JP5455313B2 - 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 - Google Patents
磁気記憶素子及び磁気記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5455313B2 JP5455313B2 JP2008039772A JP2008039772A JP5455313B2 JP 5455313 B2 JP5455313 B2 JP 5455313B2 JP 2008039772 A JP2008039772 A JP 2008039772A JP 2008039772 A JP2008039772 A JP 2008039772A JP 5455313 B2 JP5455313 B2 JP 5455313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- ferromagnetic
- pinned
- magnetization direction
- pinned layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 252
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 125
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 189
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 182
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims description 142
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 claims description 27
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 16
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 670
- 101000896027 Rattus norvegicus 3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase Proteins 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 14
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 101100345318 Arabidopsis thaliana MFP2 gene Proteins 0.000 description 8
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 8
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 8
- 229910005335 FePt Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 7
- 101150003216 SFP1 gene Proteins 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910018979 CoPt Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 101100171666 Arabidopsis thaliana SFP2 gene Proteins 0.000 description 3
- 229910002546 FeCo Inorganic materials 0.000 description 3
- 101100422767 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SUL1 gene Proteins 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- -1 zinc blende chromium compounds Chemical class 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000684 Cobalt-chrome Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000010952 cobalt-chrome Substances 0.000 description 2
- 239000002772 conduction electron Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017083 AlN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019236 CoFeB Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002551 Fe-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015187 FePd Inorganic materials 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017028 MnSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003286 Ni-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019041 PtMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007991 Si-N Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006294 Si—N Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910001291 heusler alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011028 pyrite Substances 0.000 description 1
- 229910052683 pyrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000702 sendust Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B61/00—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
- H10B61/20—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors
- H10B61/22—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors of the field-effect transistor [FET] type
