JP5394734B2 - 半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器および保持器の製造方法 - Google Patents

半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器および保持器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5394734B2
JP5394734B2 JP2008505860A JP2008505860A JP5394734B2 JP 5394734 B2 JP5394734 B2 JP 5394734B2 JP 2008505860 A JP2008505860 A JP 2008505860A JP 2008505860 A JP2008505860 A JP 2008505860A JP 5394734 B2 JP5394734 B2 JP 5394734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
cage
temperature
sio
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008505860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008535764A (ja
Inventor
ユルゲン ウエーバー、
トビアス ポッゲ、
マルチン トロメル、
ボード キューン、
ウルリッヒ キルスト、
ヴァルトラウト ヴェルデッケル、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Publication of JP2008535764A publication Critical patent/JP2008535764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394734B2 publication Critical patent/JP5394734B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B20/00Processes specially adapted for the production of quartz or fused silica articles, not otherwise provided for
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/06Other methods of shaping glass by sintering, e.g. by cold isostatic pressing of powders and subsequent sintering, by hot pressing of powders, by sintering slurries or dispersions not undergoing a liquid phase reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/09Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B32/00Thermal after-treatment of glass products not provided for in groups C03B19/00, C03B25/00 - C03B31/00 or C03B37/00, e.g. crystallisation, eliminating gas inclusions or other impurities; Hot-pressing vitrified, non-porous, shaped glass products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0005Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
    • C03C23/0025Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by a laser beam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0005Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
    • C03C23/006Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by plasma or corona discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/12Substrate holders or susceptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/06Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor by contacting with diffusion material in the gaseous state
    • C30B31/14Substrate holders or susceptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • C03B2201/075Hydroxyl ion (OH)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/24Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with nitrogen, e.g. silicon oxy-nitride glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/32Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/11Doped silica-based glasses containing boron or halide containing chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/12Doped silica-based glasses containing boron or halide containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/23Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/24Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing nitrogen, e.g. silicon oxy-nitride glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/30Doped silica-based glasses containing metals
    • C03C2201/32Doped silica-based glasses containing metals containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/30Doped silica-based glasses containing metals
    • C03C2201/50Doped silica-based glasses containing metals containing alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/50After-treatment
    • C03C2203/52Heat-treatment
    • C03C2203/54Heat-treatment in a dopant containing atmosphere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Description

本発明は、半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器に関する。
さらに本発明は、このような石英ガラス保持器の製造方法に関する。
