JP5519439B2 - ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP5519439B2
JP5519439B2 JP2010174290A JP2010174290A JP5519439B2 JP 5519439 B2 JP5519439 B2 JP 5519439B2 JP 2010174290 A JP2010174290 A JP 2010174290A JP 2010174290 A JP2010174290 A JP 2010174290A JP 5519439 B2 JP5519439 B2 JP 5519439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club head
inches
range
golf club
head body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010174290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010240482A (ja
Inventor
ジョン ティー. スタイツ
ゲイリー ジー. タヴァレス
Original Assignee
ナイキ インターナショナル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイキ インターナショナル リミテッド filed Critical ナイキ インターナショナル リミテッド
Publication of JP2010240482A publication Critical patent/JP2010240482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5519439B2 publication Critical patent/JP5519439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0433Heads with special sole configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • A63B53/0412Volume

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Description

発明の分野
本発明は概して、たとえばドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッドまたはユーティリティウッドなどの「ウッド型」ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドを含む、ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドに関する。
背景
様々なプレーヤー、すなわち非常に様々な年齢および技能レベルを有するプレーヤーが男女共にゴルフを楽しんでいる。ゴルフは、このような様々なプレーヤーが、たとえ直接的な競技であってもゴルフイベントに参加することができ(たとえば、スコアのハンディキャプや様々なティーボックスを使用したり、チーム形式で参加する)、しかもそのイベントまたは競技を楽しむことができるという点でいくらか異色のスポーツである。これらの要因に加えて、ゴルフのテレビ番組(たとえば、ゴルフトーナメント、ゴルフニュース、ゴルフの歴史、および/またはその他のゴルフ番組)が増えたり、ゴルフプレーヤーの著名なスーパースターが現れたりしたために、近年米国でも他の国々でもゴルフ人口が増加している。近年、競技に参加する人の数およびゴルフコースの数が着実に増加している。
あらゆる技能レベルのゴルファーが自分の技能を高め、ゴルフスコアを向上させ、次の技能「レベル」に到達しようとしている。あらゆる種類のゴルフ道具の製造業者がこのような要求に応え、最近、業界ではゴルフ道具が顕著に変更されかつ改良されている。たとえば、現在広範囲の様々なゴルフボールモデルが市販されており、特定のスイング速度および/またはプレーヤーのその他の特性または好みを補助するように設計されたボールがあり、たとえば、より遠くまでおよび/またはより真っ直ぐに飛ぶように設計されたボールや、より高いかまたはより平坦な軌跡を描くように設計されたボールや、(特にグリーンの周りで)より多くの回転、より高度な制御、および/またはより明確な感触を与えるように設計されたボールなどがある。ゴルフスコアの改善を助ける多数のスイング補助器具および/または指導補助器具も市販されている。
ゴルフクラブは、プレイ中にゴルフボールを動かす唯一の道具であるため、近年の多くの技術研究および向上活動の主題となっている。たとえば、近年、市場ではパター設計、ゴルフクラブヘッド設計、シャフト、およびグリップが改善されている。さらに、ゴルフクラブの様々な要素および/または特性および/またはゴルフボールの特性を特定の使用者のスイング特性によりうまく一致させるために他の技術向上活動がなされている(たとえば、クラブフィッティング技術、ボール打ち上げ角度測定技術、ボール回転速度特性など)。
最近の技術の進歩にもかかわらず、「ウッド型」ゴルフクラブ、特にドライバーは、ゴルファーによっては、常にうまく打つことは非常に困難である。したがって、ゴルフボールを飛ばすゴルファーの能力を向上させ、飛距離および/またはコントロールを改善し、ならびに/あるいはウッド型ゴルフクラブ、特にドライバーの使い勝手を向上させるさらなる技術の向上が望まれている。
米国特許出願公開第2004/192467号明細書
概要
以下に、本発明およびその様々な局面を基本的に理解するために本発明の各局面の概要を示す。一般に、本発明のいくつかの例示的な局面は、内部チャンバを規定するクラブヘッド本体を含み、クラブヘッド本体が、少なくとも4.5インチのクラブヘッド全長寸法および少なくとも4.2インチのクラブヘッド全幅寸法を有する、ゴルフクラブおよび/またはゴルフクラブヘッドに関する。このクラブヘッドは、ホーゼル要素、シャフト挿入開口部、ならびに/あるいはシャフトを受け入れるおよび/またはクラブヘッド本体に係合させるその他の構成および/または手段、ならびに/あるいはクラブヘッドに係合したシャフトを含んでもよい。本発明による少なくともいくつかの例示的な構造では、クラブヘッド本体は、少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有してよく、クラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が少なくとも0.94、および/またはクラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が1以下でありうる。
本発明の他の例示的な局面によるゴルフクラブおよび/またはゴルフクラブヘッドは、内部チャンバを規定するクラブヘッド本体を含んでもよく、クラブヘッド本体は、少なくとも4.6インチの全長寸法を有し、かつクラブヘッド本体のクラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が1以下である。このクラブヘッドは、ホーゼル要素、シャフト挿入開口部、ならびに/あるいはシャフトを受け入れるおよび/またはクラブヘッド本体に係合させるその他の手段、ならびに/あるいはクラブヘッド本体に係合したシャフトを含んでもよい。このようなゴルフクラブおよび/またはゴルフクラブヘッドでは、クラブヘッド本体は、少なくとも4.3インチ、少なくとも4.4インチ、少なくとも4.5インチ、または場合によっては少なくとも4.6インチのクラブヘッド全幅寸法を有しうる。
添付の図面を考慮しながら以下の詳細な説明を参照することによって本発明およびそのある一定の利点についてより完全に理解することができる。
添付の図面は必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではない。
図1Aは、本発明による例示的なゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造を示す。 図1Bは、本発明による例示的なゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造を示す。 図1Cは、本発明による例示的なゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造を示す。 様々な市販のゴルフクラブヘッド構造と比較した、本発明による例示的なゴルフクラブヘッドのゴルフクラブヘッド長および幅寸法を示すグラフである。
詳細な説明
本発明による様々な例示的な構造についての以下の説明では、本発明の一部を形成し、本発明による様々な例示的なゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造の一例として示されている添付の図面を参照する。ある寸法、特徴、ならびに寸法および特徴の範囲が以下の説明において与えられるが、これらは図1A〜1Cに示されている例示的なゴルフクラブヘッド構造に関連するものである。しかし、当業者には、後述の図面、寸法、特徴、ならびに寸法および特徴の範囲が、本発明の少なくともいくつかの例によって使用されるかまたは示されうるゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドの構造および特徴を表すものに過ぎないことが理解されよう。クラブヘッドの実際の寸法および/または特徴は、実質的に変更することができ、それでも本発明の範囲内である。さらに、本発明の範囲から逸脱せずに、部品および構造の他の特定の構成を利用することができ、構造および機能上の修正を施すことができることを理解されたい。さらに、本発明では「頂部」、「底部」、「前部」、「後部」、「背部」、「側部」、「下側」、「上方」などの用語を使用して本発明の様々な例示的な特徴および要素について説明するが、これらの語は、たとえば、図示されている向きおよび/または代表的な用途における向きに基づいて、説明の都合上使用されているものである。本明細書において、本発明の範囲内に収めるうえで各構造の特定の三次元方向を必要とすると解釈すべきものは何もない。
A. 本発明の例によるゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドの概略的な説明
一般に、上述のように、本発明の各局面は、ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブなどに関する。本発明の少なくともいくつかの例によるゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドの一局面はクラブヘッド設計に関する。本発明による少なくともいくつかの例示的な構造によれば、ゴルフクラブヘッドは、全体的なクラブヘッド構造においてクラブヘッドの重心を後方のおよび/または低い位置に移動させる(たとえば、任意にクラブヘッドフェース部材からできるだけ遠くにおよび/またはクラブヘッドソール部材のできるだけ近くに移動させる)ように設計し、より使いやすい(たとえば、ボールをより容易に飛ばしたり、ボールをより遠くまで、またはより真っ直ぐに飛ばすのを助けたりすることなど)ゴルフクラブ構造を形成することができる。従来のクラブヘッド設計は、クラブヘッド構造の背部の方に位置する重り付き部材(weighted member)を使用してクラブヘッドの重心を背部の方へ移動している。これに対して、本発明の各局面は、たとえば、クラブヘッドの幅寸法を「伸ばす」かまたは拡大することによって、クラブヘッドの設計および/または形状を使用して、クラブヘッドの重心をクラブヘッドの背部の方へ移動する。このように重心を後方の低い位置に配置すると、プレーヤーがストローク時にボールを飛ばすのがより容易になることや、ストローク時にボールの位置でクラブヘッドフェースに真っ直ぐに当てるのがより容易になることなどのために使い勝手の向上が推進される。
少なくともいくつかの例では、本発明によるクラブヘッド構造は、クラブヘッド内に含まれたおよび/またはクラブヘッドに取り付けられた別々のおよび/または互いに独立した重り付き部材を含まない。本発明による他の例示的なクラブヘッド構造では、クラブヘッド構造は、重心をクラブヘッドの背部の方へ移動させるための特定の重り付き領域を含まない。
本発明の少なくともいくつかの例によるゴルフクラブヘッドは、内部チャンバを規定するクラブヘッド本体を含んでもよく、クラブヘッド本体は、少なくとも4.5インチのクラブヘッド全長寸法および少なくとも4.2インチのクラブヘッド全幅寸法を有する。クラブヘッドは、ホーゼル領域または要素のような、シャフトを受け入れるおよび/またはシャフトをクラブヘッド本体に係合させる構造および/または手段、シャフト端部を受け入れるクラブヘッド頂面(たとえば、クラウン部材)の開口部、機械的コネクタ系、または(たとえば、クラブヘッドの内部チャンバ内へ延びる)円筒形のシャフト受け入れスリーブなどをさらに含んでもよい。本発明の少なくともいくつかの例では、クラブヘッド本体は、少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有してよく、クラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が少なくとも0.94(たとえば、場合によっては少なくとも0.95、少なくとも0.96、少なくとも0.97、少なくとも0.98、またはそれ以上)、および/またはクラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が1以下でありうる。さらに、本発明の少なくともいくつかの例では、クラブヘッド本体は、クラブヘッド全長寸法が4.7インチ以上になるように、全幅寸法が4.6インチ以上になるように、および/または全体的なサイズが470cm3以下、または場合によっては460cm3以下になるように寸法を定めることができる。
本発明の他の例によるゴルフクラブヘッドは、他の所望のクラブヘッド特性をもたらすクラブヘッド設計および/または形状を使用することができる。たとえば、本発明によるいくつかのクラブヘッド構造では、クラブヘッドは、クラブの深さまたは幅寸法に対してヘッドおよび/またはフェース長寸法が大きくなっており、したがって、スイング時にねじりに対してより安定し(すなわち、ねじりに対する抵抗が強くなり)、それによってより一定に、より確実に、および/またはより真っ直ぐにゴルフボールを飛ばすクラブヘッドが得られる。本発明のこれらの例示的な局面のうちの少なくともいくつかの局面によるゴルフクラブおよびゴルフクラブは、内部チャンバを規定するクラブヘッド本体を含んでもよく、クラブヘッド本体は、少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有し、クラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比は1以下(たとえば、場合によっては0.99以下、0.98以下、0.97以下など、および任意で0.94以上または場合によっては0.95以上)である。クラブヘッドは、ホーゼル領域または要素のような、シャフトを受け入れるおよび/またはシャフトをクラブヘッド本体に係合させる構造および/または手段、シャフト端部を受け入れるクラブヘッド頂面(たとえば、クラウン部材)の開口部、機械的コネクタ系、または(たとえば、クラブヘッドの内部チャンバ内へ延びる)円筒形のシャフト受け入れスリーブなどをさらに含んでもよい。このようなゴルフクラブヘッドのクラブヘッド全幅寸法は少なくとも4.3インチ、少なくとも4.4インチ、少なくとも4.5インチ、または場合によっては少なくとも4.6インチであってよい。上述の例と同様に、本発明の少なくともいくつかの例によるクラブヘッド本体は、クラブヘッド全長寸法が4.7インチ以上になるように、および/または全体的なクラブヘッド本体サイズが470cm3以下、または場合によっては460cm3以下になるように寸法を定めることができる。
本発明の他の態様によれば、上述の種類のゴルフクラブヘッドをゴルフクラブ構造に含めることができる。このようなゴルフクラブ構造は、たとえば、(a)クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.5インチであり、かつクラブヘッド全幅寸法が少なくとも4.2インチであるクラブヘッド本体を含む、クラブヘッドと、(b)クラブヘッドから延びているシャフト(たとえば、シャフトは鋼、黒鉛、または当技術分野で公知でありかつ使用されている従来の材料を含む他の所望の材料で作ることができる)とを含んでもよい。本発明の他の例によるゴルフクラブ構造は、(a)クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.6インチであり、かつクラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が1以下であるクラブヘッド本体を含む、クラブヘッドと、(b)クラブヘッドから延びているシャフト(たとえば、上述のように、シャフトは鋼、黒鉛、またはその他の所望の材料で作ることができる)とを含んでもよい。本発明のこれらの局面の少なくともいくつかの例によるこれらの例示的なゴルフクラブ構造のゴルフクラブヘッドは、全長寸法および/または全幅寸法の特性、全幅寸法と全長寸法との比、クラブヘッド本体全体のサイズまたは体積のような、上述の様々な追加的なより具体的な特性のうちの1つまたは複数を有することができる。本発明の例によるゴルフクラブは、シャフトに取り付けられたグリップ要素、シャフトおよび/またはクラブヘッドに取り付けられたハンドル部材、ならびに/あるいは公知であり従来のゴルフクラブ構造に含まれる従来の特徴を含む他の特徴を含んでもよい。
本発明の少なくともいくつかの例によるゴルフクラブおよび/またはゴルフクラブヘッドの他の寸法上の特徴は、図1Aに示されているように、クラブの「インセット」寸法に関する(たとえば、シャフト106に平行に測定された、シャフトの中心線からクラブヘッド本体縁部までの距離)。本発明の少なくともいくつかの例によるこのインセット寸法は、少なくとも0.4インチ、場合によっていくつかの例では少なくとも0.5インチまたは少なくとも0.6インチであってよい。範囲については、インセット寸法は、いくつかの例では0.4インチ〜1.25インチの範囲、いくつかの例では0.4インチ〜1インチの範囲内、他のより具体的な例では0.5インチ〜0.75インチの範囲内であってよい。
本発明の具体的な例について以下に詳しく説明する。読者は、これらの具体的な例が本発明の例を例示するためにのみ記載されており、本発明を制限すると解釈すべきものではないことを理解されたい。
B. 本発明の具体的な例
図1A〜1Cは、本発明による例示的なゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド構造を示している。複数の図面に同じ符番が現れるとき、本明細書および図面では、全体にわたって同じまたは同様の部品を指すのにその符番が一貫して使用される。
本発明によるゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド構造の例は、「ウッド型」ゴルフクラブ、およびたとえばドライバーおよびフェアウェイウッドやユーティリティまたはハイブリッド型クラブなどに通常使用されるクラブヘッドを構成することができる。このようなクラブヘッド構造は、たとえばソール部材、フェース部材、1つまたは複数の本体部材(たとえば、クラブヘッド本体を構成する材料のリボン)、および/またはクラウン部材を含む複数部材構成および構造を含んでもよい。もちろん、所望の場合、本発明から逸脱せずに、クラブヘッド構造の様々な部分を単一部材構成として互いに一体的に形成することができる(たとえば、本体部材をソールおよび/またはクラウン部材と一体に形成したり、フェース部材をソール、本体、および/またはクラウン部材と一体に形成したりすることなどができる)。任意で、所望の場合、本発明から逸脱せずに、クラブヘッド構造の様々な部分(ソール部材、クラウン部材、フェース部材、本体部材など)を個々に材料の複数の部材から形成することができる。本発明によるゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造のより具体的な例および特徴について、図1A〜1Cに示されている例示的なゴルフクラブ構造に関連して説明する。
図1A〜1Cは、本発明の一例によるゴルフクラブヘッド構造の詳細を含む、ゴルフクラブ100の一例を示している。特に、この例の全体的なゴルフクラブ構造100は、ゴルフクラブヘッド102、ホーゼル領域104、ホーゼル領域104に受け入れられたならびに/あるいはホーゼル領域104に挿入されたおよび/またはホーゼル領域104を通して挿入されたシャフト部材106、ならびにシャフト部材106に取り付けられたグリップまたはハンドル部材108を含んでいる。任意で、所望の場合、ホーゼル領域104を無くすことができ、シャフト部材106をヘッド部材102に直接挿入しおよび/またはその他の方法で(たとえば、クラブヘッド102に設けられた開口部を通して)取り付けることができる。
シャフト部材106は、本発明から逸脱せずに、当技術分野で公知でありかつ使用されている従来の方法を含む、任意の適切なまたは所望の方法でクラブヘッド102に受け入れ、係合させ、および/または取り付けることができる。より具体的な例として、シャフト部材106をホーゼル部材104を介してクラブヘッド102に係合させるか、またはたとえば接着剤、セメント、溶接、はんだ、機械的コネクタ(ねじ、保持要素など)を介しクラブヘッド本体102内へ延びるシャフト受け入れスリーブまたは要素などを通してクラブヘッド構造102に直接係合させることができる。シャフト部材106は、黒鉛ベースの材料、複合材料、鋼材料(ステンレス鋼を含む)、アルミニウム材料、他の金属合金材料、高分子材料、様々な材料の組み合わせのような、当技術分野で公知でありかつ使用されている従来の材料を含む、任意の適切なまたは所望の材料で作ることもできる。さらに、グリップまたはハンドル部材108は、当技術分野で公知でありかつ使用されている従来の方法、たとえば、接着剤またはセメントを使用すること、溶接続、はんだ、接着剤などを介すること、機械的コネクタ(ねじ、保持要素など)を介すること、および/または任意の他の所望の方法を含む、任意の適切なまたは所望の方法でシャフト部材106に取り付けおよび/または係合させる、ならびに/あるいはシャフト部材106から延びることができる。他の例として、所望の場合、グリップまたはハンドル部材108をシャフト部材106とともに単一部材構成として一体的に形成することができる。さらに、本発明から逸脱せずに、ゴム材料、皮革材料、コードまたはその他の織物材料が埋め込まれたゴムまたはその他の材料、高分子材料などを含む、任意の所望のグリップまたはハンドル部材材料を使用することができる。
クラブヘッド102自体を、本発明から逸脱せずに、任意の適切なおよび/または所望の方法で、当技術分野で公知でありかつ知られている従来の材料を含む任意の適切なまたは所望の材料で構成することもできる。たとえば、図1A〜1Cに示されている例示的な構造では、クラブヘッド102は、ソール部材102a、フェース部材102b、少なくとも1つの本体部材102c、およびクラウン部材102dを含んでいる。本体部材102cは、フェース部材102bの一方の側から他方の側まで延び、(たとえば、クラブヘッド構造102全体が少なくとも部分的に(たとえば、シャフト部材106を挿入および/または固定することができる)中空の内部チャンバを規定するように)ゴルフクラブヘッド本体102の中央の周囲の少なくとも一部を形成する材料のバンドまたはリボン(たとえば、任意にU字形のバンドまたはリボン)として形成することができる。本発明から逸脱せずに、上述のクラブヘッド構造102の個々の部分のうちの任意の部分を複数の独立した部材で作り、および/またはこれらの個々の部分のうちの1つまたは複数の部分を、たとえば単一部材構成として一体的に形成すること(たとえば、ソールおよび/またはクラウン部材をクラブヘッド本体および/またはフェース部材の少なくとも一部で追加的に形成することなど)ができる。他の方法として、所望の場合、クラブヘッド構造102全体を単一部材で構成することや、またはフェース部材102bを一体的なクラブヘッド本体に取り付けることなどが可能である。
クラブヘッド構造102を複数の部材で構成する場合にクラブヘッド構造102を構成する様々な個々の部品を、当技術分野で公知でありかつ使用されている従来の方法を含む任意の適切なまたは所望の方法で互いに係合させおよび/または保持することができる。たとえば、クラブヘッド構造102の様々な部品を接着剤、セメント、溶接、はんだ、またはその他の結合技術、機械的コネクタ(ねじ、ナット、ボルト、またはその他のコネクタなど)などによって(直接または中間部材を通して間接的に)互いに接合および/または固定することができる。所望の場合、クラブヘッド構造102の様々な部品の側縁部(たとえば、ソール部材102a、フェース部材102b、本体部材102c、および/またはクラウン部材102dが互いに接触し接合する縁部)は、1つまたは複数の隆起したリブ、タブ、または接合される向かい合う側縁部内または側縁部上に設けられた対応する溝、長穴、表面、または開口部内またはそれらの上に嵌まり込むその他の係合要素を含んでもよい。セメント、接着剤、機械的コネクタなどを上述の隆起したリブ/溝または他の接続構造と組み合わせて使用して、クラブヘッド構造102の様々な部品を互いに固定するのを助けることができる。
本発明の少なくともいくつかの例では、所望の場合、クラブヘッド構造102の様々な部分を構成する材料は、クラウン部材102dから下向きにソール部材102aへ移動するにつれて密度を高くしおよび/または重量を増大させて、たとえばクラブヘッド構造102全体において重心をより低い位置に移動させるのを助けることができる。一例として、所望の場合、ソール部材102aは、鋼材料(ステンレス鋼材料を含む)、チタン合金、高分子材料などの群から選択される少なくとも1つの部材を含むかまたはそのような部材で構成することができる。様々なリボンまたは本体部材102cは、マグネシウム合金、チタン合金、アルミニウム合金、高分子材料、炭素繊維複合材料、ガラス繊維複合材料、その他の複合材料などの群から選択される少なくとも1つの部材を含むかまたはそのような部材で構成することができる。クラウン部材102dは、本発明の少なくともいくつかの例では、炭素繊維複合材料、ガラス繊維複合材料、その他の複合材料、チタン合金材料、炭素プリプレグ、高分子材料などの群から選択された少なくとも1つの部材を含むかまたはそのような部材で構成することができる。フェース部材102bは、本発明の少なくともいくつかの例では、チタン合金、鋼材料(ステンレス鋼材料を含む)、アルミニウム合金、高分子材料などの群から選択される少なくとも1つの部材を少なくとも部分的に含むかまたはそのような部材で少なくとも部分的に構成することができる。いくつかの例では、フェース部材102bは、ソール部材102aを構成するのと同じ材料で少なくとも部分的に構成することができる。クラブヘッド構造の様々な部分に含めることのできる高分子材料の例には、熱可塑性樹脂(たとえば、熱可塑性ポリウレタンのような、射出または吹き込み成形プロセスで使用するのに適した熱可塑性樹脂)、ナイロン、ポリエステルなどが含まれる。必要または所望に応じて、高分子材料には、たとえば強度に影響を与え、および/または重量または密度を制御する金属または金属合金構成要素をさらに含めてよい。もちろん、本発明から逸脱せずに、当技術分野で公知でありかつ使用されている従来の材料を含む、上記に具体的に示した材料以外の材料を、ゴルフクラブヘッド構造102の様々な部分に使用することができる。
上記に指摘したように、本発明から逸脱せずに、本発明の例によるゴルフクラブヘッド構造の寸法および/またはその他の特徴を著しく変更することができるが、例示的なクラブヘッド構造102の様々な例示的な寸法および特徴が図1A〜1Cに示されている。本発明の例によるクラブヘッド構造102の寸法および/または特徴の例示的な範囲が以下の表1に記載されている。
Figure 0005519439
Figure 0005519439
表1は、本発明によるゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造のいくつかの特定の例によって、使用することのできる寸法のいくつかの一般的な範囲、および実現することのできる特徴のいくつかの一般的な範囲を記載したものである。表1に示されているすべての範囲内の寸法および特徴を有さなくても本発明の範囲内のゴルフクラブヘッドを実現することができる。
以下の表2は、寸法および特徴の追加的なより特定の範囲を示しており、このうちの少なくともいくつかは、本発明による少なくともいくつかの例示的なゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造によって実現することができる。
Figure 0005519439
Figure 0005519439
表2に示されている様々な範囲は例に過ぎない。表に示したこれらの範囲のすべてを満たす寸法または特徴を有さなくても、本発明の範囲内のゴルフクラブヘッドを実現することができる。
表3は、本発明の特定の例による例示的なゴルフクラブヘッドおよび/またはゴルフクラブ構造のより具体的な寸法および特徴を示す。もちろん、これらの具体的な寸法および/または特徴を有さなくても本発明の範囲内のゴルフクラブヘッドを実現することができる。
Figure 0005519439
Figure 0005519439
上記の様々な表には具体的な寸法、特徴、および/または寸法および特徴の範囲が記載されているが、当業者には、これらの寸法および範囲が本発明の少なくともいくつかの例で使用できる例であることが認識されよう。たとえば、クラブの種類、使用者の好み、使用者のスイング特性などに応じて、本発明から逸脱せずに、範囲ならびに特定の寸法および特徴の多数の変形態様を使用することができる。たとえば、表3に記載されている情報は、一般にドライバーとしての特徴を有するゴルフクラブヘッドに関する。たとえば、クラブが3番ウッド、5番ウッドなどとして設計されている場合には、他のロフト角、ヘッド重量、ライ角のような他の寸法を使用して、本発明から逸脱せずに、使用者の好みおよび/またはスイング特性に適合させたり、クラブの所望の打ち上げ角度、飛距離、および/またはその他の特性を実現したりすることなどができる。さらに、様々な異なるシャフト特性(剛性、たわみ点、キックポイントなど)を使用して、クラブおよびクラブヘッドの感触および特性を変更および制御するのをさらに可能にすることができる。
上記に指摘したように、本発明の他の例によるゴルフクラブヘッドは、クラブヘッド設計および/または形状を使用して他の所望のクラブヘッド特性を実現することもできる。たとえば、本発明によるいくつかのクラブヘッド構造では、クラブヘッドは、クラブヘッドの深さまたは幅(たとえば、前後方向)に対して長くしたヘッドおよび/またはフェース長(たとえば、ヒール(heel)−トウ(toe)方向)を有し、したがって、ねじりに対してより安定し(すなわち、ねじりに対する抵抗が強くなり)、それによってより一定に、より確実に、および/またはより真っ直ぐにゴルフボールを飛ばすクラブヘッドが得られる。本発明のこれらの例示的な局面のうちの少なくともいくつかの局面によるゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブは、クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.6インチであり、クラブヘッド全幅寸法とクラブヘッド全長寸法との比が1以下であるクラブヘッド本体を含んでもよい。このようなゴルフクラブヘッドでは、クラブヘッド全幅寸法は、少なくとも4.3インチ、少なくとも4.4インチ、少なくとも4.5インチ、または場合によっては少なくとも4.6インチであってよい。上述の例と同様に、本発明のこの局面の少なくともいくつかの例によるクラブヘッド本体は、クラブヘッド全長寸法が4.7インチ以上になるように、および/または全体的なクラブヘッド本体サイズが470cm3以下、または場合によっては460cm3以下になるように寸法を定めることができる。
図2は、本発明の少なくともいくつかの例による例示的なゴルフクラブヘッドのヘッド全長寸法およびヘッド全幅寸法を他の市販のゴルフクラブヘッド構造と比較したチャートを示している。図2に示されているように、本発明の例示的な例によるゴルフクラブヘッド構造(たとえば、図1A〜1Cに示されている構造)は、図示の様々な市販のクラブヘッド構造よりも長いクラブヘッド長寸法およびより広いヘッド幅寸法を有している。グラフ内の上の斜め線は、クラブヘッド幅寸法とクラブヘッド長寸法との比が1に等しい線を表している(現在のゴルフ規則では、ゴルフクラブヘッドのトウ長は5インチ以下である必要があり、クラブヘッド長はクラブヘッド幅(すなわち、前後方向)よりも大きくなければならない)。下の斜め線は、クラブヘッド幅寸法とクラブヘッド長寸法との比が0.94に等しい線を表している。本発明の少なくともいくつかの例によるクラブヘッドは、クラブヘッド幅とクラブヘッド長との比が少なくとも0.94、少なくとも0.95、少なくとも0.96、少なくとも0.97、または場合によっては少なくとも0.98であってよい。
もちろん、本発明から逸脱せずに、クラブヘッド構造全体および/またはゴルフクラブ構造全体に多数の修正を施すことができる。たとえば、クラブヘッド構造を構成する部品、クラブヘッド構造を作製する際に使用される材料、クラブヘッド構造を接合する方法などに多数の修正を施すことができる。さらに、ゴルフクラブ構造全体を構成する部品の厚さ、重量、形状、および/または物理的特性、これらの部品を互いに固定する方法、これらの部品に使用される材料などにも多数の修正を施すことができる。
さらには、上記に指摘したように、たとえば、ドライバーまたはフェアウェイウッド、ユーティリティまたはハイブリッド型クラブなどの「ウッド型」ゴルフクラブおよび/またはゴルフクラブヘッドを含む、任意の種類のゴルフクラブ構造および/またはゴルフクラブヘッド構造に本発明の各局面を使用することができる。
結論
本発明について、本発明を実施する現在好ましい態様を含む具体的な例に関して詳しく説明したが、当業者には、上述のシステムおよび方法の多数の変形態様および修正態様があることが理解されよう。したがって、本発明の要旨および範囲は、添付の特許請求の範囲の記載に従って広義に解釈すべきである。

Claims (15)

  1. 少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有しかつ少なくとも4.6インチのクラブヘッド全幅寸法を有するクラブヘッド本体であって、クラブヘッド全長寸法に対するクラブヘッド全幅寸法の比が少なくとも0.94でありかつ1未満であり、クラブヘッド本体の体積が少なくとも380cm3でありかつ470cm3未満である、クラブヘッド本体を含み、
    z軸に関する慣性モーメントIzzが440〜540kg-mm2であかつ
    24°〜40°の範囲の重心角を有する、
    ウッド型ゴルフクラブヘッド。
  2. クラブヘッド本体が、フェース部材と前記フェース部材に係合したクラブヘッド本体要素とを含む、請求項1記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  3. クラブヘッド本体の質量が150〜240gの範囲である、請求項1記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  4. 体積が460cm3未満である、請求項1記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  5. 体積が少なくとも410cm3である、請求項1記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  6. クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.7インチであり、前記比が少なくとも0.97である、請求項1記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  7. 少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有しかつ少なくとも4.6インチのクラブヘッド全幅寸法を有するクラブヘッド本体であって、クラブヘッド全長寸法に対するクラブヘッド全幅寸法の比が少なくとも0.94でありかつ1未満であり、クラブヘッド本体の体積が少なくとも380cm3でありかつ470cm3未満であり、かつクラブヘッド本体の質量が150〜240gの範囲である、クラブヘッド本体を含み、
    z軸に関する慣性モーメントIzzが440〜540kg-mm2の範囲であり、かつy軸に関する慣性モーメントIyyが280〜360kg-mm2の範囲であかつ
    24°〜40°の範囲の重心角を有する、
    ウッド型ゴルフクラブヘッド。
  8. x軸に関する慣性モーメントIxxが260〜340kg-mm2の範囲である、請求項7記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  9. クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.7インチであり、前記比が少なくとも0.97である、請求項7記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  10. フェース部材と、
    前記フェース部材と係合するクラブヘッド本体要素であって、クラブヘッド本体要素が、クラウン部材、ソール部材、およびクラウン部材とソール部材の間に位置するリボン部材を含む、クラブヘッド本体要素と
    を含む、ゴルフクラブヘッドであって、
    少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有しかつ少なくとも4.6インチのクラブヘッド全幅寸法を有し、クラブヘッド全長寸法に対するクラブヘッド全幅寸法の比が少なくとも0.94でありかつ1未満であり、クラブヘッドの体積が少なくとも380cm3でありかつ470cm3未満であり、クラブヘッドの質量が150〜240gの範囲であり、z軸に関する慣性モーメントIzzが440〜540kg-mm2の範囲であり、かつy軸に関する慣性モーメントIyyが280〜360kg-mm2の範囲であかつ
    24°〜40°の範囲の重心角を有する、
    ゴルフクラブヘッド。
  11. x軸に関する慣性モーメントIxxが260〜340kg-mm2の範囲である、請求項10記載のゴルフクラブヘッド。
  12. クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.7インチであり、前記比が少なくとも0.97である、請求項10記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  13. 少なくとも4.6インチのクラブヘッド全長寸法を有しかつ少なくとも4.6インチのクラブヘッド全幅寸法を有するクラブヘッド本体であって、クラブヘッド全長寸法に対するクラブヘッド全幅寸法の比が少なくとも0.94でありかつ1未満であり、クラブヘッド本体の体積が少なくとも380cm3でありかつ470cm3未満であり、クラブヘッド本体の質量が150〜240gの範囲である、クラブヘッド本体を含み、
    z軸に関する慣性モーメントIzzが440〜540kg-mm2の範囲であり、かつx軸に関する慣性モーメントIxxが260〜340 kg-mm2の範囲であかつ
    24°〜40°の範囲の重心角を有する、
    ウッド型ゴルフクラブヘッド。
  14. クラブヘッド全長寸法が少なくとも4.7インチであり、前記比が少なくとも0.97である、請求項13記載のウッド型ゴルフクラブヘッド。
  15. フェース部材と、
    前記フェース部材と係合したクラブヘッド本体であって、前記クラブヘッド本体が、クラブヘッド本体の頂部、前部、ヒール部分で外側へ延びているシャフトを受け入れるためのホーゼル領域を含み、前記クラブヘッド本体が複数部材構成から形成されており、かつクラブヘッド本体の少なくともクラウン部分がチタン合金から構成されている、クラブヘッド本体と
    を含む、ウッド型ゴルフクラブヘッドであって、
    クラブヘッド本体が、少なくとも4.7インチのクラブヘッド全長寸法を有しかつ少なくとも4.6インチのクラブヘッド全幅寸法を有し、クラブヘッド全長寸法に対するクラブヘッド全幅寸法の比が少なくとも0.97でありかつ1未満であり、
    クラブヘッド本体の体積が少なくとも410cm3でありかつ470cm3未満であり、
    クラブヘッド本体の質量が175〜225gの範囲であり、かつ
    ゴルフクラブヘッドの、z軸に関する慣性モーメントIzzが440〜540 kg-mm2の範囲であかつ
    24°〜40°の範囲の重心角を有する、
    ウッド型ゴルフクラブヘッド。
JP2010174290A 2005-05-10 2010-08-03 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド Active JP5519439B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/125,327 2005-05-10
US11/125,327 US9643065B2 (en) 2005-05-10 2005-05-10 Golf clubs and golf club heads

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511100A Division JP2008539945A (ja) 2005-05-10 2005-09-12 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242482A Division JP5918196B2 (ja) 2005-05-10 2013-11-25 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010240482A JP2010240482A (ja) 2010-10-28
JP5519439B2 true JP5519439B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=35137176

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511100A Withdrawn JP2008539945A (ja) 2005-05-10 2005-09-12 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
JP2010174290A Active JP5519439B2 (ja) 2005-05-10 2010-08-03 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
JP2013242482A Active JP5918196B2 (ja) 2005-05-10 2013-11-25 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
JP2014076785A Active JP5996573B2 (ja) 2005-05-10 2014-04-03 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511100A Withdrawn JP2008539945A (ja) 2005-05-10 2005-09-12 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242482A Active JP5918196B2 (ja) 2005-05-10 2013-11-25 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
JP2014076785A Active JP5996573B2 (ja) 2005-05-10 2014-04-03 ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド

Country Status (13)

Country Link
US (11) US9643065B2 (ja)
EP (3) EP2455139B1 (ja)
JP (4) JP2008539945A (ja)
KR (3) KR100964856B1 (ja)
CN (2) CN101884837B (ja)
AT (1) ATE509677T1 (ja)
AU (3) AU2005331540B2 (ja)
CA (1) CA2605542C (ja)
DK (3) DK2335784T3 (ja)
ES (3) ES2427629T3 (ja)
PT (3) PT2335784E (ja)
TW (1) TWI301769B (ja)
WO (1) WO2006121460A1 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731603B2 (en) * 2007-09-27 2010-06-08 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8900069B2 (en) 2010-12-28 2014-12-02 Taylor Made Golf Company, Inc. Fairway wood center of gravity projection
US8235844B2 (en) 2010-06-01 2012-08-07 Adams Golf Ip, Lp Hollow golf club head
US8622847B2 (en) * 2008-05-16 2014-01-07 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US7166038B2 (en) * 2005-01-03 2007-01-23 Callaway Golf Company Golf club head
US9943734B2 (en) 2004-11-08 2018-04-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US20090176596A1 (en) * 2004-11-25 2009-07-09 K. K. Endo Seisakusho Wedge type golf club including pitching wedge, approach wedge and sand wedge
US7591737B2 (en) 2005-01-03 2009-09-22 Callaway Golf Company Golf club head
US7568982B2 (en) 2005-01-03 2009-08-04 Callaway Golf Company Golf club with high moment of inertia
US9643065B2 (en) * 2005-05-10 2017-05-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US20070178988A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads including cellular structure metals and other materials
US20070298903A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
JP2008005912A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Sri Sports Ltd ゴルフクラブヘッド
US7811180B2 (en) * 2006-09-25 2010-10-12 Cobra Golf, Inc. Multi-metal golf clubs
US10086238B1 (en) 2006-09-25 2018-10-02 Cobra Golf Incorporated Multi-component golf club head having a hollow body face
US20090156329A1 (en) * 2006-10-25 2009-06-18 Noah De La Cruz Golf club with optimum moments of inertia in the vertical and hosel axes
US20090029795A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Brad Schweigert Golf Clubs and Methods of Manufacture
US7753806B2 (en) 2007-12-31 2010-07-13 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US8206244B2 (en) 2008-01-10 2012-06-26 Adams Golf Ip, Lp Fairway wood type golf club
US7806782B2 (en) 2008-02-12 2010-10-05 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads having adjustable weight members
JP2009268835A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ
US20100016095A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Michael Scott Burnett Golf club head having trip step feature
US8858359B2 (en) 2008-07-15 2014-10-14 Taylor Made Golf Company, Inc. High volume aerodynamic golf club head
US10888747B2 (en) 2008-07-15 2021-01-12 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US8062151B2 (en) * 2008-08-15 2011-11-22 Nike, Inc. Golf club head and system
US8133128B2 (en) * 2008-08-15 2012-03-13 Nike, Inc. Golf club head and system
US8012038B1 (en) 2008-12-11 2011-09-06 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8727909B2 (en) * 2009-03-27 2014-05-20 Taylor Made Golf Company Advanced hybrid iron type golf club
US9717959B2 (en) 2009-04-21 2017-08-01 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs and golf club heads
US8808108B2 (en) * 2009-05-08 2014-08-19 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head and method of manufacture
US8287400B2 (en) * 2009-11-19 2012-10-16 Nike, Inc. Fairway wood-type golf clubs with high moment of inertia
US9089749B2 (en) 2010-06-01 2015-07-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head having a shielded stress reducing feature
US8827831B2 (en) 2010-06-01 2014-09-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head having a stress reducing feature
US8821312B2 (en) 2010-06-01 2014-09-02 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head having a stress reducing feature with aperture
US8517859B2 (en) * 2010-07-08 2013-08-27 Acushnet Company Golf club head having a multi-material face
US9192826B2 (en) 2010-07-08 2015-11-24 Acushnet Company Golf club head having a multi-material face
US11186016B2 (en) 2010-07-08 2021-11-30 Acushnet Company Golf club head having multi-material face and method of manufacture
US9717960B2 (en) 2010-07-08 2017-08-01 Acushnet Company Golf club head having a multi-material face
US10357901B2 (en) 2010-07-08 2019-07-23 Acushnet Company Golf club head having multi-material face and method of manufacture
US10143898B2 (en) 2010-07-08 2018-12-04 Acushnet Company Golf club head having a multi-material face
US8425348B2 (en) 2010-09-30 2013-04-23 Nike, Inc. Golf club with adjustable weight
US9707457B2 (en) 2010-12-28 2017-07-18 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US8888607B2 (en) 2010-12-28 2014-11-18 Taylor Made Golf Company, Inc. Fairway wood center of gravity projection
US10639524B2 (en) 2010-12-28 2020-05-05 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US9220953B2 (en) 2010-12-28 2015-12-29 Taylor Made Golf Company, Inc. Fairway wood center of gravity projection
US9168426B2 (en) 2013-03-12 2015-10-27 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs with hosel inserts and methods of manufacturing golf clubs with hosel inserts
US8932147B2 (en) * 2011-08-31 2015-01-13 Karsten Maunfacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US9868035B2 (en) 2011-08-31 2018-01-16 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs with hosel inserts and related methods
US8926447B2 (en) 2011-08-31 2015-01-06 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US9327170B2 (en) 2011-08-31 2016-05-03 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs with hosel inserts and related methods
US8790191B2 (en) * 2011-08-31 2014-07-29 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
US10004952B2 (en) 2011-08-31 2018-06-26 Karsten Manufacturing Corporation Golf coupling mechanisms and related methods
JP5890995B2 (ja) * 2011-10-12 2016-03-22 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
US20150182835A1 (en) * 2011-11-25 2015-07-02 Xosé Antón Miragaya González Golf club for helping a player to learn golf
US11027178B2 (en) * 2018-12-13 2021-06-08 Acushnet Company Golf club head with improved inertia performance
US9101811B1 (en) * 2012-06-08 2015-08-11 Callaway Golf Company CG height adjustability by conformal weighting
JP6074220B2 (ja) * 2012-10-17 2017-02-01 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
GB2508918A (en) * 2012-12-17 2014-06-18 David Cameron Galloway Clark Oversize golf driver with 18 degree loft
US9750991B2 (en) * 2013-03-07 2017-09-05 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US9168429B2 (en) 2013-03-14 2015-10-27 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with optimized characteristics and related methods
US10610745B2 (en) 2013-03-14 2020-04-07 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with optimized characteristics and related methods
US10080933B2 (en) * 2013-03-14 2018-09-25 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with optimized characteristics and related methods
US9861864B2 (en) 2013-11-27 2018-01-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
CN104971478A (zh) * 2014-04-11 2015-10-14 吴坤荣 高尔夫球头与配件表面线沟、文字及图形成型装置及方法
US11904216B2 (en) * 2014-08-26 2024-02-20 Parsons Xtreme Golf, LLC Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
JP6309476B2 (ja) * 2015-03-18 2018-04-11 美津濃株式会社 ウッド型ゴルフクラブヘッドおよびウッド型ゴルフクラブ
US10086240B1 (en) * 2015-08-14 2018-10-02 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10874914B2 (en) 2015-08-14 2020-12-29 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10035049B1 (en) 2015-08-14 2018-07-31 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US11517799B2 (en) 2017-12-08 2022-12-06 Karsten Manufacturing Corporation Multi-component golf club head
US10596427B2 (en) * 2017-12-08 2020-03-24 Karsten Manufacturing Corporation Multi-component golf club head
US10195497B1 (en) * 2016-09-13 2019-02-05 Taylor Made Golf Company, Inc Oversized golf club head and golf club
US11839802B2 (en) 2017-12-08 2023-12-12 Karsten Manufacturing Corporation Multi-component golf club head
JP6853210B2 (ja) * 2018-03-01 2021-03-31 グローブライド株式会社 ゴルフクラブセット
JP6717332B2 (ja) * 2018-03-20 2020-07-01 ヤマハ株式会社 ウッド型ゴルフクラブヘッド
US10653926B2 (en) 2018-07-23 2020-05-19 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads
US11446555B2 (en) * 2018-12-13 2022-09-20 Acushnet Company Golf club head with improved inertia performance and removable aft body coupled by metal-composite joint
TWI789281B (zh) * 2019-05-15 2023-01-01 美商卡斯登製造公司 具有平衡擊球與揮桿表現特性的高爾夫桿頭
US11759685B2 (en) 2020-12-28 2023-09-19 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads
US11406881B2 (en) 2020-12-28 2022-08-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club heads
US20230173355A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-08 Acushnet Company Low drag clubhead
US11491377B1 (en) 2021-12-28 2022-11-08 Acushnet Company Golf club head having multi-layered striking face
US11850461B2 (en) 2022-03-11 2023-12-26 Acushnet Company Golf club head having supported striking face

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1334189A (en) * 1918-07-11 1920-03-16 August S Swanson Driving club or mashie
US3975023A (en) * 1971-12-13 1976-08-17 Kyoto Ceramic Co., Ltd. Golf club head with ceramic face plate
US4010958A (en) * 1973-11-19 1977-03-08 Long Steven K Golf putter
US3981507A (en) * 1974-07-22 1976-09-21 Charles Nunziato Golf club head construction
US4021047A (en) * 1976-02-25 1977-05-03 Mader Robert J Golf driver club
USD259941S (en) * 1978-10-30 1981-07-21 James Donald R Golf club head
USD268357S (en) * 1980-11-13 1983-03-22 Mader Robert J Golf driver club head
US4828265A (en) * 1981-03-17 1989-05-09 Antonious A J Golf club head
EP0191194A1 (en) 1985-02-15 1986-08-20 Gist-Brocades N.V. Apparatus and process for separating solid particles from a liquid suspension and/or for the purification or leaching of solid particles
US4762322A (en) * 1985-08-05 1988-08-09 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Golf club
JPS63209676A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 マルマンゴルフ株式会社 最長飛距離用ウツド型ゴルフクラブのヘツド
US5094941A (en) 1987-12-31 1992-03-10 Zymogenetics, Inc. Monoclonal antibodies to PDGF
JP2605093B2 (ja) * 1988-04-08 1997-04-30 ブリヂストンスポーツ株式会社 ウッドゴルフクラブヘッド
JP2605094B2 (ja) * 1988-04-08 1997-04-30 ブリヂストンスポーツ株式会社 ウッドゴルフクラブヘッド
JPH0793954B2 (ja) * 1989-05-16 1995-10-11 ヤマハ株式会社 ゴルフ用ウッドクラブヘッド
FR2647685A1 (fr) * 1989-06-01 1990-12-07 Salomon Sa Tete de club de golf et procede de fabrication de celle-ci
JP2811755B2 (ja) 1989-06-14 1998-10-15 日本電気株式会社 微小真空三極管の製造方法
JP2561165B2 (ja) * 1990-03-15 1996-12-04 美津濃株式会社 ゴルフクラブ
US6620055B2 (en) * 1991-05-01 2003-09-16 Saso Golf, Inc. Golf club
US5094457A (en) * 1991-05-24 1992-03-10 Frank Kinoshita Low axial inertia golf club
US5333862A (en) * 1992-08-10 1994-08-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Wood type golf club
US5354055A (en) * 1992-10-27 1994-10-11 Mackeil Robert F Golf club head with rearward center of gravity and diagonal orientation
JP2576013B2 (ja) * 1993-03-31 1997-01-29 ソマール株式会社 ゴルフクラブ及びゴルフクラブセット
US5421577A (en) * 1993-04-15 1995-06-06 Kobayashi; Kenji Metallic golf clubhead
USD372063S (en) * 1994-07-07 1996-07-23 David Hueber Golf club head
US5451056A (en) * 1994-08-11 1995-09-19 Hillerich And Bradsby Co., Inc. Metal wood type golf club
US5431401A (en) * 1994-09-19 1995-07-11 Smith; Alvin Golf putter
US5464211A (en) * 1994-09-19 1995-11-07 Atkins, Sr.; Clyde Golf club head
JP3017932U (ja) 1995-04-14 1995-11-07 片山 豊 ゴルフクラブのヘッド
JPH0975481A (ja) * 1995-09-11 1997-03-25 Bridgestone Sports Co Ltd アイアンゴルフクラブセット
JP3017932B2 (ja) 1995-10-01 2000-03-13 幸明 十田 模写方法、模写装置
JPH09239081A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Mitsubishi Materials Corp Ti−Al合金製ゴルフパター
JP3032463B2 (ja) * 1996-03-19 2000-04-17 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP3030545U (ja) 1996-04-01 1996-11-01 片山 豊 ゴルフクラブのヘッド
US6017280A (en) * 1996-12-12 2000-01-25 Hubert; James Alexander Golf club with improved inertia and stiffness
US5851160A (en) * 1997-04-09 1998-12-22 Taylor Made Golf Company, Inc. Metalwood golf club head
US5888148A (en) * 1997-05-19 1999-03-30 Vardon Golf Company, Inc. Golf club head with power shaft and method of making
US5947838A (en) * 1997-07-03 1999-09-07 Tkacs; Stephen G. Golf club and shaft for improved golf swing
JP3030545B2 (ja) 1997-07-19 2000-04-10 信越半導体株式会社 接合ウエーハの製造方法
USD402341S (en) * 1997-08-14 1998-12-08 Long Ball Sports, Inc. Golf club head
US6012989A (en) * 1997-10-22 2000-01-11 Saksun, Sr.; John Golf club head
US6425832B2 (en) * 1997-10-23 2002-07-30 Callaway Golf Company Golf club head that optimizes products of inertia
US6607452B2 (en) * 1997-10-23 2003-08-19 Callaway Golf Company High moment of inertia composite golf club head
US6152833A (en) * 1998-06-15 2000-11-28 Frank D. Werner Large face golf club construction
CA2246965C (en) * 1998-09-15 2001-08-28 Leung Tom Self-aligning, minimal self-torque golf clubs
US5935020A (en) * 1998-09-16 1999-08-10 Tom Stites & Associates, Inc. Golf club head
USD415807S (en) * 1998-11-19 1999-10-26 Frank D. Werner Golf club driver head
JP2000157651A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブ
JP2000210398A (ja) 1999-01-22 2000-08-02 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブ
US6280349B1 (en) * 1999-05-21 2001-08-28 Donald R. Cook Joint construction method and article constructed by said method
JP3626645B2 (ja) * 1999-10-28 2005-03-09 美津濃株式会社 金属製ウッドクラブヘッド
TW577761B (en) * 1999-11-01 2004-03-01 Callaway Golf Co Multiple material golf club head
US6582323B2 (en) 1999-11-01 2003-06-24 Callaway Golf Company Multiple material golf club head
US6491592B2 (en) * 1999-11-01 2002-12-10 Callaway Golf Company Multiple material golf club head
US6635512B1 (en) 1999-11-04 2003-10-21 Rohm Co., Ltd. Method of producing a semiconductor device by dividing a semiconductor wafer into separate pieces of semiconductor chips
JP2001204859A (ja) * 2000-01-26 2001-07-31 Kasco Corp ゴルフクラブヘッド
JP2001252378A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Bridgestone Sports Co Ltd ドライバークラブヘッド
US6348015B1 (en) * 2000-03-14 2002-02-19 Callaway Golf Company Golf club head having a striking face with improved impact efficiency
US7147570B2 (en) * 2000-09-08 2006-12-12 Taylor Made Golf Company, Inc. Method for fitting golf clubs
US6991558B2 (en) * 2001-03-29 2006-01-31 Taylor Made Golf Co., Lnc. Golf club head
JP4603187B2 (ja) * 2001-04-09 2010-12-22 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US6479692B1 (en) 2001-05-02 2002-11-12 Nobex Corporation Methods of synthesizing acylanilides including bicalutamide and derivatives thereof
US6602149B1 (en) * 2002-03-25 2003-08-05 Callaway Golf Company Bonded joint design for a golf club head
US6623374B1 (en) * 2002-04-15 2003-09-23 Callaway Golf Company Golf club head and set of golf clubs
JP4044363B2 (ja) * 2002-05-01 2008-02-06 Sriスポーツ株式会社 ウッド型ゴルフクラブヘッド
US6669577B1 (en) * 2002-06-13 2003-12-30 Callaway Golf Company Golf club head with a face insert
US6648773B1 (en) * 2002-07-12 2003-11-18 Callaway Golf Company Golf club head with metal striking plate insert
JP2004041681A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Callaway Golf Co 金属打撃板インサートを備えたゴルフクラブヘッド
US6672975B1 (en) * 2003-02-06 2004-01-06 Callaway Golf Company Golf club head
US6719643B1 (en) * 2003-02-12 2004-04-13 Callaway Golf Company Golf club head with a face insert
US6988959B2 (en) * 2003-03-07 2006-01-24 Pollman Frederic W Golf putter
US20040219991A1 (en) * 2003-03-17 2004-11-04 Suprock David Michael Laminated face for golf club head and method of manufacture thereof
USD489105S1 (en) * 2003-03-20 2004-04-27 Dong-Ho Kim Golf club head
US6994636B2 (en) * 2003-03-31 2006-02-07 Callaway Golf Company Golf club head
US7022030B2 (en) * 2003-08-11 2006-04-04 Acushnet Company Golf club head
JP2005065996A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ウッド型中空ゴルフクラブヘッドの設計方法
US7025692B2 (en) * 2004-02-05 2006-04-11 Callaway Golf Company Multiple material golf club head
US6964617B2 (en) * 2004-04-19 2005-11-15 Callaway Golf Company Golf club head with gasket
US7226366B2 (en) * 2004-06-01 2007-06-05 Callaway Golf Company Golf club head with gasket
JP2006073960A (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Yamaha Motor Co Ltd 部品認識装置及び表面実装機並びに部品試験装置
US7066835B2 (en) * 2004-09-10 2006-06-27 Callaway Golf Company Multiple material golf club head
US7059973B2 (en) * 2004-09-10 2006-06-13 Callaway Golf Company Multiple material golf club head
US7166038B2 (en) * 2005-01-03 2007-01-23 Callaway Golf Company Golf club head
US7101289B2 (en) * 2004-10-07 2006-09-05 Callaway Golf Company Golf club head with variable face thickness
US7549935B2 (en) * 2005-01-03 2009-06-23 Callaway Golf Company Golf club head
US7229362B2 (en) * 2004-12-14 2007-06-12 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device with discrete regions of different density
GB2432125B (en) 2005-01-03 2009-11-04 Callaway Golf Co Golf club head
US7559851B2 (en) * 2005-01-03 2009-07-14 Callaway Golf Company Golf club with high moment of inertia
JP2008526311A (ja) * 2005-01-03 2008-07-24 キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ ゴルフクラブヘッド
US7163468B2 (en) * 2005-01-03 2007-01-16 Callaway Golf Company Golf club head
US7169060B2 (en) * 2005-01-03 2007-01-30 Callaway Golf Company Golf club head
JP4563192B2 (ja) * 2005-01-18 2010-10-13 ヤマハ株式会社 ゴルフクラブ群
US9643065B2 (en) * 2005-05-10 2017-05-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
USD524890S1 (en) * 2005-07-19 2006-07-11 Callaway Golf Company Golf club head
US7396296B2 (en) * 2006-02-07 2008-07-08 Callaway Golf Company Golf club head with metal injection molded sole
US7415866B2 (en) * 2006-02-14 2008-08-26 Mondher Latiri Device for determining the center of gravity of an object
US7980960B2 (en) * 2006-06-09 2011-07-19 Acushnet Company Iron-type golf clubs
US7597634B2 (en) * 2006-11-14 2009-10-06 Origin, Inc. Plastic golf club head
US8096897B2 (en) * 2006-12-19 2012-01-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club-heads having a particular relationship of face area to face mass
JP4674866B2 (ja) * 2006-12-27 2011-04-20 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US7553241B2 (en) * 2007-04-03 2009-06-30 Roger Cleveland Golf Co., Inc. Set of golf clubs
US8133135B2 (en) * 2007-06-21 2012-03-13 Nike, Inc. High moment of inertia wood-type golf clubs and golf club heads
US7803067B2 (en) * 2008-02-21 2010-09-28 Sri Sports Limited Golf club head
US9364725B2 (en) * 2014-03-20 2016-06-14 Acushnet Company Golf club

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010202897B2 (en) 2011-12-08
ATE509677T1 (de) 2011-06-15
DK1893309T3 (da) 2011-08-29
EP1893309A1 (en) 2008-03-05
CN101884837B (zh) 2014-04-16
JP2008539945A (ja) 2008-11-20
KR20100092068A (ko) 2010-08-19
AU2010202897A1 (en) 2010-07-29
US10507364B2 (en) 2019-12-17
CN101884837A (zh) 2010-11-17
AU2005331540B2 (en) 2010-05-20
US10780323B2 (en) 2020-09-22
PT2335784E (pt) 2013-08-02
WO2006121460A1 (en) 2006-11-16
US20180200586A1 (en) 2018-07-19
US20120077616A1 (en) 2012-03-29
CA2605542A1 (en) 2006-11-16
AU2010202895B2 (en) 2012-07-12
JP5996573B2 (ja) 2016-09-21
DK2455139T3 (en) 2014-02-24
KR20100006589A (ko) 2010-01-19
US9643065B2 (en) 2017-05-09
US20230330493A1 (en) 2023-10-19
AU2005331540A1 (en) 2006-11-16
AU2010202895A1 (en) 2010-07-29
EP2455139A1 (en) 2012-05-23
US20210354007A1 (en) 2021-11-18
PT2455139E (pt) 2014-02-24
ES2427629T3 (es) 2013-10-31
US20190344132A1 (en) 2019-11-14
US10092798B2 (en) 2018-10-09
US11865414B2 (en) 2024-01-09
KR100992466B1 (ko) 2010-11-08
CN101171057A (zh) 2008-04-30
EP2335784A1 (en) 2011-06-22
JP2010240482A (ja) 2010-10-28
TWI301769B (en) 2008-10-11
EP2455139B1 (en) 2013-11-27
KR101149250B1 (ko) 2012-05-25
JP2014036894A (ja) 2014-02-27
KR100964856B1 (ko) 2010-06-24
JP5918196B2 (ja) 2016-05-18
US20220370862A1 (en) 2022-11-24
US10780324B2 (en) 2020-09-22
US20170239532A1 (en) 2017-08-24
CN101171057B (zh) 2010-10-13
US20200391086A1 (en) 2020-12-17
US11097167B2 (en) 2021-08-24
EP2335784B1 (en) 2013-05-01
CA2605542C (en) 2011-07-12
JP2014121653A (ja) 2014-07-03
ES2369019T3 (es) 2011-11-24
US20150335965A1 (en) 2015-11-26
US20180345090A1 (en) 2018-12-06
DK2335784T3 (da) 2013-07-29
US20050239576A1 (en) 2005-10-27
US9095752B2 (en) 2015-08-04
US9925429B2 (en) 2018-03-27
PT1893309E (pt) 2011-08-31
KR20080004587A (ko) 2008-01-09
AU2010202895B8 (en) 2012-11-29
ES2445567T3 (es) 2014-03-04
TW200702019A (en) 2007-01-16
US11684828B2 (en) 2023-06-27
EP1893309B1 (en) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5519439B2 (ja) ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
AU2012241086B2 (en) A wood-type golf club head

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100830

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5519439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250