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/161—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/10—Magnetoresistive devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
Description
スピンエレクトロニクスデバイスにおける、微小な磁性体の磁化方向の制御方法として、電流を介したスピントランスファ現象を用いる方法が知られている。「スピントランスファ」とは、伝導電子のスピンから磁性体の局在磁気モーメントへの角運動量の伝達のことを意味している。スピントランスファ方式は、磁界作用方式に比べて、セルのサイズが小さくなればなるほど、書き込み電流を低減化できるという特徴を持つ。
垂直磁化材料を用い、スピントランスファトルクにより磁化反転させることを特徴とする磁気記憶素子において、記憶層1つにつき固着層を2つ設けることで反転の効率を高めることができるが、2つの中間層のうち一方はバリア層、他方を導電層とすると、0→1の反転と1→0の反転とで、反転電流に差異が生じる。このような非対称性が存在すると、一方の反転電流が大きくなり、素子破壊の可能性が高くなる。また、他方の反転電流が小さくなるため、読み出しの際に誤書き込みされてしまう可能性が生じる。また、この素子を用いた磁気記憶装置において、書き込みのために大きさが大きく異なる複数の電源を備えなければならず、結果として、コスト高になる可能性がある。
が、数式1
を満足することを特徴とする磁気記憶素子が提供される。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子の構成を例示する模式断面図である。
図1(a)〜(d)に表したように、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子R1〜R4は、強磁性層FP1、非磁性層S1、強磁性層FF、非磁性層S2、強磁性層FP2、がこの順に積層された構造を有する。磁気記憶素子R1〜R4の平面形状は例えば四角形であり、その場合、素子の立体形状は、四角柱、四角錐台の組み合わせとすることができる。ただし、本実施形態の磁気記憶素子において、その平面形状は四角形に限定されず、円形、楕円形、多角形、凹凸のある多角形など種々の形状をとることができる。
なお、強磁性層FP1、FP2、FFは、それぞれ、後述するように複数のサブレイヤーからなる積層構造とすることもできる。しかし、まず、強磁性層FP1、FP2、FFが単層である場合を例に取り、説明する。なお、上記の強磁性層FP1、非磁性層S1、強磁性層FF、非磁性層S2、強磁性層FP2は、例えば、基板の上に、非磁性層を介して、あるいは、介さないで設けることができる。
第1中間層S1は、半導体または絶縁体を含んでおり、バリア層として機能する。第1固着層FP1、第1中間層S1、記憶層FFは、いわゆるトンネル磁気抵抗効果が現れる構成となっている。以下、第1固着層FP1、第1中間層S1、記憶層FFをまとめて「トンネル磁気抵抗効果部」とも称する。
一方、第2中間層S2には、第1中間層S1より導電性の高い材料を用いる。第1中間層S1、第2中間層S2に用いることのできる具体的な材料については後述する。
以下、本実施形態の磁気記憶素子における固着層から記憶層への漏洩磁界の大きさについて説明する。
記憶層FFが受け取る漏洩磁界を見積もるために、まず、第1固着層FP1、第2固着層FP2それぞれからの漏洩磁界を見積もる。この漏洩磁界は、各固着層の形状、大きさ、磁化M、固着層からの距離dに依存する。そして、全ての固着層からの漏洩磁界について和をとる。
図2(a)と図2(c)は、固着層が幅a、奥行きb、厚み(層厚)tの直方体である場合に、固着層からの距離d離れた膜面に平行な平面内の各位置における磁界の膜面垂直成分の大きさについての等高線を例示している。図2(a)と図2(c)において、点線で表された領域が、固着層の平面形状の端部に対応する。
また、図2(b)と図2(d)は、図2(a)と図2(c)におけるy=0の軸上における磁界の強さHs(x,0)を例示したグラフ図である。横軸は水平方向の位置x、縦軸は磁界の強さHsを示す。なお、磁場の単位は任意である。図2(b)と図2(d)において、図中の縦の点線は、固着層の端部の位置に相当している。
そして、図2(a)と図2(b)は、a:b=1:1の場合を例示し、また図2(c)と図2(d)は、a:b=1:1.5の場合を例示している。
図2(a)〜(d)の特性は、層厚dの中間層が存在する場合に、記憶層FFが受ける固着層からの漏洩磁界を見積もったことに相当する。
図2によると、記憶層FFは、セルの中心において最も大きな磁界を固着層から受け、セルの端で受ける磁界は中心における磁界の半分程度になることが分かる。従って、以下では、記憶層FFは、中心点の75%の磁界を平均的に受けるものとして、見積もりを行う。
図3(a)〜(c)は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子の固着層の平面形状を例示している。図3(a)〜(c)に例示したように、固着層の平面形状は様々な形状をとり得る。
図3(d)は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子の固着層の立体形状を例示する模式斜視図である。固着層の立体形状は、種々の形状を取ることができ、図3(d)に例示したように、例えば平面形状が楕円の場合には、楕円柱や楕円錐台等、種々の形状を取り得る。
まず、これらの形状を直方体で近似する方法について説明する。
図3(e)は、固着層を近似した直方体を例示する斜視図である。
平面形状については、その方向の長さが最も短くなる方向(楕円であれば短軸方向)の長さをa、これに直交する方向(楕円であれば長軸方向)の長さをbとする。そして、上底と下底で、a、bが異なるときは、その平均値を用いる。このようにして、固着層の近似直方体の幅aと奥行きbを用いる。近似直方体の高さについては固着層の層厚を用いる。
図4(a)は、固着層の平面形状が、a:b=1:1の場合を示し、図4(b)は、a:b=1:4の場合を示している。図4(a)、(b)において、横軸は固着層の層厚を示している。ただし、それぞれ、aと(ab)1/2で規格化された値を用いている。また、縦軸は、中間層の層厚(固着層からの距離)dを示している。ただし、同様に、それぞれ、aと(ab)1/2で規格化された値を用いている。また、H0=0.75×2πMsである(ただし、Msは固着層の飽和磁化である)。そして、これらの図中の線は漏洩磁界Hsの等高線を例示している。
図4(a)、(b)に表したように、層厚tが大きいほど、また、中間層の層厚dが小さいほど、漏洩磁界Hsは大きくなり、記憶層は固着層から大きな磁界を受ける。
外部から磁気記憶素子に膜面垂直方向の磁界を印加しながら、第1固着層FP1と第2固着層FP2の間に電流を流して、この間の電気抵抗を測定する。なお、第1固着層FP1と第2固着層FP2の磁化の方向は反平行であり、従って、それぞれの固着層からの漏洩磁界の方向も反平行である。また、第1固着層FP1からの漏洩磁界Hs1と第2固着層FP2からの漏洩磁界Hs2は、それぞれが正の値になるようにとる。また、後述する図5(a)、(b)において、外部から与える磁界の正方向は、第1固着層FP1からの漏洩磁界Hs1と同方向になるようにとっている。そして、磁界の大きさを徐々に変え、その都度電気抵抗を測定する。これにより、第1固着層FP1の漏洩磁界Hs1と、第2固着層FP2の漏洩磁界Hs2と、の差異が測定可能である。
図5の横軸は、外部から印加する磁界の強さ、縦軸は、磁化を示す。縦軸の磁化は、上記の例では、電気抵抗として検出される。図5(a)、(b)は、第1固着層FP1の漏洩磁界Hs1の大きさと第2固着層FP2の漏洩磁界Hs2の大きさが、逆転している場合を例示している。
第1固着層FP1から記憶層FFに作用する漏洩磁界Hs1と、第2固着層FP2から記憶層FFに作用する漏洩磁界Hs2とは逆向きである。よって、ヒステリシス曲線の中心は、数式7で表されるΔHsだけ、0からずれる。
もし、Hs1>Hs2ならば、ヒステリシス曲線の中心は負方向、つまり第1固着層FP1の磁化と逆方向にずれる。もし、Hs1<Hs2ならば、ヒステリシス曲線の中心は正方向、つまり第1固着層FP1の磁化と同方向にずれる。
図6は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子における書き込み動作の原理を説明するための断面模式図である。
記憶層FFの磁化方向MFFを、第1固着層FP1の磁化方向MFP1と反平行な方向から平行な方向に反転させるには、図6(a)に表したように、第1固着層FP1から第2固着層FP2の方向に電子電流Iを流す。このとき、磁化MFP1を有する第1固着層FP1を通過した電子は、磁化MFP1の方向のスピンを持つようになる。そして、これが記憶層FFへ流れると、このスピンのもつ角運動量が記憶層FFへ伝達され、この角運動量が、記憶層FFの磁化方向MFFを磁化方向MFP1に平行な方向へ反転させるトルクとして作用する。さらに、第2固着層FP2の磁化MFP2は、磁化MFP1とは逆向きとされており、このため、電子の流れが第2固着層FP2へ入る界面においては、磁化方向MFP1と同方向のスピン(同図において上向き)を有する電子は反射される。この反射された電子が有する逆向きスピンは、やはり記憶層FFに作用する。すなわち、第1固着層FP1の磁化方向MFP1と同じ方向のスピン電子が、記憶層FFに対して2回作用するため、実質的に2倍以上の書き込み作用が得られる。その結果として、小さい電流で記憶層FFに対する書き込みを実施することができる。
すなわち、ΔHsが正の値であれば、γ(ΔHs)<1となり、反転電流の非対称性を解消することができる。そして、非対称性をx%以上改善する、すなわち、γ≦(1−x/100)を満たすためには、第1固着層FP1の飽和磁化をM1、第1固着層FP1を直方体で近似したときのサイズをa1×b1×t1、第1中間層S1の層厚をd1、第2固着層FP2の飽和磁化をM2、第2固着層FP2を直方体で近似したときのサイズをa2×b2×t2、第2中間層S2の層厚をd2、記憶層FFの飽和磁化をMs、記憶層FFの異方性磁界をHKとして、数式10を満たせば良い。
第1固着層FP1から第2固着層FP2に向かって電子が流れる方向に電流を流す、あるいは、第2固着層FP2から第1固着層FP1に向かって電子が流れる方向に電流を流すときの電気抵抗は、いわゆる磁気抵抗効果により、記憶層FFの磁性層の磁化方向と非磁性層を介してそれに隣接する磁性層の磁化方向との相対角度に依存する。
図7は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子における読み出し動作の原理を説明するための断面模式図である。
図7は、記憶層FF/第1中間層S1/第1固着層FP1からなるトンネル磁気抵抗効果部を例示している。第1固着層FP1から第2固着層FP2(記憶層FF)に向かって電子が流れる方向にセンス電流を流した時、図7(a)に表したように第1固着層FP1の磁化MFP1と記憶層FFの磁化MFFの方向とが同じ時の電気抵抗は、図7(b)に表したように第1固着層FP1の磁化MFP1と記憶層FFの磁化MFFの方向とが逆の時の電気抵抗より、通常、低い。
すなわち、記憶層FFの磁化方向MFFと固着層FP1の磁化方向MFP1とが、平行である場合に、通常、電気抵抗が低くなり、両者が反平行である場合に、通常、電気抵抗が高くなることを利用して、記憶層FFの磁化方向MFFとして格納されたデータビットを読み出すことができる。
図8の横軸は、非磁性層の層厚を示し、縦軸は、2つの磁性層の交換結合を示す。図8に表したように、一般に、非磁性層を介した2つの強磁性層の間の交換結合は、非磁性層の層厚に対して正負に振動する。従って、図8において、正(負)のピーク位置のいずれかに対応するように、非磁性サブレイヤーの層厚を設定すれば、その両側に隣接する強磁性サブレイヤーの間の交換結合を、強磁性的(反強磁性的)にそれぞれ設定できる。
また、第2固着層FP2が強磁性サブレイヤーを2層以上含むとき、強磁性サブレイヤーの各々の磁化方向は、第2固着層FP2が単層の場合と同じ条件を満たし、第2固着層FP2の磁化方向MFP2とは、第2固着層FP2に含まれる強磁性サブレイヤーのうち最も第2中間層S2に近い強磁性サブレイヤーの磁化方向を指すものとする。
また、記憶層FFが強磁性サブレイヤーを2層以上含むとき、強磁性サブレイヤーの各々の磁化方向は、記憶層FFが単層の場合と同じ条件を満たす。そして、上記の書き込み動作の説明における記憶層FFの磁化方向MFFとは、記憶層FFを構成する強磁性サブレイヤーのうち最も第1中間層S1に近い強磁性サブレイヤー磁化方向のことである。また、上記の読み出し動作の説明における記憶層FFの磁化方向MFFとは、記憶層FFを構成する強磁性サブレイヤーのうち最も第2中間層S2に近い強磁性サブレイヤーの磁化方向のことである。
他の強磁性サブレイヤーの磁化方向は、隣接する強磁性サブレイヤー間の交換結合が強磁性的であるか反強磁性的であるかによって決まるので、一意に決まる。
図9は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子の構成を例示する断面模式図である。
図9(a)に例示した磁気記憶素子R5は、シンセティック反強磁性結合を第1固着層FP1に用いた例、図9(b)に例示した磁気記憶素子R6は、第2固着層FP2に用いた例、図9(c)に例示した磁気記憶素子R7は、第1固着層FP1と第2固着層FP2の両方に用いた例である。
また、図9(d)に例示した磁気記憶素子R8は、シンセティック反強磁性結合を第1固着層FP1と記憶層FFに用いた例、図9(e)に例示した磁気記憶素子R9は、第2固着層FP2と記憶層FFに用いた例、図9(f)に例示した磁気記憶素子R10は、第1固着層FP1、記憶層FF、第2固着層FP2に用いた例である。
いずれの場合も、記憶層FFの第1中間層S1と面する膜の磁化方向と第1固着層FP1の磁化方向との関係と、記憶層FFの第2中間層S2と面する膜の磁化方向と第2固着層FP2との磁化方向との関係と、の一方が平行で他方が反平行となるように第1固着層FP1の(サブレイヤーの)磁化方向及び第2固着層FP2の(サブレイヤーの)磁化方向が固定されている。
第1固着層FP1、第2固着層FP2、記憶層FFには各種の磁性材料を用いることができる。なお、本実施形態に係る気記憶素子において、第1固着層FP1、第2固着層FP2、記憶層FFの層毎に異なる磁性材料を用いても構わない。
また、第1固着層FP1、第2固着層FP2、記憶層FFには、hcp構造(最密六方構造)の結晶構造を持ち、垂直磁気異方性を示す磁性材料を用いることもできる。このような磁性材料としては、Coを主成分とする金属を含むものが代表的であるが、他のhcp構造を有する金属を用いることもできる。
また、第1固着層FP1、第2固着層FP2、記憶層FFとして、その他、希土類元素と鉄族遷移元素との合金で、垂直磁気異方性を示す材料を用いることもできる。具体的には、GdFe、GdCo、GdFeCo、TbFe、TbCo、TbFeCo、GdTbFe、GdTbCo、DyFe、DyCo、DyFeCoなどが挙げられる。
図10は、本発明の第1の実施形態に係る磁気記憶素子の構成を例示する断面模式図である。
図10に表したように、第1の実施形態に係る磁気記憶素子R11は、以下の材料及び層厚の積層構造を有している。すなわち、第1電極EL1(Cu)/反強磁性層AF1(PtMn:20nm)/第1固着層FP1(FePt:10nm/Ru:1nm/FePt:25nm)/第1中間層S1(MgO:0.8nm)/記憶層FF(CoFeNiPt:3nm)/第2中間層S2(Cu:6nm)/第2固着層FP2(FeCo:0.5nm/TbFeCo:20nm)/TbFe:10nm)/反強磁性層AF2(IrMn:18nm)/第2電極EL2(Cu)である。なお、括弧内の長さは層厚である。
(第1の実施例)
本発明の第1の実施例の磁気記憶素子R110について説明する。磁気記憶素子R110の平面サイズは、50nm×60nmである。
図11は、本発明の第1の実施例に係る磁気記憶素子の構成を例示する断面模式図である。
図11に表したように、第1の実施例の磁気記憶素子R110は、以下の積層構造を有する。なお、数字は、各層の層厚を示す。
第1固着層FP1(FePt:t1nm)/第1中間層S1(MgO:0.9nm)/記憶層FF(Fe:0.2nm/CoPtCr:2nm)/第2中間層S2(Cu:d2nm)/第2固着層FP2(FePt:20nm)
上記において、第1固着層FP1の層厚t1と第2中間層S2の層厚d2とが可変である。実施例1の磁気記憶素子R110において、まず、d2=6nmに固定し、第1固着層FP1の層厚t1を変化させ、漏洩磁界ΔHsをシミュレーションした。
図12の横軸は、第1固着層FP1の層厚t1を示し、縦軸は漏洩磁界ΔHsを示す。なお、シミュレーションの際、第1固着層FP1に用いられているFePtの飽和磁化Ms(FePt)として、1140Oeを用いた。
すなわち、t1>20nmのとき、ΔHs>0となっており、第1固着層FP1は、第2固着層FP2から記憶層FFへの漏洩磁界より大きな磁界を記憶層FFに及ぼす。
例えば、第1固着層FP1の層厚を50nmとすると、ΔHs=2kOeとなる。そして、記憶層FFの異方性磁界は13.4kOe、Msは300emu/cm3であるから、HK−4πMs=9.7kOeであることを考慮すると、数式9より、パラメータγ=0.66となる。つまり、この場合、反転電流の非対象性を34%改善することができ、素子破壊の可能性を抑制できる他、本磁気記憶素子を用いて後述する磁気記憶装置に用いた場合、単一電源を用いるのに有利になる。
また、第1固着層FP1の層厚を25nmとすると、ΔHs=0.45kOeとなり、γ=0.91となる。すなわち、反転電流の非対称性を9%改善することができる。
図13は、本発明の第1の実施例に係る磁気記憶素子の漏洩磁界のシミュレーション結果を例示するグラフ図である。
図13の横軸は、第2中間層S2の層厚d2を示し、縦軸は漏洩磁界ΔHsを示す。
図13に表した第2中間層S2の層厚d2の全ての領域が本実施例に対応する。
すなわち、図13に表したように、第2中間層S2の層厚d2の値によらずΔHs>0となっており、第1固着層FP1は、第2固着層FP2から記憶層FFへの漏洩磁界より大きな磁界を記憶層FFに及ぼす。
例えば、第2中間層S2の層厚d2を3nmとすると、ΔHs=0.84kOeとなり、γ=0.84となる。この場合、反転電流の非対称性を16%改善することができる。
また、磁気記憶素子R110の平面サイズを、25nm×30nmにして同様のシミュレーション計算を行うと、(t1,d2)=(25m,6nm)のとき、γ=0.82となる。また、(t1,d2)=(30nm,3nm)のとき、γ=0.82となる。これらの場合において、γの値は、平面サイズが50nm×60nmの場合と比べて同程度かそれ以下になる。
すなわち、図4に表したように、磁気記憶素子R110において、平面サイズ(a×b)1/2に対して固着層の層厚tが同程度以下で、中間層のうち少なくとも一方の層厚が薄くない((a×b)1/2の10%以上)場合には、平面サイズを小さくすることにより本発明による非対称性改善効果が著しく増大する。
以下、本発明の他の実施例に係る磁気記憶素子について説明する。
図14は、本発明の第2〜第6の実施例に係る磁気記憶素子の構成を例示する断面模式図である。
図14(a)〜(e)に表したように、本発明の第2〜第6の実施例に係る磁気記憶素子R120〜R160は、以下の構成を有す。すなわち、以下の各材料からなる層が積層されており、数字は、各層の層厚を示す。また[X/Y]nは、物質Xの層と物質Yの層が、交互にそれぞれn層積層されていることを示す。
第3の実施例(R130):第1固着層FP1(FePt:25nm)/第1中間層S1(MgO:0.8nm)/記憶層FF(Fe3O4:0.4nm/GdFeCo:5nm)/第2中間層S2(Cu:6nm)/第2固着層FP2(CoPt:30nm)
第4の実施例(R140):第1固着層FP1(CoPt:25nm)/第1中間層S1(Al2O3:1.0nm)/記憶層FF(FePd:2.3nm)/第2中間層S2(Au:3nm)/第2固着層FP2([Co:0.4nm/Pt:1.0nm)]6)
第5の実施例(R150):第1固着層FP1(TbFeCo:40nm)/第1中間層S1(Al2O3:0.9nm)/記憶層FF(GdFe:2.2nm/Co:0.2nm)/第2中間層S2(Cu:4nm)/第2固着層FP2(TbFe:35nm)
第6の実施例(R160):第1固着層FP1([CoCr:1.0nm/Pt:1.8nm]4)/第1中間層S1(MgO:1.0nm)/記憶層FF(CoPtB:3.0nm)/第2中間層S2(Cu:8nm)/第2固着層FP2([Co:0.9nm/Pt:2.0nm]3/Ru:0.8nm/[Co:0.9nm/Pt:2.0nm]3)
以上説明した、実施例1〜実施例6の磁気記憶素子R110〜R160は、いずれも、第1固着層FP1の磁化方向MFP1及び第2固着層FP2の磁化方向MFP2が層面に対し垂直である。そして、記憶層FFの第1固着層FP1と面する膜の磁化方向と前記第1固着層FP1の磁化方向との関係と、記憶層FFの第2固着層FP2と面する膜の磁化方向と第2固着層FP2との磁化方向との関係と、の一方が平行で他方が反平行となるように第1固着層FP1の磁化方向及び第2固着層FP2の磁化方向が固定されている。そして、第1固着層FP1は、第2固着層FP2から記憶層FFへの漏洩磁界より大きな磁界を記憶層FFに及ぼすことができる。特に、第6の実施例においては、第2固着層FP2を構成する強磁性サブレイヤーの磁化方向が互いに反平行となっている。このような構造は、第2固着層FP2からの漏洩磁界を抑制するのに好適である。これにより、反転電流の非対称性を解消し、素子破壊の可能性を低減した高集積化に適する磁気記憶素子が実現できる。また、これにより高信頼性で低コストの磁気記憶装置が提供される。
次に、本発明の第2の実施形態の磁気記憶装置について説明する。
以上説明した本実施形態の磁気記憶素子を多数並べて、磁気記憶装置に適用することができる。
図15は、本発明の第2の実施形態に係る磁気記憶装置の構成を例示する模式回路図である。
図15に表したように、第2の実施形態の磁気記憶装置MD1においては、ワード線と呼ばれる配線WLが複数、互いに平行に並べられ、これらと交わる方向に、ビット線と呼ばれる配線BLが複数、互いに平行に並べられている。また、トランジスタ等のスイッチング素子Tと磁気記憶素子を備えるメモリセルが複数個、行列状に並べられており、それぞれのメモリセルには、1本のワード線と1本のビット線が接続されている。そして、上記の磁気記憶素子として、本実施形態の磁気記憶素子Rが用いられている。
また、上記からなるメモリセルアレイMCAの外部に、各配線を選択するデコーダや読み出し回路等を備えた周辺回路Sが配置され、周辺回路Sは各配線と接続されている。これらは、公知技術を用いて構成することができる。
図16は、メモリセル及びそれに接続されているワード線、ビット線の断面構造を模式的に示している。図16に表したように、各メモリセルは、絶縁膜Iによって、相互に電気的に絶縁されている。
そして、磁気記憶素子Rの記憶層FFへの書き込みは、まず、外部からのアドレス信号に応じたアドレスを有する配線WLを選択することにより、トランジスタTをONとする。次いで、BLに電流Iwを流すことにより、書き込みが行われる。Iwの符号、大きさに必要な条件は、上記で述べた通りである。
次に、本発明の第3の実施形態の磁気記憶装置について説明する。
図17は、本発明の第3の実施形態に係る磁気記憶装置の構成を例示する模式回路図である。
図17に表したように、第3の実施形態の磁気記憶装置MD2においては、図15に例示した磁気記憶装置MD1に加えて、各メモリセルに第2ビット線BL2がさらに設けられている。
本発明の実施形態の磁気記憶素子Rにおいては、書き込みに際し、書き込むデータビットに応じた方向に磁気記憶素子Rに電流を流す必要がある。図15に例示した磁気記憶装置MD1においては、ビット線BL、磁気記憶素子R、スイッチング素子Tの1端がこの順で接続され、スイッチング素子の他端は、接地される(または電源端子に接続される)。このため、ビット線BLの終端に2つの異なる値の電位を与えるか、異なる符号の電流を流す手段が具備される。これに対し、図17に例示した磁気記憶装置MD2では、各メモリセルに2本のビット線BL、BL2が接続されている。これにより、書き込み時にBLとBL2の間に電流を流すことにより書き込みを行うことができる。すなわち、BLとBL2のうち、どちらかを選択して電源に接続し、他方を接地することにより、電流の流れる向きを変える、という使い方が可能になるため、1つの電源を用意すれば済むという利点がある。特に、本発明の磁気記憶素子Rにおいては、反転電流の非対称性が解消されているため、図17に例示した磁気記憶装置MD2の構成を用いるメリットが大きい。これにより、アレイ状に並べられた複数の磁気記憶素子Rへの書き込み及び読み出しが効率的に可能となり、反転電流の非対称性を解消し、素子破壊の可能性を低減した高集積化に適する磁気記憶素子を用いた高信頼性で低コストの磁気記憶装置が提供される。
ただし、製造プロセス上、磁気記憶層の平面形状としては、縦横比で1:1から1:4までの範囲内にある正方形、長方形、多角形(例えば六角形)、円形、楕円形、菱形、または、平行四辺形とすることが望ましい。
また、本発明の実施形態の磁気記憶素子において、図1、図9、図10、図11、図14に例示した構成をそれぞれ上下反転させた構造とすることができる。
また、磁気記憶素子における反強磁性層、中間層、絶縁層などの構成要素は、それぞれ、単層として形成しても良く、あるいは、2以上の層を積層した構造としても良い。
その他、本発明の実施の形態として上述した磁気記憶素子や磁気記憶装置を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての磁気記憶素子、磁気記憶装置、記録再生装置も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。
BL、BL2 ビット線
EL1、EL2 電極
FF 記憶層
FP1 第1固着層
FP2 第2固着層
MCA メモリセルアレイ
MD1、MD2 磁気記憶装置
MFF 記憶層の磁化(磁化方向)
MFP1 第1固着層の磁化(磁化方向)
MFP2 第2固着層の磁化(磁化方向)
S 周辺回路
S1 第1中間層
S2 第2中間層
SFP1i i番目の第1強磁性層(i番目の第1強磁性サブレイヤー)
SFP2j j番目の第2強磁性層(j番目の第2強磁性サブレイヤー)
SFFk k番目の記憶層強磁性層(k番目の記憶層強磁性サブレイヤー)
T スイッチング素子
R、R1〜R11、R110〜R160 磁気記憶素子
WL ワード線
Claims (4)
- 強磁性体を含み、磁化方向が固定された第1固着層と、
強磁性体を含み、磁化方向が固定された第2固着層と、
前記第1固着層と前記第2固着層との間に設けられ、強磁性体を含み、磁化方向が可変の記憶層と、
前記第1固着層と前記記憶層との間に設けられ、絶縁体または半導体を含み、非磁性体からなるトンネルバリア層と、
前記第2固着層と前記記憶層との間に設けられ、非磁性体からなり前記トンネルバリア層の導電率よりも高い導電率を有する中間層と、
を備え、
前記第1固着層の磁化方向及び前記第2固着層の磁化方向は、層面に対して垂直であり、
前記記憶層の前記トンネルバリア層と面する部分の磁化方向と前記第1固着層の磁化方向との関係と、
前記記憶層の前記中間層と面する部分の磁化方向と前記第2固着層の磁化方向との関係と、
の一方が平行で他方が反平行となるように前記第1固着層の磁化方向及び前記第2固着層の磁化方向が固定され、
前記第1固着層は、前記第2固着層から前記記憶層への漏洩磁界より大きな磁界を前記記憶層に及ぼし、
前記第1固着層と前記第2固着層との間に電流を双方向に流すことが可能とされ、前記電流を、第1の極性で第1の閾値以上になるように流した場合に、前記記憶層の磁化方向が、スピントランスファトルクにより第1の方向となり、前記電流を、第2の極性で、第2の閾値以上になるように流した場合に、前記記憶層の磁化方向が、スピントランスファトルクにより前記第1の方向とは反対の第2の方向となる磁気記憶素子であって、
前記トンネルバリア層の層厚は1nm以下であり、
前記第1固着層が、強磁性体を含むN(Nは1以上の整数)個の第1強磁性層を含み、i番目の前記第1強磁性層を直方体近似したときの縦の長さa1iと、横の長さb1iと、層厚t1iと、前記i番目の前記第1強磁性層の飽和磁化の大きさM1iと、
前記第2固着層が、強磁性体を含むM(Mは1以上の整数)個の第2強磁性層を含み、j番目の前記第2強磁性層を直方体近似したときの縦の長さa2jと、横の長さb2jと、層厚t2jと、前記j番目の前記第2強磁性層の飽和磁化の大きさM2jと、
前記記憶層が、強磁性体を含むP(Pは1以上の整数)個の記憶層強磁性層を含み、k番目の前記記憶層強磁性層の異方性磁界の大きさHKkと、前記k番目の前記記憶層強磁性層の飽和磁化の大きさMSkと、
前記i番目の前記第1強磁性層と前記k番目の前記記憶層強磁性層との距離d1ikと、
前記j番目の前記第2強磁性層と前記k番目の前記記憶層強磁性層との距離d2jkと、
が、数式1
- 強磁性体を含み、磁化方向が固定された第1固着層と、
強磁性体を含み、磁化方向が固定された第2固着層と、
前記第1固着層と前記第2固着層との間に設けられ、強磁性体を含み、磁化方向が可変の記憶層と、
前記第1固着層と前記記憶層との間に設けられ、絶縁体または半導体を含み、非磁性体からなるトンネルバリア層と、
前記第2固着層と前記記憶層との間に設けられ、非磁性体からなり前記トンネルバリア層の導電率よりも高い導電率を有する中間層と、
を備え、
前記第1固着層の磁化方向及び前記第2固着層の磁化方向は、層面に対して垂直であり、
前記記憶層の前記トンネルバリア層と面する部分の磁化方向と前記第1固着層の磁化方向との関係と、
前記記憶層の前記中間層と面する部分の磁化方向と前記第2固着層の磁化方向との関係と、
の一方が平行で他方が反平行となるように前記第1固着層の磁化方向及び前記第2固着層の磁化方向が固定され、
前記第1固着層は、前記第2固着層から前記記憶層への漏洩磁界より大きな磁界を前記記憶層に及ぼし、
前記第1固着層と前記第2固着層との間に電流を双方向に流すことが可能とされ、前記電流を、第1の極性で第1の閾値以上になるように流した場合に、前記記憶層の磁化方向が、スピントランスファトルクにより第1の方向となり、前記電流を、第2の極性で、第2の閾値以上になるように流した場合に、前記記憶層の磁化方向が、スピントランスファトルクにより前記第1の方向とは反対の第2の方向となる磁気記憶素子であって、
前記トンネルバリア層の層厚は1nm以下であり、
前記第1固着層が、強磁性体を含むN(Nは1以上の整数)個の第1強磁性層を含み、i番目の前記第1強磁性層を直方体近似したときの縦の長さa1iと、横の長さb1iと、層厚t1iと、前記i番目の前記第1強磁性層の飽和磁化の大きさM1iと、
前記第2固着層が、強磁性体を含むM(Mは1以上の整数)個の第2強磁性層を含み、j番目の前記第2強磁性層を直方体近似したときの縦の長さa2jと、横の長さb2jと、層厚t2jと、前記j番目の前記第2強磁性層の飽和磁化の大きさM2jと、
前記記憶層が、強磁性体を含むP(Pは1以上の整数)個の記憶層強磁性層を含み、k番目の前記記憶層強磁性層の異方性磁界の大きさHKkと、前記k番目の前記記憶層強磁性層の飽和磁化の大きさMSkと、
前記i番目の前記第1強磁性層と前記k番目の前記記憶層強磁性層との距離d1ikと、
前記j番目の前記第2強磁性層と前記k番目の前記記憶層強磁性層との距離d2jkと、
が、数式1
- 前記第1固着層と前記第2固着層との間に電流を流すことにより、前記記憶層の磁化方向が検知可能とされたことを特徴とする請求項1または2に記載の磁気記憶素子。
- 複数のワード線と、
複数のビット線と、
請求項1〜3のいずれか1つに記載の複数の磁気記憶素子と、
を備え、
前記複数のワード線のいずれかと前記複数のビット線のいずれかとを選択して前記複数の磁気記憶素子のいずれかの前記第1固着層と前記第2固着層との間に電流を流すことにより、その記憶層の磁化方向を前記第1の方向と前記第2の方向とのいずれかとすることが可能とされ、
前記複数のワード線のいずれかと前記複数のビット線のいずれかとを選択して前記複数の磁気記憶素子のいずれかの前記第1固着層と前記第2固着層との間に電流を流すことにより、その記憶層と第1固着層との間の磁気抵抗効果が検出可能とされたことを特徴とする磁気記憶装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008039772A JP5455313B2 (ja) | 2008-02-21 | 2008-02-21 | 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 |
US12/379,402 US7889543B2 (en) | 2008-02-21 | 2009-02-20 | Magnetic memory element and magnetic memory apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008039772A JP5455313B2 (ja) | 2008-02-21 | 2008-02-21 | 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009200216A JP2009200216A (ja) | 2009-09-03 |
JP5455313B2 true JP5455313B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=40998134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008039772A Expired - Fee Related JP5455313B2 (ja) | 2008-02-21 | 2008-02-21 | 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7889543B2 (ja) |
JP (1) | JP5455313B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10388855B2 (en) | 2017-03-17 | 2019-08-20 | Toshiba Memory Corporation | Magnetic memory device |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8223533B2 (en) * | 2008-09-26 | 2012-07-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistive effect device and magnetic memory |
US8891290B2 (en) * | 2010-03-17 | 2014-11-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for providing inverted dual magnetic tunneling junction elements |
JP5479487B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-04-23 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗素子及び磁気メモリ |
JP5655391B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2015-01-21 | ソニー株式会社 | 記憶素子及び記憶装置 |
JP5442121B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2014-03-12 | 国立大学法人東北大学 | 磁気メモリセル及び磁気ランダムアクセスメモリ |
US9337417B2 (en) * | 2010-12-10 | 2016-05-10 | Avalanche Technology, Inc. | Magnetic random access memory with perpendicular interfacial anisotropy |
JP5228015B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2013-07-03 | 株式会社東芝 | スピン波装置 |
US8565010B2 (en) * | 2011-02-16 | 2013-10-22 | Avalanche Technology, Inc. | Magnetic random access memory with field compensating layer and multi-level cell |
US8399941B2 (en) * | 2010-11-05 | 2013-03-19 | Grandis, Inc. | Magnetic junction elements having an easy cone anisotropy and a magnetic memory using such magnetic junction elements |
JP2012146727A (ja) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Sony Corp | 記憶素子及び記憶装置 |
JP2012235015A (ja) * | 2011-05-06 | 2012-11-29 | Sony Corp | 記憶素子及び記憶装置 |
SG10201408211XA (en) * | 2011-05-20 | 2015-01-29 | Agency Science Tech & Res | Magnetoresistive device |
JP2013089890A (ja) | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Toshiba Corp | 磁気記憶素子 |
US8649214B2 (en) | 2011-12-20 | 2014-02-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Magnetic memory including magnetic memory cells integrated with a magnetic shift register and methods thereof |
KR102017623B1 (ko) | 2012-08-30 | 2019-09-03 | 삼성전자주식회사 | 자기 메모리 소자 |
US8860156B2 (en) | 2012-09-11 | 2014-10-14 | Headway Technologies, Inc. | Minimal thickness synthetic antiferromagnetic (SAF) structure with perpendicular magnetic anisotropy for STT-MRAM |
US9082960B2 (en) * | 2013-04-16 | 2015-07-14 | Headway Technologies, Inc. | Fully compensated synthetic antiferromagnet for spintronics applications |
JP2015146370A (ja) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | ソニー株式会社 | 磁気抵抗素子 |
US9443577B2 (en) * | 2014-05-19 | 2016-09-13 | Avalanche Technology, Inc. | Voltage-switched magnetic random access memory (MRAM) and method for using the same |
KR102133178B1 (ko) * | 2014-06-09 | 2020-07-15 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 전자 장치 및 그 제조 방법 |
WO2016076799A1 (en) * | 2014-11-12 | 2016-05-19 | Agency For Science, Technology And Research | Spin torque oscillator with coir-rh oscillation layer |
US10468455B2 (en) * | 2016-04-12 | 2019-11-05 | International Business Machines Corporation | Simplified double magnetic tunnel junctions |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5695864A (en) | 1995-09-28 | 1997-12-09 | International Business Machines Corporation | Electronic device using magnetic components |
US6611405B1 (en) | 1999-09-16 | 2003-08-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistive element and magnetic memory device |
US6285581B1 (en) | 1999-12-13 | 2001-09-04 | Motorola, Inc. | MRAM having semiconductor device integrated therein |
US6590806B1 (en) | 2000-03-09 | 2003-07-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Multibit magnetic memory element |
EP1134743A3 (en) | 2000-03-13 | 2002-04-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Magneto-resistive device and magneto-resistive effect type storage device |
US6469926B1 (en) | 2000-03-22 | 2002-10-22 | Motorola, Inc. | Magnetic element with an improved magnetoresistance ratio and fabricating method thereof |
FR2817999B1 (fr) | 2000-12-07 | 2003-01-10 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif magnetique a polarisation de spin et a empilement(s) tri-couche(s) et memoire utilisant ce dispositif |
JP4065486B2 (ja) * | 2001-12-04 | 2008-03-26 | キヤノン株式会社 | 磁気抵抗効果膜の製造方法 |
JP2002314049A (ja) | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Nec Corp | 磁性メモリ及びその製造方法 |
EP1349184B1 (en) | 2002-03-29 | 2004-11-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic memory unit and magnetic memory array |
US6714444B2 (en) * | 2002-08-06 | 2004-03-30 | Grandis, Inc. | Magnetic element utilizing spin transfer and an MRAM device using the magnetic element |
US6873542B2 (en) | 2002-10-03 | 2005-03-29 | International Business Machines Corporation | Antiferromagnetically coupled bi-layer sensor for magnetic random access memory |
US6639830B1 (en) | 2002-10-22 | 2003-10-28 | Btg International Ltd. | Magnetic memory device |
JP4371781B2 (ja) * | 2002-11-26 | 2009-11-25 | 株式会社東芝 | 磁気セル及び磁気メモリ |
CN101114694A (zh) | 2002-11-26 | 2008-01-30 | 株式会社东芝 | 磁单元和磁存储器 |
JP3824600B2 (ja) | 2003-07-30 | 2006-09-20 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ |
JP2005109263A (ja) | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Toshiba Corp | 磁性体素子及磁気メモリ |
US6967863B2 (en) | 2004-02-25 | 2005-11-22 | Grandis, Inc. | Perpendicular magnetization magnetic element utilizing spin transfer |
JP2006049436A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Sony Corp | 記憶素子及びメモリ |
JP2006269885A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Sony Corp | スピン注入型磁気抵抗効果素子 |
JP4444241B2 (ja) | 2005-10-19 | 2010-03-31 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ランダムアクセスメモリ、電子カード及び電子装置 |
US7486552B2 (en) * | 2007-05-21 | 2009-02-03 | Grandis, Inc. | Method and system for providing a spin transfer device with improved switching characteristics |
-
2008
- 2008-02-21 JP JP2008039772A patent/JP5455313B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-20 US US12/379,402 patent/US7889543B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10388855B2 (en) | 2017-03-17 | 2019-08-20 | Toshiba Memory Corporation | Magnetic memory device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009200216A (ja) | 2009-09-03 |
US20090213638A1 (en) | 2009-08-27 |
US7889543B2 (en) | 2011-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5455313B2 (ja) | 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 | |
JP4435189B2 (ja) | 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 | |
JP4143020B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ | |
JP4458703B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、その製造方法、磁気ランダムアクセスメモリ、携帯端末装置、磁気ヘッド及び磁気再生装置 | |
US8546897B2 (en) | Magnetic memory element | |
US9847161B2 (en) | Multilayer magnetic storage element and storage device | |
JP4277870B2 (ja) | 記憶素子及びメモリ | |
US9257635B2 (en) | Memory element and memory device | |
WO2017212895A1 (ja) | 磁気トンネル接合素子および磁気メモリ | |
US9153340B2 (en) | Magnetic storage element, magnetic storage device, magnetic memory, and driving method | |
US9184212B2 (en) | Shift-register like magnetic storage memory and method for driving the same | |
JP5786341B2 (ja) | 記憶素子、メモリ装置 | |
JP2007201059A (ja) | 磁気素子、磁気記録装置及び書き込み方法 | |
JP2010135512A (ja) | 抵抗変化型メモリデバイス | |
JP2013033881A (ja) | 記憶素子及び記憶装置 | |
JP2012151213A (ja) | 記憶素子、メモリ装置 | |
WO2019187674A1 (ja) | 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ | |
JP2012160681A (ja) | 記憶素子、メモリ装置 | |
JP2009049264A (ja) | 磁気記憶素子及び磁気記憶装置 | |
JP5034317B2 (ja) | 記憶素子及びメモリ | |
CN115996628A (zh) | 自旋轨道矩磁随机存储器及其操作方法 | |
JP2006156840A (ja) | 磁気記録素子、磁気記録装置、および磁気記録方法 | |
JP2008071903A (ja) | 磁気整流素子 | |
WO2023145371A1 (ja) | 磁気抵抗素子及び磁気メモリ | |
JP2008300622A (ja) | 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5455313 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |