JP5392354B2 - エレベーターの制御装置 - Google Patents

エレベーターの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5392354B2
JP5392354B2 JP2011539220A JP2011539220A JP5392354B2 JP 5392354 B2 JP5392354 B2 JP 5392354B2 JP 2011539220 A JP2011539220 A JP 2011539220A JP 2011539220 A JP2011539220 A JP 2011539220A JP 5392354 B2 JP5392354 B2 JP 5392354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
wave
earthquake
sensor
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011539220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011055434A1 (ja
Inventor
功治 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2011055434A1 publication Critical patent/JPWO2011055434A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5392354B2 publication Critical patent/JP5392354B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/021Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system
    • B66B5/022Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system where the abnormal operating condition is caused by a natural event, e.g. earthquake

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

この発明は、エレベーターの制御装置に関するものである。
従来におけるエレベーターの制御装置においては、地震感知器の故障の検知を、地震感知器から出力される地震検知信号を用いて行うものとして、地震感知器を具備し、前記地震感知器からの地震検知作動情報により、地震規模に応じた地震時管制運転を行い、地震の規模が所定の大きさ以下であった場合には、前記地震感知器のリセット指令が地震情報リセット手段から出力されるエレベーターの運転装置であって、前記地震感知器の故障を検出するための時間範囲を設定する故障検出タイマ手段と、設定された時間範囲中に前記リセット指令が出力された回数をカウントし、カウントされた回数が予め設定された所定の回数以上になったときに、前記地震感知器が故障であると判定する特低地震情報故障検出カウンター手段と、を備え、前記故障判定手段により前記地震感知器が故障であると判定された場合に、地震の規模が所定の大きさ以上である際に行う所定の地震時管制運転を行うように構成されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
日本特開2003−165679号公報
しかしながら、特許文献1に示された従来におけるエレベーターの制御装置においては、地震感知器の故障が検知されると、その故障の重要度、すなわち、その故障がどれだけ深刻なものであってエレベーターの運行等に影響を及ぼすのか、によらずに常に地震時管制運転となってエレベーターが休止状態になってしまうため、重要度の高くない故障発生時においても当該エレベーターの設置された建物における縦方向の輸送機能が完全に停止してしまい、運転効率が著しく低下してしまうという課題がある。
この発明は、このような課題を解決するためになされたもので、地震感知器の故障が検出された場合に、その故障の重要度に応じて適切な対応を採ることができ、不必要な運転効率の低下を招来することがないエレベーターの制御装置を得るものである。
この発明に係るエレベーターの制御装置に関しては、地震のP波を検知してP波検知信号を出力するP波感知器と、地震のS波を検知してS波検知信号を出力するS波感知器と、前記P波検知信号及び前記S波検知信号に基づいて、所定の地震時管制運転を行うようエレベーターを制御するエレベーター制御手段と、を有するエレベーターの制御装置において、前記P波感知器は、前記P波感知器自身の故障を検出するとP波感知器故障信号を出力し、前記S波感知器は、前記S波感知器自身の故障を検出するとS波感知器故障信号を出力し、前記P波感知器故障信号及び前記S波感知器故障信号に基づいて、これらの感知器故障信号の組合せから地震感知器の故障状態の重要度を判定し、この重要度に応じた所定の地震感知器故障時動作を選択して、地震感知器故障時動作要求を前記エレベーター制御手段へと出力する地震感知器故障時動作選択手段を備えた構成とする。
この発明に係るエレベーターの制御装置においては、地震感知器の故障が検出された場合に、その故障の重要度に応じて適切な対応を採ることができるという効果を奏する。
この発明の実施の形態1に係るエレベーターの制御装置の全体構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係るエレベーターの制御装置の動作を示すフロー図である。
実施の形態1.
図1及び図2は、この発明の実施の形態1に係るもので、図1はエレベーターの制御装置の全体構成を示すブロック図、図2はエレベーターの制御装置の動作を示すフロー図である。
図において1はエレベーターの運転全般を制御するエレベーター制御手段であり、エレベーターの乗りかごの運行は元より、地震時や故障時等における各種管制運転や、異常発生時等における発報等に関する制御を司っている。
当該エレベーターが設置された建物には地震により発生する初期微動の地震波であるP波を検知してP波検知信号をエレベーター制御手段1へと出力するP波感知器2、及び、地震により発生する主要動の地震波であるS波を検知してS波検知信号をエレベーター制御手段1へと出力するS波感知器3が設置されている。
エレベーター制御手段1は、これらP波感知器2及びS波感知器3から出力されるP波検知信号及びS波検知信号に基づいて、所定の規模以上の地震が検知されたと判断される場合には、所定の地震時管制運転を行うよう当該エレベーターを制御する。
この所定の地震時管制運転の具体的な例としては、次のようなものがある。
すなわち、まず、地震の規模を一番規模の小さな地震である特低地震とそれ以上の規模の地震である低地震の二段階に分ける。そして、特低地震の発生が検知された場合には、乗りかごを最寄階に停止させて乗車中の乗客を降車させた後戸開待機させる等の地震時管制運転を行った後、所定時間以内に低地震の発生が検知されなければ、安全と判断してリセットされて平常運転に復帰させる。一方、低地震の発生が検知された場合には、安全を考慮し地震時管制運転を行った後、運転を休止させる。
また、P波感知器2は、自身の電源異常やCPU異常等の故障の検出を行い、故障が検出されるとP波感知器故障信号を出力する。この故障検出は、例えば前述した特許文献1に記載されているような公知の技術が用いられる。
そして、S波感知器3もP波感知器2と同様に、自身の電源異常やCPU異常等の故障の検出を行い、故障が検出されるとS波感知器故障信号を出力する。この故障検出は、例えば前述した特許文献1に記載されているような公知の技術が用いられる点も同様である。
P波感知器2から出力されたP波感知故障信号、及び、S波感知器3から出力されたS波感知器故障信号は、地震感知器故障時動作選択手段4へと入力される。
この地震感知器故障時動作選択手段4は、これら入力された感知器故障信号に基づいて、検出した感知器故障信号の組合せから地震感知器の故障状態の重要度を判定し、この重要度に応じた所定の地震感知器故障時動作を選択して、地震感知器故障時動作要求をエレベーター制御手段1へと出力する。
そして、エレベーター制御手段1は、この地震感知器故障時動作選択手段4からの地震感知器故障時動作要求に従って、当該エレベーターの制御を行う。
この実施の形態にあっては、エレベーター制御装置は図2に示す一連のフローに従って動作する。
まず、当該エレベーターの通常動作時において(ステップS1)、地震感知器故障時動作選択手段4は、S波感知器3からのS波感知器故障信号が検出されたか否かについて確認を行う(ステップS2)。この確認において、S波感知器3からのS波感知器故障信号が検出されたことが確認された場合には、ステップS3へと進み、地震感知器故障時動作選択手段4は、P波感知器2からのP波感知器故障信号が検出されたか否かについて確認を行う。
このステップS3の確認において、P波感知器2からのP波感知器故障信号が検出されたことが確認された場合には、ステップS4へと移行して、地震感知器故障時動作選択手段4は、初期微動を感知するP波感知器2及び主要動を感知するS波感知器3の両方が故障しており重要度大であると判定し、この判定結果に基づいてエレベーター制御手段1へと重要度大の地震感知器故障時動作要求を出力する。
続くステップS5からステップS7においては、この重要度大の地震感知器故障時動作要求を受けたエレベーター制御手段1により、この動作要求に応じた重要度大の地震感知器故障時動作(動作1)の制御が行われる。
すなわち、まず、ステップS5において、エレベーター制御手段1は、当該建物内の管理人室(監視室)や当該エレベーターの乗場等に設けられた図示しない発報手段に対し、地震感知器の異常発生を発報するよう制御を行う。
次に、ステップS6において、エレベーター制御手段1は、当該エレベーターについて既に登録されている呼びの全てを即座にキャンセルする。
そして、ステップS7へと進み、エレベーター制御手段1は、図示しない乗りかごを、現在のかご位置からの最寄階へと走行させて、乗りかごがこの最寄階に到着すると乗りかごを停止させて戸開待機させ、その後、当該エレベーターの運転を休止させるよう制御する。
一方、ステップS3の確認において、P波感知器2からのP波感知器故障信号が検出されていないことが確認された場合には、ステップS8へと移行して、地震感知器故障時動作選択手段4は、初期微動を感知するP波感知器2は故障していないが主要動を感知するS波感知器3が故障しており重要度中であると判定し、この判定結果に基づいてエレベーター制御手段1へと重要度中の地震感知器故障時動作要求を出力する。
そして、ステップS9へと移行し、このステップS9からステップS11の一連の工程においては、この重要度中の地震感知器故障時動作要求を受けたエレベーター制御手段1により、この動作要求に応じた重要度中の地震感知器故障時動作(動作2)の制御が行われる。
すなわち、まず、ステップS9において、エレベーター制御手段1は、当該建物内の管理人室(監視室)や当該エレベーターの乗場等に設けられた図示しない発報手段に対し、地震感知器の異常発生を発報するよう制御を行う。
次に、ステップS10において、エレベーター制御手段1は、当該エレベーターについて既に登録されている呼びに対して応答するよう制御を行う。
そして、登録済みの呼びの全てに応答し終わるとステップS11へと進み、この最後に応答した呼びの終着階において乗りかごを停止させて戸開待機させ、その後、当該エレベーターの運転を休止させるよう制御する。
一方、ステップS2の確認において、S波感知器3からのS波感知器故障信号が検出されていないことが確認された場合には、ステップS12へと進み、地震感知器故障時動作選択手段4は、P波感知器2からのP波感知器故障信号が検出されたか否かについて確認を行う。
このステップS12の確認において、P波感知器2からのP波感知器故障信号が検出されたことが確認された場合には、ステップS13へと移行して、地震感知器故障時動作選択手段4は、主要動を感知するS波感知器3は故障していないが初期微動を感知するP波感知器2が故障しており重要度小であると判定し、この判定結果に基づいてエレベーター制御手段1へと重要度小の地震感知器故障時動作要求を出力する。
そして、ステップS14へと移行し、このステップS14からステップS15の一連の工程においては、この重要度小の地震感知器故障時動作要求を受けたエレベーター制御手段1により、この動作要求に応じた重要度小の地震感知器故障時動作(動作3)の制御が行われる。
すなわち、まず、ステップS14において、エレベーター制御手段1は、当該建物内の管理人室(監視室)や当該エレベーターの乗場等に設けられた図示しない発報手段に対し、地震感知器の異常発生を発報するよう制御を行う。
そして、ステップS15へと進み、エレベーター制御手段1は、当該エレベーターについて通常運転を継続するよう制御を行う。
一方、ステップS12の確認において、P波感知器2からのP波感知器故障信号が検出されていないことが確認された場合には、ステップS16へと移行して、地震感知器故障時動作選択手段4は、初期微動を感知するP波感知器2及び主要動を感知するS波感知器3のいずれもが故障していないと判定し、この判定結果に基づいてエレベーター制御手段1へと故障なしの地震感知器故障時動作要求を出力する。
そして、ステップS17へと移行し、この故障なしの地震感知器故障時動作要求を受けたエレベーター制御手段1により、この動作要求に応じた故障なしの地震感知器故障時動作(動作4)の制御が行われる。すなわち、ステップS17において、エレベーター制御手段1は、当該エレベーターについて通常運転を継続するよう制御を行う。
なお、ここでは、P波感知器2及びS波感知器3それぞれの故障状態の組合せに応じて4種類の地震感知器故障時動作を行うようにしたが、この地震感知器故障時動作の種類をさらに減少させて、構成の簡潔化を図るとともに、より安全側にたった地震感知器故障時動作を選択するようにしてもよい。
この場合、例えば、初期微動を感知するP波感知器2は故障していないが主要動を感知するS波感知器3が故障している場合の重要度中の地震感知器故障時動作(動作2)を重要度大の地震感知器故障時動作(動作1)と同様のものとすることが考えられる。
また、主要動を感知するS波感知器3は故障していないが初期微動を感知するP波感知器2が故障している場合の重要度小の地震感知器故障時動作(動作3)を重要度中の地震感知器故障時動作(動作2)や重要度大の地震感知器故障時動作(動作1)と同様のものとすることが考えられる。
以上のように構成されたエレベーターの制御装置においては、P波感知器及びS波感知器は自身の故障を検出するとP波感知器故障信号及びS波感知器故障信号をそれぞれ出力し、P波感知器故障信号及びS波感知器故障信号に基づいて、これらの感知器故障信号の組合せから地震感知器の故障状態の重要度を判定し、この重要度に応じた所定の地震感知器故障時動作を選択して、地震感知器故障時動作要求をエレベーター制御手段へと出力する地震感知器故障時動作選択手段を備えたことにより、地震感知器の故障が検出された場合に、その故障の重要度に応じて適切な対応を採ることができる。
この発明は、地震のP波を検知してP波検知信号を出力するP波感知器と、地震のS波を検知してS波検知信号を出力するS波感知器と、P波検知信号及びS波検知信号に基づいて、所定の地震時管制運転を行うようエレベーターを制御するエレベーター制御手段と、を有するエレベーターの制御装置に利用できる。
1 エレベーター制御手段
2 P波感知器
3 S波感知器
4 地震感知器故障時動作選択手段

Claims (10)

  1. 地震のP波を検知してP波検知信号を出力するP波感知器と、地震のS波を検知してS波検知信号を出力するS波感知器と、前記P波検知信号及び前記S波検知信号に基づいて、所定の地震時管制運転を行うようエレベーターを制御するエレベーター制御手段と、を有するエレベーターの制御装置において、
    前記P波感知器は、前記P波感知器自身の故障を検出するとP波感知器故障信号を出力し、
    前記S波感知器は、前記S波感知器自身の故障を検出するとS波感知器故障信号を出力し、
    前記P波感知器故障信号及び前記S波感知器故障信号に基づいて、これらの感知器故障信号の組合せから地震感知器の故障状態の重要度を判定し、この重要度に応じた所定の地震感知器故障時動作を選択して、地震感知器故障時動作要求を前記エレベーター制御手段へと出力する地震感知器故障時動作選択手段を備えたことを特徴とするエレベーターの制御装置。
  2. 前記地震感知器故障時動作選択手段は、前記P波感知器故障信号及び前記S波感知器故障信号の両方を検出した場合は、地震感知器の故障状態は重要度大であると判定し、重要度大に対応する所定の地震感知器故障時動作を選択して前記地震感知器故障時動作要求を出力することを特徴とする請求項1に記載のエレベーターの制御装置。
  3. 前記重要度大に対応する所定の地震感知器故障時動作は、当該エレベーターの監視を行う監視室に発報し、当該エレベーターに対し既に登録済みである呼びの全てを即座にキャンセルし、乗りかごを最寄階に停止させて当該エレベーターを休止する動作であることを特徴とする請求項2に記載のエレベーターの制御装置。
  4. 前記地震感知器故障時動作選択手段は、前記P波感知器故障信号を検出せず、かつ、前記S波感知器故障信号を検出した場合は、地震感知器の故障状態は重要度中であると判定し、重要度中に対応する所定の地震感知器故障時動作を選択して前記地震感知器故障時動作要求を出力することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のエレベーターの制御装置。
  5. 前記重要度中に対応する所定の地震感知器故障時動作は、当該エレベーターの監視を行う監視室に発報し、当該エレベーターに対し既に登録済みである呼びに対応した後、乗りかごを停止させて当該エレベーターを休止する動作であることを特徴とする請求項4に記載のエレベーターの制御装置。
  6. 前記地震感知器故障時動作選択手段は、前記P波感知器故障信号を検出せず、かつ、前記S波感知器故障信号を検出した場合は、地震感知器の故障状態は重要度中であると判定し、重要度中に対応する所定の地震感知器故障時動作を選択して前記地震感知器故障時動作要求を出力し、
    前記重要度中に対応する所定の地震感知器故障時動作は、前記重要度大に対応する所定の地震感知器故障時動作と、同一の動作であることを特徴とする請求項3に記載のエレベーターの制御装置。
  7. 前記地震感知器故障時動作選択手段は、前記P波感知器故障信号を検出し、かつ、前記S波感知器故障信号を検出しない場合は、地震感知器の故障状態は重要度小であると判定し、重要度小に対応する所定の地震感知器故障時動作を選択して前記地震感知器故障時動作要求を出力することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のエレベーターの制御装置。
  8. 前記重要度小に対応する所定の地震感知器故障時動作は、当該エレベーターの監視を行う監視室に発報する動作であることを特徴とする請求項7に記載のエレベーターの制御装置。
  9. 前記地震感知器故障時動作選択手段は、前記P波感知器故障信号を検出し、かつ、前記S波感知器故障信号を検出しない場合は、地震感知器の故障状態は重要度小であると判定し、重要度小に対応する所定の地震感知器故障時動作を選択して前記地震感知器故障時動作要求を出力し、
    前記重要度小に対応する所定の地震感知器故障時動作は、前記重要度大に対応する所定の地震感知器故障時動作と、同一の動作であることを特徴とする請求項3に記載のエレベーターの制御装置。
  10. 前記地震感知器故障時動作選択手段は、前記P波感知器故障信号を検出し、かつ、前記S波感知器故障信号を検出しない場合は、地震感知器の故障状態は重要度小であると判定し、重要度小に対応する所定の地震感知器故障時動作を選択して前記地震感知器故障時動作要求を出力し、
    前記重要度小に対応する所定の地震感知器故障時動作は、前記重要度中に対応する所定の地震感知器故障時動作と、同一の動作であることを特徴とする請求項5に記載のエレベーターの制御装置。
JP2011539220A 2009-11-04 2009-11-04 エレベーターの制御装置 Expired - Fee Related JP5392354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/068846 WO2011055434A1 (ja) 2009-11-04 2009-11-04 エレベーターの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011055434A1 JPWO2011055434A1 (ja) 2013-03-21
JP5392354B2 true JP5392354B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43969679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539220A Expired - Fee Related JP5392354B2 (ja) 2009-11-04 2009-11-04 エレベーターの制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5392354B2 (ja)
CN (1) CN102596782B (ja)
WO (1) WO2011055434A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972834B2 (ja) * 2013-06-11 2016-08-17 株式会社日立ビルシステム 昇降機の遠隔監視システム
CN103680072A (zh) * 2013-12-17 2014-03-26 广东省特种设备检测研究院 一种用于电梯的地震预警装置及预警方法
JP6059654B2 (ja) * 2013-12-25 2017-01-11 株式会社日立ビルシステム 昇降機の遠隔監視システム
ES2527364B2 (es) * 2014-06-19 2015-10-09 Aplicaciones Electromecánicas Gervall S.A. Aparato y procedimiento de seguridad para ascensores
EP3599203B1 (en) * 2018-07-27 2022-06-15 Otis Elevator Company Elevator safety system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5661286A (en) * 1979-10-19 1981-05-26 Mitsubishi Electric Corp Driving gear for elevator in case of earthquake
JP2000335844A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Toshiba Corp エレベータ制御システム
JP2003165679A (ja) * 2001-11-29 2003-06-10 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの運転装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003321171A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Kajima Corp エレベータの地震管制および運転復旧システム
JP2007246183A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運転制御装置
JP4910578B2 (ja) * 2006-09-06 2012-04-04 三菱電機株式会社 エレベータの地震時管制運転装置
JP2009046273A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Fujitec Co Ltd エレベータの地震管制運転システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5661286A (en) * 1979-10-19 1981-05-26 Mitsubishi Electric Corp Driving gear for elevator in case of earthquake
JP2000335844A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Toshiba Corp エレベータ制御システム
JP2003165679A (ja) * 2001-11-29 2003-06-10 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの運転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011055434A1 (ja) 2013-03-21
WO2011055434A1 (ja) 2011-05-12
CN102596782A (zh) 2012-07-18
CN102596782B (zh) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7926620B2 (en) Elevator control apparatus and control method
JP6263552B2 (ja) エレベータの安全システム
JP5392354B2 (ja) エレベーターの制御装置
KR101545797B1 (ko) 엘리베이터의 안전 제어 장치
WO2007083383A1 (ja) エレベータ制御システム
JP6040867B2 (ja) エレベーターの監視装置
US20210261383A1 (en) Elevator monitoring system
JP5399879B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2012082059A (ja) 電子安全エレベータ
JP4750570B2 (ja) エレベーターの管制運転装置及び管制運転方法
JP5985686B1 (ja) エレベータ
JP2017226507A (ja) エレベーター
JP4872361B2 (ja) エレベータの異常検出装置
JP2010222139A (ja) エレベータの運転装置
WO2011161790A1 (ja) エレベーターの制御システム
JP2008114930A (ja) エレベータの制御装置
JP5388801B2 (ja) エレベータの地震復旧診断運転装置
JP5035773B2 (ja) エレベータの制御装置
JP5935433B2 (ja) エレベータの火災時運転システム
JP2016078944A (ja) エレベータ装置
WO2018154655A1 (ja) エレベータ扉の異常検出装置
JP2007145472A (ja) 地震管制運転の復旧システム
JPH03106777A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JP2011011868A (ja) エレベーターの運転装置
JP2017145084A (ja) エレベーター制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5392354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees