JP5558154B2 - 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 - Google Patents
生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5558154B2 JP5558154B2 JP2010069008A JP2010069008A JP5558154B2 JP 5558154 B2 JP5558154 B2 JP 5558154B2 JP 2010069008 A JP2010069008 A JP 2010069008A JP 2010069008 A JP2010069008 A JP 2010069008A JP 5558154 B2 JP5558154 B2 JP 5558154B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- polymers
- dna
- poly
- transfection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G69/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
- C08G69/44—Polyester-amides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/59—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/59—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
- A61K47/593—Polyesters, e.g. PLGA or polylactide-co-glycolide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/64—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
- A61K47/645—Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/69—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
- A61K47/6921—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
- A61K47/6925—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a microcapsule, nanocapsule, microbubble or nanobubble
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/513—Organic macromolecular compounds; Dendrimers
- A61K9/5138—Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/10—Antimycotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y5/00—Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/40—Polyesters derived from ester-forming derivatives of polycarboxylic acids or of polyhydroxy compounds, other than from esters thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/68—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G63/685—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen
- C08G63/6854—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/6856—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/02—Polyamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/02—Polyamines
- C08G73/0273—Polyamines containing heterocyclic moieties in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/02—Polyamines
- C08G73/028—Polyamidoamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/0605—Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C08G73/0611—Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms with only one nitrogen atom in the ring, e.g. polypyrroles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/0605—Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C08G73/0616—Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms with only two nitrogen atoms in the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/87—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
- C12N15/88—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/04—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L77/04—Polyamides derived from alpha-amino carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L79/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
- C08L79/02—Polyamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L89/00—Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L99/00—Compositions of natural macromolecular compounds or of derivatives thereof not provided for in groups C08L89/00 - C08L97/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Virology (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
本明細書中に記載される研究は、部分的に、国立科学財団(MIT Biotechnology Process Engineering Centerに対する協力協定#ECC9843342)、国立衛生研究所(GM26698;NRSA奨学金#1 F32 GM20227−01)、および陸軍(Center for Innovative Minimally Invasive Therapyに対する協力協定#DAMD 17−99−2−9−001)からの助成金によって援助された。米国政府は、本発明における特定の権利を有し得る。
DNAおよびRNAのようなヌクレオチドベースの薬物を介してのヒトの疾患の処置は、医学分野に革命を起こす可能性を有する(Anderson Nature 392(Suppl.):25〜30、1996;Friedman Nature Med.2:144〜147、1996;Crystal Science 270:404〜410、1995;Mulligan Science 260:926〜932、1993;これらの各々は、参考として本明細書中で援用される)。これまで、遺伝子移入ベクターとしての改変されたウイルスの使用は、一般に、臨床的に最も首尾良い、遺伝子治療へのアプローチの代表となっている。ウイルスベクターは、現在最も有効な遺伝子移入剤であるが、ウイルスベクターの全般的な安全性を取り囲む懸念(これは、自発的な免疫応答の可能性を包含する)が、非ウイルス代替物を開発するための並行する努力を生じている(主な参考文献として、以下を参照のこと:Luoら、Nat.Biotechnol.18:33〜37、2000;Behr Acc.Chem.Res.26:274〜278、1993;これらの各々は、参考として本明細書中で援用される)。ウイルスベクターに対する現在の代替物としては、ポリマー性送達システム(Zaunerら、Adv.Drug Del.Rev.30:97〜113、1998;Kabanovら、Bioconjugate Chem.6:7〜20、1995;これらの各々は、参考として本明細書中で援用される)、リポソーム形成(Miller Angew.Chem.Int.Ed.37:1768〜1785、1998;Hopeら、Molecular Membrane Technology 15:1〜14、1998;Deshmukhら、New.J.Chem.21:113〜124、1997;これらの各々は、参考として本明細書中で援用される)、および「裸の(naked)」DNA注入プロトコル(Sanford Trends Biotechnol.6:288〜302、1988;参考として本明細書中で援用される)が挙げられる。これらのストラテジーは、ウイルスベクターの臨床的な有効性を今なお達成しているが、これらの方法(Anderson Nature 392(Suppl.):25〜30、1996;参考として本明細書中で援用される)によって与えられる潜在的な安全性、処理、および経済的利益のために、遺伝子治療に対する非ウイルスのアプローチの継続的な開発に関心が持たれ始めている(Boussifら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 92:7297〜7301、1995;Putnamら、Macromolecules 32:3658〜3662、1999;Limら、J.Am.Chem.Soc.121:5633〜5639、1999;Gonzalezら、Bioconjugate Chem.10:1068〜1074、1999;Kukowska−Latalloら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93:4897〜4902、1996;Tangら、Bioconjugate Chem.7:703〜714、1996;Haenslerら、Bioconjugate Chem.4:372〜379、1993;これらの各々は、参考として本明細書中で援用される)。
本発明は、薬剤送達デバイスの調製において有用なポリマーおよびその薬学的組成物を提供する。本発明はまた、このポリマーを調製する方法、ならびに本発明のポリマーを含有する微粒子および他の薬学的組成物を調製する方法を提供する。
以下は明細書および請求項において使用される化学用語である。
3−メチル−4−(3−メチルフェニル)ピペラジン、3−メチルピペラジン、4−(ビス−(4−フルオロフェニル)メチル)ピペラジン、4−(ジフェニルメチル)ピペラジン、4−(エトキシカルボニル)ピペラジン、4−(エトキシカルボニルメチル)ピペラジン、4−(フェニルメチル)ピペラジン、4−(1−フェニルエチル)ピペラジン、4−(1,1−ジメチルエトキシカルボニル)ピペラジン、4−(2−ビス−(2−プロペニル)アミノ)エチル)ピペラジン、4−(2−(ジエチルアミノ)エチル)ピペラジン、4−(2−クロロフェニル)ピペラジン、4−(2−シアノフェニル)ピペラジン、4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン、4−(2−エチルフェニル)ピペラジン、4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン、4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン、4−(2−メトキシエチル)ピペラジン、4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン、4−(2−メチルフェニル)ピペラジン、4−(2−メチルチオフェニル)ピペラジン、4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン、4−(2−ニトロフェニル)ピペラジン、4−(2−フェニルエチル)ピペラジン、4−(2−ピリジル)ピペラジン、4−(2−ピリミジニル)ピペラジン、4−(2,3−ジメチルフェニル)ピペラジン、4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピペラジン、4−(2,4−ジメトキシフェニル)ピペラジン、4−(2,4−ジメチルフェニル)ピペラジン、4−(2,5−ジメチルフェニル)ピペラジン、4−(2,6−ジメチルフェニル)ピペラジン、4−(3−クロロフェニル)ピペラジン、4−(3−メチルフェニル)ピペラジン、4−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン、4−(3,4−ジクロロフェニル)ピペラジン、4−3,4−ジメトキシフェニル)ピペラジン、4−(3,4−ジメチルフェニル)ピペラジン、4−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ピペラジン、4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ピペラジン、4−(3,5−ジクロロフェニル)ピペラジン、4−(3,5−ジメトキシフェニル)ピペラジン、4−(4−フェニルメトキシ)フェニル)ピペラジン、4−(4−(3,1−ジメチルエチル)フェニルメチル)ピペラジン、4−(4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン、4−(4−クロロフェニル)−3−メチルピペラジン、4−(4−クロロフェニル)ピペラジン、4−(4−クロロフェニル)ピペラジン、4−(4−クロロフェニルメチル)ピペラジン、4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン、4−(4−メトキシフェニル)ピペラジン、4−(4−メチルフェニル)ピペラジン、4−(4−ニトロフェニル)ピペラジン、4−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン、4−シクロヘキシルピペラジン、4−エチルピペラジン、4−ヒドロキシ−4−(4−クロロフェニル)メチルピペラジン、4−ヒドロキシ−4−フェニルピペラジン、4−ヒドロキシピロリドン、4−メチルピペラジン、4−フェニルピペラジン、4−ピペリジニルピペラジン、4−(2−フラニル)カルボニル)ピペラジン、4−((1,3−ジオキソラン−5−イル)メチル)ピペラジン、6−フルオロ−1、2、3,4−テトラヒドロ−2−メチルキノリン、1,4−ジアザジクロヘプタン(diazacylcloheptane)、2,3−ジヒドロインドリル、3、3−ジメチルピペラジン、4、4−エチレンジオキシピペラジン、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン、アザシクロオクタン、デカヒドロキノリン、ピペラジン、ピペリジン、ピロリジン、チオモルフォリンおよびトリアゾール、が挙げられる。
用語、炭化水素とは、本明細書中で使用される場合、水素および炭素を含む任意の化学基を称する。炭化水素は、置換されてもまたは置換されなくてもよい。炭化水素は、不飽和、飽和、分枝、非分枝、環状、多環式または複素環式であり得る。炭化水素の例示としては、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アリル、ビニル、n−ブチル、tert−ブチル、エチニル、シクロヘキシル、メトキシ、ジエチルアミノ、などが挙げられる。当業者にとって公知なように、全ての原子価は、任意の置換の作製において満たされなければならない。
「動物」:本明細書中で使用される場合、用語、動物とは、ヒトおよび非ヒト動物(例えば、哺乳動物、鳥類、爬虫類、両生類、および魚類を含む)をいう。好ましくは、その非ヒト動物は、哺乳動物(例えば、げっ歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、霊長目、またはブタ)である。動物は、家畜動物であり得る。動物はトランスジェニック動物でもよい。
本発明は、β−アミノエステルポリマーに基づく改善されたポリマーカプセル化および送達系を提供する。この系は、患者、組織、器官、細胞、などに、ポリヌクレオチド、タンパク質、低分子、ペプチド、抗原、薬物、などを送達するための薬学的/薬物送達技術において用いられ得る。本発明はまた、薬学的分野および薬物送達分野で有用である「ヒット」のためのポリマーの大きなコレクションの調製およびスクリーニングを提供する。
本発明のポリマーは、それらの骨格に第三級アミンを含有するポリ(β−アミノエステル)およびそれらの塩である。本発明のポリマーの分子量は、5,000g/molから100,000g/molを越え、より好ましくは、4,000g/molから50,000g/molまでの範囲であり得る。特に好ましい実施形態において、本発明のポリマーは、比較的非細胞傷害性である。別の特に好ましい実施形態において、本発明のポリマーは、生体適合性および生分解性である。特に好ましい実施形態において、本発明のポリマーは、5.5〜7.5の範囲、より好ましくは、6.0と7.0との間のpKaを有する。別の特に好ましい実施形態において、ポリマーを、3.0と9.0との間、より好ましくは、5.0と8.0との間の所望されるpKaを有するように設計し得る。本発明のポリマーは、いくつかの理由(1)これらは、DNAおよび他の負に荷電した因子と相互作用し、pHを緩衝し、エンドソモリシス(endosomolysis)などを生じるためのアミノ基を含有する;2)これらは、分解可能なポリエステル結合を含有する;3)これらを、市販の出発材料から合成し得る;および4)これらは、pH応答性であり、そして次世代物質を、所望されるpKaで操作し得る)のため、特に薬物送達について特に魅力的である。トランスフェクション効率についてのスクリーニングでは、最良に機能するポリマーは疎水性であるか、または上記ジアクリレートモノマーは疎水性であり、そして多くは、それらの構造の一部としてモノ−ヒドロキシ、ジ−ヒドロキシ側鎖および/または直線状、ビス(二級アミン)を有する。
Rは、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、環状、複素環、アリール、およびヘテロアリールからなる群から選択され;
各R’は、水素、C1〜C6低級アルキル、C1〜C6低級アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、チオール、ヘテロアリール、アリール、フェニル、ヘテロ環、炭素環、およびハロゲンからなる群から独立に選択され;好ましくは、R’は、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポシキ、ヒドロキシル、アミノ、フッ素、塩素、または臭素であり;より好ましくは、R’はフッ素、水素、またはメチルであり;
nは、3と10,000との間の整数であり;
xは、1と10との間の整数であり;好ましくは、xは、2と6との間の整数であり;
yは、1と10との間の整数であり;好ましくは、xは、2と6との間の整数であり;
およびその誘導体および塩。
Rは、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、環状、複素環、アリール、およびヘテロアリールからなる群から選択され;
各R’は、水素、C1〜C6低級アルキル、C1〜C6低級アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、チオール、ヘテロアリール、アリール、フェニル、ヘテロ環、炭素環、およびハロゲンからなる群から独立に選択され;好ましくは、R’は、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポシキ、ヒドロキシル、アミノ、フッ素、塩素、または臭素であり;より好ましくは、R’はフッ素、水素、またはメチルであり;
nは、3と10,000との間の整数であり;
xは、1と10との間の整数であり;好ましくは、xは、2と6との間の整数であり;
yは、1と10との間の整数であり;好ましくは、yは、2と6との間の整数であり;
zは、1と10との間の整数であり;好ましくは、zは、2と6との間の整数であり;
およびその誘導体および塩。
本発明のポリマーを、当該分野において公知の任意の方法によって調製し得る。好ましくは、ポリマーを、市販の出発材料から調製する。別の好ましい実施形態において、ポリマーを、容易および/または安価に調製された出発材料から調製する。
この方法において有用な第一級アミンは、メチルアミン、エチルアミン、イソプロピルアミン、アニリン、置換アニリン、およびエタノールアミンを含むが、これらに限定されない。この方法において有用なビス(アクリル酸エステル)は、1,4−ブタンジオールジアクリレート、1,4−ブタンジオールジメタクリレート、1,2−エタンジオールジアクリレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、1、5−ペンタンジオールジアクリレート、2,5−ヘキサンジオールジアクリレート、および1,3−プロパンジオールジアクリレートを含むが、これらに限定されない。モノマーのそれぞれを、有機溶媒(例えば、THF、DMSO、DMF、CH2Cl2、MeOH、EtOH、CHCl3、ヘキサン、CCl4、グライム、ジエチルエーテル、など)中に溶解する。有機溶媒は、加水分解へのポリエステルの感受性に起因して好まれる。好ましくは、用いられる有機溶媒は、生存システムでは比較的非毒性である。特定の実施形態では、DMSOが有機溶媒として用いられる。なぜなら、それは比較的非毒性であり、かつ、しばしば細胞培養において、および細胞の凍結ストックを貯蔵することで溶媒として用いられているからである。その他の好ましい溶媒は、DMSO、エタノール、およびメタノールのような水と混和可能なような溶媒を含む。好ましくは0.01Mと5Mとの間、約0.1Mと2Mとの間、より好ましくは0.5Mと2Mとの間、そして最も好ましくは1.3Mと1.8Mとの間の濃度であるモノマーの得られる溶液が合わせられ、そして反応混合物を加熱して、所望されるポリマーを得る。特定の実施形態では、この反応は、溶媒なしで行われる。溶媒なしで重合を行うことは、分子間共役付加反応から生じる結晶産物の量を減少し得る。この重合は、20℃〜200℃、好ましくは40℃〜100℃、より好ましくは50℃〜75℃、なおより好ましくは50℃〜60℃の範囲の温度で行われ得る。特に好ましい実施形態において、反応混合物を、20℃で維持する。別の特に好ましい実施形態において、反応混合物を、約50℃まで加熱する。いくつかの実施形態では、上記反応混合物は、約56℃まで加熱される。なお別の特に好ましい実施形態において、反応混合物を、約75℃まで加熱する。反応混合物をまた、約0℃まで冷却し得る。重合反応をまた、例えば、有機金属触媒、酸、または塩基を用いて触媒し得る。別の好ましい実施形態において、1つ以上のタイプのアミンモノマーおよび/またはジアクリレートモノマーを、重合反応において使用し得る。例えば、エタノールアミンおよびエチルアミンの組み合わせを使用して、エチルアミン単独を使用して調製したポリマーよりもより親水性で、さらにエタノールアミン単独を使用して調製したポリマーよりもより疎水性のポリマーを調製し得る。
カチオン性化合物が静電相互作用を介して、負に荷電したポリヌクレオチドと相互作用する能力は、周知である。ポリ(リジン)のようなカチオン性ポリマーが調製され、そしてポリヌクレオチドを複合体化する能力について研究がなされてきた。しかし、現在まで研究されたポリマーは、短く立体配置的にフレキシブルな側鎖(例えばポリ(リジン))の末端に組み込まれたアミン、または、球形または球状ポリアミン(例えば、PEIおよびPAMAMデンドリマー)の表面上の接近可能なアミンを有する。ポリヌクレオチドとこのポリマーとの相互作用は、このポリヌクレオチドの分解を、少なくとも部分的に妨げると考えられる。ポリヌクレオチドの骨格上で電荷を中性にすることによって、中性の複合体またはわずかに正に荷電した複合体はまた、細胞の疎水性膜(例えば、細胞質膜、リソソーム膜、エンドソーム膜、核膜)を、より容易に通過し得る。特に好ましい実施形態において、この複合体は、わずかに正に荷電している。別の特に好ましい実施形態において、この複合体は、正のζ−ポテンシャルを有し、より好ましくは、ζ−ポテンシャルは+1〜+30の間である。特定の実施形態では、ポリアクリル酸(pAA)、ポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸、またはポリマレイン酸のような試薬を用いて、血清をともなう培地中の培養された細胞中のポリヌクレチド/ポリマー複合体の血清阻害を防ぎ得る(Trubetskoyら「インビトロおよびインビボ遺伝子送達のための高度に荷電したポリアニオンを用いたカチオン性DNA複合体の再装填」Gene Therapy 10:261〜271、2003;本明細書中に参考として援用される)。
本発明のポリマーにより複合体化またはカプセル化されるポリヌクレオチドは、任意の核酸(RNAおよびDNAが挙げられるが、これらに制限されない)であり得る。このポリヌクレオチドは、任意の大きさまたは配列であり得、これらは一本鎖または二本鎖であり得る。特定の好ましい実施形態においては、このポリヌクレオチドは、100塩基対より長い。特定の他の好ましい実施形態においては、このポリヌクレオチドは、1000塩基対より長く、10,000塩基対より長くあり得る。このポリヌクレオチドは、好ましくは精製され、そして実質的に純粋である。好ましくは、このポリヌクレオチドは、50%より高く純粋であり、より好ましくは75%より高く純粋であり、および最も好ましくは95%より高く純粋である。このポリヌクレオチドは、当該分野で公知の任意の手段において提供され得る。特定の好ましい実施形態においては、組換え技術(これらの技術のより詳細な記述については、Ausubelら、Current Protocols in Molecular Biology(John Wiley & Sons,Inc.,New York,1999);Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版、Sambrook,Fritsch,およびManiatis編(Cold Spring Harbor Laboratory Press:1989)を参照されたい;これら各々は、本明細書中で参考として援用される)を用いて、操作されている。このポリヌクレオチドはまた、天然供給源から得られ得、および天然で普通にみられる混入成分から精製され得る。このポリヌクレオチドはまた、実験室で化学的に合成され得る。好ましい実施形態としては、このポリヌクレオチドは、標準的な固相化学を用いて合成される。
々と、本明細書中で参考として援用する)。この結合は、従来の塩基対相補性によってであり得、または例えば、DNA2重鎖への結合の場合、2重らせんの主溝での特異的相互作用を介して(すなわち、三重らせん形成)であり得る(Chanら、J.Mol.Med.75(4):267−282,1997;本明細書中で参考として援用する)が挙げられる。
本発明のポリ(β−アミノエステル)はまた、薬物送達デバイスを形成するために使用され得る。本発明のポリマーは、ポリヌクレオチド、低分子、タンパク質、ペプチド、金属、有機金属化合物などを含む薬剤をカプセル化するために使用され得る。本発明のポリマーは、それらを特に薬物送達デバイスの調製に適応させるいくつかの特性を有する。これらは、以下を含む:1)ポリマーを複合体化する能力、および不安定な薬剤を「保護する」能力;2)エンドソームにおいてpHを緩衝させる能力;3)「プロトンスポンジ」として作用し、そしてエンドソーム溶解を引き起こす能力;および4)負に荷電した薬剤における電荷を中和する能力。好ましい実施形態において、このポリマーは、送達されるべき薬剤を含む微粒子を形成するために使用される。特に好ましい実施形態において、微粒子の直径は500nm〜50μmの間の範囲、より好ましくは1μm〜20μm、そして最も好ましくは1μm〜10μmの範囲に及ぶ。別の特に好ましい実施形態において、この微粒子は、1〜5μmの範囲に及ぶ。本発明のカプセル化ポリマーは、他のポリマー(例えば、PEG、PLGA)と組み合わされてミクロスフェアを形成し得る。
本発明の微粒子は、当該分野で公知の任意の方法を用いて調製され得る。これらの方法としては、噴霧乾燥、単回および2回のエマルジョン溶媒エバポレーション、溶媒抽出、相分離、単純および複雑なコアセルベーション、および当業者に周知の他の方法が挙げられるが、これらに限定されない。粒子を調製する特に好ましい方法は、2回のエマルジョンプロセスおよび噴霧乾燥である。微粒子調製に使用される条件は、所望のサイズまたは性質(例えば、疎水性、親水性、外部形態、「粘性」、形状など)の粒子を得るために変更され得る。使用される微粒子の調製方法およびその条件(例えば、溶媒、温度、濃度、空気循環速度など)はまた、カプセル化される薬剤および/またはポリマーマトリックスの組成物に依存し得る。
本発明の系により送達されるべき薬剤は、治療薬、診断剤、または予防薬であり得る。個体に投与されるべき任意の化学化合物は、本発明の微粒子を用いて送達され得る。この薬剤は、低分子、有機金属化合物、核酸、タンパク質、ペプチド、ポリヌクレオチド、金属、同位体標識化学化合物、薬物、ワクチン、免疫学的薬剤などであり得る。
typhi、Haemophilus parainfluenzae、Bordetella pertussis、Francisella tularensis、Yersinia pestis、Vibrio cholerae、Legionella pneumophila、Mycobacterium tuberculosis、Mycobacterium leprae、Treponema pallidum、Leptospirosis interrogans、Borrelia burgdorferi、Camphylobacter jejuniなどの細菌生物の抗原;天然痘、A型インフルエンザおよびB型インフルエンザ、RSウイルス、パラインフルエンザ、はしか、HIV、水痘帯状疱疹、1型単純疱疹および2型単純疱疹、サイトメガロウイルス、エプスタイン−バーウイルス、ロタウイルス、ライノウイルス、アデノウイルス、パピローマウイルス、ポリオウイルス、流行性耳下腺炎ウイルス、狂犬病、風疹、コクサッキーウイルス、ウマの脳脊髄炎、日本脳炎、黄熱病、リフトバレー熱、A型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、D型肝炎ウイルス、およびE型肝炎ウイルスなどのウイルスの抗原;真菌類、原生動物および寄生生物の抗原(例えば、Cryptococcus neoformans、Histoplasma capsulatum、Candida albicans、Candida tropicalis、Nocardia asteroides、Rickettsia ricketsii、Rickettsia typhi、Mycoplasma pneumoniae、Chlamydial psittaci、Chlamydial trachomatis、Plasmodium falciparum、Trypanosoma brucei、Entamoeba histolytica、Toxoplasma gondii、Trichomonas vaginalis、Schistosoma mansoniなど)。これらの抗原は、完全な死滅生物、ペプチド、タンパク質、糖タンパク質、炭水化物、またはそれらの組み合わせの形態であり得る。
特定の細胞、細胞の塊または組織を標的とすることがしばしば所望されるので、本発明の微粒子およびナノ粒子は、標的化剤を含むように改変され得る。薬学的組成物を特定の細胞に指向させる種々の標的化剤は、当該分野で公知である(例えば、本明細書中で参考として援用されている、Cottenら、Methods Enzym.217:618、1993)。この標的化剤は、粒子を至る所に含み得るか、または表面上にのみ存在し得る。この標的化剤は、タンパク質、ペプチド、炭水化物、糖タンパク質、脂質、低分子などであり得る。この標的化剤は、特定の細胞または組織を標的にするために使用され得るか、あるいは、粒子のエンドサイトーシスまたは貪食作用を促進するために使用され得る。標的化剤の例としては、抗体、抗体のフラグメント、低密度リポタンパク質(LDL)、トランスフェリン、アシアリコタンパク質(asialycoprotein)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)のgp120エンベロープタンパク質、炭水化物、レセプターリガンド、シアル酸などが挙げられるが、これらに限定されない。標的化剤が粒子の至る所に含まれる場合、その標的化剤は、粒子を形成するために使用される混合物中に含まれ得る。その標的化剤が表面上にのみ存在する場合、その標的化剤は、(すなわち、共有結合、疎水性、水素結合、ファンデルワールス、または他の相互作用による)標準的な化学技術を用いて形成された粒子と結合し得る。
一旦、微粒子またはナノ粒子(ポリヌクレオチドにより複合体化されたポリマー)が調製されると、それらは、ヒトを含む動物への投与に適する薬学的組成物を形成するために、1つ以上の薬学的賦形剤と組み合わされ得る。当業者によって理解されるように、その賦形剤は、以下に記載されるような投与経路、送達される薬剤、薬剤送達の時間経過などに基づいて選択され得る
本発明の薬学的組成物および本発明に従う使用のための薬学的組成物は、薬学的に受容可能な賦形薬またはキャリアを含み得る。本明細書中で使用される場合、用語「薬学的に受容可能なキャリア」とは、非毒性で、不活性な固体、半固体または液体の充填剤、希釈剤、カプセル化物質または任意の型の処方補助剤を意味する。薬学的に受容可能なキャリアとして役に立ち得る物質のいくつかの例は、ラクトース、グルコース、およびスクロースのような糖;コーンスターチおよびポテトスターチのようなデンプン;セルロースならびにカルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、および酢酸セルロースのようなセルロース誘導体;粉末トラガカントゴム;麦芽;ゼラチン;タルク;ココアバターおよび坐薬ワックスのような賦形薬;ピーナツ油、綿花油、ベニバナ油、ごま油、オリーブ油、コーン油および大豆油のような油;プロピレングリコールのようなグリコール;オレイン酸エチルおよびラウリン酸エチルのようなエステル;寒天;Tween80のような界面活性剤;水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムのような緩衝剤;アルギン酸;発熱性物質を含まない水;等張生理食塩水;リンゲル溶液;エチルアルコール;およびリン酸緩衝溶液、ならびにラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウムのような他の非毒性適合性潤滑剤であり、そして、着色剤、放出剤、コーティング薬剤、甘味剤、香味剤および香料、保存剤および抗酸化剤もまた、調合者の判断に従って、この組成物中に存在し得る。本発明の薬学的組成物を、経口的、直腸的、非経口的、槽内的、膣内的、鼻孔内的、腹腔内的、局所的(粉末、クリーム、軟膏、または点滴による投与として)、頬粘膜的、または経口的スプレーまたは鼻腔的スプレーとして、ヒトおよび/または動物へ投与し得る。
(実施例1−分解可能なポリ(β−アミノエステル):合成、特徴付け、およびプラスミドDNAとの自己会合)
(実験の項)
(一般的考察)
生存細胞または滅菌物質を含む全ての操作を、標準的な滅菌技術を使用して、層流中で行った。1H NMR(300.100MHz)および13C NMR(75.467MHz)スペクトルを、Varian Mercury分光光度計で、記録した。全ての化学シフト値を、ppmで表し、溶媒由来の残余プロトンシグナルまたは炭素シグナルと照会する。有機相ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を、Hewlett Packard 1100 Series イソクラチックポンプ、100μLインジェクションループを有するRheodyne Model 7125インジェクター、および直列に連結した二つのPL−Gel混合Dカラム(5μm,300×7.5mm,Polymer Laboratories,Amherst,MA)を使用して、実行した。THF/0.1Mピペリジンを、溶出液として1.0mL/分の流速で使用した。データをOptilab DSP干渉屈折計(Wyatt Technology,Santa Barbara,CA)を使用して収集し、そして、TriSEC GPCソフトウェアパッケージ(Viscotek Corporation,Houston,TX)を使用して処理した。ポリマーの分子量および多分散性を、単分散性ポリスチレン標準と相対的に報告する。水相GPCを、Ultrahydrogel Lおよび直列に連結した120Aカラム(Waters Corporation,Milford,MA)を使用して、American Polymer Standard(Mentor,OH)によって、実行した。水(1%酢酸、0.3M NaCl)を、1.0mL/分の流速で、溶出液として使用した。データをKnauer差動屈折計を用いて収集し、IBM/PC GPC−PRO 3.13ソフトウェアパッケージ(Viscotek Corporation,Houston,TX)を使用して処理した。ポリマーの分子量および多分散性を、ポリ(2−ビニルピリジン)標準と相対的に報告する。細胞毒性アッセイについて、吸光度を、Dynatech Laboratories MR5000マイクロプレートリーダーを560nmで使用して、測定した。
N,N’−ジメチルエチレンジアミン、ピペラジン、および4,4’−トリメチレンジピペリジンを、Aldrich Chemical Company(Milwaukee,WI)から購入した。1,4−ブタンジオールジアクリレートを、Alfa Aesar Organics(Ward Hill,MA)から購入した。(3−[4,5−ジメチルチアゾール−2−イル]−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド(MTT)を、Sigma Chemical Company(St.Louis,MO)から購入した。プラスミドDNA(pCMV−Luc)を、E.coli(DH5α,Zycos,Inc.,Cambridge,MAからの好意による贈与物)において産生し、Qiagenキットを使用して単離し、そして、エタノール沈殿によって精製した。NIH 3T3細胞を、American Type Culture Collection(Manassas,VA)から購入し、そして、ダルベッコの改変イーグル培地、90%;ウシ血清アルブミン、10%;ペニシリン、100単位/ml;ストレプトマイシン100μg/mL中で、37℃、5%CO2で増殖した。他の全ての材料および溶媒をさらなる精製をせずに入手したままで使用した。
(ポリマー合成および特徴付け)
骨格に三級アミンを含む直鎖状ポリ(アミドアミン)の合成は、Ferrutiらによって、1970年に、ビスアクリルアミドへの二官能性アミンの添加(Anderson Nature 392(補遺):25−30,1996;Friedman Nature Med.2:144−147,1996;Crystal Science 270:404−410,1995;Mulligan Science 260:926−932,1993;これらの各々は、本明細書中に参考として援用される)を介して報告された。直鎖状ポリ(アミドアミン)は、ヘパリンおよびイオン錯体化生体物質として最初に調査された(Ferrutiら、Advances in Polymer Science 58:55−92,1984;Ferrutiら、Biomaterials 15:1235−1241,1994;Ferrutiら、Macromol.Chem.Phys.200:1644−1654,1999;Ferrutiら Biomaterials 15:1235−1241,1994;これらの各々は、本明細書中に参考として援用される)。樹状ポリ(アミドアミン)(PAMAM)は、DNAと複合体化する能力に起因して遺伝子移入適用における使用の増加が見られた(Kukowska−Latalloら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93:4897−4902,1996;Tangら、Bioconjugate Chem.7:703−714,1996;Haenslerら、Bioconjugate Chem.4:372−379,1993;これらの各々は、本明細書中に参考として援用される)。そして、近年の報告には、細胞のトランスフェクションおよび細胞傷害性研究への、直鎖状ポリ(アミドアミン)のファミリーの適用が記載されている(Hillら、Biochim.Biophys.Acta 1427:161−174,1999;本明細書中に参考として援用される)。対照的に、ジアクリレートエステルへの二官能性アミンのMichael型付加から形成された類似のポリ(エステルアミン)は、それほど注目されていない(Danussoら、Polymer 11:88−113,1970;Ferrutiら、Polymer 26:1336,1985;Ferrutiら、Advances in Polymer Science 58:55−92,1984;Ferrutiら、Biomaterials 15:1235−1241,1994;Ferrutiら、Macromol.Chem.Phys.200:1644−1654,1999;Ferrutiら、Biomaterials 15:1235−1241,1994;Karginaら、Vysokomol.Soedin.Seriya A 28:1139−1144,1986;Raoら、J.Bioactive and Compatible Polymers 14:54−63,1999;これらの各々は、本明細書中に参考として援用される)。
in Organic Synthesis、Pergamon Press、New
York、1992;本明細書中に参考として援用される)。これらの条件下において化合物4a〜6aのさらなる分解は、観測されなかった。
ポリ(リジン)およびPEIは、DNA凝縮剤およびトランスフェクションベクターとして広く研究され(Luoら Nat.Biotechnol.18:33−37,2000;Behr Acc.Chem.Res.26:274−278,1993; Zaunerら Adv.Drug Del.Rev.30:97−113,1998;Kabanovら Bioconjugate Chem.6:7−20,1995;Boussifら Proc.Natl.Acad.Sci.USA 92:7297−7301,1995;Behr Chimia 51:34−36,1997;Demeneix ら、Artificial Self−Assembling Systems for Gene Delivery(Felgnerら、編),American Chemical Society,Washington,D.C.,1996,pp.146−151;Kabanovら、Self−Assembling Complexes for Gene Delivery:From Laboratory to Clinical Trial,John Wiley and Sons,New York,1998;それぞれは、本明細書中に参考として援用される)、そしてしばしばポリマーベクターと比べられる標準物質である(Putnamら Macromolecules 32:3658−3662,1999;Limら J.Am.Chem.Soc.121:5633−5639,1999;Limら J.Am.Chem.Soc.122:6524−6525,2000;Gonzalezら Bioconjugate Chem.10:1068−1074,1999;それぞれは、本明細書中に参考として援用される)。あいにく、上記に概説したように、これらポリマーはまた、有意なレベルの細胞傷害性と関連し、そして高レベルの遺伝子発現は、細胞活性力のかなりの損失によってのみ通常実現される。ポリマー1〜3の毒性プロファイルを測定するために、NIH 3T3細胞株およびポリマー1〜3の塩酸塩を用いるMTT/チアゾリル青色染料還元アッセイは、最初の指標として実行された。3T3細胞株は、新規トランスフェクションベクターについての、集合の最初のレベルのスクリーニングとして、一般に利用され、そしてMTTアッセイは、細胞増殖および細胞の代謝に対する、加えられる物質の影響を測定するときに、細胞傷害性の最初の指標として一般的に使用される(Hansenら Immunol.Methods 119:203−210,1989;本明細書中で参考として援用される)。
水溶液中のDNAのポリアニオン性骨格と静電的に相互作用するカチオン性ポリアミンの傾向は、周知である。ポリマーが、生理学的pHにて十分にプロトン化され、そしてアミンが、立体的にアクセス可能であれば、このような相互作用は、正に電荷したポリマーおよび負に電荷したポリマーが、明確な結合体を形成する、セルフアセンブリプロセスを生じ得る(Kabanovら、Self−Assembling Complexes for Gene Delivery:From Laboratory to Clinical Trial,John Wiley and Sons,New York,1998;それぞれは、本明細書中に参考として援用される)。DNA複合体化剤およびトランスフェクションベクターとして研究される大多数のポリアミンは、コンホメーションの柔軟な側鎖の末端においてアミンを組み込んでいるか(例えば、ポリ(リジン)およびメタクリレート/メタクリルアミドポリマー)(Zaunerら Adv.Drug Del.Rev.30:97−113,1998;Kabanovら Bioconjugate Chem.6:7−20,1995;van de Weteringら Bioconjugate Chem.10:589−597,1999;それぞれは、本明細書中に参考として援用される)、または球状の(spherical)ポリアミンもしくは球状の(globular)ポリアミン(例えば、PEIおよびPAMAMデンドリマー)の表面上にアクセス可能なアミンを組み込んでいる(Boussifら Proc.Natl.Acad.Sci.USA 92:7297−7301,1995;Kukowska−Latalloら Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93:4897−4902,1996;Tangら Bioconjugate Chem.7:703−714,1996;Haenslerら Bioconjugate Chem.4:372−379,1993;それぞれは、本明細書中に参考として援用される)。ポリマー1〜3は3級アミンを含み、そしてそれらの3級アミンは、立体的に混雑した環境において配置される(ポリマー骨格によって2つの側に位置する)ので、発明者は、プロトン化したアミンが、DNAと十分に密に相互作用することができないということに、最初に関心を持った。
York、1998:本明細書に参考として援用される))。複合体は、電気的中性が達成されるとき最大直径に到達し、そして凝集が起こる。粒子サイズは、DNA/ポリマー濃度が電気的中性を超えて、さらなるポリマーが粒子直径の減少に寄与しない比まで鋭く減少する。このモデルは、これらポリマーから形成された複合体についてなされたζ電位測定により確認される。図5に示されるように、ポリマー3から形成されたポリマー/DNA粒子比のζ電位は、低ポリマー濃度では負であり、そして電気的中性は、DNA/ポリマー比が1:0.75の近傍で達成され、大規模な凝集を生じた。粒子のζ電位は、1:2を超えるDNA/ポリマー比で+10〜+15mVの範囲の限界値に接近した。
新たな分解可能なポリマー性DNAトランスフェクションベクターの調製のための一般的戦略が報告されている。ポリ(β−アミノエステル)1〜3を、1,4−ブタンジオールジアクリレートへの、N,N’−ジメチルエチレンジアミン、ピペラジン、および4,4’−トリメチレンジピペリジンの共役付加により合成した。ビス(第2級アミン)モノマー中のアミンが、重合の間の結合形成プロセスに活動的に参加し、他のポリ(アミノエステル)の合成を特徴付けるアミン保護/脱保護プロセスの必要性をなくす。従って、このアプローチは、市販の出発物質から単一ステップで、それらの骨格に第三級アミンを含む種々の構造的に多様なポリエステルの生成を可能にする。ポリマー1〜3は、酸性およびアルカリ性の媒体中で加水分解により分解し、1,4−ブタンジオールおよびβ−アミノ酸4a〜6aを生成し、そして分解反応速度論をpH5.1および7.4で調査した。これらのポリマーは、pH5.1でよりpH7.4でよりも、迅速に分解し、他のポリ(アミノエステル)について報告されたpH/分解プロフィールと一致した。細胞増殖および代謝に対するポリマー1〜3の影響を決定するために設計された初期スクリーニングアッセイは、これらのポリマーおよびそれらの加水分解分解産物が、トランスフェクションベクターとして従来採用される分解可能でないカチオン性ポリマーであるPEIと比較して非細胞傷害性であったことを示唆した。
(実験の項)
小球体の製造。小球体の製造について最適化された手段を、以下の一般的様式において実施した:ローダミン結合体化デキストランの水溶液(200μLの10μg/μL溶液、Mnは約70kD)を、CH2Cl2におけるポリ1の溶液(4mLのCH2Cl2における200mgのポリ1、Mnは約10kD)中に懸濁し、そして混合物を、10秒間超音波処理して1次乳濁液を形成した。混濁したピンクの乳濁液を、迅速に均質化された(5,000rpm)ポリ(ビニルアルコール)の溶液[50mL、1%PVA(w/w)]に直接添加し、2次乳濁液を形成した。2次乳濁液を、第2のPVA水溶液[100mL、0.5%PVA(w/w)]に添加する前に、30秒間均質化した。Coulter微粒子分析器を用いる小球体懸濁物の直接的な分析により、約5μmの平均粒子サイズであることが明らかとなった。2次乳濁液を、室温で2.5時間攪拌し、低温室(4℃)に移し、そしてさらに30分間攪拌した。小球体を、遠心分離を介して4℃で単離し、冷水に再懸濁し、そして再度遠心分離して過剰のPVAを除去した。この球体を、水(15mL)に再懸濁し、凍結乾燥してピンクのフワフワした粉末を生成した。凍結乾燥された小球体の特徴づけを、光学顕微鏡、蛍光顕微鏡、および記載された走査型電子顕微鏡によって、実行した。ゼータ電位を、Brookhaven Instruments ZetaPALS分析器を用いて測定した。
生分解性ポリマーから形成される小球体は、送達デバイスとしての使用について魅力的であり、そして種々のポリマーベースの小球体は、治療化合物の持続放出のために用いられてきた(Anderson Nature 392(補遺):25−30、1996;Friedman Nature Med.2:144−147、1996;Crystal Science 270:404−410、1995;Mullingan Science 260:926−932、1993;Luoら、Nat.Biotechnol.18:33−37、2000;Behr Acc.Chem.Res.26:274−278、1993;これらはそれぞれ、本明細書中で参考として援用される)。しかし、細胞内投与および細胞質への輸送を必要とする低分子ベース、タンパク質ベース、およびDNAベースの治療について、pHのような環境の刺激に応答して誘発される放出を容易にする新材料についての需要が増加している(Zaunerら、Adv.Drug Del.Rev.30:97−113、1998;本明細書中で参考として援用される)。エンドサイトーシスに続いて、細胞内のエンドソーム区分内のpHは、低下され、そして外来性物質は、リソソームの小胞と融合して分解される(Kabanovら、Bioconjugate Chem.6:7−20、1995;本明細書中で参考として援用される)。細胞内範囲内でのpHにおける変化に基づいて分子の荷重(payload)を放出し、そして厳しい細胞内環境からの逸脱を容易にする新材料は、加水分解に不安定な薬剤および/または酵素的に不安定な薬剤の投与に、根本的および広範に及ぶ影響を有し得た(Zaunerら、Adv.Drug Del.Rev.30:97−113、1998;Kabanovら、Bioconjugate Chem.6:7−20、1995;これらはそれぞれ、本明細書中で参考として援用される)。本明細書中で、カプセル化された成分を、細胞内範囲内でのpHにおける変化に従って定量的かつ本質的に即座に放出するpH応答性ポリマー小球体の製造が、報告される。
(序論)
細胞への治療的DNAの安全かつ効率的な送達は、遺伝子治療の臨床的成功への、基本的な障害を示す(Luoら、Nat.Biotechnol.18:33〜37、2000;Anderson Nature 392補遺:25〜30、1996;各々、本明細書中に参考として援用される)。合成送達ベクターに直面する挑戦は特に明確である。なぜなら、陽イオン性のポリマーおよびリポソームは両方とも、遺伝子導入の媒介において、ウイルスベクターよりも有効でなかったからである。新しい設計基準を組み込むことによって、機能的な送達系に対する近年の進展が導かれた(Limら、J.Am.Chem.Soc.123:2460〜2461、2001;Limら、J.Am.Chem.Soc.122:6524〜6525、2000;Hwangら、Bioconjugate Chem.12:280〜290、2001;Putnamら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 98:1200〜1205、2001;Bennsら、Bioconjugate Chem.11:637〜645、2000;Midouxら、Bioconjugate Chem.10:406〜411、1999;各々、本明細書中に参考として援用される)。しかし、ポリマーの遺伝子送達ベクターの開発のためのパラダイムは、依然として、反復的な線形プロセスの一部として、材料にこれらの設計要素を合わせること(新しいベクターの発見に対する、ゆっくりではあるが効果的なアプローチ)のままである。ここで、本発明者らは、分解性陽イオン性のポリマーおよびオリゴマーの大規模ライブラリーの合成、ならびに、細胞に基づく迅速なスクリーニングアッセイを介した新しい合成ベクターファミリーの発見に適した並行アプローチを報告する(組織操作のための分解性ポリマーの並行合成およびスクリーニングについての報告として、Brocchiniら、J.Am.Chem.Soc.119:4553〜4554、1997を参照のこと;本明細書中に参考として援用される)。
(一般的考慮事項)生存する細胞または滅菌材料に関する全ての操作を、標準的な滅菌技術を使用する層流フードにおいて実施した。ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)を、Hewlett Packard 1100 Seriesアイソクラチックポンプ、100μLの注入ループを備えたRheodyne Model 7125インジェクター、および直列した2つのPL−Gel混合Dカラム(5μm、300×7.5mm、Polymer Laboratories,Amherst,MA)を使用して、実施した。THF/0.1Mピペリジンを、1.0mL/分の流速にて、溶離剤として使用した。データを、Optilab DSP干渉屈折計(Wyatt Technology,Santa Barbara,CA)を使用して回収し、そして、TriSEC GPCソフトウェアパッケージ(Viscotek Corporation,Houston,TX)を使用して加工した。ポリマーの分子量および多分散性を、単分散性ポリスチレン標準と比較して報告する。
トランスフェクションアッセイを、以下の一般的な様式で3連で実施した。COS−7細胞を、フェノールレッドを含まない増殖培地(200μl)(90%Dulbecco改変Eagle培地、10%のウシ胎仔血清、ペニシリン100単位/mL、ストレプトマイシン100μg/mL)内に15,000細胞/ウェルの初期播種密度で、96ウェルプレート内で増殖させた。細胞を、インキュベーターで24時間増殖させ、その後増殖培地を取り除き、そしてHEPESを補充した200μLのOptimen培地(Invitrogen Corp.,Carlsbad,CA)と交換した(総濃度=25mM)。以前に同定された56個の水溶性/DNA複合体形成ポリマーから調製されたポリマー/DNA複合体を、1:20(w/w)の比率でホタルのルシフェラーゼレポーター遺伝子(pCMV−Luc)を含む市販のプラスミドを使用して、上記に記載されたように調製した。各々のサンプルの適切な量を、マルチチャンネルのピペッタを使用して細胞に添加した(例えば、15μLからは300ngDNA/ウェルを得た;30μLからは600ngDNA/ウェルを得た)。1:1のDNA/ポリマーの比率で調製されたポリ(エチレンイミン)(PEI)およびポリリジンを使用するコントロールを、同様の様式で調製し、そしてDNAおよび非DNAのコントロールを含ませた。Lipofectamine 2000(Invitrogen Corp.)を使用するコントロールを、この産物についての技術マニュアル(http://lifetechnologies.com)に記載されるようないくつかの濃度(0.1、0.2、0.4および0.6μL)で実施した。細胞を4時間インキュベートし、その後無血清増殖培地を取り除き、そして100μlのフェノールレッドを含まない増殖培地と交換した。細胞を、さらなる期間(代表的に36時間〜60時間の間で変動する)インキュベートし、そしてルシフェラーゼ発現を市販のアッセイキット(Tropix,Inc.,Bedford,MA)を使用して決定した。発光を、96ウェルの生物発光プレートリーダーを使用する白色のソリッドボトム(solid−bottom)ポリプロピレン96ウェルプレートで定量した。発光を、相対光単位で表し、そしてこのアッセイにおいて全細胞タンパク質に対する正規化をしなかった。
ポリ(β−アミノエステル)は加水分解性であり、生理的なpHでプラスミドDNAを濃縮する、そしてジアクリレート(Eq.1および2)に対する1級アミンまたは2級アミンの共役付加を経て容易に合成される(Lynnら、J.Am.Chem.Soc.122:10761−10768,2000;本明細書中で参考として援用される)。モデルポリマーの初期のスクリーニングは、強力な遺伝子キャリアのような物質を同定し、そして構造変化がDNA結合およびトランスフェクション効率に対する有意な影響を有し得ることを測定した(Lynnら、J.Am.Chem.Soc.122:10761−10768,2000;本明細書中で参考として援用される)。本発明者らは、このアプローチが、以下いくつかの理由のために、構造的に独特なポリマーの大きなライブラリーの合成のための魅力的なフレームワークを提供すると判断した:1)ジアミンモノマーおよびジアクリレートモノマーは、安価な市販の出発原料である、2)重合は、単一の合成工程で直接的に実施され得る、および3)精製工程は、副生物が重合の間に生成されないので、一般的には不必要である。
臨床における遺伝子治療の成功に対する主要な障壁の1つは、核酸を送達する安全かつ効率的な方法の欠如である。現在、大部分の臨床試行は、送達ビヒクルとして改変ウイルスを用い、これは、DNAを細胞に移入することで効率的であるが、潜在的に重篤な毒性および生産問題を受け易い(Somiaら、Nat Rev Genet.1:91(2000);本明細書中に参考として援用される)。対照的に、非ウイルスシステムは、多くの可能な利点を提供し、これには、生産の容易さ、安定性、低免疫原性および毒性、ならびに減少したベクターサイズ制限が含まれる(Ledley Human Gene Therapy 6:1129(1995);本明細書中に参考として援用される)。しかし、これらの利点にかかわらず、現存する非ウイルス送達システムは、ウイルスベクターよりもはるかに効率的でない(Luoら、Nature Biotechnology 18:33(2000);本明細書中に参考として援用される)。
(高スループットポリマー合成) ポリ(β−アミノエステル)合成および試験のスループットおよび自動化を制限する主要な因子は、モノマーおよびポリマー溶液の粘度、ならびに固体ポリマー産物の操作にともなう困難性であった。液体取り扱いの自動化は、従来のロボット工学を用いて簡単であるが、小スケールの固体および粘性液体の操作はそうではない。従って、ポリマーが合成され、そしてこの溶液相を去ることなく細胞を基礎にしたアッセイ中でスクリーニングされ得るシステムが開発された。これは、この細胞アッセイ中に残存する溶媒の存在を必要とするであろうため、比較的非毒性の溶媒ジメチルスルホキシド(DMSO)が選択された。DMSOは、細胞培養で一般に用いられる溶媒であり、そして細胞の凍結ストックを貯蔵することで慣用的に用いられている。DMSOは、水と混和可能であり、そして生存システム中で一般に良好に寛容される。
(ポリマー合成) モノマーは、Aldrich(Milwaukee、WI)、TCI(Portland、OR)、Pfaltz&Bauer(Waterbury、CT)、Matrix Scientific(Columbia、SC)、Acros−Fisher(Pittsburg、PA)、Scientific Polymer(Ontario、NY)、Polysciences(Warrington、PA)、およびDajac monomer−polymer(Feasterville、PA)から購入した。これらは、DMSO(Aldrich)中に1.6Mの最終濃度に溶解された。すべての可能な対様の組み合わせのアミンおよびジアクリレートモノマーを150μlのアリコート中で、2mlの96ウェルポリプロピレンマスターブロックディープウェルプレート(Griener America、Longwood、FL)の各ウェルに添加した。これらプレートをアルミニウムホイールでシールし、そして回転シェーカー上で回転しながら56℃でインキュベートした。5日後、1mlのDMSOを各ウェルに添加し、そしてこれらプレートは、再シールし、そして使用されるまで4℃で貯蔵した。
2つの特有のポリ(β−アミノエステル)構造のトランスフェクション性質に対する分子量、ポリマー/DNA比、および鎖末端基の影響が決定された。これらの因子は、遺伝子送達機能に劇的な影響を有し得る。高スループットスクリーニング方法を用い、PEIおよびリポフェクタンミン2000(2つの最良の市販され利用可能なトランシフェクション試薬)より良好にトランスフェクトするポリ(β−アミノエステル)が発見された。
(ポリマー合成) Poly−1およびPoly−2ポリマーを、1−アミノブタノール(98%)に、1,4−ブタンジオールジアクリレート(99+%)および1,6−ヘキサンジオールジアクリレート(99%)をそれぞれ添加することにより合成した。これらのモノマーは、Alfa Aesar(Ward Hill、MA)から購入された。Poly−1およびPoly−2の各々12のバージョンを、アミン/ジアクリレート化学量論比を変えることにより生成した。24の特有のポリマーの各々を合成するために、400mgの1−アミノブタノールを、Teflon裏打ちスクリューキャップを備えた8mLのサンプルバイアル中に秤量した。次いで、適切な量のジアクリレートをこのバイアルに添加し、1.4と0.6との間の化学量論比を得た。小Teflon被覆撹拌バーを次いで各バイアル中に置いた。これらバイアルを固くキャップし、そして100℃で維持されたオーブン中にある複数位置磁性撹拌プレート上に配置した。5時間の反応時間の後、これらバイアルをオーブンから取り出し、そして4℃で貯蔵した。すべてのポリマーは、GPCによって分析した。
(ポリマー合成) 先に記載のように(Lynn、D.M.およびR.Langer、分解性ポリ(β−アミノエステル):合成、特徴付け、およびプラスミドDNAとの自己アセンブリ、J.Am.Chem.Soc.、2000、122(44):10761〜10768頁;本明細書中に参考として援用される)、ポリ(β−アミノエステル)の合成は、アミンのアクリレート基への共役付加を経由して進行する。この反応は、ステップ重合であるので、広く統計的に分布した鎖長さが得られ、モノマーの化学量論よって制御される平均分子量および鎖末端基を有する(Flory、P.、Principles of Polymer Chemistry、1953、Cornell University Press;Ithaca、N.Y.40〜46頁、318〜323;Odian、G.、Step Polymerization、Principles of Polymerization、1991、John Wiley&Sons、Inc.:New York、73〜89頁;これらの各々は本明細書中に参考として援用される)。分子量は、モノマーの比が化学量論当量に近づくにつれて増加し、そして過剰のアミンまたはジアクリレートモノマーは、それぞれ、アミン末端またはアクリレート末端鎖を生じる。このクラスのポリマーについて、化学量論の正確な制御が、ポリマー分子量を制御するために必須である。モノマー化学量論は、鎖長さに影響する最も重要な因子であるが、ポリマー産物の分子量および構造に衝撃を与え得る競合副反応に考慮がまた与えられるべきである。特に、成長するポリマー鎖の1つの端部上のアミンが他方の端部上のアクリレートと反応する場合、分子内環化反応が、得られる分子量を制限し得る(Odian、G.、Step Polymerization、Principles of Polymerization、1991、John Wiley&Sons、Inc.:Yew York、73〜89頁;本明細書中に参考として援用される)。これらの環状鎖はまた、それらの直線状相当物の性質とは異なる性質を有し得る。
Poly−1/PLLおよびPoly−2/PLLがブレンドされた試薬のトランスフェクション性質をさらに評価するため、本発明者らは、グリーン蛍光タンパク質をコードするレポータープラスミド(pCMV−EGFP)を用いるトランスフェクション実験を実施した。ルシフェラーゼおよびGFPトランスフェクションアッセイシステムは、両方がトランスフェクション活性を測定するが、それらは、異なるタイプの情報を提供する。ルシフェラーゼシステムは、所定のウェル中のすべての細胞より産生される外来ルシフェラーゼタンパク質の合計量を定量し、蓄積トランスフェクション活性の尺度を提供する。対照的に、GFPシステムは、トランスフェクトされた細胞の%を定量するために用いられ得、トランスフェクト活性の細胞毎の尺度を提供する。両方のシステムは、有用であり、そして所定の遺伝子送達システムのトランスフェクション性質に関する相補的な情報を提供する。
この研究では、多くの重要な遺伝子移入性質に対するポリマー分子量、ポリマー鎖末端基、およびポリマー/DNA比の役割が調査された。すべて3つの因子が、遺伝子移入に対する有意な影響を有することが見出され、これらパラメーターを注意深く制御および最適化する利益を強調した。さらに、複合体化を支援するために用いられた小量のPLLの取り込みが、遺伝子移入をさらに増強する。これらのアプローチにより、インビトロ遺伝子移入のための最良の利用可能な非ウイルスベクターのいくつかに匹敵する分解性ポリ(β−アミノエステル)を基礎にしたベクター。
先のスクリーニングで同定されたポリ(β−アミノエステル)のいくつかをさらに特徴付けおよび合成するために、21のポリマーを、アクリレートモノマーに対するアミンモノマーの種々の比で再合成した。得られるポリマーは、ゲル透過クロマトグラフィーにより特徴付け、各ポリマーの分子量および多分散性を決定した。ポリマーの各々は、次いで、細胞をトランスフェクトするその能力について試験した。
これらポリマーは、代表的には、溶媒なしで、ガラスバイアル中、100℃5時間で調製された。いくつかの合成では、100℃における重合は、アミン94のような特定のモノマーが用いられたとき高度に架橋されたポリマーを生じた;それ故、この重合反応は、架橋を避けるために添加された2mLのDMSOとともに50℃で繰り返した。
(項1)
以下の式で表される化合物:
ここで、Xは、メチル、ORまたはNR 2 であり;
Rは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、環、ヘテロ環、アリール、およびヘテロアリールからなる群から選択され;
各R’は、水素、C 1 −C 6 低級アルキル、C 1 −C 6 低級アルコキシ、ヒドロキシ、アミン、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シアノ、チオール、ヘテロアリール、アリール、フェニル、ヘテロ環、炭素環式、およびハロゲンからなる群から独立に選択され;
nは、3と10,000との間の整数であり;
xは、1と10との間の整数であり;
yは、1と10との間の整数である;ならびにその誘導体およびその塩。
(項2)
前記化合物がアミン末端である、請求項1に記載の化合物。
(項3)
前記化合物がアクリレート末端である、請求項1に記載の化合物。
(項4)
xが、2と7との間の整数である、請求項1に記載の化合物。
(項5)
xが4である、請求項1に記載の化合物。
(項6)
xが5である、請求項1に記載の化合物。
(項7)
xが6である、請求項1に記載の化合物。
(項8)
yが、2と7との間の整数である、請求項1に記載の化合物。
(項9)
yが4である、請求項1に記載の化合物。
(項10)
yが5である、請求項1に記載の化合物。
(項11)
yが6である、請求項1に記載の化合物。
(項12)
Rが水素である、請求項1に記載の化合物。
(項13)
Rが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、およびヘキシルである、請求項1に記載の化合物。
(項14)
前記化合物の構造が、
であり、ここで、Rが水素、xが4、およびyが4である、請求項1に記載の化合物。
(項15)
前記化合物の構造が、
であり、ここで、Rが水素、xが6、およびyが4である、請求項1に記載の化合物。
(項16)
前記化合物の構造が、
であり、ここで、Rが水素、xが4、およびyが5である、請求項1に記載の化合物。
(項17)
前記化合物の構造が、
であり、ここで、Rが水素、xが5、およびyが4である、請求項1に記載の化合物。
(項18)
前記化合物の構造が、
であり、ここで、Rが水素、xが5、およびyが5である、請求項1に記載の化合物。
(項19)
前記化合物の構造が、
であり、ここで、Rが水素、xが5、およびyが6である、請求項1に記載の化合物。
(項20)
以下の式で表される化合物:
ここで、nは、3と10,000との間の整数である;ならびにその誘導体およびその塩。
(項21)
以下の式で表される化合物:
ここで、nは、3と10,000との間の整数である;ならびにその誘導体およびその塩。
(項22)
以下の式で表される化合物:
ここで、nは、3と10,000との間の整数である;ならびにその誘導体およびその塩。
(項23)
以下の式で表される化合物:
ここで、nは、3と10,1000との間の整数である;ならびにその誘導体およびその塩。
(項24)
C86、D60、B14、G5、D61、U94、F32、F28、JJ36、JJ32、LL6、LL8、U28、E28、U36、E36、U32、E32、C94、F94、JJ94、U28、JJ86、C86、U86、E86、C80、E80、JJ80、U80、D24、E24、JJ24、B17、II28、II36、II32、C20、JJ20、E20、C25、U25、D25、D70、D28、D32、D36、D93、U87、D87、C75、U75、O20、O28、C94、AA20、AA28、D86、F86、AA36、AA24、AA94、O24、AA60、A61、C32、JJ28、C28、JJ20、D94、U32、D24、C36、E28、D36、U94、E24、E32、D28、U36、E80、E36、JJ80、E94、D93、B17、M17、AA61、U93、およびC25からなる群から選択される、ポリマーであって、
ここで、該アクリレートA−PPは、以下の式であり:
そして、アミン1−94は、以下の式である:
。
(項25)
以下の式A−PPからなる群から選択されるビス(アクリレートエステル)を含む、ポリ(β−アミノエステル):
(項26)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
(項27)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
(項28)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
(項29)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
(項30)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項31)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項32)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項33)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項34)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項35)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項36)
以下の式のビス(アクリレートエステル)を含む、請求項25に記載のポリ(β−アミノエステル):
。
(項37)
以下の式1−94からなる群から選択されるアミンを含む、ポリ(β−アミノエステル):
。
(項38)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項39)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項40)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項41)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項42)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項43)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項44)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項45)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項46)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項47)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項48)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項49)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項50)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項51)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項52)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項53)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項54)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項55)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項56)
以下の式を含む、請求項37に記載の
ポリ(β−アミノエステル):
。
(項57)
前記化合物が、1,000g/モルと100,000g/モルとの間の分子量を有する、
請求項1に記載の化合物。
(項58)
前記化合物が、2,000g/モルと40,000g/モルとの間の分子量を有する、請求項1に記載の化合物。
(項59)
ポリヌクレオチドおよび請求項1に記載の化合物を含む、薬学的組成物。
(項60)
ポリヌクレオチドおよび請求項1に記載の化合物を含むナノ粒子を含む、薬学的組成物。
(項61)
薬学的試薬および請求項1に記載の化合物を含むナノ粒子を含む、薬学的組成物。
(項62)
請求項1に記載の化合物の、マトリックス中にカプセル化された試薬を含むマイクロ粒子を含む、薬学的組成物。
(項63)
前記マイクロ粒子が、1〜10マイクロメートルの平均直径を有する、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項64)
前記マイクロ粒子が、5マイクロメートルより小さい平均直径を有する、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項65)
前記マイクロ粒子が、1マイクロメートルより小さい平均直径を有する、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項66)
前記試薬が、ポリヌクレオチドである、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項67)
前記ポリヌクレオチドが、DNAである、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項68)
前記ポリヌクレオチドが、RNAである、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項69)
前記ポリヌクレオチドが、siRNAである、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項70)
前記試薬が、小分子である、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項71)
前記試薬が、ペプチドである、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項72)
前記試薬が、タンパク質である、請求項62に記載の薬学的組成物。
(項73)
ポリ(β−アミノエステル)、
ポリヌクレオチド、および
カチオン性ポリマー、カチオン性タンパク質、PLGA、スペルミン、スペルミジン、ポリアミン、ポリエチレンイミン(PEI)、およびポリリジン(PLL)からなる群から選択される同時複合体化剤、を含む、組成物。
(項74)
前記同時複合体化剤のポリヌクレオチドに対する比が、0.1〜1.2(w/w/w)の範囲にある、請求項73に記載の組成物。
(項75)
ポリ(β−アミノエステル)のポリヌクレオチドに対する比が、10〜120の範囲である、請求項73に記載の組成物。
(項76)
ポリ(β−アミノエステル)を合成する方法であって:
一級アミンまたはビス(二級アミン)を提供する工程;
ビス(アクリレートエステル)を提供する工程;および
該アミンおよび該ビス(アクリレートエステル)を、ポリ(β−アミノエステル)を形成するに適切な条件下で反応させる工程、を包含する、方法。
(項77)
所望の特徴についてポリマーをスクリーニングする工程をさらに包含し、ここで、該スクリーニングする工程の前に、前記ポリ(β−アミノエステル)が沈殿、精製、または単離されない、請求項76に記載の方法。
(項78)
前記反応させる工程が、前記アミンおよび前記ビス(アクリレートエステル)を有機溶媒中で反応させることを包含する、請求項76に記載の方法。
(項79)
前記反応させる工程が、前記アミンおよび前記ビス(アクリレートエステル)を、溶媒の不在下で反応させることを包含する、請求項76に記載の方法。
(項80)
前記有機溶媒が、THF、ジエチルエーテル、グライム、ヘキサン、メタノール、エタノール、イソプロパノール、メチレンクロライド、クロロホルム、四塩化炭素、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ベンゼン、DMSO、およびトルエンからなる群から選択される、請求項76に記載の方法。
(項81)
前記有機溶媒が、DMSOである、請求項76に記載の方法。
(項82)
前記アミンの濃度が、ほぼ0.01〜5Mの間である、請求項76に記載の方法。
(項83)
前記アミンの濃度が、ほぼ0.1〜2Mの間である、請求項76に記載の方法。
(項84)
前記アミンの濃度が、ほぼ1〜2Mの間である、請求項76に記載の方法。
(項85)
前記ビス(アクリレートエステル)の濃度が、ほぼ0.01〜5Mの間である、請求項76に記載の方法。
(項86)
前記ビス(アクリレートエステル)の濃度が、ほぼ0.1〜2Mの間である、請求項76に記載の方法。
(項87)
前記ビス(アクリレートエステル)の濃度が、ほぼ1〜2Mの間である、請求項76に記載の方法。
(項88)
前記反応させる工程が、前記アミンおよび前記ビス(アクリレートエステル)を、0〜75℃の間の温度で反応させることを包含する、請求項76に記載の方法。
(項89)
前記反応させる工程が、前記アミンおよび前記ビス(アクリレートエステル)を、20〜50℃の間の温度で反応させることを含む、請求項76に記載の方法。
(項90)
前記反応させる工程が、前記アミンおよび前記ビス(アクリレートエステル)を、30〜60℃の間の温度で反応させることを含む、請求項76に記載の方法。
(項91)
マイクロ粒子を形成するためにポリ(β−アミノエステル)のマトリックス中に試薬をカプセル化する方法であって:
試薬を提供する工程;
ポリ(β−アミノエステル)を提供する工程;および
該薬剤および該ポリ(β−アミノエステル)を、マイクロ粒子を形成するために適切な条件下で接触させる工程を、包含する、方法。
(項92)
前記試薬が、ポリヌクレオチドである、請求項91に記載の方法。
(項93)
前記ポリヌクレオチドが、DNAである、請求項92に記載の方法。
(項94)
前記ポリヌクレオチドが、RNAである、請求項92に記載の方法。
(項95)
前記試薬が、小分子である、請求項91に記載の方法。
(項96)
前記試薬が、タンパク質である、請求項91に記載の方法。
(項97)
前記ポリ(β−アミノエステル)が、請求項1に記載の化合物である、請求項91に記載の方法。
(項98)
前記接触させる工程が、前記試薬および前記ポリ(β−アミノエステル)の混合物をスプレー乾燥することを包含する、請求項91に記載の方法。
(項99)
前記接触させる工程が、二重エマルジョン溶媒蒸発技法を包含する、請求項91に記載の方法。
(項100)
前記接触させる工程が、相反転技法を包含する、請求項91に記載の方法。
(項101)
ポリマーのライブラリーをスクリーニングする方法であって:
複数のポリマーを提供する工程であって、該ポリマーがポリヌクレオチドまたはタンパク質ではない、工程;および
遺伝子治療で有用な所望の性質について該ポリマーをスクリーニングする工程、を包含する方法。
(項102)
ポリマーのライブラリーをスクリーニングする方法であって:
複数のポリ(β−アミノエステル)を提供する工程;および
所望の性質について該ポリマーをスクリーニングする工程、を包含する方法。
(項103)
前記提供する工程が、前記ポリマーを平行に合成することを包含する、請求項101に記載の方法。
(項104)
前記合成する工程が、DMSO中で前記ポリマーを合成することを包含する、請求項103に記載の方法。
(項105)
前記合成する工程が、前記スクリーニングする工程の前に、前記ポリマーを沈殿すること、精製すること、また単離することを含まない、請求項103に記載の方法。
(項106)
前記複数のポリ(β−アミノエステル)が、少なくとも500のポリ(β−アミノエステル)を含む、請求項101に記載の方法。
(項107)
前記複数のポリ(β−アミノエステル)が、少なくとも1000のポリ(β−アミノエステル)を含む、請求項101に記載の方法。
(項108)
前記複数のポリ(β−アミノエステル)が、少なくとも1500のポリ(β−アミノエステル)を含む、請求項101に記載の方法。
(項109)
前記複数のポリ(β−アミノエステル)が、少なくとも2000のポリ(β−アミノエステル)を含む、請求項101に記載の方法。
(項110)
前記所望の性質が、ポリヌクレオチドを結合する能力である、請求項101に記載の方法。
(項111)
前記所望の性質が、水性液中の溶解度である、請求項101に記載の方法。
(項112)
前記所望の性質が、7より低いpHにおける水性液中の溶解度である、請求項101に記載の方法。
(項113)
前記所望の性質が、pH5における水性液中の溶解度であって、かつpH7における水溶液に可溶性でない、請求項101に記載の方法。
(項114)
前記所望の性質が、ヘパリンを結合する能力である、請求項101に記載の方法。
(項115)
前記所望の性質が、トランスフェクション効率を増加する能力である、請求項101に記載の方法。
(項116)
前記所望の性質が、組織工学で有用である、請求項101に記載の方法。
(項117)
前記所望の性質が、細胞成長を支持する能力である、請求項118に記載の方法。
(項118)
前記所望の性質が、細胞付着を支持する能力である、請求項101に記載の方法。
(項119)
前記所望の性質が、組織成長を支持する能力である、請求項101に記載の方法。
(項120)
ポリマーのコレクションをスクリーニングする方法であって:
複数のポリマーを提供する工程;
レポーター遺伝子を含むポリヌクレオチドを提供する工程;
細胞を提供する工程;
該ポリマーの各々を、該ポリヌクレオチドと接触させる工程であって、ポリヌクレオチド:ポリマー混合物を生じる工程;
該細胞を該ポリヌクレオチド:ポリマー混合物と接触させる工程;および
細胞が、該レポーター遺伝子を発現するか否かを決定する工程、を包含する、方法。
(項121)
前記複数のポリマーを提供する工程が、該ポリマーを平行して合成することを含む、請求項120に記載の方法。
(項122)
前記ポリマーが、ポリ(β−アミノエステル)である、請求項120に記載の方法。
(項123)
前記ポリマーが、ポリエステルである、請求項120に記載の方法。
(項124)
前記ポリマーが、ポリアミドである、請求項120に記載の方法。
(項125)
前記複数のポリマーが、少なくとも500の異なるポリマーを含む、請求項120に記載の方法。
(項126)
前記複数のポリマーが、少なくとも1000の異なるポリマーを含む、請求項120に記載の方法。
(項127)
前記レポーター遺伝子が、グリーン蛍光タンパク質をコードする、請求項120に記載の方法。
(項128)
前記細胞が、哺乳動物細胞である、請求項120に記載の方法。
(項129)
前記細胞が、細菌細胞である、請求項120に記載の方法。
(項130)
前記細胞が、COS−7細胞である、請求項120に記載の方法。
(項131)
前記ポリマーのポリヌクレオチドに対する比が、10:1、15:1、20:1、25:1、30:1、35:1、40:1、45:1、50:1、55:1、60:1、65:1、70:1、75:1、80:1、85:1、90:1、95:1、100:1、105:1、110:1、120:1、130:1、140:1、150:1および200:1である、請求項120に記載の方法。
(項132)
前記決定する工程が、レポーター遺伝子発現の量を定量することを含む、請求項120に記載の方法。
Claims (12)
- 以下の式の化合物であって:
ここで、nは、3と10,000との間の整数である、
化合物;およびその塩。 - 前記化合物が、1,000g/モルと100,000g/モルとの間の分子量を有する、請求項1に記載の化合物。
- 前記化合物が、2,000g/モルと40,000g/モルとの間の分子量を有する、請求項1に記載の化合物。
- ポリヌクレオチドおよび請求項1に記載の化合物を含む、薬学的組成物。
- 試薬および請求項1に記載の化合物を含むナノ粒子を含む、薬学的組成物。
- 試薬および請求項1に記載の化合物を含むマイクロ粒子を含む、薬学的組成物。
- 前記試薬が、ポリヌクレオチド、小分子、ペプチド、およびタンパク質から選択される、請求項5または6に記載の薬学的組成物。
- 前記試薬が、DNAまたはRNAである、請求項7に記載の薬学的組成物。
- 前記試薬が、ペプチドまたはタンパク質をコードする、請求項7に記載の薬学的組成物。
- 前記試薬が、siRNAまたはRNAiである、請求項7に記載の薬学的組成物。
- 前記試薬が、アンチセンス因子である、請求項7に記載の薬学的組成物。
- 組成物であって、
請求項1に記載の化合物、
ポリヌクレオチド、および
カチオン性ポリマー、カチオン性タンパク質、PLGA、スペルミン、スペルミジン、ポリアミン、ポリエチレンイミン(PEI)、およびポリリジン(PLL)からなる群から選択される同時複合体化剤
を含む、組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/446,444 US7427394B2 (en) | 2000-10-10 | 2003-05-28 | Biodegradable poly(β-amino esters) and uses thereof |
US10/446,444 | 2003-05-28 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006533421A Division JP4740864B2 (ja) | 2003-05-28 | 2004-05-26 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014013391A Division JP2014129536A (ja) | 2003-05-28 | 2014-01-28 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010180412A JP2010180412A (ja) | 2010-08-19 |
JP5558154B2 true JP5558154B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=33489383
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006533421A Expired - Lifetime JP4740864B2 (ja) | 2003-05-28 | 2004-05-26 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
JP2010069008A Expired - Fee Related JP5558154B2 (ja) | 2003-05-28 | 2010-03-24 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
JP2014013391A Pending JP2014129536A (ja) | 2003-05-28 | 2014-01-28 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006533421A Expired - Lifetime JP4740864B2 (ja) | 2003-05-28 | 2004-05-26 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014013391A Pending JP2014129536A (ja) | 2003-05-28 | 2014-01-28 | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7427394B2 (ja) |
EP (2) | EP1639029B1 (ja) |
JP (3) | JP4740864B2 (ja) |
AT (2) | ATE366769T1 (ja) |
CA (1) | CA2527722C (ja) |
DE (2) | DE602004007518T2 (ja) |
ES (2) | ES2350055T3 (ja) |
PT (1) | PT1639029E (ja) |
WO (1) | WO2004106411A2 (ja) |
Families Citing this family (146)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080281041A1 (en) | 1999-06-07 | 2008-11-13 | Rozema David B | Reversibly Masked Polymers |
USRE43612E1 (en) | 2000-10-10 | 2012-08-28 | Massachusetts Institute Of Technology | Biodegradable poly(β-amino esters) and uses thereof |
US6998115B2 (en) * | 2000-10-10 | 2006-02-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Biodegradable poly(β-amino esters) and uses thereof |
US7223851B2 (en) * | 2003-02-06 | 2007-05-29 | General Dynamics Advanced Information Systems, Inc. | Nucleic acid-binding polymers |
US7309757B2 (en) | 2003-06-20 | 2007-12-18 | Agency For Science, Technology And Research | Polymers for the delivery of bioactive agents and methods of their preparation |
US7883720B2 (en) | 2003-07-09 | 2011-02-08 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Charge-dynamic polymers and delivery of anionic compounds |
US20050123596A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-06-09 | Kohane Daniel S. | pH-triggered microparticles |
US7943179B2 (en) * | 2003-09-23 | 2011-05-17 | Massachusetts Institute Of Technology | pH triggerable polymeric particles |
WO2005089123A2 (en) * | 2004-03-04 | 2005-09-29 | Massachusetts Institute Of Technology | Therapeutic anti-cancer dna |
WO2005110438A2 (en) * | 2004-04-15 | 2005-11-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods and products related to the intracellular delivery of polysaccharides |
KR20050102295A (ko) * | 2004-04-21 | 2005-10-26 | 학교법인 포항공과대학교 | 리포좀 및 그 제조방법 |
US7358223B2 (en) * | 2004-10-04 | 2008-04-15 | Nitto Denko Corporation | Biodegradable cationic polymers |
ES2784554T3 (es) | 2004-12-22 | 2020-09-28 | Nitto Denko Corp | Portador de fármacos y kit de portador de fármacos para inhibir la fibrosis |
US20120269886A1 (en) | 2004-12-22 | 2012-10-25 | Nitto Denko Corporation | Therapeutic agent for pulmonary fibrosis |
KR100732013B1 (ko) * | 2005-03-18 | 2007-06-25 | 성균관대학교산학협력단 | pH 민감성 블록 공중합체 및 이를 이용한 고분자 마이셀 |
KR101504622B1 (ko) * | 2005-04-29 | 2015-03-20 | 에이전시 포 사이언스, 테크놀로지 앤드 리서치 | 고차가지구조 고분자 및 그들의 응용 |
US20060257355A1 (en) * | 2005-05-10 | 2006-11-16 | Abiomed, Inc. | Impregnated polymer compositions and devices using them |
US8101741B2 (en) | 2005-11-02 | 2012-01-24 | Protiva Biotherapeutics, Inc. | Modified siRNA molecules and uses thereof |
WO2007067733A2 (en) * | 2005-12-09 | 2007-06-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Compositions and methods to monitor rna delivery to cells |
US9572886B2 (en) | 2005-12-22 | 2017-02-21 | Nitto Denko Corporation | Agent for treating myelofibrosis |
US7700541B2 (en) * | 2006-04-06 | 2010-04-20 | Nitto Denko Corporation | Biodegradable cationic polymers |
EP2032652A4 (en) * | 2006-06-05 | 2011-08-17 | Massachusetts Inst Technology | NETWORKED DEVELOPABLE POLYMERS AND ITS USE |
CN100428964C (zh) * | 2006-06-29 | 2008-10-29 | 武汉理工大学 | RGD多肽接枝聚(羟基乙酸-L-赖氨酸-L-乳酸)/β-磷酸三钙复合材料及其制备方法 |
WO2008011561A2 (en) | 2006-07-21 | 2008-01-24 | Massachusetts Institute Of Technology | End-modified poly(beta-amino esters) and uses thereof |
MX2009001207A (es) * | 2006-08-18 | 2009-02-11 | Hoffmann La Roche | Policonjugados para el suministro in vivo de polinucleotidos. |
AU2007333225B2 (en) * | 2006-12-08 | 2014-06-12 | Massachusetts Institute Of Technology | Delivery of nanoparticles and/or agents to cells |
KR100825519B1 (ko) * | 2007-01-05 | 2008-04-25 | 주식회사 바이오폴리메드 | 키토산 기재 고분자 접합체 및 그 제조방법 |
WO2008109806A2 (en) * | 2007-03-08 | 2008-09-12 | Massachusetts Institute Of Technology | Electrostatic coating of particles for drug delivery |
TWI407971B (zh) | 2007-03-30 | 2013-09-11 | Nitto Denko Corp | Cancer cells and tumor-related fibroblasts |
WO2008157372A2 (en) | 2007-06-14 | 2008-12-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Self assembled films for protein and drug delivery applications |
US8003621B2 (en) | 2007-09-14 | 2011-08-23 | Nitto Denko Corporation | Drug carriers |
DK2214646T3 (da) | 2007-10-05 | 2021-10-04 | Univ Wayne State | Dendrimers for sustained release of compounds |
US20090105375A1 (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-23 | Lynn David M | Ultrathin Multilayered Films for Controlled Release of Anionic Reagents |
WO2009074970A2 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Polyplus-Transfection | Means for delivery of nucleic acids active for gene silencing using synthetic polymers |
ES2535419T3 (es) | 2007-12-27 | 2015-05-11 | Protiva Biotherapeutics Inc. | Silenciamiento de expresión de quinasa tipo polo usando ARN interferente |
WO2009097349A1 (en) * | 2008-01-29 | 2009-08-06 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Therapeutic compositions |
EP2244698A1 (en) * | 2008-02-25 | 2010-11-03 | The University Of North Carolina At Charlotte Office Of Technology Transfer | Biodegradable therapeutic nanoparticles containing an antimicrobial agent |
WO2009129319A2 (en) | 2008-04-15 | 2009-10-22 | Protiva Biotherapeutics, Inc. | Silencing of csn5 gene expression using interfering rna |
US8324333B2 (en) | 2008-06-05 | 2012-12-04 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Anionic charge-dynamic polymers for release of cationic agents |
JP2011526619A (ja) | 2008-06-30 | 2011-10-13 | サイレンシード リミテッド | 局所ドラッグデリバリーシステム、その方法、および、その組成物 |
US9198875B2 (en) | 2008-08-17 | 2015-12-01 | Massachusetts Institute Of Technology | Controlled delivery of bioactive agents from decomposable films |
CA2742954C (en) | 2008-11-07 | 2018-07-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Aminoalcohol lipidoids and uses thereof |
SG10201901089TA (en) | 2008-11-10 | 2019-03-28 | Arbutus Biopharma Corp | Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics |
US8163861B2 (en) | 2009-01-15 | 2012-04-24 | Living Proof, Inc. | Beta-amino ester compounds and uses thereof |
EP2398875B1 (en) * | 2009-02-18 | 2017-08-09 | The Lubrizol Corporation | Composition containing ester compounds and a method of lubricating an internal combustion engine |
WO2010107958A1 (en) | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Merck Sharp & Dohme Corp. | RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF SIGNAL TRANSDUCER AND ACTIVATOR OF TRANSCRIPTION 6 (STAT6) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) |
EP2408915A2 (en) | 2009-03-19 | 2012-01-25 | Merck Sharp&Dohme Corp. | RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF GATA BINDING PROTEIN 3 (GATA3) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) |
JP2012520683A (ja) | 2009-03-19 | 2012-09-10 | メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション | 低分子干渉核酸(siNA)を用いた結合組織増殖因子(CTGF)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害 |
JP2012520684A (ja) | 2009-03-19 | 2012-09-10 | メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション | 低分子干渉核酸(siNA)を用いたBTBandCNCHomology1(塩基性ロイシンジッパー転写因子1)(Bach1)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害 |
US20120022143A1 (en) | 2009-03-27 | 2012-01-26 | Merck Sharp & Dohme Corp | RNA Interference Mediated Inhibition of the Thymic Stromal Lymphopoietin (TSLP) Gene Expression Using Short Interfering Nucliec Acid (siNA) |
EP2411516A1 (en) | 2009-03-27 | 2012-02-01 | Merck Sharp&Dohme Corp. | RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF APOPTOSIS SIGNAL-REGULATING KINASE 1 (ASK1) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) |
WO2010111471A2 (en) | 2009-03-27 | 2010-09-30 | Merck Sharp & Dohme Corp. | RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF SIGNAL TRANSDUCER AND ACTIVATOR OF TRANSCRIPTION 1 (STAT1) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) |
CA2756069A1 (en) | 2009-03-27 | 2010-09-30 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Rna interference mediated inhibition of the intercellular adhesion molecule 1 (icam-1)gene expression using short interfering nucleic acid (sina) |
US20120004281A1 (en) | 2009-03-27 | 2012-01-05 | Merck Sharp & Dohme Corp | RNA Interference Mediated Inhibition of the Nerve Growth Factor Beta Chain (NGFB) Gene Expression Using Short Interfering Nucleic Acid (siNA) |
US8992991B2 (en) | 2009-05-15 | 2015-03-31 | The Johns Hopkins University | Multicomponent degradable cationic polymers |
US9717694B2 (en) | 2009-05-15 | 2017-08-01 | The Johns Hopkins University | Peptide/particle delivery systems |
PL3338765T3 (pl) | 2009-12-01 | 2019-06-28 | Translate Bio, Inc. | Pochodna steroidowa dla dostarczania mrna w ludzkich chorobach genetycznych |
US20110280912A1 (en) * | 2009-12-15 | 2011-11-17 | Massachusetts Institute Of Technology | Degradable polymer nanostructure materials |
WO2011078457A2 (ko) | 2009-12-22 | 2011-06-30 | 성균관대학교산학협력단 | 다이온성 복합체 마이셀을 형성하는 피에이치 민감성 블록공중합체 및 이를 이용한 약물 또는 단백질 전달체 |
KR101291642B1 (ko) * | 2010-03-03 | 2013-08-01 | 성균관대학교산학협력단 | 폴리(아미도 아민) 올리고머 하이드로젤 조성물 및 이를 이용한 약물전달체 |
EP2545100A2 (en) | 2010-03-09 | 2013-01-16 | Council of Scientific & Industrial Research | A biodegradable polymeric hydrogel composition |
US8349308B2 (en) | 2010-03-26 | 2013-01-08 | Mersana Therapeutics, Inc. | Modified polymers for delivery of polynucleotides, method of manufacture, and methods of use thereof |
AU2011268146A1 (en) | 2010-06-17 | 2013-01-10 | Actogenix Nv | Compositions and methods for treating inflammatory conditions |
EP3330377A1 (en) | 2010-08-02 | 2018-06-06 | Sirna Therapeutics, Inc. | Rna interference mediated inhibition of catenin (cadherin-associated protein), beta 1 (ctnnb1) gene expression using short interfering nucleic acid (sina) |
GB2482709A (en) * | 2010-08-11 | 2012-02-15 | Envirogene Ltd | Tracer |
JP6106085B2 (ja) | 2010-08-24 | 2017-03-29 | サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッドSirna Therapeutics,Inc. | 内部非核酸スペーサーを含む一本鎖RNAi剤 |
WO2012027467A1 (en) | 2010-08-26 | 2012-03-01 | Merck Sharp & Dohme Corp. | RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF PROLYL HYDROXYLASE DOMAIN 2 (PHD2) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) |
US9193827B2 (en) | 2010-08-26 | 2015-11-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Poly(beta-amino alcohols), their preparation, and uses thereof |
ES2663009T3 (es) | 2010-10-29 | 2018-04-10 | Sirna Therapeutics, Inc. | Inhibición de la expresión génica mediada por interferencia por ARN utilizando ácidos nucleicos de interferencia cortos (ANic) |
US8642087B1 (en) | 2010-11-05 | 2014-02-04 | University Of Kentucky Research Foundation | Compounds and methods for reducing oxidative stress |
PL2691443T3 (pl) | 2011-03-28 | 2021-08-30 | Massachusetts Institute Of Technology | Sprzężone lipomery i ich zastosowania |
US9012424B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-04-21 | 20Med Therapeutics B.V. | Nanogels |
CN111671918A (zh) | 2011-06-08 | 2020-09-18 | 川斯勒佰尔公司 | Mrna递送的脂质纳米颗粒组合物和方法 |
US20140234373A1 (en) | 2011-09-16 | 2014-08-21 | Georfia Regents University | Methods of Promoting Immune Tolerance |
CA3119789A1 (en) | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Massachusetts Institute Of Technology | Amino acid derivatives functionalized on the n-terminal capable of forming drug encapsulating microspheres |
CA2856116A1 (en) | 2011-11-17 | 2013-05-23 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services | Therapeutic rna switches compositions and methods of use |
CN104245794A (zh) | 2011-12-16 | 2014-12-24 | 麻省理工学院 | α-氨基脒聚合物及其用途 |
US9035039B2 (en) | 2011-12-22 | 2015-05-19 | Protiva Biotherapeutics, Inc. | Compositions and methods for silencing SMAD4 |
WO2013124324A1 (en) | 2012-02-21 | 2013-08-29 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) | Tam receptors as virus entry cofactors |
US20160017035A1 (en) | 2012-02-21 | 2016-01-21 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) | Tim receptors as virus entry cofactors |
WO2013163234A1 (en) | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Massachusetts Institute Of Technology | Stable layer-by-layer coated particles |
US20150267192A1 (en) | 2012-06-08 | 2015-09-24 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Nuclease resistant polynucleotides and uses thereof |
CA2820236C (en) | 2012-06-15 | 2022-07-19 | The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University | Non-viral nanoparticle-based delivery system |
AU2013295242C1 (en) | 2012-07-27 | 2018-08-09 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale | CD147 as receptor for pilus-mediated adhesion of meningococci to vascular endothelia |
WO2014028487A1 (en) | 2012-08-13 | 2014-02-20 | Massachusetts Institute Of Technology | Amine-containing lipidoids and uses thereof |
US9687569B2 (en) * | 2012-08-16 | 2017-06-27 | University Of Washington Through Its Center For Commercialization | Theranostic nanoparticle and methods for making and using the nanoparticle |
KR101445265B1 (ko) * | 2012-09-18 | 2014-09-30 | 포항공과대학교 산학협력단 | 히알루론산-핵산 접합체 및 이를 포함하는 핵산 전달용 조성물 |
WO2014134029A1 (en) | 2013-02-26 | 2014-09-04 | Massachusetts Institute Of Technology | Nucleic acid particles, methods and use thereof |
GB201304245D0 (en) * | 2013-03-08 | 2013-04-24 | Inst Quimic De Sarria | Chemical compounds |
AU2014236305B2 (en) | 2013-03-14 | 2019-01-17 | Ethris Gmbh | CFTR mRNA compositions and related methods and uses |
ES2708561T3 (es) | 2013-03-14 | 2019-04-10 | Translate Bio Inc | Métodos para la purificación de ARN mensajero |
WO2014150074A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Massachusetts Institute Of Technology | Compositions and methods for nucleic acid delivery |
WO2014179562A1 (en) | 2013-05-01 | 2014-11-06 | Massachusetts Institute Of Technology | 1,3,5-triazinane-2,4,6-trione derivatives and uses thereof |
CN106413811A (zh) | 2013-10-22 | 2017-02-15 | 夏尔人类遗传性治疗公司 | 精氨基琥珀酸合成酶缺乏症的mrna疗法 |
JP6506749B2 (ja) | 2013-10-22 | 2019-04-24 | シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド | フェニルケトン尿症のためのmRNA療法 |
NZ718817A (en) | 2013-10-22 | 2020-07-31 | Massachusetts Inst Technology | Lipid formulations for delivery of messenger rna |
JP6454352B2 (ja) * | 2013-11-05 | 2019-01-16 | タカラ バイオ ユーエスエー, インコーポレイテッド | 乾燥トランスフェクション組成物、乾燥トランスフェクション組成物を生成する方法、及び乾燥トランスフェクション組成物を使用する方法 |
ES2750661T3 (es) | 2014-04-25 | 2020-03-26 | Translate Bio Inc | Métodos para la purificación de ARN mensajero |
EP3137116B1 (en) | 2014-04-30 | 2020-12-16 | The Johns Hopkins University | Dendrimer compositions and their use in treatment of diseases of the eye |
ES2750686T3 (es) | 2014-05-30 | 2020-03-26 | Translate Bio Inc | Lípidos biodegradables para la administración de ácidos nucleicos |
EP3155116A4 (en) | 2014-06-10 | 2017-12-27 | Massachusetts Institute Of Technology | Method for gene editing |
PE20171238A1 (es) | 2014-06-24 | 2017-08-24 | Shire Human Genetic Therapies | Composiciones enriquecidas estereoquimicamente para administracion de acidos nucleicos |
US9840479B2 (en) | 2014-07-02 | 2017-12-12 | Massachusetts Institute Of Technology | Polyamine-fatty acid derived lipidoids and uses thereof |
US10736966B2 (en) | 2014-08-12 | 2020-08-11 | Massachusetts Institute Of Technology | Brush-poly (glycoamidoamine)-lipids and uses thereof |
CA2957721C (en) | 2014-08-13 | 2021-04-13 | The Johns Hopkins University | Selective dendrimer delivery to brain tumors |
EP2995318B1 (en) * | 2014-09-09 | 2022-12-07 | Istanbul Universitesi Rektorlugu | Synthesis of nanoparticular gene carrier systems based on poly(beta-aminoesters) |
EP3201338B1 (en) | 2014-10-02 | 2021-11-03 | Arbutus Biopharma Corporation | Compositions and methods for silencing hepatitis b virus gene expression |
EP4088741A1 (en) | 2014-12-08 | 2022-11-16 | The Board of Regents of the University of Texas System | Lipocationic polymers and uses thereof |
US20180245074A1 (en) | 2015-06-04 | 2018-08-30 | Protiva Biotherapeutics, Inc. | Treating hepatitis b virus infection using crispr |
FI3310764T3 (fi) | 2015-06-19 | 2023-07-18 | Massachusetts Inst Technology | Alkenyylillä substituoidut 2,5-piperatsiinidionit ja niiden käyttö koostumuksissa agenssin kuljettamiseksi subjektille tai soluun |
EP3329003A2 (en) | 2015-07-29 | 2018-06-06 | Arbutus Biopharma Corporation | Compositions and methods for silencing hepatitis b virus gene expression |
CN105131182B (zh) * | 2015-09-06 | 2017-07-21 | 山东大学 | 普朗尼克‑聚(β‑氨基酯)聚合物及其合成和应用方法 |
GB201519375D0 (en) * | 2015-11-03 | 2015-12-16 | Univ Cardiff | Photodynamic therapy complex |
CA3009317A1 (en) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | Viking Scientific, Inc. | Hydrogel prodrug for treatment |
EP4166161A1 (en) * | 2016-04-14 | 2023-04-19 | Fred Hutchinson Cancer Center | Compositions and methods to program therapeutic cells using targeted nucleic acid nanocarriers |
US10188749B2 (en) * | 2016-04-14 | 2019-01-29 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Compositions and methods to program therapeutic cells using targeted nucleic acid nanocarriers |
EP3565535A4 (en) | 2017-01-05 | 2020-12-30 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | SYSTEMS AND METHODS FOR IMPROVING THE EFFECTIVENESS OF A VACCINE |
WO2018157154A2 (en) | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Translate Bio, Inc. | Novel codon-optimized cftr mrna |
EP3624824B1 (en) | 2017-05-16 | 2024-07-10 | Translate Bio, Inc. | Codon-optimized mrna encoding cftr for use in treating cystic fibrosis |
WO2019075056A1 (en) * | 2017-10-10 | 2019-04-18 | The Johns Hopkins University | BIODEGRADABLE BIOMIMETIC PARTICLES |
EP3700965A1 (en) | 2017-10-27 | 2020-09-02 | Massachusetts Institute of Technology | Poly (beta-amino esters) and uses thereof |
WO2019089567A1 (en) | 2017-10-30 | 2019-05-09 | Massachusetts Institute Of Technology | Layer-by-layer nanoparticles for cytokine therapy in cancer treatment |
EP3713603A1 (en) | 2017-11-23 | 2020-09-30 | Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale (INSERM) | New method for treating dengue virus infection |
CN109954144B (zh) * | 2017-12-14 | 2022-07-08 | 复旦大学 | 基于改性聚β-氨基酯材料的双级pH响应纳米粒及其制备方法 |
CN118421617A (zh) | 2018-08-24 | 2024-08-02 | 川斯勒佰尔公司 | 用于纯化信使rna的方法 |
KR20210102870A (ko) | 2018-08-30 | 2021-08-20 | 테나야 테라퓨틱스, 인코포레이티드 | 미오카르딘 및 ascl1을 사용한 심장 세포 재프로그래밍 |
CA3117781A1 (en) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | Massachusetts Institute Of Technology | Polymer-lipids and compositions |
EP3714913A1 (en) * | 2019-03-29 | 2020-09-30 | Picosun Oy | Color coding |
US20220202951A1 (en) * | 2019-05-14 | 2022-06-30 | Universidade De Coimbra | Light-triggerable nanoparticle library of formulations for the controlled release of rnas |
BR112021022970A2 (pt) | 2019-05-16 | 2022-02-01 | Centre Nat Rech Scient | Método para a preparação de microcápsulas biodegradáveis e microcápsulas obtidas desta maneira |
US12018315B2 (en) | 2019-05-30 | 2024-06-25 | Massachusetts Institute Of Technology | Peptide nucleic acid functionalized hydrogel microneedles for sampling and detection of interstitial fluid nucleic acids |
EP3997226A1 (en) | 2019-07-11 | 2022-05-18 | Tenaya Therapeutics, Inc. | Cardiac cell reprogramming with micrornas and other factors |
WO2021113662A2 (en) | 2019-12-04 | 2021-06-10 | Ashvattha Therapeutics, Inc. | Dendrimer compositions and methods for drug delivery to the eye |
CN111568856B (zh) * | 2020-06-24 | 2021-07-06 | 珠海舒桐医疗科技有限公司 | 一种阴道凝胶制剂及其制备方法 |
US11945946B2 (en) | 2020-09-14 | 2024-04-02 | Encapsys, Llc | Polyurea and poly(beta-amino ester) capsules with enhanced degradability |
CN115010990A (zh) * | 2020-11-11 | 2022-09-06 | 绍兴瑞康生物科技有限公司 | 空间位阻可调型弱碱光稳定剂及其制备方法和应用 |
EP4000725A1 (en) | 2020-11-19 | 2022-05-25 | The Procter & Gamble Company | Consumer product comprising poly acrylate and poly(beta-amino ester) delivery capsules with enhanced degradability |
WO2022109112A1 (en) * | 2020-11-19 | 2022-05-27 | Encapsys, Llc | Poly acrylate and poly(beta-ester) capsules with enhanced degradability |
CN112851934B (zh) * | 2020-12-29 | 2022-05-10 | 浙江大学杭州国际科创中心 | 一种含N-氧化三级胺基团的聚(β-氨基酯)及其制备方法和应用 |
EP4305088A1 (en) | 2021-03-09 | 2024-01-17 | Massachusetts Institute of Technology | Branched poly(-amino esters) for the delivery of nucleic acids |
WO2023059806A1 (en) | 2021-10-06 | 2023-04-13 | Massachusetts Institute Of Technology | Lipid nanoparticles for drug delivery to microglia in the brain |
CN113929904B (zh) * | 2021-10-14 | 2022-10-25 | 西安交通大学 | 一类功能性单链环状聚(β-氨基酯)及其制备方法和基因递送药物应用 |
AU2022371414A1 (en) | 2021-10-20 | 2024-05-02 | University Of Copenhagen | Isolated glial progenitor cells for use in the competition treatment of age-related white matter loss |
EP4183884A1 (en) * | 2021-11-19 | 2023-05-24 | Branca Bunus Limited | A method of preparing a fraction of a starting polymer vector for gene therapy |
EP4441120A1 (en) * | 2021-11-30 | 2024-10-09 | Massachusetts Institute of Technology | Poly(?-amino ester) microparticles for micronutrient fortification |
WO2024096539A1 (ko) * | 2022-11-01 | 2024-05-10 | 포항공과대학교 산학협력단 | 이온화 모이어티를 갖는 중합체 기반의 핵산 분자 전달체 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1668502A1 (de) * | 1967-11-07 | 1971-09-02 | Nii Monomerow Dlja Sintetitsch | Verfahren zur Herstellung von Akryl-und Methakrylestern |
US4224365A (en) * | 1978-05-15 | 1980-09-23 | Glass Containers Corporation | Method of coating glass containers and product |
US4348511A (en) * | 1980-05-07 | 1982-09-07 | Ciba-Geigy Corporation | Process for the preparation of crosslinked, unsaturated polymers and the polymers thus obtained |
US5462990A (en) * | 1990-10-15 | 1995-10-31 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Multifunctional organic polymers |
US5180424A (en) | 1991-10-07 | 1993-01-19 | Westvaco Corporation | Michael addition aminopolyester resins as dilution extenders for zinc-containing metal resinate inks |
US5364634A (en) * | 1991-11-08 | 1994-11-15 | Southwest Research Institute | Controlled-release PH sensitive capsule and adhesive system and method |
KR100266912B1 (ko) * | 1992-02-28 | 2000-12-01 | 파라비 레이 | 조직접촉물질이며 방출조절운반체인 광중합성 생분해성 하이드로겔 |
US5573934A (en) * | 1992-04-20 | 1996-11-12 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Gels for encapsulation of biological materials |
DE69424406T2 (de) * | 1993-02-19 | 2000-10-26 | Nippon Shinyaku Co., Ltd. | Arzneistoffzusammensetzung, die ein nukleinsäurecopolymer enthält |
US5770637A (en) * | 1996-05-01 | 1998-06-23 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Anti-bacterial, UV absorbable, tinted, metal-chelating polymers |
US5904927A (en) * | 1997-03-14 | 1999-05-18 | Northeastern University | Drug delivery using pH-sensitive semi-interpenetrating network hydrogels |
US5962520A (en) * | 1998-04-02 | 1999-10-05 | The University Of Akron | Hydrolytically unstable, biocompatible polymer |
DE19822602A1 (de) * | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Goldschmidt Ag Th | Verfahren zur Herstellung von Polyaminosäureestern durch Veresterung von sauren Polyaminosäuren oder Umesterung von Polyaminosäureestern |
US6998115B2 (en) * | 2000-10-10 | 2006-02-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Biodegradable poly(β-amino esters) and uses thereof |
-
2003
- 2003-05-28 US US10/446,444 patent/US7427394B2/en not_active Ceased
-
2004
- 2004-05-26 EP EP04753364A patent/EP1639029B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 AT AT04753364T patent/ATE366769T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-05-26 AT AT07013193T patent/ATE475685T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-05-26 JP JP2006533421A patent/JP4740864B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 ES ES07013193T patent/ES2350055T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 DE DE602004007518T patent/DE602004007518T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 ES ES04753364T patent/ES2290737T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 WO PCT/US2004/016521 patent/WO2004106411A2/en active IP Right Grant
- 2004-05-26 EP EP07013193A patent/EP1903068B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 PT PT04753364T patent/PT1639029E/pt unknown
- 2004-05-26 CA CA2527722A patent/CA2527722C/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-26 DE DE602004028418T patent/DE602004028418D1/de not_active Expired - Lifetime
-
2010
- 2010-03-24 JP JP2010069008A patent/JP5558154B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-01-28 JP JP2014013391A patent/JP2014129536A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007504353A (ja) | 2007-03-01 |
ES2290737T3 (es) | 2008-02-16 |
EP1903068B1 (en) | 2010-07-28 |
JP2014129536A (ja) | 2014-07-10 |
DE602004007518T2 (de) | 2008-03-20 |
CA2527722C (en) | 2013-04-16 |
ATE366769T1 (de) | 2007-08-15 |
CA2527722A1 (en) | 2004-12-09 |
PT1639029E (pt) | 2007-09-26 |
US20040071654A1 (en) | 2004-04-15 |
ES2350055T3 (es) | 2011-01-17 |
JP2010180412A (ja) | 2010-08-19 |
JP4740864B2 (ja) | 2011-08-03 |
WO2004106411A2 (en) | 2004-12-09 |
DE602004007518D1 (de) | 2007-08-23 |
EP1639029A2 (en) | 2006-03-29 |
EP1639029B1 (en) | 2007-07-11 |
DE602004028418D1 (de) | 2010-09-09 |
EP1903068A1 (en) | 2008-03-26 |
ATE475685T1 (de) | 2010-08-15 |
WO2004106411A3 (en) | 2005-01-20 |
US7427394B2 (en) | 2008-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5558154B2 (ja) | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 | |
JP5074732B2 (ja) | 生分解性ポリ(β−アミノエステル)およびその使用 | |
USRE43612E1 (en) | Biodegradable poly(β-amino esters) and uses thereof | |
US7943179B2 (en) | pH triggerable polymeric particles | |
US7883720B2 (en) | Charge-dynamic polymers and delivery of anionic compounds | |
WO2005055979A2 (en) | Ph triggerable polymeric particles or films containing a poly (beta-amino ester) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5558154 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |