制御装置を制御するための印刷制御プログラムであって、ページ記述言語で記述された処理対象文書のデータ、前記処理対象文書の印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを受信する手順(a)と、前記手順(a)において受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する手順(b)と、前記手順(b)において前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を、当該印刷条件を特定するための名称情報と対応付けて制御装置側記憶部に記憶させる手順(c)と、を前記印刷制御装置に実行させ、前記処理対象文書の印刷条件は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する前記端末装置の端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーにより選択された名称情報に対応付けられている印刷条件であり、前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、前記手順(c)において、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件が前記制御装置側記憶部に記憶される印刷制御プログラム。
(1)前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記手順(c)において、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件が置き換えられることを特徴とする上記()に記載の印刷制御プログラム。
(1)前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを画像データ記憶部に記憶させる手順(d)をさらに前記印刷制御装置に実行させることを特徴とする上記(または(1記載の印刷制御プログラム。
(1)上記()〜(1)のいずれか1つに記載の印刷制御プログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体。
本発明によれば、端末装置から印刷制御装置に印刷データが送信されれば、印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件が印刷制御装置に登録されるため、端末装置に登録されているお気に入り設定と同一のお気に入り設定を印刷制御装置に自動的に登録することができる。したがって、再印刷ユーティリティーについて、お気に入り設定を登録するユーザーの手間が省略される。つまり、プリンタードライバーおよび再印刷ユーティリティーについて、同一のお気に入り設定を登録するユーザーの負担が軽減される。
本発明の一実施形態に係る印刷システムの全体構成を示すブロック図である。 図1に示されるクライアントPCの構成を示すブロック図である。 図1に示されるプリンターコントローラーの構成を示すブロック図である。 図1に示されるプリンターの構成を示すブロック図である。 クライアントPCおよびプリンターコントローラーのお気に入り設定保存機能を示すブロック図である。 クライアントPCにより実行される印刷指示処理の手順を示すフローチャートである。 プリンタードライバーにより提供される印刷設定画面の一例を示す図である。 印刷データに含まれる識別子の一例を示す図である。 プリンターコントローラーにより実行される印刷制御処理の手順を示すフローチャートである。 クライアントPCにより実行される再印刷指示処理の手順を示すフローチャートである。 再印刷ユーティリティーにより提供されるジョブ管理画面の一例を示す図である。 再印刷ユーティリティーにより提供される印刷設定画面の一例を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷システムの全体構成を示すブロック図である。本実施形態の印刷システムは、クライアントPC1と、プリンターコントローラー2と、プリンター3とを備えている。
クライアントPC1とプリンターコントローラー2とは、ネットワーク4を介して相互に通信可能に接続されている。ネットワーク4は、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI(Fiber Distributed Data Interface)等の規格によりコンピューターやネットワーク機器同士を接続したLAN(Local Area Network)、あるいはLAN同士を専用線で接続したWAN(Wide Area Network)等からなる。プリンターコントローラー2とプリンター3とはそれぞれ、たとえば、IEEE1394シリアルバス、USB(Universal Serial Bus)等の専用インターフェース用バスを介して接続されている。ただし、プリンターコントローラー2とプリンター3とはネットワーク4を介して接続されていてもよい。なお、ネットワーク4に接続される機器の種類および台数は、図1に示す例に限定されない。
図2は、クライアントPCの構成を示すブロック図である。クライアントPC1は、端末装置として、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、ハードディスク14、ディスプレイ15、入力装置16、およびネットワークインターフェース17を含み、これらは信号をやり取りするためのバス18を介して相互に接続されている。
CPU11は、プログラムにしたがって上記各部の制御や各種の演算処理を行う。ROM12は、各種プログラムや各種データを格納する。RAM13は、作業領域として一時的にプログラムやデータを記憶する。
ハードディスク14は、オペレーティングシステム(OS)を含む各種プログラムや、各種データを格納する。ハードディスク14には、文書ファイルを作成するための文書ファイル作成アプリケーション(ワープロソフト、表計算ソフト等)と、文書ファイルをプリンターコントローラー2が解釈可能なページ記述言語(PDL:Page Description Language)で記述されたPDLデータに変換するためのプリンタードライバーと、プリンターコントローラー2に保存されている印刷ジョブの再印刷を指示するための再印刷ユーティリティーとがインストールされている。また、ハードディスク14は、端末装置側記憶部として、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて、プリンタードライバー用のお気に入り設定として記憶する。
ディスプレイ15は、たとえば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。入力装置16は、マウス等のポインティングデバイス、およびキーボードを含み、各種の入力を行うために使用される。入力装置16は、受付部として、ディスプレイ15に表示されるお気に入り設定の一覧の中から一のお気に入り設定の選択を受け付ける。
ネットワークインターフェース17は、ネットワーク4を介し他の機器と通信するためのインターフェースであり、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI等の規格が用いられる。ネットワークインターフェース17は、送信部として、プリンターコントローラー2に印刷データを送信する。
本実施形態のCPU11は、プリンタードライバーのプログラムを実行することによって、設定部および生成部として機能する。また、CPU11は、再印刷ユーティリティーのプログラムを実行することによって、指示部として機能する。ここで、設定部は、文書ファイル(処理対象文書)の印刷条件を設定する。生成部は、文書ファイルのPDLデータ、文書ファイルの印刷条件を示す設定データ、および印刷条件を登録する旨を指示する識別子(指示情報)を含む印刷データを生成する。指示部は、プリンターコントローラー2に保存されている印刷ジョブの再印刷を指示する。なお、各部の具体的な処理内容については後述する。
図3は、プリンターコントローラーの構成を示すブロック図である。プリンターコントローラー2は、印刷制御装置として、CPU21、ROM22、RAM23、ハードディスク24、ディスプレイ25、入力装置26、ネットワークインターフェース27、およびプリンターインターフェース28を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス29を介して相互に接続されている。なお、プリンターコントローラー2の上記各部のうち、クライアントPC1の上記各部と同様の機能を有する部分については、説明の重複を避けるためその説明を省略する。
ハードディスク24には、クライアントPC1から受信したPDLデータに対してラスタライズ処理を行いビットマップ形式の画像データを生成するためのプログラム、および、印刷ジョブを管理するためのプログラムが格納されている。また、ハードディスク24は、画像データ記憶部として、ビットマップ形式の画像データをジョブ単位で記憶する。また、ハードディスク24は、制御装置側記憶部として、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて、再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定として記憶する。
ネットワークインターフェース27は、受信部として、クライアントPC1から送信された印刷データを受信する。プリンターインターフェース28は、ローカル接続されたプリンター3と通信するためのインターフェースである。
本実施形態のCPU21は、印刷ジョブを管理するためのプログラムを実行することによって、認識部および登録部として機能する。ここで、認識部は、お気に入り設定を登録する旨を指示する識別子が印刷データに含まれていることを認識する。登録部は、印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件をお気に入り設定としてハードディスク24に記憶させる。なお、各部の具体的な処理内容については後述する。
図4は、プリンターの構成を示すブロック図である。プリンター3は、印刷装置として、CPU31、ROM32、RAM33、操作パネル34、画像形成部35、後処理部36、およびコントローラーインターフェース37を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス38を介して相互に接続されている。なお、プリンター3の上記各部のうち、クライアントPC1の上記各部と同様の機能を有する部分については、説明の重複を避けるためその説明を省略する。
操作パネル34は、タッチパネル、テンキー、スタートボタン、ストップボタン等を備えており、各種情報の表示および各種指示の入力に使用される。
画像形成部35は、電子写真式プロセス等の周知の作像プロセスを用いて、プリンターコントローラー2から受信した画像データに基づく画像を用紙等の記録媒体に形成する。
後処理部36は、画像形成部35により画像が形成された用紙に対して、ステープル処理、パンチ穴開け処理、折り処理等の後処理を施す。
コントローラーインターフェース37は、ローカル接続されたプリンターコントローラー2と通信するためのインターフェースである。
図5は、クライアントPCおよびプリンターコントローラーのお気に入り設定保存機能を示すブロック図である。
上述したとおり、クライアントPC1には、印刷データを生成するためのプリンタードライバー110と、印刷ジョブの再印刷を指示するための再印刷ユーティリティー120とがインストールされている。また、クライアントPC1には、プリンタードライバー110により提供される印刷設定画面上で印刷条件を設定する際に読み出されるお気に入り設定を記憶する記憶領域130が設けられている。お気に入り設定は、記憶領域130に所定のファイル形式で記憶される。あるいは、本実施形態と異なり、お気に入り設定は、レジストリ領域に記憶される。
プリンターコントローラー2には、プリンターコントローラー2に保存されている印刷ジョブの一覧を示すジョブリスト210が格納されている。たとえば、プリンタードライバー110により提供される印刷設定画面を通じて印刷ジョブを保存する旨が指示された場合、プリンタードライバー110により生成されたPDLデータにラスタライズ処理を行って得られる画像データが、プリンターコントローラー2にジョブ単位で記憶される。また、プリンターコントローラー2には、印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件をジョブチケットとして記憶する記憶領域220が設けられている。また、プリンターコントローラー2には、再印刷ユーティリティー120により提供される印刷設定画面上で印刷条件を設定する際に読み出されるお気に入り設定を記憶する記憶領域230が設けられている。記憶領域230に記憶されるお気に入り設定は、印刷ジョブの再印刷設定時に、ネットワーク4を介してクライアントPC1に読み込まれる。
なお、クライアントPC1、プリンターコントローラー2、およびプリンター3は、それぞれ上述した構成要素以外の構成要素を含んでいてもよく、あるいは、上述した構成要素のうちの一部が含まれていなくてもよい。
以上のとおり構成される本実施形態の印刷システムでは、クライアントPC1のユーザーが、プリンタードライバー110により提供される印刷設定画面上でお気に入り設定を選択して印刷を指示すれば、選択されたお気に入り設定と同一の印刷条件のお気に入り設定が、再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定として、プリンターコントローラー2に登録される。以下、図6〜図12を参照して、本実施形態の印刷システムの動作について説明する。
図6は、クライアントPCにより実行される印刷指示処理の手順を示すフローチャートである。印刷指示処理の実行に先立って、印刷対象の文書ファイルを作成した文書ファイル作成アプリケーションの印刷ダイアログを介してプリンタードライバー110が起動される。プリンタードライバー110が起動されることにより、印刷設定画面300(図7参照)がディスプレイ15に表示される。なお、図6のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、クライアントPC1のハードディスク14にプログラムとして記憶されており、CPU11によって実行される。
まず、お気に入り設定が受け付けられる(ステップS101)。本実施形態では、印刷設定画面300(図7参照)を通じて、クライアントPC1に予め登録されている複数のお気に入り設定の中から、ユーザーにより選択された一のお気に入り設定が受け付けられる。
図7は、プリンタードライバーにより提供される印刷設定画面の一例を示す図である。印刷設定画面300は、印刷条件設定部310およびお気に入り設定部320を有する。また、印刷設定画面300には、印刷の実行を指示するための印刷ボタン330および印刷の実行をキャンセルするためのキャンセルボタン340が設けられている。
印刷条件設定部310には、印刷条件を特定するための複数の印刷設定項目が設けられている。クライアントPC1のユーザーは、ステープル処理、パンチ穴開け処理、ページ割付処理、および両面印刷処理等の種々の印刷設定項目の設定値を変更することにより、印刷条件を設定することができる。
お気に入り設定部320には、お気に入り設定を選択するためのプルダウンメニュー321、お気に入り設定を登録するための登録ボタン322、およびお気に入り設定を読み込むための読込ボタン323が設けられている。クライアントPC1のユーザーは、プルダウンメニュー321に表示されるお気に入り設定の(名称の)一覧の中から一のお気に入り設定を選択して読込ボタン323を押下することにより、印刷条件を設定することができる。また、クライアントPC1のユーザーは、登録ボタン322を押下することにより、印刷条件設定部310の現在の設定をお気に入り設定として登録することができる。
ステップS101に示す処理では、印刷設定画面300のお気に入り設定部320を介して、クライアントPC1に予め登録されているお気に入り設定の一覧の中から、ユーザーにより選択された一のお気に入り設定が受け付けられる。
続いて、お気に入り設定が読み込まれる(ステップS102)。本実施形態では、ステップS101に示す処理で受け付けられた一のお気に入り設定に対応する印刷条件が読み込まれる。その結果、印刷条件設定部310に印刷条件が反映され、印刷設定項目の設定値が更新される。
続いて、印刷出力が受け付けられる(ステップS103)。本実施形態では、印刷設定画面300の印刷ボタン330が押下されることにより、印刷出力が受け付けられる。
続いて、印刷ジョブ設定およびお気に入り設定のコマンドが出力される(ステップS104)。本実施形態では、ステップS102に示す処理で読み込まれた印刷条件を示す設定データと、当該印刷条件をプリンターコントローラー2に登録する旨を指示する識別子とが出力される。
続いて、印刷データが送信され(ステップS105)、処理が終了される。本実施形態では、ステップS104に示す処理で出力された設定データおよび識別子と、文書ファイルのPDLデータとを含む印刷データが生成され、生成された印刷データがプリンターコントローラー2に送信される。
以上のとおり、図6に示されるフローチャートの処理によれば、文書ファイルの印刷設定時にお気に入り設定が選択され、印刷条件が設定される。そして、文書ファイルに対して設定された印刷条件と同一の印刷条件をプリンターコントローラー2に登録する旨を指示する識別子を含む印刷データが生成され、プリンターコントローラー2に送信される。
図8は、印刷データに含まれる識別子の一例を示す図である。印刷データ400には、印刷条件を登録する旨を指示する識別子410と、印刷条件を特定するための名称情報420とが含まれる。本実施形態では、印刷設定画面300上でお気に入り設定が選択されて印刷条件が設定された場合、印刷データに識別子410および名称情報420が付加される。名称情報420は、印刷設定画面300上で選択されたお気に入り設定の名称を示す。
印刷データ400に識別子410が含まれていることがプリンターコントローラー2によって認識される場合、印刷データ400に含まれる設定データが示す印刷条件が、プリンターコントローラー2のハードディスク24に、再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定として登録される。以下、図9を参照して、プリンターコントローラー2の動作について説明する。
図9は、プリンターコントローラーにより実行される印刷制御処理の手順を示すフローチャートである。なお、図9のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、プリンターコントローラー2のハードディスク24にプログラムとして記憶されており、CPU21によって実行される。
まず、印刷データが受信される(ステップS201)。本実施形態では、図6のステップS105に示す処理でクライアントPC1から送信された印刷データが受信される。
続いて、印刷ジョブが保存される(ステップS202)。本実施形態では、まず、ステップS201に示す処理で受信された印刷データに含まれるPDLデータのラスタライズ処理が行われ、ビットマップ形式の画像データが生成される。そして、生成された画像データが、ハードディスク24に記憶される。画像データがハードディスク24に記憶されることにより、再印刷ユーティリティー120によって印刷ジョブが閲覧可能になる。
続いて、コマンドデータが解析される(ステップS203)。本実施形態では、ステップS201に示す処理で受信された印刷データに含まれる設定データが解析され、プリンター3の動作を指示するジョブチケットが生成される。ジョブチケットは、画像データと対応付けてハードディスク24に記憶される。
続いて、お気に入りコマンドがあるか否かが判断される(ステップS204)。本実施形態では、ステップS201に示す処理で受信された印刷データに、印刷条件を登録する旨を指示する識別子410(図8参照)が含まれているか否かが判断される。
お気に入りコマンドがないと判断される場合(ステップS204:NO)、ステップS206の処理に移行する。
一方、お気に入りコマンドがあると判断される場合(ステップS204:YES)、印刷ジョブ設定およびお気に入り設定が保存される(ステップS205)。本実施形態では、ステップS201に示す処理で受信された印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件が、再印刷ユーティリティー120用のお気に入り設定として、印刷データに含まれる名称情報420と対応付けてハードディスク24に記憶される。なお、ハードディスク24に同一の名称を有する印刷条件が既に記憶されている場合には、新たな印刷条件により、既に記憶されている印刷条件が置き換えられる。また、印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件の中に、再印刷ユーティリティー120が有さない機能が含まれる場合には、当該機能は無視され、設定データが示す印刷条件以外の機能を再印刷ユーティリティー120が有する場合には、当該機能についてはデフォルト設定が用いられる。
続いて、画像データが出力され(ステップS206)、処理が終了される。本実施形態では、ステップS202に示す処理で生成された画像データが、プリンター3に出力される。このとき、ステップS203に示す処理で生成されたジョブチケットもプリンター3に送信される。プリンター3は、ジョブチケットの記述内容にしたがって、画像データに基づく画像を用紙に形成した後、画像が形成された用紙に後処理を施す。
以上のとおり、図9に示されるフローチャートの処理によれば、印刷条件を登録する旨を指示する識別子が印刷データに含まれていることが認識される場合、印刷データに基づく印刷処理が行われる一方で、設定データが示す印刷条件が再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定として登録される。再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定には、印刷データに含まれる名称情報が示す名称が付与される。
以上のとおり、本実施形態の印刷システムによれば、プリンタードライバー110により提供される印刷設定画面300上でお気に入り設定が選択され印刷データが送信されれば、印刷設定画面300上で選択されたお気に入り設定と同一のお気に入り設定が、再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定としてプリンターコントローラー2に登録される。このような構成によれば、印刷ジョブの再印刷を指示するための再印刷ユーティリティー120について、お気に入り設定を登録するユーザーの手間が省略される。つまり、プリンタードライバー110および再印刷ユーティリティー120について、同一のお気に入り設定を登録するユーザーの負担が軽減される。
以下、図10〜図12を参照して、再印刷ユーティリティーを利用して、プリンターコントローラー2に保存されている印刷ジョブの再印刷を行う処理について説明する。
図10は、クライアントPCにより実行される再印刷指示処理の手順を示すフローチャートである。なお、図10のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、クライアントPC1のハードディスク14にプログラムとして記憶されており、CPU11によって実行される。
まず、印刷ジョブが表示される(ステップS301)。本実施形態では、再印刷ユーティリティー120が起動され、ジョブ管理画面500(図11参照)がディスプレイ15に表示される。
図11は、ジョブ管理画面の一例を示す図である。ジョブ管理画面500はプリンターコントローラー2に格納されているジョブリスト210の情報を表示する。ジョブ管理画面500には、プリンターコントローラー2に保存されている印刷ジョブに関する情報(ユーザー名、ジョブ名等)が一覧表示される。
続いて、お気に入り設定が受け付けられる(ステップS302)。本実施形態では、まず、ステップS301に示す処理で表示された印刷ジョブの一覧の中から、一の印刷ジョブが選択されることにより、印刷設定画面600(図12参照)が表示される。そして、印刷設定画面600を通じて、プリンターコントローラー2に予め登録されている複数のお気に入り設定の中から、ユーザーにより選択された一のお気に入り設定が受け付けられる。
図12は、再印刷ユーティリティーにより提供される印刷設定画面の一例を示す図である。印刷設定画面600は、印刷条件設定部610およびお気に入り設定部620を有する。また、印刷設定画面600には、印刷の実行を指示するための印刷ボタン630、印刷の実行をキャンセルするためのキャンセルボタン640、および印刷設定をジョブチケットとして保存するための保存ボタン650が設けられている。
印刷条件設定部610には、印刷条件を特定するための複数の印刷設定項目が設けられている。クライアントPC1のユーザーは、印刷設定項目の設定値を変更することにより、印刷条件を設定することができる。
お気に入り設定部620には、お気に入り設定を選択するためのプルダウンメニュー621、お気に入り設定を登録するための登録ボタン622、およびお気に入り設定を読み込むための読込ボタン623が設けられている。クライアントPC1のユーザーは、プルダウンメニュー621に表示されるお気に入り設定の一覧の中から一のお気に入り設定を選択して読込ボタン623を押下することにより、印刷条件を設定することができる。また、クライアントPC1のユーザーは、登録ボタン622を押下することにより、印刷条件設定部610の現在の設定をお気に入り設定として登録することができる。
ステップS302に示す処理では、印刷設定画面600のお気に入り設定部620を介して、クライアントPC1に予め登録されているお気に入り設定の一覧の中から、ユーザーにより選択された一のお気に入り設定が受け付けられる。
続いて、お気に入り設定が読み込まれる(ステップS303)。本実施形態では、ステップS302に示す処理で受け付けられた一のお気に入り設定に対応する印刷条件が読み込まれる。その結果、印刷条件設定部610に印刷条件が反映され、印刷設定項目の設定値が更新される。
続いて、印刷指示が出力され(ステップS304)、処理が終了される。本実施形態では、ステップS303に示す処理で読み込まれた印刷条件に基づく印刷ジョブの再印刷が指示される。
以上のとおり、図10に示されるフローチャートの処理によれば、プリンターコントローラー2に記憶されている印刷ジョブの再印刷が指示される。このとき、プリンターコントローラー2に登録されているお気に入り設定が読み出され、印刷条件が設定される。
本発明は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲内において、種々改変することができる。
たとえば、上述した実施形態では、プリンタードライバーにより提供される印刷設定画面上でお気に入り設定が選択されて印刷条件が設定された場合、印刷データに識別子が自動的に付加された。しかしながら、お気に入り設定を登録するか否かについてのユーザーによる選択を受け付けるためのチェックボックスを印刷設定画面に設け、お気に入り設定を登録する旨の選択が受け付けられた場合、印刷データに識別子が付加されてもよい。この場合、プリンタードライバーにより提供される印刷設定画面上でお気に入り設定が選択されたか否かに関わらず、当該印刷設定画面で設定された印刷条件が再印刷ユーティリティー用のお気に入り設定として登録される。プリンタードライバーにより提供される印刷設定画面上でお気に入り設定が選択されていない場合、印刷データには「登録1」のような仮の名称を示す名称情報が付加される。
また、上述した実施形態では、プリンターコントローラー2により、印刷データに含まれるPDLデータから画像データが生成され、生成された画像データがプリンター3に出力される一方で、ハードディスク24に記憶された。しかしながら、画像データは、プリンター3に出力されることなく、ハードディスク24に記憶されてもよい。また、印刷データに含まれるPDLデータは、お気に入り設定の登録のみに利用されるダミーデータであってもよい。この場合、印刷ジョブは、プリンターコントローラー2に保管されることなく削除される。
また、上述した実施形態では、プリンターコントローラー2は、プリンター3とは別個に設けられた。しかしながら、プリンターコントローラーは、プリンターや複合機(Multi−Function Peripheral)等の画像形成装置に内蔵されてもよい。
本実施形態にかかる印刷システムにおける各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウエア回路、またはプログラムされたコンピューターのいずれによっても実現することが可能である。上記プログラムは、たとえば、フレキシブルディスクおよびCD−ROM等のコンピューター読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送され記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、印刷システムの一機能としてその装置のソフトウエアに組み込まれてもよい。
1 クライアントPC、
CPU 11,21,31、
ROM 12,22,32、
RAM 13,23,33、
ハードディスク 14,24、
ディスプレイ 15,25、
入力装置 16,26、
ネットワークインターフェース 17,27、
2 プリンターコントローラー、
28 プリンターインターフェース、
3 プリンター、
34 操作パネル、
35 画像形成部、
36 後処理部、
37 コントローラーインターフェース、
4 ネットワーク、
110 プリンタードライバー、
120 再印刷ユーティリティー、
300,600 印刷設定画面、
400 印刷データ、
500 ジョブ管理画面。

Claims (12)

  1. 印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムであって、
    前記端末装置は、
    処理対象文書の印刷条件を設定する設定部と、
    ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータ、前記設定部により設定された印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを生成する生成部と、
    前記生成部により生成された印刷データを送信する送信部と、を有し、
    前記印刷制御装置は、
    印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する制御装置側記憶部と、
    前記送信部により送信された印刷データを受信する受信部と、
    前記受信部により受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する認識部と、
    前記認識部により前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させる登録部と、を有し、
    前記端末装置は、
    印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する端末装置側記憶部と、
    前記端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーによる一の名称情報の選択を受け付ける第1受付部と、をさらに有し、
    前記第1受付部により前記一の名称情報の選択が受け付けられた場合、前記設定部は、前記一の名称情報に対応付けられている印刷条件を前記処理対象文書の印刷条件として設定し、
    前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、
    前記登録部は、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させることを特徴とする印刷システム。
  2. 前記一の名称情報に対応付けられている印刷条件が前記設定部により前記処理対象文書の印刷条件として設定された場合、前記生成部は、前記指示情報を含む印刷データを生成することを特徴とする請求項に記載の印刷システム。
  3. 前記端末装置は、
    印刷条件を登録するか否かについてのユーザーによる選択を受け付ける登録受付部をさらに有し、
    前記登録受付部により前記印刷条件を登録する旨の選択が受け付けられた場合、前記生成部は、前記指示情報を含む印刷データを生成することを特徴とする請求項に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記登録部は、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件を置き換えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷システム。
  5. 前記印刷制御装置は、
    前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを記憶する画像データ記憶部をさらに有し、
    前記端末装置は、
    前記制御装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーによる一の名称情報の選択を受け付ける第2受付部と、
    前記画像データ記憶部に記憶されている画像データについて、前記第2受付部により受け付けられた一の名称情報に対応付けられている印刷条件にしたがう印刷処理の実行を指示する指示部と、をさらに有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の印刷システム。
  6. 印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用される前記印刷制御装置であって、
    印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する制御装置側記憶部と、
    ページ記述言語で記述された処理対象文書のデータ、前記処理対象文書の印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを受信する受信部と、
    前記受信部により受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する認識部と、
    前記認識部により前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させる登録部と、を有し、
    前記処理対象文書の印刷条件は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する前記端末装置の端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーにより選択された名称情報に対応付けられている印刷条件であり、
    前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、
    前記登録部は、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させることを特徴とする印刷制御装置。
  7. 前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記登録部は、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件を置き換えることを特徴とする請求項に記載の印刷制御装置。
  8. 前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを記憶する画像データ記憶部をさらに有することを特徴とする請求項6または7に記載の印刷制御装置。
  9. 印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用される前記印刷制御装置を制御するための印刷制御プログラムであって、
    ページ記述言語で記述された処理対象文書のデータ、前記処理対象文書の印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを受信する手順(a)と、
    前記手順(a)において受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する手順(b)と、
    前記手順(b)において前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を、当該印刷条件を特定するための名称情報と対応付けて制御装置側記憶部に記憶させる手順(c)と、
    を前記印刷制御装置に実行させ
    前記処理対象文書の印刷条件は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する前記端末装置の端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーにより選択された名称情報に対応付けられている印刷条件であり、
    前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、
    前記手順(c)において、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件が前記制御装置側記憶部に記憶される印刷制御プログラム。
  10. 前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記手順(c)において、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件が置き換えられることを特徴とする請求項に記載の印刷制御プログラム。
  11. 前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを画像データ記憶部に記憶させる手順(d)をさらに前記印刷制御装置に実行させることを特徴とする請求項9または10に記載の印刷制御プログラム。
  12. 請求項〜1のいずれか1項に記載の印刷制御プログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体。
JP2012009092A 2012-01-19 2012-01-19 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム Active JP5621793B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012009092A JP5621793B2 (ja) 2012-01-19 2012-01-19 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム
US13/732,667 US8908211B2 (en) 2012-01-19 2013-01-02 Printing system, printing control apparatus, and non-transitory computer readable recording medium stored with printing control program
CN201310026253.1A CN103309629B (zh) 2012-01-19 2013-01-18 打印系统、打印控制装置以及打印控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012009092A JP5621793B2 (ja) 2012-01-19 2012-01-19 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013149085A JP2013149085A (ja) 2013-08-01
JP5621793B2 true JP5621793B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=48796986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012009092A Active JP5621793B2 (ja) 2012-01-19 2012-01-19 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8908211B2 (ja)
JP (1) JP5621793B2 (ja)
CN (1) CN103309629B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6296677B2 (ja) * 2012-11-30 2018-03-20 キヤノン株式会社 印刷受発注システム及びその制御方法
KR20150019511A (ko) * 2013-08-14 2015-02-25 삼성전자주식회사 인쇄 제어방법, 인쇄 제어 단말장치 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
CN104869266A (zh) * 2014-02-20 2015-08-26 日本冲信息株式会社 信息处理装置
JP2016157221A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 理想科学工業株式会社 印刷システム
JP6809075B2 (ja) * 2016-09-20 2021-01-06 富士ゼロックス株式会社 クライアント装置、システム及びプログラム
JP7214358B2 (ja) 2018-03-29 2023-01-30 キヤノン株式会社 印刷処理システム、および制御方法
JP7147405B2 (ja) * 2018-09-18 2022-10-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置の制御方法および印刷装置
JP7207947B2 (ja) * 2018-10-29 2023-01-18 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷変換プログラム
GB2580506B (en) * 2018-11-30 2021-10-13 Canon Kk Information processing apparatus, control method, and program
JP7375407B2 (ja) * 2019-09-20 2023-11-08 沖電気工業株式会社 プリセット情報の表示方法および情報処理装置
JP2022077341A (ja) * 2020-11-11 2022-05-23 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004272390A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sharp Corp 印刷システム、データ処理装置、印刷装置及びコンピュータプログラム
JP4522061B2 (ja) 2003-07-31 2010-08-11 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法、並びにプログラム
JP2007179482A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Brother Ind Ltd 印刷システム及びプログラム
JP2008040638A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Fuji Xerox Co Ltd 印刷サーバ装置、並びに印刷指示プログラム及び方法
JP4971766B2 (ja) * 2006-12-04 2012-07-11 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法およびコンピュータプログラム
JP4928250B2 (ja) * 2006-12-22 2012-05-09 キヤノン株式会社 印刷ジョブの検索機能を備えた情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP5171220B2 (ja) * 2007-11-15 2013-03-27 キヤノン株式会社 記録システム、記録方法及びホスト装置
JP4961460B2 (ja) * 2009-08-26 2012-06-27 シャープ株式会社 印刷システム
JP2011152745A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Canon Inc 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103309629A (zh) 2013-09-18
US8908211B2 (en) 2014-12-09
CN103309629B (zh) 2016-11-23
JP2013149085A (ja) 2013-08-01
US20130188222A1 (en) 2013-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5621793B2 (ja) 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム
JP5072676B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び印刷システム
JP7086754B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
US9164714B2 (en) Information processing apparatus, method, and program for controlling a user interface
US10088982B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
US8988715B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
JP2014237305A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法とプログラム
JP2010165261A (ja) 印刷制御装置とその制御方法
JP6457808B2 (ja) 印刷制御装置
JP6116295B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2017194766A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5929374B2 (ja) プログラムおよび情報処理装置
JP2009110080A (ja) プログラム、印刷データ処理装置及び印刷システム
JP2013050925A (ja) 印刷処理装置および印刷プログラム
JP2015176231A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP2007015225A (ja) 再印刷制御装置、印刷装置、再印刷制御方法及びプログラム
JP2020030697A (ja) 情報処理装置、端末装置、設定画面表示システム、設定画面表示方法
JP2015204045A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP6007015B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP4054544B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、印刷制御プログラム、印刷処理装置、印刷処理方法及び印刷処理プログラム
JP6639617B2 (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP2011040046A (ja) 印刷制御方法、制御プログラム、画像形成装置
JP2007312119A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2002333968A (ja) 情報処理装置及びそれを制御するためのプログラム
JP5641869B2 (ja) 装置、方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5621793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150