半導体構成素子の歩留まりおよび電気的な動作特性は、“半導体の毒”として作用する不純物による半導体材料の汚れを避けることが、半導体製造の際にどの程度まで達成されるかに大いに依存している。半導体材料の汚れは、たとえば製造プロセスに使用される装置によって引き起こされる。製造プロセスにおいて使用される多くの物質に対する石英ガラスの化学的な耐久性およびその比較的高い耐熱性に基づいて、しばしばこのような装置は石英ガラスからなる。それ故に石英ガラスの純度に高度な要求が課される。それ故にますます装置は、特別に精製したまたは処理した層を備え、または高い純度の点で傑出した合成により製造された石英ガラスが利用される。
初めに挙げた類概念の保持器は、日本国特許出願公開第10114532号公報により公知である。ここには合成石英ガラスによるいわゆる”シングル−ウエハ−半導体”が記載されており、このシングル−ウエハ−半導体は、それぞれ10ppbより少ない不純物、Fe、Cu、CrおよびNiのわずかな含有量、および100と1000ppmの間の範囲におけるヒドロキシル基の含有量の点において傑出している。
その点において公知の石英ガラス保持器は、半導体製造プロセスに使用するために良好に適している。しかしながら半導体基板(ウエハ)を、たとえばCF、CHF、C、C、NFまたはSFのようなエッチング作用するガスおよびプラズマにさらすプラズマエッチングプロセスにおいて、その際に石英ガラスがゆっくりと腐食するということに、別の問題が存在する。それにより表面の除去に至り、かつ最終的に容積損失に至り、この容積損失は、石英ガラス保持器の交換を強制する。
それ故にエッチング作用する環境における使用のためのウエハ保持器のための理想的な石英ガラスは、高い純度および高い乾式エッチング耐性の点で傑出している。本発明の課題は、これらの要求をかなりの程度まで満たした石英ガラスを提供し、かつこのような石英ガラスの経済的な製造方法を提供することにある。
石英ガラス保持器に関してこの課題は、初めに挙げたような保持器から出発して本発明によれば、次のようにして解決される。すなわち石英ガラスが、少なくとも表面に近い範囲において窒素によってドーピングされており、30重量ppm以下の準安定のヒドロキシル基の平均含有量を有し、かつその仮想温度が、1250℃より下であり、かつ1200℃の温度におけるその粘性が、少なくとも1013dPa・sである。
石英ガラス保持器の乾式エッチング耐性にとって決定的に重要なのは、特に表面近傍エリアである。それ故に以下の説明は、少なくとも50μmの深さを有する保持器の表面近傍層における石英ガラス(この層は、必要なら保持器全体を覆う)に言及する。石英ガラスは、次の3つの重要な特徴を有する:
・石英ガラスの準安定のヒドロキシル基の平均の含有量が、30重量ppmよりも少なく、
・石英ガラスの仮想温度が、1250℃よりも下にあり、かつ
・1200℃の温度において少なくとも1013dPa・sである高い粘性の点で傑出している。
前記の技術的な課題に関するこれらの特徴の作用を次に詳細に説明する:
・石英ガラスのエッチング特性は、重要なことにそのヒドロキシル基含有量によって決まることがわかった。ヒドロキシル基(以下において”OH基”とも称する)の含有量が少ないほど、フッ素含有物質に対する石英ガラスのエッチング耐性は良好である。この作用は、OH基が石英ガラスネットワークのSi−O−Si基よりも容易にプロトン化(protonize)することができるということによって明らかである。酸の作用によってプロトン化されたOH基は、石英ガラスネットワーク内において出発基をなし、これらの出発基は、フッ化物アニオンの求核作用によって容易に置換することができる。このことは、石英ガラス構造内にヒドロキシル基が多く存在するほど、急速に石英ガラスネットワークが分解することを意味する。エッチングプロセスによって経過する総体反応は、次のように記述することができる:
Si−OH(ネットワーク)+HF→Si−(OH)++F-→Si−F+HO (1)
しかしながら石英ガラスのいっそう高いエッチング安定性は、30重量ppmより少ないヒドロキシル基含有量の際にのみ顕著になる。
OH基含有量は、石英ガラスの熱処理によって取り除くことができない化学的に固定的に結合されたOH基、および熱処理によって石英ガラスから“熱処理取り出し”することができる化学的にあまり固定的に結合していないOH基から構成されている。OH基の最後に挙げた種類は、以下において“準安定OH基”または“準安定ヒドロキシル基”と称する。
本発明の意図において、準安定OH基の含有量として、48時間にわたってかつ不活性ガス洗浄を行って、1040℃の温度において加熱を行なったときに、10mmの厚さを有する構成部分の加熱の後に逃げた(拡散長さ≦5mm)OH基含有量が定義された。
準安定のOH基の含有量は、D.M.ドッド他による“オプティカル・デターミネーション・オブ・OH・イン・フューズド・シリカ”、(1966)、第3911頁の方法にしたがって、IR吸収を測定することによって、前記の加熱の前後におけるヒドロキシル基含有量の差から明らかである。石英ガラスのトータルのヒドロキシル基含有量が前記の上限以下であるとき、準安定OH基の含有量は、いずれの場合にも、この上限以下である。
・さらに石英ガラスのエッチング特性が主としてそのガラス構造によって決まることがわかった。良好なエッチング耐性は、石英ガラスネットワーク内における緊張した結合および結合角が避けられる場合にのみ達成することができる。特殊なガラス構造の特徴を示すためのパラメータは、“仮想温度”である。したがって“凍結した”(frozen-in)ガラスネットワークの秩序状態が記述される。石英ガラスのより高い仮想温度は、ガラス構造のより低い秩序状態およびエネルギー的に最も望ましい配置からのより大きな偏差を伴う。1300℃より高い仮想温度を有する石英ガラスにおいて、ガラス構造のエネルギー的により不都合な状態は、より高いエッチング速度の形において明らかに気付くようになる。
ほぼ606cm−1の波数におけるラマン散乱強度の測定による仮想温度を検出するための慣用の測定方法は、“Ch.フリードラー他;ザ・UV−インデュースド・210nm・アブソープション・バンド・イン・フューズド・シリカ・ウイズ・ディフェレント・サーマル・ヒストリー・アンド・ストイキオメトリー;ジャーナル・オブ・ノンクリスト.ソリッズ、159(1993)、第143−145頁”に記載されている。
・さらに石英ガラスのエッチング耐性は、その粘性に著しく依存することがわかった。高い粘性は、高いエッチング耐性を伴う。それ故に本発明による石英ガラスは、さらに高い粘性の点において傑出しており、この粘性は、1200℃の温度において少なくとも1013dPa・sである。
意図する目的に従って使用する際、石英ガラス保持器は、石英ガラスの軟化範囲の近くの高い温度を受けない。通常の温度負荷は、室温とほぼ300℃との間にあるので、本発明において石英ガラスの耐熱性は、重要な役割を演じない。
・ドーピング物質は、石英ガラスのエッチング耐性にとって別の重要な作用量をなしている。石英ガラスは、少なくとも表面近傍の範囲において窒素によってドーピングされている場合、有利であるとわかった。
石英ガラスの窒素ドーピングは、周知のように粘性の上昇、およびそれにしたがって高められたエッチング耐性も引き起こす。開放した表面から拡散によって石英ガラスの窒素ドーピングが生じる限り、図2の線図に示すように、石英ガラス内に必然的に窒素の特殊拡散プロファイルが生じる。直接保持器表面における拡散プロファイルおよび初期値から、全表面層(50μm)における石英ガラスの平均窒素含有量を検出することができる。表面のいちばん上の5nmに基づいてXPS解析によって検出された窒素濃度において、ここにおいて10原子%の窒素濃度が測定されれば、十分であるとわかった。
極端に少ないトータルヒドロキシル基含有量を有する合成石英ガラスを製造するための水素フリー合成方法は、一般に周知である。ここでは、例として、水素フリー雰囲気におけるSiOのプラズマ支援による酸化および堆積を挙げておく。このような方法によって、光波ガイドの適用に対して必要なように、ppb範囲におけるヒドロキシル基含有量が達成できる。しかしながら、このようにして製造された石英ガラスは、きわめて高価であり、かつそれ故に半導体製造における大量使用には適していない。
通常、合成石英は、シリコンを含む出発原料から、酸水素ガスをベースにした堆積バーナを使用していわゆる火炎加水分解方法によって製造される。その際、石英ガラス内に、大量のヒドロキシル基が持ち込まれる。このヒドロキシル基は、多孔性SiO体(スート体)の形の中間生成物による2段階プロセスにおいて、たとえばハロゲンを使用した脱水処理によって、後から比較的容易に取り除くことができる。
しかしながらハロゲンを含む雰囲気における多孔性のSiO体の脱水は、ネットワーク結合の弱化と、または石英ガラスの密度の低下を導き、かつ両方の効果は、最終製品の石英ガラスのエッチング安定性の低下を伴って現われることがわかった。
前記の理由により、本発明による保持器の第1の好ましい形態において、石英ガラスは、天然に生じるSiO原料から溶融されており、かつ準安定ヒドロキシル基の平均含有量は、5重量ppmより少ない。
ここで、石英ガラスは、天然に生じる原料から溶融される。その際、製造プロセスの間に、できるだけわずかにヒドロキシル基が石英ガラス内に持ち込まれ、またはこれらのヒドロキシル基が少なくとも後からまだ取り除くことができることに注意する。
前記のパラメータのうち、粘性およびヒドロキシル基含有量が、最も明確に石英ガラスのエッチング特性に作用する。それ故に、天然の石英ガラスの準安定ヒドロキシル基の平均含有量は、最大で1重量ppmであることが好ましい。
本発明による石英ガラス保持器の別の好ましい形態において、石英ガラスは、合成によって製造されるSiOから溶融されており、少なくとも0.1原子%の平均窒素含有量を有するという条件を有する。
ハロゲンを使用して合成石英ガラスから脱水する際の前記の問題のため、きわめてわずかなヒドロキシル基含有量は、たとえば低い密度または高い塩素含有量のような別の欠点を伴って現われる。しかしながら合成石英ガラスにおいていずれの場合にも、許容可能なエッチング耐性は、ガラスが少なくとも0.1原子%の平均窒素含有量を有する場合に達成される。
通常、低いトータルヒドロキシル基含有量を有する合成石英ガラスは、SiClの火炎加水分解によって製造されたSiOスート体が、塩素含有雰囲気において1200℃の温度において脱水され、かつ続いて真空中において高い温度で透明石英ガラス素材になるようにガラス化されることによって製造される。
塩素は、石英ガラスネットワーク内におけるヒドロキシル基と容易に置換することができるので、これらのヒドロキシル基の含有量は、このような脱水処理によって比較的容易にきわめてわずかな値に低下することができる。ただしその際、ガラスネットワーク内に塩素の組み込みが生じ、このことは、乾式エッチング耐性に不都合な影響を及ぼす。同様なことは、別のハロゲンまたはそれらの化合物による、とくにフッ素による脱水の際に生じる。他方において、化学的に支援されない、純粋に物理的な方法によるヒドロキシル基含有量の50重量ppm以下の値へ低減は、高い温度における長い処理期間を必要とする。その際、ガラス構造の配置変えが、かつ欠陥形成が、とくに酸素欠陥位置が生じることがあることがわかり、その際、そのための原因は、取り除かれたOH基に対して適当な代用品が直接得られないことにあることがある。しかしながらこのようにして発生した酸素欠陥位置は、石英ガラスの乾式エッチング耐性に対して高塩素含有量よりわずかしか有害でない。
それ故に、合成石英ガラスは、30重量ppmより少ない平均のトータルヒドロキシル基含有量が生じるように、ほぼ1200℃の高い温度においてスート体を熱的に乾燥することによって、有利に製造される。この熱的な脱水処理によって、ヒドロキシル基の置換の枠内においてスート体内にハロゲンが過剰に侵入することが防止される。続いてスート体は、通常のようにガラス化される。その際、火炎加水分解方法の際に製造条件にしたがって石英ガラス内に持ち込まれて、存在する分子水素は拡散して取り出される。この水素は、そうでない場合、後続の熱処理ステップの際に不都合なSiH基になるようにさらに反応し、これらのSiH基は、その後の処理ステップの経過において不利と気付かれるようになり、かつ石英ガラスの乾式エッチング特性の悪化に通じる。脱ガス過程を促進するため、真空が使われる。ガラス化の後に、30重量ppm以下のトータルヒドロキシル基含有量を有する石英ガラス素材が存在し、この石英ガラス素材は、大体において酸素欠陥位置、SiH基および水素を含まない(これらすべての成分の含有量は、検出限界より下にある)。石英ガラス素材は、続いて熱処理され、その際、1040℃と1200℃との間の範囲における仮想温度の設定に注意する。所定の仮想温度は、構造的な平衡の設定まで所望の仮想温度の範囲内における温度において石英ガラス素材を維持し、かつその後、急速に冷却するか、または設定すべき仮想温度より上の温度の素材を十分に急速に冷却することによって、得ることができる。
石英ガラスが、50重量ppm以下のフッ素の含有量、および60重量ppm以下の塩素の含有量を有すると、とくに有利であるとわかった。
フッ素および塩素のドーピングは、石英ガラスの密度を低下し、かつそれによりエッチング耐性を害する。さらにフッ素または塩素は、シリコンと結合して容易にプロトン化し、または置換されることがあり、かつその際、ネットワーク構造の分解を促進する。天然の石英ガラスの場合、ICP−AES(インダクティブ・カップル・プラズマ・アトミック・(オプティカル)・エミッション・スペクトロスコピー)またはICP−AAS(インダクティブ・カップル・プラズマ・アトミック・(オプティカル)・アブソープション・スペクトロスコピー)のような解析方法によって、しばしばフッ素または塩素の量的な解析が行われ、その際、検出能力の限界は、フッ素に対してほぼ50重量ppmにあり、かつ塩素に対してほぼ60重量ppmにある。しかしながら天然の石英ガラスにおけるこれらの物質の実際の濃度は、原料の予備処理に応じて明らかにこれらの検出能力限界より下にある。合成石英ガラスにおいて、通常フッ素または塩素の量的な解析のために、ラマン分光法が使用され、それによりppb範囲におけるこれらの物質の含有量が計量可能である。
石英ガラスが、1cmのガラスあたり1×1017より下のSiH基の含有量を有すると、有利であるとわかった。
欠陥中心は、フッ化水素酸に対する石英ガラスのエッチング耐性を低下する。これに関してとくにSiH基がとくに不利とわかり、その際、フッ化水素酸とのSiH基の反応は、次の反応式によって記述することができる。
Si−H(ネットワーク)+HF→Si−F+H (2)
その代わりに、SiH基は、水とSiOHになるように反応し、かつそれから前記の反応(1)が経過すると表現することもできる。SiH基は、化学的な作用に対する妨げが、SiOH基よりもステリカリー(sterically)に少なく、この点において、SiH基は、フッ素含有エッチング媒体の作用の点においても有利である。
本発明による石英ガラス保持器のとくに適した形態は、石英ガラスが、163nmの波長のUVビームに対して、0.5/cmより少ない吸収を有することを特徴としている。
この波長における吸収は、酸素欠陥、Si−Si基の形のネットワーク構造の欠陥中心に基づいている。このような欠陥は、フッ素含有エッチング媒体に対するエッチング耐性を減少することもわかった。
アルカリイオンのようないわゆるネットワーク変換体は、すでにわずかな濃度においても石英ガラスのネットワーク構造を大きく緩め、かつそのエッチング耐性を低下する。それ故に石英ガラス中におけるNaおよびKの含有量が、500重量ppb以下であると、有利であるとわかった。
他方において石英ガラスが、アルミニウム酸化物を含み、その際、Al含有量が、5,000重量ppmと20,000重量ppmとの間の範囲にある(Alに関して、Alに関してではない)と、有利であることがわかった。
アルミニウム酸化物によるドーピングは、石英ガラスのエッチング耐性を高める。ただし高いAl含有量は、製造技術条件によってしばしば高いヒドロキシル基含有量を伴って現われる。なぜなら通常Alドーピングした石英ガラスは、分解を避けるために、水素含有燃焼炎を使用した燃焼溶融方法によって溶融されるからである。同時に高いヒドロキシル基含有量を有するこのようなAlドーピングした石英ガラスは、本発明の対象ではない材料クラスに属する。
方法に関して本発明によれば、前記の課題は、次の方法ステップを含む方法によって解決される:
・望ましくは天然に生じる原料から粒子状のSiO原料を準備し、
・石英ガラス素材になるようにSiO原料を溶融しまたは焼結し、その際、SiO原料または石英ガラス素材が、脱水処理を受け、
・アンモニアを含む雰囲気において1050℃と1850℃との間の範囲における窒化温度にSiO原料または石英ガラス素材を加熱し、
・石英ガラス素材の石英ガラスを1250℃またはそれより低い仮想温度に設定する熱処理を行い、かつ
・石英ガラス保持器を形成しながら石英ガラス素材の表面処理を行う。
本発明による方法は、合成の、望ましくは天然の原料を使用して前記の特性および作用を有する本発明による石英ガラス保持器を製造するために使われる。
望ましい場合に、まず生じた精製された原料からなる石英ガラス素材が溶融される。石英結晶の形の天然の原料においては、ヒドロキシル基含有量が典型的に低い。それ故にこの原料の選択によって、すでに石英ガラスにおける比較的低いわずかなトータルヒドロキシル基含有量が生じる。その際、合成石英ガラスにとって典型的なように、弱いネットワーク結合または低密度の石英ガラスを形成する前記の順序を含む手間のかかる水を含まない合成方法または多孔性のスート部材の脱水処理をそのために必要とすることがない。それでもなお天然の原料を使用した製造方法も、30重量ppm以下の、望ましくは5重量ppm以下の、かつとくに望ましくは1重量ppm以下の準安定ヒドロキシル基の含有量を有する石英ガラスを達成するために、特別な脱水処理を必要とする。
高い使用温度の際の粘性の上昇および石英ガラスのいっそう高いエッチング耐性に貢献する窒素による石英ガラスのドーピングのために、SiO原料または石英ガラス素材は、アンモニア含有雰囲気において加熱される。
それにより原料のまたは素材の少なくとも表面に近い石英ガラス層の効果的な窒素ドーピングが達成され、この窒素ドーピングは、高い使用温度の際の粘性の上昇および石英ガラスのいっそう高いエッチング耐性に貢献する。
1050℃より低い窒化温度において、窒化速度は比較的低く、かつ薄い表面範囲に限定されている。
さらに石英ガラス素材の石英ガラスを1250℃またはそれより低い仮想温度に設定するために、熱処理が必要である。アニール温度の典型である1450℃と1100℃との間の温度範囲において石英ガラスをゆっくりと冷却することにより、ガラス構造の構造的な配置変えが可能になる。
続いて石英ガラス保持器を形成しながら石英ガラス素材の表面処理が行われる。通常機械的な除去によって素材の最終寸法処理が行われる。機械的に処理された表面の平滑化は、化学的なエッチングまたは燃焼研磨によって行うことができる。表面処理は、アンモニア含有雰囲気における素材の加熱も含むことができる。
本発明による石英ガラス保持器のための素材の後続処理は、表面処理、たとえばドーピング、ガラス化、研削、切断または研磨、燃焼研磨による素材の機械的、熱的または化学的な後処理を含んでいる。さらに後続処理は、熱処理または塑性変形ステップを含むことができる。
SiO原料または石英ガラス素材を加熱する際の窒化温度が、1250℃以下であると、有利であることがわかった。
1250℃を超える温度においては、アンモニアの分解および水素の存在によって、ヒドロキシル基の明らかな組み込みが生じ、石英ガラスのエッチング耐性の低下に至る。これらの相反する効果に関して、天然の原料からなる石英ガラスにおいて、1080℃と1120℃との間の範囲における窒化温度において、かつ合成の石英ガラスにおいて1130℃と1170℃との間の範囲における窒化温度において、最適なエッチング耐性が達成される。
脱水処理が、グラファイトを含有する型でのSiO原料の溶融または焼結を含むと、望ましいとわかった。
グラファイトを含有する型の炭素は、石英ガラスに脱水作用をもたらし、かつそれ故にきわめて効果的にヒドロキシル基を取り除く。水のない雰囲気におけるまたは真空におけるSiO原料の溶融または焼結を含む脱水処理は、同様に作用する。
真空における石英ガラス素材のアニール処理を含む脱水処理は、同様に有利に作用する。
素材を、1000℃より高い(さらに正確には1040℃)温度で数時間アニール処理することによって、石英ガラス素材の表面範囲に存在する準安定のOH基は取り除かれる。
好ましく変更された脱水処理は、アンモニアの雰囲気における窒化温度へのSiO原料または石英ガラス素材の加熱を含み、同様に効果的である。
その際、準安定のOH基の除去による脱水の他に、同時に石英ガラスへの窒素の所望のローディングが生じる。
表面処理が、局所的に表面に作用するレーザビームまたは高温プラズマを使用した素材表面の加熱を含むと、それ以上の改善が生じる。
レーザまたはプラズマ装置を使用した高い温度への局所的な加熱によって、表面に近い石英ガラスの局所的な溶融が生じるので、存在するマイクロクラックが取り除かれ、かつ滑らかな燃焼研磨した表面が得られ、この表面は、意図する石英ガラス保持器の使用の間に、周囲にわずかしか粒子を放出しない。表面の局所的な範囲しか加熱されず、かつ軟化されないので、処理によって保持器に極わずかな機械的な応力しか持ち込まれず、これらの機械的な応力は、認識できるような仮想温度の変化をもたらさず、かつ保持器の変形も引き起こさない。ここで、水および水素を排除して処理がおこなわれると、低いヒドロキシル基含有量および高いエッチング耐性に関してとくに有利であり、これにより溶融した石英ガラス内へのヒドロキシル基の組み込みが阻止される。
さらに、表面処理が、機械的な表面処理を含み、それにより0.2μmまたはそれ以上の初期平均表面粗さRa,0が設定されると、石英ガラス保持器の改善されたエッチング耐性が達成され、そしてここにおいて、それに続くエッチング処理において、上記の機械的な処理によって得られた表面から少なくとも10μmが除去される。
ドイツ連邦共和国特許第102005005196.0号明細書に詳細に説明されかつこれをもって本出願に組み込まれることが明示されるこの処理によって、保持器のエッチング耐性の明確な改善が達成される。このように前処理された石英ガラス表面は、たとえば窒素のドーピングのような、前に説明した処理を実行するために、とくに良好に適している。
次に本発明を実施例および特許図面によって詳細に説明する。
図1は、8インチウエハのプロセスのための石英ガラスからなるシングルウエハ保持器1を示している。保持器1は、256mmの外径を有しかつ196mmの内径を有する石英ガラスリングから実質的になり、この石英ガラスリングは、ウエハを収容するために回りを囲む凹所2を備えている。
以下のすべての例において、2つの平坦測面および円筒面が、平均の表面粗さ(R値)が0.8μmに研削されている石英ガラス保持器が前提になっている。
保持器を全体としてまたはとくにその表面を乾式エッチング耐性に関して改善するために、試料は種々の後処理を受けている。後処理は、それぞれの試料に対して表1に記載されている。表における粘性のデータは、温度1200℃におけるものであり、また、当該の試料が窒素によってドーピングされている場合には、窒素ドーピングされた石英ガラスについてのものである。窒素ドーピングに関して、表1の最後の前の行にXPS測定によって検出された窒素含有量が示された表面近傍範囲のドーピングと、全容積のドーピング(試料S4だけ)とが対比されている。以下、後処理について詳細に説明する:
HF溶液における長く継続する湿式エッチング
研削の後に、石英ガラス保持器は、1440分間、10%のHF溶液内において処理され、その結果、エッチング構造は、ほぼ4.3μmの平均の表面粗さRを有し、全体的にマイクロクラックを持たない。このようにして製造された石英ガラス保持器の典型的な特徴は、処理しない石英ガラスと比較して、更なる10%のフッ化水素酸におけるエッチングの際の重量減少にあり、その重量減少は、極めて小さく、かつほぼ時間的に一定である。
レーザ研磨によるヒドロキシル基フリー平滑化
フッ化水素酸におけるエッチング処理の代わりに、保持器1は、COレーザによる研削の後に、水素フリー雰囲気中においてガラス化される。このプロセスにおいて、レーザビームは、光学系によって広げられ、石英ガラス表面に沿って動かされる。このプロセスにおいて、表面は局所的に加熱され、かつ軟化され、そしてヒドロキシル基の追加的な組み込みを含まない燃焼研磨された表面が得られる。
表面の窒素ドーピング
石英ガラス保持器は、アンモニアの雰囲気中において、1100℃の温度で2時間処理される。それにより表面近傍範囲に窒素装填が生じ、この窒素装填は、XPS測定によって計量される。表1に挙げられた窒素含有量は、それぞれ表面から5nm〜10nmの厚さ範囲の表面近傍範囲についてのものである。層厚さにわたる窒素濃度プロファイルは、それらから図2に基づいて決定することができる。表1において、表面近傍範囲において場合によっては行われる窒素装填は、最後の前の行に示されており、その際、斜めの線の後の数字は、XPS解析によって検出された表面における窒素濃度を表わしている。
乾式エッチング特性の検出
表1に挙げられたすべての石英ガラス試料について、乾式エッチング特性が検出された。そのために相応する試料は、プラズマエッチング空間内において基準試料とともに標準エッチングプロセスを受けた。基準試料において、熱的に成長したSiOが問題になり、このSiOは、乾式エッチングプロセスの際に、シリコンの析出およびそれに続く二酸化シリコンへの酸化によって生じる。エッチング深さを確定するために、試料の一領域は、エッチングに抵抗するフィルムによって覆われた。ここで、乾式エッチング特性は、試料においてかつ基準試料においてエッチングプロセスの後に得られたエッチング段部の深さの比として定義されている。このようにして検出された絶対測定値は、前者の標準材料の乾式エッチング特性を示す測定値に再び関連付けられた。この標準材料は、天然の原料からなる石英ガラスからなり、溶融物からの石英ガラスストランドの引き抜きおよび複数の成形プロセスを含む多数段プロセスにおいて製造される。下記の表1において、類似の石英ガラスは、試料“N8”として示されており、ここで、試料N8の石英ガラスは、乾式エッチング耐性を改善するために標準材料のために補充的に、低い仮想温度を設定するための熱処理および特別の表面平滑化を受けており、かつその上さらに表面近傍範囲において窒素によってドーピングされている。
それぞれの石英ガラス試料の乾式エッチング特性のためのこのようにして検出された測定値は、表1の最後の行に示されている。測定値が小さいほど、それぞれの石英ガラスの乾式エッチング特性は良好である。表1から、石英ガラスのそれぞれの化学的な組成、およびその固有の処理、およびそれから得られる測定値寸法数の変化も明らかである。
例1(試料N1)
天然に生じる粒子状の石英からなる石英ガラス保持器1は、前記のように溶融されかつ研削される。
初期材料として、天然に生じる粒子状の石英結晶が使用され、かつ高い温度(ほぼ1050℃)において加熱塩化によって精製される。
続いてSiO粒子は、グラファイト型内に入れられ、そして1800℃の温度でガス圧力焼結によってガラス化される。型は、まず<1mbarの負圧を維持して、1800℃の焼結温度に加熱される。焼結温度に到達した後に、炉内に10barの過圧が設定され、かつ型は、この温度においてほぼ3時間保持される。それに続く400℃の温度への冷却は、2℃/分の冷却速度で行なわれ、その際、過圧は、引き続き維持される。その後、室温において自然冷却が行なわれる。この製造方法は、表1に“真空溶融”として示されている。
表1にN1において挙げられた特性を有する透明の石英ガラスからなる中空シリンダが得られる。本発明の意図における石英ガラス保持器を製造するために、上記中空シリンダからリングが切り離され、そしてこのリングは、初めに記載したように研削され、かつ続いてHF溶液内において長く継続する湿式エッチングを受ける。
このようにして得られた石英ガラスは、比較的高い乾式エッチング耐性の点で傑出しており、この乾式エッチング耐性は、前記の方法にしたがって10%のHF溶液におけるエッチングプロセスの前に、0.74の測定値を、かつエッチングプロセスの後に、0.59の測定値を特徴としている。
例2(試料N1)
例1による石英ガラス保持器1は、エッチング処理の後に、追加的に表面の窒素ドーピングを受ける。XPS測定は、表面から5nm〜10nmの厚さ範囲の表面近傍範囲に19原子%の窒素濃度を示す。
このドーピングによって、石英ガラスの乾式エッチング耐性は、例1に対してさらに改善することができ、0.33の測定値が得られる。
例3(試料N2)
例1によって説明したように、石英ガラス保持器1が製造される。試料N2は、僅かに少ない集中的な脱水処理によって生じる僅かに多くのヒドロキシル基含有量の点においてだけ、試料N1と相違している。その結果、試料N2の石英ガラスにおいて比較的高い粘性も達成することもできるが、かつ僅かに低い仮想温度が生じる。
フッ化水素酸におけるエッチング処理の代わりに、保持器1は、研削の後に、レーザ研磨によるヒドロキシル基フリーの平滑化を受けるので、ヒドロキシル基の追加的な組み込みなしに燃焼研磨された表面が達成される。
このようにして処理された石英ガラス保持器は、0.67の測定値を特徴とする乾式エッチング特性を示す。それに続くアンモニア雰囲気における処理による表面の窒素ドーピングによって、表面から5nm〜10nmの厚さ範囲の表面近傍範囲における窒素濃度がXPS測定で21原子%となり、上記測定値は、さらに0.37に減少することができた。
例4(試料N6;比較例)
石英ガラスは天然の原料から製造される。石英結晶に追加的に粉末状のAlが添加される。粉末混合物は、ベルヌーイの方法において水素含有燃焼炎を使用して石英ガラス棒になるように溶融され、かつこの石英ガラス棒は、続いて複数の成形工程によって石英ガラスリングに形成される。
Al粉末の量は、溶融された石英ガラス内において5000重量ppmのAl含有量が得られるように決められている。ただし製造プロセスの故に、石英ガラスのヒドロキシル基含有量は145重量ppmと高い。
それでもなおこの石英ガラスは、きわめて良好な乾式エッチング耐性を示すが、この乾式エッチング耐性は、もっぱらきわめて高いAl含有量に基づく。高いAl含有量は、石英ガラス保持器1の使用目的に応じて、半導体製造プロセスに不利に作用することがある。
同様のことは、さらに高いAl含有量を有する試料N5について当てはまる。
石英ガラス試料N3およびN4は、試料N5およびN6と同じ溶融方法にしたがって製造されるが、明らかなほどいっそうわずかなAl含有量の点でこれらと相違し、かつ表面の後処理についての異なった処理によって互いに相違している。乾式エッチング耐性についてそれから測定された上記測定値は、表から明らかである。
例5(試料N8)
試料N8の石英ガラスは、例1によって前に説明したように、天然の原料がるつぼ引き抜き方法においてストランドに引き抜かれ、かつこれが複数の方法ステップにおいて石英ガラス保持器に変形され、かつ最後に機械的に最終寸法に処理されることによって得られる。
このようにして得られた石英ガラスは、ウエハ保持器を製造するための従来の標準材料に相当し、かつそれにしたがってその乾式エッチング特性について1の測定値を示す。
HF溶液内における長く継続するエッチングによる表面の平滑化の後に、該表面は、アンモニア内での高温プラズマの作用によって窒素ドーピングされる。プラズマは、1000ワットの出力における2.45GHzの周波数を有するマイクロ波励起によって励起される。ここで、該表面は、プラズマ領域下で回転され、かつ移動されるので、平らな表面にわたってらせん状の走査が生じる。その際、石英ガラス表面は、局所的に加熱され、かつ軟化される。同時にプラズマ中においてアンモニアガスが分解され、かつ表面に近い層の石英ガラス内に窒素が組み込まれるようになる。XPS測定は、表面から5nm〜10nmの厚さ範囲の表面近傍範囲に23原子%の窒素濃度を示す。
このように処理された石英ガラス保持器1は、0.56の測定値を有するきわめて良好な乾式エッチング安定性の点で傑出している。
試料N7は、試料N8とは、その物質の組成において、とくにヒドロキシル基含有量において相違している。この石英ガラスは、大まかな真空においてアーク溶融によって天然の石英から製造される。そのために石英粒子は、その長手軸線の回りにおいて回転する溶融型の内壁に固定され、かつ内部において点弧されたアークによって溶融される。このようにして得られた管の後続処理は、例1によって前に説明したように、複数の方法ステップにおける成形および最終的な機械的な最終処理によって行われる。
例6(試料S4)
合成SiOからなる石英ガラス保持器1は、SiClの火炎燃焼加水分解によって周知のOVD方法によって、多孔性のSiOスート体を製造することによって製造される。この石英ガラス保持器は、塩素含有雰囲気において脱水処理を受ける。スート体は、ドイツ連邦共和国特許第69529824T2号明細書に詳細に説明されたように、アンモニア内においてガラス化される。ガラス化の後に、1重量ppm以下のヒドロキシル基含有量を有しかつ0.4原子%の平均窒素含有量を有する管状の石英ガラス部材が得られる。本発明の意図における石英ガラス保持器の製造のために、石英ガラス管からリングが切り離される。
ほぼ1065℃の仮想温度を設定するために、保持器はアニール処理を受け、このアニール処理は、1060℃の温度における4時間の保持時間、およびそれに続くこの温度から400℃へのゆっくりした冷却を含んでいる。石英ガラス保持器1は、良好な乾式エッチング耐性の点で傑出しており(測定値=0.88)、この乾式エッチング耐性は、それに続くレーザによる表面の平滑化によってさらに0.66の測定値に、そして表面近傍範囲の追加的な窒素ドーピングによって0.58に改善することができる。
表1に挙げられた試料S2およびS3は、同様に合成石英ガラスからなり、異なった強さの脱水処理に基づいてそれぞれのヒドロキシル基含有量が、かつ異なったアニール処理のためにそれぞれの仮想温度が相違している。
例7(試料S3)
試料S3の石英ガラスにおいて、合成石英ガラスが問題になっており、この石英ガラスは、28重量ppmという低いヒドロキシル基含有量の点、および低いハロゲン含有量の点において傑出している。によるヒドロキシル基フリーのレーザ支援された表面の平滑化と窒素ドーピングのコンビネーションにおいて、石英ガラスは、1200℃の温度において1×1013.4dPa・sの粘性を示し、したがって、同時に測定値0.37という高い乾式エッチング耐性も示している。
例8(試料S2)
試料S2の石英ガラスにおいても、合成石英ガラスが問題になっている。この石英ガラスは、酸素欠陥を含まないガラス構造、5×1016分子/cm以下のSiH基の平均含有量、5重量ppmのヒドロキシル基の平均含有量、5重量ppmのフッ素の平均含有量、1重量ppm以下の塩素の平均含有量、および1080℃の仮想温度の点で傑出している。石英ガラスの粘性およびその他の特性は、表1から明らかである。
ここで、酸素欠陥を実質的に含まないガラス構造とは、シェルビー(Shelby)の方法の検出限界以下の濃度の酸素欠陥が存在するガラス構造のことである(最小で1グラムの石英ガラスあたりほぼ1017)。この検出方法は、“リアクション・オブ・ハイドロジェン・ウイズ・ヒドロキシル−フリー・ヴァイタラス・シリカ”(J.Appl.Phys.、第51巻、第5号、(1980,5月)、第2589−2593頁)に開示されている。
SiH基の含有量は、ラマンスペクトル分光法によって検出され、その際、校正は、シェルビーの“リアクション・オブ・ハイドロジェン・ウイズ・ヒドロキシル−フリー・ヴァイタラス・シリカ”(J.Appl.Phys.、第51巻、第5号、(1980,5月)、第2589−2593頁)に記載されているように、次の化学反応によって行なわれる:Si−O−Si+H→Si−H+Si−OH。
試料S2の合成石英ガラスは、周知のVAD方法によるSiClの火炎加水分解によってスート体を製造することによって製造される。スート体は、真空中でグラファイトからなる加熱要素を有する加熱炉内において1200℃の温度において脱水され、これによって、ほぼ5重量ppmのスート体のヒドロキシル基含有量が得られる。乾燥されたスート体は、続いて焼結炉内に持ち込まれ、かつ透明な石英ガラス素材になるように真空(10−2mbar)においてほぼ1750℃の温度でガラス化される。この素材は、続いての熱的かつ機械的な均一化(ねじり)および石英ガラスシリンダの形成によって均一化される。その後の石英ガラスシリンダのヒドロキシル基含有量は、さらにほぼ5重量ppmである。
例9(比較例;試料S1)
試料S1において、いわゆる“直接ガラス化”によって合成の石英ガラスが製造される。ここで、それに続く表面の窒素ドーピングが、1200℃における石英ガラスの粘性を1×1013dPa・sの値より上に高めるために十分ではないほど、ヒドロキシル基含有量が高いので、この石英ガラスの乾燥エッチング耐性も標準材料に対して改善することができない(測定値=1.08)。
図2は、窒素を内部拡散するための拡散係数に基づいて計算された石英ガラス保持器の表面からの拡散プロファイルを示している。x軸上に相対単位における窒素濃度C(N)がプロットされており−直接表面上の窒素濃度に基づく深さ“D”における局所的な窒素濃度−かつx軸上にμmで測定された表面からの深さ“D”がプロットされている。表面の範囲における既知の濃度値において、濃度プロファイルによって、ほぼ50μmの深さまでの表面に近い層の範囲における局所的な濃度が明らかである。
Figure 0005394734
半導体製造の際にシングルウエハ保持器として使用するための本発明による石英ガラス保持器の構成を示す略図である。 石英ガラス保持器の表面からの窒素の内部拡散のための理論的に決定された拡散プロファイルを示す線図である。
符号の説明
1 保持器
2 凹所

Claims (13)

  1. 半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器において、石英ガラスが、少なくとも表面に近い範囲において窒素によってドーピングされており、30重量ppm以下の準安定のヒドロキシル基の平均含有量を有し、かつその仮想温度が、1250℃より下であり、かつ1200℃の温度におけるその粘性が、少なくとも1013dPa・sであり、そして前記石英ガラスが、163nmの波長のUVビームに対して、0.5/cmより少ない吸収を有し、そして、そのために該石英ガラスが、合成によって製造されるSiO から溶融されており、かつ少なくとも0.1原子%の平均窒素含有量を有することを特徴とする保持器。
  2. 石英ガラスが、50重量ppmより少ないフッ素の含有量を有することを特徴とする、請求項1に記載の保持器。
  3. 石英ガラスが、60重量ppmより少ない塩素の含有量を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の保持器。
  4. 石英ガラスが、1cmのガラスあたり1×1017より下のSiH基の含有量を有することを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の保持器。
  5. 石英ガラス中におけるNaおよびKの含有量が、それぞれ500重量ppbより少ないことを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の保持器。
  6. 石英ガラスが、少なくとも表面に近い範囲においてアルミニウム酸化物を含み、その際、Al含有量が、5,000重量ppmと20,000重量ppmとの間の範囲にあることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の保持器。
  7. ・請求項1〜6のいずれかに記載の半導体製造に使用するための石英ガラスからなる保持器の製造方法であって、
    合成によって製造される粒子状のSiO原料を準備し、
    ・石英ガラス素材になるようにSiO原料を溶融し、その際、SiO原料または石英ガラス素材が、脱水処理を受け、
    前記保持器の平均窒素含有率が少なくとも0.1原子%となるように、アンモニアを含む雰囲気において1050℃と1850℃との間の範囲における窒化温度に石英ガラス素材を加熱し、
    ・石英ガラス素材の石英ガラスを1250℃またはそれより低い仮想温度に設定する熱処理を行い、
    ・石英ガラス保持器を形成しながら石英ガラス素材の表面処理を行い、この表面処理が、機械的な表面処理を含み、それにより0.2μmまたはそれ以上の初期平均表面粗さRa,0が設定され、かつその際、機械的な処理によって得られた表面からそれに続くエッチング処理において、少なくとも10μmが取り除かれる
    ことを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の半導体製造に使用するための石英ガラスからなる保持器の製造方法。
  8. SiO原料または石英ガラス素材を加熱する際の窒化温度が、最大で1250℃であることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  9. 脱水処理が、グラファイトを含む型でのSiO原料の溶融または焼結を含むことを特徴とする、請求項またはに記載の方法。
  10. 脱水処理が、水のない雰囲気におけるまたは真空におけるSiO原料の溶融または焼結を含むことを特徴とする、請求項のいずれかに記載の方法。
  11. 脱水処理が、真空における石英ガラス素材の熱処理を含むことを特徴とする、請求項10のいずれかに記載の方法。
  12. 脱水処理が、アンモニアの雰囲気における窒化温度へのSiO原料または石英ガラス素材の加熱を含むことを特徴とする、請求項11のいずれかに記載の方法。
  13. 表面処理が、局所的に表面に作用するレーザビームまたは高温プラズマを使用した素材表面の加熱を含むことを特徴とする、請求項7〜12のいずれかに記載の方法。
JP2008505860A 2005-04-15 2006-03-30 半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器および保持器の製造方法 Expired - Fee Related JP5394734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005017739A DE102005017739B4 (de) 2005-04-15 2005-04-15 Halter aus Quarzglas für die Prozessierung von Halbleiterwafern und Verfahren zur Herstellung des Halters
DE102005017739.5 2005-04-15
PCT/EP2006/061192 WO2006108766A1 (de) 2005-04-15 2006-03-30 Halter aus quarzglas für die prozessierung von halbleiterwafern und verfahren zur herstellung des halters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535764A JP2008535764A (ja) 2008-09-04
JP5394734B2 true JP5394734B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=36615602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505860A Expired - Fee Related JP5394734B2 (ja) 2005-04-15 2006-03-30 半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器および保持器の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7749930B2 (ja)
EP (1) EP1868951B1 (ja)
JP (1) JP5394734B2 (ja)
KR (1) KR20070120083A (ja)
CN (1) CN101061075B (ja)
AT (1) ATE503731T1 (ja)
DE (2) DE102005017739B4 (ja)
IL (1) IL180213A (ja)
TW (1) TWI399347B (ja)
WO (1) WO2006108766A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4994647B2 (ja) * 2005-11-30 2012-08-08 ジャパンスーパークォーツ株式会社 結晶化し易い石英ガラス部材とその用途
DE102006043738B4 (de) * 2006-09-13 2008-10-16 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Bauteil aus Quarzglas zum Einsatz bei der Halbleiterfertigung und Verfahren zur Herstellung desselben
US7718559B2 (en) 2007-04-20 2010-05-18 Applied Materials, Inc. Erosion resistance enhanced quartz used in plasma etch chamber
JP5213356B2 (ja) * 2007-05-31 2013-06-19 信越石英株式会社 シリコン単結晶引上用石英ガラスルツボおよびその製造方法
DE112008003728B4 (de) * 2008-02-27 2017-01-19 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines optischen Bauteils aus Quarzglas
DE102008033945B4 (de) * 2008-07-19 2012-03-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von mit Stickstoff dotiertem Quarzglas sowie zur Durchführung des Verfahrens geeignete Quarzglaskörnung, Verfahren zur Herstellung eines Quarzglasstrangs und Verfahren zur Herstellung eines Quarzglastiegels
JP5796492B2 (ja) * 2009-10-30 2015-10-21 旭硝子株式会社 深紫外線用光学部材およびその製造方法
GB201011582D0 (en) * 2010-07-09 2010-08-25 Heraeus Quartz Uk Ltd High purity synthetic silica and items such as semiconductor jigs manufactured therefrom
GB201106015D0 (en) 2011-04-08 2011-05-25 Heraeus Quartz Uk Ltd Production of silica soot bodies
GB2498100A (en) * 2011-07-08 2013-07-03 Heraeus Quartz Uk Ltd High purity synthetic silica and items such as semiconductor jigs manufactured therefrom
US9212062B2 (en) * 2011-07-27 2015-12-15 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Porous carbon product and method for producing an electrode for a rechargeable lithium battery
US8713966B2 (en) 2011-11-30 2014-05-06 Corning Incorporated Refractory vessels and methods for forming same
CN103346066B (zh) * 2013-06-26 2017-10-10 上海华虹宏力半导体制造有限公司 化学干法蚀刻方法和半导体器件的形成方法
US10384972B2 (en) * 2014-02-06 2019-08-20 Momentive Performance Materials Inc. Fused quartz tubing for pharmaceutical packaging and methods for making the same
US9695081B2 (en) * 2014-05-15 2017-07-04 Corning Incorporated Surface nitrided alkali-free glasses
EP3390308A1 (de) 2015-12-18 2018-10-24 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Glasfasern und vorformen aus quarzglas mit geringem oh-, cl- und al-gehalt
JP6940235B2 (ja) 2015-12-18 2021-09-22 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 高融点金属の溶融坩堝内での石英ガラス体の調製
KR20180095879A (ko) 2015-12-18 2018-08-28 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 상승된 온도에서 탄소-도핑된 실리카 과립을 처리하여 실리카 과립의 알칼리 토금속 함량의 감소
CN108698880B (zh) 2015-12-18 2023-05-02 贺利氏石英玻璃有限两合公司 不透明石英玻璃体的制备
JP6984897B2 (ja) 2015-12-18 2021-12-22 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 石英ガラス調製時のケイ素含有量の増大
US11492282B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies with dew point monitoring in the melting oven
TWI808933B (zh) 2015-12-18 2023-07-21 德商何瑞斯廓格拉斯公司 石英玻璃體、二氧化矽顆粒、光導、施照體、及成型體及其製備方法
KR20180095618A (ko) 2015-12-18 2018-08-27 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 다중-챔버 가열로에서 실리카 유리체의 제조
KR20180094087A (ko) 2015-12-18 2018-08-22 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 실리카 과립으로부터 실리카 유리 제품의 제조
WO2017103120A1 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Herstellung einer synthetischen quarzglaskörnung
EP3263533B1 (de) * 2016-06-28 2019-05-08 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Seltenerdmetall-dotiertes quarzglas sowie verfahren für dessen herstellung
CN107021636B (zh) * 2017-05-27 2020-01-10 福建卫生职业技术学院 一种含氮的齿科微晶玻璃
JP6987021B2 (ja) 2018-05-28 2021-12-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP7162491B2 (ja) 2018-10-17 2022-10-28 信越石英株式会社 多層構造シリカガラス体の製造方法
EP3708547A1 (de) 2019-03-13 2020-09-16 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Bauteil aus dotiertem quarzglas für den einsatz in einem plasma-unterstützten fertigungsprozess sowie verfahren zur herstellung des bauteils
CN113340504B (zh) * 2021-07-13 2022-03-01 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种从熔石英假想温度分布获取残余应力分布的方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203744A (en) * 1979-01-02 1980-05-20 Corning Glass Works Method of making nitrogen-doped graded index optical waveguides
JP3092675B2 (ja) * 1990-09-28 2000-09-25 東ソー株式会社 オキシナイトライドガラス及びその製造方法
US5364433A (en) * 1991-06-29 1994-11-15 Shin-Etsu Quartz Products Company Limited Optical member of synthetic quartz glass for excimer lasers and method for producing same
JPH05139779A (ja) 1991-11-15 1993-06-08 Asahi Glass Co Ltd フオトマスク用の石英ガラス基板
JP3578357B2 (ja) 1994-04-28 2004-10-20 信越石英株式会社 耐熱性合成石英ガラスの製造方法
JP3386908B2 (ja) * 1994-12-09 2003-03-17 信越石英株式会社 シリコン半導体素子熱処理治具用石英ガラスおよびその製造方法
US5772714A (en) * 1995-01-25 1998-06-30 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. Process for producing opaque silica glass
JPH10114532A (ja) 1996-10-04 1998-05-06 Toshiba Ceramics Co Ltd 石英ガラス質半導体熱処理用治具の製造方法
DE69816758T2 (de) * 1997-05-20 2004-06-03 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Synthetisches quarzglas zur verwendung in uv-strahlung und verfahren zu seiner herstellung
JPH11228172A (ja) * 1998-02-17 1999-08-24 Kobe Steel Ltd プラズマ耐食性ガラス及びこれを用いた装置
JPH11228160A (ja) * 1998-02-20 1999-08-24 Sumikin Sekiei Kk 石英ガラス基板
JP4151109B2 (ja) * 1998-05-12 2008-09-17 旭硝子株式会社 合成石英ガラス光学部材およびその製造方法
JP3893816B2 (ja) * 1998-10-28 2007-03-14 旭硝子株式会社 合成石英ガラスおよびその製造方法
JP4485031B2 (ja) * 2000-08-08 2010-06-16 株式会社オハラ 紫外線用石英ガラスおよびその製造方法
JP4148643B2 (ja) * 2000-08-23 2008-09-10 信越石英株式会社 プラズマ耐食性に優れた石英ガラス及び石英ガラス治具並びにそれらの製造方法
US6887576B2 (en) * 2000-08-23 2005-05-03 Herseus Quarzglas GmbH & Co. KG Quartz glass body having improved resistance against plasma corrosion, and method for production thereof
JP2002193634A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd プラズマ耐食性に優れた石英ガラス及び石英ガラス治具
JP4420306B2 (ja) * 2000-09-12 2010-02-24 株式会社オハラ 紫外線用光学石英ガラスとその製造方法
DE10159961C2 (de) * 2001-12-06 2003-12-24 Heraeus Quarzglas Quarzglasrohling für ein optisches Bauteil sowie Verfahren zur Herstellung und Verwendung desselben
JP3531870B2 (ja) * 2002-03-27 2004-05-31 独立行政法人 科学技術振興機構 合成石英ガラス
DE102004017031B4 (de) 2004-04-02 2008-10-23 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Optisches Bauteil aus Quarzglas, Verfahren zur Herstellung des Bauteils und Verwendung desselben
DE102005005196B4 (de) 2005-02-03 2009-04-23 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus Quarzglas für den Einsatz in der Halbleiterfertigung und nach dem Verfahren erhaltenes Bauteil

Also Published As

Publication number Publication date
CN101061075B (zh) 2012-08-15
KR20070120083A (ko) 2007-12-21
US20080066497A1 (en) 2008-03-20
CN101061075A (zh) 2007-10-24
DE102005017739A1 (de) 2006-10-19
JP2008535764A (ja) 2008-09-04
TW200817292A (en) 2008-04-16
EP1868951B1 (de) 2011-03-30
TWI399347B (zh) 2013-06-21
WO2006108766A1 (de) 2006-10-19
DE102005017739B4 (de) 2009-11-05
IL180213A (en) 2011-12-29
IL180213A0 (en) 2007-07-04
DE502006009208D1 (de) 2011-05-12
EP1868951A1 (de) 2007-12-26
ATE503731T1 (de) 2011-04-15
US7749930B2 (en) 2010-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394734B2 (ja) 半導体ウエハを処理するための石英ガラスからなる保持器および保持器の製造方法
TWI393689B (zh) 用於半導體製造的石英玻璃組件及其製法
JP5922649B2 (ja) 高純度合成シリカおよびその高純度合成シリカから製造されたジグなどの製品
JP4492123B2 (ja) シリカガラス
JP5796492B2 (ja) 深紫外線用光学部材およびその製造方法
JP6185560B2 (ja) フッ素含有合成石英ガラスからなる円筒型部品を製造する方法
KR102122331B1 (ko) Euv 리소그래피에 사용하기 위한 티탄 도핑 실리카 유리의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 블랭크
TWI651277B (zh) 製造用於euv微影術之高矽酸含量的氟與鈦摻雜玻璃底板的方法及由該方法製造之底板
EP0164127B1 (en) Method for producing glass preform for optical fibers
JP5368935B2 (ja) ファイバー用合成シリカガラス
JP4409481B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JP6769893B2 (ja) Oh基拡散抑制能を有する石英ガラス材料及びその製造方法
JPH05301733A (ja) シリカガラス及びその製造方法
JP2677293B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS62143834A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH0446020A (ja) 高耐熱性合成石英ガラス
JP2005298287A (ja) ガラス母材の製造方法
JPH01188439A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081014

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5394734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees