JP5539076B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5539076B2
JP5539076B2 JP2010154960A JP2010154960A JP5539076B2 JP 5539076 B2 JP5539076 B2 JP 5539076B2 JP 2010154960 A JP2010154960 A JP 2010154960A JP 2010154960 A JP2010154960 A JP 2010154960A JP 5539076 B2 JP5539076 B2 JP 5539076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
feeding
unit
roller
pressure contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010154960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012017169A (ja
Inventor
勲 神成
毅 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010154960A priority Critical patent/JP5539076B2/ja
Priority to US13/164,932 priority patent/US8480082B2/en
Priority to CN201110184990.5A priority patent/CN102398786B/zh
Publication of JP2012017169A publication Critical patent/JP2012017169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539076B2 publication Critical patent/JP5539076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6514Manual supply devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0607Rollers or like rotary separators cooperating with means for automatically separating the pile from roller or rotary separator after a separation step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • B65H9/006Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet the stop being formed by forwarding means in stand-by
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6511Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/21Angle
    • B65H2511/212Rotary position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/514Particular portion of element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/34Pressure, e.g. fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1311Edges leading edge

Description

本発明は、シートを画像形成部に給送するシート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置に関する。
従来、プリンタ、複写機等の画像形成装置は、シートを積載するトレイからシートを1枚ずつ画像形成部に供給するためのシート給送装置を備えている。このシート給送装置には、トレイを加圧バネにより給紙ローラに圧接させ、シートを給送する方式がある(特許文献1参照)。
また、一般的に、シート給送装置と、斜行を矯正し画像形成部で形成される画像とのタイミングを合わせてシートを送り出すためのレジストローラ対との間には、シート給送装置から給送されたシートを搬送するための引き抜きローラが配置されている。しかし、装置全体の小型化のために、引き抜きローラを設けずにシート給送装置の下流直後にレジストローラが配置されたシート給送装置が提案されている(特許文献1参照)。
このシート給送装置の一例を図9に示す。図9において、シート給送装置は、給紙トレイ71上にシートSが積載されており、給紙トレイ71の先端に設けられている上下に回動可能な中板70が、図示しないカムにより加圧バネ72a、72bの弾性力に抗して押し下げられている。シート給送装置が不図示の制御手段から給送信号を受け取ると、カムが回転して中板70が、加圧バネ72a、72bにより図中上方に回動させられてシート束の先端側を給紙ローラ51に圧接させる。この状態で給紙ローラ51を回転させることで最上位のシートを給送する。複数枚のシートが重なった状態で給送された場合には、加圧バネ56により給紙ローラ51に圧接している分離ローラ53により1枚ずつシートが分離される。
ここで、シートが給紙ローラ51と分離ローラ53によって形成されているニップ部(圧接部)に到達した後に、図示しないカムにより中板70を図中下方に回動させ、積載されているシートSと給紙ローラ51とを離間させる。これにより、重送したシートを効果的に分離することができる。すなわち、中板70を圧接させた状態にしておくと、積載されているシート束の先端側が給紙ローラ51と中板70とで圧接されるため、シート同士の摩擦力で次のシートが連れ出されてしまいおそれがある。そこで、中板70を下方に回動させることにより積載されているシート束を給紙ローラ51に押し付けることがなくなり、シートが摩擦力で連れ出されることが低減できてシートを確実に一枚ずつ分離して給送することが可能となる。
また、シート給送装置のシート搬送方向下流側には、シートの斜行を矯正し、シートと図示しない画像形成部で形成された画像との位置を合わせるために、シートのタイミングを取って画像形成部に送り出すためのレジストローラ対57が設けられている。給紙ローラ51によって給送されたシートは、先端を停止しているレジストローラ対57のニップ部へ向けて搬送され、ニップ部に先端が突き当たってシートに所定量のループを形成することにより、シートの斜行が矯正される。さらに、不図示の制御手段から発せられた画像先端同期信号によりレジストローラ対57を回転させることで、シートがレジストローラ対57のニップ部に進入して画像形成部に向けて搬送される。この際、給紙ローラ51によりシートが後押しされてシートの先端がレジストローラ対57のニップ部に進入される。
特開平11−343050号公報
ところで、図9に示すシート給送装置おいて、給紙ローラ51とレジストローラ対57間でシートに所定量のループを形成した後、レジストローラ対57を回転させてニップ部にシートを進入させようとしても、シートがニップ部に侵入できないことがある。この原因としては、停止しているレジストローラ対57のニップ部にシートを突き当ててループを形成した際に、シートの剛性により分離ローラ53が給紙ローラ51から離れる方向(図中下方)に押し下げられられることが考えられる。すなわち、ループが形成されて撓んだ状態のシートが戻ろうとする力で分離ローラ53が押し下げられることにより、シートと給紙ローラ51との間の圧接力が弱くなり、給紙ローラ51とシートとの間でスリップを起こして搬送力が得られなくなるためである。これは特に、封筒など剛度の高いシートを搬送する場合に、分離ローラ53を押し下げる力がさらに強まるため、より発生しやすくなる。
そこで、本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、引き抜きローラを用いない構成で、レジストローラ対でのシートの搬送不良の発生を低減することができるシート給送装置を提供することを目的とする。
本発明は、シートを積載するシート積載部と、前記シート積載部に積載されたシートを給送する送出手段と、前記送出手段から送り出されたシートを分離するための分離部と、前記シート積載部に積載されたシートと前記送出手段とを圧接及び圧接を解除するための加圧手段と、前記送出手段のシート搬送方向下流に配置され、シートを一時的に停止させて所定のタイミングで送り出すレジストローラ対と、を備え、前記加圧手段は、前記送出手段により給送されるシートが前記送出手段と前記分離部の圧接部に進入した後に、前記送出手段とシートとの圧接を解除させ、且つ、停止されていたシートを前記レジストローラへ進入させるときに、前記加圧手段により搬送中のシートと前記送出手段とを圧接させることを特徴とする。
本構成により、シートがレジストローラ対に進入する際に、シートが送出手段に圧接するため、必要な搬送力が得られる。その結果、搬送不良の発生を防止することができる。また、シートが送出手段で送り出されて分離部とによって形成されているニップ部に到着した後に、シート積載部上のシートと送出手段との圧接を解除するため、重送したシートに対し従来と同様の分離機能を低下させることがない。
本発明の第一実施の形態に係るシート給送装置の断面図 本発明の第一実施の形態に係るシート給送装置の駆動展開図 本発明の第一実施の形態に係るシート給送装置の動作を説明する図 本発明の第一実施の形態に係るシート給送装置の制御ブロック図 本発明の第一実施の形態に係るシート給送装置の動作を説明するフローチャート 本発明の第二実施の形態に係るシート給送装置の断面図 本発明の第二実施の形態に係るシート給送装置の駆動展開図 本発明の実施の形態に係るシート給送装置を備えた画像形成装置の一例であるプリンタの概略構成を示す図 従来のシート給送装置の断面図
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて詳細に説明する。
まず、本発明の実施の形態に係るシート給送装置を備えた画像形成装置の一例であるプリンタの概略構成を図8に基づいて説明する。
図8において、100はプリンタ、101はプリンタ本体である。このプリンタ本体101の上部には原稿Dを自動的に給送するための自動原稿給送装置120と、プラテンガラスに載置された原稿Dを読み取る画像読取部130が設けられている。また、プリンタ本体101の内部には画像形成部102と、画像形成部102にシートSを給送するシート給送装置103、104が設けられている。
ここで、画像形成部102には、レーザースキャナーユニット111と、中間転写ベルト110の外周にトナー像を転写するための感光ドラム112と、感光ドラム112にトナー像を形成するための現像器113等が設けられている。また、シート給送装置103は、シートSを収容してプリンタ本体101に着脱自在な複数のシート収納庫11と、シート収納庫11に収納されたシートSを送り出すシート給送手段である給紙ローラ21等を備えている。さらに、シート給送装置104は、シートSを積載する給紙トレイ71、及び給紙トレイ71に積載されたシートSを送り出すシート給送手段である給紙ローラ51等を備えている。なお、シート給送装置104は、画像形成装置の側方に突出している給紙トレイ71に使用者が所望のシートをセットして給送する、所謂マルチ給送装置である。
次に、このような構成のプリンタ100の画像形成動作について説明する。
プリンタ本体101に設けられている不図示の制御装置から画像読取部130に画像読取信号が出力されると、画像読取部130により画像が読み取られる。この後、レーザースキャナーユニット111から、この電気信号に対応したレーザ光が感光ドラム112上に照射される。
このとき感光ドラム112は、予め帯電されており、光が照射されることによって静電潜像が形成され、次いで静電潜像を現像器113によって現像することにより、感光ドラム上にトナー像が形成される。そして、このように形成したトナー像を、中間転写ベルト110の外周に一次転写し、これにより中間転写ベルト110上にトナー像が形成される。
一方、制御装置から給紙信号がシート給送装置103、104に出力されると、シート収納部であるシート収納庫11、または給紙トレイ71からシートSが供給される。この後、給送されたシートSはレジストローラにより中間転写ベルト110上のトナー画像と同期を取って、中間転写ベルト110と二次転写ローラ118とにより構成される転写部に送られる。
次に、このように転写部に送られたシートは、トナー像が転写され、この後、定着部114に搬送される。この後、定着部114により加熱及び加圧されることにより、シートSに未定着転写画像が定着される。そして、このように画像が定着されたシートは排出ローラ116によりプリンタ本体101から排紙トレイ117に排出される。
次に、本発明の第一施の形態に係るシート給送装置104について詳細な説明を行う。図2は本実施の形態に係るシート給送装置104の駆動展開図である。
プリンタ本体101にはシート束Sを積載支持するシート積載部である給紙トレイ71が設けられている。また、シート支持手段である中板70は、支点部70a、70bを支点として揺動自在に設けられており、加圧バネ72a、72bによって図1中時計周り(給紙ローラ51に加圧する方向)のモーメントが付勢されている。ここで、後に説明する加圧離間部によって、適宜給紙ローラ51に対して支持しているシートSを圧接(図1破線の状態)及び、圧接解除(図1実線の状態)させるように構成されている。
本発明の送出手段である給紙ローラ51は支持軸52に固定されており、支持軸52は回転自在に前側板81、及び後側板82に軸支されている。また、支持軸52の奥側端部には電磁クラッチCL1が設けられており、ギア61、62を介して給紙モータM1からの駆動を切断できるように構成されている。
次に、中板70を昇降するための構成について説明する。ギア62は、欠歯ギアであるギア63と噛合い可能に設けられている。また、ギア63には中板70に支持されているシートを給紙ローラ51へ圧接または圧接解除させるためのカム63aが一体に設けられている。ここで、加圧バネ72a、72b及びカム63aにより本発明の加圧手段が構成される。
加圧バネ72a、72bシートの給送をしていない状態では、ギア62の対向位置にはギア63の切歯部が位置するよう、ソレノイドSL1がギア63を規制している。この状態では、カム63aにより中板70が押し下げられていて、中板70上のシートが給紙ローラ51から離間している。給紙を開始する場合には、ソレノイドSL1をT1(sec)ONすることによってギア63の規制が解除され、ギア63がギア62と噛合って回転が伝達され、カム63aが中板70から離間しシートが給紙ローラ51と圧接する。さらに、カム63aが回転することにより再び中板70が押し下げられてシートと給紙ローラ51とが離間する。このようにして、シートと給紙ローラ51とが圧接解除から圧接、再び圧接解除の状態となるよう1回転制御される。
給紙ローラ51の駆動軸には、ギア66が固定されており、ギア66を介して分離ローラ駆動軸54に駆動が伝達されるように構成されている。ここで、給紙ローラ51はシートSを搬送する方向(図1中時計周り方向)に、分離ローラ駆動軸54は給紙方向に対して逆転する方向(図1中時計周り方向)にそれぞれ回転するように駆動列が構成されている。
さらに、分離ローラ駆動軸54には、所定のトルクを発生するトルクリミッタ55を介して分離部である分離ローラ53が回動自在に設けられている。分離ローラ53は給紙ローラ51に対向するように設けられ、不図示の軸受けを介在させた加圧バネ56によって給紙ローラ51に所定の分離圧で圧接するように構成されている。
なお、トルクリミッタ55のトルク値、及び分離ローラ53の加圧バネ56は次のように設定される。給紙ローラ51と分離ローラ53によって形成されるニップ部(圧接部)内にシートが1枚のみ存在する状態、またはシートが無い状態では分離ローラ53が摩擦力により給紙ローラ51に追従する。また、ニップ部内にシートが2枚以上存在する場合には、分離ローラ53が逆転し、シートを戻すための戻し力を発生する。これにより、給紙ローラ51と分離ローラ53とによりシートが一枚づつ分離されて送り出される。
プリンタ本体101において、給紙ローラ51のシート搬送方向下流には、シートを一時的に停止させ、斜行の矯正と、タイミングを取ってシートを画像形成部に送り出すためのレジストローラ対57が設けられている。レジストローラ対57の駆動ローラ57aの駆動軸は、前側板81、後側板82にそれぞれ回転自在に軸支されており、ギア64、65を介してレジモータM2の駆動が伝達されるように構成されている。レジストローラ対57の従動ローラ57bはバネにより駆動ローラ57aに圧接されている。さらに、レジストローラ対57のシート搬送方向上流近傍には、シートの通過を検知するレジ前センサ58が設けられている。なお、給紙ローラ51からレジストローラ対57a、57bまでの搬送路59は湾曲している。また、給紙ローラ51からレジストローラ対57a、57bまでの搬送路59に沿った距離は、上記画像形成装置で使用できるシートにおける最小サイズのシートの搬送方向の長さよりも短く設定されている。これにより装置の小型化が図られている。
図4は、本実施の形態の制御ブロック図であり、制御部Cには、図示しないスタートボタンからの信号及びレジ前センサ58の検知信号が入力される。また、制御部Cは、給紙モータM1、ソレノイドSL1、電磁クラッチCL1、レジモータM2をそれぞれ制御する。なお、制御部Cの制御については図5のフローチャートを基に説明をする。
図3乃至図5を用いて、シート給送装置104及びレジストローラ対57からのシートの給送動作について説明する。
図3(a)に示すように、給紙トレイ71上にシートSが積載された状態で、不図示のスタートボタンが押されると、制御部Cが給紙モータM1の回転を開始させる(Step1)。次に、制御部CがソレノイドSL1をT1[sec]ONさせ(Step2)、ギア63及びギア63と一体に設けられたカム63aの1回転制御を開始させる。この動作により、図3(b)に示すように中板70に支持されているシートSが給紙ローラ51に圧接する。この状態で、制御部Cが電磁クラッチCL1をONさせ(Step3)、図3(c)に示すように、給紙ローラ51がシートの給送を開始する。さらに、図3(d)に示すように、カム63aの1回転制御により、中板70が押し下げられてシートの給紙ローラ51への加圧が解除される。このとき、シートSが給紙ローラ51と分離ローラ53のニップ部(圧接部)に進入した直後に、中板70によるシートの給紙ローラ51への加圧が解除されるよう、ギア63の歯数、カム63aの形状が決定されている。
このようにシートが給紙ローラ51と分離ローラ53のニップ部に進入した直後に、中板70による給紙ローラ51に対するシートの圧接が解除されている。そのため、従来同様に分離ローラ53による分離機能が得られ、重送したシートを戻すことができる。
上記動作によって、シートSは、停止しているレジストローラ対57のニップ部へ向けて給紙ローラ51により搬送される。図3(e)に示すように、レジストローラ対57の上流近傍には、レジ前センサ58が配置されており、搬送されてきたシートSの先端を検知する(Step4)。レジ前センサ58によりシートの先端を検知すると、ソレノイドSL1がONし(Step5)、給紙モータM1の回転をカム63aに伝達し、中板70の押し下げを解除して中板70が押し上げられて、シートが給紙ローラ51に圧接するようにする。
一方、レジ前センサ58によりシートの先端を検知した後に所定時間経過するまで給紙ローラ51を回転させておくことにより(Step6)、停止しているレジストローラ対57のニップ部にシート先端が当接して一時的に停止した後もシートの後側が送られる。そのため、レジストローラ対57上流においてシートに適正なループが形成されると給紙モータM1が停止される(Step6、7)。
この際、ソレノイドSL1がONして中板70上のシートが給紙ローラ51に当接するタイミングと、シートにループを形成した給紙ローラ51を停止させるタイミングとが略同じタイミングとなるように、ソレノイドSL1をONするタイミングが設定されている。これにより、中板70に積載されているシーとが給紙ローラ51に圧接した状態で給紙ローラ51が停止し、レジストローラ対57の駆動開始を待機している。このようにタイミングを設定することにより、レジモータM2が回転開始時に中板70が搬送しているシートSを給紙ローラ51に圧接させた状態となる。
このように制御することにより、図3(f)に示すように、ループ形成時に、中板70に支持されているシートSが給紙ローラ51に圧接した状態となる。そして、図3(g)に示すように、二次転写ローラ118もしくは、画像を露光するレーザースキャナーユニット111より画像先端同期信号が発せられ(Step8)、給紙モータM1とレジモータM2の回転が再開される(Step9)。これにより、レジストローラ対57が回転してシートを搬送すると共に給紙ローラ51が給送開始して、シートSが再び搬送される。さらに、図3(h)に示すように、カム63aの1回転制御によって、所定量搬送した後に中板70によるシートSの給紙ローラ51への圧接が解除される。これにより、送り出されるシートと次のシートが摩擦力により連れ出されて重送を起こすことはなくなる。
そして、図3(i)に示すように、シートSが再搬送されてから所定時間T2[sec]経過し(Step10)、シートSの後端が給紙ローラ51と分離ローラ53のニップ部を通過してから、電磁クラッチCL1をOFFする(Step11)。そして、給紙ローラ51と分離ローラ53の駆動が切断される。また、レジ前センサ58がOFFしてから所定時間T3[sec]経過し(Step12、13)、シートSの後端がレジストローラ対57のニップ部を通過してから、レジモータM2を停止する(Step14)。
以下、同様の動作を所定枚数終了するまで繰り返し(Step15)、所定枚数が終了すると給紙モータM1を停止し(Step16)、給送動作を終了する。
以上、説明した通り、レジストローラ対57のニップ部に突き当たって停止されて所定量のループが形成されたシートがレジストローラ対57の回転に伴ってニップ部内に搬送すると同時に、同じシートを中板70が給紙ローラ51に圧接させて搬送している。そのため、給紙ローラ51と搬送中のシートを搬送するために十分な搬送力が得られ、搬送不良の発生を防止することができる。また、本実施の形態では、給紙ローラ51からレジストローラ対57間の搬送路59の形状が湾曲しているため、シートにループを形成した際に、シートから分離ローラ53を給紙ローラ51から離間させる方向に大きな力が働く。そのため、搬送不良が発生しやすくなるが、本実施の形態では、これも確実に解消することができる。
次に、本発明の第二実施の形態について説明する。図6は第二実施の形態に係るシート給送装置104の断面図、図7は第二実施の形態に係るシート給送装置104の駆動展開図である。ここでは、第1実施の形態と異なる箇所について詳細に説明し、その他の構成については第1実施の形態と同じであるため説明を省略する。
プリンタ本体101にはシート束Sを積載支持する給紙トレイ71が上下に揺動可能に設けられている。給紙トレイ71は、図示しないモータに接続されたリフター機構85により、上下に移動可能となっている。給紙トレイ71の上方には、紙面検知センサ87が設けられており、シートSの最上面を検知可能に設けられている。そして、紙面検知センサ87がシートの最上面を検知していない場合には、制御部Cがリフター機構85を作動させて給紙トレイ71を押し上げて、シートの最上面の位置を所定の高さに維持させる。また、シートを送出するピックアップローラ91は、フィードローラ51aの支持軸52を支点として揺動部材94(94a、94b)を介して揺動自在に設けられており、加圧バネ93によって図6の時計周り(シートSを加圧する方向)のモーメントが付勢されている。給紙トレイ71に積載されているシートの最上面の位置が略一定に維持されるため、加圧バネ93の加圧力によりピックアップローラ91は略同じ圧(給紙圧)でシートに当接することができる。
ここで、第一実施の形態と同様の機構を用いた加圧手段によって、適宜シートSに対してピックアップローラ91を圧接(図6破線の状態)及び、圧接解除(図6実線の状態)させるようになっている。すなわち、図2で示したギア63に設けられているカム63aと同様の構成を用いている。カム63aが回転することにより、ピックアップローラ91の駆動軸92の端部にカム63aが摺接して駆動軸92を押し上て、加圧バネ93の弾性力に抗してピックアップローラ91を持上げることができる。なお、本実施の形態では、加圧バネ93とカム63aとで本発明の加圧手段が構成され、ピックアップローラ91とフィードローラ51aとで本発明の送出手段が構成される。
また、フィードローラ51aの支持軸52に固定されたギア97からギア96を介して、ピックアップローラ91に固定されたギア95に駆動が伝達されるように構成されている。その他の構成は第一実施形態と同様の構成である。
続いて、基本的な動作も実施の形態と同じであるため、図5の制御ブロック図及び図6のフローチャートを用いて、シート給送装置104からのシートの給送動作について概略説明する。
給紙トレイ71上にシートSが積載された状態で、不図示のスタートボタンが押されると、制御部Cが給紙モータM1が回転を開始させる(Step1)。次に、制御部CがソレノイドSL1をT1[sec]ONさせ(Step2)、ギア63及びギア63と一体に設けられたカム63aの1回転制御を開始させる。この動作により、ピックアップローラ91が下降して中板70に支持されているシートSに圧接する。この状態で、制御部Cが電磁クラッチCL1をONさせ(Step3)、シート給送装置がシート給送を開始する。さらに、カム63aの1回転制御により、ピックアップローラ91が押し上げられてシートSのフィードローラ51aへの加圧が解除される。このとき、シートSがフィードローラ51aと分離部である分離ローラ53のニップ部(圧接部)に進入した直後に、ピックアップローラ91のシートへの加圧が解除されるよう、ギア63の歯数、カム63aの形状が決定されている。
このようにシートがフィードローラ51aと分離ローラ53のニップ部に進入した直後に、ピックアップローラ91とシートSとの圧接が解除されている。そのため、従来同様に分離ローラ53による分離機能が得られ、重送したシートを戻すことができる。
上記動作によって、シートSは、停止しているレジストローラ対57のニップ部へ向けてフィードローラ51aにより搬送される。レジストローラ対57の上流近傍には、レジ前センサ58が配置されており、搬送されてきたシートSの先端を検知し(Step4)する。レジ前センサ58によりシートの先端を検知すると、ソレノイドSL1がONして(Step5)、給紙モータM1の回転をカム63aに伝達し、ピックアップローラ91が加圧バネ93により下降して搬送されているシートSと圧接するようにする。
一方、レジ前センサ58によりシートの先端を検知した後に所定時間経過するまで給送ローラ51aを回転させておくことにより(Step6)、停止しているレジストローラ対57のニップ部にシート先端が当接した後もシートが送られる。そのため、レジストローラ対57上流においてシートに適正なループが形成されて給紙モータM1が停止される(Step7)。
この際、ソレノイドSL1がONしてピックアップローラ91がシートに当接するタイミングと、シートにループを形成してフィードローラ51aを停止させるタイミングとが略同じタイミングとなるように、ソレノイドSL1をONするタイミングが設定されている。これにより、ピックアップローラ91が搬送されているシートに圧接した状態でフィードローラ51aが停止し、レジストローラ対57の駆動開始を待機している。このようにタイミングを設定することにより、レジモータM2が回転開始時にピックアップローラ91を搬送しているシートSに圧接させた状態となる。
このように制御することにより、ループ形成時に、ピックアップローラ91がシートSに圧接した状態となる。そして、二次転写ローラ118もしくは、画像を露光するレーザースキャナーユニット111より画像先端同期信号が発せられ(Step8)、給紙モータM1とレジモータM2の回転が再開される(Step9)。これにより、レジストローラ対57が回転してシートを搬送すると共にピックアップローラ91が給送開始して、ピックアップローラ91によりシートSが再び搬送される。さらに、カム63aの1回転制御によって、所定量搬送した後にピックアップローラ91によるシートSへの圧接が解除される。これにより、送り出されるシートと次のシートが摩擦力により連れ出されて重送を起こすことはなくなる。
そして、シートSが再搬送されてから所定時間T2[sec]経過し(Step10)、シートSの後端が給送ローラ51aと分離ローラ53のニップ部を通過してから、電磁クラッチCL1をOFFする(Step11)。これにより、給送ローラ51aと分離ローラ53の駆動が切断される。また、レジ前センサ58がOFFしてから所定時間T3[sec]経過し(Step12、13)、シートSの後端がレジストローラ対57のニップ部を通過してから、レジモータM2を停止する(Step14)。
以下、同様の動作を所定枚数終了するまで繰り返し(Step15)、所定枚数が終了すると給紙モータM1を停止し(Step16)、給送動作を終了する。
以上、詳細に説明した通り、レジストローラ対57の部に突き当たって停止されて所定量のループが形成されたシートがレジストローラ対57の回転に伴ってニップ部内に搬送する際に、ピックアップローラ91により搬送中のシートを給送している。そのため、ピックアップローラ91により搬送中のシートを搬送する十分な搬送力が得られ、搬送不良の発生を防止することができる。また、本実施の形態では、給送ローラ51aからレジストローラ対57間の搬送路59の形状が湾曲しているため、シートにループを形成する際に、分離ローラ53を給送ローラ51aから離間させる方向に大きな力が働く。そのため、搬送不良が発生しやすくなるが、本実施の形態では、これも解消することができる。
なお、本各実施の形態では、レジ前センサによるシートの検知に応じて、シートを送出手段に圧接させたが、本発明はこれに限定されるものではなく、シートがレジストローラ対のニップ部に進入する際に、送出手段に圧接されるのであれば、その方法は問わない。
例えば、スタートボタンからの信号やパソコン等の外部からの信号に基づいて給紙動作が行われる場合には、給紙モータM1が回転を開始し制御部CがソレノイドSL1をONしたときからのカウントに基づいてシートを再度送出手段に圧接させてもよい。すなわち、ソレノイドSL1のONからカウンタのカウントを開始する。そして、カウンタが、給送されたシートの先端がレジストローラ対57のニップ部の所定量手前(例えば、レジ前センサ58の配置位置)に達すると予想されるカウンタ値を計数したときにソレノイドSL1を再度ONする。さらに、カウンタが、シートがレジストローラ対57のニップ部に突き当たって所定量のループが形成されると予想されるカウンタ値を計数したときに給紙モータM1を停止させる。これにより、シートのレジストローラ対57のニップ部にシートの先端が突き当たり所定のループが形成されている状態で送出手段がシートと圧接した状態となって、レジストローラ対57の回転開始を待機する。そして、レジストローラ対57が画像形成部の画像形成タイミングに合わせて回転を開始すると、給紙モータM1も回転を開始し、シートは送出手段により給送が補助されて確実に搬送される。
また、本各実施の形態では、分離部としてシートの給送方向と逆方向に駆動される分離ローラを例として説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、分離パッドや駆動を用いらない分離ローラでもよい。
51 給紙ローラ
53 分離ローラ
57 レジストローラ対
63a カム
70 中板
72a、72b 加圧ばね
91 ピックアップローラ
93 加圧バネ

Claims (6)

  1. シートを積載するシート積載部と、
    前記シート積載部に積載されたシートを給送する送出手段と、
    前記送出手段から送り出されたシートを分離するための分離部と、
    前記シート積載部に積載されたシートと前記送出手段とを圧接及び圧接を解除するための加圧手段と、
    前記送出手段のシート搬送方向下流に配置され、シートを一時的に停止させて所定のタイミングで送り出すレジストローラ対と、を備え、
    前記加圧手段は、
    前記送出手段により給送されるシートが前記送出手段と前記分離部の圧接部に進入した後に、前記送出手段とシートとの圧接を解除させ、且つ、停止されていたシートを前記レジストローラへ進入させるときに、前記加圧手段により搬送中のシートと前記送出手段とを圧接させることを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記レジストローラのシート搬送方向上流近傍に、シートを検知する検知手段を有し、
    前記検知手段によるシートの検知に基づいて、前記加圧手段により搬送中のシートと前記送出手段とを圧接させることを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記送出手段によるシートの給送開始に応じて、前記加圧手段により搬送中のシートと前記送出手段とを圧接させることを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  4. 前記送出手段は、前記シート積載部に積載されたシートと圧接し、且つ、前記分離部と圧接する給紙ローラであり、該給紙ローラが回転して前記シート積載部に積載されたシートを送り出し、さらに、前記給紙ローラと前記分離部とでシートを分離することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  5. 前記送出手段は、前記シート積載部に積載されたシートと圧接するピックアップローラと、前記分離部に圧接するフィードローラとから構成され、前記ピックアップローラが回転して前記シート積載部に積載されているシートを送り出し、送り出されたシートを前記フィードローラと前記分離部とで一枚ずつに分離することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  6. 前記請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置から給送されたシートに画像を形成する画像形成部と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2010154960A 2010-07-07 2010-07-07 シート給送装置及び画像形成装置 Active JP5539076B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010154960A JP5539076B2 (ja) 2010-07-07 2010-07-07 シート給送装置及び画像形成装置
US13/164,932 US8480082B2 (en) 2010-07-07 2011-06-21 Image forming apparatus
CN201110184990.5A CN102398786B (zh) 2010-07-07 2011-07-04 成像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010154960A JP5539076B2 (ja) 2010-07-07 2010-07-07 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012017169A JP2012017169A (ja) 2012-01-26
JP5539076B2 true JP5539076B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=45438686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010154960A Active JP5539076B2 (ja) 2010-07-07 2010-07-07 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8480082B2 (ja)
JP (1) JP5539076B2 (ja)
CN (1) CN102398786B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5553083B2 (ja) * 2012-04-09 2014-07-16 コニカミノルタ株式会社 給紙装置の制御方法及び画像形成システム
JP6176977B2 (ja) * 2013-04-02 2017-08-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6478451B2 (ja) * 2013-09-25 2019-03-06 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2015140253A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
CN106164781B (zh) * 2014-03-19 2019-07-23 深圳普赢创新科技股份有限公司 用于打印机的文档进给器和包括所述文档进给器的打印机
JP6446831B2 (ja) * 2014-05-16 2019-01-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6180480B2 (ja) * 2015-09-03 2017-08-16 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6855215B2 (ja) 2016-11-01 2021-04-07 キヤノン株式会社 シート給送装置
CN107643666A (zh) * 2017-10-24 2018-01-30 贵州云侠科技有限公司 多功能彩色激光打印机
CN114435998A (zh) * 2020-11-05 2022-05-06 顺丰科技有限公司 分拣系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023792A (en) * 1971-12-08 1977-05-17 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus
JPS6251521A (ja) * 1985-08-28 1987-03-06 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 給紙装置の用紙レジスト方法
JP2731963B2 (ja) * 1989-12-07 1998-03-25 株式会社日立製作所 用紙姿勢制御装置及びプリンタ
JP2966054B2 (ja) * 1990-07-13 1999-10-25 キヤノン株式会社 シート給送装置
JP2943415B2 (ja) * 1991-03-19 1999-08-30 キヤノン株式会社 給紙装置及びそれを用いた画像形成装置
JP3349922B2 (ja) * 1997-06-13 2002-11-25 富士通株式会社 プリンタ装置
JPH11343050A (ja) * 1998-06-04 1999-12-14 Canon Inc シート給送装置及び画像処理装置
US6354584B1 (en) * 1998-10-14 2002-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus, image forming apparatus having the same and image reading apparatus having the same
DE69915759T2 (de) * 1998-10-14 2005-03-17 Canon K.K. Blattzuführvorrichtung, Bilderzeugungsgerät mit einer solchen Vorrichtung und Bildlesegerät mit einer solchen Vorrichtung
US6382622B1 (en) * 1999-05-13 2002-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus, image forming apparatus having the same, and image reading apparatus having the same
JP2001019216A (ja) * 1999-07-01 2001-01-23 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置
JP2001163472A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Canon Inc シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP3706796B2 (ja) * 1999-10-04 2005-10-19 キヤノン株式会社 シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP2002220125A (ja) * 2001-01-23 2002-08-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像入力装置
JP2003201045A (ja) * 2002-01-10 2003-07-15 Oki Data Corp 給紙装置
JP4497891B2 (ja) * 2003-10-31 2010-07-07 キヤノン株式会社 記録装置と搬送制御装置
JP4258374B2 (ja) * 2003-12-26 2009-04-30 富士ゼロックス株式会社 シート供給装置及び画像形成装置
JP5195121B2 (ja) * 2008-07-28 2013-05-08 株式会社リコー 記録媒体搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102398786A (zh) 2012-04-04
CN102398786B (zh) 2014-11-05
US8480082B2 (en) 2013-07-09
US20120008998A1 (en) 2012-01-12
JP2012017169A (ja) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539076B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US6354584B1 (en) Sheet feeding apparatus, image forming apparatus having the same and image reading apparatus having the same
JP2011032063A (ja) シート給送装置、画像形成装置及びシート給送装置のシート分離方法
JP5721493B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2006137564A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2015067388A (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2008019069A (ja) 給紙機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2008105790A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US20210188574A1 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP3368252B2 (ja) シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP2001146329A (ja) 給紙装置及び該装置を備える画像形成装置又は画像読取装置
JP6176977B2 (ja) 画像形成装置
JP6821460B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2009203047A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6016021B2 (ja) 給紙装置、及び、画像形成装置
JP3740245B2 (ja) シート給送装置
JP3624108B2 (ja) 給送装置及び画像処理装置
JP6218472B2 (ja) 画像形成装置
JP2006290536A (ja) 画像形成装置
JP2015040088A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2015101459A (ja) シート搬送装置、画像読取装置、および画像形成装置
JP2013018566A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2505818B2 (ja) 画像形成装置
JP4977581B2 (ja) シート分離搬送機構及びそれを備えたシート搬送装置並びに画像形成装置
JP4688218B2 (ja) 給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5539076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430